ロイドルート/チャプター4 の変更点

最終更新:

#author("2020-09-13T02:25:34+09:00","","")
#author("2021-05-09T18:23:41+09:00","","")
*ロイドルート チャプター4 「蘇る意志-黒の包囲戦-」 [#y5034a49]
#contentsx


**3/21(水) [#j46c15cc]
***マインツ山道潜入 [#q4c9ce38]
#style(class=box){{
□[[マインツ山道>エリア情報/マインツ山道]]
□[[マインツトンネル道>エリア情報/マインツトンネル道]]
}}
#style(class=box-blue2){{
メンバーはロイドとノエルの2人で開始。
}}
+マインツ山道を進み丘上に行くとイベント
+ザイルを降りてマインツトンネル道へ
+マインツトンネル道を進むと戦闘
敵:トライアタッカーV2、トライアタッカーSS
+マインツトンネル道を抜けてマインツ山道(3)へ
+鉱山町マインツに近づくと戦闘
敵:黒の衛士(剣)×2、黒の衛士(剣)、黒の衛士(銃)
+イベント後に鉱山町マインツへ
[[ランディ]]、[[マキアス]]、[[トワ]]がパーティに加入。(夢幻回廊での合流は全ルートで封印を解いた後)
[[ランディ]]、[[マキアス]]、[[トワ]]がパーティに加入。(ノエル・マキアス・トワは作戦準備終了までリザーブメンバーに入る)
ロイドルートでの夢幻回廊・第3階層の封印が解ける。(入るには他2つのルートで封印を解く必要がある)

#br
***マインツでの作戦準備 [#k47604c7]
#style(class=box){{
□[[鉱山町マインツ>エリア情報/鉱山町マインツ]]
・[料理]宿酒場《赤レンガ亭》でCOLOR(orangered){''赤レンガカレーのレシピ''}を入手(2100ミラ)
}}

+町長宅にいるノエルたちに話しかけるとイベント
ビクセン町長に話しかけると「ブレイブソウル」を入手。
+ベッカライ商店にいるマキアスたちに話しかけるとイベント
+見晴らし台へ行くとイベント
メインストーリーが進行するので準備を整えてからいこう。


#br
***包囲網突破作戦 [#w3ca0605]
#style(class=box){{
□[[マインツトンネル道>エリア情報/マインツトンネル道]]
□[[マインツ山道>エリア情報/マインツ山道]]
}}
+マインツトンネル道を進むとボス戦へ
#fold{{
COLOR(red){ボス戦の詳細はここをクリックで開閉}
COLOR(red){''BOSS:ヘルモード''}
ヨシュアとエステルがバトルメンバーに加入。

ヘルモードの攻撃は回避できないので、攻撃が辛い場合はトワのオーダーを回すと良い。
BP消費5と高めなので、バーニングハートやヴァリアントレイジでBPを確保しよう。
ヘルモードの攻撃に耐えられるのであればマキアスのオーダーなどが有効。
}}
[[エステル]]、[[ヨシュア]]がパーティメンバーに加入。
+月の僧院まで進むと強制戦闘
敵:アビススピリッツ×3


#br
***月の僧院攻略 [#n12a739a]
#style(class=box){{
□[[月の僧院>エリア情報/月の僧院]]
}}
+月の僧院を進む
月の僧院(3)にいるベイルレイダーを倒すとCOLOR(blue){RP+5}
+月の僧院(3)から(1)に進むとイベント
スイッチを操作すると道が繋がる。
+月の僧院・最奥の回復装置から進むとボス戦へ
戦闘開始前にロイドの「バーニングハートII」が「バーニングハートIII」に強化される。
#fold{{
COLOR(red){ボス戦の詳細はここをクリックで開閉}
COLOR(red){''BOSS:宵闇の舞姫イリア、アリラト・ルー×2''}
''攻撃パターン''
-ブラック・サン:攻撃:円範囲:炎傷
-黒鳥幻舞:攻撃:直線範囲:即死
-モルテ・マスケラータ:Sクラフト:オーダー無効化+即死
-ディエス・イレ:高揚(4ターン)+SPDアップ(3ターン)
----
''戦い方''
「即死」効果のある攻撃をしてくるので、ホーリースフィアなどアクセサリで無効化してから挑もう。
他には誰か1人は幻属性アーツの「クレセントミラー」を使えるようにしておくと良い。

まずは範囲クラフトなどでアリラト・ルーから倒してしまおう。

イリアの攻撃はそれほど強くないが、炎傷や即死効果の攻撃には注意。
Sクラフトの「モルテ・マスケラータ」はオーダー貫通・無効化なので非常に危険。魔法攻撃のため、クレセントミラーなどを使用しておくのが安全。

Sクラフトに耐えた後にHPが減っていれば、トワのオーダーやヴァリアントヒールなどで回復すると良い。

イリアはHPが半分まで減るとブレイクゲージが回復する。
その後、「ディエス・イレ」で高揚+SPD↑状態になり、Sクラフトを使用してくる。
}}
+ロイドルート チャプター4エンド


#br
#style(class=box-green){{
イベント前確認
-宝箱回収数
123/203 (チャプター4 ロイドルートのみエンド後)
}}

#style(class=box-blue){{
他ルートのチャプター4が終わっていない場合は[[リィンルートのチャプター4>リィンルート/チャプター4]]、[[《C》ルートのチャプター4>《C》ルート/チャプター4]]へ
終わっている場合は[[ラストチャプター]]へ
}}


**コメント [#k2441564]
#pcomment(,noname,reply,10)