ヴァン の履歴(No.6)

最終更新:

Sクラフト(通常時)

名前消費効果HIT数習得条件
ヴァンダライズレイドχCP100物理攻撃
威力:SS / 範囲:円LL
プロローグで解禁
蒼天反照(そうてんはんしょう)CP100プロローグで解禁

Sクラフト(グレンデル)

名前消費効果HIT数習得条件

クラフト(通常時)

名前消費効果HIT数習得条件
エリアルスラッシュCP30物理攻撃
威力:C / 範囲:扇M
駆動解除 / 側面特攻
初期習得
レイジングバスターCP50物理攻撃
威力:B / 範囲:円S
スタン大 / 遅延中 / 背面特攻
初期習得
コインバレットCP20魔法攻撃
威力:D+ / 範囲:扇直線
攻撃↓ / 自己ヘイト↑
初期習得
劫破連衝CP70物理攻撃
威力:A / 範囲:直線M
行動力↓ / 封技+
LV9
煉気吼CP40強化
範囲:自分
煉気 / HP徐々回復
初期習得

クラフト(グレンデル)

名前消費効果HIT数習得条件

クラフト強化

エリアルスラッシュ
レイジングバスター
コインバレット
劫破連衝
煉気吼
ヴァンダライズレイド
蒼天反照

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アニエスはヴァンがエレインに対して一歩踏み出せてないって言ってたけど本当にそうかな?黎Ⅱで根本的な問題が解決してないことも話してそれが解決しないと付き合うにしても別れるにしても話を進められないのはどうしようもないと思うんだが。問題について話せていないとかエレインとの関係が険悪ムードのままなら一歩踏み出せてないってのもわかるんだけどそんなことはない。むしろエレインやルネと前みたいな関係に戻れたのはヴァンも認めてる。一歩踏み出せてないって言われた時のヴァンはまるで「心当たりがない」とか「アニエス何言ってんの?」って顔してるように見えたしアニエスの勘違いかなぁ
    2024-10-29 (火) 13:22:41 [ID:nrucY1flds.]
    • アニエスがヴァンが「エレインと恋人関係に戻りたいと思っている」と考えているなら「そこに至る一歩を踏み出せてない」ということになるかな?ヴァンの方は未練はあっても魔王問題があるからもう一度交際したいとは思えてないから食い違ったとか
      2024-11-24 (日) 15:20:58 [ID:za8dAICDlj2]
      • もしくは別にエレインに踏み出せてないわけじゃないけどヴァンに幸せになってほしいからエレインと無理矢理にでもくっつけようとしただけかなぁ。具体的な脅迫もそんな事されたくなかったらさっさとエレインとくっつけって事だろうし
        2024-11-28 (木) 05:47:29 [ID:nrucY1flds.]
  • マクバーンの名前が結構出てるから次作出てきて何か
    ヴァンに魔王関連のアドバイスするんだろうか?
    2024-10-29 (火) 19:46:29 [ID:.KX22rArkMA]
  • 完全に感覚の話なんだが
    コインバレットは美臭と組み合わせても全然ヘイト集めれないくらいに弱体化してたのにハウリングロアの方は前作並みにヘイト稼げてたような気がするんだが気のせいかな?
    2024-11-03 (日) 02:36:42 [ID:A4ptolp1QRM]
    • 俺も君と同じように感じたよ
      まぁ界で前作前々作みたいなヘイト取ってたらヴァン落ちてるだろうしちょうど良かった感はある
      2024-11-06 (水) 16:43:28 [ID:xo2GHAXf1ag]
      • それって逆じゃないかな。Aガード系のおかげでむしろ前作前々作よりも遥かに落ちにくくなってるんだからコインバレット一つで前作前々作みたいなヘイト取ってたら鉄壁すぎるタンクになる。
        2024-11-06 (水) 17:49:52 [ID:nrucY1flds.]
    • ヘイトが効かないというか、DEFが低いキャラが積極的に狙われる印象がある
      わざわざ遠くにいるレンとかしょっちゅう狙われるし
      2024-11-08 (金) 10:27:04 [ID:L6ITM3V1sSQ]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-11-07 (木) 22:01:27 [ID:kTWPUipWUzA]
  • 蒼天反照って何で単体なんだ?範囲も広そうな攻撃に見えるけど実際プロローグでまとめて倒してるし
    2024-11-10 (日) 17:18:29 [ID:F2lG5ox5MfE]
    • それは気になった、グレンデルなると確か全体に変わるしよく分からんよね

