コメント/マスタークオーツ の履歴(No.46)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/マスタークオーツ へ行く。
- 1 (2020-09-02 (水) 02:49:02)
- 2 (2020-09-02 (水) 07:49:15)
- 3 (2020-09-02 (水) 13:11:45)
- 4 (2020-09-02 (水) 23:10:21)
- 5 (2020-09-03 (木) 11:59:49)
- 6 (2020-09-03 (木) 20:19:33)
- 7 (2020-09-04 (金) 02:53:16)
- 8 (2020-09-04 (金) 06:15:55)
- 9 (2020-09-04 (金) 11:48:17)
- 10 (2020-09-04 (金) 18:02:51)
- 11 (2020-09-04 (金) 21:38:36)
- 12 (2020-09-05 (土) 02:15:03)
- 13 (2020-09-05 (土) 21:46:42)
- 14 (2020-09-06 (日) 00:50:23)
- 15 (2020-09-06 (日) 14:05:37)
- 16 (2020-09-06 (日) 16:52:57)
- 17 (2020-09-09 (水) 18:36:20)
- 18 (2020-09-10 (木) 07:47:25)
- 19 (2020-09-10 (木) 12:54:54)
- 20 (2020-09-10 (木) 15:32:54)
- 21 (2020-09-10 (木) 21:08:04)
- 22 (2020-09-11 (金) 12:54:09)
- 23 (2020-09-12 (土) 16:43:23)
- 24 (2020-09-12 (土) 22:04:25)
- 25 (2020-09-13 (日) 14:42:43)
- 26 (2020-09-14 (月) 11:10:44)
- 27 (2020-09-14 (月) 18:49:52)
- 28 (2020-09-14 (月) 20:16:49)
- 29 (2020-09-15 (火) 06:11:27)
- 30 (2020-09-15 (火) 08:17:56)
- 31 (2020-09-17 (木) 01:38:18)
- 32 (2020-09-17 (木) 21:44:13)
- 33 (2020-09-18 (金) 11:29:51)
- 34 (2020-09-18 (金) 21:51:04)
- 35 (2020-09-19 (土) 09:46:53)
- 36 (2020-09-19 (土) 20:42:04)
- 37 (2020-09-20 (日) 19:19:11)
- 38 (2020-09-21 (月) 04:49:40)
- 39 (2020-09-22 (火) 22:49:11)
- 40 (2020-09-24 (木) 01:10:25)
- 41 (2020-09-26 (土) 21:31:14)
- 42 (2020-09-30 (水) 14:03:36)
- 43 (2020-10-01 (木) 12:10:47)
- 44 (2020-10-01 (木) 15:49:06)
- 45 (2020-10-02 (金) 01:17:08)
- 46 (2020-10-02 (金) 16:10:37)
- 47 (2020-10-03 (土) 05:57:34)
- 48 (2020-10-04 (日) 00:09:23)
- 49 (2020-10-04 (日) 11:41:50)
- 50 (2020-10-12 (月) 14:33:33)
- 51 (2020-10-15 (木) 19:11:11)
- 52 (2020-10-17 (土) 18:04:47)
- 53 (2020-10-19 (月) 18:02:01)
- 54 (2020-10-25 (日) 00:59:39)
- 55 (2020-11-03 (火) 05:19:44)
- 56 (2021-01-02 (土) 23:30:42)
- 57 (2021-01-03 (日) 23:49:12)
- 58 (2021-01-10 (日) 21:34:05)
- 59 (2021-01-31 (日) 13:13:03)
- 60 (2021-02-09 (火) 18:29:37)
- 61 (2021-02-25 (木) 18:13:35)
- 62 (2021-02-25 (木) 19:38:07)
- 63 (2021-03-07 (日) 16:40:52)
- 64 (2021-03-20 (土) 23:04:32)
- 65 (2021-03-30 (火) 22:23:10)
- 66 (2021-04-18 (日) 16:01:07)
- 67 (2023-01-31 (火) 23:33:19)
- 68 (2023-02-04 (土) 23:35:21)
- 69 (2024-09-27 (金) 09:23:05)
- 今回のマスタークオーツすごい数だね…
2020-08-29 (土) 01:59:18 [ID:JajTCe0fSLw]
- 結構メイン効果被ってるな。これってメインとサブで重複するんかな?
2020-08-29 (土) 06:39:29 [ID:ka5CjxuqiNw]
- おそらく重複する。アクセ未装備、メインにカグツチ、サブにソレイユ(カグツチの空版)orヴェガで試したら、ソレイユの数値×敵数だけCP獲得量に差が出たわ
2020-08-30 (日) 09:22:11 [ID:Cy9Gx8vCyBw]
- おそらく重複する。アクセ未装備、メインにカグツチ、サブにソレイユ(カグツチの空版)orヴェガで試したら、ソレイユの数値×敵数だけCP獲得量に差が出たわ
- ケルビムとデュナミス合わせてエーデルハーツし放題のラピスちゃんが作れるかもしれんね
2020-08-30 (日) 06:12:29 [ID:6K3zc0w14Bk]
- 夢幻で金から仲間になるキャラのMクオーツあるわけだからフルコンプって今回1週じゃ不可能かもしかして
2020-08-30 (日) 12:58:48 [ID:Wse2EU.K3J6]
- クリア後から金の封印石は制限無く拾えるようになるからその心配は無さそう
2020-08-31 (月) 10:34:22 [ID:daPMVpZAKBk]
- クリア後から金の封印石は制限無く拾えるようになるからその心配は無さそう
- タリスマンの「全状態異常無効」って即死効果や消滅も防ぐのかな?
2020-08-30 (日) 21:35:35 [ID:Z8TqGSpbACk]
- 防ぎますぞ
2020-08-31 (月) 04:06:10 [ID:lms/GJAgTyU]
- そうなのですか!教えて頂き、ありがとうございます!
2020-08-31 (月) 18:34:02 [ID:Z8TqGSpbACk]
- そうなのですか!教えて頂き、ありがとうございます!
- 防ぎますぞ
- 引き続きエンブレムが圧倒的
レベルアップでドロップ数が更に増えるようになった2020-09-01 (火) 03:16:40 [ID:xH3Ve0viswc] - アークディーバ、レギンレイヴ、タケミカヅチ、ヤルダバオトの効果って何ですか?
2020-09-01 (火) 23:45:44 [ID:GE985Gg098I]
- 種類も増えてレベルも15になった今作では、今までの表記だと編集時に頭おかしくなりそうだったので、少しだけ編集しやすくなるように表記を変更させていただきました。
2020-09-02 (水) 02:35:23 [ID:0I7bOQjR4ag]
- ありがとうございます!
2020-09-02 (水) 06:38:28 [ID:GE985Gg098I]
- ありがとうございます!
- これ15まで育てんのはめっちゃ回廊周るか10月のアプデ待つしか無いんかな
2020-09-02 (水) 07:49:14 [ID:wCDe/7XCKaU]
- レギンレイヴってどうやったら入手できます?
探索モードあるけどボスのとこに向かうだけで道中に宝箱ないし2020-09-02 (水) 10:34:02 [ID:E3An3sTepds]- 回想のクリア報酬だったと思うが
2020-09-02 (水) 11:23:30 [ID:7Hx.o3erjKs]
- やっぱそうですよね、二周目終わって改めてトロフィー関連確認したら持ってなくて…
2020-09-02 (水) 12:13:17 [ID:E3An3sTepds]
- やっぱそうですよね、二周目終わって改めてトロフィー関連確認したら持ってなくて…
- 回想のクリア報酬だったと思うが
- カレイドとエリクシル、両方つけても片方しか判定ないっぽい?
クォーツのLv低い序盤で2つつけててもセピス落とさないことわりと多かった覚えはある2020-09-02 (水) 13:11:45 [ID:ojM3FkIehEs] - 現時点でレベル15にするには夢幻回廊4層でレベル11まで上げた後、Sポム呼び出しまくってレベル上げる方法しかない。課金のSポム全部買うと2周目で15になります。アプデで5層追加されるけど、そこで15に出来るか疑問に思いますね。14〜15の経験値が尋常じゃない
2020-09-02 (水) 22:45:32 [ID:jVSxgwpdDKk]
- サブに付けるとボーナス経験値が入るから7人に同じサブマスタークォーツを付ければ1周目でも何とか15達成できそうな気がする。Sポムは必須だけど…
2020-09-04 (金) 17:59:14 [ID:35bm/fyk84o]
- すまん間違いだった。サブで加算されるのは1人分までっぽいわ…
2020-09-05 (土) 02:15:01 [ID:35bm/fyk84o]
- すまん間違いだった。サブで加算されるのは1人分までっぽいわ…
- サブに付けるとボーナス経験値が入るから7人に同じサブマスタークォーツを付ければ1周目でも何とか15達成できそうな気がする。Sポムは必須だけど…
- レベル15のトロフィー取れなくて泣いてる、軌跡シリーズだけは全部トロコンしてるからなー
Sポム周回しか現状方法ないのはうーんって感じだ2020-09-02 (水) 23:10:20 [ID:EIeAtNzfpz6] - ヤルダバオト強すぎる。
2020-09-03 (木) 09:50:53 [ID:iBPdh2t18nQ]
- トロフィーコンプしてる人は課金したんだろうか?
2020-09-03 (木) 11:59:48 [ID:c5v5YCXjH4c]
- 14〜15は120000必要で一戦闘48くらいしか入らないから無課金でやるってなるといつまで雑魚戦やってるんだっていうくらい時間費やすことになるよ
2020-09-03 (木) 20:19:32 [ID:jVSxgwpdDKk]
- 課金要素強すぎるだろ…
そんなことしなくても金ある会社じゃなかったのかね?2020-09-04 (金) 00:13:34 [ID:biqbmOvqDMc] - しれっとオベロンの存在が抹消されてるな…
まあタリスマンがあるけど2020-09-04 (金) 02:53:16 [ID:lUvw3FNTQ/M]- オベロンが消えてるのもだけど一部のMクオーツの属性も閃Ⅳから変わってるね。
キーパー:地→幻 カレイド:水→幻 オボロ:幻→時
あと碧時代のクサナギとか追加されてて懐かしかったり……2020-09-04 (金) 06:15:54 [ID:VYDooNw5.eE] - タリスマンは90%開始なので過去作と比べて序盤から信頼できるレベルなので助かる
けど今作はキャラ数多すぎてとりあえずスロット全部開けようとか考えるとセピス全然足りないからサブ枠は本編クリアくらいまでずっとエリクシルかカレイドなんだよな…2020-09-05 (土) 01:00:14 [ID:wRkCePLS8Fg]
- オベロンが消えてるのもだけど一部のMクオーツの属性も閃Ⅳから変わってるね。
- マスタークォーツのLV上げ、本来なら夢幻回廊の続きも実装予定だったのが、
まあ、間に合わなかったというのが本当の所かな。
トロフィーだけ残ってる時点でお察し。。。2020-09-04 (金) 10:33:04 [ID:fOsqeQ5cU8I] - みんな不満があるのはわかるわ。いつも通り9月の決算期に出せばよかったんだと思うよ。毎回課金してる俺ですらトロコンするのに課金かよって思ったくらい今回は相当不満が残る
2020-09-04 (金) 11:48:16 [ID:jVSxgwpdDKk]
- 閃は4つとも新作発売は9月末だったのに何故か一か月繰り上げて出してたからなぁ
2020-09-04 (金) 18:02:50 [ID:FwN6r8Y5UEM]
- 閃は4つとも新作発売は9月末だったのに何故か一か月繰り上げて出してたからなぁ
- HP減少率でダメージアップ魔法は2種あるのに物理は1種しかないんだなって思ったけど、2つ実装するとHP減少クラフト持ちが火力エグイことになるのか
2020-09-04 (金) 21:38:35 [ID:Wse2EU.K3J6]
- マスタークオーツLV、11から12で厳しいね。
4層最奥のボス倒して経験値61。
必要経験値は6万台後半。2020-09-05 (土) 21:46:42 [ID:NhRcbHWWASU] - レベルに関してはとりあえずアプデ待ちするしかないのでは
5階解放されても経験値そんなにだったらまあ……うん2020-09-06 (日) 00:50:22 [ID:PcUCj/5MF4U] - もしかしてマスタークオーツって1週目では全部集められないの?夢幻回廊限定の仲間達が持ってくるマスタークオーツもあるようだし。
2020-09-06 (日) 11:51:10 [ID:CWCDPBajRTo]
- クリア前は不可
クリア後に金の封印石が出るようになるので、そこで全部集められる
ドロップ率は低めなんで、結構周回する必要はあるが2020-09-06 (日) 14:05:36 [ID:xH3Ve0viswc]
- クリア前は不可
- トロフィーあとマスタークオーツレベル15だけだ
5層でレベル15も厳しいようであれば課金するしかないか...
ファルコムさんよどうしてこうなった...2020-09-06 (日) 15:19:18 [ID:W9fjp2O7KYA] - マスタークオーツレベル15に必要なEXPは約100000。Sポムで一回4400程度のEXPがもらえるから最低でも25個必要。まあ無課金の人は頑張ってくれ。俺はもうトロコンしたから、お先に失礼。
2020-09-06 (日) 16:52:56 [ID:3r.NjMlTGf2]
- 25個必要ということは、お得セット550円×3と通常セット330円もしくは閃4引継ぎが必要ですね。
流石にトロフィーのために1650~1950円は高いと思うので、アプデを待つのが賢い選択かと2020-09-10 (木) 07:47:24 [ID:l7aWjdvzFw6] - レベル14→15で約100000必要ということなのですか?
だとすると14まで上げるのにもっと必要になるわけですね2020-09-10 (木) 10:28:25 [ID:Do6uIEwHqSQ] - 嘘つくんじゃねーよ。今見たら100000じゃなくて約120000だぞ
2020-09-10 (木) 15:32:49 [ID:jVSxgwpdDKk]
- 25個必要ということは、お得セット550円×3と通常セット330円もしくは閃4引継ぎが必要ですね。
- 必殺率は通常攻撃とクラフトにかかるって思ってたけど、アーツにも乗るってサイトがあった
グングニルのアーツ特化は全てのアビリティが無駄にならないってことか2020-09-09 (水) 18:36:19 [ID:DocPxaxg0tc] - 課金だの無課金だのって話しをこのゲームで聞くことになるとは思わなかったよ
2020-09-10 (木) 05:54:43 [ID:V7Lrr5E3nO2]
- ディーヴァとかの「魔法攻撃回避発生確率」ってのは他の魔法攻撃回避率と重ね掛けできる?要は普通の物理回避100%を作るのと同じようにアクセのエヴァーグリーンの「魔法攻撃回避+何%」と足し算で合計値100%を作れるか?ってことなんだけど
分かる奴いる?2020-09-10 (木) 05:56:13 [ID:3Sz3psaqAtk]- できる。
ディーヴァやカッツェ等の各種Mクォーツ、魔防系クォーツ、エヴァーグリーン等のアクセで100%以上やれば必中攻撃以外は回避可能
その気になれば、物理魔法両方100%超えも可能
ただし魔法回避率はステ欄に表示されないので、自前で計算する必要がある2020-09-10 (木) 12:25:37 [ID:76ZQZrI6Cdk]- サンクス!
2020-09-10 (木) 12:54:53 [ID:3Sz3psaqAtk]
- サンクス!
- 個人的にはエヴァ零と仙道煌とイージス(lv8以上)がコンパクトにおさまっておすすめです
2020-09-12 (土) 16:43:23 [ID:CVZOIJlEYD2]
- エヴァ零2つつけるだけて物理回避30%と魔法回避100%か
本体が絶対回避率なくても両方100%はわりとしやすい?2020-09-13 (日) 14:42:43 [ID:.9xK0d0r7KY] - 靴Ⅱに物理回避10、カゲマル羽織にも物理回避30、クォーツの○○煌珠が増えたしで、今作ではさほどハードルが高くはない
物理は心眼前提の50で止めたっていいわけだし
ただエヴァ零のUマテ消費がエゲつないわけだが2020-09-14 (月) 10:00:51 [ID:76ZQZrI6Cdk]
- エヴァ零2つつけるだけて物理回避30%と魔法回避100%か
- できる。
- レベル15はアップデート前提だろうから、今粘るよりかはしばらく待ってた方がいいぞ
夢幻回廊は既存の内容と同等以上のボリュームあるらしいから、八層くらいまであるはず2020-09-10 (木) 21:08:03 [ID:CNVCRM1GTd6]- アップデート前提じゃなくて、発売日に間に合わなかった。
が、正解。2020-09-12 (土) 16:29:36 [ID:p9h527ib3Fk]
- アップデート前提じゃなくて、発売日に間に合わなかった。
- アップデートとか課金とかお前らド素人の小学生か?自力で集めてレベルアップしろwww
2020-09-11 (金) 12:54:09 [ID:r.tWEqumRYg]
- ニートのお前は時間あって羨ましいわ
2020-09-13 (日) 13:08:55 [ID:znfVt0cqc0Y]
- ニートのお前は時間あって羨ましいわ
- 何で火は7種しかなくて風はアーツ硬直減が2つなんだろう。MQの数増えたといってもほとんど使い回しアビリティだし新しいアビリティも少ないし、もうちょっとなんとかならなかったのか。
2020-09-12 (土) 22:04:24 [ID:GE985Gg098I]
- 何より、エンブレム互換を何故追加してくれなかったのか
2020-09-13 (日) 13:11:38 [ID:xH3Ve0viswc]
- イージスの敵を引き付ける効果も他にないしな
キーパーかシュバリエが昔は引き付け効果だったから復活するかなと思ったけど2020-09-17 (木) 01:38:17 [ID:JajTCe0fSLw] - 火が7種類だけなのはアップデートでマクバーンが持ち込んでくるからなのでは
2020-09-18 (金) 11:06:14 [ID:VqmJ3c5Z6cI]
- 正確に言うとマクバーンの初期装備と言う形でアップデート時に、実装されるのではないでしょうか
2020-09-18 (金) 11:29:51 [ID:VqmJ3c5Z6cI]
- なるほど、それがありましたね。アプデで追加するくらいだから新アビリティが入ってることを祈りたいけど、ヴィータや婆様の初期装備でさえも使い回しだからな・・・。あっても火傷効果くらいか
2020-09-18 (金) 20:42:07 [ID:GE985Gg098I]
- 正確に言うとマクバーンの初期装備と言う形でアップデート時に、実装されるのではないでしょうか
- 何より、エンブレム互換を何故追加してくれなかったのか
- ソレイユスゲーストレスフリーで便利だけど持ってるエステルが別に自己強化とか持ってる訳でもないし普通に燃費悪くなくて宝の持ち腐れだったから速攻でひっぺがして他につけたわ
2020-09-14 (月) 08:39:57 [ID:FDi1HRI0G1M]
- 数が多すぎてどれにどんなアビリティがあるのかが把握できないわ
2020-09-14 (月) 11:10:44 [ID:za8dAICDlj2]
- チェインバトルで90~200EXPありますよ、あとは同じマップで繰り返すだけ、
別に課金しなくても15まで上げます2020-09-14 (月) 15:54:35 [ID:IooOKbgsPk6]- どこでやってんの?
西クロスベル街道?2020-09-14 (月) 17:54:18 [ID:MP8nOcwzi/g]
- どこでやってんの?
- シュバリエ+ヴァルハラとか、モルガン+エルダみたいな運用した時って、体力75%あたりだと両方効果発揮されたりするんですかね?少ないほどダメUp系ってそんなに減らさなくても多少効果出てた気がするんですよね
2020-09-14 (月) 18:49:52 [ID:GE985Gg098I]
- エピソード「再会~乙女の憂鬱~」の初回報酬のクリアで手に入るレギンレイヴが無いんですけどバクですか?
2020-09-14 (月) 19:33:32 [ID:VkjCu7F13tA]
- 追記、アンドヴァリも有りません。
2020-09-14 (月) 19:36:27 [ID:VkjCu7F13tA]
- 1.02にアップデートする前に周回して消えたんじゃない?
2020-09-14 (月) 20:16:49 [ID:xH3Ve0viswc]
- 追記、アンドヴァリも有りません。
- マスクオ上げはバベル3Bの3戦がオススメかな40秒くらいで500くらい稼げるし力の神水とUマテとセピスも稼げる
2020-09-14 (月) 20:06:47 [ID:Fyox.QTwJQY]
- 閃3の時から思ってたんだけどレグルス(ブルーレオ)って闘魂ハチマキと同じようにCP取得率自体を上げてくれないものか…。あるいは2番目アビリティを1つ目にして欲しい。
無理矢理キーパー、シュバリエ、イージスとかと併用しても回避する方がマシってなるし…。2020-09-15 (火) 04:08:10 [ID:KPmRc55Duhw]- あれの本体は3番目アビリティだからそもそもサブに付けること自体があまり考慮されてないと思う
2020-09-15 (火) 06:11:26 [ID:35bm/fyk84o]
- 確かに今回CTボーナスのゼロクラフトとCP回復手段が豊富だからSクラ硬直減少の有用性は上がったのか。これを着ける奴は素直にHPやDEFを固めればいいか。
2020-09-15 (火) 08:17:50 [ID:KPmRc55Duhw]
- 確かに今回CTボーナスのゼロクラフトとCP回復手段が豊富だからSクラ硬直減少の有用性は上がったのか。これを着ける奴は素直にHPやDEFを固めればいいか。
- あれの本体は3番目アビリティだからそもそもサブに付けること自体があまり考慮されてないと思う
- アプデを待たず、Mクォーツを無課金でLv15まで上げようと思っている人へ参考までに。
自分の場合、初Lv15到達時の戦闘ノート戦歴、総戦闘回数は4618回でした。(Sポムの霊香は無料お試し分+閃の軌跡引き継ぎ分のみ使用でストーリー4周目)
キャラ専用アクセ集めや各種ミッション・トロフィー達成も含めての数字ですが、やるなら結構な覚悟がいるかと思われます。2020-09-17 (木) 21:15:05 [ID:PVDLJTg47Bw]- まともにやってたら5000戦くらいになるね
効率よく稼げるとこでやればそこまで行かないはず
というかローゼンベルク工房放置が一番楽かな連射パッドあれば2020-09-17 (木) 21:44:12 [ID:MP8nOcwzi/g]- どんなものかと工房で放置してみたら1日でLv15までいきましたw
2020-09-20 (日) 17:37:12 [ID:.JRts5o8aiQ]
- どんなものかと工房で放置してみたら1日でLv15までいきましたw
- まともにやってたら5000戦くらいになるね
- 11からマスタークオーツのレベルがぜんぜん上がってくんない・・・。
9で止まってるヤツもあるし・・・。2020-09-18 (金) 21:51:04 [ID:jAMGxnhs.Z2]- 9や10なら付けて4層辺りで戦闘してれば普通に上がっていくと思うけど
12以降にするのはキツいが2020-09-19 (土) 09:25:54 [ID:xH3Ve0viswc] - Sポム課金しないなら素直に10/1のアプデを待つことをおすすめする。まぁ課金しても今全部15にするのは何周すればいいんだたまって感じだけど
2020-09-19 (土) 09:46:53 [ID:uW.2inTCpVE]
- 9や10なら付けて4層辺りで戦闘してれば普通に上がっていくと思うけど
- Mクオーツレベル上げがてらラスダン周回して神水集めでもしようとか考えて回ってたらMクオーツ15になる前にステータスカンストキャラが出来てワロタ
無料分の霊香で届きそうだけどLVキャップ開放されてから使いたいしなぁ〜大人しくアプデ待ちますわ2020-09-19 (土) 20:42:03 [ID:18o.HGYrUx6]- 結局そのまま続けてLV15に、霊香は一個も使わず戦闘ノートは3900戦とちょっと、神水落とす魔煌兵の経験値が意外としょぼいのだ高経験値の組み合わせだけ倒せばもっと早く出来ると思うけど、どっちにしてもマゾいので雷香ガンガン使える人とか放置稼ぎできる人以外は無理せずアプデ来るまで待った方がいいね
2020-09-21 (月) 04:49:40 [ID:18o.HGYrUx6]
- 結局そのまま続けてLV15に、霊香は一個も使わず戦闘ノートは3900戦とちょっと、神水落とす魔煌兵の経験値が意外としょぼいのだ高経験値の組み合わせだけ倒せばもっと早く出来ると思うけど、どっちにしてもマゾいので雷香ガンガン使える人とか放置稼ぎできる人以外は無理せずアプデ来るまで待った方がいいね
- ある程度Mクォーツを15にしたので編集してみた。…編集して表にしたら気付いたんだがこう見るとLv15帯でのMクォーツの効果がどれもかなりぶっ壊れてるな…
2020-09-20 (日) 19:19:11 [ID:35bm/fyk84o]
- ヤルダバオトって最終的に+175%のダメージアップの認識で合ってる?
2020-09-21 (月) 04:38:49 [ID:CaIVOycX6bk]
- 「与ダメージ最大+◯% (5回で最大効果)」という表記だから、
Lv15でも50%アップが最大じゃないの?2020-09-22 (火) 22:49:10 [ID:xH3Ve0viswc]
- 「与ダメージ最大+◯% (5回で最大効果)」という表記だから、
- レギンレイヴって重複する?8人につけても効果ある?
2020-09-24 (木) 01:10:25 [ID:jv4bWboiP/Q]
- ミリアムがインフィニティ持ってくるの違和感が~、イージスの幻版とかじゃダメだったのかな・・・?
あと、エリクシルとかエル・カノンとかの必要性を感じない・・・オリジナルのだけで良かったかと思われ2020-09-26 (土) 21:31:12 [ID:GFh40qBo/dg] - Lv13→14に96922EXP、Lv14→15に117110EXP必要。明日の彼方配信で敵レベル+100と、5層以降で基礎レベルの向上した敵と戦えるからMQ15到達はかなり楽になるはず・・・
2020-09-30 (水) 14:03:35 [ID:87B6XK7ZGjc]
- LV14から15は、LV+100にして、道中はチェインバトルを意識して、ボスを瞬殺をセットで繰り返しても結構大変。
そもそも数が多い上に、最大で8人分しか育成出来ないし。2020-10-02 (金) 16:10:36 [ID:gu3iq0gZlDQ]
- LV14から15は、LV+100にして、道中はチェインバトルを意識して、ボスを瞬殺をセットで繰り返しても結構大変。
- パンドラ、ゴーズ、ケットシーのマスタークォーツ欲しいのですが、優先順位をつけるならどのマスタークオーツが光りますか?
ケットシーは便利なのか微妙なのか特に悩みます。2020-10-01 (木) 12:10:46 [ID:QdCMAJMOkmI]- 好みだけど優先するならゴーズかパンドラのどちらかだと思います。
2020-10-01 (木) 15:49:06 [ID:AlJ/tWKcS/.]
- ケットシーは使い方次第、と言ったところ。
アーツクリティカルとEP回収がセットなのがウリだが、セット故に効果自体はそれぞれの専門MQに劣り、低Lvのうちは性能をとても実感しにくい。
で、ゴーズかパンドラどちらかと言われると、どっちも強いので好みでOK。
強いて言えば、のちのち回廊周回稼ぎをするつもりであるなら、ゴーズ優先の方がラク。
持ってくるキャラ(ジョルジュかトヴァル)の性能で言うなら、トヴァルの方が強い。2020-10-02 (金) 01:17:07 [ID:76ZQZrI6Cdk]
- 好みだけど優先するならゴーズかパンドラのどちらかだと思います。
当ゲームタイトルの権利表記
© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」