コメント/知識・テクニック の履歴(No.42)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/知識・テクニック へ行く。
- 1 (2020-09-08 (火) 00:08:15)
- 2 (2020-09-08 (火) 02:25:53)
- 3 (2020-09-08 (火) 10:01:39)
- 4 (2020-09-08 (火) 18:59:58)
- 5 (2020-09-09 (水) 02:26:41)
- 6 (2020-09-09 (水) 06:54:26)
- 7 (2020-09-09 (水) 14:38:06)
- 8 (2020-09-09 (水) 19:48:59)
- 9 (2020-09-10 (木) 23:58:43)
- 10 (2020-09-11 (金) 03:35:29)
- 11 (2020-09-11 (金) 15:06:47)
- 12 (2020-09-11 (金) 18:11:48)
- 13 (2020-09-12 (土) 04:11:22)
- 14 (2020-09-12 (土) 10:04:00)
- 15 (2020-09-12 (土) 20:05:59)
- 16 (2020-09-12 (土) 20:16:29)
- 17 (2020-09-13 (日) 15:27:07)
- 18 (2020-09-14 (月) 00:44:40)
- 19 (2020-09-14 (月) 03:26:10)
- 20 (2020-09-14 (月) 09:46:05)
- 21 (2020-09-14 (月) 20:41:00)
- 22 (2020-09-15 (火) 02:10:35)
- 23 (2020-09-15 (火) 13:52:10)
- 24 (2020-09-15 (火) 16:06:32)
- 25 (2020-09-17 (木) 00:51:14)
- 26 (2020-09-18 (金) 18:52:33)
- 27 (2020-09-19 (土) 10:08:07)
- 28 (2020-09-20 (日) 04:01:27)
- 29 (2020-09-20 (日) 08:41:26)
- 30 (2020-09-21 (月) 21:12:44)
- 31 (2020-09-22 (火) 22:19:01)
- 32 (2020-09-23 (水) 05:14:27)
- 33 (2020-09-23 (水) 15:41:56)
- 34 (2020-09-23 (水) 16:21:06)
- 35 (2020-09-24 (木) 01:22:05)
- 36 (2020-09-24 (木) 21:13:22)
- 37 (2020-09-25 (金) 02:05:18)
- 38 (2020-09-25 (金) 09:57:06)
- 39 (2020-09-25 (金) 22:21:22)
- 40 (2020-09-26 (土) 07:44:43)
- 41 (2020-09-27 (日) 06:36:49)
- 42 (2020-09-27 (日) 14:58:48)
- 43 (2020-09-27 (日) 22:20:29)
- 44 (2020-09-28 (月) 05:34:24)
- 45 (2020-09-28 (月) 13:00:38)
- 46 (2020-09-29 (火) 22:31:54)
- 47 (2020-10-01 (木) 00:49:32)
- 48 (2020-10-01 (木) 03:47:18)
- 49 (2020-10-01 (木) 13:08:02)
- 50 (2020-10-01 (木) 22:37:36)
- 51 (2020-10-02 (金) 02:20:48)
- 52 (2020-10-02 (金) 14:59:25)
- 53 (2020-10-03 (土) 03:58:55)
- 54 (2020-10-03 (土) 07:14:13)
- 55 (2020-10-03 (土) 12:53:03)
- 56 (2020-10-03 (土) 16:54:38)
- 57 (2020-10-04 (日) 10:53:01)
- 58 (2020-10-04 (日) 15:00:27)
- 59 (2020-10-05 (月) 13:53:19)
- 60 (2020-10-05 (月) 19:33:13)
- 61 (2020-10-06 (火) 01:22:02)
- 62 (2020-10-06 (火) 08:06:31)
- 63 (2020-10-06 (火) 09:56:08)
- 64 (2020-10-06 (火) 19:38:17)
- 65 (2020-10-07 (水) 03:37:21)
- 66 (2020-10-07 (水) 07:00:02)
- 67 (2020-10-07 (水) 17:33:28)
- 68 (2020-10-08 (木) 14:27:01)
- 69 (2020-10-08 (木) 23:03:29)
- 70 (2020-10-09 (金) 19:16:29)
- 71 (2020-10-10 (土) 00:50:11)
- 72 (2020-10-10 (土) 10:28:02)
- 73 (2020-10-11 (日) 07:19:11)
- 74 (2020-10-12 (月) 00:33:23)
- 75 (2020-10-12 (月) 04:25:20)
- 76 (2020-10-12 (月) 10:16:16)
- 77 (2020-10-12 (月) 18:22:46)
- 78 (2020-10-13 (火) 21:54:16)
- 79 (2020-10-14 (水) 05:28:39)
- 80 (2020-10-14 (水) 10:05:57)
- 81 (2020-10-14 (水) 18:20:30)
- 82 (2020-10-16 (金) 02:10:33)
- 83 (2020-10-16 (金) 13:06:47)
- 84 (2020-10-16 (金) 17:27:18)
- 85 (2020-10-17 (土) 12:03:23)
- 86 (2020-10-17 (土) 20:11:55)
- 87 (2020-10-31 (土) 22:04:20)
- 88 (2020-11-04 (水) 01:11:00)
- 89 (2020-11-05 (木) 21:40:27)
- 90 (2020-11-06 (金) 02:33:04)
- 91 (2020-11-06 (金) 03:39:28)
- 92 (2020-11-06 (金) 18:05:28)
- 93 (2020-11-08 (日) 22:42:53)
- 94 (2020-12-04 (金) 20:33:26)
- 95 (2020-12-06 (日) 05:40:23)
- 96 (2023-02-09 (木) 08:34:03)
- 97 (2023-02-11 (土) 04:00:05)
- 98 (2024-09-05 (木) 03:47:48)
- 夢幻回廊の麻痺は状態異常解除で解けるけど、Vアタックでも解除可能。
2020-09-08 (火) 00:08:15 [ID:3r.NjMlTGf2]
- ゼロクラフトとかの戦闘を優位に運べるシステムが敵側に回った場合、ディレイ0の自己強化(リィンの神気合一など)を使用すれば次のカウントで強化状態でSクラをタダで発動可能
2020-09-08 (火) 00:13:08 [ID:3r.NjMlTGf2]
- 敵側にゼロクラフト回るとほぼ確実にSクラか、強力な技使ってくるからそうするか割り込んだ方がいいよね
2020-09-08 (火) 00:16:37 [ID:Gfb8EOrAg52]
- ゼロクラフトが来るタイミングでSクラ使って割り込めばCP節約できるのありがたいですよね。使用硬直はしっかりつきますけども
2020-09-08 (火) 00:17:24 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 敵側にゼロクラフト回るとほぼ確実にSクラか、強力な技使ってくるからそうするか割り込んだ方がいいよね
- アルティナにクロノバーストとEP自動回復、天帝(上位版)、CP自動回復、その他EP、CP強化系を積む、それから以下を繰り返す。
クロノバースト➡アルティウムヒール➡クロノバースト、、、これでCPをめちゃくちゃ回復できる。
ナイトメア詰まってる人は試してみて。2020-09-08 (火) 00:16:27 [ID:3r.NjMlTGf2]- クロノバーストって今作から連続仕様に規制みたいなのかかってませんでしたっけ?自分の勘違いだったかな?
2020-09-08 (火) 00:26:09 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 今作からクロノバーストで増加したターン中はクロノバースト使用不可の制限が掛かるようになった
クロノバーストは連続して使用出来ませんって警告文が出るよ2020-09-09 (水) 14:38:05 [ID:SCVVe7M//TM]- え?俺普通に使えるんだけど。。。
アップデートもしてるんだけどな。
バグかな?2020-09-09 (水) 18:36:39 [ID:3r.NjMlTGf2]
- え?俺普通に使えるんだけど。。。
- クロノバーストって今作から連続仕様に規制みたいなのかかってませんでしたっけ?自分の勘違いだったかな?
- ルーファスはフィールドアタックめちゃくちゃ強い。
降った時点での範囲がめちゃくちゃ広い、しかもAPたまった状態でのフィールドアタックは、自分から逃げる敵はすべて殲滅可能。2020-09-08 (火) 00:19:07 [ID:3r.NjMlTGf2] - ロイド+アルフィンorエリオット+他火力2人でロイドに毎ターンCP15程度の回復(メインカグヅチ+極・闘魂+オーブとか)付けると、ロイドでバニハとレイジングハンマー(リィンかCのオーダーでも可)してれば、後はCP溜まったキャラから割り込みSクラしてるだけで完勝できるね…面白くはないけど。
2020-09-08 (火) 01:30:08 [ID:lS/iWcdth2I]
- ナイトメアも遅延0以外の敵は高SPD・遅延系クォーツ及びアクセ・硬直短縮オーダー・加速オーダーがあれば敵をハメるだけのゲームになる
クロノバースト連続使用不可になったところで1人でやるところが複数人になっただけだった2020-09-08 (火) 02:25:53 [ID:wYxJKDu.Dbk]- SPD遅延ゲーなのは昔から変わらんなぁ
2020-09-12 (土) 02:22:07 [ID:XrySU.ISiYk]
- SPD遅延ゲーなのは昔から変わらんなぁ
- 最終ダンジョン突入前のタイミングでカゲマルの服の交換素材が全て購入可能。売却費の方が高いので99個ずつ交換して売却することでミラを稼ぐことが可能。
2020-09-08 (火) 10:01:38 [ID:ExfFdThVyjA]
- 材料はそれぞれミシュラムのブティックでダークブルーガウン、東通りの商工組合でカゲマル根付け、港湾区のIBCビルでカゲマル財布、最後のカゲマルバッジ交換で入手、バッジの素材は中央広場のヴァンセット、東通りの竜老飯店、西通りのモルジュ、港湾区のオーゼルで購入可能
2020-09-09 (水) 02:09:22 [ID:vWaE3Df.Z2g]
- 8か所のマラソンは作業感つよいけど、1周5分くらいで620000稼げるのは悪くないですね
2020-09-09 (水) 19:48:58 [ID:Meqgnx5u9rU]
- 交換時に掘り出し物ついでに買えばMWLチケットや料理素材も買える。素晴らしい。
2020-09-10 (木) 21:11:31 [ID:phnLsz0ma5M]
- 8か所のマラソンは作業感つよいけど、1周5分くらいで620000稼げるのは悪くないですね
- 材料はそれぞれミシュラムのブティックでダークブルーガウン、東通りの商工組合でカゲマル根付け、港湾区のIBCビルでカゲマル財布、最後のカゲマルバッジ交換で入手、バッジの素材は中央広場のヴァンセット、東通りの竜老飯店、西通りのモルジュ、港湾区のオーゼルで購入可能
- 課金してる人にしか適応されないけど、課金アイテムは全クリしてから次週を始めると、もう一度取得できるよ。
当然のシステムだけど、もし知らない人いたら参考程度にどうぞ2020-09-08 (火) 17:33:29 [ID:3r.NjMlTGf2] - 戦闘回数稼ぎたい人は以下の戦法をお勧めする。
一人にSTRもりもり+カグツチ+SPDちょい積み+あとは初手Sクラフトだけで周回できる。
ただし、Sクラ一発で全部の敵を倒せないとグダグダになるからSTRはしっかり上げること。
あとは、CP上昇のアクセつければ無限にできる。2020-09-08 (火) 17:41:48 [ID:3r.NjMlTGf2]- 追記
さっきのは戦闘回数稼ぐのにお勧めってだけね2020-09-08 (火) 17:45:13 [ID:3r.NjMlTGf2]
- 追記
- 魔王珠+魔王煌珠+グラールロケットロア+SPD130でアーツ即発動
他のクオーツにもよるけど真冥王ありのロストジェネシスで大体30万~50万くらいのダメージ
マスタークオーツにティタニアつけとけば周回も楽
地水火風のアーツつけずにSPD上げれば戦闘の操作も□→○→optionで終るのがとてもいい2020-09-08 (火) 18:59:58 [ID:SrMug02QPV6]- 魔王煌珠だけでいいと思う。
1/2×2/5×2/3だったら結局2/5になるからわざわざ無意味なことする必要ないよ。
あとロストジェネシスみたいな最高位アーツ使うなら天帝煌も必須
蒼耀煌、魔王煌、天帝煌、リアノーンキス(火、幻、水の枠あるキャラのみ)、を積んでおけばその無駄な装飾品とか省けるよ。2020-09-09 (水) 02:26:40 [ID:3r.NjMlTGf2]- ディレイ1じゃなければ積んだ分だけ詠唱ディレイは減りますよ。あとマスタークォーツでティタニア(与えたダメージ分0.何%分EP回復)つけてる状態で何十万も与えてるなら天帝こそ無意味では?おそらく使用したEPは余裕で全快してるかと。
2020-09-09 (水) 06:17:28 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 即発動という書き方が悪かったですかね
無詠唱で発動するってことです
魔王煌珠だけだと詠唱しちゃいますから
天帝はまあティタニアをつけないならありなのかな?2020-09-09 (水) 06:54:25 [ID:SrMug02QPV6] - よくよんでなかった、ティタニア積んでるなら天帝いらないわ。
2020-09-09 (水) 18:34:40 [ID:3r.NjMlTGf2]
- ディレイ1じゃなければ積んだ分だけ詠唱ディレイは減りますよ。あとマスタークォーツでティタニア(与えたダメージ分0.何%分EP回復)つけてる状態で何十万も与えてるなら天帝こそ無意味では?おそらく使用したEPは余裕で全快してるかと。
- これ駆動1じゃね?
2020-09-09 (水) 19:05:22 [ID:ubK6s3dOK/A]
- 魔王珠+魔王煌珠+グラールロケットロア+SPD130だと無詠唱じゃないね。たぶんクマ男爵とか使ってるの忘れてるんじゃない?
2020-09-11 (金) 13:24:05 [ID:lS/iWcdth2I]
- 魔王珠+魔王煌珠+グラールロケットロア+SPD130だと無詠唱じゃないね。たぶんクマ男爵とか使ってるの忘れてるんじゃない?
- 確認したところエンブレムの開幕全能力アップの効果を受けてましたすいません
マスタークオーツの開幕SPDアップ効果無しの場合はSPD176か177で無詠唱となるようです
こうなると各キャラ専用アクセサリが必須になりそうなのでお手軽にとはいかないかもしれません2020-09-11 (金) 15:01:38 [ID:SrMug02QPV6]- あ、専用アクセあってもキャラによっては厳しいかもしれませんね
誤情報すいません2020-09-11 (金) 15:06:47 [ID:SrMug02QPV6] - 魔王珠+魔王煌珠+グラールロケットロアにさらに駆動3もつければSPD117以上でロストアーツとかも無詠唱になるね。SPD177が厳しいキャラはでもこっちで無詠唱かな。まぁ、クォーツかつかつだけどw
2020-09-11 (金) 18:11:47 [ID:lS/iWcdth2I]
- 駆動3の代わりにグラールロケットロアを二つ付けるのありじゃないかなATSとクリティカル率上がるし
2020-09-13 (日) 12:39:25 [ID:vopfggUCa/A]
- あ、専用アクセあってもキャラによっては厳しいかもしれませんね
- そもそもクロノバースト使えば即発動なのになんで詠唱時間にこだわってるの?
2020-09-12 (土) 01:46:30 [ID:ziHycBbCEfQ]
- むしろ無詠唱でクロノバースト使えば2回魔法撃てますよ
2020-09-12 (土) 02:03:21 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 無詠唱+クロノバーストをご存じじゃない?
2020-09-12 (土) 02:23:33 [ID:XrySU.ISiYk]
- こだわるというか無詠唱のやり方とちょっとした応用書いてるだけですね
シリーズやってきてる人には今更なことかもしれませんが一応知識、テクニックの内かと思ったんで2020-09-12 (土) 04:11:21 [ID:SrMug02QPV6]
- むしろ無詠唱でクロノバースト使えば2回魔法撃てますよ
- 魔王煌珠だけでいいと思う。
- DLCとして買えるSポムの霊香、あれ結構便利だよ。
キャラのレベルを確実に1上げるだけじゃなく、MQの方にもかなりの経験値を加える事が出来るので
低レベルのキャラに低レベルのMQをセットしてこれをやったら、一石二鳥のレベルアップ方だと思う。2020-09-09 (水) 19:29:35 [ID:52vqZJjyKVo] - 無限回廊との行き来が面倒だけど、Uマテリアル稼ぎに、クロスベルの百貨店内のストレガーショップでストレガータフ1個200ミラを99個(19800ミラ)買って、分解するのがUマテリアル稼ぎだと一番らくかな?
上のカゲマルの服も合わせれば好きなだけUマテリアル手に入る。2020-09-10 (木) 23:58:42 [ID:lS/iWcdth2I]- マジであざす。その発想無かったわw
2020-09-11 (金) 03:35:29 [ID:mKcaYepzyrY]
- コスパが悪くなるが残りのウイングとセブンも買うとマテリアルがもっと手に入るぞ、ストレガーウイングは300で一つストレガーセブンは1200で二つ
2020-09-12 (土) 10:03:59 [ID:Y0zIVs3zPB6]
- さらにお隣のブティク《ルッカ》でシルバーシルク600ミラ(Uマテリアル1)もあるぞぉ。
2020-09-12 (土) 19:47:53 [ID:lS/iWcdth2I]
- さらにお隣のブティク《ルッカ》でシルバーシルク600ミラ(Uマテリアル1)もあるぞぉ。
- まぁ結局コスパ悪くても回廊で買える靴が手っ取り早くて楽なんだけどね
2020-09-12 (土) 19:54:18 [ID:ubK6s3dOK/A]
- カゲマル羽織でお金困りませんもんねぇ。
ちなみに、専用装備の1000ミラの靴(Uマテリアル1)よりリヒトグリーブ1700ミラ(Uマテリアル2)のほうが少しお得です。(貧乏性2020-09-12 (土) 20:05:59 [ID:lS/iWcdth2I] - 回廊リセットして周回するなら最初のリィンとロイドの合流タイミングで500の靴うってるからここで多少稼いでおけば節約できるかも?
2020-09-12 (土) 20:16:29 [ID:CVZOIJlEYD2]
- カゲマル羽織でお金困りませんもんねぇ。
- マジであざす。その発想無かったわw
- 今作キャラが増えてスロット強化分のセピスが全然足りなかったからいい稼ぎ方教えてほしいです……
2020-09-12 (土) 17:08:42 [ID:y/H7cxIWvDo]
- ワジの通常クラフトにMクォーツのカレイドやら羅漢珠やらを積んで回廊4層回れば結構稼げるってのをどっかのページのコメントでみかけた気がします
2020-09-12 (土) 17:28:29 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 一戦辺りの上限は999だから結局丘陵探しながらカレイド耀脈で倒しまくって石ガチャしかないんじゃないかなぁ
2020-09-12 (土) 17:56:46 [ID:ubK6s3dOK/A]
- ワジの通常クラフトにMクォーツのカレイドやら羅漢珠やらを積んで回廊4層回れば結構稼げるってのをどっかのページのコメントでみかけた気がします
- 分かってる人の方が多いと思うけど、初めての人向けに。
オーダーの硬直短縮や、駆動とか硬直減少の効果は、その数値の逆数分だけSPDに補正がかかると考えれば分かりやすい。
硬直0.5倍のオーダーは、効果中実質SPD2倍、伐折羅の陣の硬直0.3倍はSPD3倍以上の効果がある。
駆動時間1/2の魔王珠を付ければ、駆動した瞬間だけSPD2倍と同等の効果があるし、硬直1/2の効果も行動終了した瞬間だけ実質SPD2倍になるのと同じ。
……のはずだと思う。計算式上。考え方間違ってたら申し訳ない。2020-09-12 (土) 18:35:29 [ID:1QY0BMlll3E]- 逆に言うと、SPD上昇のバフは、(SPDの基礎能力値の高低に関わらず)上昇割合の逆数分だけ硬直が短縮される計算になる。
確か上昇値は、小で15%、中30%、大45%だったから、それぞれ硬直時間が20/23、10/13、20/29になるはず。2020-09-12 (土) 19:23:47 [ID:1QY0BMlll3E]
- 逆に言うと、SPD上昇のバフは、(SPDの基礎能力値の高低に関わらず)上昇割合の逆数分だけ硬直が短縮される計算になる。
- トロフィーの連撃とラッシュはチャプター1のロイドルートのルーファスで嵌めると取りやすいです。ベリーイージーにしてルーファス死なないのでブレイク高いクラフトで1撃でブレイクしてリーシャのオーダーを切らさない様にしてを繰り返すだけです。
2020-09-12 (土) 19:09:33 [ID:n/2vi1h7M8c]
- レベル上げは最大レベルより1レベ低いキャラに雫と神水で残り100くらいまで調整して神水+カレイドで上げるのがオススメかな
2020-09-13 (日) 15:27:07 [ID:Fyox.QTwJQY]
- 雪下駄はこれタイミング逃すと周回しないと入手できない感じです?
2020-09-13 (日) 23:56:28 [ID:RTPVJMveexk]
- 交換に使う4つのアイテム全てが期間限定じゃなかったかな?ユミルやら帝都やらノルドとか
2020-09-14 (月) 00:44:39 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 交換に使う4つのアイテム全てが期間限定じゃなかったかな?ユミルやら帝都やらノルドとか
- ヴァリアントアタックでキーアって攻撃してません?
キーア加入時にスキップするとダメージ表記がきっちり10個出るんだけど…2020-09-14 (月) 03:26:09 [ID:nfld9p2k6QM]- 敵にもタックルし始めたキーアちゃん…
2020-09-14 (月) 08:32:34 [ID:vK8sU3xfLmE]
- ヴァリアントアタックのメンバーに出て来るから、普通に攻撃してると思う
2020-09-14 (月) 08:34:14 [ID:xH3Ve0viswc]
- 参加してる他のメンバーの中から1人がキーアに応援されながら代わりにもう一度攻撃するぞ
2020-09-14 (月) 09:46:04 [ID:Se8SLg7/hN.]
- 敵にもタックルし始めたキーアちゃん…
- これ。1週目4層前半で、リィン・ロイド・Cあたりの腐りにくいキャラで神水カレイドリレーしてたら、エンブレム11になる前にレベル180到達したわ。
2020-09-14 (月) 09:10:19 [ID:p9QEWbv9.vg]
- ごめん、コメントクリックしてラジオチェックはずれた…。2020-09-13 (日) 15:27:07 New! [ID:Fyox.QTwJQY]へのレスでした。
2020-09-14 (月) 09:13:00 [ID:p9QEWbv9.vg]
- ごめん、コメントクリックしてラジオチェックはずれた…。2020-09-13 (日) 15:27:07 New! [ID:Fyox.QTwJQY]へのレスでした。
- 上のSPDアップと短縮の表わかりやすくていいですね。クォーツならロスト・ジェネシスURがSPD+21で上がりますよ。
2020-09-14 (月) 20:28:18 [ID:lS/iWcdth2I]
- 真・蠱惑もSTR&ATS60・SPD6・回避12なので回避キャラの回避値調整なんかにおすすめです
2020-09-14 (月) 20:40:59 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 真・蠱惑もSTR&ATS60・SPD6・回避12なので回避キャラの回避値調整なんかにおすすめです
- 無詠唱アーツに補足で、駆動後の硬直も0にすることが可能。計算が合ってればはSPD151以上でMクォーツと鈴を装備すれば初期アーツの駆動後硬直は0になるはずなんだが…ならないので通常時の限界速度は1でオーダーのみ0を突破できるのかもしれない。逆に言えばSPD76以上でオーダー下なら硬直0にできます。最高アーツでも175かな。
2020-09-15 (火) 00:06:04 [ID:eO03D/uRJD2]
- 難易度下げるのが前提になるが、Uマテセピス稼ぎに自分は西クロスベル街道を使っている。
もしかしてあまり効率よくないのかな?
マップが狭いし覇道Sクラですぐ終わるから短時間で周回できる。2020-09-15 (火) 02:10:35 [ID:6u8vpGT7K2k]- ウルスラ間道②で3チェインするほうが500くらい入るから美味しい気がする
稼ぎ出来なくていいならラスダンのが楽っぽいけど2020-09-15 (火) 16:06:26 [ID:MP8nOcwzi/g]
- ウルスラ間道②で3チェインするほうが500くらい入るから美味しい気がする
- シリーズ恒例の小ネタだし知れ渡っているかもしれないけど一応。
クロスベル港湾区IBCビルのカウンターではセピス塊の換金レートが10.2ミラになっていてちょっとお得。
有効利用できそうなのは終章くらいだけど、信仰上の理由などでカゲマル羽織錬金に手を出したくない方のミラ稼ぎにどうぞ。2020-09-15 (火) 12:32:29 [ID:PVDLJTg47Bw] - 邪道だけどめんどくさい人向け
有料ダウンロードコンテンツでのミラ稼ぎ換金効率順
1位 ゼラムパウダー 100円あたり7.5万ミラ
2位 龍神香+ブレイブソウル 100円あたり6.67万ミラ
3位 精霊香+ブレイブシード 100円あたり6.25万ミラ
4位 ゼラムカプセル 100円あたり5万ミラ
4位 Uマテリアル 100円あたり5万ミラ
- カメラの仰角自動戻りの設定OFFにすると若干だけどロード画面が早く終わる。諸々OFFしたらもっと早くなるのかな?
2020-09-17 (木) 00:51:13 [ID:HgZ3VU.UJYE]
- 今作の初期回避持ち組
5%‥リィン、セリーヌ、ワジ、サラ、スウィン、アンゼリカ
10%‥クルト、アリオス
15%‥デュバリィ、アルゼイド、オーレリア
20%‥ヨシュア、シャロン
25%‥フィー、リーシャ
- 冷静に数字で見ると4~5回に一回攻撃回避能力が元々ついてるって凄いな。
2020-09-19 (土) 10:08:07 [ID:XJ4BhvNWy/.]
- 25%だと翠耀煌珠1個分か
控え目に言って、人間じゃないな2020-09-21 (月) 21:12:43 [ID:xH3Ve0viswc]
- マキアスのSクラフトに関する小ネタ
ヒット数が多くカレイドやエリクシルと組み合わせるとセピス稼ぎに便利な技だが、演出をスキップすると手に入るセピスが激減する。(カレイドの効果が1ヒット分しか乗っていない?)
また、攻撃対象が複数の場合ヒット判定が複数の敵にばらけるためか、強敵+雑魚のような編成だと強敵1体だけを攻撃対象にしたほうが入手セピスが多くなる。2020-09-19 (土) 10:01:58 [ID:5NmmUNkvlHk] - ラピスのエーデルハーツIIの小ネタ(IIのほうでしか試してません。)
ラピスのエーデルハーツIIは詠唱みたいなのを挟み詠唱完了後、
次にラピスのターンが確定する仕様なんですが駆動系のクォーツが一切適用されません。
ですがSPDが300を超えると0駆動で使えるようになるのでこれを利用して
エーデルハーツII→クロノバースト→クラフトor攻撃→エーデルハーツII→クロノバースト→...
と連続で使用するとずっとラピスのターン。EPが一回につき600ほど必要になりますので
デュナミスやケルビムなどをつけていれば火力にもよりますがずっと動けます。
試してませんがクロノバーストを挟むのでクイックチャージ持ちと組ませるといいかも?
ラピスのラインでSPD300まであげるのは色々捨てることになるので実用的ではないかもしれませんが。
- ↑
SPD301が規定ラインでした。ほぼラピスの専用ラインである水2つ以外をSPDで埋めてカゲマル雪駄をつけないと到達できないかもしれません2020-09-20 (日) 02:00:43 [ID:CVZOIJlEYD2]- EP消費系クラフトの小ネタ
アリサのオーバルギア召喚II
過去作同様アーツ扱い。ゼロアーツで0駆動&無消費。
駆動系、天帝系クォーツの対象内。
戦闘中1回しか使用できない。
ティオの神狼召喚
ゼロアーツの対象内だけど元々詠唱されず即発動の為無消費しか恩恵がない。
天帝系クォーツの対象内。
ティオで物理ということもありダメージソースとしては期待しにくい。
ラピスのエーデルハーツII
ゼロアーツの対象外だがゼロクラフトは対象内で0駆動&無消費になる。
天帝系クォーツの対象内だが駆動系は対象外。
SPD301で0駆動は可能だがオーダー等の硬直時間0.X倍は対象外。
SPDバフなどで301を超えた場合はバフの効果が切れるまでは0駆動可能。
- 今更だけど、ロイドにSP自動回復系のアクセとMクオーツをつけて、クロノ→攻撃→バニハ→クロノで簡単にループできる
間にミュゼとかエリィとかのオーダー挟めばEPも枯渇しない
結構早い段階から使えるから便利かも2020-09-20 (日) 04:01:27 [ID:l5h48Vqa8SM]
- どっかで修正入ったのか、レギンレイブ重複しなくなってるからこのページの放置稼ぎそのままは無理。初手VAで殲滅できないから徐々に削られてその内全滅する
ディープオーカー等のリサイクル可能な起死回生と、グリーンクレスト系等の混乱対策それぞれ人数分8個ずつ用意すれば安定する2020-09-22 (火) 22:19:00 [ID:P/eG4VIjRt.]- 今絶賛放置稼ぎ中ですが問題なく出来ていますよ?
2020-09-23 (水) 05:14:26 [ID:.JRts5o8aiQ]
- 今絶賛放置稼ぎ中ですが問題なく出来ていますよ?
- ルーファスのSクラも割とセピス稼げますね。幻の固定2つが微妙だけど。マキアスとあんまり変わらないね。まぁマキアスはフィールドでの攻撃が範囲広いから使ってるけどね。
2020-09-23 (水) 12:55:17 [ID:HgZ3VU.UJYE]
- ナイトメアだとローゼンベルクの放置稼ぎ安定しないんですけどやってる人はどれくらいのステータスで回してます?
試運転として手動でやるだけでも先手取られたり一体倒し損ねたりすることが多くて
全員Lv155くらいでパシオンルージュとアビスシャドウ(零は3人ずつ)持たせてます2020-09-23 (水) 15:41:55 [ID:er6JBAx9q42]- ヴァリアントレイジ最大強化+エキストラ2枠で平均STR3500くらいでナイトメアでも一掃できるかな。
カゲマル雪駄全員に装備したりしてSPD140くらいにしとけば誰かしら初手とるかなって感じ。2020-09-23 (水) 16:21:05 [ID:lS/iWcdth2I]- 雪駄は盲点でした
雪駄でSPD底上げしつつパシオンルージュ零で確実にブレイクさせるようにしたところSTR3500程度で安定しました2020-09-24 (木) 01:22:05 [ID:Cp8xrjjsqnw] - 自分は全キャラ雪駄装備させるくらいお世話になってます。大雑把なアドバイスでしたが、お役に立てたようで何よりです。
2020-09-24 (木) 21:13:22 [ID:lS/iWcdth2I]
- 雪駄は盲点でした
- ヴァリアントレイジ最大強化+エキストラ2枠で平均STR3500くらいでナイトメアでも一掃できるかな。
- よく分からずに使ってるけどヴァリアントレイジはSTR・ATS依存でマスタークォーツと覇道とかのクォーツ効果は付かないで合っているのかな?
2020-09-25 (金) 01:27:37 [ID:HgZ3VU.UJYE]
- 状態異常とかは乗るっぽい?
与ダメージ増加系のオーダー効果は乗らない模様。流石にぶっ壊れになるから対策されてるみたいね2020-09-25 (金) 02:05:18 [ID:SCVVe7M//TM]- なるほど。エクストラキャラには刃、牙クォーツメインでやってみます!
2020-09-25 (金) 09:57:06 [ID:ZxSHhFWvrvo]
- なるほど。エクストラキャラには刃、牙クォーツメインでやってみます!
- 状態異常とかは乗るっぽい?
- ローゼンベルク工房の放置狩りは①より②のほうが効率いいな
時セピス以外はUマテも経験値も②の方が多い気がする
少し斜め向いてあげてフィールドアタック繰り返すと再び赤線に触れるように調整すればずっと戦い続けてくれる2020-09-25 (金) 01:56:51 [ID:iNv1YerCKwo] - 戦闘後に赤い線の真正面にくるようにしてフィールドアタックで前に進むキャラにするとまた触れますね
キャラによっては線を通りこしてしまうのでキャラを選ぶ必要がありますが
自分の場合、リーシャだと前に進みすぎてダメで、ワジだと丁度よかったです2020-09-25 (金) 20:52:55 [ID:Fm/NpP25jjE]- 線に正対するように立つとキャラが限られちゃうから少し斜め向けてあげるといいよ
フィールドアタックでガンガン進むロイド先頭でやってるけどずっと放置で今のところできてるしね
線に触れたときの向きが戦闘後も保持されることに注意して何度か調整すればどんなキャラでもループできるはず2020-09-25 (金) 22:21:20 [ID:BVS9nqu6qL2]
- 線に正対するように立つとキャラが限られちゃうから少し斜め向けてあげるといいよ
- 回避関連の項目追加したんですが思いのほか上手くまとめれずでかくなっちゃったんですが大丈夫でしょうか?
2020-09-26 (土) 07:44:43 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 追記お疲れー、問題ないよー
2020-09-27 (日) 06:36:48 [ID:76ZQZrI6Cdk]
- 追記お疲れー、問題ないよー
- クラフトやアーツの計算分かる人いるかな?
編集してくれたら凄く嬉しい2020-09-27 (日) 14:58:26 [ID:GhFrO2Tu9fQ]- ダメージ計算って意味です
2020-09-27 (日) 14:58:48 [ID:GhFrO2Tu9fQ]
- ダメージ計算って意味です
当ゲームタイトルの権利表記
© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」