シズナ の履歴(No.3)

最終更新:

Sクラフト

名前消費効果HIT数習得条件
皇技・零月一閃CP100物理攻撃
威力:SS / 範囲:全体
遅延大
対象数×1初期習得

クラフト

名前消費効果HIT数習得条件
双影-ふたえ-CP20物理攻撃
威力:D / 範囲:直線M
バフ消去 / 遅延中 / 必中
対象数×2初期習得
嵐雪-らんせつ-CP50物理攻撃
威力:C / 範囲:地点・円M
凍結+ / 必中
対象数×3初期習得
九十九颯-つくもはやて-CP80物理攻撃
威力:B / 地点・円L
必中 / 側面特攻
対象数×10初期習得
鬼神楽CP70物理攻撃
威力:A / 範囲:単体
スタン大 / 全能力↓ / 必中
10初期習得
神氣合一CP100強化
範囲:自分
神氣 / 心眼 / 攻撃・行動力↑↑
初期習得

クラフト強化

双影-ふたえ-
嵐雪-らんせつ-
九十九颯-つくもはやて-
鬼神楽
皇技・零月一閃

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • リィンとの戦闘で「自分とリィンとヴァンはこの世(ゼムリア)の森羅万象(全ての物事や現象)、理外の理と向き合い己を量る必要がある。」と発言してたが理外の理とは何を指しているのか? 個人的には、異能な力のことだと思った。
    2024-11-05 (火) 20:07:46 [ID:AQfT5p5WkN6]
    • そのシーンを見直せば分かることだけどそこでシズナが言ってたのは、自分とリィンとヴァンの3人が~じゃなくて、シズナ自身が向き合わなければならない相手がリィンやヴァンみたいな理外の存在っていう意味だったと思うよ
      理外の理に関しては外の理と同じ意味なんじゃないかなぁ
      ヴァンは元よりリィンも閃4のラストで宇宙に出た事で特殊位置にいる存在になってる感じだし
      2024-11-05 (火) 21:55:43 [ID:F6bUteZBDX.]
  • 太刀をスナップ効かせて空中でくるくる回すやつモーションって過去作にあったけ?
    2024-11-05 (火) 22:34:56 [ID:bZ6LXK2IuXI]
  • シズナが味方ではなく、純粋な戦闘狂な敵であったほうがよかったって声よく聞くけど
    今週号のH×Hのヒソカ見てると言い訳ばっかして禄に強者と戦わない戦闘狂は魅力ないわなと改めて思った
    その意味じゃ戦闘狂にしたいなら寧ろ味方でいたほうがいいわな
    2024-11-10 (日) 02:43:38 [ID:ilHgZzMFd.Y]
    • 味方だと何かイマイチ活躍しないのがなぁ。黎2で普通にシズナも死にまくってるのガッカリした。
      味方にするんならガッツリ活躍出来るタイミングで加入させて欲しいわ。
      2024-11-10 (日) 13:07:04 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • 敵なら尚更活躍できないな
        2024-11-10 (日) 14:32:05 [ID:sUXcji7BZSQ]
      • 敵キャラに求める活躍と味方に求める活躍はまた違う
        でしょ。敵なら負けても絶望感とか圧倒的な強者感で
        ストーリーを盛り上げてくれるなら個人的には活躍したと言ってもいいけど、今んとこのシズナは味方になったら弱体化の典型的なパターンな気がする。まぁ実際弱体化してるわけではなく活躍度の問題だろうけど
        2024-11-10 (日) 14:44:16 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • 何も弱体化してないけど…?
        そもそも戦闘狂謳ってる割にまともに自分より強いやつと率先して戦おうとしないのはシャーリィ然り結局口だけなんだよ
        軌跡は基本敵vs敵をやらないからシズナはじゃあ大半が自分より弱い味方陣営相手にしなきゃいけないからそれなら味方にしといたほうがいい
        2024-11-10 (日) 22:58:14 [ID:lPBgVfviv6E]
      • 共和国編でのシズナは外部からの協力者その1でしかないし、ヴァン達とそこまでの因縁もないから話の主軸になるのは難しい。それに現状のヴァン達でも倒せないこともなさそうだし圧倒的な強者というわけでもない。だから仮に最後まで敵役にしたところで期待通りの活躍ができるかと言われればそこまででもないんじゃね?
        もし敵としてのシズナに期待するならこの先の東部編でリィンが単独主人公になるのを待つしかないんじゃないの?あるのか知らないけど
