コメント/《C》ルート/チャプター4 の変更点

最終更新:

#author("2022-10-26T22:11:51+09:00","","")
#author("2023-11-04T13:50:58+09:00","","")
[[《C》ルート/チャプター4]]

-なーちゃん、ときめいてるような時じゃないから・・・
RIGHT:&new{2020-08-31 (月) 11:42:35};SIZE(10){ [ID:JMmtxFSzWT2]}
-細かいとこですけど、ノックス森林道(1)の釣り場で初めて出るのはアマルカルプでは?
RIGHT:&new{2020-09-01 (火) 02:10:46};SIZE(10){ [ID:EYcQdTBf96U]}
--自分もそれに気づくの遅れて同じの10匹釣ってた
RIGHT:&new{2020-09-02 (水) 17:17:25};SIZE(10){ [ID:nwFTcmoG7P6]}
---各釣り場での初回は新種の魚が確定で釣れるはず、なので複数欲しいとかでなく図鑑を埋めるだけなら、1回づつ釣りをするだけで良かったと思います。
RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 01:20:34};SIZE(10){ [ID:ElzWHrvR43s]}
-アリオスMクォーツのクサナギが
碧の軌跡の時よりも弱体化してる。
RIGHT:&new{2020-09-02 (水) 20:10:54};SIZE(10){ [ID:v1NPVeK3W96]}
-ノックス森林道のボス戦後半の方一応混乱対策もしておいた方がいいですね。
RIGHT:&new{2020-09-05 (土) 23:12:19};SIZE(10){ [ID:PcUCj/5MF4U]}
-まじ今作ツァイトいなかったら詰んでたな
RIGHT:&new{2020-09-06 (日) 16:55:26};SIZE(10){ [ID:rlnb/AdGA4Y]}
--碧の時は転移使ってくれなかった(気がする)のに今作はホイホイ使ってくれて草だった
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 04:02:26};SIZE(10){ [ID:6R9wu0UH5l.]}
---碧で転移使ってたら逆に巫女経由で居場所バレてたと思うぞ
RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 09:10:01};SIZE(10){ [ID:y5W3q0IMKh6]}
---ロゼあたりとの協力技なんだろう
多分
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 02:21:53};SIZE(10){ [ID:rMcdAgqKpjc]}
--あれだけの手練れたちが動けないのにあおおおおおんんで解決ッテツァイトって凄いのか?
RIGHT:&new{2020-09-12 (土) 00:32:49};SIZE(10){ [ID:jgFEnkHrIT2]}
---凄いどころかこの世界でもトップレベルだと思うぞ。
女神から遣わされた神獣の1匹だし。
RIGHT:&new{2020-09-13 (日) 20:48:12};SIZE(10){ [ID:XJ4BhvNWy/.]}
-レジェネンコフはシグルイのオマージュ?
RIGHT:&new{2020-09-14 (月) 20:29:42};SIZE(10){ [ID:.ypS4n.c7KA]}
-あの発言は百年の恋も冷めるわ…
聞いてたのが秘密主義的な二人(スウィンとレン)でよかったな…ルーファス。
RIGHT:&new{2020-09-15 (火) 17:28:32};SIZE(10){ [ID:52vqZJjyKVo]}
-これラストダンジョンの手前でロボマクレイン軍団くるパターンやろ
RIGHT:&new{2020-09-17 (木) 20:34:18};SIZE(10){ [ID:FgzNMqr99Lw]}
-アーネストが黒歴史扱いに…
碧では確かにここに収監されてたはず。
なのにロイドルート1におけるマルコーニ会長とも異なり、話題にすらされてない…。
RIGHT:&new{2020-09-23 (水) 17:45:54};SIZE(10){ [ID:52vqZJjyKVo]}
-あの先生が重要人物だったのは驚いた。
戦闘能力は無いかもだけど、かなり優秀だよね。
RIGHT:&new{2020-09-24 (木) 02:08:37};SIZE(10){ [ID:lWNCvk/rLpU]}
--「ガイ・バニングス?ああ、知っているとも。私が始末したのだからね」のコラ画像の人、今頃どうしてるんだろうなぁ。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 19:07:56};SIZE(10){ [ID:9ipQaECzjvk]}
-狼がしゃべったって、この世界は猫もしゃべるし。ってか、人形がしゃべるのも大概ですけどね💧無機質以外しゃべり出してももう驚かない。
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 13:27:29};SIZE(10){ [ID:ZKsHC7EQ8Rc]}
--人形はそれこそ無機物なんだよなぁ……ヴァリマールとかも無機物は無機物だし、もうそこら辺の植物が喋りだしても驚かんぞ
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 13:54:32};SIZE(10){ [ID:ka5CjxuqiNw]}
-正直、ここのレジェネンコフって大抵のボスより強敵だったな…
一番苦戦したとは言わないけども、脳死回避構成じゃボコボコでしたわ
RIGHT:&new{2020-10-08 (木) 21:22:09};SIZE(10){ [ID:TdwwfMDPHW6]}
-罪の意識にずっと苦しめとは言わんしエリュのために尽くしてたの凄いなーと思うけどたぶんくま先生を心から許せる日は二度と来ない…悲しい…ガイ兄を殺したのだけはもうほんとむりロイドよく面と向かって話せるな…精神力すごいな
RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 00:25:43};SIZE(10){ [ID:o6cX6I5vo06]}
-自分にとってロボアリオスと言えばレジェネンコフなんだよなあ。閃2のアリオスのデータが入ってた発言のせいで。アリオスのオンパレードやでえ
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 03:11:33};SIZE(10){ [ID:.SA2mNlT.F2]}
--それが有ったから今作では「またアリオスか」って思ったな。 アリオスの戦闘データ流出し過ぎ
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 11:26:32};SIZE(10){ [ID:kFLQxTd0lMI]}
--まあ、アリオスはワーカーホリック気味に働きすぎだったからなあ。データには事欠かなかったんじゃね?
RIGHT:&new{2020-11-19 (木) 17:19:39};SIZE(10){ [ID:zcm1OnhkWko]}
-デュバリィとの一対一。0アーツが来たせいか、いきなりアーツ(ソウルブラー)使ってきたせいで、その後のシナリオでルーファスがアーツを使っても全然エグく見えなかった
RIGHT:&new{2020-11-28 (土) 10:46:36};SIZE(10){ [ID:.SA2mNlT.F2]}
--0アーツ来るとデュバリィもアーツ使うんかいw 自分は空気読めずにアーツ無双して、戦闘後に「そういう話だったのか・・・すまない」とか思ってたんだがw
RIGHT:&new{2020-11-28 (土) 12:22:03};SIZE(10){ [ID:.wUVpuyq8Ok]}
-拘置所、めちゃ蔵書が充実してましたね。一部屋くらい図書室みたいなとこもあるのだな、と思ったが何部屋も図書室みたいな部屋があったような。よほど熊先生配慮されているんだな。
このゲームの性格上仕方ないと思うが、人生失敗した人に結構優しいですね。破滅的だったのって塩さんくらいな気が…
あと変形皇帝、バイオ3の追跡者を思い出しました。というか皇帝さんイメージと違ってた。3と9の勝手なイメージでは。
RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 12:03:32};SIZE(10){ [ID:2IxuF6dyNXc]}
--逆かもよ? 2年前までのクロスベルは腐ってたわけだから、もし万が一要人が拘置所に入ったとしても、中で不満が爆発しないように、いろんな接待道具があったとか。蔵書もその一つ。
RIGHT:&new{2020-12-27 (日) 13:15:28};SIZE(10){ [ID:pdUrZlDInp.]}
-ボス2回目の倒したイベントの最後でブツっとブラックアウトするから
ゲームが落ちたかと思ったわ
RIGHT:&new{2021-01-21 (木) 22:29:33};SIZE(10){ [ID:ikzpMfSLB2M]}
--同じく。
少なくとも39コンビにとっては完全決着だよな? もうちょっと余韻を残してフェードアウトするべきだと思う…
RIGHT:&new{2022-10-26 (水) 19:28:00};SIZE(10){ [ID:AckJ5qP/vpY]}
-ルーファス殺せーって、めっちゃ応援してたわ
アルバレア家滅ぼせ!
RIGHT:&new{2021-02-06 (土) 13:32:14};SIZE(10){ [ID:Hvt4hjqgmDk]}
--いやユーシス巻き込むなよ(笑)
RIGHT:&new{2022-10-26 (水) 22:11:51};SIZE(10){ [ID:AckJ5qP/vpY]}
-cとデュバリィのラッシュで黒の衛士たおすと、まだ名乗ってないのにルーファスとの掛け合い出ちゃうね
RIGHT:&new{2021-02-14 (日) 12:23:26};SIZE(10){ [ID:NdpuTbjqwVc]}
--それはまあ、仕方ない。自分も一番最初、Cは名乗ってもいないのにリンクのとき、「いくぞC」とか言ってたし
RIGHT:&new{2021-02-14 (日) 19:21:27};SIZE(10){ [ID:tew1zN/CPJM]}
-エンペラーさんアーティファクトにめっちゃ侵蝕されてたけど、あれでも機械なんだよな…ガワは有機物でコーティングしてんのかな
RIGHT:&new{2021-05-14 (金) 22:23:51};SIZE(10){ [ID:XaFdLYfzqaM]}
-ラピスにDLCの和装付けてたらエンペラーに攻撃する時パンティ見えた
RIGHT:&new{2022-06-05 (日) 23:21:13};SIZE(10){ [ID:6qFaJewC0XY]}
-ボリュームがぺらっぺらで草も生えんわ
RIGHT:&new{2023-11-04 (土) 13:50:58};SIZE(10){ [ID:KFVTiZ.6SmU]}