第Ⅰ部③ の履歴(No.9)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 第Ⅰ部③ へ行く。
- 1 (2024-09-26 (木) 17:25:14)
- 2 (2024-09-26 (木) 20:37:44)
- 3 (2024-09-26 (木) 22:14:12)
- 4 (2024-09-27 (金) 02:42:24)
- 5 (2024-09-27 (金) 15:53:03)
- 6 (2024-09-28 (土) 06:57:32)
- 7 (2024-09-29 (日) 19:03:43)
- 8 (2024-09-30 (月) 09:33:22)
- 9 (2024-09-30 (月) 09:33:22)
- 10 (2024-10-01 (火) 23:47:58)
- 11 (2024-10-05 (土) 01:08:40)
攻略
首都の巡回③
1. 訪れている面々に挨拶しよう
大皿料理 | ビストロ《モンマルト》でまかないパンプディングを調理可能 |
---|---|
携帯料理 | 新聞・タバコ《メルローズ》でリッチバタースカッチを購入可能(540ミラ) |
書物 | 新聞・タバコ《メルローズ》でタイレル通信・号外を購入可能(500ミラ) |
2. 他の街区に向かおう
他の街区に行こうとすると猫を追うことになる。
シャードサーチでニューベリー商店の横あたりの足跡を調べ、その足跡を追っていく。
3. ヨルダと共に首都を回ろう
ヨルダがゲストとしてパーティに加入。
旧市街ではラグーナとモンマルト(ヴァンとヨルダの最大HP+20)、アークライド解決事務所でサブイベントがある。
リバーサイド、駅前通り、トリオンタワーの順番でメインストーリーを進めていくことになる。
コネクト (1回) | 華劇場の出張公演(アーロンがSクラフト「秘剣・四獣演義」を使用可能になる、アーロン+100、ヴァン+15) ※アーロンの「秘剣・四獣演義」はIntermissionまで進めることでも使用可能になる |
---|---|
変わり目(ニナ+100、ヴァン+15) |
3-1. リバーサイド
リバーサイドではライブハウスでサブイベントがあり、地下鉄整備路の近くにはポータルがある。
黑の庭城の第二領域はメインストーリー上で攻略する必要があるので攻略していこう。
第二領域の最奥でボス戦へ。
携帯料理 | ライブハウス《ブルースコア》でソルティーショットを購入可能(740ミラ) |
---|
3-2. 駅前通り
駅前通りでは遊撃士協会でサブイベントがある。
ギフト | 《ローレル薬局》でシルキーバスソルトを購入可能(500ミラ) |
---|---|
ブティック《ジャルダン》で紫耀のカフスボタンを購入可能(500ミラ) | |
携帯料理 | アイス屋《ミルテ》でラズベリーショコラを購入可能(560ミラ) |
3-3. トリオンタワー
トリオンモールのステージでサブイベントがある。
全て回った後、トリオンタワーの掲示板を調べるとストーリーが進行する。クエストやコネクトなどを忘れずに。
映画は「ヨルダと一緒に見る」「仲間たちと一緒に見る」でそれぞれ1回ずつ見ることができる。
携帯料理 | 《クインシーパーラー》で特製フルーツパンチを購入可能(760ミラ) |
---|---|
ギフト | 《クインシーパーラー》でジュエル・ド・フリュイを購入可能(500ミラ) |
携帯料理 | リベールアンテナショップでグラン=シャリネフィズを購入可能(780ミラ) |
映画 (2回) | 名探偵スクワーロ ~大陸横断鉄道殺人事件~ |
ブレイブリーレジェンズ 炎の覚醒編 | |
長靴をはいたみっしぃ |
ジェフリーの調査
1. バレンティノ事務次官邸で張り込もう
ジェフリーを尾行することになる。
尾行に成功するとSP+1。
2. ジャンクションエリアを攻略しよう
途中まで進むと戦闘後にレンとリーシャがゲストとして加入する。
最奥に行くとボス戦へ。
ボス戦後に第Ⅰ部終了。
トロフィー・裏解決屋、再始動
次へ進む前にウロボロスチャンネルを見れる。
第Ⅱ部はリィン、ヴァン、ケビンの3ルートを選択。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」