雑談掲示板(ネタバレあり)/ログ1 の履歴(No.8)

最終更新:

雑談掲示板(ネタバレあり)

  • 仲間全員(24名)か・・誰が出てくるのか
    2024-09-26 (木) 01:55:37 [ID:2OLNQUH5PUM]
  • カシムがミラベルと付き合っていて家族に紹介済み・・・カシムゥ・・・。
    カシムが実はシスコンだった。
    2024-09-26 (木) 04:11:51 [ID:5t8/uswdNrc]
  • リィン、不可抗力とはいえ何時か刺されるんじゃね
    2024-09-26 (木) 04:42:06 [ID:jt4oMUb1t82]
  • 黒芒街の魔導ロック解除中にエラー落ちした。ロードし直したら以降エラー落ちしていない。
    2024-09-26 (木) 05:27:47 [ID:5t8/uswdNrc]
  • ヨルダ強いね
    2024-09-26 (木) 08:46:38 [ID:5t8/uswdNrc]
  • セピス狩り
    黑の庭城でポムが出るまで入り直し出たらSクラフトで倒すを繰り返すと一回で各400位手に入る。
    序にお金500・宝箱・グリムトークン500も拾えると良い
    2024-09-26 (木) 11:29:18 [ID:5t8/uswdNrc]
    • エリクサー服用(1000ミラ)で全回復できるから飽きるまで出来ると思います
      2024-09-26 (木) 11:39:41 [ID:5t8/uswdNrc]
    • イーディス西で何度かバトル繰り返してるとやたらとセピスが入ってたけどそれか。確かにポム倒しまくったわ。一章半ばにしてオーブ殆ど開いたわ。
      2024-09-26 (木) 21:06:07 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • 今回の結末から次回作はどうなるの?
    2024-09-26 (木) 15:57:23 [ID:n9Akifbv5KY]
  • よく見るとフィーはスポブラなのか
    2024-09-26 (木) 16:02:38 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • 閃4みたいに真エンドないの?
    2024-09-26 (木) 16:32:00 [ID:DBecfBzp3L6]
  • 時の至宝だけえぐくね?
    2024-09-26 (木) 17:37:08 [ID:O5C2Ta9i95o]
  • 来年続編出してくれ
    2024-09-26 (木) 18:04:02 [ID:qymDZzCCgUY]
  • また、引き伸ばしか
    2024-09-26 (木) 23:18:34 [ID:WgPPIS245vc]
  • これリメイクがリセットから繋がっていくならある種伝説になるよこのシリーズのゲーム
    2024-09-26 (木) 23:41:35 [ID:GtAZ.GuZb02]
    • それ面白そうだけど、裏設定にとどまりそう
      2024-09-27 (金) 00:34:44 [ID:atHn8tm//hM]
  • 最後、アニエスはゲネシスを使って何をしたの?
    2024-09-27 (金) 01:04:16 [ID:jmrp3Ydf9WU]
    • 調律者モードを解放してグランドリセットを再構築したよ
      2024-09-27 (金) 01:09:08 [ID:atHn8tm//hM]
  • グランドリセットを再構築って何?
    2024-09-27 (金) 01:16:03 [ID:jmrp3Ydf9WU]
  • 盟主はどこで出てきますか?
    2024-09-27 (金) 01:24:10 [ID:jmrp3Ydf9WU]
  • 空リメイクはループした別世界です
    2024-09-27 (金) 03:26:03 [ID:O5C2Ta9i95o]
  • 残滓のやつら放置だしクリア後なにもなかった
    2024-09-27 (金) 05:07:29 [ID:vP/mbGtFaXA]
  • アプデで何か来るんだろうか
    2024-09-27 (金) 05:25:41 [ID:1dcn2iGT9i2]
  • アニエスが好きな本の陽だまりのアニエスエンドとは思わなかった。
    2024-09-27 (金) 07:47:08 [ID:Yos61jpFpkw]
  • ヨルダが完全に裏解決屋のテコ入れ要員にしか見えなかったな
    2024-09-27 (金) 07:51:20 [ID:bXglyi7BqyU]
  • こんなエンドにするのなら空リメイク作るよりも界2を出来るだけ早くつくってほしい
    2024-09-27 (金) 16:21:47 [ID:DKASmPc7w8k]
  • 創の軌跡みたいに大型アプデでなんか付け足すのかな
    2024-09-27 (金) 18:21:29 [ID:0sk0EpG2.aQ]
  • 案の定だけど一部声優さんの棒読みがどうしても気になる
    良い人使ってんだから演技指導なんとかしてほしい
    2024-09-27 (金) 21:00:22 [ID:wgMEGsEanho]
  • グリムガルデン関係で大型アプデありそう。
    1,2ヶ月後ぐらいに
    2024-09-27 (金) 22:55:39 [ID:N6QfLja3L72]
    • 追加エピソードもな。
      2024-09-28 (土) 03:20:24 [ID:rO8k/C116gI]
      • 即売るからマジやめて欲しい…前回のアプデもやってないし…
        2024-09-28 (土) 17:31:54 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • リィンが真の八葉一刀流に至らないとゼムリアを救えないとか、折角イシュメルガ倒して世界救った英雄と言われてたのにまた面倒が舞い込むハメになるなんて
    2024-09-28 (土) 03:22:10 [ID:NhE4s4kNomo]
  • これ早くても2年は続編待たないといけないとかザナドゥの続編は嬉しいけどさきに軌跡の続編がほしい
    2024-09-28 (土) 15:04:35 [ID:hSXPovZmajQ]
  • 最後のケビンルートにでた残滓たちってシーナディルクとか革命家3人組?
    ニーナが舞台で騎士剣使ってたし…
    2024-09-28 (土) 15:05:51 [ID:hSXPovZmajQ]
    • 魔導使いは攻撃から見るに多分エンペラー
      2024-09-28 (土) 15:15:23 [ID:lms/GJAgTyU]
      • エンペラーはあんな丁寧な感じではない気がする
        2024-09-28 (土) 22:17:02 [ID:hSXPovZmajQ]
  • リーシャ乳でかすぎ
    2024-09-28 (土) 15:31:42 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • 大陸の秘密に興味はあれどヴァンとアニエスの話に興味ないからまたヴァン主人公はつらいな。
    次回はケビンやリィンルート増やしてヴァンは主人公の一人にしてくんないかな
    2024-09-28 (土) 15:48:18 [ID:WrXUdbY09vA]
    • 俺は興味あるからヤダ
      2024-09-28 (土) 17:46:38 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 興味ある人の方が少数だと思うぞ。ヴァンは主人公の中でも人気低いからな
        2024-09-28 (土) 18:11:31 [ID:/Y25lR0A2HM]
      • ヴァン達の話が面白ければなぁ
        2024-09-28 (土) 19:06:10 [ID:9UdGBOqK0ns]
      • ヴァンたちに何の魅力もないのが悪い。あれじゃあ話も面白くならないわ
        2024-09-28 (土) 19:39:03 [ID:d6z.vH3fhKM]
    • アニエスを絡ませたせいで次回作も出しゃばってくるのが確定した裏解決屋。こんな不人気どもを登場させるのは勘弁してほしいわ
      2024-09-28 (土) 20:07:52 [ID:Yi2wH0XwcRk]
  • 帝国勢力と足並み合わせてまたまたゆっくりストーリー進行 閃3みたいな作品へ
    2024-09-28 (土) 20:21:18 [ID:ZZtTvMrRt7k]
    • 閃Ⅲはちゃんと序盤から話が動いてたから全然違うぞ、界のヴァンルートは後半になるまでイーディスマラソンでほとんど話が動かん
      2024-09-29 (日) 00:48:09 [ID:41YHv.9vJck]
  • 今更だが、なぜヴァンを主人公にしたんだ?

他のキャラを主人公にしてほしかった。

2024-09-28 (土) 22:51:13 [ID:qaf7sw9aecw]
  • 裏解決屋メンバーで好きなのはリゼットだけだから、それ以外はどうでもいいや。

シズナも好きだからもっと活躍してくれ。

2024-09-28 (土) 23:08:20 [ID:qaf7sw9aecw]
  • 最後にツッコミどころ満載でしたねー
    アップデートで終わらせれる内容ではないので、次回作確定ですね。
    2024-09-29 (日) 00:37:37 [ID:CYZIDhmHikw]
  • 結局リィンスキーからも不評だらけ 前作のホラーまがいよりかマシだけど
    2024-09-29 (日) 01:32:00 [ID:ZZtTvMrRt7k]
  • リィンVSシズナ→中断
    リィンVS老師→中断
    イクスとヨルダのすれ違い未決着
    残滓→全員出てないし倒されてもない
    ヴァン→魔王、メアの謎未回収
    2024-09-29 (日) 01:44:59 [ID:vP/mbGtFaXA]
  • 残滓
    ・使徒=メルキオル
    ・武侠者=ラグン・カーン
    ・女兵士=CV:小倉唯、褐色、銀髪、フェリーダ?
    ・煽り屋=ジャコモ・コンテ
    ・騎士剣使い=CV:瀬戸麻沙美、金髪、ソフィー?リリヤ?シーナ?
    ・魔導使い=?(男)
    ・軍刀使い=?(男)
    ・斧槍と甲冑=アリオッチ
    ・天使型の傀儡=オランピア
    2024-09-29 (日) 01:59:38 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 騎士剣使いはどう聞いても斎藤千和にしか聞こえん。
      2024-09-29 (日) 10:59:26 [ID:LtOGGf4pfwc]
  • 本当に怖いのは今回のヴァンルートの過剰なヴァン持ち上げに数年後ぐらいであろう続編にはまた根性で何とかするクロスベル民が参戦して複数ルートの可能性
    2024-09-29 (日) 04:31:48 [ID:Q6CpF8IW0PY]
    • すごい被害妄想
      2024-09-29 (日) 06:27:26 [ID:ZZtTvMrRt7k]
      • でも次でエステル達やロイド達も出てきそうだけどね
        2024-09-29 (日) 10:40:00 [ID:LtOGGf4pfwc]
  • 昔から思うがfalcomって『せいぜい』って言葉使いすぎ
    2024-09-29 (日) 04:48:44 [ID:5JNsFdS0eWE]
  • "界"って何作まで続くと思う?
    私は界IVまで覚悟した。(名前変わるかもしれないけど)
    2024-09-29 (日) 05:54:36 [ID:5.NQlhmI0jc]
    • 流石にⅡまででしょう…………多分
      2024-09-29 (日) 07:32:14 [ID:0QhLNPOwYNs]
  • 普通に楽しめた自分がいる笑
    2024-09-29 (日) 07:31:44 [ID:gGPkrZpgmEQ]
  • ストーリーは割と面白いと思ったけどなんじゃまたこの終わり
    共和国完結って聞いたから良い感じに終わるのかと思ったらまた伏線と敵ばら撒いて終わりかい
    2024-09-29 (日) 07:47:08 [ID:0Sa5JHMwz7w]
    • 結局中途半端なストーリー再びでしたね
      2024-09-29 (日) 07:50:04 [ID:hD71xFo..ik]
      • もう、to be continuedはいらない。
        あれはTHE ENDかGAME is unfinishedでいい。
        2024-09-29 (日) 12:49:17 [ID:FGNJuQ/c.Gs]
    • 共和国編は終わったでしょ。物理的にだけど
      今作終了時点で9割らしいから綺麗に終わらせると次回以降でまた日常編から入る羽目になるんじゃないかな
      多分、次回作も刻を超えた後に最後の世界の危機がわかったってとかで終わるノンストップ方式になりそう
      2024-09-29 (日) 07:54:03 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • 次って再構築された共和国編かと思ったけどそうじゃないのかな?
        2024-09-29 (日) 09:31:17 [ID:XuqN2UPRN/k]
  • 閃ⅠとかⅢの終わり方経験してるといつものかって感じ
    2024-09-29 (日) 07:59:32 [ID:qVg04I10kRg]
  • リィンケビンルートはテキパキ進んでたのに何で裏解決屋ルートはあんなに尺ありながらダラダラとシナリオ進行してたんだろ
    2024-09-29 (日) 08:03:58 [ID:E2propSYaNE]
    • ヴァンルートはほとんどイーディス日常マラソンだから本当に飽きる、クロスベルマラソン擦り倒しに匹敵するダルさだった。序盤から出し惜しみしないって社長は言ってたけど、それは序章とリィンケビンルートだけだったという。
      2024-09-29 (日) 08:43:28 [ID:41YHv.9vJck]
  • いつもの軌跡って感じやな
    2024-09-29 (日) 09:52:26 [ID:Abq5ScxOFHU]
  • これ軌跡9割終わったけどグランドリセットしたからまた何割になったよってこと?
    2024-09-29 (日) 11:28:30 [ID:hSXPovZmajQ]
  • 個人的にストーリーは楽しめたもののゲネシスを2作かけて頑張って集めたのに今度はレプリカが出てきて色々起きるし、死んだはずのキャラが復活も良くある話だけどアルマータは要らないと思ったな。大君とか過去の偉人は良いけどジャコモとか誰得すぎるし。
    2024-09-29 (日) 12:04:18 [ID:.Q1V/jSKvB2]
    • 黎1で綺麗に退場した奴らがまとめて出て来ちゃったね
      2024-09-29 (日) 13:20:26 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • そもそも軌跡シリーズできれいに死んでそのままの奴なんて一人もいないからね
        2024-09-29 (日) 14:07:16 [ID:VYpggBXi0Q.]
  • 裏解決屋すぎだから楽しかった
    でもヴァン て主人公なのに出自も過去もメアもグレンデルもほとんど謎のまままさか次作へ続くとは思わなかった
    魔王関係なく人ではないんだろうなと予想してるけど
    2024-09-29 (日) 12:50:20 [ID:kTWPUipWUzA]
  • もしかして暁鴉ってノーマルエンドリィンが関係してるんかな
    2024-09-29 (日) 13:28:43 [ID:P0JibkB3fcg]
  • 騎士剣使いは斎藤千和に聞こえなくもないけど瀬戸麻沙美だよ。
    エレインだったらラトーヤさんじゃなくてハミルトン博士って呼ぶでしょ
    2024-09-29 (日) 13:45:23 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • あれやっぱりシーナなのかな。年齢的にギリギリ邂逅してる可能性あるし、旗で戦う色んなゲームでよく見るジャンヌ・ダルクスタイルだと思っていたけど別に騎士剣を扱えてもおかしくない。というかニナが演じたシーナは剣持ってたし
      2024-09-29 (日) 14:10:35 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • いや、流石に終わらないだろ
    それこそ次回の界の軌跡Ⅱか大型アプデがあるんじゃないか
    グランドリセットの本来日時は8月26日の13時〜14時っていう45日間の猶予があったぽいし
    2024-09-29 (日) 14:19:12 [ID:sAophendegQ]
    • あの画面の「Van's Episode」ってのが気になる。
      2024-09-29 (日) 15:24:07 [ID:rO8k/C116gI]
  • 第1部だるいわ。街の区画全部回らせるとか。システムもそうだけど、全部使い回さないといけないのか?いい加減ファルコムは足し算じゃなくて引き算覚えろ。
    2024-09-29 (日) 14:24:03 [ID:/ZMUstYwcBY]
  • 空リメイク(ストーリーは界からの続きでレーヴェ生存ルート)
    零蒼閃創黎リメイクと続けて最終作までいったらまたリセットで何作でも出せるな
    2024-09-29 (日) 14:32:18 [ID:4XF2IgbgYiQ]
    • そうなったらあと20年かかるってか?
      3D化なら空・零・碧だけでいいわ。
      2024-09-29 (日) 18:45:22 [ID:rO8k/C116gI]
  • 庭やり過ぎて一章でオーブ全部空いちまった。
    2024-09-29 (日) 14:33:30 [ID:o/dZy0xh/wE]
    • すげーな
      2024-09-29 (日) 18:01:59 [ID:2OLNQUH5PUM]
  • グランドリセットの基準って何なんだろう?sin値というのがあるのは分かってるけど、大崩壊直後が起点になってる所も謎だけど1200年くらいで基準値を超えるようになってるのか?そうなるとリゼットの年代が問題になるし、次回作でその辺も明らかになるんだろうか?
    2024-09-29 (日) 15:02:12 [ID:.Q1V/jSKvB2]
  • 盟主の声優って創に続いて同じ水瀬いのり?
    2024-09-29 (日) 16:08:36 [ID:VjkYvalYUDU]
  • ルネとは何者なのか
    2024-09-29 (日) 17:46:11 [ID:0Sa5JHMwz7w]
    • 親が放任主義だって所が地味に意味ありそうだな
      2024-09-29 (日) 18:56:25 [ID:ce/N7AxFhQg]
  • カンパネルラと盟主は回転しても記憶を引き継いでいるってコト?何万年も似たような人生を歩んでいるとか地獄じゃん。あと、教授にはちょっとだけ同情した。
    2024-09-29 (日) 19:57:13 [ID:ssDkTJFFdNw]
  • 今作で共和国編終わりという事とVan's Final Episodeという文字を見たらなんかアプデはあるかもしれないな
    2024-09-29 (日) 20:16:42 [ID:2lsQq.oT6KI]
    • 界の軌跡(シリーズ)でヴァンや共和国の話は終わりって意味かと
      2024-09-29 (日) 22:50:12 [ID:wJA1U1p8z6U]
  • メメントオーブ全部観ずに、エンディングで墜落してきたAFエクスキャリバーが古神像になってケビンがなんやかんや言っててなんのこっちゃってなったけどメメントオーブの「古神像回収任務」でちゃんと描写されてたな
    2024-09-29 (日) 20:56:48 [ID:jTVDzMlKVlE]
    • 空の軌跡の時にケビンが言ってたやつだね
      2024-09-29 (日) 23:42:20 [ID:nrucY1flds.]
  • アニエスがなんかやってたけど結局リセットはされるのか
    大崩壊直後までは戻らないのかなんもわからん
    2024-09-29 (日) 21:08:22 [ID:vP/mbGtFaXA]
  • このエンディングって閃の軌跡Ⅳ的に例えるなら大地の檻を使わなかったノーマルエンドみたいなもんじゃない?
    なら次回作ないしは大型アプデで来たら真エンディングへのルートに入れる分岐点ぐらいからのリスタートかな?
    2024-09-29 (日) 21:08:46 [ID:ce/N7AxFhQg]
    • 発売前にアプデは極力やらんと言っては居たが…と言うか後出しはやめて欲しい所だ。
      2024-09-29 (日) 23:58:48 [ID:o/dZy0xh/wE]
    • 多分そうだろうね。
      オクトゲネシスの力を考えるとアニエスが行った再構築って黎2の限定的な遡りだろうし、最終決戦手間もしくは界の最初の方に戻ってループ前の記憶を保持したヴァン達が何かしらしてハッピーエンドを迎えるみたいな流れだろうね。
      黒の庭園の深淵も残ってるしアプデだと思う。
      2024-09-30 (月) 00:21:33 [ID:EnaiszQickA]
      • 多分界の始め位に巻き戻してそう。特にリィンとクロウがあのゾア=ギルスティンに対抗する戦力だろうし。というかリィンが真の八葉一刀流に至らないとゼムリアが終わるのが割と衝撃的だったわ。しかもそうなれば魔神マクバーンクラスになり得ることも驚いたよ。ヴァリマールも復活フラグ来たし、早く続きやりたい。二年待つのはキツい
        2024-09-30 (月) 00:34:32 [ID:BiuzmVxiRus]
  • 俺はもうリィンがお腹いっぱいなんだが…
    2024-09-30 (月) 00:13:58 [ID:ZV0EqX5oZcs]
    • 少数派の意見意味ないな
      需要あるから登場して活躍してんだよw
      再登場してほしいランキングも1位だしな
      2024-09-30 (月) 03:03:05 [ID:bXubslBV1hY]
  • 自分もリィンはもういいさすがにしつこすぎる
    ゲストでチョイ役ならいいけど主人公はやめて
    ヴァン の後は新しい主人公で締めてくれ
    2024-09-30 (月) 00:48:20 [ID:kTWPUipWUzA]
    • ヴァンよりはるかに人気で需要あるんだから少数派の意見を聞く意味ないな。最後の最後だけ新主人公に締められるほうが微妙だわ
      2024-09-30 (月) 03:01:56 [ID:bXubslBV1hY]
    • しつこいも何も創の時から黑神八葉でフラグ建ててたのに出さないほうがおかしい
      八葉の重要度からいってもかなり世界に関わる感じだし
      2024-09-30 (月) 07:55:21 [ID:yDFdQjfc0kU]
  • 伏線の回収ができてないのは良いけど、このバッドエンドみたいなところで終わるのはやめてほしかった。
    悲しすぎる。この終わり方だけはやめてくれと願いながら最後見てた。。。
    2024-09-30 (月) 03:25:22 [ID:mpfhI3CWWMw]
  • ガウラン、リーシャの事好き見たいなのはいいけど、話的に碧でリーシャ選んだこと無しになってない?
    2024-09-30 (月) 05:59:11 [ID:crm1lp2orBM]
    • おそらく続編ではロイドが誰も選ばなかったルートで話が進んでるのではないんですかね?リィンも同様に。
      2024-09-30 (月) 06:52:28 [ID:1HIepLRG3rQ]
  • いま、クリアしましたが、この掲示板って自分の考察的なものを長々書いていいものなのでしょうか?
    マナー違反になるのでしょうか?
    2024-09-30 (月) 07:00:36 [ID:x9awFtDyQdo]
    • ネタバレして良い雑談掲示板なんだし書いても良いと思いますよ?
      2024-09-30 (月) 07:18:05 [ID:iH7RBxIRtiU]
      • ありがとうございます。もし、書いたら良かったら読んでもらえると幸いです。
        2024-09-30 (月) 07:29:26 [ID:x9awFtDyQdo]
  • エンディングの演出的に、次回はアニエスのいない黎1からになるのかな。アーティファクトとかの謎が分かったと思えば、山程の謎が積まれたけど、個人的に次回に繋げるエンドとしてはきれいな終わり方したなと思った。閃1と3がぶっちしすぎなだけだけど。
    2024-09-30 (月) 07:20:26 [ID:6cKTgQ2hhXA]
    • どこがだ
      2024-09-30 (月) 09:10:10 [ID:bXubslBV1hY]
  • エンディング直前の、クレイユの丘で、マリエルがみた仮面の1人って、あれエレインだったような・・
    みなさんは、どう思いましたか?
    2024-09-30 (月) 07:33:36 [ID:x9awFtDyQdo]
    • 騎士剣使ってる仮面なら多分シーナ・ディルクじゃないかな?仮面達は今の所死んでるはずのありえない人たちって言われてるし、ニナがシーナ役の演劇の時の剣と同じだしね。
      2024-09-30 (月) 09:36:01 [ID:.Q1V/jSKvB2]
      • なるほど。シーナか! そっちの方がしっくりきますね!

じゃあ、フェリと対決してた緑の仮面の人はだれなんでしょうか?