黎1からだから今更だけどヴァンの左右に体揺らして腰に片手を当てるの事あるごとに何回もされると気になって仕方ない

2024-11-17 (日) 21:29:53 [ID:1jjeIyk.wMg]
  • シンと読んで罪という表記があったけどもしかしてグレンデル・シンもやっぱり罪ってことになるのか?そこは次回作でグレンデル関連のルーツが分かる訳なんだな。本当罪っていい響きじゃないんだよな。
    2024-11-23 (土) 00:01:57 [ID:oxXz6z0KIVk]
    • ノーリスクじゃないのはほぼ確定だろうね使えるもんは何でも使うヴァンがかなり出し惜しん出るし
      2024-11-23 (土) 02:04:29 [ID:N7DpphuLFDc]
    • 北欧神話にてレーヴァテインをレーギャルンの匣に納め9つの鍵で封をした、スルトの妻シンモラに由来。
      シンは語源不明ながら、モラはメアとも呼ばれ、ナイトメアを語源とする。
      …という仮説。
      2024-11-23 (土) 08:38:58 [ID:2VdotWhaxSQ]
  • ヴァンさん次回作、説教タイム多いだろうなぁ。少なくともアニエス・ルネ・現大統領はするだろうね。
    2024-11-24 (日) 19:14:15 [ID:gOC4LuUPTn6]
    • アニエスは戻ってこれるか分からないけどね。
      2024-11-25 (月) 02:50:03 [ID:Qimf7vKw3eA]
      • まあ確実に戻ってくる保証は確かにないけどEDにあった告白シーン?で立ち位置が逆になっていたり魔女のメダイユのイベントあるからなぁ。戻ってこない場合ヴァン絶対立ち直れなくなると思うから普通に戻ってくると思ってる。
        2024-11-27 (水) 16:32:30 [ID:pvdOAWsxxXI]
    • アニエス、ルネはともかく大統領って何か落ち度あるか?アニエスもまぁ状況的に仕方ない部分もあると思う
      2024-11-27 (水) 01:55:08 [ID:3zL37PAde8c]
      • 大統領にはすでに最終章で説教してたしな
        2024-11-27 (水) 06:52:32 [ID:OYQ4qrBT9S2]
      • 次はアニエスの喪失感に対してじゃない。それで続編立ち位置は閃4のオリヴァルトの殿下のような司令塔じゃない。
        2024-11-27 (水) 07:49:36 [ID:yraju81IgGU]
      • アニエスへの説教は何で居なくなっちまうんだよみたいな感じでしょ
        2024-11-27 (水) 17:59:39 [ID:Wi9R5YVHa2c]
  • 気が付いたらⅦ組でも黒月関係者でもピクニック隊でもない上に
    直接本人に会ったわけでもないのに
    ランディ以外の特務支援課・正メンバーの身内と知り合いになってる・・・
    2024-11-26 (火) 15:14:43 [ID:plRsJKt4FFE]
    • ところがランディすらトワ、リィンと教官時代の同僚と知り合いだ。
      ワジに繋がる線は師父がいるし、全く無いのはノエルくらいでは。
      2024-11-26 (火) 16:59:51 [ID:2VdotWhaxSQ]
    • ティオ関係が分からないや
      身内って誰?
      2024-11-27 (水) 02:57:59 [ID:7.2G35gBvEI]
      • ヨナかな?
        2024-11-27 (水) 05:41:11 [ID:qGdaTW8vJvg]
  • あんな振り方して良い夢なんてありえねえとかアニエスだけじゃなくて自分も思いっきり引きずる振り方をしたわけだけど今思えばヴァンはなんであんな振り方したんだろうな。ヴァンの問題を考えると付き合えないのはわかるけどもっとマイルドな断り方もあっただろうに
    2024-11-28 (木) 05:50:14 [ID:nrucY1flds.]
    • 真っ直ぐ本心でぶつかってきた相手に、なぁなぁの曖昧で返すとか失礼どころの話じゃない、ってだけの話だと思うよ。あの時点のヴァンなりに全力で筋を通した結果が「あんな振り方」になった。だからって後悔しないかは別で、もっと良い言い方がってあったんじゃ、ってことも考えるもんだ。
      2024-11-28 (木) 08:57:49 [ID:2VdotWhaxSQ]
      • なぁなぁで返すのは失礼ってのはわかるよ。ただ希望的観測かもしれんけど作中の色んな反応から見てヴァンってどう考えてもアニエスを恋愛対象として見てるようにしか思えんのよ。だから「お前を恋愛対象として見られねぇ」ってのが全力で筋を通すどころかアニエスと同じようにヴァンも嘘ついてるようにしか見えなくてな