        2024-11-11 (月) 00:02:26 [ID:ilHgZzMFd.Y]
      • 弱体化じゃなく活躍度の問題だろうけどって言ってるでしょ。実際に弱体化してるとは思っとらんよ俺が思ってるシズナの活躍って敵の時の神気合一発動で底知れなさを演出。黎5章で剣聖の域を超えてると言われ圧倒的強さ。黎2で敵としてvsカシム、界のvsリィン辺りがカッコ良かったけど味方でカッコいい活躍ってせいぜいvsシメオン位に感じる。味方だと黎2で普通に死んでたり活躍貰ってないと感じてしまう。
        2024-11-11 (月) 00:11:37 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • 裏を返せばその程度ってことかな
        何か賑やかし要員て感じかな
        2024-11-11 (月) 00:17:19 [ID:lPBgVfviv6E]
      • 後ついでに言っておくと別に敵のシズナに魅力を感じてるだけで別に味方になることに反対してる訳では無い
        気まぐれなキャラだからこそ活躍出来る場面だけ味方に
        呼べばいいのにと思ってしまう。とりあえず人気だから連れてってこうみたいな感じがしてしまう。
        2024-11-11 (月) 00:19:21 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • だったら尚更敵にしたところで大した活躍できないしそれなら味方のほうがいい
        この期に及んで蝙蝠でいられたってシナリオの邪魔だよ
        2024-11-11 (月) 00:24:41 [ID:lPBgVfviv6E]
      • そうか?上でも挙げたけどシズナの活躍って大半敵の時のものだけどまぁ今更感あるのは確か
        2024-11-11 (月) 00:29:13 [ID:F2lG5ox5MfE]
  • 当初リィンを出す気なかったのに需要高いから出したようにシズナも需要があるからこそ仲間になってるんだよ。シナリオ上目立たないなら敵のほうがまし!ってより普通に仲間として使いたいと思う人のほうが多分多いよ
    2024-11-11 (月) 08:26:12 [ID:ilHgZzMFd.Y]
    • 別に仲間で使うなとは言ってないけどね活躍できるタイミングで加入させればいいのにと黎2とかとりあえずパーティに入れとけ感が強すぎる。まぁあと個人的にはシズナが魅力を一番感じたのは黎5章とvsカシムvsリィンいずれも敵の時だからなぁ。敵の時のが今んとこカッコいい。
      2024-11-11 (月) 12:22:56 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • 君みたいに活躍してない、なら敵にしとけ!って言うのは相当な希少種だけどね。
        2024-11-11 (月) 12:36:05 [ID:ilHgZzMFd.Y]
      • そう?仮にシズナの名シーン挙げろって言ったら大体の人がvsカシムやvsリィンとか敵の時の場面を挙げるでしょ
        2024-11-11 (月) 12:49:57 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • それは味方になって活躍しないなら敵にしとけの理由にはならない
        2024-11-11 (月) 14:03:57 [ID:ilHgZzMFd.Y]
      • ?別に味方にならないなら敵にしとけとは言ってないけどね。シズナは敵のが今んとこ魅力的だとは思うけどそもそも理由にならないの意味もよく理解出来ない
        2024-11-11 (月) 14:13:21 [ID:F2lG5ox5MfE]
      • 味方になるのと敵として一騎打ちする場面がシズナの見せ場になるのは矛盾しないし両立できる
        2024-11-11 (月) 17:34:16 [ID:uK9FH0OcbDM]
      • 敵だから本編で使え無い問題も庭園で使えるとかにすりゃ解決すると思うし無理して本編で仲間にする必要なくなると思うんだよな
        2024-11-11 (月) 21:16:16 [ID:E2propSYaNE]
  • 対比で活躍しづらいという意味では性能の話だとクオーツラインに水が含まれている分強くしづらいシズナと火/時で強力に組めるリィン、主力になる火文の消費が50に対して神楽が70も消費する、無想神気は防御力が上がるけど神氣は火力特化な分高難易度では死にやすいって所のせいだと思う。
    2024-11-15 (金) 22:19:27 [ID:HNZn6LvIjXI]
  • この人がエクスキャリバー乗れば良かったじゃん。
    指南したとか自分乗れますよ感だしたり
    ゾアギル的なやつの攻撃も映像越しで遅延もあるだろうに
    違う━━右だ!とか反応出来てるし。
    2024-11-17 (日) 21:19:11 [ID:LMPgg8t6xE.]
    • 実力はあるけどすっごいムラッ気あるから命令第一の軍とは相性悪いんじゃないかな
      2024-11-19 (火) 00:48:55 [ID:HXG/ajAN6Qc]
    • そもそも反応できると操縦できるは全くの別問題だろ。エミリアは唯一無二の操縦技術って言われてるのに
      2024-11-19 (火) 18:58:42 [ID:nrucY1flds.]
      • 学生が操縦出来るんだから出来るわな。
        2024-11-20 (水) 12:37:30 [ID:dJMStlvdrsg]
      • 学生と同じレベルの操縦技術な訳無いだろ
        2024-11-21 (木) 17:52:55 [ID:N7DpphuLFDc]
  • システム上どんなに強キャラでも一方的にボコれるから設定とプレイ中の強さは分けて考えるべきだけども……
    俺嫌だよ的確に双影から零月ぶっ込んでくるシズナとか
    2024-11-20 (水) 19:02:10 [ID:TxLBmDSJL1w]
  • 界の軌跡時点では差は縮まってるけどまだリィンより強いっぽいな
    2024-11-21 (木) 14:48:48 [ID:E582gQH6Y/o]
    • リィンとシズナの力関係はこんなイメージ
      滅びの剣聖シズナ>神気リィン=神気シズナ>通常シズナ>通常リィン。まぁ神気合一はシズナは紛い物だから多分リィンのが性能が良いそれが界の戦闘見る限り神気同士では互角だから通常はシズナのが上だわな。
      2024-11-21 (木) 17:58:13 [ID:N7DpphuLFDc]
      • 黎Ⅱでシズナはグレンデル・シンと互角に戦ってたし滅びの剣聖シズナ>神気シズナは間違ってると思う
        2024-12-09 (月) 23:15:14 [ID:nrucY1flds.]
      • そんな描写無いよ戦う前に空間が壊れたんだから
        戦ってすらいない
        2024-12-17 (火) 22:15:12 [ID:6zQpZzX.Prg]
      • 確認したら一応ちょっとは戦ってたみたいだねごめんね
        でもあれだけで互角は早計じゃないかな?
        2024-12-17 (火) 22:25:47 [ID:6zQpZzX.Prg]
      • 少なくとも通常のグレンデルだと太刀打ちできねえからシンを使う羽目にはなってる
        2024-12-18 (水) 06:40:19 [ID:Pi7z5KZ3kxA]
    • 育ってきた環境を考えると
      シズナに追いつきつつあるリィンが異常だと思う
      ユンが見出した僅かの可能性が
      見事に実ったってことなんだろうけど
      2024-11-21 (木) 18:08:47 [ID:6.v4HGOkV1w]
  • 答えにくい、だとしてもってインタビューで発言してるから厳密にはどちらが上かは定かではないんじゃない。海外インタビューでもどちらが上かは決まってないって言ってるし
    2024-11-21 (木) 18:28:18 [ID:jt4oMUb1t82]
    • インタビューではそうだけど現状シズナのが上なのは間違い無いでしょ神気合一がシズナより優れてるリィンが神気合一シズナと互角の時点で通常状態はシズナのが上なのは確定あれは時間制限技だから神気が解けたらリィンが負ける可能性大。とはいえ伸び代と成長率はリィンのが上とハッキリインタビューで言われたので次作では抜いててもおかしくない。
      2024-11-21 (木) 20:05:05 [ID:N7DpphuLFDc]
    • 句読点を入れてないから読みづらい。長文ならきちんと入れてくれ
      そもそもシズナは太刀と強化スーツによる大きなアドバンテージもあるが
      2024-11-22 (金) 17:01:38 [ID:Dxmg7QiP04E]
      • だからそれを差し引いてもシズナのが現状上って言ってるんだよヴァンもシズナに匹敵するやつにリィンは含めてないし