2024-09-30 (月) 13:45:15 [ID:x9awFtDyQdo]
  • シーナってよく見るし革命時の3人じゃないかって考察も割としっくりくるんだけど騎士剣使いとシーナの髪の色が全く違うのはどう説明するんだろう。それにマリエルがシーナを知ってるわけないし顔を見て反応したのは無理があるような
    2024-09-30 (月) 17:16:26 [ID:nrucY1flds.]
  • いや普通にあの3人組がシーナ、アトキンソン、アラミスじゃないのか
    そもそも声が斎藤千和じゃないしな
    2024-09-30 (月) 13:45:54 [ID:uCBukxtnWsE]
    • これはミスリードだと思う
      女兵士もアイーダと見せかけて違ったし、いかにもそうと見せかけて違う形なんじゃないかなと
      2024-09-30 (月) 14:09:17 [ID:lms/GJAgTyU]
  • マリエルが反応する金髪の若い女性だからソフィーかリリヤ(アニエスに顔がそっくりだったらしいから反応しても不思議じゃない)か他の周期のエレインとかかな。本来この次元に現れるはずがないって条件にも一致する
    2024-09-30 (月) 17:45:30 [ID:nrucY1flds.]
  • 声はソフィー
    髪型はリリヤに見える
    剣筋はシーナ?
    どういうことだってばよ
    2024-09-30 (月) 22:57:57 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 最初にこの疑問を書いたものですが、コメントでシーナと言われて、確かに!!と思い、でもエレインの声やしなぁと思い、動画を見て、やっぱ斎藤千和さんやな思いました。このコメントで混ざっている気がして、だれなんだと混乱してきました。
      2024-09-30 (月) 23:16:04 [ID:CgnFDXcfpt6]
  • グリモワール解析のレアクオーツって一個ずつしか取れないのか、残念だなあレア掘りしたかったんだが二週目やるしかないのか
    2024-09-30 (月) 07:40:07 [ID:0Sa5JHMwz7w]
    • 庭城は夢幻回廊に比べたら凄いケチだな、MK社や結社監修だから仕方ないのか
      2024-09-30 (月) 09:02:12 [ID:41YHv.9vJck]
      • 黎2見たけどマルドゥックサポートで琥耀珠等のレアクオーツ交換あったわ
        界もアプデ来ないかね〜
        2024-09-30 (月) 12:47:47 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • 質問板と迷ったんだけどネタバレかなって思ってこっちで聞くんだが、4spg全部終わった時点でLCGアライメント全部4で終わったんだがこれって2周しないと全部5にできない感じ?
    2024-09-30 (月) 09:38:41 [ID:wBjxk6Ujxa.]
    • 同じく全クエスト回収してLOWしか5にならなかったんで多分2週いるんじゃないですかね。
      まぁ最効率ルートを組んでやったらいける可能性もゼロではないと思いますけど
      2024-09-30 (月) 14:21:42 [ID:qvjKoVBwN5o]
  • まぁ、俺はお腹いっぱいだけどそこまで需要あるならリィン単独主人公で最後までずっと行けばいいのにな
    2024-09-30 (月) 15:09:31 [ID:M4kf/FCQ.ts]
    • 需要があるからストーリーで無限に出てくるわけじゃねーんだわ
      2024-09-30 (月) 15:27:03 [ID:WrXUdbY09vA]
      • 需要があるからって
        2024-09-30 (月) 15:27:26 [ID:WrXUdbY09vA]
      • 無限に出せばええやん
        リィン大好き!が多数派らしいし、出番多ければ多いほど売れるんだろ?
        2024-09-30 (月) 15:45:11 [ID:3vybv/Kacfo]
      • 人それぞれだし別に嫌いなら嫌いでもいいと思うけど0か100かでしか考えられないのは傍から見てバカみたいだなと思う
        2024-09-30 (月) 15:51:00 [ID:Rpls0Pw9rtM]
      • ???
        他のコメント見るにリィンが圧倒的人気で、ちょっとでも否定的なこと言うと少数派だって叩かれるレベルなのに、わざわざ他の主人公作る理由ある???
        2024-09-30 (月) 16:09:01 [ID:3vybv/Kacfo]
      • ファルコムがどうするか決める話で、人気あるからとかプレーヤーが揉めても意味が無いと思うんだけど
        2024-09-30 (月) 16:14:53 [ID:2UIChEC.LH.]
      • 不人気の裏解決屋いらないって声が散見されるから、じゃあ圧倒的人気らしいリィン単独主人公でいいよなって言ってるのにそれでも噛みつかれるの謎
        2024-09-30 (月) 16:23:23 [ID:3vybv/Kacfo]
      • そりゃお前が頭悪いからだよ
        人気あろうがリィンでずっとエピソードは作れねーだろ
        ネタがなくなるわ
        2024-09-30 (月) 16:47:24 [ID:WrXUdbY09vA]
      • ???
        不人気の裏解決屋いらないって言ってる奴にそれ言ってこい
        俺に言うのはお門違いなの頭悪いからわからん???
        2024-09-30 (月) 17:09:58 [ID:luQWz.MuepM]
      • 上みりゃ裏解決屋じゃなくリィンいらない~って言ってるやつが発端じゃねーか
        2024-09-30 (月) 17:30:41 [ID:WrXUdbY09vA]
      • 別に今言ってることは問題ないんだけど、WrXUdbY09vAってこいつはこいつでヴァンとアニエスに興味ないから出番削ってリィンとケビンの出番増やせとか言ってるの笑ってしまうんだけど。同じ穴の狢じゃん
        2024-09-30 (月) 17:52:37 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • それがどうした?ヴァンの出番の否定はしてないぞ。リィンケビンの話が面白いから増やしたほうがいいというだけよな
        2024-09-30 (月) 18:09:34 [ID:WrXUdbY09vA]
      • 普通にヴァンのファンからすれば興味ないから出番削れなんて暴言はお腹いっぱいだからなくせより多少マシ程度で不愉快なコメントなんだけどな。正直、五十歩百歩だぞ。そのくせ自分の好きなキャラに言われるとブチギレるのはどうかと思うわ
        2024-09-30 (月) 18:17:37 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • そもそも俺は「リィンの出番無くせ」なんか言ってない
        2024-09-30 (月) 18:24:02 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • それこそ需要の問題だわな
        お前はさっき上でリィンに需要あるなら単独主人公最後までやればいいとか0か100しかない事言ってたがそれはネタが尽きる。今回のリィンケビンをちょっと増やすくらいが現実的で需要をみたせるでしょう
        2024-09-30 (月) 18:34:24 [ID:6/h6vUsNUgg]
      • すまんね。荒れちゃったからこれで終わりな
        2024-09-30 (月) 18:48:41 [ID:M4kf/FCQ.ts]
    • 自分からリィン はお腹いっぱい〜とかキャラ叩きしはじめた癖に反論されたら拗ねちゃうのエグいね
      2024-09-30 (月) 17:27:26 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • お腹いっぱいって言ったぐらいで叩かれたって感じる信者もヤバい
        2024-09-30 (月) 17:33:30 [ID:M4kf/FCQ.ts]
  • イクスって次回作でどうなるんでしょうね?父親(ジェラール)や元上司(メルキオル)みたいにならならきゃいいけど。
    2024-09-30 (月) 15:12:29 [ID:w29o7Gfln5k]
    • ズルズル生き残って戦鬼の二の舞はやめて欲しいところ
      2024-09-30 (月) 16:33:29 [ID:ZZtTvMrRt7k]
  • リィン、ケビンはともかく晩餐たちは黎2のせいでこの場面何回かやられてタイムリープしてるんだろうなって想像しちゃうの悲しい
    2024-09-30 (月) 16:51:34 [ID:szPKKunFmDs]
  • ちゃんと終わりに向かってる感があるだけでも黎2よりは全然面白かった
    2024-09-30 (月) 17:16:28 [ID:zR.zHVtDLVg]
  • え?これだけで信者扱い?
    自分だって「ヴァンのストーリーはもうお腹いっぱい!」って書き込みあったら腹立たないの?
    2024-09-30 (月) 17:39:14 [ID:0Sa5JHMwz7w]
    • ↑のに対しての返信
      2024-09-30 (月) 17:40:01 [ID:0Sa5JHMwz7w]
    • 腹立たないから、そんなにリィンが人気で他がいらないって言われるならずっとリィン単独主人公でいいじゃんって言ってるんだが
      日本語通じてる???
      2024-09-30 (月) 17:43:15 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • なるほど〜分かった分かったw
        お腹いっぱいアピールもいらないよw
        2024-09-30 (月) 17:49:49 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • 何と戦ってんだよこいつ
        上みるとお前がお腹一杯だいらないって言ってるだけじゃんw
        2024-09-30 (月) 17:50:53 [ID:WrXUdbY09vA]
      • 俺はお腹いっぱいだけど、そんなに圧倒的人気で他がいらないって言われてるならリィン単独主人公でいいよなって言ってるやん
        これが「いらない」に見えるの頭大丈夫か?
        2024-09-30 (月) 17:54:11 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • いちいち他人煽らんと書き込み出来ないの?
        2024-09-30 (月) 17:56:01 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • 自分が先に煽ってきた自覚無いのもヤバい
        2024-09-30 (月) 17:59:12 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • ◯◯はお腹いっぱい!って書いたら不愉快になる人は沢山いるよ!
        注意事項読んでから書き込みしてね!
        2024-09-30 (月) 18:03:27 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • 上の裏解決屋下げコメント全部にそれ言ってたら説得力あったね!
        2024-09-30 (月) 18:08:52 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • クリアしたからちょこちょこ見に来たんだけど最初の方にヴァン叩きあったんだね、それで熱くなったと
        2024-09-30 (月) 18:13:06 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • 最初にヴァン下げをした奴がいたんだね、そりゃあ腹立つわな
        こっち視点最初リィン 下げされてるって思って腹たってしまったよ
        2024-09-30 (月) 18:33:30 [ID:0Sa5JHMwz7w]
      • その時はその時のツリーに返せよ
        2024-09-30 (月) 18:35:20 [ID:6/h6vUsNUgg]
      • ごめんごめん。別にレスバしたい訳じゃないから終わるわ
        2024-09-30 (月) 18:49:33 [ID:M4kf/FCQ.ts]
      • こちらこそ申し訳ない
        荒らしになってしまって他の方もすみませんでした
        2024-09-30 (月) 18:53:35 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • 2周目でアニエス消えてんのかと思ったけど普通に居た
    ヴァンが下半身に負けてたら別の未来があったかもしれない
    2024-09-30 (月) 17:53:38 [ID:5Tv4yVz6M/U]
    • 未成年なので普通に刑務所ENDです
      2024-09-30 (月) 18:24:50 [ID:jTVDzMlKVlE]
    • 告白された時に想像以上にうろたえててびっくりしたよ。今は異性として見られないって自分にも言い聞かせたんじゃねあれ。ジュディスですらその内無視できなくなるわとか言ってたし周囲から見ても割と見込みはあったんだな
      2024-09-30 (月) 19:22:47 [ID:nrucY1flds.]
      • よくよく考えてみたらうろたえたのは普通に告白されたからってだけかもしれんな。エレインとは恋人らしいことがろくにできないオママゴトだったってのが本当なら、いくらエレインが好きでと付き合ってたとはいえ恋愛慣れしてるとは思えないしあんな真っすぐに愛してますなんて言われたらそりゃ動揺するか
        2024-09-30 (月) 20:04:20 [ID:nrucY1flds.]
      • それは作中で言ってたやん。恋愛対象ではないが特別な人(恩人)だからそんな人に告白されるのは満たされる気持ちもあったと。ただまだエレインと違って恋愛対象ではないって話。最終的には恋愛対象に入ってきて曖昧エンドで終わる。まぁこのお約束をやるんだろうよ
        2024-09-30 (月) 21:53:59 [ID:bXubslBV1hY]
      • いやいや恋愛対象に入っちゃうなら次回作でそのままヴァンがアニエスを好きになることもあり得るってことになるからだし曖昧エンドだなんて言いきれないでしょ。
        2024-09-30 (月) 22:50:31 [ID:nrucY1flds.]
      • すでに対象になってるエレインもいるからな
        てかファルコム作品にそんな事期待してん?
        そんな決断できると思うか?
        東京ザナドゥみたいな曖昧になる事を覚悟したほうがいいぞ
        選択制が復活する可能性も否定しないがな
        2024-09-30 (月) 22:56:15 [ID:bXubslBV1hY]
      • あー、つまりヴァンはエレイン以外を絶対に好きになることはりませんって言いたいだけね。スルー推奨だったか
        2024-09-30 (月) 23:01:09 [ID:nrucY1flds.]
      • 君って日本語読めないとか言われるだろ
        エレインだけじゃなく最終的にアニエスも対象になってしまうだろうって話でその決着はファルコムの事だから曖昧にするよねって話だよね
        2024-09-30 (月) 23:26:49 [ID:bXubslBV1hY]
      • 俺はまずアニエスが復活するのかすら不安だよ
        2024-10-01 (火) 00:11:34 [ID:XgjTDdz3HKM]
  • オッペケが暴れてるだけだろ、他所でも同じ事言いまくって煙がられてたし。ちなみにこいつは閃のファンとかじゃなく単なる軌跡アンチね、昔は零碧を使って閃叩いてた
    2024-09-30 (月) 18:54:00 [ID:E2propSYaNE]
  • リィンは何時になったらヒロイン達に誠実になって相手を決めるんだ?
    サラなんて今三十路でグランドリセット超えたら31だぞ? 誰かに決めないと女性陣はチャンスがある限り諦めきれないだろうに!
    創の軌跡のエンディングで覚悟決めてミレイユにプロポーズしたランディ見習え
    2024-09-30 (月) 19:08:37 [ID:Elqpe2kFFNM]
    • 同じことをロイドくんにも言ってやれ。まだ互いに若いからとなあなあにしてるからな。
      真面目な話を言うとアリサでその辺り優遇したら荒れた経験があるから明言はしないと思うぞ。むしろ今作は微妙にそのあたり触れられてびっくりしたぐらいだわ
      創だとあんまりなかったと思うんだけど
      2024-09-30 (月) 19:15:07 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • リィンもロイドもキャラとして好きだけど恋愛方面ではド畜生だからどうかと思っています
        いい加減にしろよ攻略王と撃墜王が!かーーペッ!
        2024-09-30 (月) 19:23:44 [ID:Elqpe2kFFNM]
  • ニナのメメントオーブ観たら、子供の頃に拾われた頃のニナはゼムリア人が認識できない言語喋ってたからマクバーン同様に外の理から来た人間っぽいな。
    マクバーンは元からいたゼムリア人に融合してたから最初からゼムリア語喋れてたっぽいけど、ニナはゼムリア語話せなかったから純正の外理人なのかな
    2024-09-30 (月) 20:06:23 [ID:jTVDzMlKVlE]
  • 小姑みたいな指摘かもだけど残滓筆頭のメルキオルが素顔晒した時の会話中でハルミトン博士の事喋りだしてから台座から一度アルターコアを手に持ち上げて外した時に周囲の風景が未来の時代から過去と言う名の現代に戻ってなかったな
    2024-09-30 (月) 20:56:30 [ID:b8pGOvcz1Js]
    • 小姑みたいな指摘かもだけどハルミトンじゃなくてハミルトンな
      2024-09-30 (月) 21:04:24 [ID:yYgOFkdCnfI]
  • 時の至宝で1209年から大崩壊までループしてるってわけやけど、そのループをさせてる理由は1209年以降に話が進むとそもそも世界が完全崩壊するからそれを防ぐ為とかなんかな?時の至宝の枷の外に何があるのかは次で判明するんかな...今作で9割って話しでしたけど、ほんまに9割なんか?って気がしてる...後1〜2作で残りの伏線を回収出来る気がせん
    2024-09-30 (月) 21:26:13 [ID:qvjKoVBwN5o]
    • 今作で9割程度まで行きましたがリセットしたので次作からはまた5割くらいに戻ります
      2024-09-30 (月) 21:43:47 [ID:ICg4c9.2eDU]
    • リゼットが1259年頃だかのカプセルに入った状態でMKに見つかったけど、メメントオーブの回想では当時(1250年代?)のリゼットは普通に学校に行ったり生活していることは分かる
      荒廃したアンカーヴィル市庁舎が1209年の約半世紀後って言われていたから実際に本当に世界が崩壊するのはまだ先かな、ハミルトンが勝手に未来の自然資源を前借りしてるのが世界荒廃の理由なのかは謎
      2024-09-30 (月) 21:50:11 [ID:jTVDzMlKVlE]
    • 後5、6作で終わるみたいだが終わらなかった閃や界を考えると作ではなくシリーズと考えるのが自然かつまり後たった20作くらいで完結かな
      2024-10-01 (火) 00:36:15 [ID:SM0GKHg2e0g]
  • 今作をやった後だとすごい批判があった黎2もとりあえず問題を解決したから評価が俺の中で上がったわ
    やっぱりどんだけストーリーがひどくてもエンディングがちゃんとあるだけマシなのが軌跡シリーズなんだな
    2024-09-30 (月) 22:36:30 [ID:DKASmPc7w8k]
    • 零や黎1くらいのED感くらいはあると思っていたなあ
      2024-10-01 (火) 00:24:51 [ID:4Bj8U.6AHo6]
    • 終わり方悪いのに来年空の軌跡発売だから界の軌跡2は再来年の可能性高いのがきつい
      2024-10-01 (火) 00:36:09 [ID:oClkjWZPOsE]
    • 色んな業界で倒産ラッシュが起きてるからfalcomが軌跡シリーズを完結させる前に倒産しないかだけ心配だけどね
      2024-10-01 (火) 06:41:41 [ID:UzxrukB3HWM]
      • 決算でファルコムの業績見てないのか?空の頃よりはるかに良いし内部留保も潤沢にある、自社製の新エンジンに投資したりモーション改善の為に外注増やすことができてるのも閃人気で売上が大幅アップしたから。
        2024-10-01 (火) 07:48:59 [ID:41YHv.9vJck]
      • どうしていきなり脈略なく空や閃持ち出すか分からないな
        2024-10-01 (火) 12:27:36 [ID:ilHgZzMFd.Y]
      • 信者になりすまして対立煽りして遊んでる奴がいるみたいだよ
        2024-10-01 (火) 12:48:56 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • 閃Ⅲ時代だったら
    刻の至宝を破壊できたと思ったら突然謎の黒い機体が出てきてエクスキャリバー撃沈
    カウントダウンが再開して10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、0ドーン暗転 おどれ~くるって~
    2024-09-30 (月) 23:20:23 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 今回のエンディングには納得いかないけどこうならなくてよかったかも
      2024-09-30 (月) 23:24:08 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 状況も例えとしても全く相応しくないし閃を貶めるためだけの悪質な書き込み、削除よろしく。
      2024-10-01 (火) 02:35:53 [ID:41YHv.9vJck]
  • 軌跡はすべて遊び、今作は夜通しプレイし、普段感覚でプレイしているので、自分なりに今作まででわかったことを自分なりに書きます。間違っているなら、優しく指摘ください。

ロイグラムハートのやりたかったこと
何らかの方法で、世界が1200年くらいでリセットされることを知り、それを阻止するべくガンダムみたいなものを作り宇宙にある原因を破壊しようと思う。
失敗すると、西暦0年からやり直し、本作ですでに1999回リセット済み。

ハミルトン博士
グラムハートと同じく、世界がリセットされることを知り、それを阻止するべく動く。
グラムハートの計画が成功すれば、それでよかったが失敗に終わり、保険としてゲネシスレプリカなどを制作し裏で準備をする。

実際宇宙計画は失敗をして、ハミルトン博士は動き出す。

結果、アニエスを生贄?にして、世界のリセットから脱却する?アニエスなしの世界になる?

最後があまり自信がありません。結社や二ナのことは触れなかったけど、解釈が間違っていれば優しく指摘してください。

2024-09-30 (月) 23:31:24 [ID:CgnFDXcfpt6]
  • 今回も判明しなかったけど結社の新第七柱は誰になるんだろう?次回の軌跡で今度こそ分かるのかな?
    2024-09-30 (月) 23:50:14 [ID:8Zv4LTzv6EA]
    • ノバルティスが「あの方」って言ってたので、相当偉い存在っぽい
      2024-10-01 (火) 00:17:07 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 鋼を乗り越えたら必ず訪れるのが回天ってことは何回かはここまではいったみたいだな
    2024-10-01 (火) 00:29:31 [ID:SM0GKHg2e0g]
  • 結局ヴァンの黝き刻の力を秘めた漂白の魔王って設定はどうなったんだ
    2024-10-01 (火) 01:30:56 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 多分その設定のおかげでアニエスの事思い出せるとかになるんじゃない?次回作で。
      2024-10-01 (火) 07:28:47 [ID:6583yI6DcE.]
      • 確か黎1にてヴァンと出会う前まで巻き戻したんでしたっけ?
        2024-10-01 (火) 12:20:20 [ID:U2s5dS/cyk6]
  • あのクールで妖しい伝説の凶手リーシャ・マオは零の軌跡で「弱き者に興味は無い。」ってガウランみたいな事を言ってたけどなぜ自分より弱いロイド・バニングスをあんなに想っているんだ?
    俺も巨乳に好かれたい。教えてくれロイド・バニングス!
    2024-10-01 (火) 02:16:57 [ID:jTEbYPnLOmA]
    • 零時代のリーシャは、ツァオに正体がバレないように銀のキャラを作ってるからな
      弱い相手とは本気を出して戦わないよってだけで人間的な好き嫌いに強さは関係ないんだろ多分
      それか戦闘力的な意味では弱くてもメンタルの強さに惹かれてるとか
      2024-10-01 (火) 04:05:38 [ID:suev/bouS3.]
  • グランドリセット乗り越えたら七曜暦1210年にサラは31歳クレアは30歳になる現実が待ってるのか
    感慨深いなぁ
    2024-10-01 (火) 05:01:03 [ID:UzxrukB3HWM]
    • はっきり決め打ちせずにリィンさん続編に引っ張ったせいで選べる対象だったキャラもリィンも延々と独身扱いなのが約束された(誰かとくっつけるつもりなら既にアリサでやってるだろうし)

南無

2024-10-01 (火) 05:57:53 [ID:8SVZVncQYs2]
  • リィンは結婚するとしたらオズボーン同様に30代半ばで結婚してそう
    2024-10-01 (火) 08:19:55 [ID:NT5Gl5CFlnE]
  • 次回の展開はとりあえずヴァンにアニエス救わせてヴァンの話を終わらせて、それ以降でリィンがメインになって刻の至宝と騎神を何とかする形になるのかな?正直ヴァンにできること他にないし。ケビンがどうなるかわからないな。ぶっちゃけハミルトンと別段因縁あるわけでもないし
    2024-10-01 (火) 09:02:28 [ID:ilHgZzMFd.Y]
    • リィンは外殻担当で、理から半分外れてる魔王のヴァンがメインになるんじゃない
      2024-10-01 (火) 09:22:32 [ID:ihC9tHXq/4.]
      • 裏を返せばリィンは騎神打倒っていう役割が定まってしまってしまったといえるか
        2024-10-01 (火) 14:34:04 [ID:4mp.HwGMMdE]
      • ゾアギルっぽいのは騎神じゃなくて刻の至宝の防衛機構っぽいしリィンというよりもゲネシスとアニエスが対処の鍵って感じがするけどな。最後のシーンも刻の至宝が起こしたグランドリセットに干渉してたのは間違いないし
        2024-10-01 (火) 16:47:26 [ID:nrucY1flds.]
      • フィー達の台詞聞いてないのか?バベル事件の元凶と形状違うのに「どこまでも本物に」みえると言ってる。なので間違いなく本物。
        別時間軸の騎神を再現したのか、それとも古代遺物と同じく前のリープの残滓なのかは知らんがね
        どうみてもリィンしか対象できないです
        2024-10-01 (火) 17:43:28 [ID:WKK/7.eaJUs]
      • バベル事件の元凶と形状違うのに「どこまでも本物に」みえる=あっちがオリジナルでゾアギルの方がレプリカだったってのもありえるでしょ。宇宙に上がったヴァリマールがレーギャルンから何らかの影響を受けてゾアギルになったとも考えられる。仮に騎神だとしてもレーギャルンを守った=レーギャルンと関係してるのは間違いないんだがらやっぱゲネシスが鍵になるだろうね
        2024-10-01 (火) 18:14:32 [ID:nrucY1flds.]
      • ないよ。それなら鋼自体がレプリカって話になる。 そもそも空飛ぶロボにヴァン達じゃ無理
        2024-10-01 (火) 21:39:23 [ID:bXubslBV1hY]
      • 残念ながらファルコムは出来ない理由いくら揚げても、やる理由作ってくるから
        2024-10-01 (火) 22:54:31 [ID:DrmMK3GHFyA]
      • ファルコムだからとかいうならリィンという思っきりフラグ建てるやつがいるのにそっちでやるに決まってるじゃんそれこと
        2024-10-01 (火) 23:15:27 [ID:bXubslBV1hY]
    • ないよ。それなら鋼自体がレプリカって話になる。
      そもそも空飛ぶロボにヴァン達じゃ無理
      2024-10-01 (火) 21:38:19 [ID:bXubslBV1hY]
  • もしティオが長靴をはいたみっしぃを見たらどんな反応をするでしょうね?みっしぃとの約束を破った子供に対してと、みっしぃはそんなこと言わないと二重の意味でブチギレたりして?
    2024-10-01 (火) 10:42:22 [ID:mutyrT7H5So]
    • ティオはこの世全てのみっしぃを等しく愛する悟りを開いているので、因果応報を行うみっしぃも新デザインのみっしぃも全て受け入れているかと。
      2024-10-01 (火) 12:16:25 [ID:5.NQlhmI0jc]
  • ヴァンが理から外れた魔王なら、次の作品にマクバーンが出そうだけどな
    2024-10-01 (火) 14:05:26 [ID:ZJwmcyFId/w]
  • シメオンも人外の存在みたいですが個人的には七十七柱の一体かと思いましたね。
    それもヴァグランツ=ザイオン同様に新たに加わった五体の中の一体とか?
    2024-10-01 (火) 15:04:39 [ID:iKsVEmlhmCw]
    • 正解かはともかく魔王はちょっとありそう。最終作とかに魔王が絡むならそろそろもう一体ぐらい出しておいてもおかしくないと思うんだよね。世界を書き換えて追加された強大な存在のはずだから結構世界の核心に近そうなもんだけど
      2024-10-01 (火) 18:09:18 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • アニエスが最後に言った、いつか帰るあなたのためにってセリフが黎1の最終チャプター名と同じなのは何か関係してるのに
    2024-10-01 (火) 16:46:51 [ID:OUV3au5wI2I]
  • 約二万回時間が戻ってる=ほぼ無限ループ
    悪夢だとか夢だとかのキーワードで全然軌跡シリーズと関係ないけどBloodborne思い出した
    あっちの方が質の悪さが遥かに上だけど
    2024-10-01 (火) 18:47:11 [ID:Bgm2XgdQJfM]
  • 来年は空の軌跡リメイクが出るけど
    新規ファンならともかく 正直どういう目でエステル達を見ればいいのかわからない・・
    2024-10-01 (火) 18:47:37 [ID:q8IzCjY3qhI]
    • 碧の軌跡位からの軌跡シリーズファンだけど俺は楽しみだぞ!
      話は変わるけど軌跡シリーズの顔役が初代主人公と言うことでエルテルだったけど、ここ最近はリィンに奪われた感あると思う
      2024-10-01 (火) 19:09:49 [ID:v/HL7MXJhd.]
      • 別によくね?
        2024-10-01 (火) 23:24:36 [ID:bXubslBV1hY]
      • ゆうてエステルってそこまで強くないし頭も良くないから最終主人公まで引っ張る気なんて最初から無かったでしょ
        あくまでシリーズのプロローグ主人公でしかないと思うわ
        2024-10-01 (火) 23:35:18 [ID:suev/bouS3.]
    • 任天堂は好かんな。ps4で出して欲しい…
      2024-10-02 (水) 01:08:13 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • そういえば至宝とセットの聖獣は何時出るんかね?
    20000万回も大崩壊直後の七曜暦0年までのグランドリセットに巻き込まれて姿変えてグレンデルの元に変貌してるとかか?
    2024-10-01 (火) 19:04:10 [ID:v/HL7MXJhd.]
    • いつものパターンならもう出ててもおかしくない。けどグレンデルが聖獣なら女神を絡めてもうちょい言及されてもおかしくなそうなんだがな
      2024-10-01 (火) 19:26:57 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • 至宝がとんでもないことになっているのはいつものことだけど、今回の時の至宝だけ明らかに毛色が違くない?
    リセットポイントが大崩壊直後だし、前のループのものがアーティファクトとして残っているし、これだけゼムリアの人間に対する悪意めいたものすら感じるんだが
    2024-10-01 (火) 19:40:25 [ID:2rlTUblLgfo]
    • 普通に稼働してる至宝ってだけで珍しい。所在不明の風と水を除くと鋼含めて全部封印や消滅で現代では動いてないものばかりだからな。というか至宝は女神から人に与えられたものなのに人間の手が届かない場所で絶賛稼働中な時点で異常事態だよ。何を人間が祈ったら1209年でループさせるなんて願いに変換したんだろうね
      2024-10-01 (火) 19:44:42 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • 他の至宝は人間の愚かが原因で暴走消滅したのは理解できるのだけど、これだけ人間の愚かさだけでは説明がつかないというか、わざわざ大崩壊直後にリセットして古代ゼムリア文明自体はやり直させないところに悪意めいたものを感じる
        2024-10-01 (火) 20:02:40 [ID:2rlTUblLgfo]
      • 鋼は騎神として分割してたから厳密には封印じゃなくて稼働してたろ、祝福と呪いを撒き続けてたのもある。刻の至宝の異常ポイントはその通り。ループさせてるのはむしろゼムリアを守る為に人の力で刻の力を越える最適ルートまでやり直しさせてるんではないかと予想。恐らくマクバーンの故郷が滅んだ理由にも繋がって来るだろう。
        2024-10-01 (火) 20:08:17 [ID:41YHv.9vJck]
      • 一応、鋼は作中でも騎神に分割したのが封印って扱いなのを明言されてるのよ。本稼働した鋼はもっと凄いはずだから言うならば半稼働って感じか? 刻に関しては1210年以降に何かの封印が解けて厄災が起きるからそれを越えられるまでループさせてるとかはありそう
        2024-10-01 (火) 20:30:06 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • 人間の願いを叶えた結果として、行き過ぎた管理を招いた空の至宝、高度な人格を獲得したために自滅した幻の至宝、互いに相争った結果甚大な被害を齎して合体した大地と焔、と過去のパターンを見る限り、人類が罪を犯さないようにか何かしらを願った結果一定以上のsin値に達したら歴史をやり直させる風に稼働を始めたって雰囲気。
        恐らく空の至宝みたいに事実上暴走してるけど至宝の眷属が封印を望まなかった結果って感じと予想。
        2024-10-01 (火) 22:46:13 [ID:B1ADyDVSxAs]
  • 時の至宝を受け継いでる一族は何時出てくるんだ?マルドゥックの株主のヴァリス五家かな?
    2024-10-01 (火) 20:16:27 [ID:6CC75E4Y/ts]
  • 一応ゾア=ギルスティンのような奴は恐らくイシュメルガが黄昏でリィンとヴァリマールを倒して、イシュメルガを媒体としたゾア=ギルスティンの可能性がある。頭部はイシュメルガに酷似して更にイシュメルガ特有の眼が身体中に出てたし。だから本物にも見えるとなってるかもしれない。起動者はいるかは分かんないけど、普通なら贄となったリィンがあれを操ってる事になるが
    2024-10-01 (火) 20:18:50 [ID:9LimH9DgGm6]
    • 19999回分の時空間の記憶を自由に使えるんだったら、どこかの世界線では「ありえたかもしれない」宇宙へ行って生贄になったリィンの記録を引き出して眷属として使役している可能性は十分ある
      今回しくこいくらい「ありえたかもしれない過去」ってワード出てたし
      2024-10-02 (水) 03:23:07 [ID:jTVDzMlKVlE]
  • ユン老師、もうこれ亀仙人のまんまじゃん。
    2024-10-01 (火) 23:51:06 [ID:crm1lp2orBM]
  • 味方にも◯人の経験有る、有りそうなの増えてきて特別罪を償うとかせずに普通にパーティー入りしてる印象だけどこの世界だと◯人の罪ってどのくらい重いんだろう
    2024-10-02 (水) 00:14:15 [ID:G9ebaXcetl.]
  • ジュディス、ニナの正体未だ知らないままだよね
    ドミニクの件もあるけど、ニナの正体知ったらメンタルやられそうじゃないかな
    2024-10-02 (水) 01:54:04 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • バリアハートで優雅に初登場した頃のAさんと全財産1万円の現在のAさんが同一人物とは思えなくて何か笑ってしまう
    2024-10-02 (水) 02:44:31 [ID:rPeax7TT8AU]
    • それは同じこと思った。
      別人みたいになった
      2024-10-02 (水) 02:56:32 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • なんかファンサするあまり過去のキャラだしまくるけど、執行者も使徒も守護騎士もでてないメンツ多すぎる。みんなどこでなにしてるねん。聖獣もでてきてないし。終わらせる気あるんか
    2024-10-02 (水) 05:10:53 [ID:O5C2Ta9i95o]
    • 完全に終わらせなくても良いんじゃない?
      使徒は流石に全員出すだろうけど執行者と守護騎士は二次創作なんかでファンに妄想膨らませて勝手に穴埋めさせて盛り上がらせれば終わった後もしばらく需要の維持などを狙えるだろうからね
      2024-10-02 (水) 07:31:21 [ID:oxgKNegqB4s]
    • ファンサというよりこれだけ短い期間で作品出し続けるにはある程度キャラも使い回しするしかないというのが実情。マップの使い回しもそうだが今回のヴァンルートのイーディスマラソンはやり過ぎだった。
      2024-10-02 (水) 08:00:33 [ID:41YHv.9vJck]
      • 自分は頑張ってスキップ無しでやってて現在1部の夜なんですがスキップありきでも長いんですか?
        2024-10-02 (水) 10:05:10 [ID:wQMzXwn33PI]
  • もしリリヤさん(アニエスの祖母)が生きてたらハミルトン博士やドミニクさんに賛同したのか止める立場に回ったかどちらになったんでしょうね?詳しい人物像が分からないから想像するしかないけど。
    2024-10-02 (水) 07:38:27 [ID:J6/CqC/gj2E]
  • アニエスが力を使う→アニエス消滅で界の初めか黎までリスタート?
    アニエスが力を使わない→荒廃世界 なのかな?
    どっちみち荒廃世界にはなるの?
    2024-10-02 (水) 08:20:11 [ID:CScaGgioC2k]
    • アニエスがいない状態で黎の最初からリスタートじゃないかな
      界2はその流れで界と同じ1209年に至った状態から開始されそう
      2024-10-02 (水) 10:32:46 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • 呼び込みペンギンとその主のムッシュ…… ただのスターシステムなのか、それとも世界の境界が曖昧になっているのか。
    ヴァグランツ=ザイオンがZwei!!世界の5柱の魔王の1体だと妄想していたけど、本当にそうだったりして。
    2024-10-02 (水) 08:53:01 [ID:5.NQlhmI0jc]
  • 前々からキャラの要素が特務支援課のキャラ要素を入れ替えしているいわれてたので何処かで至宝要素も絡むといわれてたけどドンピシャでしたね。
    次回作はアニエスがいない状態でターニングポイントからのやり直し&どうやってアニエス(リセット)を止めるかという流れになるのかな?というか空FC3Dリメイクに追加要素とか修正が入ってもリセットさたか世界ということで説明がつくな
    2024-10-02 (水) 09:28:53 [ID:/5BJpybLpXA]
  • リゼットは前のループの1259年以降にグランドリセットが起きてアーティファクトのように残ったってこと?
    ノバルティス博士も前のループから何らかの形で残されて盟主に起こされでもしたのか

エクスキャリバーのくだりが良く分からなくて最初は何らかの形で過去に飛ばしたのかと思ったんだが…アーティファクトみたいな物ということは前のループに送り込んだ?
あれはどう解釈するのが正しいんだ

2024-10-02 (水) 10:44:51 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • 昨日夜終わっんだけど、ここから待つのがつらすぎる。アニエスエレインマジで好きだったんだが……

1210年以降を超えることができないのがレーギャルンのグランドリセットじゃないのか?
でもだったら1259年にコールドスリープ?したと思われるリゼットの存在って何なんだって話ではあるけど。
これまでのエプスタインの口調的に、グランドリセットの影響を受けずに色んな世界線のことを知っているからこそ世界が1210年まで続かないのを知っていたんだと思うから、1210年までにグランドリセットが起きるのは確定と思ったが……今回の世界線があくまで1210年が区切りなだけでもっと続く世界線もあるのか?
世界線ごとにグランドリセットが発動する年数が違うのだとしたら、やっぱ人の罪深さをsin値とかいう数値でレーギャルンが計算してて、帝国の黄昏が決着した世界線、しなかった世界線とかでグランドリセットが始まる年も違うぽい?ということは閃4のノーマルエンドリィンの世界線で世界がだんだんに荒廃していき、そこから跳躍してきたのがリゼット?

ほかにもあるいろんなモヤモヤにアニエス関連を1.2年待つのマジできつい

2024-10-02 (水) 11:24:50 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • 作中で有人宇宙飛行や反応兵器の存在を観測したことでグランドリセットが前倒しになったし人類が滅びを迎える契機となりうるような技術発展や兵器開発でsin値が増加していき一定値に達することでグランドリセットが発動する、という事でいいと思う
    2024-10-02 (水) 11:39:03 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • なるほど、そういう解釈もとれるか。
      確かにそれなら1210年以降の時空が存在し、リゼットが生まれることも可能か。
      でもどちらにしろこの19999期では1210年が山場だと確定できたエプスタインについてはマジで謎やね。
      ハミルトンまわりでごたごたしてて結局判明しなかったけど、ハミルトンにしてもアニエスにしても結局エプスタインに関わることによってここまで絶望的な立ち位置になってる気がする。
      2024-10-02 (水) 12:12:52 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • 自分も待つのが辛いです。
    再びループする話をしても同じようになるので、今回はヴァンのファイナルエピソードに続くなので、アップデートか有料コンテンツでもいいからはやく出して欲しいですね。

終章のサブイベで、アニエス専用の装備出してるのに、グリムガーデンでも使えないようになってるし、いろいろ不可解なので。

2024-10-02 (水) 12:19:40 [ID:5wXALPVp2fg]
  • グリムガルテン最終層のボス解禁のあたりでアニエスは操作キャラとして使えたはず
    2024-10-02 (水) 12:35:27 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • とても共感するんだけど、至宝と天使か擬似的な女神みたいになったアニエスと時空の限定回帰関連はもちろんとして、ヴァンの両親というか出自やグレンデル関連、リゼット関連の話、残滓関連(特にフェリっぽい声の女)、ハミルトンにしても最早DLCやアップデートでどうにかなるボリュームではないかと思ってる。
    ただ、確かに装備は不可解なんでもう少しだけ謎が明らかになる庭園の10層が開くとかがあって、それで使ってね的な……?
    で、新しい話自体は界2になるわけだけど、例えばハルヒのエンドレスループよろしく同じ話を繰り返すのは流石にダメってのは分かってるだろうから、黎1時点からリセットされてダイジェスト的な手法かなにかを駆使しながら、スターテイカー計画当日にはグランドリセットが起きないように他勢力と協力して、界の最終幕時点まで戻るんじゃないかな。
    んで、そこから前倒しされる前のグランドリセット期限までに新しい話が始まる…とか?
    どちらにしろこのエンディング迎えてそれまで待ってねは流石におもうところあるけど。
    2024-10-02 (水) 12:40:50 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • 同じく辛い。公式Xの、アンケートに有料DLC希望と書いてきました。
    全てを解決策しなくて良いから、もう少しアニエスに救い、もしくはその片鱗が見たい。
    2024-10-02 (水) 12:56:11 [ID:416.KrQdifk]
    • 同じような気持ちの人がいてよかったです。物語の展開的に、アニエスの告白など、どう考えてもアニエスが幸せになるような展開にならないと思っていたのでこの結末は・・
      せめて、ヴァンと結ばれてほしいけど、そうならなくてもアニエスにとって幸せな結末にしてほしいです。
      これから、アンケートかいてきます!
      2024-10-02 (水) 17:45:52 [ID:L41KroMcLkA]
  • 1210年のレーギャルンによる致命的な大陸全土攻撃後も生き残った人々はいて荒廃した世界で科学を発展させつつ生き残ってはいたが、それを良しとしないレーギャルンまたは別の組織が機械の魔物を放って文明と人々を消していった…と妄想
    2024-10-02 (水) 13:14:11 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • クリアしました。
    最後の最後宇宙での戦闘でフリーズしやがった所為で、難易度落としてクリアしたよ、初めてかも1周目をベリーイージーで終わらせたのって、どうせ周回するから良いけどさ。
    2024-10-02 (水) 21:08:53 [ID:xuyedGFllYU]
  • シズナは最後まで敵のままでいたほうがよかったと思う
    その方が次回リィンと自然に対立できるし
    2024-10-02 (水) 11:29:46 [ID:p.CYD0fN.WE]
    • ヴァンに発情しだして笑った
      ヴァンでハーレムと望まれてないだろうに
      2024-10-02 (水) 11:55:59 [ID:bXubslBV1hY]
      • まあリィンに来られても困るわけだが、やりたい放題しすぎてどちらの勢力からもちょっと…になるのは笑うけど。
        2024-10-02 (水) 12:19:52 [ID:eh4MP/Erv8Q]
    • 別に変に懐くより最後まで戦闘狂で良かったんだよ
      プレイヤーが望んでるのはリィンの踏み台であってそれは老師すらそう用意してるんだから
      2024-10-02 (水) 14:16:07 [ID:V4tSqhHlMgE]
      • 黎の時点で懐いてるんだし今更何言ってんだ
        あと軌跡は戦闘狂のキャラ多すぎるからそれだけのキャラはもう要らん
        2024-10-02 (水) 21:27:45 [ID:7Svk4R.Wg6w]
      • これも一つの寝取られと言えるかもね
        こっちはリィンとの真剣勝負が見たいのに誰も解決事務所で駄弁ってるのが見たいわけじゃないんだよ
        今思うと創のSSは完全に失敗だったな
        変に期待させてとんだ肩透かし
        2024-10-02 (水) 21:41:22 [ID:ilHgZzMFd.Y]
  • 至宝の眷属がソーンダイク関連の5家なのかも思ったが、実はエプスタインの家系が眷属だったり?
    時の至宝を授かったのがエプスタインの家系だとしたら、眷属Type-クローデルやディーバモードっていう機械系な名称があったけど、多分リリヤやソフィーってホムンクルスとかでもおかしくはない気がする。それこそ至宝の眷属として時の至宝を止めるためにホムンクルスとして彼女らを生み出したとか。
    だからアニエスも時の至宝の眷属のホムンクルスの血族としてレーギャルンのグランドリセットに介入することができたとか。
    そしてソフィーもリセット関連のなにかで命を落としてるようだけど、母とは違うやり方選ぶとアニエスは言っていたし、母と違う方法がとれそうな根拠的にゲネシスか?
    だからこそのエプスタインの8つをゲネシスを集めろっていう指示?
    2024-10-02 (水) 12:28:29 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • やっとクリアできた!閃Ⅲみたいに次回への伏線張って何も解決しないENDだろうなぁと予想はしていたけど、実際に直面すると来るものがあるね…
     
    発売前は二週目もすぐやろうと思ってたが、アニエスの反応や心情を今から見直すほどの元気はないので次回作発売直前にやろうかな
    2024-10-02 (水) 13:15:02 [ID:qHgybm1YKX.]
    • まあ一応レーヴァテイン計画の全貌は明らかになったし…
      終章突入くらいでは最悪ロケット打ち上げたけどその先に何があるかを引きにして次回に続くとかやるんじゃないかと疑ってたが流石にそこまでではなかった
      2024-10-02 (水) 14:24:02 [ID:YRJQEQQw8Pw]
      • あー確かに、自分もロケット発射→何か見つけてハイ次回作!は全然あると思ってたからレーヴァテイン計画やその他諸々明かしてくれたのは良かったかも
        2024-10-02 (水) 14:34:49 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 残滓の人選ってジャコモをチョイスしたのはどうしてなんでしょうね?メタ的に言えば序章であっさり退場したから出番を増やしたとか?
    2024-10-02 (水) 15:06:25 [ID:rX/YEE7HLY.]
    • 黒田崇矢さんの出番が今回少なかったからじゃない?
      ただ残滓メンツの人選は過去現在未来のどれかとかあったから他にもっと候補いたろ!と言いたい
      女兵士の残滓は未来版フェリとか言われてる訳だし
      2024-10-02 (水) 15:11:18 [ID:IGuFeYMyrVc]
    • 自分は、黎1でゲネシスに関わった人が選ばれてるんじゃないかと思いました。ジャコモ、大君、メルキオルなど・・正体を明かした人はそれでしたが、アイーダ?は違いそうですし、エンディング直前のマリエルが見た人は、シーナかもですし、よくわからなくなってきました笑
      2024-10-02 (水) 18:42:20 [ID:yaOIxWqxkhI]
    • あれだけいてジェラールがいないのが気になるな
      2024-10-02 (水) 19:21:56 [ID:bj1GkMaK73.]
  • カトル「グランマが何をしたかなんてどうでもいい!グランマは僕にとって大切な家族なんだ!守る理由なんてそれだけで十分だ!」と裏切る展開を想像してしまいました。
    2024-10-02 (水) 15:10:42 [ID:lcgkO4qtNSY]
  • 仮面の女兵士=アイーダミスリードのフェリ説あったけど
    そう考えると赤系統の色の服から今作で緑系統の色の服に変わったのちょっと納得いくんだよな、銀髪なのはフェリのUNITEDヘアの色が銀髪なのでそれかも…?これもミスリードなのかもしれないが
    2024-10-02 (水) 15:14:18 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 来年東京ザナドゥも もちろん楽しみではあるのですが
    なんだろうな 好きな漫画の作者が連載を休載して 別の新連載を始めるような感覚・・
    2024-10-02 (水) 16:24:59 [ID:q8IzCjY3qhI]
  • 閃Ⅲよりも空FCに近いエンディングかなw
    2024-10-02 (水) 16:40:03 [ID:mIo/9md1KwY]
    • 圧倒的な至宝の力や因果強制という点では明らかに閃Ⅲに類似してるがな
      2024-10-02 (水) 17:21:59 [ID:41YHv.9vJck]
    • ヒロインがどこかに行ってしまった所が似てるね
      2024-10-02 (水) 17:48:21 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • エリオット、しっかりキメたんだなぁ……
    2024-10-02 (水) 17:56:40 [ID:pQ5CHllq/Ro]
  • ホンマ、ええ加減にせぇよ軌跡ライター!
    匂わせ表現を多用すんな! その表現はここぞって時に使うから痺れんねん。
    ピンチの時に現れる仲間の登場を工夫しろや! ワンパターン過ぎてつまらんねん。
    褒められた時に謙遜以外の反応を使え! 謙遜も過ぎれば嫌み通り越して不快やぞ。
    キャラ同士の会話のレパートリーを増やせ! 格下の気付き、核心をついた発言に対する格上の反応が寒いねん。
    中二を作中で茶化すな! ユーザーはそれが好きで買ってんねん。冷めることを作中で指摘すんなや。
    キャラクターが大好きでシリーズ追いかけてるけど、会話がただただ不快や。
    軌跡ライターくん。君ら何年それでおマンマ食っとるの?
    次回は良くなることを祈って、まあ無理やろなぁ。
    2024-10-02 (水) 18:39:46 [ID:drkpPivmRek]
    • そんなことより今回は前半のイーディスマラソンが圧倒的にやばい、ヴァンルートの半分近くお使いに時間取られたわ
      2024-10-02 (水) 18:57:44 [ID:41YHv.9vJck]
      • わかる。正直、時代に合ってないよな。
        メインストーリーにほとんど関係無いことをやらされるのは虚無感強いよな。
        昔なら我慢できたけど、ここも改善して欲しい。まあ無理だと思うけど。
        2024-10-02 (水) 19:04:48 [ID:drkpPivmRek]
      • 時代の最先端を求めてる奴がどうしてこんなゲームやってるのか謎なんだが
        空の頃から一昔以上前のスタイルやってるんたぞ?
        このシリーズやらなきゃいけない理由でもあんの?
        2024-10-02 (水) 19:28:16 [ID:bj1GkMaK73.]
      • 上記読んでからコメントしろや。
        「キャラクターが好き」つっとるやろ。
        2024-10-02 (水) 19:32:26 [ID:drkpPivmRek]
      • 悪いけど君のレスにキャラ愛なんて欠片も感じないな。察するに割と長い間プレイしてるんだろうけどプレイするのに苦痛感じるなら他のゲームやれよ。
        2024-10-02 (水) 20:31:18 [ID:bj1GkMaK73.]
    • 長文で嫌いな事を書いたなら、同じくらいの分量で好きな事も書いてほしい
      そう思ったのであった…
      2024-10-02 (水) 19:40:42 [ID:XNpvb0k5WPk]
      • すまん。正論やわ。
        ただ、好きなことを書き列ねたら上記以上の長文になるから堪忍したってな。
        会話に文句ばっか垂れたけど、決める時の会話には光る所があることも確かやで。
        未だに「武の至高に挑ませていただく」とか「君は俺が貰う」とか、思い出してニヤニヤしとるもん。
        2024-10-02 (水) 19:47:21 [ID:drkpPivmRek]
      • 「君は俺が貰う」って本来ならプロポーズ的な意味での口説き文句だろうに、あの場面で口にしたロイド狂ってるって確信したな
        2024-10-02 (水) 20:10:06 [ID:SupoUHMnZOk]
      • まぁ、エルデンリングとかもっとひどいし…
        2024-10-02 (水) 20:19:05 [ID:NhJ6BcVsIBc]
  • クリアしたけどキツイなこれは。次作開発2年とかじゃなくて来年出してくれ。
    2024-10-02 (水) 19:32:43 [ID:1hJWjsomPQ2]
    • 来年は東ザナなんだっけ? 別にあっちが嫌いとかじゃないけど、こっちに一区切り付けてからやってほしいな。
      2024-10-03 (木) 00:24:07 [ID:xuyedGFllYU]
    • ほんとれそれ。
      こっちも昨日クリアしたけど、これで2.3年待ちはきつい。
      2024-10-03 (木) 07:11:34 [ID:qncXZwZtV7I]
  • 戦闘中に会話が出るようになったのは素直に嬉しかった アレは良いと思う
    勿論個人的感想です
    2024-10-02 (水) 20:16:48 [ID:SupoUHMnZOk]
    • イースⅩみたいに、特殊な演出が出たらもっと面白くなりそう
      2024-10-02 (水) 20:19:53 [ID:NhJ6BcVsIBc]
    • ユン戦でリィンが無想神気合一したらユンが反応するところ好き
      2024-10-02 (水) 20:23:24 [ID:qHgybm1YKX.]
      • 多分次回作で本格的にユン老師と戦えると思うとワクワクする、今回はSクラもなかったしな。それとシズナ戦どれユン戦のリィンのアクションシーンはどれも良かったから次も楽しみだ
        2024-10-02 (水) 21:30:06 [ID:E2propSYaNE]
      • リィン、シズナ、ユンはクラフトやイベントの動きがどれもかっこいいから楽しみだね
        個人的にユンの千切れ雲の残心がブッ刺さった
        2024-10-02 (水) 21:35:34 [ID:qHgybm1YKX.]
    • しかもアレこっちの使用クラフトに反応してる場面もあったりして燃えたわ、神気合一に老師のセリフあるの良すぎた
      2024-10-02 (水) 20:25:19 [ID:M02izuGH/fQ]
  • アンカーヴィルの黒猫の夜亭で働いてたリゼットと同じ髪色の女の子って今回ループのリゼットのお婆ちゃんじゃない?
    2024-10-02 (水) 20:20:17 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 1209年以降に元々進めない19999年期のリゼットの祖母ではない気がする。
      でも、グランドリセットが何故か起きず(遅れた?)、そのお婆さん候補のアンカーヴィルの女の子が存命できて、結果リゼットが産まれたというのはありえそう。リゼットはその時空期から件の生命維持装置の力により19999期にタイムリープしたと考えるのが妥当そう?
      つまり19998期以前のリゼットのお婆さんの、19999期においての若かりし頃ということなので、リゼットのお婆ちゃんっぽいことで良さそうだけど。
      そこらへん、タイムリープできる生命維持装置ってのがかなり次回作で重要になりそうな予感。
      2024-10-02 (水) 21:16:33 [ID:NdrOm3UwRlc]
      • リゼットはまだまだ謎が多いね…。1250年代くらいまで進んで荒廃する時空期から来たんだろうけど、生命維持装置の入手方法や脳以外ほとんどを失った理由(エクスキューターっぽいけど具体的なところは不明)とか
        2024-10-02 (水) 21:30:15 [ID:qHgybm1YKX.]
      • 生命維持装置はリゼットがいた1259年時代に作られて普通に存在する物なんじゃね。メメントオーブの会話を聞いた感じだと肉が食えるのは普通の魔獣が狩れた時だけ。つまりあの時代には市庁舎にいた普通じゃない魔物が徘徊してるってことだし、生体ナノマシンが実現されてるくらい1209年と比べて技術はかなり進んでいたはず
        2024-10-02 (水) 23:58:18 [ID:nrucY1flds.]
      • 改めてストーリー見返したらリゼットは1259年で14歳らしい。
        1209年でシャノンが働いてるから18歳以上?50年後には68歳以上だから十分お婆さんの年齢かな。
        メメントオーブのシナリオでお婆ちゃんの名前も隠されてた。
        2024-10-03 (木) 00:31:13 [ID:vP/mbGtFaXA]
      • 生命維持装置が存在する技術レベルなのは理解できるんだけど、リゼットの住んでいるところがぼろぼろの田舎っぽいからどうやって生命維持装置を手に入れたんだろうって疑問があるんだよね
        ベタだけどどこかの研究所に逃げこんだとかかなと予想してる
        2024-10-03 (木) 08:27:00 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 第七柱の後釜、アニエス説はある?
    創で「背負いし重みがゆえ、選ぶのはあくまで本人次第ですが」って言ってる点から。
    2024-10-02 (水) 21:51:08 [ID:mpfhI3CWWMw]
    • ノバルティス博士が「あの方」って言ってるからアニエスは無いと思うぞ
      2024-10-02 (水) 23:28:03 [ID:suev/bouS3.]
      • それってあの方=新第七柱のことを指してるかあの方=盟主で盟主に新七柱を入れて貰うって意味なのか分からんのよな。ただ博士の反応からしてアニエスのことは興味深い観察対象くらいにしか思ってなかったし、アニエスに新しい七柱になってほしいとかは微塵も感じられなかった
        2024-10-02 (水) 23:51:21 [ID:nrucY1flds.]
      • 盟主の事なら普通にマスターって言ってるだろうから「あの方」はそのまんま第七柱候補の事だと思うぞ
        2024-10-03 (木) 02:27:47 [ID:suev/bouS3.]
      • 残念だけど黎Ⅱではハーウッドが盟主の事を“あの方”って呼んでるんだよねぇ
        2024-10-03 (木) 02:34:34 [ID:nrucY1flds.]
  • 創で盟主の糸の先にはいたからありそう。最高の共和国の技術でも、時の秘宝はどうしようもなかったから、結社に参加して時の秘宝止めようとするのはありそう。
    2024-10-02 (水) 22:11:27 [ID:Yos61jpFpkw]
    • だよね。裏解決屋なら結社とも協力できそうだし。
      2024-10-02 (水) 22:29:25 [ID:mpfhI3CWWMw]
      • 閃辺りから結社との馴れ合いが酷いし、世界がやばいって状況なら
        別に裏解決屋じゃなくても結社との協力の余地はあると思う
        2024-10-03 (木) 02:22:23 [ID:suev/bouS3.]
      • 実際閃でも結社の人間と手を組んでるし結局手を組むかは個人の人となりとか協力してなにをするかが問題だろうしね。裏解決屋なら結社とも協力できるってじゃあヴァンがハーウッドの悪だくみに手を貸しますかと言われると絶対にありえないだろって話になる。時の秘宝止めようだって止め方の内容次第では協力も敵対もあり得る。これはエステル、ロイド、リィン達も同じのはず
        2024-10-03 (木) 02:29:13 [ID:nrucY1flds.]
      • いちいち閃を貶めるワード使う奴を規制しろよ、いい加減。結社も一枚岩じゃないし、身内が多くて馴れ合ってるのは空からだろうに。
        2024-10-03 (木) 07:37:38 [ID:41YHv.9vJck]
  • ゴミみたいな終わり方だったな。以上。
    2024-10-02 (水) 22:23:44 [ID:qG0gtr8xP.M]
  • 今回ほんの数日くらいの話だから一日そこらで新しい商品が店に並ぶのめっちゃ気になる。まぁRPGだからって言われたらそうだねとしか言えんけど
    2024-10-02 (水) 22:36:52 [ID:dAQVtu6WZmA]
    • 1日に詰め込めすぎではあるよねw
      2024-10-03 (木) 03:03:27 [ID:NWnrxHqPfkw]
  • アンカーヴィル市って名前、フランス語でアンカー(錨)、ヴィル(街)って意味だから時空間の目印としての意味でこの名前をつけたのかと思って重要な場所になりそうと妄想してる

・未来人と思われるリゼットの出身地(未来)
・陽だまりのアニエスがもう1人のアニエスにと残した訳(過去)
・ユンカーファイの「楔のつもりか」発言の意味

あと個人的にアンカーヴァル市の位置が共和国の真ん中ではなく、ゼムリア大陸のど真ん中にあると思うんだよなー

有識者達よ、どう思う?

2024-10-02 (水) 23:39:26 [ID:KTLA1VpVn8Y]
  • 「共和国ではなく、大陸の中心にアンカーヴィルがある」ってのが重要そうなのは同意。
    庭のラストでノバルティスが操作してた星辰の機器の画面に大陸図が映っていて、図の中心が輝いていた。
    その中心を囲むように各地にもそれには劣るぐらいの光量であるけど、やっぱり輝いていたところを見るに、大陸中心に楔を介して結社としても何かしらの策があるんだと思う。
    2024-10-03 (木) 08:54:43 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • すみません、感情整理のために感想書きます…
    jrpgとしては戦闘が今までやったコマンドrpgの中でもトップレベルに面白いし、システム周りも快適
    2024-10-03 (木) 02:57:53 [ID:NWnrxHqPfkw]
    • だったのでストーリー以外はかなり完成度が高いと思います。ストーリーもラストの計画周りの盛り上がりは個人的には面白かったので「アホ長いプロローグ」と考えればまぁ…ただあのエンディングで「続きは最短でも1年後」(ザナドゥあるので望み薄)は正直キツイですね…
      2024-10-03 (木) 03:01:43 [ID:NWnrxHqPfkw]
  • 今しがたクリアしたが…早く次回作出してくれ そして宝箱2個取り逃してた つらいぜ
    2024-10-03 (木) 03:05:02 [ID:bnlWXTm2.DI]
  • DLCが来るか、早めの続編が来るかはわからないけども
    少なくとも20周年記念と銘打った作品が、あんな終わり方するのは正直満足しない人多いと思うけどなぁ。
    ただでさえ魔女のメダイユなんて今の所、グリムガルテンの最後しか使えない訳だし
    2024-10-03 (木) 03:34:41 [ID:hQHoyYdyn6.]
    • まぁ来年に続編出るなら全然許せるけど普通に2年後の可能性あるのが辛いよね…
      2024-10-03 (木) 03:44:41 [ID:NWnrxHqPfkw]
    • いつもどおり?DLCくると思うけどな
      リセット後にどういう始まり方をするのか
      2024-10-03 (木) 04:36:36 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • 自分的には1作品で終わらすのは無理があったのは分かり切ってた部分もあったからこういうエンディングになるやろなって感じはしてましたね。
    言うて空FCもモヤモヤした終わり方だったしこれがファルコムのやり方なんだと諦めてるのもあります。
    来年になるか再来年になるかは分からないけどまあ気長に待つしかないですね。
    2024-10-03 (木) 04:31:21 [ID:X3NLBDu99PA]
  • 過去作で何度かそういうことをしたのは理解できるけど
    改めて言うけど、20周年記念作品なんだよね。
    20周年作品でバッドエンドに近いものを見せられるのはちょっと違う気はしてる。
    15周年的な創は割とちゃんと纏まってたし、この展開なら黎Ⅱでもっと出来た気もするのがやはり残念を加速してるのかなと
    2024-10-03 (木) 05:21:36 [ID:hQHoyYdyn6.]
  • このまま行くと界2の発売前ストーリー紹介の中でグランドリセット後どういう状態から始まるかを明かす形になると思うんだけどそういうのはゲーム外ではなくゲーム中で明かしてほしい情報なんだよな
    界のエンディングとしてあそこで終わらせたい、というのは分かるけど「アニエスが介入したグランドリセット後どうなったのか?」は見せてほしかった
    2024-10-03 (木) 05:26:28 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • 今までのぶつ切りエンドに鍛えられてロケットの打ち上げカウント0でエンディング流れると思ってたから安心した。
    リィンと師匠の邂逅テンション上がったわ
    すーなーも吹っ切れてて可愛かった
    エレインのコネクトイベント全部見たが、アニエスに勝てる気がしない。あれ見たらヴァン分裂してくれと思ってしまう
    2024-10-03 (木) 07:29:22 [ID:L4Wkz.lHBOI]
  • ロケット打ち上げと同時にエンディングくらいのほうが良かったなぁ。
    それだと何も話が進んでないってなりそうだけど、最後にアニエス消滅して終了よりも心が痛くない。
    2024-10-03 (木) 08:04:31 [ID:mpfhI3CWWMw]
  • グレンデル・シャダイの正体がまさかルネだとは思わなかったですがあれはアルターコアの力なんですかね?
    2024-10-03 (木) 08:25:58 [ID:X3NLBDu99PA]
    • そもそもグレンデル自体の由来が何かまだはっきりとは判明してなくない?獣を強調してるから刻の至宝の聖獣枠なのかなってぐらいだったと思うけど。見落としがあったらすまん
      2024-10-03 (木) 10:12:08 [ID:rgtiur51PJQ]
  • 空1、零、閃3と同様と考えれば界2の話は間違いなく良いものになるんだろうなという確信はあるけど、次回の発売日が2年後になるかもっていう不安が評価落としてるところあるんだよな。
    1年後ならまだ許せるし、1年後に出すの決まってるなら今すぐ告知したほうがいいと思うわ。確か閃3も発売日3ヶ月後には4の告知してたからある程度不満収まった記憶あるし。
    2024-10-03 (木) 08:41:32 [ID:NdrOm3UwRlc]
    • 次作に繋がる作品という点だけ見ればおっしゃる通りですね。
      今回の黒の庭城の仕様、物語の流れからしてDLCでのメインストーリー追加はないと思ってます。(メメントオーブの追加はあるかも)
      例年12月中旬にある株主総会で来年度の作品発表があるのでそこに期待ですね。
      2023年は新作の軌跡シリーズリリースはなかったので、連年で出す為に
      黎2→界に2年かけたと信じたい、、、
      ただどうしてもザナドゥが節目の10年である事と空1stが2025年リリースである方が不安ですね、、、
      2024-10-03 (木) 13:07:05 [ID:vVK26KDg.y.]
  • ヴァンルート終盤
    会話が成り立ってないのが気になる
    データ連動でヴィオーラとアレキサンドルがこの世を去ったって言ってるのに取引してMK預かりってなんだよw
    MK預かりなら生き返るのかよw
    2024-10-03 (木) 12:47:23 [ID:Xngni6IQAVY]
  • 個人的な意見で本当に申し訳ないんだけども今作さ、物語を進めているのがリィン√とケビン√になってない?
    ヴァン√がサブみたいに感じるというか、対症療法と原因療法の違いみたいな?次回作が本番で一杯出番あるから次回作であまりスポット当てられない2√に割いたみたいな、実際物語は3日しか進んでいないんだけど。
    宇宙側、老師との邂逅の目的があるリィン√、守護騎士としての役割という目的があるケビン√に比べて、残滓の対処っていう目的は出てきたけど正直盛り上がりにかけていたというか。
    システムとか演出は下手な大手よりも磨きがかかっているとも思うんだけどね、キャラ次第だけどクラフトで戦えるようになっているし、戦闘中会話もだし、あとはクラフト時にモーションや表情に個性が滲み出ててる感もあって。
    2024-10-03 (木) 12:57:58 [ID:OsBijDLDXrs]
    • ヴァン√序盤はこれと言った目的が特になくて「嫌な予感はあるけど、首都見回るしかない」って感じだからね…、ヴァン達の日常から非日常への移行をじっくり描きたかったのかな
      戦闘システムやカメラワークはかなり良くなってるよね、キャラの表情もいいから顔のアップがかなり映える。個人的にはBGMも結構好きなもの多いな、レーヴル地区とかユン戦とか好きだった
      2024-10-03 (木) 13:15:08 [ID:qHgybm1YKX.]
    • リィンとケビンのルートは相対的にシナリオのボリュームが少ないからその分目的をはっきりさせて濃い内容になっているというのはありそう
      2024-10-03 (木) 13:33:55 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • あとは個人的な意見にすらならない妄言で。
    今作で顕著に表れてたと思うのだけど、リィンとかシズナとかの最強格をどう扱うのがいいのかね?ムービーだからあれだけど、相手が同じく最強格だともう味方の支援すら届けられてない感がある。
    今作のヴァン√以外みたいに、とてつもない実力者が居るなら、そもそもptメンバーを減らすっていうのも、一つの答えではあると思うけど。
    一応全員戦闘はするけど最強格の足止めしますで、キャラ使ってやっていくんかな。
    2024-10-03 (木) 13:14:25 [ID:OsBijDLDXrs]
    • リィンとシズナってそもそも同格か?一騎打ちの時もリィンは冷や汗かいてたのにシズナは余裕たっぷりの笑みを浮かべてたじゃん。ヴァンの台詞からシズナとカシムはなんか同格っぽい感じはしたけど。
      2024-10-03 (木) 15:55:47 [ID:nrucY1flds.]
      • カシム戦のシズナは自分を制御できてたが、リィンとの一騎打ちでは暁烏の力が呼び覚まされて飲み込まれかけてた。明らかにカシムよりリィンの方が上。
        2024-10-03 (木) 16:24:02 [ID:41YHv.9vJck]
      • 今作味方陣営でモーション的に誰もついてこれない動きしたのが、この二人だから一応名前を出した。
        昔の軌跡で言う所の結社ジャンプで逃げられたシーンを、このキャラだけなら追えちゃうよね?ってキャラをあげてみた感じ
        2024-10-03 (木) 16:31:08 [ID:mIzClaVWBUc]
      • あー、そういう意味なら作中の描写的にリィンとシズナで納得。リィンとシズナ、リィンとユンの時にクロウたちは完全に置いてけぼりでシズナとシメオンの時も割り込めたのはグレンデルしかいないわけだし
        2024-10-03 (木) 16:45:47 [ID:nrucY1flds.]
      • シズナもシズナでリィンのカウンター喰らいそうになって焦ってるんだよな
        2024-10-03 (木) 17:09:11 [ID:Axlko4Twvx2]
      • リィン対シズナは太刀の差はあれどほぼ互角って感じの描写だったな
        しかもリィンは仮初の太刀でシズナ倒さないと真の太刀手に入らないから地力を界2でまた上げるんだろうな
        どこまで強くなるのか楽しみだわ
        2024-10-03 (木) 18:03:56 [ID:E2propSYaNE]
  • 結社の盟主、キャラクターページに載ってるからもう少しストーリーに絡んでくるものだと思ってたのに…
    全体的な話だけど、登場キャラたちは察してて全部わかってる雰囲気出してプレイヤー置いてけぼりなところが多かった気がする。
    2024-10-03 (木) 15:32:31 [ID:8cT6.fy/JSM]
  • 空  古代文明みたいにならないように、人間さんを管理してあげるね!
    幻  それだと不満続出だろうから、願いはなんでも叶えてあげるねもう無理
    地火 人間さんを守ってあげるね、俺がやるからおまえは消えろ
    時  人間さんが道を間違えたらリセットボタン押してあげるね、機械の類には記録残しておくから参考にしてね
    な感じで来ているし、残りの風や水が大陸の結界作って外から守っている感出しているだけの監禁担当だろうか
    2024-10-03 (木) 15:58:55 [ID:pRvxo1kBOWQ]
    • 水とかはあれじゃね?こんなパターンでくると。
      争いがなくなって人口が増えても、人間さんが住むべき環境を維持するで、でも資源は無限じゃなくて枯渇してきたから、水の至宝がある東方を枯らしても環境維持頑張るね?みたいな
      2024-10-03 (木) 16:38:21 [ID:mIzClaVWBUc]
    • そもそも至宝に明確な意思と呼べる意思は無くて(幻だけ高度な人格を獲得したのは眷属にそう願われたから)
      それぞれがそれぞれの能力に応じて無制限に願いを叶える機構なので古代ゼムリア人が願い方を間違えた結果暴走してますし
      水と風もまあマトモな末路になってないだろうなってのは間違いない
      2024-10-03 (木) 18:34:10 [ID:B1ADyDVSxAs]
  • 今後の勢力って、教会(ニナ)と結社(盟主)とAD(ハミルトン)になるのかな?
    主人公たちは別の道かもしれんが
    2024-10-03 (木) 16:32:28 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • ADはあくまで対時の至宝のための存在であって後々まで続く勢力じゃないんじゃないかな
      おそらくは界2で出番終わると思う

今後目があるのはしつこく出続けているD∴G教団の残党じゃないかな
空の女神に対してある種の真実を得ているのは確かなようでその辺りは軌跡シリーズの核心部分でもありそうだし
ゼムリア世界の一般人の信仰を揺るがすような事実を衆目に晒すみたいな展開が見てみたいけど結社とかにはあんまり期待できなさそうだし…

2024-10-03 (木) 17:09:43 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • 来年がザナドゥで再来年に空リメイクと同時として2年このまま
    もう作る側がユーザーに対してこの続きは◯年後ってやることに躊躇無さすぎる
    2024-10-03 (木) 16:43:41 [ID:dbH6O3WkqIk]
  • 次回はまだザイファだろうけど次々回はまたエニグマとかアークスみたいにザイファ2になるんだろうか
    2024-10-03 (木) 16:58:00 [ID:dAQVtu6WZmA]
  • 結局閃3みたいになんも解決してなくて終わったのは驚いた...正直ヴァンルートのテンポの悪さは今まで1だと思ってる。そもそも大統領と敵対する意味最初から最後までないのにわざわざこんなラスボスみたいなポジションにする意味ないだろ。後絆イベントだけど、そもそもヴァンに本物の恋愛感情があるのアニエスとエレインだけでいいのになんでこんな多くな女の子と曖昧な距離にする必要あるかにも疑問がある。レンとフェリはまぁ妹みたいな感じでまだしも、シズナとジュディスてそこまでフラグ立った感じもないのになんか妙に距離感バグってるのがおかしい。そもそもヴァンとの親密的な関係ある女性はどう見てもアニエスとエレインだけで十分なはずなのに無理やりハーレムにするのやめて欲しい...
    2024-10-03 (木) 17:03:53 [ID:Bs95CwdemCg]
    • 閃は1と2、3と4がセットだから進んでないってのは少し語弊がある
      1と2は内戦勃発と終結(幻焔計画の乗っ取られ)
      3と4で実験と黄昏~大戦~終結(オズボーンの下で幻焔計画)

