評価ランクについて
アークライド解決事務所の評価ランク。
4SPG(クエスト)を達成したり、適切な判断を選択することでSP(スプリガンポイント)を獲得でき、そのSPによって章の終了時にランクが上昇する。
MVPについて
各章で最も活躍したヴァン以外のキャラクターがMVPとして選出。
特定の能力値が上昇する。
能力 | 上昇値 |
最大HP | +200 |
STR、ATS、DEF、ADF | +4 |
SPD | +2 |
ランクと報酬
ランク | SP | 報酬 | 既取得時 |
E | - | | |
E+ | 25 | 幸運 | |
E++ | 50 | 必勝ハチマキ | |
D | 75 | ソウルフレア | |
D+ | 100 | 天啓 | |
D++ | 125 | グラールリング | |
C | 150 | | |
C+ | 175 | | |
C++ | 200 | | |
B | 230 | | |
B+ | 260 | | |
B++ | 290 | | |
A | 320 | | |
AA | 350 | | |
AAA | 385 | | |
S評価
※導力ロックの解除でもらえるSPは評価自体には関係なし
プロローグ
解決依頼案件 | SP | 備考 |
ヴァルハラセクターの攻略 | 4(+2) | ボス戦で60ターン以内に勝利すると+2 |
第Ⅰ部①
解決依頼案件 | SP | 備考 |
逃げられない闇バイト | 3 | |
宇宙産業の投資トラブル | 2(+2) | |
サイデン地区・上水道の手配魔獣 | 3 | |
ラグーナの悪評 | 1(+2) | |
ゼクトアームズ放出品 | 2 | |
首都の巡回 | 3 | |
遊撃士の捜索 | 2 | |
レーヴル地区の巡回 | 1(+2) | |
合計 | 23 | |
第Ⅰ部②
解決依頼案件 | SP | 備考 |
外道の殺害依頼 | 2(+2) | |
奪われた機密情報 | 2(+2) | |
ディルク記念公園の手配魔獣 | 3 | |
読んでみたい本 | 2 | |
首都の巡回② | 3 | |
黒芒街の巡回 | 3 | |
シャルダン地区の巡回 | 1 | |
合計 | 20 | |
第Ⅰ部③
解決依頼案件 | SP | 備考 |
迷い猫の捜索 | 3 | |
首都の巡回③ | 4 | |
ジェフリーの調査 | 2(+1) | |
合計 | 10 | |
第Ⅱ部リィンルート①
解決依頼案件 | SP | 備考 |
導力レンジの買い占め | 2(+2) | |
ホロウコアの異常 | 2(+2) | |
オージュ峡谷の手配魔獣 | 3 | |
バーゼルの巡回 | 5 | |
機構兵とAFの合同演習 | 6 | |
合計 | 22 | |
第Ⅱ部ヴァンルート①
解決依頼案件 | SP | 備考 |
クレイユ復興支援基金の危機 | 2(+2) | |
幼なじみの書き置き | 3 | |
イーディス西郊の手配魔獣 | 3 | |
究極のタコスへのヒント | 2 | |
首都の巡回④ | 5 | |
謎の招待メール | 3(+2) | |
合計 | 22 | |
第Ⅱ部ケビンルート①
解決依頼案件 | SP | 備考 |
シーナムの捜索 | 4 | |
求む・幻の絶品スイーツ | 3 | |
陽炎砂丘の手配魔獣 | 3 | |
サルバッドの巡回 | 5 | |
地下水路の調査 | 7 | |
合計 | 22 | |
Intermission
解決依頼案件 | SP | 備考 |
第三領域の同時攻略 | 9(+3) | ボス戦で誰も戦闘不能にならずに勝利するとSP+3 |
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」