        2024-11-22 (金) 19:43:46 [ID:N7DpphuLFDc]
      • 強化スーツて防御力の高いスーツであって、別に身体能力を強化するスーツではないのでは?ww
        2024-11-22 (金) 21:46:22 [ID:qGdaTW8vJvg]
      • 防御目的ならあんなに露出があるのはおかしいけどな。
        2024-11-22 (金) 23:04:11 [ID:N7DpphuLFDc]
      • 強化スーツにどんな効果が付いてるのかは不明だけどそんなの着てなくてもでカシムと戦ったりグレンデルを圧倒してるからあの強化スーツって本当に着る意味あんのか?とは思う。今回リィンと戦ってたけどシズナが強化スーツ脱いでたら負けてたかといわれるとそんなことはないんじゃねって感じ
        2024-12-09 (月) 06:21:49 [ID:nrucY1flds.]
      • まあ黎IIで私服で通常のグレンデル圧倒してシンまで引っ張り出すハメになったからな
        2024-12-09 (月) 22:28:00 [ID:pxMxVM31E5s]
      • シズナの強化スーツはもはや単なる仕事着ってイメージがある
        2024-12-09 (月) 23:17:16 [ID:nrucY1flds.]
  • とりあえず公式見解でシズナが上と明言されたね
    社長としてはあやふやにしときたかったんだろうけど、インタビュアーやプレイヤーの声があまりにうるさいからはっきりさせるしか無かったと
    2024-11-26 (火) 08:45:56 [ID:ilHgZzMFd.Y]
  • 逆に現時点でリィンがシズナより強かったらストーリー的に違和感ありまくりやろww
    八葉と黒神関連しっかり掘り下げて天理に至る過程で超えるのが王道だし1番違和感ない
    2024-11-27 (水) 23:23:45 [ID:bEVaOX00Z4s]
  • 九十九颯の消費CP70に改善されてるね。前回のアプデ?
    2024-12-05 (木) 20:43:28 [ID:NVCn4cBS/cI]
  • シズナがアーツ使うときに言っている呪文っぽいのって分かる人いますか?
    なんか、真言っぽい気はするのですが…
    2024-12-09 (月) 00:12:49 [ID:j.gHRODU8rk]
    • ふるべゆらゆらのこと?
      2024-12-09 (月) 00:22:31 [ID:6.v4HGOkV1w]
      • それではないやつですね。
        確か「オン…」から始まっていたので、真言かなと思ったのですが。
        2024-12-09 (月) 20:15:27 [ID:j.gHRODU8rk]
      • じゃあオンアビラウンケンやね
        2024-12-09 (月) 21:20:54 [ID:6.v4HGOkV1w]
      • それです!
        なるほど、大日如来の真言だったんですね。
        ありがとうございます!
        2024-12-15 (日) 15:54:15 [ID:j.gHRODU8rk]
  • 九十九颯強化きたけど嵐雪も強化してやってくれ…CP-20しても良いくらい
    2024-12-22 (日) 17:14:09 [ID:fiuIFmXYgOU]
  • 個人的な意見だけど、ヴァンに対する恋愛感情の匂わせはいらなかった気がする。
    シズナが最終幕で斑鳩より裏解決屋を選んだこと自体はよかったけど、そこで止めてほしかった。
    ヴァンの恋愛関係はアニエス、エレインの2人でいいと思った。
    2025-03-29 (土) 08:53:34 [ID:mrPj.cYqtb2]
    • ちょっと分かるわ。
      自分はクロウが味方で落ち着いて、リィンと同レベル以上のライバルの役目と、八葉関連を進める為に生まれたキャラだと思ってたから、そっちに徹して欲しい感はあった。
      天理超えもだし、八葉系の深掘りとか、黒神と八葉の詳しい違いとか今作で語って欲しかった感がある。
      決着とかは今作ではできないのは分かるけど、最終で裏解決屋に行くのは理解できる。けど、想いに関してはいらん情報だなぁと、恋愛に関しては3作通した、綺麗な三角関係を描いているからなおさらに。
      2025-03-29 (土) 18:38:44 [ID:JXPK0NllWR.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: