コメント/ベルガルド の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- コメント/ベルガルド へ行く。
- コメント/ベルガルド の差分を削除
#author("2025-01-14T19:44:44+09:00","","") #author("2025-02-15T17:31:12+09:00","","") [[ベルガルド]] -折角の再登場だけど新衣装ないのでギャルソン買って着せてる。気分は新衣装 RIGHT:&new{2024-09-26 (木) 23:45:26};SIZE(10){ [ID:7Lo75dnqh0g]} -相変わらず強いハウリングブーストと全体的に高い火力。ただ燃費は悪いので積極的に前に出しておくより必要に応じて控えから出てきてもらう方が使いやすい。メインは若者に譲りつつ存在感はある”らしい”性能で良き RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 15:49:15};SIZE(10){ [ID:7Lo75dnqh0g]} -槍を使い出すと思ってた RIGHT:&new{2024-09-28 (土) 19:49:27};SIZE(10){ [ID:ZZtTvMrRt7k]} -エレインもだけどXiphaのEXラインが最悪でオートクイックとオートフォルテが同時に組めないのは物理アタッカーとして致命的だと思ってたけど今回は見事に解決されたね。強いおじいちゃんを見れて満足ですわ RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 00:00:25};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -この人、現役時代はこの性能に聖痕解放あったんだろうなって。聖痕解放あったら文句なしで最強クラスの性能だと思う。燃費以外はめっちゃ強い RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 06:24:09};SIZE(10){ [ID:7Lo75dnqh0g]} -善悪織り交ぜた各勢力の重鎮と面識があるのは前の世代の主人公枠だったんだろうなあ 逆に言えばヴァンあたりがあと40年くらいするとベルガルドみたいな立ち位置になるのかな 外伝でいいから軌跡過去編でベルガルド主人公とかちょっとやってみたい RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 10:55:07};SIZE(10){ [ID:YRJQEQQw8Pw]} --軌跡シリーズってそう言うのいくらでも作れると思うしメインストーリーが完結しても終わらなそうなのよね RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 11:42:21};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -私だけだろうか、DLCのカラーリングどう見てもシグムントにしか見えんのだが? RIGHT:&new{2024-10-04 (金) 08:03:09};SIZE(10){ [ID:OKeXEPDjgeg]} --フツーにそう見えるわ…。 それこそ娘であるシャーリィから『パパ?』などと言われても違和感が無いレベルで。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 19:51:14};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -コネクトの過去話で出てきた師父の師父って人も天元眼だったのかな、森羅万象と一体化して未来のことまで見通す的なことやってたというし RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 01:07:44};SIZE(10){ [ID:9l5Yt/XzpXY]} -なんていうか、重要なシーンで毎回無言なのがちょっとなぁ・・・ そこまで隠すならなんで加入させたって感じが少しある。 RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 10:33:25};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} --言って状況が好転するなら確かに言えって思うけど言ってもどうにもならない事とか言ったらヤバいことばかりじゃん RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 17:18:10};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -なんかこの人の会話シーン、半分くらい知り合いに挨拶して「獅子殿」って呼ばれてるシーンじゃね?って感じがする RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 04:06:12};SIZE(10){ [ID:dAQVtu6WZmA]} --知り合い=バルクホルンだと知ってるからしょうがないわな。 そして別にバルクホルンである事を隠してるわけでもないし。 RIGHT:&new{2024-10-06 (日) 04:23:59};SIZE(10){ [ID:8sPvgxRM2mw]} --「久しぶりね◯◯◯。×××は何年ぶりね。」の会話パターンだらけだもの。 RIGHT:&new{2024-10-24 (木) 22:15:49};SIZE(10){ [ID:jVIMXvEHE6Q]} -天←好き 地←好き 陰←好き 陽←好き 梵←好き 我ァ!!←気が狂うほど好き RIGHT:&new{2024-10-07 (月) 19:35:18};SIZE(10){ [ID:QJPOkOgG6Jc]} --モーションはほぼ変わってないのに攻撃のテンポとか演出、カメラワークでだいぶかっこよくなるんだなって思った RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 19:57:57};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} --吼破六合衝!! かっけぇ 先生の第2Sクラにも期待 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 22:07:48};SIZE(10){ [ID:NBwWiTa/jDo]} -今更な話だけどこの人の聖痕Sクラってどんなんだったんだろ?ガイウスのSクラ考えたらあれかな、スパロボのマジンガーZのビッグバンパンチみたいに巨大化した拳による一撃→大爆発なんだろうか。 RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 22:38:14};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} --ビッグバンパンチならジャイアントロボの中条の方が近そう RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 09:04:40};SIZE(10){ [ID:FWVrThEUqAg]} --聖杯騎士時代の武器は槍だったっぽいけどね。吼天鳳翼衝つかってたんでね? RIGHT:&new{2024-10-09 (水) 11:10:54};SIZE(10){ [ID:3cRjF5G.sNA]} -事務所組全員に覚醒が欲しいけどベルガルドだけ覚醒できそうなネタが何もないんだよなぁ。聖痕は無くなったけどイスカリオが使ってた霊子多重法印とかを使ってほしい RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 09:51:06};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} --聖痕はないけど気功や聖堂騎士らしく法術くらいは使えそうよな 法術使ってる描写が一切無いのが不思議。あれって聖痕無いと使えんのか?オーブメントによらない導力を用いた旧来の魔法的な存在みたいやが RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 13:26:13};SIZE(10){ [ID:PpKBYlyS92I]} ---聖痕ないリースも法術使っていたから、法術は聖痕なくても使えるはずなんだけどな…………あれかな、ベルガルドとして第二の人生を満喫する以上、法術は使わない縛りでもしているんだろうかw RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 13:42:33};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---今作でもリゼットのコネクトイベントで一般司祭(?)のおじさんが使ってたから教会関係者にはそこそこ広まってそうな技術だけど…… RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 14:45:50};SIZE(10){ [ID:4SdHgyjV1n6]} ---零でもシスター・マーブル(日曜学校の先生兼任)がインターミッションでキーアの記憶を探る時に使ってはいる RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 19:40:37};SIZE(10){ [ID:FxA0uX4QciU]} ---ベルガルドの戦闘スタイル的には例えば神気合一みたいな身体能力強化みたいなものじゃないと法術を使う意味はあまりないって事なのかなぁ。 RIGHT:&new{2024-10-10 (木) 19:49:52};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} -師父の復帰は嬉しいんだけど今作じゃマジで使いどころが無かった RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 18:39:44};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} --そうか?俺は黎Ⅰではほとんど使わなかったけど、逆に界では最初からいる上事務所メンバーだから、離脱もほとんどないかつ最後まで使える物理特化型のアタッカーとして使いまくっているが。 RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 22:40:03};SIZE(10){ [ID:fUoByAX85JY]} ---使えないとは思わないけど特にボス戦じゃグレンデル所長のほうが圧倒的に楽できるからなぁ 他3人は補助アーツと攻撃アーツ役にしたほうが強いし あまり使わなかったけど霊薬は全部師父にぶっこんだよ 設定が設定なだけに強くあってほしいからね RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 13:35:57};SIZE(10){ [ID:wgMEGsEanho]} --低燃費バフ解除係として敵にバフ入ったらスッと出て来て吠えて帰るじいちゃんだったよ RIGHT:&new{2024-10-21 (月) 23:24:22};SIZE(10){ [ID:tpNRBL8XwFY]} -獅子殿ずっと使えるのは良かったけど、過去の交友関係わかるだけでシナリオも戦闘も微妙ね Sクラはカッコいいけどさ 獅子殿の物語は過去とガイウスに聖痕を託した時点で終わったってことなんかね RIGHT:&new{2024-10-12 (土) 18:53:16};SIZE(10){ [ID:wJXbEXe8u5Y]} --昔の知り合いと挨拶してるだけのおじいちゃん 戦闘ではたまに出てきて吠えて帰っていく RIGHT:&new{2024-10-15 (火) 22:34:18};SIZE(10){ [ID:08gcy/cUqyY]} --ガイウスの名前がやたら出てきた気がするしもしかして次回作で一時的に聖痕返してもらうとかないかな。それなら覚醒もできそうだし。聖女の目とか言う反則技を使えばできそうな気がする。 RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 00:53:53};SIZE(10){ [ID:nrucY1flds.]} ---影の国が聖痕コピーしたみたいに何らかの理由でコピーされた海賊版を利用したり数分のみ別次元から借りて発動するとか最近の作品見てると滅茶苦茶な理由付けて何でもありだからね RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 08:19:08};SIZE(10){ [ID:dJMStlvdrsg]} -ヌッと出て来てSクラぶちかまして帰って行くおじさん RIGHT:&new{2024-10-20 (日) 22:58:17};SIZE(10){ [ID:tpNRBL8XwFY]} -ベルガルド師父が弟子の人数が軌跡シリーズ最多じゃない?(武術・剣術・導力関係含めて) RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 17:13:34};SIZE(10){ [ID:5J82qdeSD7k]} -・アニエスはホラー物が死ぬほど嫌 ・アーロンは百合ものなんて論外もいいとこ #br こういうのと同じように、裏解決屋のメンバーの中では この爺さんだけチアフル・スターという映画は無理だったな… #br 理由としては、『既に古希を迎えた自分にとって、この映画は眩しすぎるから』…かな? RIGHT:&new{2024-11-09 (土) 13:35:39};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -コネクトで語られていた、やんちゃしてた頃から守護騎士になるまでの話を外伝主人公でやってほしい RIGHT:&new{2024-11-18 (月) 10:54:23};SIZE(10){ [ID:2J.AtKuaU76]} -黎1ではほとんど使ってなかったけど、今回はよく使いました。Sクラ強いしバフ解除役としてシズナとか他のバフ解除役と取っ替え引っ替えしつつ。 RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 10:52:32};SIZE(10){ [ID:uyUjtoUvTYg]} --今作、敵が心眼のバフ積んでくる事多いから安定して使用出来る師父はありがたいのよな。クオーツやホロウで命中は盛っておきたい。 RIGHT:&new{2025-02-15 (土) 17:31:12};SIZE(10){ [ID:tREdH4VPf5.]} -センセイとよばれ体術の達人だから次回作で第一線にいた時の得物(槍だっけ?)取り出してデタラメな強さを見せてくれる可能性が微レ存 RIGHT:&new{2024-12-08 (日) 07:49:58};SIZE(10){ [ID:Ed5JqBKu4rs]} --それ…やったとしてもSクラ専用武器止まりだと思う… RIGHT:&new{2024-12-08 (日) 10:43:41};SIZE(10){ [ID:plRsJKt4FFE]} -豪天迅風脚のCP-10されたりSクラに全能力ダウン付いて強くなったな、クジラの代わりか… RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 16:30:37};SIZE(10){ [ID:fiuIFmXYgOU]} -高い場所で腕を組んだまま出番待ちしてるイメージ そして一発かますとイソイソと高い場所に戻っていくという RIGHT:&new{2025-01-14 (火) 19:44:44};SIZE(10){ [ID:VNnQaJMECn6]}
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」