界は第一章が長すぎたな

2024-10-03 (木) 17:43:59 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • 界だけじゃなくて黎2も話が全然進まないから余計テンポ悪く感じるのよな
    2024-10-03 (木) 18:05:21 [ID:LDedWmyXReA]
  • 色んな評価あるけど
    皆んな楽しかっただろ?
    2024-10-03 (木) 17:38:40 [ID:ajvX5.eNKpA]
    • 楽しかったよ
      2024-10-03 (木) 17:48:43 [ID:NhJ6BcVsIBc]
    • 文句つけたい部分はあるけどそれはそれとしてトータルでは楽しんだし満足ではある
      もったいぶらずもっと情報出せとかはいつもの事だしな…
      2024-10-03 (木) 18:18:09 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • 黎Ⅱがアレだったからハードルが低くなってたってのを含めても悪くはない出来だった
      2024-10-03 (木) 18:28:58 [ID:B1ADyDVSxAs]
      • 黎Ⅱ以上黎Ⅰ以下って感じかな
        総じて面白かったわ
        2024-10-03 (木) 18:38:36 [ID:H4dzD49kfIg]
    • 面白いけど、正直1、2年経つとほとんど忘れてるからもうあんまりわからん。
      2024-10-03 (木) 18:30:54 [ID:o/dZy0xh/wE]
    • 軌跡は加点ポイントと減点ポイントが派手すぎるんだよなぁ
      2024-10-03 (木) 18:31:53 [ID:M02izuGH/fQ]
    • 戦闘とBGMかなり良かったし、シャードスキルの組み方も楽しかった
      ストーリーは次回作でちゃんと纏めてくれれば良い…んだけど、タイトル画面のアニエスを見るのがまだ少し辛いな
      2024-10-03 (木) 18:33:32 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 首都マラソン以外は良かった、首都マラソンだけはもう無理。
      2024-10-03 (木) 18:35:21 [ID:41YHv.9vJck]
    • あの終わりなせいなだけで、レーギャルン周りがすげーわくわくしたし面白かった。
      期待値的にも次回はやばそうだし。この期待値持たされて1年、なんなら2年以上待つのだけがホント不満なだけ。
      2024-10-03 (木) 18:38:36 [ID:NdrOm3UwRlc]
    • そうね。終わり方がショッキング過ぎたけど、前向きに考えたほうが精神的に良さそうな気がしてきた。
      2024-10-03 (木) 19:00:42 [ID:mpfhI3CWWMw]
    • めちゃくちゃ楽しかったよ!睡眠削って遊んだよ
      2024-10-03 (木) 19:04:10 [ID:L4Wkz.lHBOI]
    • リィンケビンルートはガチで面白かった、後はもっと2人のシナリオが長ければ最高だったな
      2024-10-03 (木) 19:07:05 [ID:E2propSYaNE]
      • ヴァンルートは間延びしたから、長くなれば同じ様に感じるだけやろ
        2024-10-03 (木) 19:43:06 [ID:CcBdz.tEkF.]
    • ゲームとしては間違いなく面白い、戦闘サクサクだしBGMもいい、各種UIもすごく操作しやすい、シナリオはまぁ黎IIよりはいい程度で、リィンとケビンは間違いなく最高、ヴァンルートの存在意味が次回作の繋がりしかないため界IIがないと評価できない、まぁそれでも個人的に閃3には及ばない
      2024-10-03 (木) 19:25:35 [ID:Bs95CwdemCg]
    • 楽しかったけどリィンルートがリィン登場は後付けだったんだな、ってのがちょっと見え隠れして微妙だったな。まあ全体的に面白かった。個人的には閃より色々良かったな。次回作ではアーロンに活躍して欲しい
      2024-10-03 (木) 19:49:09 [ID:ijCAiuZU7nU]
      • いちいち閃を貶める奴の方が自演してるだろ明らかに
        2024-10-03 (木) 20:33:59 [ID:41YHv.9vJck]
      • 元々リィンは出すかどうか迷ってたらしいからな、社長曰く引力が強いからスポットライトを奪わないか心配だから慎重に出番を考えたらしい
        2024-10-03 (木) 22:01:07 [ID:E2propSYaNE]
  • リィン、ケビンルートが面白くメイン主人公であるヴァンルートがあまり評価されないという創の軌跡と同じ事がおこったな
    2024-10-03 (木) 19:39:03 [ID:xm/v8gZbDq.]
    • 正直、それ割と同じ奴が連投してるだけだと思うぞ。IDで見てみるとおんなじ奴ばっか。しかも大体が黎キャラのページで変なケチ付けてる奴でわかりやすい
      2024-10-03 (木) 20:02:29 [ID:x0yg.7n/Hak]
      • いちいち閃を貶める奴の方が自演してるだろ明らかに
        2024-10-03 (木) 20:34:33 [ID:41YHv.9vJck]
      • それだとヴァンルートに文句つけまくってるお前さんが自演してる閃アンチになっちゃう...
        2024-10-03 (木) 20:50:22 [ID:x0yg.7n/Hak]
      • 2024-10-03 (木) 21:29:14 [ID:XNpvb0k5WPk]
      • ヴァンルートは界の話だからココで批評するのは当然のこと、いちいち関係無い閃の話を持ってきて貶めてるのは悪意しかないのが見え透いてるから全く違う
        2024-10-03 (木) 21:38:16 [ID:41YHv.9vJck]
    • 今作久々にメガネがあれだったね

そういや戦闘時にーーーのためにって言ってたの聞こえそうで聞こえないよなあ
まあ仮に聞こえるような内容だったとしてもまだ作中に出てきたこと無い造語とかだろうけど

2024-10-03 (木) 20:25:49 [ID:7Svk4R.Wg6w]
  • コメントする場所間違えたわすまん
    2024-10-03 (木) 20:26:28 [ID:7Svk4R.Wg6w]
  • 至宝との争い、今回早々にアルティメットアニエスさん味方につけないと収拾つかなくね

騎神とか対抗できるコマもない、キーアみたいに口説ける要素もないし

2024-10-03 (木) 19:41:30 [ID:30VEDnkchyU]
  • ヴァンという口説ける要素あるだろw
    2024-10-03 (木) 19:48:37 [ID:H4dzD49kfIg]
    • それはアニエスを口説ける要素で刻の至宝を口説けるわけではないと思うが。まあでもヴァンの魔王とグレンデルが多分どっかで関わってくるんだろうけど
      2024-10-03 (木) 20:03:47 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • もしアルティメットアニエスになんとか会えたら、まずアニエスとしての意識がなくて別の存在になってそうな気もする。
    祖母から受け継いだ役目っていうのと身近な人を守りたかったってのが根底にあるだろうけど、犠牲になろうとしたターニングポイントがヴァンへの恋慕なのは間違いないだろうし、ヴァンが改めてお前が大切だったし、正直恋愛対象に入ってないは嘘だったって言えば意外と意識揺さぶっていけそう。
    どうやってリセットされた時空では消えたであろうアルティメットアニエスに会うのかとかはあるけど、リセット後のヴァンはまずアニエス取り戻すために動くだろうから会えさえすれば完全に人戻れそうとは言わないけど一緒に行動するぐらいはできると信じてる。
    2024-10-03 (木) 20:22:49 [ID:NdrOm3UwRlc]
    • 今になって実は恋愛感情あるんだ!って言われてもアニエスへの憐れみや同情っぽさが出てくるんだよなぁ、それでもアニエスは嬉しいだろうけど
      ただ恋愛感情で揺さぶらないとどうしようもないよねって気持ちもわかるし、ヴァンがどういうアプローチ掛けるか気になるね
      2024-10-03 (木) 21:05:39 [ID:qHgybm1YKX.]
    • あれってフラれる可能性を少しでも上げるために学生服を着てたみたいだけど仮にOK貰ってヴァンと付き合うってことになってもアニエスなら結局同じようにしたんじゃないかと思うんだが。だって他に手段ないし想いが成就しようとしまいと大切な人たちのためにって部分は変わらないでしょ
      2024-10-03 (木) 21:16:37 [ID:nrucY1flds.]
    • 結局自分の身を犠牲にしてそうなのは同意ではあるけど、グランドリセット後、ヴァンがアニエスを取り戻すきっかけはやっぱり恋愛感情であったほうがいいなとは思う。
      それこそどんな絡め手でもいいから、主人公としてヒロインのアニエスを取り戻すために動くヴァンが見たい。黎1のアニエスみたいに連れ戻して欲しいわ。
      2024-10-03 (木) 22:17:33 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • ED主題歌が女神の唄だから女神になったって可能性もあるのよな。案外女神って一人じゃなくて今までのループで何人も生まれてるのかもしれんし。空の女神、翼の女神、天上聖母と呼び名が複数あるのもそのせいかもしれない。
    2024-10-03 (木) 20:45:07 [ID:nrucY1flds.]
  • 界の軌跡で分かった事って刻の至宝がゼムリア人の思考誘導して1200年周期くらいで2万回ループさせてますよって事だけ?ループの記憶引き継いでそうなキャラも結社とか教会とかに居そうだけど、結局外の理とかゼムリアの外に何かあるのかとか分かってない事の方が多いんだよね、次回作に期待かね・・・。
    2024-10-03 (木) 19:51:21 [ID:.Q1V/jSKvB2]
    • 実はロイドがNEリィンから大体の時間以外聞かずに、情報断片的にしか受け取らなかったのって、結構な悪手だったんじゃね?
      無限相克やってどこまではっきりとした記憶残っているかは定かではないけど、多分全うにループする瞬間を外から確認してたんだよな?多分?
      2024-10-03 (木) 20:19:59 [ID:P8tn2.Gadt2]
    • ゼムリアの外なんて存在しなくて外の理=今までのループの技術って可能性もあると思う。もしそうならマクバーンが「俺のいた世界はもう……」ってのも納得がいく。カンパネルラの言葉からしてループを超える手段があるのは確実だし
      2024-10-03 (木) 20:50:18 [ID:nrucY1flds.]
    • ノバルティス博士とかいう作中で高い技術力持ったキャラが死ぬ気で検索して世界のループ可能性に気づくくらいなのでそんなに気づかなくない?
      日本で言うなら
      2024-10-03 (木) 21:26:55 [ID:30VEDnkchyU]
  • ヴァンさん誰とくっついても車の改造趣味を理解してくれなさそうでかわいそうだな。ヴァンの欠点にすら好意的なアニエスですら、確かにどうでもいいかも、なんて思っちゃうぐらい。歴代メインキャラで話が合う人はいないんだろうか
    2024-10-03 (木) 20:07:55 [ID:TBYHF1xyrnE]
    • エルメスとくっつくしかないな
      2024-10-03 (木) 20:20:51 [ID:O5C2Ta9i95o]
    • 女は車がマストは別にそんなことないけど車種や馬力には見向きもしないに関しては確かにどうでもいいかもだっけ。それどころかパーツを買うのを止めてたし。クロウとかなら話が合うんじゃね
      2024-10-03 (木) 20:21:52 [ID:nrucY1flds.]
  • ハミルトン博士の目的は大体理解できたけどADに関してはあんまり良く分かってないんだよな
    過去や未来から人を呼び出すことで「この時代にはありえない人物が存在している」という事実を作って観測している存在(対象は刻の至宝でいいのか?)を騙そうとしている、という事だとは思うんだけど、じゃあその面子になんであんな厄ネタばかり連れてきたのか?とかその上で騒動起こす必要ある?とかじゃあ何で顔隠してるの?表立って活動すればそれでいいじゃん?とか
    面子に関してはゲネシスを一時的にでも手にしていた連中なんじゃないか?とも思ったんだけどそうなると3人組がカルバード民主革命の連中っぽいのと時代整合性が合わないんだよな
    2024-10-03 (木) 20:27:17 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • シーナはドミニクの測量に付き合ってたし、ゲネシス触ったことくらいあるでしょ
      2024-10-03 (木) 20:36:40 [ID:H4dzD49kfIg]
      • 「ゲネシスを持っていたタイミングだから時を超えて呼び出すことが出来た」んじゃないかと思ったんでそれだとシーナは既に引退済みだから辻褄が合わないんじゃないかと思ったんだよな
        単純に一度手にした人物は縁を結んで別の時代から呼び出せるとかそういう話なのかもしれないが
        2024-10-03 (木) 21:27:52 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • あの3人がシーナたちだと仮定するならエプスタイン博士がシーナと知り合いだったみたいだしシーナ経由で残り二人もゲネシスを所有したことがあるかもよ。騎士剣使いがシーナだとすれば明らかに晩年のシーナより若返って現れてるし、他の二人もゲネシスを所有した時は年寄りでも若返って現れたとかでもおかしくない
      2024-10-03 (木) 20:40:17 [ID:nrucY1flds.]
  • それだとヴァンルートに文句つけまくってるお前さんが自演してる閃アンチになっちゃう...
    2024-10-03 (木) 20:49:56 [ID:x0yg.7n/Hak]
    • ミスったー、ごめんなさい
      2024-10-03 (木) 20:50:53 [ID:x0yg.7n/Hak]
  • 騎士剣使いの正体の予想が色んなところで結構わかれてるの面白いわ。
    ・シーナ本人
    →剣のデザイン的にも本命。オーギュストが出た以上、シーナとアラミスとアトキンソンが出てもおかしくないので。
    ・未来or別時空のエレイン
    →声が斎藤千和じゃねって主張と、マリエルが顔見ただけで驚いた理由としてエレインだったからってのは納得できる。シーナは顔分かるのか?っていう疑問が残る。髪の色は銃持ちの残滓がフェリっぽいのと同様染めてるか、変色した?
    ・ソフィー、アニエスの母
    →超大穴。金髪だったのと、CVが瀬戸麻沙美じゃねって主張とアニエスに似てたらそりゃマリエルも驚くか……?とも思う。

個人的に声が瀬戸麻沙美だったと思うし、9割シーナだと思うけど、エレインだったら面白いからアリだなと思う。
銃持ちの残滓がアイーダっぽく見せてフェリっぽいのもあるし、結構ミスリード狙ってそうなんだよな今回。

2024-10-03 (木) 20:58:47 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • ソフィーの他に、リリヤも可能性あると思ってる
    2024-10-03 (木) 21:07:16 [ID:H4dzD49kfIg]
    • あと、エレインだと「ラトーヤさん」って言うのはちょっと変かなって思わなくもない
      2024-10-03 (木) 21:08:28 [ID:H4dzD49kfIg]
  • リリヤ、ソフィー、アニエスは凄く似てるらしいからもしもリリヤがシーナの血縁とかならシーナとアニエスもそっくりでマリエルがびっくりする可能性はある。黎Ⅰでシーナの像を見た時にどこかで見たことがあるような気がすると思ってた理由も明かされてないし
    2024-10-03 (木) 21:13:14 [ID:nrucY1flds.]
    • 3人ともシーナの像を見て言った言葉は「見覚えがある」
      リープした前の記憶があったんじゃないの
      2024-10-03 (木) 21:48:35 [ID:vhCRTuf6uMg]
  • どこかで見たことがあるような気がするがどっちともとれちゃうんだよな。
    エレインでもアニエスにそっくりらしいリリヤ・ソフィーでも。
    2024-10-03 (木) 21:28:12 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • シーナ本人で、リリヤがシーナのエプスタイン博士が作ったホムンクルス的な存在とか。それでアニエスに似ててマリエルが反応するというのはどうだろう。
    2024-10-03 (木) 21:37:00 [ID:mpfhI3CWWMw]
    • あーシーナをモデルにしてるわけか。
      そもそもシーナをエプスタインが愛してたとか普通にありえる。それでシーナをモデルにして娘としてリリヤを造ったとか。
      2024-10-03 (木) 21:41:13 [ID:NdrOm3UwRlc]
  • 碧の軌跡改でユウナが後付け設定ででてきたのって、もしかして刻の至宝関係?ユウナがいないループのクロスベルの話が碧の軌跡で、ユウナがいるループのクロスベルの話が碧の軌跡改。
    2024-10-03 (木) 21:14:56 [ID:8Zv4LTzv6EA]
  • そういや今回ニールセン本人やそれに関する話題出てました?私が見た限りだと出てない気がする…?
    2024-10-03 (木) 21:36:35 [ID:nWW41i8pvZM]
  • 時の至宝君、現実世界で例えるなら令和10年になったら、平安時代からやり直してこいよって割とむちゃくちゃで笑う
    2024-10-03 (木) 21:40:01 [ID:30VEDnkchyU]
  • 感情抜きにして続き物として考えたらかなりいい出来な気がする。今後の展開すごい気になるし。ただまぁ熱中した分ああいう終わり方されるとしんどい、クリア後の脱力感半端なかったわ。
    2024-10-03 (木) 22:08:47 [ID:NWnrxHqPfkw]
    • わかる、クリア前はクリア後すぐに2週目初めてLGCMAXにするぞ~って気持ちだったのに全部消えちゃった
      2024-10-03 (木) 22:16:32 [ID:qHgybm1YKX.]
      • 気のせいかもしれないけど界の軌跡のヴァンルートってアニエスの心情とかが丁寧に描かれてた気がする。まさかとは思うけどヴァンルートの一番の目的ってそれだったんじゃないだろうか。ビルドダイバーズリライズのイヴみたいにこれから叩き壊すツボの価値を丁寧に説明する敵な感じで
        2024-10-03 (木) 23:23:24 [ID:nrucY1flds.]
  • 2周目行くかと思ったけどアニエスの顔見るだけで辛い...
    2024-10-03 (木) 22:38:55 [ID:kHyU2a5TGWU]
  • 続きはDLCじゃなくて、界2ってもう既定路線なん?こんなモヤモヤした状態で1年以上待たされるのは嫌なんだけど・・・
    でも解決しなきゃいけない事件とか、回収しなきゃいけない伏線とか、倒さなきゃいけない敵とか、超えなきゃいけない壁の量とか考えても、明らかにDLCだけでなんとかなるものでも無さそうなんだよなぁ・・・
    2024-10-03 (木) 22:58:49 [ID:ssDkTJFFdNw]
    • 1年ならまだ良いが来年は空リメイクと京都ザナドゥだから絶望的。ぶっちゃけ空リメイクなんかより完結を優先させるべきだと思うわ。
      2024-10-03 (木) 23:08:08 [ID:41YHv.9vJck]
      • 今まで2作連続で2年以上空いてないから、頑張って1年で出してくれると信じたい。
        2024-10-03 (木) 23:51:05 [ID:mpfhI3CWWMw]
  • せめてアニエスを救うだけでもDLCでできないかなー?
    ハッピーエンドなら謎とか伏線だけなら2〜3年は我慢できる
    2024-10-03 (木) 23:10:13 [ID:DKASmPc7w8k]
    • DLC前提でストーリー進めるのは悪手だと思うからやめてほしいなあ
      そりゃあ個人的には出来るだけ早く追加情報欲しいけどネットありきアップデートありきで作られても困る
      今どきネット環境なしで遊んでるやつは0.1%も居ないだろうけどゲームをパッケージで売る以上はそれで完全なものを売って欲しい
      2024-10-04 (金) 05:56:37 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • 閃組のコネクトとか普通に良すぎて泣けたし閃組目当てで界買ったけど良かったわ。後は次で他の閃組も来てくれればな
    2024-10-03 (木) 23:37:19 [ID:E2propSYaNE]
  • 1年以内に出してくれたら嬉しい気持ちもあり、2年以上かけてしっかり作ってほしい気持ちもあり…複雑だ
    2024-10-03 (木) 23:54:18 [ID:qHgybm1YKX.]
  • さっきクリアしてきた。装備の充実具合に反してイクスやレムナントと決着つけないなと思ったから今作はクリフハンガーだと予期してたけど、ルネは本当に予想できなくてビックリしたな。黎2ちょっと微妙だったけど今回は結構満足できたわ。
    2024-10-04 (金) 00:12:02 [ID:tLFz7ZU.hIY]
    • 跳躍って移動手段が出た時に黎Ⅰで汎魔化が起きた際の1区の出来事を思い出してもしかしてルネかエレインが黒なんじゃないかと思い始めたけどルネだったわ
      2024-10-04 (金) 04:51:05 [ID:nrucY1flds.]
  • ツァイトやロゼみたいな女神の聖獣はグランドリセットのことを知ってたんだろうか
    2024-10-04 (金) 02:04:38 [ID:nrucY1flds.]
    • 憶測になるけど聖獣って聖獣同士で面識はあっても自分が見守ってるやつじゃない至宝に関しての知識を持ち合わせてなさそうだし知らなさそうではある
      ・聖獣は女神に遣わされた存在で至宝を見守ることが役割である
      ・盟約が残っている限り人間に干渉はしない(レグナート)
      ・至宝が消滅した場合は盟約が無くなるのである程度自由にできる(ツァイト)
      ・人間が至宝との決別の意思を明確にした場合その助力を多少する?(アルグレスとローゼリア)
      分かってるのはこのくらいだろうか
      2024-10-04 (金) 04:49:42 [ID:B1ADyDVSxAs]
      • ツァイトは空の至宝の事を結末まで含めてかなり正確に把握していたから他の至宝の事を何も知らないってのはないと思う。クロスベルとリベールは結構距離あるのに把握していたから恐らく至宝の機能程度は最低限知っていると思われる。引き継いだ際に漏れた可能性も作れるローゼリアと違って、ツァイトやレグナートは知識がないのは逆におかしいかもしれない
        2024-10-04 (金) 05:58:35 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • 一周目終わった
    黒2からすると、良いストーリーだったし、空1を思わせる終わり方も良かった。
    とはいえ、眼鏡が正面向くのはいいけど伏線無さすぎてぽかん
    ゲネシスの説明も欲しかった。
    あと、いい加減死人の再利用はお腹いっぱい。
    PC多すぎるのもストーリー重視から離れて面倒ごとが多すぎる。
    リインルート、ケビンルートは不完全燃焼。
    公式の人物紹介にレンが居なかったのはなんだったのか?
    戦闘は、イージーでやってたのに2回全滅した。運要素が強すぎる印象。
    でも、普通に周回はする。
    2024-10-04 (金) 04:20:59 [ID:L3qiQdUkckA]
    • 状態異常対策必須ですよね。ヴェールを使わないと、イージーでも普通に負けますね笑
      2024-10-04 (金) 06:12:42 [ID:9vtGR0NNCDw]
      • 開幕でボコボコにされたのもあったな
        2024-10-04 (金) 17:53:04 [ID:L3qiQdUkckA]
    • マジで死人の再利用はウンザリ
      アルマータの面々は好きになれないキャラばかりだしもうお腹いっぱい
      最後もアレで終わらせられたのは悶々とさせられる…w
      自分は閃3のラストより酷いと思いました
      2024-10-04 (金) 08:56:17 [ID:vwx1h4xhxQ.]
      • 残滓の登場演出は良かった
        2024-10-04 (金) 10:05:40 [ID:73KZ7UhtVnI]
  • 相手のバフでダメージ-300%とか超だるかったんだけど
    2024-10-04 (金) 06:56:43 [ID:qncXZwZtV7I]
    • ブースト回復出来るメンバー入れて、常に上書きすると良いよ。
      2024-10-04 (金) 16:34:52 [ID:xuyedGFllYU]
  • 黎2よりストーリーは良かったけど終わり方は黎2よりひどい。
    共和国編をスッキリ終わらせて欲しかった。
    あの終わり方で次まで何年も待つのはキツイ
    2024-10-04 (金) 07:02:47 [ID:cT1vbz7MqH.]
    • 簡単に言えば「眼鏡が正面向いた」やからな‥
      2024-10-04 (金) 15:35:52 [ID:bS1SY23Ejvk]
  • 賛否あるけど、界はグラウンドリセットいうある意味きれいさっぱり終わったと思う
    続きはアニエスが一時保管・再構築した状態の世界からで、続きは「ヴァンエピソード」というこれまでにない表記だから、作品自体は共和国メインから外れるかもしれないね。
    2024-10-04 (金) 10:03:38 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • 杞憂もいいところかもしれないけど「アニエスが介入したグランドリセットである程度都合がいいタイミング(黎開始時点くらい?)からのやり直しになります、だからクレイユ村の悲劇やディンゴの死も回避します」だけは絶対にやめてほしい
    過去作での描写が全部茶番になるし今後も「はいはいどうせご都合主義で最終的には全員助かるんでしょ」になって緊張感が無くなるし

でもなんとなくそういうのをやらかしそうな信用できなさがあるんだよな…

2024-10-04 (金) 10:32:52 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • ◯◯があるからでぇじょうぶだは確かに
    黎2で叩かれたように死が軽くなりすぎると。報いがあれば良いけどそれだとトワとかも死ぬんだよな…
    2024-10-04 (金) 12:16:14 [ID:ynuxxN1APYY]
  • ドローンショップ凄いな、ずっとスルーしてたけどレアクオーツとかめっちゃいい物売ってくれるやん
    2024-10-04 (金) 11:01:13 [ID:0Sa5JHMwz7w]
  • 未登場の各組織の人ら、至宝、魔王
    こいつらが残りの1割ででることってまずないよな…?
    2024-10-04 (金) 16:12:34 [ID:qVg04I10kRg]
    • もう社長の9割きてます発言を気にするのはやめよう。
      正直これまで彼の発言が本当だった事の方が少ない。
      多分界2終わった時点で刻の至宝までで6~7割終わりで、そこから水・風含めたグランドリセットがなくなった後の話になり、外界関連や魔王、盟主メインの結社の話が始まるんじゃないか。
      刻の至宝含めたグランドリセット問題解決するだけで1割以上だし、発言した時点から増えてるか、適当に感覚で言ってただけなんだろ。閃の頃もそんなふしが凄いあった。
      2024-10-04 (金) 16:27:39 [ID:NdrOm3UwRlc]
      • そもそもクロスベル編なんて本来存在しなかったリベール編の次は帝国編だったのにあれこれ増やすのは毎回のこと。空だって本当は1作の予定だったのが2作になり3作になりと増えてるから、まるで閃から増えてるような物言いするのはやめな。
        2024-10-04 (金) 18:44:54 [ID:41YHv.9vJck]
    • ナンバーすら出てない執行者とか詳細をほのめかされてもいない守護騎士はまあ組織の規模を見せるためのものだと思ってスルーしても良いけどキャラ付けについて少しでも語られているなら登場させてほしいよなあ
      今回出てきたシメオンもウルリカもバックボーン一切語られてないから2で消化する宿題がまた増えてるし
      2024-10-04 (金) 17:21:14 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • ストーリー関係ないけどラピスをプレイアブルで使いたかったな、キャラ紹介でバトルシーンなかったから予想はしてたけど専用攻撃モーションもあったし
    でもルーファスSクラとグリモワール解読がかわいいので満足してます
    2024-10-04 (金) 16:34:58 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 次回作はリース復帰ラピスプレイアブル化に期待
      2024-10-04 (金) 17:55:03 [ID:SpSWS.JiLpM]
  • エンディング中のアニエスが8つの時計を止めるシーンだけど
    黑の庭城 (グリムガルテン) の進行状況で針の位置が変わっているように見えるんだけど
    分岐の伏線なのか?
    2024-10-04 (金) 17:00:59 [ID:Ix7Gjzzx86U]
  • 黎2でヴァンが師匠殺したと思い込んだセリスの妄想も、これまでのグランドリセットで本当にあったことなのかも。

あと妄想で申し訳ないけど、眼鏡が正面向く理由が幼馴染2人を守るためとかだと個人的に嬉しいかな。3人とも立場は違ってもお互いに聖域だと思っていてほしいです。

2024-10-04 (金) 17:58:02 [ID:L4Wkz.lHBOI]
  • 帝国編よりは短いとは何だったのか。普通に並んだぞ
    2024-10-04 (金) 18:00:58 [ID:iTusHaEtY2Q]
    • 正確には「帝国編よりは長くならない」定期
      2024-10-04 (金) 18:14:58 [ID:SpSWS.JiLpM]
    • 次は共和国単独メインじゃないと思う
      グラウンドリセットはその国に原因があるわけじゃないから
      2024-10-04 (金) 19:29:54 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • 八葉と黒神の到達点は同じってことだから、シズナとリィンの関係はおそらく表裏一体的なものなんだろうな
    リィンが仲間との絆を糧に強くなっていずれシズナを超えて天理って境地になったら、シズナはそのリィンとの戦いで天理に達する的な、だからシズナはリィンが自分に届く時を待ち望んでいるだろう
    どちらも世界を壊させないために老師が使命を与えた裏表の弟子な訳だし、どっちができてできなくてそういうのではなくて、多分表裏両方が必要だって流れになるだろう、閃あたりからそういうバランス気にしてるしな
    2024-10-04 (金) 18:48:35 [ID:9l5Yt/XzpXY]
    • 表裏一体ってやつかね
      二人は庭城で普通に接しているけど、プレイヤーとしてはその感情にはなってないから壁を感じてる
      2024-10-04 (金) 19:35:55 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • 眼鏡が正面向いた戦闘での、Sクラ空間の場違い感が酷過ぎた
    2024-10-04 (金) 18:58:26 [ID:L3qiQdUkckA]
  • ところでジンがS級四人的なこと言ったけど、あれってまだ準の自分も含めた数なのかな?創までアリオスもA級に復帰しただけだったしカシウス引退以来三人だと思っていたんだが
    2024-10-04 (金) 19:14:00 [ID:9l5Yt/XzpXY]
    • 最初にS級について言及された時には四人。この時はまだカシウスが遊撃士を引退していなかった。そこからカシウスが引退して3人になったはず。だけど界の軌跡でジンは4人とも~って言ってたね。誰かがS級に昇格したか誤植だと思う
      2024-10-04 (金) 19:58:21 [ID:nrucY1flds.]
  • 世界の果てが無い?認識出来ない?みたいな世界だけどそもそも惑星なのかどうなのかって言及どこかであったっけ?平面世界なのかな?
    2024-10-04 (金) 20:16:53 [ID:1otPYLYcuJk]
  • 第xxxxx期 黄昏阻止失敗、イシュメルガ大勝利ルート
    巨イナル一くんが管理してくれるおかげで人類のsin値低めやな…
    技術発展も遅めやし、リセットはまだええか…
    なんやかんやで徐々に世界荒廃、リゼットさんエグゼキュートされて生命維持ポットへ
    あー、やっぱ技術レベルが上がるとゼムリア人ってやらかしてしまうな…
    今後グランドリセットはシンギュラリティが近い1209年くらいにしとこか
    2024-10-04 (金) 20:18:16 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 結局のところメアが言ってた伏せ字の部分ってグランドリセットと言ってたんですかね?
    2024-10-04 (金) 20:20:30 [ID:X3NLBDu99PA]
  • クリアして来ましたけどメガネに気を付けろと変身物の定番のライバル変身キャラのセオリーを今の今まで忘れてたw大抵敵対ライダーいるもんね
    2024-10-04 (金) 20:37:35 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • ヨルダがシェルターに連れてけないのは、梯子を使わせないためか?ムム
    2024-10-04 (金) 20:39:03 [ID:kXPOHLxKJH.]
    • 梯子はレーベル地区の教会2Fから鐘に登るところにあって、ヨルダで昇り降りできますね
      2024-10-04 (金) 21:18:26 [ID:qHgybm1YKX.]
  • さっき終わったけど結局どうなったのかよくわからんかったな、再構築ってなんやねん
    グランドリセットは止まったの?真っ白な中で人が消えてく描写とかあったけど…。
    2024-10-04 (金) 20:45:01 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • レーギャルン「さて、そろそろリセットするか」
      アニエス「レーギャルンをハック、リセットの設定変更」
      レーギャルン「なんか設定変わった?まぁいいか、リセット!」
      ~リセットが実行され、アニエスが存在しない世界に~
      次回、アニエス奪還&レーギャルン完全破壊編が始まる…

超大雑把に説明するとこんな感じ…?
有識者の赤ペン先生求む

2024-10-04 (金) 21:05:15 [ID:qHgybm1YKX.]
  • そこの説明が全く無しだったから消化不良なんだよな
    グランドリセットを中止したのではなく再構築したということなので恐らくゼムリア歴0年までのリセットではなく取り返しがつく時点(恐らく1208年~1209年のどこか?)までのリセット、ただし代償としてアニエスは存在しないものとする、って感じだとは思うんだが…
    2024-10-04 (金) 21:13:40 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • そうなんよね。「それでどうなったの」が何もないからどう捉えたらよいのか何もわからん
      ED後にアニエスがいずれ帰る云々言ってたし次のエピソードに続くとも言ってたから、終わっちゃいないんだろうなとは思うけど、それまでの描写見ると世界終わったようにしか思えんから猶更
      2024-10-04 (金) 21:37:15 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • 色々知りたいことが多すぎるよね…次回は何年スタートなのか、技術レベルはどうなるか、記憶は残っているか等
      アニエスにも何らかの思惑はあってあの姿になったと思うしそれも気になる、でもDLCで補完できるような量でもないよなって…
      2024-10-04 (金) 21:49:17 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 今回のは黎Ⅱでやってた第八ゲネシスの観測保存の世界版みたいな感じで世界を今の段階で保存して1200年に戻した世界に現在をロードして再構築するものだと思ってるけど明確に描写されてないからわからないね
    単純に間に合うかもしれない黎Ⅰからリセットする、程度だったらアニエスがいなくなったら界まで歴史刻めないと思うし
    2024-10-04 (金) 21:56:11 [ID:r.Pi5kGxy6Y]
  • C・エプスタインって超絶頭のいい鳳凰院凶真ってことでいいんか?
    グランドリセットのバグか何かでリーディングシュタイナー獲得
    →リセット対策にゲネシス及び生体ユニットtypeクローデル開発
    ノバルティスはやばいな…他の有望なのに引き継ぎしよ→三高弟誕生
    2024-10-04 (金) 20:54:22 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • 博士からしたら三高弟なんて、着想先生任せのクレクレ君にしか見えないよなぁ、そりゃ気に入らないわ。
      2024-10-04 (金) 21:12:59 [ID:xuyedGFllYU]
      • 逆に音楽性の違いみたいにエプスタインと決別できるノバルティスがおかしいだけなことかもしれない
        2024-10-04 (金) 21:50:30 [ID:Q6CpF8IW0PY]
  • 今作って力の霊薬とかってガチャ回すしかない感じか?
    2024-10-04 (金) 21:03:59 [ID:syQAvgB7Wr.]
    • 命は釣れるけど、他は無いっぽいね。
      2024-10-04 (金) 21:08:42 [ID:xuyedGFllYU]
  • エプスタイン人物評
    ラッセル…人間性がまともすぎてリセット関連託したら発狂しそう
    シュミット…思考がノバルティス寄りやなコイツ、やめとこ
    ハミルトン…いい感じにやってくれそうなんでゲネシス関連の引継ぎ頼むわ
    2024-10-04 (金) 21:04:44 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • 自分の妄想と偏見を勝手にエプスタイン評にするなよ
      2024-10-04 (金) 21:55:42 [ID:41YHv.9vJck]
  • 宇宙に浮かんでる匣見るとメガネの先生の顔がちらつくんだよな
    2024-10-04 (金) 21:12:10 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • 結社視点の主人公キャラは此の時点で難しいか
    2024-10-04 (金) 21:30:18 [ID:kXPOHLxKJH.]
    • 界の次シリーズくらいにはやってくれそう
      2024-10-04 (金) 22:35:40 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 今回の話で突如として現れた塩の杭ってなんらかの失敗の証なんだろうな、そして年代的に19998期のノバルティスも関わってるのか無関係なのか
    2024-10-04 (金) 21:34:16 [ID:r9rJnSkdYJQ]
  • 1レーギャルン=12オーギュストという事実
    2024-10-04 (金) 22:13:32 [ID:JrjbYHb9TKE]
  • 今回が黎2でこの続きが界なら良かったのになあ
    ゲネシスに8個目があったってだけの話を極限まで水増ししたストーリーでナンバリング1つと2年使ったの勿体なさすぎ
    2024-10-04 (金) 22:39:58 [ID:cfPaA3j5hPE]
    • すごくわかる
      黎2のシナリオ圧縮して空3rdくらいボリュームで良かった
      その分の予算と時間を界に回して前章がアニエス消滅まで
      後章でリセット後のレーギャルン攻略にして欲しかった
      2024-10-04 (金) 22:58:32 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • ヨルダに銃を使わない常識的な言葉聞くとフィクションの世界でも嬉しい
    2024-10-04 (金) 23:20:01 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • ゼムリア大陸の自然は破壊しつくされていて、『水』の至宝のチカラによってなんとかバランスを保っていた。けれでも七耀暦1209年以降に『水』が力を失い、全ての生物が死に絶えてしまう未来が確定している。だから『時』がそんな未来を防ぐためにグランドリセットを実行している・・・って予想したけどどうよ?
    2024-10-04 (金) 23:27:15 [ID:ssDkTJFFdNw]
    • 残る水と風の至宝はテラフォーミング全振り系な感じするよね
      そもそもゼムリアは居住可能な惑星ではなかった的な
      2024-10-04 (金) 23:46:35 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 二週目は失敗した釣りと料理系やり込みを完遂させて、ミッシィ等のコスプレでムービー堪能しようかな最初からネコヘッド売ってくれても良かったのにな
    2024-10-04 (金) 23:29:50 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • アルティメットアニエス
    2024-10-05 (土) 00:06:56 [ID:/pBvjRU4Gcc]
    • アルティメットまどかじゃんって思ってたのは自分だけじゃなかった
      2024-10-05 (土) 02:22:32 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • 一番冷めるのが今まで何らかの理由で退場した(初期だとレーヴェとか最近だとディンゴ)連中が
    全員生き返ったハッピーエンド
    2024-10-05 (土) 00:10:37 [ID:qVg04I10kRg]
    • それやるとしたら村はルーファス一向が対処しそうな雰囲気
      2024-10-05 (土) 08:55:19 [ID:kXPOHLxKJH.]
      • まぁ、村に関しては「放射線0」の伏線がまだ回収されきってないからな。
        2024-10-05 (土) 09:07:08 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • Ver1.03でポム稼ぎだいぶ変わったね、対応する属性+セピス塊しか落とさなくなった
    試しにグリムガルテン3階のポム倒したら属性593+セピス塊286(オーバーキルボーナス込)になってた

もうクリアしたから余ってるけど、これから始める人はちょっと大変かもね
輝脈と秘脈を常に装備しながらストーリー進めれば多少マシになるかな

2024-10-05 (土) 00:39:29 [ID:qHgybm1YKX.]
  • マジだ
    今まで全属性999+オーバーキルで1200くらいだった気がする
    2024-10-05 (土) 00:45:04 [ID:vP/mbGtFaXA]
    • 実質ポムが虹色同然だったからねw
      これでスロ開けしてくれってメッセージかと思ってたけど流石にやりすぎだったか
      2024-10-05 (土) 00:58:44 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 1周目にしか役に立たないかもしれないけど、総合病院・地下精製ラボでだけ?なぜかポムが無限に湧く
    これで稼ぎまくって最後までセピスに困ることなかった
    後半だとグリムガルデン9層の扉解放する前限定でポム狩りできる
    2024-10-05 (土) 01:23:27 [ID:kXOJm8eBvyY]
  • 盟主様、もしかしてセムリア揺籃管理システム擬人化ですか?
    ニナさんも似たようなだ
    同じ髪の色、ポスターの構図も並置される
    2024-10-05 (土) 02:01:33 [ID:QAzoo3qtX/c]
  • あの大戦起こした側であったルーファスがクレイユの惨状を見て引いてたのが少し意外だった。
    まぁ、実際共和国で起きてること黄昏よりヤバいしな。。
    2024-10-05 (土) 02:21:50 [ID:2QE5/tD/oOY]
    • 起こしたって言うけど、軍人でもない村人を1000人単位で殺されるような事態を前に平気でいるようなサイコパスじゃないでしょ
      ケルディック焼き討ちですら、さすがにキレて捕縛をリークしてたはずだし
      2024-10-05 (土) 02:24:59 [ID:TZa7grm1lXQ]
    • おそらく創前なら本心では嫌悪感あっても露骨に表には出さなかったと思う。ある意味、これも一種の成長だと思うよ。ヘルムートの時は呆れと策謀が主で怒っているわけではないように見えたし
      2024-10-05 (土) 02:59:19 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • ディンゴにあれこれしてもらった前後かは不明だけど、そもそも創のED時点でクレイユ村に滞在してたはず。それなら思う所はあるでしょう。
    2024-10-05 (土) 02:50:47 [ID:hQHoyYdyn6.]
  • 短い尺の中でケビンリィンきっちり爪痕残してるの流石だな、二人のシナリオずっと面白かったし閃組はエモさと展開の熱さはピカイチでケビンはやり取りの面白さとルーファスとの相性が良くて滅茶苦茶馴染んでた。リィンは帝国編が終わって世界に大きく関わる八葉編に入ってケビンは教会編を担当してる感じだな
    2024-10-05 (土) 04:08:34 [ID:E2propSYaNE]
  • リィンは過去作みたくウジウジしてなくて良かった。それにリィンが万全の状態で始まったのは界が何気に初めてじゃね。(剣聖だしそりゃそうか)
    2024-10-05 (土) 04:49:53 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • リィンが話すといい意味で帝国って感じがして良かったな
    真面目で礼儀正しいちょっとお堅い感じが
    2024-10-05 (土) 06:38:14 [ID:3HXYlzr9mNg]
    • リィンは何か安心感あるわ、誰に対しても基本礼儀正しいしそりゃ共和国兵士も憧れるよなって理想のムーブするのが良い。あと今までも悩みはあっても変にウジウジとかはしてなかったけど創を得て更に悩みに対して前向きな感じで良かった
      2024-10-05 (土) 10:03:43 [ID:E2propSYaNE]
      • 達人クラスがわらわら出てきてるしこれからは完成形主人公枠でいけるな
        明確に次作でもやることができたのは良かったというか
        八葉の完遂、ゾア=ギルスティン?の撃破、レーギャルン攻略
        やることが…やることが多い…
        2024-10-05 (土) 11:29:45 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • このED後のモヤモヤ感、閃Ⅲの時と同じや
    2024-10-05 (土) 06:53:22 [ID:T0mhAV4cQOw]
    • あの時は1年待ちだったからまだいいが、来年の枠はザナドゥか空FCリメイクな気がするし、今の感じだと再来年枠(2年待ち)になりそう(2年モヤモヤさせられそう)なのがなぁ・・・
      いやまぁ、完結そのものをもう20年も待ってはいるけどさ・・・
      2024-10-05 (土) 08:56:47 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • リゼットさんの未來世界は帝国と共和国の戦争が止まらなくて世紀末ヒャッハーの世界だから技術力は進んでるけど、リセットはまだ勘弁してやるは的な妄想してる。
    2024-10-05 (土) 07:00:47 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • たかが匣の一つティルフィングで押し出してやる!カレイジャスでレーギャルンを押すんだよ!むちゃ言わないでください!此を見られる未來は来るのか?
    2024-10-05 (土) 07:38:49 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • そういや未来世界(1259年)って、そもそもどうやって刻の至宝のある状態で到達したんだろうな?
    本来なら1200年周期でリセットされる所、今回のループでは黄昏やらなにやらで9年リセットが延長されてたわけだが、どこかのループでは59年(あるいはそれ以上)伸びたんだろうけど、どうやって伸びたのやら。
    2024-10-05 (土) 08:45:42 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • レーギャルンのsin値次第でグランドリセットの期日は変わるっぽい
      1259年以降もsin値が規定値を越えなかったのがリゼットが元いた世界線らしい
      2024-10-05 (土) 10:32:44 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • これ俺も分からなくて困惑してた。逆説的になるけど、今回のループはアニエスの再構築で地続きの未来になったからナノマシン生物が出来るくらい発展したのかな?イシュメルガ勝利の世界線で、SiN値が下がってグランドリセット免れた説も分かるけど、大抵戦争が長引いてたら文明は衰退するんだよな…。しかもこの場合リゼットは時間軸と世界線もジャンプすることになるからちょっとややこしいし。
      2024-10-05 (土) 10:35:02 [ID:tLFz7ZU.hIY]
      • 次回作がでるまで色々考察ができるのは楽しいよね
        黄昏阻止失敗世界線でイシュメルガに対抗する為に
        エプスタイン級の天才が生体ナノマシンは発明したけど
        暴走してエグゼキューター化で世界荒廃
        メモリで普通の魔物の肉って言ってたのはナノマシン汚染されてないって意味で
        そのエグゼキューターに襲われリゼットさん生体ポッドIN
        その辺りでsin値限界突破でリセットとかかな
        2024-10-05 (土) 10:57:16 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 数年単位で出るゲームでクリフハンガーはやめーや
    ほんまええかげんにせーよ
    2024-10-05 (土) 08:49:03 [ID:cT1vbz7MqH.]
    • 1年間隔で連作できるゲームだからこそクリフハンガーができるんだけどな、他社のシリーズモノはもっと期間空くから滅多にクリフハンガーは無い。今回は来年に空リメイクと京都ザナドゥがあるせいで来年無理そうなのが最悪。
      2024-10-05 (土) 09:19:57 [ID:41YHv.9vJck]
      • ザナドゥはともかく空リメイクとか、まずヴァンの話を先に片付けてからやれよ感はあるな。
        2024-10-05 (土) 09:35:35 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 1作目(空1)からそれで売ってます
      2024-10-05 (土) 11:07:09 [ID:5aXHk22Lxv2]
  • 大君ラグン・カーンって人外の存在ではなく、あくまで人間の範疇であの強さだったんですかね?
    2024-10-05 (土) 09:16:14 [ID:tI7sRmNLesE]
    • 明確に証言はされてないかな、煌都の話でも「急に血気盛んな若者が出現して危機を救った」みたいな感じで伝承されてるし
      2024-10-05 (土) 09:24:35 [ID:qHgybm1YKX.]
  • npcマラソンやってると黎1から追ってきた首都のnpc達たちは大抵自分たちの物語が終わってるというか、まとまってるんだよな、だからプレイしててああ、共和国終わるのかって思ったんだけど
    これでまだ共和国続きますって言ってもなぁ…
    2024-10-05 (土) 10:24:28 [ID:9l5Yt/XzpXY]
  • 悲報エルメスさん石の中にいる!
    2024-10-05 (土) 10:27:30 [ID:kXPOHLxKJH.]
    • あそこがよく分からないんだけどエルメスさん生きたまま石にされたの?
      ゾア=ギルスティンっぽいのに撃墜された時には死んでた?
      2024-10-05 (土) 10:42:28 [ID:K.ZT7ViYDAM]
      • 撃墜されてあそこに落ちた所で死んだんじゃ?
        で、一度ループを逸脱した存在となっていたから、「ループ回数分の時間(約4400万年)が経過して」化石と化した。
        と、個人的にはそう解釈したけど。
        2024-10-05 (土) 10:58:22 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • というかあの状態は普通に内部も溶けてエルメスも遺体が失くなってるか、ある程度遺体の原型が残って石化してるよ
        2024-10-05 (土) 11:02:20 [ID:ciFidIr/U3g]
      • 確かによくわからんかった。
        今回のループで出来たものが、今回のループの過去に飛んだのか?
        その場合、命の有無はおいといて、エルメスさんは2人同時に存在しているのか?
        で、アーティファクトとしての力はどこから得たのか?
        2024-10-05 (土) 11:03:27 [ID:5aXHk22Lxv2]
    • 単純に石にされたっていうだけなら、あらゆる検査機器を弾く原因はなんなんだろ? って話になるから時間を止められてんじゃないかな。 表面は堆積物が化石化したとかで、中身は綺麗なまんまとか(何億年飛ばされたんだよってなっちまうか)
      2024-10-05 (土) 10:49:15 [ID:xuyedGFllYU]
      • そもそも検査機器があの世界の理の中での物だからなぁ。
        理から逸脱した(宇宙に出た)ら、例えゼムリアで作られたものであっても、外の理で作られた物、あるいはアーティファクトと同じだとゼムリアに認識されるんじゃ?
        結果、本当は外の理のものでもアーティファクトでもないただの共和国製AFだが、そう認識された時点で、ゼムリアにある全ての存在(人間だろうか計測機器だろうが関係なく)に、あれが共和国製AFが石化したものだという認識が出来なくなっている。
        みたいな感じ。
        2024-10-05 (土) 11:10:23 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • 機器やなんかもそのレベルで影響受けるのか、それだとどうしようもないな。 一度宇宙に打ち上げた機器なら観測出来…… そのデータを観測する人間が認識できないから意味ないか。
        2024-10-05 (土) 11:34:33 [ID:xuyedGFllYU]
  • リゼットって前回リセットの生き残りって考え方は出来るのかな。
    前回(19998期)はsin値の進みが遅くてグランドリセットが50年ほど遅れた→リセットのちょい前に大事故にあい生命維持装置に繋がれた→その状態でリセットを生き延びた→そのまま装置が1200年稼動し続けた
    みたいな。
    2024-10-05 (土) 10:32:12 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • 前回(19998期)なのかはなんとも言えない所だが、少なくとも1259年まで続いたループの回(期)から来てるのは間違いないだろうなぁ。
      2024-10-05 (土) 10:47:41 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 漸くクォーツ人数分完成! そしてヴァンのLVが100越えた…… 上限幾つなんだろ、150かね。
    2024-10-05 (土) 10:53:58 [ID:xuyedGFllYU]
  • 空リメイクは第20000期ってことで何か界要素が欲しいな
    2024-10-05 (土) 11:04:13 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • それやったら、全作リメイクしなきゃいけなくなるなw
      2024-10-05 (土) 11:12:02 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • 社長:(19999期)軌跡シリーズは9割終わりました!
        2024-10-05 (土) 11:18:22 [ID:K.ZT7ViYDAM]
      • 割と間違えてる人いるけど、社長が言った9割は「軌跡シリーズ」じゃなくて、「西ゼムリアの物語」な。
        つまり、まだ東ゼムリアの話が残っている!w
        2024-10-05 (土) 16:38:27 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • レーギャルンって、同格と思われる他の至宝もリセット出来てるのかな?
    出来ないなら、既に水と風の至宝はない可能性もありそうなんだが
    2024-10-05 (土) 11:11:27 [ID:5aXHk22Lxv2]
    • 幻をリセット出来てない時点で出来ないんじゃ?
      2024-10-05 (土) 11:13:24 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • リセット…リゼット…りぜっと…Re:Z …終局を繰り返す者
    リゼットさんこそが真のラスボスだったんだよ!
    2024-10-05 (土) 11:15:40 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • ゼクー=是空なんてのがあったから、余計にありそうと思えてしまうww
      2024-10-05 (土) 14:13:20 [ID:E08C5AzkYQg]
  • レーギャルンがリセットを繰り返してるのも何か目的(理由)があるんだろうな
    大崩壊前は他の至宝と同じく普通に人を導いてたのかな?
    2024-10-05 (土) 13:01:06 [ID:nUL13ELkfz2]
    • 多分大崩壊を経て「再び大崩壊を繰り返すことがないようにしてほしい」という人の願いを叶えた結果、大崩壊を迎えるような技術進化や兵器開発を観測してはsin値として計上して一定値を超えたら「大崩壊に至る可能性高」と判断してリセット発動してるんじゃないかな
      2024-10-05 (土) 14:49:35 [ID:YRJQEQQw8Pw]
      • 大崩壊で至宝は消えているので、そこから人の願いをかなえることは無いんじゃないかと思うんだが
        2024-10-05 (土) 17:31:08 [ID:JrjbYHb9TKE]
  • リィンVSシズナのシーンが好きすぎて何度も見てしまうな、互いに全力ではなかっただろうけど剣聖の域を超えてるシズナ相手に互角にやり合える高みにまでリィンが至ったかと思うと閃1から見てると感慨深いものがあるな。
    2024-10-05 (土) 13:16:34 [ID:.Q1V/jSKvB2]
  • 今クリアしたけど、界の次作を2年以上待たせるのは流石に駄目だろ?空リメイクとかザナドゥ新作作ってる場合じゃないでしょ。
    てか次作が共和国編の続きなのか、ゼムリア全土編になるのかわからんけど、リィン編とヴァン編の構成でやるのか?零の騎神、宇宙をリィンで、刻の至宝、アニエスをヴァンでやる感じで。
    2024-10-05 (土) 13:39:47 [ID:mVp9hDakCAc]
    • 発売の間隔がだいぶ空くようになってるの最低でも25周年、できれば30周年まで持たせたいんだろうなって感じる
      2024-10-05 (土) 13:49:32 [ID:kpbrI4N8B3Q]
    • 流石に閃Ⅲみたいな立ち位置だから1年でだしてほしいけどどうやろねぇ…
      2024-10-05 (土) 14:21:45 [ID:qVg04I10kRg]
    • 界2として出すなら1年じゃないかな。
      途中でぶった切って1年で出なかったのって空2だけのはずだし。
      2024-10-05 (土) 14:29:16 [ID:5aXHk22Lxv2]
      • ファルコムの会社規模考えたら、空リメイクとザナドゥでラインが埋まってそうな気がするんだよなぁ。
        基本的に1年に1作(たまに1年に2作)しか出せないわけだし。
        まあ、空リメイク再来年でいいから先にこっち片付けろってのはたしかだが。
        2024-10-05 (土) 16:34:15 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • さて、EDでアニエスの変異に立ち会った連中は、次作みんな敵として登場するのだろうか。
    けど、ルネだけは次作で死亡のフラグが立ったような。裏切った、敵側となった兄貴分的キャラはほぼ死んでる。
    2024-10-05 (土) 13:45:03 [ID:rO8k/C116gI]
    • ルネって「兄貴」枠なのか「黒幕メガネ」枠なのかわからんからなぁ・・・
      「黒幕メガネ」枠なら生存は普通にありえる。
      2024-10-05 (土) 16:59:26 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 終わりがファイナルヴァンエピソードだし、アニエスの「いつか帰る、貴方の為に」って閃Ⅳ NEリィンの「大丈夫いつかきっと帰ってくる、それじゃあまた」は多分本当に帰る気だから、2つ同時回収するんじゃなかろうか?
    多分宇宙にある零の騎神はエリュシオン再現体じゃなくて、無限相克の末に出来上がった本当の意味での鋼の騎神ってことよな?
    一応社長のNEは重要発言+盟主?が介入しTEにした疑惑も残ってるし
    2024-10-05 (土) 13:47:33 [ID:mVp9hDakCAc]
  • この終わらせ方で数年待たせるのどうかしてるよ
    2024-10-05 (土) 14:03:03 [ID:T0mhAV4cQOw]
  • シメオンについて「黄金蝶たちよりも古株だが執行者ナンバーは後ろ」って言われてたけど、使徒でありながら同時に執行者のナンバーも授かっているみたいなこともあり得るのかな
    そうするとほぼ第一柱で確定してしまうが
    2024-10-05 (土) 14:04:37 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • まぁ無いとは言えないな。
      もっとも使徒も執行者も欠員補充制だから、単にシメオンより前のナンバーが、なんらかの理由で空きナンバーになっててそこに黄金蝶が入っただけかもしれんが。
      2024-10-05 (土) 16:48:34 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • 使徒は補充制だけど執行者は死んでも結社抜けても補充はしない。
        ただ執行者候補っていう執行者の育成制度みたいなのがあるから、シメオンに関しては
        1.使徒だったが資格ありと後々認められて執行者にもなった
        2.実力的には十分だったが執行者として何かが不適格だったため執行者候補で留め置かれてた
        のどっちかがありそうな筋。
        執行者は大アルカナに対応している+ナンバー毎に役割がある+しかしナンバーは加入順であるってとこがミソになりそうなならなさそうな。
        2024-10-05 (土) 17:17:41 [ID:B1ADyDVSxAs]
      • 執行者は違うでしょ
        2024-10-05 (土) 17:19:10 [ID:SgIAjA4HriU]
  • 二週目やってるんだがオランピアって引き継ぐデータによって生死変わるのかな?
    一週目だと両方死んだって言われてたけど二周目はアリオッチだけ生き返ったことになってた
    2024-10-05 (土) 14:12:19 [ID:7Svk4R.Wg6w]
    • うちのだと両方生きてたって話になってたから、そうかも知れんね。 どのセーブデータでどの選択肢を選んだかなんて流石に覚えてないけど。
      2024-10-05 (土) 14:38:45 [ID:xuyedGFllYU]
  • 界って全チームハードスケジュールだよね
    3日間(プロローグ込なら4日間)で色々起きすぎだ、まぁ創も似たようなもんか…
    2024-10-05 (土) 14:16:20 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 多分爺さんが一番飛び回ってるな
      2024-10-05 (土) 14:31:56 [ID:5aXHk22Lxv2]
      • イーディス→サルバット→アンカーヴィル→ロンライかな?
        爺さんなら飛んで移動した方が鉄道より速いかもしれない
        2024-10-05 (土) 14:55:13 [ID:qHgybm1YKX.]
    • ここの所、ハードスケジュール多いからな。
      遂に「時間の流れが遅くなる」っていうチート手段を出してきたし。
      2024-10-05 (土) 16:29:37 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • キンケイドが敵対者になったからピクニック隊の遊んで暮らせる金を取り返せるチャンスだぞ仮にループするなら、しれっとルーファスが利用して金を守って今回のケビンルートの冒頭が豪華ホテルになってるかもなw
    2024-10-05 (土) 14:51:49 [ID:kXPOHLxKJH.]
  • 次回作はやり直しルートでアルターコア集めかな。ゲネシスなしでグレンデル化できてたし
    2024-10-05 (土) 16:33:17 [ID:FUX0J6UgwYA]
  • ルネが黒幕だと、「お、メガネが本性現したか」というお約束感しかなくなってるのが困るw
    2024-10-05 (土) 16:43:57 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 次回作大統領ルートとか来ないかな
    ヴァンより大統領に頑張ってアニエス何とかしてほしい
    最後のメメントオーブ見たらなんかそう思ったわ
    まあバトル的に無理っぽいけども
    2024-10-05 (土) 16:45:30 [ID:1otPYLYcuJk]
    • ゲストメンバーくらいにはなるかもなw
      経歴的には、少なくとも普通の肩書(経歴)の仲間と同等以上の戦闘能力はあるだろうし。
      2024-10-05 (土) 16:56:28 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 大統領が死ぬ気で頑張った結果がレーヴァテイン計画だろうから、もっと頑張れ! は酷だよなぁ。 まぁメアの力が有れば成功率がまだ上げられるってんなら、なんで計画延期してでも解析しなかったんだろ? って疑問はあるが(それやると次回の見せ場が消えちゃうから?)
      2024-10-05 (土) 16:59:42 [ID:xuyedGFllYU]
    • ヴァンに乗っかる形で全面協力は大いにあると思う。ループ前のことを覚えてるなら尚更ありそう。
      2024-10-05 (土) 17:02:37 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • ルーファス、またルネに一矢報いることしてくれないかなーって少し期待してる
    2024-10-05 (土) 17:04:05 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • エミリア少佐がやはり亡くなったんだろうか....。
    少佐に推し変した矢先に推しが。
    2024-10-05 (土) 17:41:29 [ID:Yahh.PyHtJ.]
    • まぁ、死亡フラグ自体はアンカーヴィルのコネクトイベントで立ってたからねぇ。
      機体が化石化してる時点で、中の人間もまぁ少なくとも化石化してるだろう。
      2024-10-05 (土) 17:51:47 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 仮に巻き戻し有るならリィンとクロウも一緒にエルメスに着いて宇宙行くと最後の黒い機神に対象出来そう 、つーか自分はエルメスに着いていくと思ってたリィン達が、クロンカイトの伏線は核ミサイルより予備のロケットってずっと思ってたら、映画アルマゲドン的な物だったw
      2024-10-05 (土) 18:35:45 [ID:XmipR84R8lM]
  • 匣使いの人は今回の話で何か恐いんだよなメガネだし、創の奇跡のやり込みダンジョンだっけ?sクラフトのカットインが凄い怖かった印象
    2024-10-05 (土) 17:41:39 [ID:XmipR84R8lM]
  • どこまで巻き戻ってるかわからんけどアニエスとゲネシスが存在しない状態で戻ってるだろうから
    アルマータ関係大分話変わってそうというか零の至宝キーアがしようとしてたみたいに因果律干渉で
    アニエスが大分都合のいい世界線にしてそうだな
    2024-10-05 (土) 18:44:34 [ID:2nOnkqNiv1w]
    • それは無理なんじゃないか?
      アニエスはグランドリセットを再構築して、19999期目の現在を固定できはしたけど、回帰自体は起こってる。
      都合のいい因果に書き換えじゃなくて、19999期目と20000期目を19999期とほぼ同じ状況、あるいは20000期を19999期目の最後の半年間位のみの回帰にして、打開策をつくれる可能性を残したんじゃね?と個人的には思った。
      2024-10-05 (土) 20:04:16 [ID:SHlZXyoijfg]
    • エンディングのヴァンが扉を開けたシーンでアニエスが消えてく絵が、そのままの意味だと解釈するならば、そこまで戻るって事にはなるからなぁ

で、ジャコモが死なないって流れになるんだろうかね?(その流れが残滓として顕れたとも考えられるし)
クレイユ村の方も、放射線はどこに消えたんだってのもあるし(今回もわざわざ放射線濃度が基準値以下だって事を描写してきてるし)
クレイユ村の壊滅を阻止する展開になる可能性も普通にあり得る

2024-10-05 (土) 22:09:40 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • ルネが余計なことしなきゃレーヴァテイン計画は成功してたんじゃって思うんだよな
    わざわざアニエスに調停者になるように誘導したようにしか見えない
    2024-10-05 (土) 18:47:05 [ID:87kTNPY8sIs]
    • 調停者はアルノール、アニエスは調律者
      2024-10-05 (土) 18:51:19 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • ゾアギルスティンがいる時点で成功確率0だろうから無理だろうなエクスキャリバーを一撃で倒す現状軌跡最強の存在だろうし
      2024-10-05 (土) 19:27:05 [ID:vxPTD1czNVg]
    • ロケット弾は24発あったのに8発撃ち込んだところでAIが機能停止判定して止めちゃったんだよね
      全部打ち込んでたとしても無理だったんだろうか
      2024-10-05 (土) 20:34:42 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • 描写的にメインシステムは位相空間にあって物理ユニットが破壊されても
      無限再生可能で通常空間での破壊自体は無意味
      もしくはゾア=ギルスティン自体がバックアップ端末っぽいな
      2024-10-05 (土) 21:45:32 [ID:K.ZT7ViYDAM]
      • まぁ、古代文明の代物なら裏位相空間に本体があって、表には偽装を重ねてるだけってのが普通にあり得るからな。
        今までもそんなのが何度も出てきてるってか、それこそ空の四輪の塔からしてそうだったし。
        2024-10-05 (土) 21:57:17 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • よく分からないけど見ていた空が偽物なのに、8月の「合」ってなんだろう
    2024-10-05 (土) 18:54:03 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • 偽物の空もこれまで人類を騙せている以上は自然な法則性があるだろうから、偽物の空が合を描く時って意味じゃない?
      2024-10-05 (土) 18:55:48 [ID:TBYHF1xyrnE]
      • なるほど
        ハミルトンなりに偽物の空で「期限」を示して弟子たちに「課題」として情報提供していたのかな
        2024-10-05 (土) 19:17:41 [ID:6Ba/BeDUJbM]
  • キャラネガになってしまうかもしれないけど、何故かジェリド公太子とナージェを全然好きになれないんだ、同じ悩みの人居る?
    好きなキャラ嫌いなキャラっていうのは、個人の勝手なんだけど、なんかセリフとかも響かない。
    同じ属性?のオリヴァルトの方は同じような立場でも好きになったけど、プレイアブル経験とか描写量とかあとは思い入れの差?なんかな、やっぱ
    2024-10-05 (土) 20:16:25 [ID:SHlZXyoijfg]
    • 自分もその2人には操られて戦うか戦う必要も無いのに戦うかってイメージしかないわ
      エルザイム勢力で好きなのジータくらい
      2024-10-05 (土) 20:40:06 [ID:joefGicHKzk]
    • メインキャラじゃないんでしょうがないけど放蕩皇子に憧れているって割に
      要所で物語を動かす役回りじゃないんだよね
      シナリオの都合上で動かされてる感じ
      放蕩皇子が空2で帝国陸軍を抑えたり、その後も黄昏まで鉄血宰相に
      喰らいついていく様に比べると数段見劣りする
      2024-10-05 (土) 22:02:57 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • 決して嫌いじゃないけどまるで愛着わかないってのはある
      殿下はともかくとしてナージェさんは黎1の初対面ですごく強そうみたいなこと言われてたのに概ねいいように敵に使われてる印象しかない
      長く軌跡やってる身からすると偉い立場と強そうなイメージを与えといて、でもポッと出で都合よくフラっと現れるぐらいの出番なうえに片方がストーリー上やたら不遇な扱いなのがそういうイマイチな印象をつけさせるんだと勝手に思ってる
      2024-10-05 (土) 22:11:52 [ID:wgMEGsEanho]
    • 自分はニナがそれでした、過去読んでもそれが重みの理由にならなかったというか、ただなんか違うなと思っただけですが。
      2024-10-05 (土) 22:21:40 [ID:Q6CpF8IW0PY]
  • ラスボス戦で唐突に宇宙で戦闘したのって、グレンデル形態なら宇宙でも問題なく動ける=次作(次ループ)でヴァンがエルメスを援護するか代わりに戦闘する
    ってのを表現したかったんだろうけど、無理矢理差し込みすぎじゃね・・・
    2024-10-05 (土) 20:33:12 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • ラスボス戦でアクションとかあちいいいいってなってそんな真面目な事考えられなかったわw
      2024-10-05 (土) 20:43:04 [ID:kHyU2a5TGWU]
      • 軌跡ってバトルシステムにまで伏線ぶっこんでくるから、なにか変化があると大体身構えてしまうクセがついてるともいうw
        某兄貴も「まさか、時の結界(ターン)を破ってくるとは」とか言ってるしなw
        2024-10-05 (土) 21:17:13 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • むしろシャダイの転移ならレーギャルン内部への侵入も可能っぽいなと思った
      眼鏡補佐官はヴァリス五名家関係者でアクセス権限持ちみたいな
      外部からの物理破壊は事実上不可能なのでリィン・ケビン組がゾア=ギルスティン?
      含む防衛機構の足止め、眼鏡君をボコった解決事務所組がレーギャルン突入して
      内部から中枢システムを停止するっていうお約束展開だといいな
      2024-10-05 (土) 21:26:49 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • アニエスとアルベール君のくだりってコネクトイベントで補完されてる?
    サブキャラのコネクトばっか見てたわ
    2024-10-05 (土) 20:46:11 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • 特にイベントは無かったかと、事務所に来る前にアルベールと会ったみたいだな…くらいだったかな(その後フラれたアルベールを同級生が慰めているのをレーベル地区で確認できる)
      見なかったコネクトはグリムガルテンでコネクトピース使って確認できるよ
      2024-10-05 (土) 20:55:33 [ID:qHgybm1YKX.]
      • あ、補完せずプレイヤーのご想像にお任せしますなのね
        お菓子屋で凹んでるアルベール君を発見して確実にフラれたことは分かったけど、そういう野暮なことをわざわざイベント作って説明しないのは良いね
        2024-10-05 (土) 21:04:43 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 終盤になっても明らかに伏線回収しきれない事と閃3くらいの絶望的状況で終わる事を察したワイ、絶望しながらクリア。
    来年軌跡じゃなくてザナドゥ新作とか出されたら微妙に嬉しいけどキレそう。
    2024-10-05 (土) 20:49:58 [ID:rjW1T.m6CmQ]
    • 自分は二部になってもクンクンしながら町巡りしてる所見てああこれ今作で終わんねえなってなった
      あと来年はザナドゥ10周年で新作も10周年記念て発表されてるからザナドゥ新作はほぼ確定や
      2024-10-05 (土) 21:04:35 [ID:7Svk4R.Wg6w]
    • 空の軌跡FCリメイクを乞うご期待!
      2024-10-05 (土) 21:10:31 [ID:MB/LY9ZRtuc]
      • まさかの3年待ちは勘弁だな
        2024-10-05 (土) 22:00:11 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 閃1最初クロウとミリアムがいない閃3ではアンゼリカがいないのは至宝のループか
    もしくはリリヤかソフィーの限定回帰前だったてことか
    2024-10-05 (土) 20:55:50 [ID:v6V280TmRBM]
    • いやいや、閃1前半のクロウは単にCとして暗躍してただけで、ミリアムも別の所に行ってただけだし、閃3のゼリカも大陸一周中だっただけじゃん。
      全部、閃の中でそう言ってるでしょうに。
      2024-10-05 (土) 21:29:40 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • オープニングのイベントの事じゃねえの?
        2024-10-05 (土) 21:46:57 [ID:7Svk4R.Wg6w]
      • あれはそもそも「キーア」の方の「やり直し」の影響じゃないっけか?
        2024-10-05 (土) 21:53:51 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 最初エグゼキューターを見た時、装甲とかケーブル?が空のトロイメライに似てるなと思ってたんだけど、気のせいだったかな
    2024-10-05 (土) 20:58:47 [ID:Mxcq2IgQz/Q]
  • ところで宇宙が枷に覆われているのはわかったけど海が果てなく続いてる件については説明なかったよね?
    2024-10-05 (土) 21:09:27 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • まだ出てない水の至宝と風の至宝あたりが制御してるんじゃない?
      2024-10-05 (土) 21:21:44 [ID:OYXSL1c41iY]
    • 枷っていうか天蓋。檻よ。
      まぁそれはそれとして、海は別の至宝による檻なんだろうな。
      ちなみに果てなく続いてるんじゃなくて、「いつの間にか戻って来る」と、閃4では(アリサが)言ってたな。

なんだか妙にガガーブ世界と設定が被ってきてるけどまぁ無関係だろう。
というか無関係じゃないと面倒な事になる。

2024-10-05 (土) 21:25:14 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • ラグーンカーンって実は良い人なんじゃない?
    世の中酷ぇ事言う他人はいくらでもいるのにジャコモの事『添え物』って言葉選んであげたんだよ?
    だってあの二人の戦闘力を始めとした総合能力の差って巨象と蟻くらいあるだろうにも拘らずジャコモの表現かなりオブラートにしてたよね
    ラグーンカーンって実は良い人なんじゃ……
    2024-10-05 (土) 21:25:26 [ID:haoiCEnJCQA]
  • 今作のリィン、以前よりも大人の落ち着いた感があって大人としての色気が出てきてると言うか
    なんかエロい
    2024-10-05 (土) 21:28:08 [ID:haoiCEnJCQA]
  • ウルリカのテキストがあまりにも時代遅れで痛すぎた
    アラフィフあたりのおっさんがネットでギャル言葉調べながら無理矢理書いた感
    10年前のセンスやろこれ
    2024-10-05 (土) 21:47:51 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • あくまでも別の世界の話だからこっちの世界と同じ時間軸で考えても仕方ないと思うぞ。
      他にも一昔前の言い回しあるし、あくまでもゼムリアではあれが最先端なんだろう。
      2024-10-05 (土) 21:51:51 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • これくらい極端でもいいんじゃない?
      本当のギャルが使ってる言葉を出されてもおっさん達が付いていけない可能性がある、かくいう自分も多分無理だ
      2024-10-05 (土) 21:59:10 [ID:qHgybm1YKX.]
      • なんつーか安易で雑なキャラ付けだなーと
        デザインは良いのにディテールが甘い
        出来の悪いAIに書かせたみたいに
        記号を散りばめただけのテキスト
        2024-10-05 (土) 22:08:20 [ID:MB/LY9ZRtuc]
      • テキストがアレなのは今に始まった事じゃないからなぁ……
        それこそ何回その言い回し使うんだよ? っていうのなんてあちこちにあるし、毎回突っ込まれ続けてもなお、未だにほとんど改善されてないじゃん?
        2024-10-05 (土) 22:31:10 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • 今まで登場してこなかったタイプだから自分は面白いなって思ったけど少数派か
        次回作も多分出るだろうし、言霊使いの能力をもっと活かして欲しいね
        2024-10-05 (土) 23:05:52 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 痛いしほぼ全部ボイス入りで飛ばせもしないしでキツすぎる
      しかもバックボーンの説明すらなかった以上確実に次回は続投だろうしなあ
      2024-10-05 (土) 22:02:00 [ID:YRJQEQQw8Pw]
      • ボイス入りの一部が飛ばせない仕様、あれいい加減鬱陶しいよなぁ……
        やりたいならやってもいいけど、代わりにハイスピードモードとかいう肝心な所でハイスピードにならない役立たずじゃなくて、普通の早送りモードを復活させてくれ。
        2024-10-05 (土) 22:12:08 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • わかる
      今までいろんなキャラ居たけど見てて恥ずかしくなるのは初めてだった
      ウロボロスチャンネルもどうでもいい事しか喋ってなかったけどアレなんか意味あるのかなあ
      2024-10-05 (土) 22:05:59 [ID:7Svk4R.Wg6w]
    • 書いてるのがオッサンなんで仕方なし。
      2024-10-05 (土) 22:07:09 [ID:Yahh.PyHtJ.]
  • ルネさん、頑張りすぎじゃね?
    次点でシズナさん。
    3位はカンパネルラさんかな。
    2024-10-05 (土) 22:05:14 [ID:sM3q1Fyui3w]
  • ヴァンはアニエスの告白を断った理由は本当に恩人しか感じないの?
    ラストシーンのセリフでアニエスはわざわざ制服姿でヴァンに断れやすいようにしてたけど、これはある意味ヴァンは当時その意志を汲み取ったとも言える?
    本当はそのシーンで恋愛感情がないだと、次作もノーチャンスなのかな…
    アニエス派としては今作本当に色々な意味辛すぎて禿げそう。
    2024-10-05 (土) 22:07:23 [ID:7fNcu2yoWGE]
    • エレイン派もいるんですよ。
      2024-10-05 (土) 22:23:49 [ID:Yahh.PyHtJ.]
      • まぁ、エレイン派の個人的な感想ではあるが、今作は比重がアニエスに極振りされてるのが辛いってのはある(エレインの話もないわけじゃないが……)
        2024-10-06 (日) 00:26:58 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • なんだかんだで今回もアットホームな職場だった結社。
    倫理を守らないと同僚にも敵対している人達にも文句を言われるってもうよくわかんない秘密結社。
    2024-10-05 (土) 22:16:12 [ID:Yahh.PyHtJ.]
  • クリアしたけどアニエス尊すぎて泣いちゃった
    2024-10-05 (土) 22:28:06 [ID:mEWTo471gEI]
  • これ軌跡シリーズの最終作が出るとしたらどういう終わり方するんだ?
    至宝のあれこれ全部解決して結社と決着付けて・・・は流石に安直すぎかな
    2024-10-05 (土) 22:28:07 [ID:zR.zHVtDLVg]
    • 現時点で9割が終わってるという言葉を信じるのであれば、「天蓋」を突破して「神を殺す」のが最終目的になりそうね
      んで結社とはやっぱり謎に喧嘩するけど最後は一緒に戦う
      そういや今作もクレイユ村跡地に入る前に謎の喧嘩があったね
      「大事な戦いだ」的な事をみんな言ってたけど自分はちんぷんかんぷんだった
      2024-10-05 (土) 22:39:34 [ID:MB/LY9ZRtuc]
      • 今回はゼムリア大陸には対話で解決することが出来ないという呪いがかかっているのかというレベルで戦闘民族な方法での解決を好むますね。
        2024-10-05 (土) 22:45:02 [ID:Yahh.PyHtJ.]
      • クレイユ村の戦闘のくだりは本当に意味不明
        博士を追いかけるために戦うとしても普通は村を慰霊した後でしょ
        なんであいつらが村の門番みたいになってんのよ
        …などとツッコミながら遊ぶのが楽しいよね
        2024-10-05 (土) 23:07:26 [ID:MB/LY9ZRtuc]
      • クレイユ村で無駄に喧嘩をふっかけてくる連中ってその後に話しかけたら
        「後は任せる」や「自分達がでしゃばるのは筋が通らない」とか言い出すからな
        止める意思がなく選択を放り投げるなら無駄に喧嘩しかけてくるなよ・・・
        2024-10-06 (日) 00:40:34 [ID:suev/bouS3.]
    • 結社は基本勝ち逃げ、敵を倒した思ったらそれ以上に増える、死人は普通に生き返る、死ぬはずだった人間がリセットやらタイムリープで無かったことになるでもう収拾が付かない気しかしない
      世界ごと消滅して登場人物の子孫達が現代に転生とかかな
      2024-10-05 (土) 22:45:17 [ID:3bfhNt9R/ic]
    • あくまでも西ゼムリア編が9割終わってるって話だから、刻の至宝と天蓋をぶっ壊して1210年以降も継続する世界にするまでで、西ゼムリア編は終わりじゃないかなぁ。
      その次は普通に東ゼムリア編が1から始まりそうな気がする。
      しれっとイスカ都市連合がどうちゃらこうちゃらってのが出てきてるし。
      2024-10-05 (土) 22:58:45 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 今作はSFミステリーな毛色が強かっただけに、主人公サイドが何か探り入れたら「・・・ほう」「・・・へぇ」と意味深にマウント取られるやりとりが多かった印象
    また黎語録といえば「ハン」がよく挙げられるけど、今作は「危険度A以上」「最大限の警戒を」もよく見たね
    2024-10-05 (土) 22:59:43 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • まぁそれを言ったら、延々と「やはり」だの「あの」だの「そういう事か」だのと一部キャラだけ理解していますっていうボカしたセリフが大量にあるからなぁ……今回。
      ボカしすぎて、最早何も語ってないのと代わらないレベルで。
      2024-10-05 (土) 23:10:20 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 一応の確認なんだけどさ、来年のソフトって12月だか11月だかの株主相手に発表されるまで確定はしてないんよね?
    んでさザナドゥ10周年っていうけど、ysⅩって2022年が35周年だけど黎Ⅱあったからズレたじゃん?だから来年が界の続きの可能性はまだあるってことよな?空の軌跡が2025年発売予定になってるけど、黎の時点で徐々に作りはじめてて、1年2作出しの禁じ手を打つんだよな?
    私は界2(仮)?√でアルティメットアニエスとNEリィンが真の意味での救済が訪れるって信じてるから!
    2024-10-05 (土) 23:10:57 [ID:ZA3n9zDAvxQ]
  • 今さらながら今年で空FCから20年という事実が恐ろしい…
    2004年、空FC終盤であのシーンから2年お預け後にSCリリース
    2011年、ロイド組はいい感じで終わったと思いきやエンドロールの2年後独立宣言
    2013年、クロスベル編のフォローなしに閃シリーズ突入
    閃1敗北エンド 閃2ラスボス復活エンド 閃3闇墜ちエンド
    2018年、足掛け7年怒涛のリィン曇らせエンド完結編の閃4では
    ノーマルエンドすらBADルートという徹底ぶり
    2020年、創にてクロスベル・トールズ組の問題がようやく決着
    反省したのか黎1・2は恒例の次作への引きが弱く物足りなさすら感じてしまう
    2024年、界でアルティメットアニエス回天で次回へ続く…
    やっぱ、軌跡シリーズはこうでなくっちゃ!
    2024-10-05 (土) 23:11:34 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • よくよく考えたらちょうど共和国編3作目で閃3の暗転ドン!と同じ事やってんな
      今回はホワイトアウトだけど
      2024-10-05 (土) 23:19:39 [ID:MB/LY9ZRtuc]
      • グランドリセットがどうなったのか、再構築で世界がどうなったのか見せてないから閃3レベルですらないよ
        あれは一応「帝国に呪いが広がりました」ってところは描いてたから
        2024-10-05 (土) 23:30:41 [ID:JrjbYHb9TKE]
  • 頑張って2週クリアしたけど特に何もなかった。。。
    あと気づかなかったけどスタッフロールの後にちょっとだかムービーあるんだね
    2024-10-05 (土) 23:25:53 [ID:5Tv4yVz6M/U]
    • 一週目クリアあと、トロフィー関連見ていたら、これは二週変わらないと悟っていた。
      2024-10-05 (土) 23:45:04 [ID:7fNcu2yoWGE]
  • リセットして何回も世界繰り返してるならリゼットってとんでもない存在じゃないのかこれ
    2024-10-05 (土) 23:31:54 [ID:nuw4M.Z07Io]
  • Xの方でもだいぶクリア報告ポストが増えてきたけど、8割はこれで終わりはないわみたいなこと言ってて逆にファルコムどうするんだろうなと思ってきた。
    本当に追加DLCとかなかったら、空リメイクの売り上げに直結しそうなエンディングなのに
    2024-10-05 (土) 23:32:32 [ID:hQHoyYdyn6.]
    • ここだと古参の鍛えられた人が多いのか
      宇宙到達→匣っぽいシルエットが写ってドン!to be continued…
      にならなくて良かった派すらいるという感じだったけど
      全体的な感想だと「は?」になるよね…
      2024-10-05 (土) 23:49:32 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • その8割の内の空未プレイは空リメイクでも同じ事呟きそうな気がするw
      なんせ、とんでもない所で終わるのは1作目からだからなぁ。
      しかも1作目は、2年待ちだったし。
      2024-10-06 (日) 03:17:02 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 経った今クリアしたけど何かもうなんでもありだな…。
    過去のキャラは再登場してくるし凡そこんなしょうもない繰り返し引き伸ばしゲーだとは予想出来たけど死ぬまでには終わるんかこれ
    2024-10-05 (土) 23:40:50 [ID:/upEoh0rjkk]
    • シナリオの都合ってより、作ったモデリングを使いまわして予算削減したいんだろうなぁってメタ的な都合が透けて見えるのよな。
      2024-10-06 (日) 00:00:44 [ID:xuyedGFllYU]
      • モデリング再利用前提シナリオに関しては凡そ同意見だけど
        ゼノ〇アス風味たっぷりかつ設定盛り沢山なゾア=ギルスティンが
        1作で出番終わりなのは個人的にかなり残念と思ってたので
        再登場してくれてうれしい
        2024-10-06 (日) 00:14:04 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • クリアしてから1日経ったけど今回アレだな閃Ⅲのドンっ終わり!より閃Ⅳのノーマルエンドで終わった感じがして微妙な後味の悪さとやり終えた感があるんだわ……ちょっと運命が違えばちゃんと終われてたんじゃないか?って思ってしまうんだわ
    1個のEDとしては好きなんだがトゥルーエンドがあったら許せるって感じなんだよな
    2024-10-05 (土) 23:47:46 [ID:r.Pi5kGxy6Y]
  • みんな気になっている次回作について、
    今、日本ファルコムの2023年事業計画書見てたんだが
    29ページ、成長戦略3に3年以内に年間発売タイトルを
    4〜5本にする事を目指すと書いてあり、未発表タイトルの
    軌跡シリーズが2023年で開発中ってあるから、
    空リメイクの事で場合、来年リリースされるかも、、、
    頼むから有言実行してくれ、ファルコム!

(URL貼れなかったから気になる人是非調べてみて。
ワードは日本ファルコム 2023年 事業計画書 で出るはず)

2024-10-06 (日) 00:03:30 [ID:vVK26KDg.y.]
  • まぁ終わり方は今に始まった事じゃないからいいっつーか、最早それよりもDLCがあるのかってのと次いつ出るんだよってのが重要なのはたしかよな
    2024-10-06 (日) 00:17:11 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • DLCがないにしてももっとグリムガルデンを遊べる様にしてほしいよ
    機能拡張がどうこうゲーム内で言ってなかったっけ
    野営地とか何のためにあるの?って感じやん
    2024-10-06 (日) 00:34:31 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • みんな”表”と”裏”大好きだな黎1から職業上増えてたけど、過去キャラもどんどん出てるから余計にそう感じる
    2024-10-06 (日) 00:51:29 [ID:4Bj8U.6AHo6]
  • 先ほど1周目クリア
    90時間かかった。いろいろ言いたいことはあるがよかった。終わり方に関しては軌跡シリーズいつものここで終わるかーいEDだったかしゃーない。
    慣れてない方はいいゲームが来年出るぞ空の軌跡FC3Dリメイクっていうゲームだ。
    箱「12000回目ゼムリア大陸七陽暦0年までリセット」
    ア「12000回目ゼムリア大陸七陽暦120X年まで再構築もちろん記憶も引き継いでな」
    箱「ファッ!? (゜Д゜;)」
    という認識アニエスのグランドリセット再構築はどこまで構築するんやろか?
    次回作がきになるからはよ寝る。
    2024-10-06 (日) 01:13:42 [ID:88RwRr40hDI]
  • 最後にマリエルが見た仮面ってエレイン?「貴方たち」って言い方が、、、
    2024-10-06 (日) 01:15:27 [ID:ijotJ/YlKC6]
    • 宝剣使い→革命家シーナ・ディルク
      魔導杖→芸術家アラミス・ゲンズブール
      軍刀→ウルガー・アトキンソン将軍
      だと個人的には思ってる
      2024-10-06 (日) 01:34:10 [ID:88RwRr40hDI]
  • 仮面はジーナでしょ
    2024-10-06 (日) 01:32:01 [ID:mmqYoY7P/n6]
    • それっぽいかもな
      あと次作でアニエスの精神と同調してそう
      というのも陽だまりのアニエスの癖っ毛の伏線を回収できるから
      2024-10-06 (日) 08:12:18 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 調律者アニエスの衣装はやはりエプスタイン博士がデザインしたのだろうか。
    胸の谷間をアピールする衣装をデザインするとはさすが導力革命を築いた博士。
    2024-10-06 (日) 01:39:18 [ID:Yahh.PyHtJ.]
    • グリムキッツをデザインした人だもの。しかもそれを子供時代のドミニクに渡すような人だぞ
      2024-10-06 (日) 03:37:55 [ID:nrucY1flds.]
  • ちなみに自分だけかもしれないが、スマホで界の軌跡の公式HPみて、そのまま画面スクロールしたらキャラクターが主人公のヴァンではなくアニエスがデフォになってる
    仮に他の方もそうなら意図的にファルコムが仕込んでるんだろうね
    2024-10-06 (日) 01:45:34 [ID:hQHoyYdyn6.]
  • アニエスは「何とかなったら拳固の一つくらい覚悟しないと」とか「ソフィーと同じ道を選ぶつもりはない」って言ってるし最後のアレが上手くいけばアニエスはまたみんなの元に戻れるって考えていいんだろうか
    2024-10-06 (日) 03:50:03 [ID:nrucY1flds.]
    • さすがに次回作で最初から最後まで離脱しっぱなしとかいうアホな事はやらないだろうから、閃4と同じで途中でどうにかして(本体かどうかはわからないが)、復帰した状態で決着つけに行くような流れになる気はする。
      2024-10-06 (日) 04:16:02 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • クレイユ村の巨像がああ繋がるとは思わなかった
    あれは予想外だったな
    リィンたちは回天の地であれを見たけど、次の再構築した世界でも記憶は残ってそうだな
    2024-10-06 (日) 04:03:29 [ID:BwJRp73O4iI]
    • SCの時点でケビンが巨像について話してたんだよね、当時はここまでの設定は考えてなかったと思うけど
      2024-10-06 (日) 07:39:10 [ID:jvfmxr2mFsI]
      • そんなに行き当たりばったりな感じはしないな
        空の時点で帝国には機神の伝承があるっぽい感じだったから
        2Dドットでの表現的な限界とPCゲーの市場規模の問題から
        クロスベル編でプラットフォームをPSPに移行して
        開発リソースを増やした後に3Dの閃へと移行した
        社長の手腕は見事だと思う
        2024-10-06 (日) 11:03:57 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 黎1、2とアニエスやエレインを全然使ってこなかったんだけど今作はゲージ回復がでかすぎるから重宝した
    HARDで遊んでたけどパテマテorアルテラのZOCを切らさなければヌルゲー(いつもの軌跡)になる
    2024-10-06 (日) 08:08:43 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • リィンルートはついにこの領域まで到達したなという満足感が良かった
      ケビンルートはピクニック隊がピクニックしてくれててうれしかった
      黎1、2のノリについていけてなくて感性おじいちゃんになったかと
      思ってたけどリィン・ケビンルートは普通におもしろかったから
      個人的に黎が合わなかっただけだったか…
      2024-10-06 (日) 08:47:20 [ID:K.ZT7ViYDAM]
      • 同じような人いて安心した、合わなかっただけで軌跡自体に飽きたわけじゃなかったと。
        2024-10-06 (日) 09:49:03 [ID:Q6CpF8IW0PY]
      • ケビンはクロスベル編で中二病卒業したかと思いきや
        光と闇が合わさり最強に見えるというパワーアップを
        果たして帰ってきたのには久々に胸が熱くなったよ…
        2024-10-06 (日) 09:57:21 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 刻の至宝って漢字わざと変えてるのは意図したものなのかな。
    結社側で”楽しむ”じゃなく”愉しむ”を使うみたいなセリフあったと思うけど。
    レーギャルン自体は至宝を真似た存在説ある?
    2024-10-06 (日) 08:22:26 [ID:q9gWiyD05f.]
    • これ見落としてたら申し訳ないけどまだ
      何故リセットするかの理由って明示されてないよね?
      (危機管理でリセットは早まったがどのみちリセットだった理由)

されてない前提で話を進めるが、至宝って
空は福音故に堕落
幻は空と同じも人格がある故の絶望
火、土は闘争による人の進化と呪い
って感じで形は違えど人に対しての至宝だが
現状、刻の至宝には宇宙空間にたどり着いたから=世界の秘密がバレそうだから故のリセットって描写しかないので浅はかだが他の至宝と違う視点で機能していそうな気がする。
なので真似たか、本来の役割ではない使い方をされているって可能性はありそう

2024-10-06 (日) 09:00:42 [ID:vVK26KDg.y.]
  • 何故リセットするかというのはSFではよくある
    人の飽くなき探求心の果て、技術的特異点を超えた先に
    訪れるのは終局的破滅のみという事態を回避する為じゃないかな
    おそらく反応兵器誕生前後でsin値が大きく変動してるはず
    現実でいう終末時計でこっちはリセット機能付きというありがたい仕様
    2024-10-06 (日) 09:49:12 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • なお現実では埋蔵資源の問題で石器時代に戻るレベルの
    カタストロフが起こると現状、現在と同等レベルまで
    文明を復興させるのは不可能に近い模様…
    大崩壊直後とはいえ19999回やり直せるのはだいぶ有情
    あとはそのリセットも限界が近いとかいうオチでなければ…
    2024-10-06 (日) 10:26:19 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • リゼットさんの未來は世界大戦し続ければその間はリセットされないけど技術力は戦争で上がり続けるターミネーターのスカイネット見たいな感じか?リィンの父ちゃんが戦争引き起こした理由が結果的にリセット防ぐ事につながるとか、結社が協力してた理由にもなるとか?
    2024-10-06 (日) 08:43:43 [ID:XmipR84R8lM]
  • アニエスはゲネシスの本当の使い方?をお母さんから聞いてたんですよね?
    それなのに1208年になってからゲネシスを集めようとするのっておかしくない?
    しかも頼む相手がよくわからない裏解決屋って・・・
    2024-10-06 (日) 09:08:17 [ID:sM3q1Fyui3w]
    • ん?伝えられなかったのでは?
      メメントオーブ10で泣かせられないから
      伝えられないって言ってたような気がする

あと黎1初期はエプスタインの手記で
ゲネシスの存在を認知したのでは?

2024-10-06 (日) 09:12:41 [ID:vVK26KDg.y.]
  • ごめんなさい、追記です
    ゲネシスの使い方は憶測だが
    〈外法〉ハミルトン博士から聴いたものと思われる
    2024-10-06 (日) 09:15:10 [ID:vVK26KDg.y.]
  • ゼノサーガも似たような話だったな。
    いずれ宇宙が崩壊する未来を巻き戻して回避しようっていう
    2024-10-06 (日) 10:05:38 [ID:cT1vbz7MqH.]
    • SFの行き着く先って意味ではやっぱ鉄板ネタだよね
      空FCの頃から技術発展と人の可能性っていうテーマは
      一貫してるから軌跡シリーズ好きよ
      軌跡構文は何とかして欲しいけどそこに目を瞑れば
      近年でも良質なSFファンタジーだと思う
      2024-10-06 (日) 10:14:04 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • アルベール、なんで新生徒会でこれからって時期に告白したんだろう
    本人的には勝算あったのか、あるいはヴァンの存在に焦って一発逆転狙ったのかなあ
    青臭くはあるけどそこまで浅慮な感じはしないんだけどな
    2024-10-06 (日) 10:24:30 [ID:lLSfugMgv2w]
  • 最終局面で真実を世界に教えない事に難色示すぐだりで、お前達の様に世界の人全てが強い訳じゃないとかルネが言って欲しかったな、世界を滅ぼす物に核兵器使う事に嫌悪感もそうだけど、個人的にラストは大統領側に共感してしまった。
    2024-10-06 (日) 10:38:39 [ID:XmipR84R8lM]
  • 鋼の至宝による人の隷属を前にグランドリセットの判断を猶予したってことは、皮肉にもそれを解決してしまったことがグランドリセットの猶予を取り消したってことになるのか
    至宝ってなんだかんだえげつないものが多いよな、やっぱり
    女神もうさんくさいとしが言いようがない
    2024-10-06 (日) 10:41:05 [ID:9l5Yt/XzpXY]
    • 結社の計画と合わせて考えると、人々が至宝が現れた時それに頼らないって決断を最終的にしてしまった場合にsin値が溜まってリセットするシステムじゃないかと思う、その意味で至宝は人の立場では悪意ある存在だが
      そう思うとシリーズ前半の主人公たちがやってきたことが世界の滅亡を加速させてきたってアイロニーが成立するわけだ
      2024-10-06 (日) 10:47:33 [ID:9l5Yt/XzpXY]
  • こっからどうなるかせめてプレイしながら知りたかったな
    続きは新作でってなると界2(仮)のあらすじで知っちゃうんだよなあ
    2024-10-06 (日) 10:44:01 [ID:7Svk4R.Wg6w]
    • 界2の事前情報全部シャットアウトしたいわ…
      2024-10-06 (日) 11:40:14 [ID:YRJQEQQw8Pw]
    • そうですね、、、
      個人的にはDLCでどこまで戻ったかまでわかり、
      アニエスを救うぞーって決意するまで話を
      持っていってくれたら次の作品のあらすじを
      読める気がする。

まあ、物語の区切りとしては
起  承  転  結
黎1 黎2 界1 界2(仮)
って考えたら変に進めないでほしいと思ってるけど

2024-10-06 (日) 13:15:16 [ID:vVK26KDg.y.]
  • 今作で幻焔計画による鋼が既定路線なのは分かったけど
    盟主が一番最初の計画を福音にした理由ってなんだろう
    刻の至宝対策に空の至宝でもぶつける気なんか?
    2024-10-06 (日) 11:18:10 [ID:2nOnkqNiv1w]
  • 無いとは思うけど代7の跡継ぎは結社編作った時の結社サイド主人公で少し時間が遡って大陸最東端でスタートだったら今のメンバーとかち合わず、結社メンバー使ってパーティー組んで 物語作れそうだよね、難しいかやっぱり結社にもエステル ロイド リィン ヴァン達の様にプレイヤー欲しい
    2024-10-06 (日) 11:32:45 [ID:XmipR84R8lM]
  • 前のコメントでエクスキャリバーが石化した際に解析不能だったのは
    大気圏離脱=外の理に属するという扱いになりゼムリア大陸の存在では
    認識も観測も不可能になったって意見があったけど
    ティルフィングを宇宙に上げたら創みたいに外の理経由で
    ヴァリマール、オルディーネ復活フラグなのかな?
    2024-10-06 (日) 11:36:00 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 次回作はいよいよ結社主人公編でもやるかー?とか適当に思ったけど…
    まあカンパネルラが第三計画もここからとか言ってたしな。
    取り合えず盟主もそうだし、シメオンのNo.がⅦなのに古参だの、未登場の第五柱と、No.ⅤとⅫも期待してええんか?

余談 マジで今作良BGM多かったわ。
宇宙へ…、シズナ・老師戦、ヴァルハラの戦士たち、最後のカシム・ルネ、アルマータ戦と粒揃いだったわ。
つべの「ファルコムミュージックチャンネル」でもう聞けるけど、向こうのアップの速度と、こっちの攻略の速さとの個人的な戦いだったw

2024-10-06 (日) 11:52:44 [ID:noBc5DYNzec]
  • ゼムリア世界が一種の仮想・虚構世界で、盟主が所謂プレイヤー側かそれに近しい存在として(メタフィクション的な)その管理、若しくは監視してるのかな?って思ってたけど、一応ゼムリア世界はゼムリア世界として、ちゃんと存在してる感じかな?
    つまりフィクションとして、壁は越えてこない感じか。

書いてて自分でもよく分からなくってきたわw

2024-10-06 (日) 12:11:39 [ID:3QysOVFwwrI]
  • 逆に仮想世界感は強まった気がする
    創の時点でヴァリマールは外の理の領域に存在し続けている(外部データベース?)
    グランドリセット(サーバーリセット)
    盟主(現実世界の人間もしくは仮想人格)
    現実世界も文明発展で崩壊危機、ゼムリア世界シミュレートで解決策模索
    2024-10-06 (日) 12:25:02 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • メルヒェンガルデンやグリムガルデンの超でかい版みたいなのを想像してる
      2024-10-06 (日) 12:35:17 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • 教会は所謂セキュリティアカウントで内部のNPCが
      無茶苦茶なことしだしたら外法認定で消去
      特に因果律干渉はNPC権限的にアウトっぽい
      2024-10-06 (日) 12:41:16 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • 現実世界も文明発展で崩壊危機で解決策を模索中を前提に考えると現実世界は間違いなく1209年のゼムリア大陸より遥かに高度な文明を持ってることになる。なのに1200年周期=文明が遥かに低い段階でグランドリセットはしっくりこないな。なにも参考にならなさそうだしもっと文明が進んでからリセットすると思う。
      2024-10-06 (日) 14:40:52 [ID:nrucY1flds.]
  • メルキオルのこのゼムリアはある意味守られてるって台詞。レーギャルンが「ヒト種による大気圏離脱テクノロジーを確認」とヒトの文明レベルを確認してたこと。これらから考えてグランドリセットは単純に文明が発展しすぎないような歯止めみたいなものだと思う。
    ここからは想像だけどあの星にはかつてゼムリア大陸以外にも大陸があったけど文明が発展しすぎて何かが起きてゼムリア大陸以外全部なくなった。だから最後に残った大陸を守って人類が滅びないようにレーギャルンが管理してるのかと。
    リセット基準と思われるSIN値は人類が滅びる可能性とかだろうか。反応兵器を撃ったらSIN値が上昇したけどあれこそまさに人類が滅亡しそうな兵器だし
    2024-10-06 (日) 15:00:25 [ID:nrucY1flds.]
  • 2万回近くリセットされてる訳だけど結社ってその度に計画を最初からやってるのかな?それとも今回のループでアニエスが干渉出来そうだから計画をスタートさせたのか
    2024-10-06 (日) 12:53:33 [ID:OYXSL1c41iY]
    • ゲーム内会話だけの推察だけど
      カンパネルラがここまですごいのは始めてだって
      言っていたから、多分最初から繰り返しやってると思う。

アニエスの事もそうだが
19998周期のノバルティス博士が19999周期の
結社にいることからより精度の高い計画になるよう
スカウトしたのかなと思っている

2024-10-06 (日) 13:05:26 [ID:vVK26KDg.y.]
  • リセット毎に人物もそのままってことではない感じ
    ノバルティスの「ちゃんといたんだ」はエプスタイン唯一の直弟子という
    以前の因果と19999期の自分の立ち位置の齟齬で苦しんでたけど
    グランドアーカイブの解析で救われた感じか
    2024-10-06 (日) 13:24:55 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • 悲報:アネラスさん名前だけ登場で姿現さず
    2024-10-06 (日) 13:22:42 [ID:wXUh8odAScA]
    • アネラスさん、祖父が老師ってだけの血縁関係で
      八葉の関係者ではないっぽいんだよな
      武器も西洋剣だし…
      型毎にいるはずの弟子も全部出す余裕ないし、今後も名前のみか
      祖父からの依頼でリィンに暁鴉の対となる八葉の太刀を
      渡しにきたよくらいの出番しかなさそう
      2024-10-06 (日) 14:01:35 [ID:K.ZT7ViYDAM]
  • カンパネルラは約1200年×20000回で約24000000年くらい過ごしているということか
    途中で飽きないのかね
    2024-10-06 (日) 13:46:30 [ID:sM3q1Fyui3w]
    • 途中までスキップする感じかもしれないぞ。
      2024-10-06 (日) 14:21:13 [ID:nrucY1flds.]
  • リィンが軌跡において重要な人物になりつつあるし軌跡シリーズ全体の主人公の1人になりそうだな、八葉があそこまで大きな役割を持たされるとはな。至宝とも密接な関係だし東部編が楽しみだな
    2024-10-06 (日) 14:49:23 [ID:E2propSYaNE]
    • 暁鴉を御する黒神の保険ってことだったが、シズナのいう世界が壊れるだの滅びだのの意味がわからんな、剣一つにそこまでの力が封じられているのか
      2024-10-06 (日) 14:57:16 [ID:9l5Yt/XzpXY]
  • 全体的にお互い話し合わない秘密主義だの守秘義務だのが招いた悲劇って感じだな
    大統領はもちろんハミルトン勢も、トールズも聖杯ピクニック隊も、最終的にはアニエスも、もっと前から素直に話し合っていればもうちょっとなんとかなったのでは感が否めない
    庭園で集まってるのに「話せませんが...」的な描写がやたら多くて強調されるあたり、多分次回作ではそれが解決の鍵になるんじゃないかと
    2024-10-06 (日) 14:51:29 [ID:9l5Yt/XzpXY]
    • 今作はちゃんとダメなルートを辿ってしまったって感じだね
      次回作では序盤から情報共有して皆で立ち向かう…と予想してる、その場合カトルとケビンみたいな関係はどう変化するのか気になるね
      2024-10-06 (日) 14:58:23 [ID:qHgybm1YKX.]
    • アニエスも界の序盤から把握してた節があるしね・・・
      2024-10-06 (日) 15:05:06 [ID:mpfhI3CWWMw]
    • でも普通に考えてケビンがカトルに「オレ君の婆ちゃん始末しようとしてるねん」なんて言えないよね。
      何年も前から準備をしていた大統領に関しても結局失敗したからそういう感想になるだけでハミルトンの目から見ても成功する可能性は十分にあったわけだし
      特にアニエスなんてトリオンタワーで真実を聞いてからリセットまでわずか数日だしどうしようもないでしょ
      2024-10-06 (日) 15:07:31 [ID:nrucY1flds.]
      • まぁ、現実的に考えるとそれはそうなんだがゲームのシナリオ的には先に言えよ!素直に言えよ!が強調されてるのが事実だし
        ファルコムがそん辺を次回作ではどういうふうに落とし込むかが気になるって話で
        2024-10-06 (日) 15:24:48 [ID:9l5Yt/XzpXY]
      • そりゃ登場人物の心情に関してはそうだろうけどプレイヤーが「もっと前から素直に話し合っていればもうちょっとなんとかなったのでは感が否めない」って思うかどうかは別問題だろ
        今回は誰が誰に何を話せばもうちょっとなんとかなったと思うんだ
        2024-10-06 (日) 15:30:03 [ID:nrucY1flds.]
    • 言ったら言ったで世間にばらすとパニックになるだろうし。
      互いのグループで余計な軋轢を産んで別の意味で大変なことになりそう。
      他の人も言ってたけどカトルに正直に博士のことを言ったところでなーとも思う。
      2024-10-06 (日) 15:25:46 [ID:2QE5/tD/oOY]
  • 東の土地が荒廃してるのは、ハミルトンが水の前借している→東の方からその弊害が徐々に発現しつつあるって認識だったけどあってるのかなこれ
    明言されてないからまだ分かんないか
    2024-10-06 (日) 15:02:24 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 1世紀以上前から原因不明の荒野化が進行しているだから違うと思うよ
      2024-10-06 (日) 15:17:32 [ID:nrucY1flds.]
      • そうなんだ、勘違いしてた
        訂正サンクス
        2024-10-06 (日) 15:20:00 [ID:qHgybm1YKX.]
    • たぶん水風の至宝が絡んでくるんじゃないかな
      2024-10-06 (日) 17:01:59 [ID:JrjbYHb9TKE]
  • ヴィオーラとアレクサンドルって、黎の軌跡で殺したデータでやっても普通に出てくるの?
    2024-10-06 (日) 15:28:56 [ID:cHf1FYM5OPI]
    • 殺したクリアデータロードした場合でも事ね
      2024-10-06 (日) 15:34:08 [ID:cHf1FYM5OPI]
    • 出て来るよ
      2024-10-06 (日) 15:34:51 [ID:nrucY1flds.]
      • 設定も普通にオラシオンで生き残った設定で変わらず?
        2024-10-06 (日) 15:37:37 [ID:cHf1FYM5OPI]
      • 自分で確認した訳じゃないけど変わるらしいよ。 どっちも生かしてた場合、どっちも殺した場合、片方だけの場合で。
        2024-10-06 (日) 15:47:20 [ID:xuyedGFllYU]
      • 申し訳ないが自分のクリアデータでは死んだことになってるからオラシオンで生き残った設定のルートは見たことないんだ。
        大雑把にまとめると
        大統領政府とMKの間で二人の処遇を巡って取引した結果MK預かりとなった
        蘇ったのはリゼットが入っていた生命維持装置を使ったから
        それで脳死手前で留めてリゼット同様に擬体として蘇らせた。
        2024-10-06 (日) 15:47:27 [ID:nrucY1flds.]
      • そうなのか!とどめを刺した場合と差さなかった場合でちゃんと変わるの細かくていいね。
        何気に気になってたから助かった!ありがとう!
        2024-10-06 (日) 15:52:37 [ID:cHf1FYM5OPI]
      • 自分は両方生きてたパターンだけど、警察預かりだったがスターテイカー計画の成功率アップのためMKが引き取ることにしたみたいな流れだったよ
        2024-10-06 (日) 16:21:36 [ID:qHgybm1YKX.]
    • 死亡したルートでとどめを刺したのはヴァンだったからな
      その武器を開発したのはMK社だし、なんらかの工作もしていそう
      2024-10-06 (日) 17:03:34 [ID:99DWDXSdhQI]
  • 今回の一連の件を乗り越えて世界の滅びも回避して軌跡シリーズエンドかねぇ
    あと3~4作ぐらい?
    2024-10-06 (日) 15:35:02 [ID:qVg04I10kRg]
  • やりやがったなファルコム
    またやりやがったな
    マジでいい加減にしろよ
    final episode continueじゃねえよ
    せめてある程度まとめて終われよ
    完全に色々丸投げじゃん
    2024-10-06 (日) 16:04:39 [ID:gLZm5Gag6K2]
  • 女神って居るとしたら技術者的な存在じゃないかって印象が強くなって来た
    2024-10-06 (日) 16:06:28 [ID:Ic.o2MrJalc]
  • これでアニエスもヴァンの事を悪く言えないね。あれだけヴァンが一人で突っ走るのを非難してたのに今回自分の事はいいんだね。
    2024-10-06 (日) 16:20:37 [ID:pBbtng0Dc6M]
    • 解決事務所の面々に言わなかったのはそうだけど世界の終わりって事実とそれまでの明確なタイムリミットがあったのを考えると全く同じに考えるのは無理がある。それはそれとしてまぁ怒られるのは当然だと思うが
      2024-10-06 (日) 16:25:04 [ID:nrucY1flds.]
  • とにかく今作でわかったのは、エプスタイン博士は未来の技術を「予想」してたんじゃなくて、「知っていた」ってことは確定したわけで
    今度は「なんで知ってたの?」って話が出るわけだ
    2024-10-06 (日) 16:25:39 [ID:gLZm5Gag6K2]
    • アリサの父親みたいに乗っ取りはなくても役割を思い出したや後出しで実は未来人で過去に意識だけ来たとか?
      2024-10-06 (日) 16:38:33 [ID:Q6CpF8IW0PY]
    • ヴァリス五名家が持ってた匣を解析したんじゃないのかな。MKの事をドミニクがエプスタイン博士の出身に関わるって言ってるし
      2024-10-06 (日) 16:46:04 [ID:nrucY1flds.]
  • 折角作った機兵戦闘が二回しか遊べないのは勿体ないよな正直
    2024-10-06 (日) 17:12:56 [ID:XmipR84R8lM]
    • 閃Ⅰみたいなのはもう勘弁だけど今回のロボ戦は戦闘システムが普段のコマンドバトルとほぼ同じだったから終盤に急に差し込まれても問題なかったしね。エクスキャリバーが戦闘もムービーもかっこよかったからもったいないなと同じく思った。とはいえ2回しか差し込める機会がなかったってのもわかるけど。
      2024-10-06 (日) 17:18:27 [ID:nrucY1flds.]
      • まぁ次回作のリィン√で今回のシステム使うんじゃね?
        いわばvsゾアギルステインで使うシステムの一旦を、予行演習的な感じでお披露目して評判の確認的な。じゃんけんシステムより好評かどうかとか、崩してゲージ貯めてた必殺技をどういうふうに組み込むか的な。
        2024-10-06 (日) 17:49:53 [ID:qh5YabtbKHo]
    • 2回目は要らんかった。
      あそこで初めての機体、初めての操作キャラでの戦闘突っ込まれても、
      ストーリー進行ぶった切られた感しかなかったな。
      2024-10-06 (日) 18:21:07 [ID:GF.refZdgfk]
  • 話の本筋は面白いんだけどいろいろ惜しいわ。グランドリセットまであと1分なのにアニエス止めてどうすんのって感じだった。
    2024-10-06 (日) 17:16:53 [ID:kxIiofOU/9Y]
  • 残滓たちはもちろん引っ張るんだろうけど、もともとグランドリセットが近づいていることで生まれた彼らがリセット&再構築後の世界でどういう立ち位置になるのかちょっと気になる
    2024-10-06 (日) 17:19:54 [ID:JrjbYHb9TKE]
    • 一応この作品なりに超常科学的に消化しようとしてるのに、残滓に関してはファンタジーに丸投げしてたよな
      例えばクレイユ丘陵の巨像のくだりは理に適った素敵なSFだったけど、残滓は「揺らぎによって生まれた」とかぶん投げすぎでしょ
      SFをやろうとしてるんだけどやりきれてないんよな、惜しい
      2024-10-06 (日) 19:56:24 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 二週目でリィンルートの機兵戦闘はリィンのレベルが反映されてるのかな?ダメージ0なんだよね。
    2024-10-06 (日) 17:23:22 [ID:XmipR84R8lM]
    • 過去作と同じであれば、搭乗者の装備抜いた素のステータスのX倍になってると思うよ、閃Ⅳならヴァリマールはリィンの16倍、オルディーネはクロウの14倍だったかな。 騎甲兵はもうちょっと倍率下だったと思う。
      2024-10-06 (日) 17:43:46 [ID:xuyedGFllYU]
  • 過去の作品には余り詳しくないが、主人公じゃないキャラが飛ばされるか何かされて終わるのは初めてじゃない?何かしら意味があるのかなぁ?
    2024-10-06 (日) 17:26:01 [ID:pBbtng0Dc6M]
  • 極論からするとゲネシスを一つでも破壊したらアニエスはああならずに済んだのかなぁ?すぐに文明が滅ぶけど。あと刻の至宝がグランドリセットするのは過去に文明が豊かになり過ぎてダメになるのを防ぐためと言ってたけど、文明が発達すると今回のように刻の至宝を害する危険がある。最初は世界の為でやっていたのがいつしか自我が芽生え自分の保身のためにやってたりして。
    2024-10-06 (日) 17:53:18 [ID:pBbtng0Dc6M]
    • これはもう賭けてもいいけど
      壊したところで自動修復させるよ、ファルコムなら
      2024-10-06 (日) 19:43:53 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • リィンルートで終末の剣の情報が出てきたけど、ハミルトン博士が計画に使う訳じゃないのにその情報を入手したのって、剣仙への協力報酬だったりする?
    なら、弟子同士の決戦の果てに手にする刀って、「静(シズナ)」や「凛(リィン)」て銘の「終末の刀」じゃないよね…?
    2024-10-06 (日) 18:21:39 [ID:4RUcTWgaQVw]
  • 単純だけど
    シズナとリィンが戦う→暁烏が祓われて光の力っぽいやつが残る→そのままリィンの太刀になるとかじゃね?(適当)
    シズナも闇の力?に呑まれてたし祓うのは普通にありそう
    2024-10-06 (日) 18:23:45 [ID:L4Wkz.lHBOI]
    • 普通に考えると新しい太刀を手に入れるためにはシズナと決着をつける必要があるって言葉自体が意味不明過ぎるのよな。仮にリィンの新しい太刀がすでに存在しているならシズナとの決着なんてつける必要がない。となるとシズナとの戦いが儀式みたいな感じになって、戦いの果てにリィンの太刀が生まれるって解釈できるかもしれない。
      2024-10-06 (日) 18:29:15 [ID:nrucY1flds.]
      • シズナというか黑神の使い手を倒す事に意味がある感じよね、保険の八葉が元の黑神を越える事に意味があるのかもな。真の太刀ってのはリィンの為の太刀というより真に八葉を受け継ぐ者のためにユン老師が用意した太刀の事だったりしないか
        2024-10-06 (日) 19:00:05 [ID:E2propSYaNE]
      • 下の人も書いてるみたいに、シズナってキャラのアイデンティティみたいな暁烏がリィンに取られちゃうのはちょっと可哀想だから、新しい太刀が生まれてほしい気はするよな
        ただ八葉一刀流が黒神の保険で闇を祓う刀だということと、シズナが過去に暁烏に呑まれたあたりの描写を今回やってきたのが伏線だとして、裏解決屋よりかは八葉の中の問題な気がするからリィンとシズナと師匠の間で決着つけてほしいな
        シズナもリィンとの対戦で一種のカタルシスを得られるならそれに越したことはないだろうし
        まあ全部妄想なんですけどね
        2024-10-06 (日) 19:03:02 [ID:L4Wkz.lHBOI]
      • 儀式、か。
        何だろう。予感、当たってないと良いな…。
        2024-10-06 (日) 19:03:12 [ID:4RUcTWgaQVw]
      • ↑その予想だけは絶対にありえないよ。
        2024-10-06 (日) 19:12:28 [ID:nrucY1flds.]
    • 綺麗な展開で好みだけど、シズナが長年使っていて、自身の心の傷にもなってる暁鳥がぽっと出(言い方悪いけど)のリィンによって払われちゃうのはシズナさんが可哀想だから、自分は暁鳥の呪いはヴァンたち裏解決屋さんとどうにかしそうと思う。
      というか、暁鳥ももしかして「終末の剣」だったりする?
      2024-10-06 (日) 18:31:07 [ID:4RUcTWgaQVw]
      • その終末の剣って何?そんな情報出てきた?その剣何に使うの?
        2024-10-06 (日) 18:41:32 [ID:nrucY1flds.]
      • 情報が出て来たのはリィンルート3で、展望台の情報端末から引き抜いた情報から「終末の剣」と「ホムンクルス」が出てくる。
        「終末の剣」が何か? と言う質問についてはこの言葉にぴんと来ていない時点で閃の軌跡未プレイ勢だと思われるので、ネタバレになってしまうから語れない。
        気になるのなら是非プレイしてみて欲しい。楽しいよ。
        2024-10-06 (日) 18:59:04 [ID:4RUcTWgaQVw]
      • あれはハミルトンが帝国の事件の時に裏で何かを探ってたかもしれない。むしろそれよりかなり前で誰が入手したかもわからないって話だろ。なんでハミルトン博士が入手したことになってるんだ。リィンかシズナが終末の剣になるとか飛躍しすぎ。そもそもOzシリーズでもないのにどうやったら終末の剣になれるって言うんだよ。何一つ理屈が通ってない妄想レベルの話だぞ。
        2024-10-06 (日) 19:10:23 [ID:nrucY1flds.]
      • ちなみにその時のやり取りに関する個人的な考察はデータを盗んだのはハミルトンじゃなくてエプスタイン博士。ホムンクルスの情報を盗んでリリヤを作った。終末の剣の情報にかんしては女神が作ったものに干渉する方法(あの剣は女神の聖獣を殺せる=女神に関わる物を破壊、もしくはそれに干渉できる)を学んで、それを因子としてリリヤに組み込んだ。こう考えてる
        2024-10-06 (日) 19:19:14 [ID:nrucY1flds.]
      • あくまでも、雑談で考察のコメントだったんだが、何か気に触れたならすまなかった。
        確認してきたが、情報自体はハミルトン博士が入手したか判らないが、情報が納められていた端末を管理していたのはハミルトン博士だから、その情報を入手したのはハミルトン博士、ないしはその近しい人物かな? と思った。
        で、ストーリー上「剣」が関わりそうなのはエクスキャリバーとリィンの新たな刀くらいだったから、もしかして…と言う雑談がしたかっただけなんだ。
        まあ、外れてたら壮大に笑ってくれ。
        2024-10-06 (日) 19:19:18 [ID:4RUcTWgaQVw]
      • 上記のコメントを読む前にコメントしてしまった。
        なるほど、「終末の剣」の特性上と無視してた「ホムンクルス」の情報を考えると説得力のある説だ。
        こう言った自分になかった発想が聞けるのは楽しいな。
        2024-10-06 (日) 19:22:39 [ID:4RUcTWgaQVw]
      • 横からですまんがそれリィンルート3のどこで出てくる?見落としてるか忘れてるわ
        2024-10-06 (日) 19:46:31 [ID:iTusHaEtY2Q]
      • リィンルート③が始まった時に宿の部屋の端末を調べると会話イベントがあるよ。
        2024-10-06 (日) 19:49:29 [ID:nrucY1flds.]
      • 確認した。サンクス
        2024-10-06 (日) 19:55:29 [ID:iTusHaEtY2Q]
  • アニエスの母、祖母の死因が良くわからんかった。
    大統領的には、アニエスに同じことさせたくないみたいな話だったけど、
    アニエス母はそれをしたから体壊したように思ったが、今回のアニエスにそれはなさそう。
    小規模な巻き戻しでもしてたのかな?とも思うけど、その場合の黒2での巻き戻りはアニエスの生命力使ってたとかか?
    2024-10-06 (日) 18:30:18 [ID:GF.refZdgfk]
    • 第3世代型typeクローデルのアニエスまでグランドリセットを
      限定回帰に留める力がなかったとかかな?
      祖母、母世代は調律の予備実験で消耗したため短命だった?
      2024-10-06 (日) 18:58:28 [ID:K.ZT7ViYDAM]
    • 最後、大統領とアニエスの会話でお母さんと同じじゃない、ってアニエスが言ってるから、アニエスはちょっと違うやり方をしたんじゃない?従来のやり方だと衰弱する的な。
      2024-10-06 (日) 20:35:35 [ID:mpfhI3CWWMw]
      • 上手くいったら拳固くらいは覚悟するってドミニクと話してるからヴァン達が何かをするまでもなくアニエスは無事で済む可能性もあるのかもしれない。もちろん何かしらのリスクもあると思うけど
        2024-10-06 (日) 20:38:13 [ID:nrucY1flds.]
  • シズナは零の型の一つを通じて天理?に至ろうとしていて、リィンは七の型が根底だけど全ての型を通じて天理に至るって、ここでも対比作ってるのかね?
    技モーション的にシズナは技の端々に双影の分身感じて、逆にリィンはSクラで無形って言ってるし。
    これは個人的胸熱展開だけど、次回作シズナとリィンの決着を終の太刀でやってほしい願望が。今作で部分的にだけどsクラ交えたムービーあったしいけないか?
    2024-10-06 (日) 18:32:51 [ID:di.UJ9hptOo]
    • 老師が天理を超えるために作った剣が八葉でその可能性があるのがリィンとしか言われてない
      2024-10-06 (日) 19:54:24 [ID:vxPTD1czNVg]
    • 対比になってるかは不明だけど目指す場所は同じでもアプローチが違うだからリィンとシズナが別々の道を歩いてるのは確かだろうね。戦ってる時もシズナはリィンを「みんなの想いや意思を血肉にしてる」と言ってたけどリィンは「あなたにはそれがないのになんでそんな高みに?」って言ってたし
      2024-10-06 (日) 20:00:08 [ID:nrucY1flds.]
  • ラストでヴァンが言った通り打ち上げ延期で一月位時間稼げた認識で良いのかリセット前倒しメッセージで
    2024-10-06 (日) 18:53:25 [ID:XmipR84R8lM]
  • アニエス、黎1、2で勝手に動いたヴァンを諫めておいて界で勝手に動くのはどうなん?って思ったわ

あと「チート」「xx級と推定!」「ハッ・・・!」「xxとして~」とかのいつもの構文はいつになったら直るんだ?お世辞にも褒めたもんじゃないと思うけどもう開き直ってるのかな

2024-10-06 (日) 19:01:03 [ID:zR.zHVtDLVg]
  • 「危険度xxと推定!」「最優先で迎撃します!」は黎シリーズからやな
    この辺は正直好きだけど主人公サイドの見立てや気付きに「…ほう」みたいにマウント取る流れが今作は過去一しつこくて辟易した
    2024-10-06 (日) 19:35:19 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 軌跡語録とか構文以上にウルリカがキツい、今作限りならともかく簡単に味方を敵にできる能力だから今後のシリーズでも重宝されるんだろうなって
    2024-10-06 (日) 19:41:12 [ID:QniJB4X1.cU]
    • ウルリカについては前も書いたけどおっさんの悪ノリがすぎたね
      それも笑えない、楽しくない悪ノリ
      2024-10-06 (日) 19:45:15 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 気になったので言うと「〇〇!〇〇もお願いします!(頼む!)」ってやつだな
    2024-10-06 (日) 19:48:58 [ID:7Svk4R.Wg6w]
  • やたら笑うのはほんとにずっとだな、あとは表と裏だの直接言わずに意味深喋りも
    2024-10-06 (日) 20:25:42 [ID:4Bj8U.6AHo6]
  • ふ、ふざけんじゃないわよぉぉも多い
    2024-10-06 (日) 20:39:36 [ID:o/dZy0xh/wE]
    • 共感できるセリフが「なぁっ…!?」だけという
      2024-10-06 (日) 20:43:36 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • ヴァンとかリィンが核心っぽいところつくと周りのメンバーが!?っていちいち驚くところとか、「お疲れさまだ」とか「~でしょう」みたいな語尾を誰も彼もが使ってるところとか、あらゆるキャラが何故か流儀って言葉大好きだったりとか、社内で突っ込み入らないのかね
    2024-10-06 (日) 20:49:27 [ID:ZKTzKF8COs2]
  • 軌跡シリーズでは眼鏡キャラが怪しいというルール(?)みたいなのあったけど今回もそうなんですね。
    キンケイド、ハミルトン…。閃の時はこういったキャラいなかったけど。
    2024-10-06 (日) 20:26:38 [ID:ZsYJ5LFSKno]
    • トマス教官は皇国編のラスボスやろなあ…
      2024-10-06 (日) 20:34:05 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 今更だけど黎2の主題歌の「ダイスの中で逃げ出せないのさ」って今回のことを示唆してたんだな
    2024-10-06 (日) 20:32:39 [ID:MB/LY9ZRtuc]
  • 地味ながらNPCのストーリー追うのも楽しかった
    ラシュカル、元シェアハウス3人組、ジェド、タウゼント、メリーゼ、ウィズユーとベガ、エディとバーゼリアとかそれぞれの人生もちゃんと進んでるんだなぁって(なおリセット)
    2024-10-06 (日) 20:40:38 [ID:qHgybm1YKX.]
  • もう書かれてるかも知れないけど最後時が巻き戻ってる?時にヴァンから光が離れてったけどあれって魔王が身体から出てったのか、それともメアが離れていったとかなんかな
    2024-10-06 (日) 20:41:33 [ID:y12w9D/AuGk]
  • まあ界のラストに思うところはあるがヴァン編のラスボスが生き返ったジェラールだったら展開の粗さとか含めて全部許せるってのは正直ある
    2024-10-06 (日) 20:57:11 [ID:MB/LY9ZRtuc]
    • ラスボスには重いかもだが章ボスとかいいところに出そうな気はする
      2024-10-06 (日) 21:33:52 [ID:4Bj8U.6AHo6]
  • ショート動画で『主人公がやってた事が実は悪だった最悪の鬱ゲー』っていうのがあるけど英雄伝説軌跡シリーズの完結とかそうな風に終わるとかないだろうな
    2024-10-06 (日) 21:11:48 [ID:8XjdUdELz/k]
  • ノバルティスとか行動の理由が今回少し分かってくると、今回の結社スポット参戦見たいにこの人も期待してもよさそうだよな、お邪魔キャラの心情知ると情のとか出てくるし。
    2024-10-06 (日) 21:16:53 [ID:XmipR84R8lM]
    • なんか結社を見ていて甘いとかじゃなくて、悪の組織には思えんよな。執行者の闇とか、それこそノバルティスの行動理念とか見ると。
      計画の為にならば人死は構わないスタンス、それを主人公サイドから見れば悪だけど、プレイヤーサイドの俯瞰した状況から見ると、なんか長い計画性のある慈善事業にも思えてくる。盟主もくっそ優しい上司ぽいし
      2024-10-06 (日) 21:43:48 [ID:1J8DWNviy3o]
      • そもそも、あくまでも犯罪組織であって悪の組織じゃないからな。
        計画の為には、各国の現行法では犯罪になる行為だろうと構わずやるってだけで、最初からずっと悪どい事をしてるわけじゃない。
        まぁ、傍からみたら邪悪でしかない方法を使ってる奴らもいるが、それもあくまでその使徒or執行者なりの計画遂行の方法だしな(なにしろ、基本的に「計画さえ進めば方法は問わない」わけだし)
        2024-10-07 (月) 03:23:42 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • ゼムリアが思考実験、または仮想世界って話なら色々辻褄合いそう
    その装置の開発者が女神で、各至宝は安全管理のためのプログラム
    で、魔王だとか悪魔だとかがバグ
    キーアが時間を巻き戻した時に魔王が生まれたって話だったけど、あれは予期せぬリセットと考えればバグが生まれたって理由になるし
    そうなると、色々詳しそうな盟主も開発者の一人?
    2024-10-06 (日) 21:28:42 [ID:gLZm5Gag6K2]
    • 影の国の時にはすでに七十七の悪魔になってるからキーアが時間を巻き戻した時に魔王が生まれたは違うと思うけど。仮想世界だとすればバグなんて思考実験の邪魔で残す意味ないから修正するだろうし
      2024-10-06 (日) 22:00:05 [ID:nrucY1flds.]
    • 大崩壊から人類を残すための箱舟がゼムリア世界で、
      外の世界が安定する前に人類を滅亡させないための仕掛けがレーギャルンなのかな
      と思った。
      その場合、宇宙進出でカウントダウンが早まるのはよくわからんけど、システムの保護が最優先か?
      2024-10-07 (月) 02:07:37 [ID:pR7WZTurRqQ]
  • 今回のレーヴァテイン計画って担い手が剣で狙いを定めて攻撃が作戦なら、ティルフィングが設計思想的な名前はあってるよな、狙ったものを外さないってあるし。
    あとティルフィングの逸話見て思ったのが、なんかシズナの暁鴉とも若干被ってね?呪いとか、暁鴉が出ると下手すれば人死がでるとか。
    あとは3回まで願い叶えてくれて1回ごとに、一つ命を奪う設定あるけど、一応ノルドでリィンの願い叶えて、結果的な決断だけどNEリィンを消滅させてはいるのよね、ここら辺もこれからなんかあるのだろうか?
    2024-10-06 (日) 21:39:04 [ID:1J8DWNviy3o]
  • レンが「モチのロンよ」してくれたのが個人的にポイント高い
    2024-10-06 (日) 22:10:13 [ID:r0LsclY6qSE]
  • ノバルティスは盟主に今は傍観せよだけど結果の後なら良いよってお許し出てるから、界Ⅱだと何かしら協力してくれる感じかも
    2024-10-06 (日) 22:11:14 [ID:XmipR84R8lM]
  • 那由多ルート消えたのかなあ。
    海の外側にいけない/大陸東部の七耀脈の枯渇/ハーシェルからグランドリセットの理由も隕石墜落後の星の寿命とかだと予想してたんだけどな。もしくはこれから隕石降ってくるから隕石破壊作戦とか。
    ゼムリア大陸はあったしグランドリセットはSiN値という原罪値カウントみたいだったから那由多ルート消えたか。
    2024-10-06 (日) 22:49:10 [ID:r0LsclY6qSE]
    • 逆にガガーブの反対側にある大陸とかいう可能性が若干出てきたのが気にはなってるんだよなぁ。
      あの3部作も「外海の先には行けない世界」であり、世界を消し去ろうとする白い波から守る「壁」があるし。
      2024-10-07 (月) 03:28:34 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • ルーファス今まであんまり好きじゃなかったけど、今回エンジョイすしぎで好きになった
    2024-10-06 (日) 23:21:18 [ID:iNayPW.G6Eg]
  • カトルは女でいいと思いますね。
    2024-10-06 (日) 23:40:06 [ID:o/dZy0xh/wE]
  • リィン・ケビンルートはまだ目的が明確だったから楽しめたけど、ヴァンルートって何がしたかったんだってくらい行き当たりばったり、首突っ込むだけで印象に残らんな
    レプリカ関係を追ってる間は良かったけど、最後の謎理論からお気持ち表明したところで流石に「?」ってなったぞ
    一応メインルートの顔してるのに蚊帳の外すぎませんかね所長さん...

あと盟主とノバルティスのやり取り見るとこりゃ崇拝されるよなぁって感じたな、やはり結社はホワイト企業だった...?

2024-10-06 (日) 23:46:03 [ID:yQ6/1vP528E]
  • ヴァンルートは前半ダルいけど後半盛り上がってきて面白かった、ケビンルートはづっと面白かった、リィンルートは前半の練習相手だけか?天文台面白かった、最後尻すぼみ、リィンルートはリィンで誤魔化されてるけど一番つまらなかった
    2024-10-07 (月) 00:09:26 [ID:vhCRTuf6uMg]
    • まあシズナとの戦いも有耶無耶にされシズナのこれまでの生い立ちも何故かヴァン側が知り老師とも稽古しただけのような決着というのは無かったから消化不良はあるかもしれん
      2024-10-07 (月) 00:38:12 [ID:Q6CpF8IW0PY]
    • リィンルートが圧倒的に面白いわ、リィンアンチの荒らしのいつものネガキャン工作しょうもな
      2024-10-07 (月) 00:50:36 [ID:41YHv.9vJck]
    • 自分はリィンルートが1番面白かったな、コネクトがめっちゃ良くて普通にエモくて泣けるし世界の謎やリィンでかっこいいアクション見れたし八葉黑神について明かされたりリィンのいずれ目指す先が天理超えとヤバそうなのがワクワクする。社長がリィンは引力が強いと言ってた理由が良く分かる
      2024-10-07 (月) 00:55:15 [ID:E2propSYaNE]
  • 今作は伏線回だからしかたない。アニエスの伏線をばらまくためにだらけた。
    推理パートできるほどの情報もないし、完全に蚊帳の外の状況での苦し紛れで先延ばしにするしかなかった。
    正直覚悟決まってるグラムハート相手に、何も知らないくせに口を出すな状態ではあったのは確かにそう。アニエスに嘘つかれて打ちのめされてたんだよ。
    2024-10-07 (月) 00:53:31 [ID:r0LsclY6qSE]
  • 軌跡シリーズ自体がどれもそんな感じじゃん
    絶対的な信念を持った確信犯相手に、目先の正義感で粉砕して、多くの国民の幸せはどこに?
    的な
    2024-10-07 (月) 01:56:21 [ID:pR7WZTurRqQ]
  • ヴァンルートって、序盤全カットでも良くね?感があるくらい、スローテンポだったからなぁ……
    他ルートは早々に色々と明らかになっていって状況も急激に変わっていく中、ヴァンたちだけ終盤まで何も知らないままいつも通りゆっくり事件解決って、スピード差ありすぎ。
    2024-10-07 (月) 03:32:12 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • いろいろ感想みたが間違いなくリィンルートが一番人気だぞ。仮にルート人気投票とかあれば一番だろうね
    2024-10-07 (月) 11:21:08 [ID:WKK/7.eaJUs]
  • 3部作で終わると思ってたけど、また次回作か〜
    でもまあ確かに仮面の奴らもやたら終盤で出て来るからちょっと怪しいなーとは思ってたけどw
    てかマジでどんどんプレイヤー歳取っていくやんw
    人生はグランドリセットできんのよw
    2024-10-07 (月) 00:06:28 [ID:Lw5YIv1AkiM]
    • 実際問題こうも長寿化すると色んな意味で完結を見届けられないってユーザーもぼちぼち出てきそうだなって
      界2で共和国編は終わるとしても発売が再来年の可能性あるし、それから少し空いて極東編で1〜2作、シリーズの完結編で2〜3作くらい使うと考えたらあと10年くらいは終わらんよね
      2024-10-07 (月) 00:59:13 [ID:jLssu5SocBQ]
      • 東ゼムリア編、さすがに2~3作じゃ終わらなくね……?
        西ゼムリア編だけでもう既に13作だぜ?
        東側で名称が出てきてるの、エルザイム公国とイスカ都市連合だけで既に2地域あるわけだし。
        2024-10-07 (月) 03:36:15 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • 漫画のこち亀や今ならワンピースみたいに長期すぎて最後まで見れない軌跡ファンもいるんだろうなってぐらい初期からの年月を感じる
        2024-10-07 (月) 07:50:16 [ID:NX2vWi5B3is]
  • そういやウルリカは会う時全部モニター越しだな
    実はバ美肉おじさん説…ある?
    2024-10-07 (月) 00:26:38 [ID:qHgybm1YKX.]
  • ウルリカきっつって思ってたから同じ意見の人多くてよかったわ

ああいうノリ、軌跡構文よりよっぽど寒いし勘弁してほしい

2024-10-07 (月) 01:05:50 [ID:zR.zHVtDLVg]
  • 過去作でアッシュも使ってたけど「とりま」とか使われると馬 鹿にしか見えないんだよなぁ。 フ〇ちゃん見てるような気持ち悪さ。
    2024-10-07 (月) 01:48:04 [ID:xuyedGFllYU]
  • ジュディスのリアクションだけ見当違いっつーか何でそこ拾うのっての多くない?
    毎回全員に喋らせないとダメなんか
    2024-10-07 (月) 01:39:19 [ID:uwy4NgOszZ2]
  • 結局、アンカーヴィルの汎魔化で停止しなかった人間の条件なんだったんだか良く分からんな……
    あと、ちらほら「最後に会えて良かった」みたいな感じのセリフで「最後」の所を強調してるキャラやモブが多いのは一体なんだったのか。
    2024-10-07 (月) 04:07:23 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 荒廃した世界で存在してる人とかかな?
      巻き戻りの意識がある人が最後って言葉使ってる気がする
      2024-10-07 (月) 07:35:35 [ID:jzxVrJRLMCs]
  • 今思うとパッケージイラストに刻の至宝さん、ちゃんと出演してたんだな
    2024-10-07 (月) 04:12:10 [ID:noBc5DYNzec]
  • 次回作はどうなるんだろう?
    個人的な予想は世界から消えたアニエスを取り戻しつつ、次こそは刻の至宝を破壊。っていうのが大きな目標なんだろうけど、エミリア少佐が結構劇的な死に方してたのにその後の展開のインパクトが強すぎて頭から消えてたww
    エミリア少佐生存ルートもあるだろうし、とりあえずルネとハミルトン博士とソーンダイクGMはぶん殴られて欲しい。
    ハミルトン博士は何でここまで先のこと分かっていながら、もっと多くの人の協力を得ようとしなかったのかが謎。2万回リセット繰り返してるからもう内心では諦めてるとか?何か行動が中途半端なんだよなぁ。
    レーヴァテイン計画が成功すれば保険としてのアニエスを使わなくて良かった。みたいなこと言ってたくせに成功率上げることよりも保険が確実に機能することだけが重要だったみたい。

帝国が機甲兵開発した段階でレーギャルンのこと打ち明けてれば、黄昏があって難しいかもだけど帝国と無駄に戦争しなくても良かったと思う。そこにリベールや他の国も噛ませて機甲兵の開発とパイロットの育成に時間を費やせばエミリアが単騎で戦わずに済んだかもしれないのに。

あと、ゲネシスをばら撒く必要がどこにあったのかが良く分からなかった。
特にアルマータに渡るのを知っていながら静観してたのが一番酷い。クレイユ村が消し飛んだのハミルトン博士が諸悪の根源じゃん。よくそれで亡くなったクレイユ村の人達の為に歌を歌えるよ。とんだ偽善者じゃん。
レーヴァテイン計画で反応兵器が必要で、開発させるためにアルマータに渡るの静観してたのかもしれないけど、それにしたってマジで外道。早くネギハム神父に狩られればいいのに。

アニエスは最後の見た目から天使っぽいけど、どうなんだろう?ヴァンが悪魔の王でアニエスが天使だとしたら良い対比になってて面白いと思った。
次回作の冒頭は、アニエスが消えたことに気付かずに日々を穏やかに生きる裏解決屋をアニエスがそばで見守ってる感じかな?
厳密には世界から消えたのではなく、高次元の存在になったとかで誰からも認識出来ないだけでそこに確かに存在する。そして、ヴァンたちを見守ってるとかかな?
ヴァンがエレインとよりを戻して、それを悲しいけど嬉しそうにしてるアニエスが目に浮かぶ。
ユメがあのタイミングでアニエスが消える瞬間の現場に立ち会ったのはメアのおかげだろうけど、ユメだけはアニエスを認識出来る感じかな。そうじゃないとユメがあそこにいた意味ないし。
そのユメを通してアニエスを取り戻すために動き出すのが冒頭の流れと予想。

一応、エレインとよりを戻したところを見せればエレインファンも喜ぶはず。その後、アニエスを取り戻した後にアニエスルートに行けばエレインファン、アニエスファンのどちらも報われる展開になりそう。
もしくは、アニエスを取り戻した後どちらのヒロインを選ぶかプレイヤーが決められるのかも?

陽だまりのアニエスの作者がもう一人のアニエスに宛てた魔女のメダイユとかも次回作でどう関わるのか楽しみ。

2024-10-07 (月) 06:31:19 [ID:j4wxyDfjGpE]
  • よくそこまで感情移入出来るな
    凄いな
    2024-10-07 (月) 06:48:45 [ID:fhjNwrwhTj.]
  • ハミルトン博士に対する文句は割と同感だけど、もっと多くの人の協力を得ようとしなかったのかが謎とか行動が中途半端ってのはよくわからん。仮にハミルトン博士が協力を仰ぐとすれば誰なんだ。誰にどんな事を話してどういう協力を仰ぐかってのもちゃんと考えてるのか。オアシスの時点で最悪の方法を選択してるし情報が漏れたら外法認定で殺されるリスクが跳ね上がるだけに思える。最も保険が実行できた以上もっと多くの人に協力を得る必要がなかったことだけは確かだけど
    2024-10-07 (月) 06:53:06 [ID:nrucY1flds.]
    • ハミルトン博士に対する協力うんぬんって、ネギやトールズ組がハミルトン怪しいってなった時点で
      気を使って情報共有をしないではなくて、ハミルトンは悪だ、みんなで阻止しよう!ってやれば
      こんなことにはなって無かったって事を木主は言いたいんじゃないの?

あと木主、君の感想はものすごく親近感を得るよ、良い酒が飲めそうだ!

2024-10-07 (月) 07:48:30 [ID:yhkqs.DArdQ]
  • ごめんなさい、よく読んだら全然違いました。見当違いな事をいってごめんなさい
    2024-10-07 (月) 08:01:49 [ID:yhkqs.DArdQ]
  • 長いのはともかく、木主、これ物語考察で書いた方がよかったんじゃ…?
    2024-10-07 (月) 07:49:08 [ID:339Gha.cFRg]
  • 木主は軌跡大好きなんだね、自分もだぜ
    2024-10-07 (月) 08:26:12 [ID:qHgybm1YKX.]
  • ラピスにアルギニン未対応→成長ホルモンを促すこれも一種の伏線か?w戦闘要員だったらエナドリ使うと特殊ステータバフあったかも
    2024-10-07 (月) 07:21:51 [ID:XmipR84R8lM]
  • メアにはリセットが効かずループ前の記憶が残ってる
    というわけで次作にはそのメアと同調できるユメが導き手としてアニエス探しをサポートするくだりがありそう
    また「魔女のメダイユ」を贈ったのは誰か?という謎もあるんだけど、この"魔女"というキーワードは作中かなり唐突に出てくる
    魔女といえば閃にいたピンク髪メガネのあの子を想像してしまうが、彼女のお母さんも在野の魔女として諸国を放浪してたんだよね?
    そしてモンマルトのおやっさんの奥さんについて今の所情報ないよね…

あっ🤭

2024-10-07 (月) 08:42:44 [ID:dwSrUn2X7DY]
  • カトルの天使ネタはアニエスの代わりにさせる為だったらいたたまれん
    2024-10-07 (月) 09:03:18 [ID:XmipR84R8lM]
  • 3人の主人公よりメイン張ってたなアニエス
    2024-10-07 (月) 10:33:55 [ID:ZCdI1Li9Ijo]
  • アニエスを取り戻したあとやはりお前の事が〜みたいな展開にだけはしないでくれ
    2024-10-07 (月) 11:41:24 [ID:pNl6QLVjS2w]
    • 俺はやって欲しいが
      2024-10-07 (月) 12:11:22 [ID:ZCdI1Li9Ijo]
    • 失って初めて気づく事もあるからね
      特にヴァンは前に踏み込む事に躊躇してたからな
      2024-10-07 (月) 13:24:26 [ID:LHlE5FQtrhs]
  • 黎になってからクエストに半グレとか闇バイトとかブラック企業とかネット犯罪とか現実の時事問題を取り上げるようになったけど学校のイジメを内容にしたのってあったっけ
    2024-10-07 (月) 12:06:36 [ID:LR4UN5/sz32]
    • 学園に巣食ってた連中はレン先輩が一掃した的な話があったような。
      2024-10-07 (月) 16:21:42 [ID:Yahh.PyHtJ.]
    • 創の黎へと繋がるエピソードの中でやってて、一掃してる。
      そもそも現実世界と違ってまだ学校自体が一般的じゃない(一般向けのは教会がやってる低年齢向けのしかない)世界だから、基本的にはしっかり学ぶ気のある奴が行く所だし。
      だから、そもそも不良がいわゆる「親がエリートとかで無理矢理行かされた奴」しかいないしな。
      2024-10-07 (月) 16:38:44 [ID:8sPvgxRM2mw]
  • 昨日クリアしました、感想、軌跡のメガネは信用してはいけない(戒め
    2024-10-07 (月) 12:17:19 [ID:2S/0.rYBwVs]
    • 何故だ?マキアスレーグニッツもアレックスダドリーも最後まで裏切らなかっただろう!
      2024-10-07 (月) 12:23:11 [ID:6zr81qQyfZY]
    • 匣使いのクルセイダー、トマス教官は流石に裏切らないよな
      至宝に教会が絡んでるらしいのも、至宝の形が匣なのもたまたま
      2024-10-07 (月) 12:43:12 [ID:CMCj/iJ0N6s]
    • 最近はそうでもなかったが、外道学者、元DGの医者、熊先生と続いたからなぁ。
      2024-10-07 (月) 16:40:36 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 実はリィンも眼鏡属性が。
      2024-10-07 (月) 18:14:36 [ID:Yahh.PyHtJ.]
  • 2週目最初にトリオンタワー登れるタイミングでゲネシスはめ込むところ確認しに行ったら、嵌め込み部分の前で少年が「なんだろこれ〜」って喋ってる。テキストじゃなくて音声のみ。
    トリオンタワー自体にゲネシスとの関連の伏線は前からあったけど嵌め込みの伏線もチャットあったんだな。
    2024-10-07 (月) 12:26:17 [ID:vQtfT7SK/6M]
  • 刻の至宝乗り越えたらそろそろ結社サイドの主人公だしてヒロイン盟主ちゃんお願いしたい所
    2024-10-07 (月) 13:02:47 [ID:qVg04I10kRg]
  • 今回Sクラの火力1番出るのはリィンでOK?
    2024-10-07 (月) 13:04:39 [ID:LDedWmyXReA]
    • バフやチェイン数の前置きが完璧なら神氣のあるシズナかな
      ただ覚醒シャード展開→Sクラでお手軽に高火力が出せるのはリィンだね
      2024-10-07 (月) 13:58:28 [ID:qHgybm1YKX.]
    • リィンはヒット数が多いから、セピス稼ぎでありがとうございますキャラだ
      2024-10-07 (月) 14:36:49 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • リィンは神気火文でお手軽にSクラ並みの威力を出せるのが強い、コスパが良いんだよな
      2024-10-07 (月) 15:44:58 [ID:4USg3N.Y4x6]
    • 今作の主力はヴァン、リィン、ジュディスだった
      2024-10-07 (月) 16:16:08 [ID:gDk/u94aPXg]
  • 今作やってなんとなく感じたので書いてみる エプスタインの家計が時の至宝の管理をしてる一族 リゼットは初めてのグランドリセットした1259年からきた来訪者 アルファイド(ウォーゼルも?)が風の至宝の一族の末裔 ギリアム・ソーンダイクとヨルグの爺さんあたりが水の至宝の関係者なんじゃないかとおもってたりしてます。。
    2024-10-07 (月) 13:19:47 [ID:fZJg.rfj94U]
    • ソーンダイクってヴァリス五名家の1つじゃなかったっけ
      ヴァリス五名家=刻の至宝の一族でソーンダイク、ヴァン、ルネ、ユメ、エプスタインが末裔なんじゃないかと思ってる
      ヴァンとルネがグレンデルになれるのとユメがメアやゲネシスと共鳴しやすいのもそういう理由付けなんじゃないかと
      2024-10-07 (月) 15:08:45 [ID:YRJQEQQw8Pw]
      • なるほどなぁ・・・リゼットはティオプラトーのクローンじゃないかとも思ってたりします。
        2024-10-07 (月) 16:46:20 [ID:fZJg.rfj94U]
      • なるほどなあ
        しかしヴァンの魔王や魔核はそれらとはまた別の気がする
        2024-10-07 (月) 18:24:56 [ID:oFVj7a9/dsM]
  • アニエス、ニナ、盟主が女神のクローンとかその因子を持った存在とか無いか?
    2024-10-07 (月) 14:33:24 [ID:4PINVzwIWy.]
    • だったら調律者とは呼ばないような。普通に女神みたいな命名付けてると思う
      2024-10-07 (月) 14:39:10 [ID:6Ba/BeDUJbM]
      • アニエスだけがゲネシスを稼働させているわけだから何らかの素養はあるんだろうけどねw
        閃の軌跡の占いの女学生(名前忘れた)とか創の軌跡の無限回廊の管理システムとか時の至宝が絡んでそうと思ってたんだけどねえ
        2024-10-07 (月) 15:08:52 [ID:fZJg.rfj94U]
      • でもアニエスの心情歌ってるエンディング曲のタイトルが女神の唄なんだよな
        2024-10-07 (月) 15:17:09 [ID:RZAbJJmZr9g]
  • 界2では是非ともヴァンとルネにスクラム組ませて悪夢纏わせたいw
    2024-10-07 (月) 14:42:04 [ID:uo6t9p.tEL.]
  • とにかく俺はリゼットさんにスポットが当たって嬉しかったよ
    カタラクトゲインIIとアークフェザー改も両立できるし解釈一致や
    2024-10-07 (月) 15:31:02 [ID:eWc5NGbRlhA]
  • 界で共和国がメインなの終わりだよな。次は世界編になると予想。
    2024-10-07 (月) 15:36:39 [ID:R/rEXqWdvKs]
  • 刻の至宝破壊したら、大陸の外に行けるようになるんだよな。
    ゼムリア大陸でもまだ極東方面とか、レミフェリア、アルテリア法国、オレド自治州とか舞台になってない国出てきてるけど、さらに世界が広がってどうなるねん。
    完結に近づいてるって近藤社長言ってたけど、あと何年かかるんだ…。
    まだ、至宝も水と風が出てきてないし。
    刻の至宝も眷属や聖獣が不明のまま。眷属は怪しいのが幾つか出てきたけど。
    2024-10-07 (月) 15:38:08 [ID:j4wxyDfjGpE]
    • 下手したら1200年×20000回未来にゼムリア大陸を有する天体がワープするみたいなもんだからねw
      2024-10-07 (月) 16:43:57 [ID:fZJg.rfj94U]
      • 追記だから永劫ともいえるような未来から星を正常な時間軸へ回帰する計画なんじゃないかと
        2024-10-07 (月) 16:55:37 [ID:fZJg.rfj94U]
    • 眷属はエプスタインかもしれない
      2024-10-07 (月) 16:49:49 [ID:QAzoo3qtX/c]
    • いや、大陸外(海)は別の至宝じゃね? 「どこまで進んでも果てに辿り着けず、いつの間にか戻って来る」って、それこそ時(刻)じゃなくて、水か風の分類な気がするし。
      眷属、聖獣枠は「ツァイト」(「時」のドイツ語)っていう、そのまんますぎる名称を持つのがいるからなぁ……既に。
      2024-10-07 (月) 16:52:06 [ID:8sPvgxRM2mw]
    • 聖獣はアニエス宅のでかい犬

…と見せかけておいて
モンマルトの屋上に住み着いてるエトワールって猫かなーと

2024-10-07 (月) 17:00:06 [ID:ldcZD5ReXgA]
  • エトワール、結婚もして子供もいるから許してやってくれw
    同じ猫ならタレイルのカフェにいるカゲヨシなんてどうだい
    2024-10-07 (月) 17:55:10 [ID:qHgybm1YKX.]
  • 最終章的な所で新主人公は出てくるかな?
    面倒で嫌な人は多いかもしれんけど、精神と力共に未熟者が成長要素見てみたいな、ただグダルとあれだからスパルタ組織の新米を鬼先輩達が新シリーズⅠの内に叩き上げる感じか。
    2024-10-07 (月) 15:46:14 [ID:XmipR84R8lM]
    • その類の主人公だと、閃3みたいにまた1から説明しますねのターンから始まりそうだからちょっとなぁ……
      プレイヤーがとっくに知ってる事を、キャラが知らないからと何度も説明される事ほどダルいものはないし。
      2024-10-07 (月) 17:37:50 [ID:8sPvgxRM2mw]
      • スパロボみたいに、主人公以外の主要メンバーがほぼ旧作からの人物なら何とかなるかも
        2024-10-07 (月) 17:57:08 [ID:81NH7tuWoeY]
  • 予想したとはいえ、やっばりAMAZONでのどころ評価が荒れていますね...
    2024-10-07 (月) 16:09:44 [ID:7fNcu2yoWGE]
    • 予約特典DLCの配布が毎回失敗する会社って珍しいよな
      2024-10-07 (月) 16:16:52 [ID:XOwaZ6Atpnc]
  • C·エプスタインの弟子ハミルトン
    C·エプスタインの養女家族リリヤ、ソフィ、アニエス
    C·エプスタインの弟子の孫娘ティータ  
    C·エプスタインの弟子の弟子の娘アリサ
    全員金髪だ!
    2024-10-07 (月) 16:43:40 [ID:QAzoo3qtX/c]
    • そういえばラインフォルト家のお嬢さんも…!?
      2024-10-07 (月) 17:46:07 [ID:x8LQGXkTPk2]
  • 次回あたり、そろそろマクバーンの出番があってほしいなぁ。
    2024-10-07 (月) 17:47:18 [ID:Yahh.PyHtJ.]
    • さすがにヴァンと会わずに終わるとは考えづらいし、出ると思う
      2024-10-07 (月) 17:56:03 [ID:81NH7tuWoeY]
      • 今作で博士から似た因子扱いされてるからどっかで絡むだろうね。とりあえず魔王とマクバーンは何かしら近しい存在ではあるっぽいし
        2024-10-07 (月) 18:07:05 [ID:TBYHF1xyrnE]
  • マクバーンは今回たびたび名前が出てきたし、次回作での登場の可能性はかなり高いと思う。

ていうか、このぶつ切りにされたみたいな終わりはショックデカくて衝動的にソフト売りに行ってやろうと思ったけど、DLCの可能性考えてどうにか踏みとどまるか、この激しい衝動に身を任せるか、どうすればいいんや…。

2024-10-07 (月) 18:13:18 [ID:j4wxyDfjGpE]
  • 結社主人公だとセドリックにワンチャンある気がしてる
    強さもほどほど、元皇族で各国の諸事情も最初から知ってる
    リィンとやルーファスとも面識ある上にわりと弄られキャラに回りそうだし主人公力ありそう
    2024-10-07 (月) 18:17:38 [ID:L4Wkz.lHBOI]
  • DLCをきにしているけど、ファルコムがDLCでシナリオ補完したことあったかな。
    アップデートでシナリオが追加されたことぐらいしか無かった気が。
    2024-10-07 (月) 18:19:26 [ID:Yahh.PyHtJ.]
  • 次、ロイドやエステルは出そうかな?
    それよりマクバーン、ガイウス、リース、エマが出て欲しい

またさらに人物数多くなって余計ごちゃりそうだから界2(仮)は少し増やす程度でお願いしたい

2024-10-07 (月) 18:21:37 [ID:aihRI4Ob.ws]
  • アニメでは普通にぶつ切りあるけど、ゲームだと無理な人多いの?
    世界は再構築したところから開始だから、自分は特になんとも思わない
    2024-10-07 (月) 18:25:15 [ID:6Ba/BeDUJbM]
    • 人によるだろうけど個人的にはゲームをクリアした実感があるEDの方が好き
      2024-10-07 (月) 18:29:30 [ID:QnYJEwfw0lA]
    • アドベンチャーゲームなら割とあるけどRPGでは珍しいからかな
      2024-10-07 (月) 18:35:08 [ID:YJSDpfzkaZM]
    • 軌跡やってて今更な感じだけどね
      庭城も結社が手を引いたから、DLCで追加シナリオこなそうだし
      そもそもあの終わりの後だから、庭城自体が消失してそう
      2024-10-07 (月) 18:37:41 [ID:hSRqVLvSK4I]
    • アニメなら普通翌週には続きが見れるし・・・
      2024-10-07 (月) 19:08:40 [ID:mpfhI3CWWMw]
      • 現在のアニメは半年~1年後に「2期」という形で放送されることがある
        2024-10-07 (月) 19:24:53 [ID:XTBON/H.MH.]
    • せめて構築後の世界の様子さえ見せてくれてたら違ったかも
      2024-10-07 (月) 19:37:52 [ID:F3cvogQph1g]
    • 今回は次がどうなるか?ってところが描写されてないからって部分が大きい
      閃Ⅲだとこのあとリィン奪還、オズボーンとの決着とか想像できる部分があるけど界は次の始まりはどこか、世界がどうなったかって部分が抜け落ちてるから余計にだな
      それと黎Ⅱで次でラストチャプターですってなってたのも要因としてあると思うわ
      2024-10-07 (月) 19:46:32 [ID:r.Pi5kGxy6Y]
      • 界になった時点で共和国→世界に舞台が移ると思っていたから想定内だった。逆に続きが共和国だったら質が悪いね。
        2024-10-07 (月) 19:50:36 [ID:d.yS1jqZ1.o]
  • 宇宙観測はメテオブレイカーで実施済みではなかったのか

アンカーヴィルのバニングス主任ってロイドの親戚でいいんよね?甥がどうこう言ってたし
メインに絡まなくて空気だったけど

2024-10-07 (月) 18:30:28 [ID:Mg8HUxWVgc.]
  • アニメとは訳が違うと思う。
    アニメは1クール12~13話で予め区切りが決まってる。そこはゲームも容量の問題があるから同じだけど、アニメはぶつ切りで終わっても気になるなら原作買って追いかければいい。その原作も週刊誌や月刊誌なら毎週、毎月待つだけで話が更新される。小説も平均3~6ヶ月程待てば次が出る作品が多い。ゲームは次作まで最短でも年単位で待たないといけないんだから比較対象にはなりえないでしょう。
    2024-10-07 (月) 19:06:51 [ID:j4wxyDfjGpE]
  • 来年は空の軌跡のリメイクが出るし、そもそも基本2年スパンだから、今作の続きは出ないと思うけど、個人的に怖いのは、リメイク作り始めるから2年スパンですら出さなくなることだね。
    2024-10-07 (月) 19:13:05 [ID:Lw5YIv1AkiM]
    • 1年に2作って噂がある。来年は空リメイクと10周年のザナドゥで、2年後に軌跡新作がくるかも。
      それかザナドゥは後回しにして来年軌跡がくるかもしれない。
      2024-10-07 (月) 19:54:27 [ID:fOiyVH8fVeA]
  • 閃1や閃3は、いちおう話の区切りは付けて「この先どうなるのか」って所でぶった切ったけど、今回は終盤に大きいイベント起こしておいて「結局どうなったのか」って所でぶった切ってるから余計にタチが悪いと思うんだよな。
    2024-10-07 (月) 19:19:04 [ID:6hnpIo/tmtw]
    • あそこでぶった切って引きにしたい気持ちは分からないでもないけどプレイヤーとしては次回どう始まるかまで見せてほしかったわ
      次回作に対する期待とか想像がとっ散らかる終わり方だった
      2024-10-07 (月) 19:30:39 [ID:YRJQEQQw8Pw]
  • そうそう、空FCですらエンディングの最中にエステルがヨシュアを追いかけて旅立つ描写があったのに。
    今回のは色々不明な点が残ったままであまりにもあっさり終わったからモヤモヤする。
    最後までプレイしたからあれこれ予測はできるけど、その予測が正しいのかの裏付けになるような情報があまりなかった印象。
    2024-10-07 (月) 19:49:21 [ID:j4wxyDfjGpE]