マスタークオーツ の履歴(No.6)

最終更新:

マスタークオーツ

マスタークオーツの一覧

属性名前入手ルート入手時期入手場所
スクルドリィンユウナの初期装備
ブレイブロイドロイドの初期装備
イージスロイドノエルの初期装備
タリスマン《C》ラピスの初期装備
インフィニティリィンミリアムの初期装備
カノンリィンエリオットの初期装備
ヴァルゴリィンミュゼの初期装備
エリクシルリィンエリゼの初期装備
カグツチリィンリィンの初期装備
レグルスロイドランディの初期装備
ヴェガ《C》ナーディアの初期装備
シュバリエロイドレクターの初期装備
シリウスリィンクルトの初期装備
ピクシィロイドエリィの初期装備
ケルビム《C》《C》の初期装備
ディーヴァリィンアルティナの初期装備
カッツェロイドティオの初期装備
アルタイル《C》スウィンの初期装備
カリバーンロイドワジの初期装備
デュナミスリィンユーシスの初期装備
スコルピオリィンアッシュの初期装備
エルダ共通夢幻回廊アルフィン皇女の初期装備
カレイドリィンクレアの初期装備
ムラクモロイドリーシャの初期装備
ティタニア《C》3/19レンの初期装備

マスタークオーツの詳細

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
スクルド5110011084846806808★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+40%
ニードルショット
クレスト
6120012092927607609★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+45%
★戦闘開始・ピンチ時に「HP徐々に回復」
1ターンHP15%回復
アースグロウ
7130013010010084084010★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+50%
★戦闘開始・ピンチ時に「HP徐々に回復」
1ターンHP15%回復
★自動でHP回復 毎ターンHP3%回復
ラ・クレスト
ブレイブ5110050100846807128★通常攻撃・クラフトでHP回復
与えたダメージの5%回復
ニードルショット
クレスト
6120060108927607929★通常攻撃・クラフトでHP回復
与えたダメージの6%回復
★ブレイクダメージアップ
与ブレイクダメージ+30%
アースグロウ
713007011610084087210★通常攻撃・クラフトでHP回復
与えたダメージの7%回復
★ブレイクダメージアップ
与ブレイクダメージ+30%
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
アイヴィネイル
イージス5130050521166807606★敵を引き付ける
戦闘中86%の確率で発生
ニードルショット
クレスト
タリスマン55009084687287128★「全状態異常・能力低下」無効
発生確率90%
ニードルショット
クレスト
660010092768087929★「全状態異常・能力低下」無効
発生確率92%
★ピンチ時に全能力アップ
3ターン↑(小)
アースグロウ
77001101008488887210★「全状態異常・能力低下」無効
発生確率94%
★ピンチ時に全能力アップ
3ターン↑(小)
★自動でEP回復 毎ターンEP5回復
アイヴィネイル
インフィニティ6★回復アイテムの効果アップ
HP・EP回復量1.6倍(戦闘中)
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
ニードルショット
クレスト
アースグロウ
77007010011685690410★回復アイテムの効果アップ
HP・EP回復量1.7倍(戦闘中)
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
★回復アイテムの効果が範囲化
範囲・円M
ラ・クレスト

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
カノン6100014060608088087★HP回復アーツの効果がアップ
回復量3倍
★自動でEP回復 毎ターンEP10回復
アクアブリード
ティア
クリスタルエッジ
セラス
ヴァルゴ550015052687287287★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率+45%
アクアブリード
セラス
660016060768088088★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率+50%
★攻撃アーツでHP回復
与えたダメージの5%回復
クリスタルエッジ
エリクシル660012076768087929★通常攻撃・クラフトでセピス入手
発生確率80%
★ピンチ時に全能力アップ
3ターン↑(小)
アクアブリード
ティアラ
クリスタルエッジ
7700130848488887210★通常攻撃・クラフトでセピス入手
発生確率85%
★ピンチ時に全能力アップ
3ターン↑(小)
★攻撃アーツでセピス入手
発生確率75%
アセラス