        2024-11-28 (木) 16:41:32 [ID:nrucY1flds.]
      • 仮にヴァンがアニエスをそういう対象に含めてたとしたら、だけど。
        今はゲネシスに関わる以上仕方ないけど、気持ちを受け入れてしまえば表社会で立派に生きていける人間を延々と裏に関わらせることになる。
        それはヴァンがどうしても一線を引いてしまうとこだし、それを知ってるからアニエスは意図して表社会の住人だという証明になる制服を来てきた。
        対象として見られねぇ、は自分に言い聞かせる意味で強い言葉になってしまったと見れるかな。
        2024-11-28 (木) 17:33:07 [ID:2VdotWhaxSQ]
    • そのマイルドな断り方を思いつかなかったからアニエスの用意した断り方をしたのです。
      アニエスは告白の時に制服姿で人生経験させてください、学生の身でそれ以前に子供で自分でも釣り合いが取れるとは全く思えないとフってくださいと言わんばかりの事をヴァンに言って恋愛相手としては見られないという断り方をヴァンに用意してるのが分かります。アニエスの告白が自分の未練を断ち切るためにわざと振られるように仕向けていたものであるとヴァンが気づいたのはエンディングでしたね。
      2024-11-28 (木) 08:58:24 [ID:qZ/9piB/696]
      • しっかりフッてもらうために今まで保護者目線で見てきたヴァンに対して服装もだけど有効なセリフを使って恋愛相手としては見られないと言うセリフをヴァンに吐かせることに成功して見事にアニエスの作戦通りにいったのが最後の「少しはズルく、喰えなくなったでしょう?」というセリフから分かるよね。
        4SPGを一緒にこなしてヴァンから学んできた事をしっかり活かした結果やね。
        2024-11-28 (木) 16:24:18 [ID:6zn1Q/arg/c]
      • アニエスが断りやすい理由をいくつも用意して振りやすいように誘導したのはわかるんだが断るだけならアニエスの用意した断る理由を口にする前の「悪いけどお前の気持ちには応えられない」だけでも良かったはず。その後の「お前を恋愛対象として見られねぇ」っていうのはアニエスに対してというよりも自分に言い聞かせたように感じるんよ。だって夜回りでアニエスを迎えに行く前とか普通にデート前に彼女を迎えに行く男の思考だし、その後に親戚のおじさんでごまかしてくれってのをアニエスが最初拾い損ねた時メチャクチャショックうけてたじゃん。お前どんだけアニエスの事好きなんだよってプレイ中にツッコんだわ
        ヴァン的にはアニエスが自分に釣り合わないんじゃなくて自分がアニエスには釣り合わないから恋愛対象として見ないように意識してたのかなと思ったんよ。だから「お前を恋愛対象として見られねぇ」っていうのはアニエスを諦めさせるための言葉じゃなくて自分がアニエスを諦めるための言葉にも聞こえてくるし、そう考えるとあそこまでひどい振り方をしたのも割と納得かなと。
        2024-11-28 (木) 17:01:04 [ID:nrucY1flds.]
      • 「悪いけどお前の気持ちには応えられない」だけだと曖昧な感じになっちゃうから「恋愛相手としては見られない」というのはnruさんの言う通り自分に言い聞かせるためでもあると思いますしそれだけじゃなくアニエスを諦めさせるために使った感じかな?ただ、今回のようにアニエスがヴァンの為に自己犠牲に走ったことでもう本心を隠すのはやめるでしょうし次回作の展開のヒントになるエンディングで立ち位置が逆になってる屋上のシーンとかありましたから次回作で連れ戻した際にヴァンの方からアニエスに気持ちを伝えるのかなと思ってます~。
        2024-11-28 (木) 17:53:28 [ID:qZ/9piB/696]
  • この長い文章アニエスファンか知らんが黎の軌跡からプレイしてんの?
    どう見てもヴァンはアニエスを恋愛対象に見てないだろ
    そもそも高校生相手にそんな感情ゲームでも即事案てアウトだしアニエス好きなあまりヴァンを変態犯罪者にしたいのかと
    海外は日本よりこういうの厳しいから絶対結ばれることはFalcomがやらない出来ない
    アガットとティータも周りがあーだこーだ言ってティータが想い寄せてるだけでアガットはそんな感情持ってないだろ
    あとエレインに返事待たせてる時点でエレイン捨てたらヴァンはクズ男になるんだよ
    アニエス中心に見過ぎて周り見えてないのやめてくれ
    2024-12-01 (日) 02:10:33 [ID:bLFh1EmurM2]
    • 上の長文読み返すと、エレインの存在が無視されてるorアニエス寄りに都合よく動いてくれる便利な女と思われてないと成立しないよね
      もし最終的にアニエスとくっつくとしても、エレインとの関係をきっちり清算してからじゃないと、ヴァンが脳内二股状態になってしまうのでそれはちょっと嫌
      2024-12-01 (日) 08:18:14 [ID:OYQ4qrBT9S2]
      • いやアニエス関係なくエレイン以外の他の誰かとくっつくならそりゃエレインとの関係は清算するでしょ。現状どうあがいてもそれができないからお前を恋愛対象として見られないが今の俺の唯一の答えって意味かもしれんし
        2024-12-01 (日) 09:20:17 [ID:nrucY1flds.]
      • ……?すまん、それだとエレインがいるせいでアニエスを恋愛対象として見られないって言ってるように見えるんだが、さすがにそういう意味ではないよね?
        2024-12-01 (日) 14:32:18 [ID:OYQ4qrBT9S2]
      • えぇ……そこはエレインじゃなくて魔王のせいでしょ。魔王の問題のせいで付き合ってたエレインすら恋愛対象から外すしかなくて失踪したわけだし。思えばアニエスに恋愛対象として見れないと言ったのは魔王の問題がある以上今の自分は誰だろうと恋愛対象として見ることはできないってだけかもしれない。
        2024-12-01 (日) 19:46:45 [ID:nrucY1flds.]
      • ヴァンがアニエスへの回答にエレインは関係ない言うてたから普通に魔王のせいでしょうね。
        エレインとは既に破局してる。だからアニエスも告白してるわけだからさ。
        2024-12-01 (日) 21:09:44 [ID:qZ/9piB/696]
      • 既に破局してるのはそうだけど木主の言ってる待たせてる返事とか枝の言う関係の清算は黎Ⅱで中断になったお互いの可能性の話でしょ。復縁するならもちろんすればいいし、復縁しない場合でもそれをしっかりとエレインに伝えるべきだってことなのでは。それに関しては同感
        2024-12-01 (日) 21:20:59 [ID:nrucY1flds.]
      • えー…今の今まで魔王の話これっぽっちもしてないのに、急に取り繕うか言いくるめるためにに出してきた感ありありなんですけど……
        てかそれ作中でエレインに対して今は魔王とか色々問題抱えてるからそれらが片付くまでちょっと待って(意訳)とすでに前作で言ってるし、エレインとの将来も一応選択の一つとしては考えてるとこみると、それはちょっと考察として通すには無理があるかな
        2024-12-01 (日) 21:28:43 [ID:OYQ4qrBT9S2]
      • えー……そりゃあ「それだとエレインがいるせいでアニエスを恋愛対象として見られないって言ってるように見える」なんて今までこれっぽっちもしてなかった話を急に投げかけられたらこっちもそれに対しての言い分を急に用意するしかないんですが。あくまで考察だから外れてるかもってのはその通りだけど。
        2024-12-01 (日) 21:36:58 [ID:nrucY1flds.]
  • グレンデルってかなり強くなれるよね。達人クラスあるか無いか微妙なヴァンがかなり人間辞めた動きできるし
    グレンデルシンに至っては滅びの剣聖シズナと戦える。
    2024-12-03 (火) 16:12:22 [ID:3zL37PAde8c]
  • 声優ネタって事もあるけど グレンデル状態のヴァンはなんかジョジョのスタープラチナって感じがする
    2024-12-09 (月) 09:57:16 [ID:UIy7YqQZWio]
    • まぁオラオラしてるようなモーションもあるからね、そう思うのも不思議ではないと思う
      2024-12-09 (月) 12:11:40 [ID:wkiZFMpQ7HM]
    • 向こうの相手(ラスボス)は
      首から上がオリビエで、首から下は新ケビンだぞ…。
      そういうのを言ったら。
      2024-12-09 (月) 14:12:42 [ID:plRsJKt4FFE]
  • どなたかグレンデルの硬直について検証した方いませんかね?
    黎のアプデ前とかにクラフトの硬直全部加算じゃね?ってくらい出番まわってこなかった記憶ありますが界だと他キャラとかわらないくらいストレス減りましたよね
    2024-12-11 (水) 15:01:04 [ID:jeRfZVgHKWE]
  • 今作のエンディング⇒※⇒『クリアデータをセーブしますか?』
     
    ※の部分で、『次回作はこの男にとっての最後のエピソードになります』と
    英語で書かれているのは知っての通りだが
    本当にあと1作で全部知れるのか?
    それとも共和国編はトータルで5作以上になってしまうのか?
     
    あと、ヴァンの生みの両親は、“現時点では”
    カトルの過去が霞んで見えるレベルのとんでもない毒親夫婦にしか感じないんだが。
    2024-12-26 (木) 21:34:34 [ID:plRsJKt4FFE]
    • 『次回作はこの男にとっての最後のエピソードになります』
      ファルコムの場合エンディングの最後に出るこういうメッセージすら嘘になる可能性が高いからさ
      信じない方がいいよ
      2024-12-26 (木) 21:55:11 [ID:ix492h6QZDI]
    • 「「最後のエピソード」とは言ったが、一作で終わるとは言ってない」
      次回が最後のエピソード(前編)で、その次が最後のエピソード(後編)になるかも?
      ・・・というくらいには心の準備しているPC版空からのプレイヤーです
      2025-01-07 (火) 17:50:16 [ID:2J.AtKuaU76]
      • 流石に共和国編は次作で終わるんじゃないか?
        メンバーの掘り下げはどうか知らんが、ストーリー的な掘り下げはもうできないでしょ。
        界ですらヴァン√途中までやることありませんレベルだったし。
        ハミルトン関連を進めればADも勝手に進む事になるし、それ以外だともう至宝関連しかないもの。
        ハミルトン関連と仮面で1作、至宝で1作やる可能性もあるとは思うけど、大君、謎の猟兵、あと聖女ぽい人だけヴァンルートで、後は別ルートでもいいメンツだから多人数ボスとかで消費できるし。
        2025-01-08 (水) 16:02:01 [ID:EWqAzjKl58.]
  • しかし初めて聞いたな…。
    歴代主人公(しかも現行)の中で、仲間から『健康的に大丈夫か?』などと
    健康問題関連で心配される主人公ってヤツが(ちなみに場所はアニエスの実家)。
     
    今のヴァンよりも年上な主人公といえば、創でのルーファス(当時30歳)しかいないが
    そのルーファスは今作も昔の作品でも暴食ってイメージは無かったし
    すーなーラーも健康について口酸っぱく言ってくるイメージも無かったし…。
    2025-01-18 (土) 16:57:49 [ID:plRsJKt4FFE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: