《C》ルート/チャプター4 の履歴(No.4)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 《C》ルート/チャプター4 へ行く。
《C》ルート チャプター4 「エリュシオン」
3/21(水)
森林道を越えて
□ノックス森林道
・[釣り]ノックス森林道(1) (初:ノーブルカルプ)
- ノックス森林道(1)を進むとイベント後にボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:黒の衛士(剣)×2、黒の衛士(剣)×2、黒の衛士(銃)×2
デュバリィが参戦し、奇襲攻撃として戦闘開始。
デュバリィのオーダーを使用して戦うと楽。ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
デュバリィがパーティに加入。BOSS:神速のデュバリィ
ルーファスと1対1での戦いになる。
HP回復手段としてティアラの薬かティアラルの薬が複数あると良い。ノブレスルーンか奇剣ゼウァールのどちらかで強化しつつ攻撃しよう。
CPが足りなくなるので行動ごとにオーダーでCPの回復も忘れずに。
状態異常が効きやすいのでレネゲードエッジで暗闇にするのも有効。HPが半分切ると高揚後にSクラフトを使用してくる。
威力はそれほど高くないもののHPは回復しておくと安全。 - ノックス森林道(2)へ進む
- クロスベル警察学校へ
- クロスベル警察学校を進むとボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
アリオスがパーティに加入。BOSS:風の剣聖?×2
2体いるがリィンルートで戦った時より弱い。
状態異常もそこそこ効く上に、HPが減っても高揚しないので安心してダメージを与えていける。HPを半分削ればいいので、積極的にダメージを与えていこう。
ただし、2体にクラフトを連発されるとそれなりに痛いのでシャイニングの心眼などで対処すると良い。
《C》ルートでの夢幻回廊・第3階層の封印が解ける。(入るには他2つのルートで封印を解く必要がある) - 拘置所に入る
拘置所攻略
□拘置所
- 拘置所を進む
拘置所(2)にいるレジェネンコフ・リヴァイを倒すとRP+5 - 拘置所(3)の回復装置がある場所から進むとボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:エンペラー=ドグマ
デュバリィの攻撃でSPD↓を狙いつつデュバリィのオーダーを使うのが楽。
上手くSPD↓させることができれば、ほとんど行動されずに倒すことができる。HP半分以下で強制的にブレイクゲージが回復する。
「大覚醒」で高揚+STR↑、パーフェクトガード(1回)になる。連戦になるので余裕があればCPやBPは温存しておこう。
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:エンペラー=ドグマ
HPは上昇しているが1戦目と同じように戦うと良い。
2戦目のほうは能力値低下の耐性がなく、確実に能力値低下が決まるのでSPD↓が狙いやすい。HP半分以下で強制的にブレイクゲージが回復する。
ブレイクが回復しても、SPD↓とデュバリィのオーダーでほぼ完封できるので問題ない。 - 《C》ルート チャプター4エンド
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」