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
カグツチ5110070100526966969★1体ごとにCP+10ファイアボルト
フォルテ
61200801086077677610★1体ごとにCP+12
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
メルティライズ
71300901166885685611★1体ごとにCP+12
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
★ピンチ時にCP上昇
CP+100(戦闘中1度)
ベノムフレイム
レグルス5900701001006806809★被ダメージ時のCP入手量アップ
入手量3.25倍
ファイアボルト
フォルテ
610008010810876076010★被ダメージ時のCP入手量アップ
入手量3.5倍
★戦闘開始・ピンチ時に「STRアップ」
2ターンSTR↑(小)
ウォリアーゲイン
ヴェガ550013052687447287★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率45%
ファイアボルト
フォルテ
660014060768248088★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率50%
★攻撃アーツで「状態異常」
発生確率60%(効果はランダム)
ベノムフレイム
770015068849048889★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率55%
★攻撃アーツで「状態異常」
発生確率60%(効果はランダム)
★火属性アーツ発動後の硬直時間減少
硬直時間2/3
フレアバタフライ
シュバリエ71700701161168408409★残HPが少ないほど物理ダメージ上昇
与ダメージ最大+120%
★必殺率アップ 必殺率+6%
★戦闘不能の直前に「起死回生」
HP1%回復 CP+90(戦闘中1度)
ファイアボルト
ウォリアーゲイン
メルティライズ
ベノムフレイム

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
シリウス590090685271269610★回避カウンターのダメージアップ
与ダメージ+125%
エアストライク
ブレス
61000100766079277611★回避カウンターのダメージアップ
与ダメージ+150%
★回避率アップ 回避率+6%
ネメシスアロー
ピクシィ590011036527447288★攻撃アーツでEP回復
与えたダメージの0.15%回復
エアストライク
ブレス
6100012044608248089★攻撃アーツでEP回復
与えたダメージの0.2%回復
★攻撃アーツで「能力低下」
発生確率80%(効果はランダム)
ネメシスアロー
71100130526890488810★攻撃アーツでEP回復
与えたダメージの0.25%回復
★攻撃アーツで「能力低下」
発生確率80%(効果はランダム)
★風属性アーツ発動後の硬直時間減少
硬直時間2/3
レキュリア
ケルビム590090100367286808★通常攻撃・クラフトでEP回復
与えたダメージの0.5%回復
エアストライク
ネメシスアロー
61000100108448087609★通常攻撃・クラフトでEP回復
与えたダメージの0.6%回復
★攻撃アーツでCP上昇
発動の度にCP+9
ブレス
711001101165288884010★通常攻撃・クラフトでEP回復
与えたダメージの0.7%回復
★攻撃アーツでCP上昇
発動の度にCP+9
★必殺率アップ 必殺率+3%
エアリアルダスト

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
ディーヴァ570011068367287447★魔法攻撃を回避
発生確率26%
ソウルブラー
680012076448088248★魔法攻撃を回避
発生確率28%
★攻撃アーツでCP上昇
発動の度にCP+9
クロノドライブ
790013084528889049★魔法攻撃を回避
発生確率30%
★攻撃アーツでCP上昇
発動の度にCP+9
★ブレイクダメージアップ
与ブレイクダメージ+20%
カルバリーエッジ
カッツェ570011052527447288★魔法攻撃を吸収
発生確率26%
ソウルブラー
680012060608248089★魔法攻撃を吸収
発生確率28%
★攻撃アーツが「クリティカル」
発生確率+40%
クロノドライブ
アルタイル5110070848468068010★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+40%
ソウルブラー
6120080929276076011★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+45%
★戦闘開始・ピンチ時に「SPDアップ」
2ターンSPD↑(小)
クロノドライブ
713009010010084084012★残HPが多いほどブレイクダメージ増加
与ブレイクダメージ最大+50%
★戦闘開始・ピンチ時に「SPDアップ」
3ターンSPD↑(小)
★自動でHP回復 毎ターンHP3%回復
クロノブレイク

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
カリバーン570011084527286968★攻撃アーツでCP上昇
発動の度にCP+16
ゴルトスフィア
デュナミス6100012060608088089★通常攻撃・クラフトでEP回復
与えたダメージの0.6%回復
★戦闘開始・ピンチ時に「STR・ATSアップ」
2ターンSTR・ATS↑(小)
ゴルトスフィア
フォルトゥナ
71100130686888888810★通常攻撃・クラフトでEP回復
与えたダメージの0.7%回復
★戦闘開始・ピンチ時に「STR・ATSアップ」
3ターンSTR・ATS↑(小)
★攻撃アーツが「クリティカル」 発生確率+30%
エクスクルセイド

名前LVHPEPSTRDEFATSADFSPDアビリティ習得アーツ
スコルピオ5900701001006806809★ブレイク状態の敵へのダメージアップ
与ダメージ+65%
シルバーソーン
アナライズ
610008010810876076010★ブレイク状態の敵へのダメージアップ
与ダメージ+70%
★残HPが少ないほどブレイクダメージアップ
与ブレイクダメージ最大+90%
セイントフォース
711009011611684084011★ブレイク状態の敵へのダメージアップ
与ダメージ+75%
★残HPが少ないほどブレイクダメージアップ
与ブレイクダメージ最大+90%
★通常攻撃・クラフトで「悪夢」
発生確率10%
ガリオンフォート
エルダ71100130526890490410★残HPが多いほど魔法ダメージ上昇
与ダメージ最大+35%
★自動でEP回復 毎ターンEP10回復
★自動でCP上昇 毎ターンCP+3
シルバーソーン
アナライズ
セイントフォース
ガリオンフォート
カレイド59009068687127128★通常攻撃・クラフトでセピス入手
発生確率75%
シルバーソーン
アナライズ
6100010076767927929★通常攻撃・クラフトでセピス入手
発生確率80%
★経験値アップ
経験値入手量1.5倍
セイントフォース
ムラクモ570090843672868010★通常攻撃・クラフトで「状態異常」
発生確率36%(効果はランダム)
シルバーソーン
アナライズ
6800100924480876011★通常攻撃・クラフトで「状態異常」
発生確率38%(効果はランダム)
★回避率アップ 回避率+6%
セイントフォース
ティタニア7900150525290490410★攻撃アーツでEP回復
与えたダメージの0.25%回復
★戦闘開始・ピンチ時に「ATS・ADFアップ」
3ターンATS・ADF↑(小)
★幻属性アーツ発動後の硬直時間減少
硬直時間2/3
シルバーソーン
アナライズ
ガリオンフォート

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • MQ地道に埋めていってるんだけど、もしかしてどこかの段階のアプデで調整入った?
    低レベル帯で微妙にアビリティの数値やアーツ覚えるLVが変わってるのがちらほら……
    2021-03-30 (火) 22:23:08 [ID:NdpuTbjqwVc]
    • とりあえず全MQ埋めたはず……アプデ適用で変わった奴まではもうわからんけど
      2021-04-18 (日) 16:01:07 [ID:NdpuTbjqwVc]
  • ダメージでEP回復が4から1/3に弱体化されてるのなー、それでロゼが使えるわけかぁ
    2023-01-31 (火) 23:33:18 [ID:Ok.j1P0KUpY]
  • エンブレムのドロップ効果って最大数が増えるだけで幸運やらドロップアップ付けとかないと殆ど落ちないのかな?4の時は普通に止め刺すだけで大抵2個ドロップしてた気がするんだけど・・・
    2023-02-04 (土) 23:35:19 [ID:Ok.j1P0KUpY]
  • 「閃」のⅠとⅡ、PS3版買ってたけど結局手付かずのままPS4版の「Ⅰ:改」「Ⅱ:改」をクリアして今年「Ⅲ」「Ⅳ」(Ⅳクリアしたのもほんの2か月前くらい)もクリアしてようやく今頃「創の軌跡」やっていますが、「マスタークオーツ」の最大レベル15と攻略本にあるのに今レベル9で次のレベルアップに必要な経験値の数値が「・・・・」になっているんですが、「最大レベルが15に引き上げ」になるのが「周回プレイの2周目」か「幻夢の欠片」で解放されるのか、攻略本を見ても何処にも書いてないというか見付からなかったんですが・・・。
    2024-09-27 (金) 09:19:25 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • 「閃」のⅠとⅡ、PS3版買ってたけど結局手付かずのままPS4版の「Ⅰ:改」「Ⅱ:改」をクリアして今年「Ⅲ」「Ⅳ」(Ⅳクリアしたのもほんの2か月前くらい)もクリアしてようやく今頃「創の軌跡」やっていますが、「マスタークオーツ」の最大レベル15と攻略本にあるのに今レベル9で次のレベルアップに必要な経験値の数値が「・・・・」になっているんですが、「最大レベルが15に引き上げ」になるのが「周回プレイの2周目」か「幻夢の欠片」で解放されるのか、攻略本を見ても何処にも書いてないというか見付からなかったんですが・・・。
    2024-09-27 (金) 09:19:26 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • 「閃」のⅠとⅡ、PS3版買ってたけど結局手付かずのままPS4版の「Ⅰ:改」「Ⅱ:改」をクリアして今年「Ⅲ」「Ⅳ」(Ⅳクリアしたのもほんの2か月前くらい)もクリアしてようやく今頃「創の軌跡」やっていますが、「マスタークオーツ」の最大レベル15と攻略本にあるのに今レベル9で次のレベルアップに必要な経験値の数値が「・・・・」になっているんですが、「最大レベルが15に引き上げ」になるのが「周回プレイの2周目」か「幻夢の欠片」で解放されるのか、攻略本を見ても何処にも書いてないというか見付からなかったんですが・・・。
    2024-09-27 (金) 09:19:28 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • 「閃」のⅠとⅡ、PS3版買ってたけど結局手付かずのままPS4版の「Ⅰ:改」「Ⅱ:改」をクリアして今年「Ⅲ」「Ⅳ」(Ⅳクリアしたのもほんの2か月前くらい)もクリアしてようやく今頃「創の軌跡」やっていますが、「マスタークオーツ」の最大レベル15と攻略本にあるのに今レベル9で次のレベルアップに必要な経験値の数値が「・・・・」になっているんですが、「最大レベルが15に引き上げ」になるのが「周回プレイの2周目」か「幻夢の欠片」で解放されるのか、攻略本を見ても何処にも書いてないというか見付からなかったんですが・・・。
    2024-09-27 (金) 09:19:30 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • 「閃」のⅠとⅡ、PS3版買ってたけど結局手付かずのままPS4版の「Ⅰ:改」「Ⅱ:改」をクリアして今年「Ⅲ」「Ⅳ」(Ⅳクリアしたのもほんの2か月前くらい)もクリアしてようやく今頃「創の軌跡」やっていますが、「マスタークオーツ」の最大レベル15と攻略本にあるのに今レベル9で次のレベルアップに必要な経験値の数値が「・・・・」になっているんですが、「最大レベルが15に引き上げ」になるのが「周回プレイの2周目」か「幻夢の欠片」で解放されるのか、攻略本を見ても何処にも書いてないというか見付からなかったんですが・・・。
    2024-09-27 (金) 09:19:30 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • 何か大ボケで複数投稿されてしまっているよ・・・。申し訳無いです・・・。
    2024-09-27 (金) 09:23:03 [ID:qRHgIfTCaDY]
  • プレイ再開して自分の大ボケにまたもや気付いてしまった・・・。
    「マスタークォーツ」にカーソル会わせていない状態のメニュー画面だったから「次のレベルアップに必要な経験値の数値が表示されていなかっただけ」だったよ・・・orz
    ここの管理人さん、俺のここに投稿したコメント削除しておいて下さい・・・。
    2024-09-27 (金) 23:49:07 [ID:yruPf6qfV8.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: