コメント/エマ の履歴(No.32)

最終更新:

エマ

  • メガネ好きってわけじゃないんだけど最初からメガネ外しててショック受けた自分がいる・・・
    2020-08-30 (日) 18:00:32 [ID:MJbABKr/zN.]
    • 加入した時点でアタッチメントにエマ専用のメガネがあるぞ
      2020-09-02 (水) 07:14:22 [ID:8Jgt1KdBGi.]
  • 閃4から眼鏡外してたから別に違和感はないな アーツ発動した時の「やっ」が「にゃっ」に聞こえて可愛いすぎ問題
    2020-08-30 (日) 18:43:17 [ID:dEAX9sWw07A]
  • 眼鏡で地味感出て文学少女っぽかったのに眼鏡外したら只の美人だからまぁ分からんでもない
    個人的には眼鏡無しのが好きだけど属性は減ってるしね

あとセレネスブレスの性能はそれでいいんですかね・・・?

2020-08-31 (月) 12:52:26 [ID:FDi1HRI0G1M]
  • 自分には効果ないから……と思ったけど、同じく自分に効果のないサフィールレインより回復量と範囲(どちらも僅か)以外全部負けててダメだった。旧Ⅶ組メンバーのクラフト、結構自重無しに強いんだよなぁ
    2020-08-31 (月) 16:57:02 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • セレネスブレス強いなあ
    2020-09-04 (金) 06:41:13 [ID:YeUkMQCjJE2]
  • クレセントブレスになると更に強いんだよな
    ベルト2つつけてずっとクレセントブレスで他の連中にSクラ撃たせとけば全部済むのでは…?
    2020-09-04 (金) 13:22:53 [ID:wRkCePLS8Fg]
  • 裏ヒロインの復権はいつになるんですか……
    2020-09-01 (火) 02:54:42 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • 今回ヒロインを選べられないのが残念
      2020-09-04 (金) 23:15:02 [ID:YeUkMQCjJE2]
      • 序盤でお相手選べるゾ
        2020-09-05 (土) 00:02:47 [ID:lms/GJAgTyU]
    • Ⅳの時のヒロインムーブは凄かったと思うぞ
      2020-09-06 (日) 15:59:32 [ID:L/2nBYCzRfo]
    • 今作、謎のプッシュが無くなったからなぁ…
      2020-09-10 (木) 16:04:14 [ID:tH3Pa7wKtLI]
    • 閃であったメインシナリオでごり押しが創で無くなったから仕方ないね。エピソードはあったけど。
      2020-09-10 (木) 23:23:13 [ID:7vnuibChmEA]
      • 創はⅦ組だけの物語じゃないからな。ヒロイン達は総じて目立っていなかったな。
        もうちょいその辺の要素も絡めて欲しかった感はある
        2020-09-11 (金) 00:37:41 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • メインをメルクリウスで各属性の星鈴クオーツいれてサブにアーツCP回復のマスタークオーツいれれば攻撃防御回復こなせるヤベー魔女の完成よ
    2020-09-03 (木) 03:22:03 [ID:W0oQKmYAbUg]
    • メルクリウスが強すぎるんだよなぁ……
      2020-09-03 (木) 22:02:46 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 2周クリアしてガチャや掘り出し物もあさりまくってるががどうやら今回はアストラル体にはなれない模様…おのれ
    2020-09-03 (木) 21:05:37 [ID:HdMcKwq4IOU]
    • 5層以降とかじゃない?今回のCEREはⅣと同じセクシャルの方らしいから、Ⅳの原因がまさにアストラルエマのイベントと衣装の影響と言われてたから、多分出ると思うよ。
      2020-09-03 (木) 21:24:34 [ID:jt4oMUb1t82]
  • 魔女つええええ。次回作でヴィータ上回る勢いだなこれは。
    味方にいるとホント安心感ある。
    2020-09-06 (日) 05:27:28 [ID:NCInoeWweD.]
    • 次回作からは主要キャラ一新だから、完結編みたいなのが出るまではしばらく出番はないな 閃4の時からそうだったけど、高難易度では特に頼もしい味方
      2020-09-06 (日) 10:46:42 [ID:JajTCe0fSLw]
      • ゆーて閃シリーズは人気だったし、リィン、エマ、アリサ、クロウ、ガイウス、ユーシス、ミリアム、フィー、サラ、エリオットは出番貰える種も蒔いていたから分からないぞ。
        2020-09-07 (月) 23:28:42 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • エリオット…
        2020-09-08 (火) 22:51:05 [ID:cY8.5nXEZi6]
  • エマ母は未来視でエマがリィンに恋する場面見て、その恋愛相談とかしたかったらしいな。ただイソラさん、貴女の娘が惚れた男は女性関係の因果が滅茶苦茶です。
    2020-09-06 (日) 15:26:27 [ID:OsHbDBtvKPk]
    • 俺のリィンはエマ一筋だぜ!
      2020-09-06 (日) 16:01:26 [ID:L/2nBYCzRfo]
    • 4ではリィンの鈍感さにキレたり、うっかり告ったり、うっかり自分のアッチの意味での欲求をリィンにぶつけさらけ出したり、凄かった。
      2020-09-06 (日) 18:39:20 [ID:yYANlzQgQOQ]
    • 今作はないですけど、軌跡シリーズ最後のリィンルートに絆エンドは復活してほしい。
      2020-09-13 (日) 10:46:58 [ID:YeUkMQCjJE2]
      • 今作はCに絆イベントやらせるわけにいかなかったから無くしただけで、もう一度リィンを主役にしたらまた復活するでしょ。
        シリーズ最終作でリィンとエマの絆イベント完走したい~
        2020-09-13 (日) 13:12:09 [ID:YdF1A3hfJpE]
    • 相談した結果、結局アストラル体の出番がありそう(笑)
      あれ、元々エマのお母さんがお父さんに使ったやつらしいからね。
      2020-09-13 (日) 15:10:16 [ID:clJjbhy3ThE]
  • エマのエピソード感動するわ
    あのヴィータが涙を浮かべるという貴重シーンもあったし
    紡ぎ出した因果って明確にされてないけど
    2020-09-07 (月) 10:27:07 [ID:Ygs5.Q1/DsU]
  • 5層解放で俺たちのアストラル体が戻ってくると信じて待つぜ
    2020-09-07 (月) 14:19:52 [ID:DocPxaxg0tc]
    • ついでにデフォルトも眼鏡に戻してくれ……
      2020-09-07 (月) 15:33:24 [ID:xH3Ve0viswc]
      • エマの眼鏡を付け外しする権利はリィンにしかないのでだめです。
        2020-09-07 (月) 23:26:31 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • アストラル体勘弁。
      2020-09-10 (木) 22:34:24 [ID:ZXJmLAnuV/6]
      • アストラル体でエマとイチャつくリィンを許すな。大気圏外に飛ばしてやれ
        2020-09-11 (金) 00:36:04 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • ここ見るとメルクリウス派多いけど個人的にはパンドラもおすすめです
    サブにグングニルつけて冥皇幽界天帝魔王で狼連打めっちゃ強い
    2020-09-09 (水) 10:44:28 [ID:65YjuSLS4HM]
  • マキアスのドレッドブレイカー、アリサのロゼッタアロー、そしてエマのクレセントブレスと、旧ⅦのCP30はちょっと可笑しい。エマの場合、自分に入らないだけでもまだ有情な方か……
    2020-09-11 (金) 15:13:21 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • リィンと会った時にリィンから声掛けてきたのはエマだけかな?特別な相手選ばずに進んだんだけど
    2020-09-12 (土) 14:57:30 [ID:dDEFf.V3A9Q]
    • 特別な相手は選択時とラストしか関係無い
      2020-09-12 (土) 15:46:40 [ID:xH3Ve0viswc]
      • 俺もエマとだけ会話しているのかと思ったけど、後でフィーとトワ合流時にちょっと固有会話あったから、Ⅳで絆イベント完了した相手に全員起こるのかと思っていた。確かエマエンドの記録を引き継いだはずなのに、何人か固有会話あったから。
        2020-09-12 (土) 19:10:09 [ID:qOly03NN282]
    • リィン側から話を向けること自体が珍しかったから印象に残ってるな
      2020-09-13 (日) 00:57:22 [ID:NCInoeWweD.]
      • 確かに。基本的にリィンって受け身だから話しかけるイベント少ないよな。てか、創ではノルドでエマに顔が見れて安心したって言ったやつくらいか?
        2020-09-13 (日) 02:32:50 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • エマはヒロインです。
      2020-09-13 (日) 10:40:41 [ID:YeUkMQCjJE2]
  • エピソード良かった。それにしてもエマ母強し。先代地精の長をタイマンで滅していたとは
    2020-09-12 (土) 20:28:06 [ID:mKcaYepzyrY]
    • イソラさんが紡いだ因果って、どういうものだろう
      2020-09-13 (日) 10:56:20 [ID:JnTBgDKQUbg]
      • 次回以降、エマが追っていく謎になるのかな。活動範囲広がるみたいだしね。
        2020-09-13 (日) 14:24:33 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • 追憶エピソード見る限り、魔女の人たちにももう一波乱ありそうだな。
    エマも大陸全体を回るって言っていたし。今後も出番ありそうだな
    2020-09-13 (日) 14:11:26 [ID:ieruG3kAAGg]
  • アーツ発動時の「にゃっ」が可愛い
    2020-09-13 (日) 14:31:09 [ID:xH3Ve0viswc]
    • 全然関係なくて草。てか、 前も似たようなコメントしたよな?ふざけんなよ!
      そのせいでエマがアーツ使うたびに「にゃっ」に聞こえて可愛くて辛いんだよ!ありがとうな!
      2020-09-13 (日) 15:08:07 [ID:clJjbhy3ThE]
  • リィンと再会したときのラブラブなやり取り好きなんだけど、分かる人いる?
    2020-09-13 (日) 22:52:47 [ID:FSGE6kXfBoQ]
    • わかる、上で言われてるように誰も選んでないとは思えない恋人同士の会話だったね。
      2020-09-15 (火) 07:37:42 [ID:D82o3QrXy5Y]
  • 次のシリーズでも出番ありそうな雰囲気出ていたな。魔女って立場だし、リィンと並んで閃シリーズキャラのキーパーソンになりそう
    2020-09-14 (月) 17:20:35 [ID:no/9WPC/7g.]
  • ストーリーの都合もあるんだろうけどエマの転移って自由自在ではないのか
    メルカパが撃墜されたときもうだめみたいな反応してたけど
    2020-09-14 (月) 18:57:19 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • ある程度準備が必要で、無理に発動したら
      *いしのなかにいる*
      になっちゃうとか?
      2020-09-14 (月) 20:21:01 [ID:xH3Ve0viswc]
    • それ思った。墜落する前に逃げろよって(笑)
      直前の会話で、顔を見て安心したって言うリィンに
      移動手段には困らないからいつでも会いに行くっていうくらい転移は便利なものなのにな。
      2020-09-14 (月) 21:55:16 [ID:ftCNUD4BNls]
    • 魔法を詠唱するのも準備が必要だし、クルー全員退避させなきゃいけないから瞬時には難しいでしょ。
      2020-09-15 (火) 07:46:33 [ID:D82o3QrXy5Y]
    • 座標固定とか言ってたりするし恐らく指定した物体を移動すると言うよりは座標間の通路を開くって感じなのかな
      2020-09-15 (火) 09:15:23 [ID:CwEAnCJKyoo]
      • エマの発言をそのまま受け取ると、リィンさんを座標として登録している可能性がありますね……。
        2020-09-15 (火) 09:46:21 [ID:qS1J9VhSQc2]
      • 毎回転移するタイミングがリィンがお風呂はいってる時間になるんですねわかります。
        2020-09-15 (火) 10:04:52 [ID:GMAVU4ycWHo]
      • リィン「そろそろエマが転移してくる時間だし、露天風呂に行くか」
        2020-09-15 (火) 14:41:10 [ID:/H.XQGdKrKI]
      • エマ(ザナドゥ)「そろそろリィンさんもお風呂の時間ですし、クロウさんを送り付けましょう」
        2020-09-17 (木) 00:31:28 [ID:.yQeX8ht6JI]
  • カグヅチとケルビムをセットして、全く同じMクオのリィンと一緒に使うだけで無敵状態ですわ。
    リィンのCPチャージしつつ、アーツ砲台と化していればほぼ苦戦せずに勝てる。
    2020-09-15 (火) 14:46:58 [ID:/H.XQGdKrKI]
  • 初期の閃シリーズからリィンを支えてくれているから凄い好きなキャラの一人。リィンとの絡みも多いし、この先も活躍してほしい。
    2020-09-15 (火) 17:02:26 [ID:BxtS1v7soSI]
    • リィンも精神的に安定してるだろうしもうそろそろ支えはいらなさそう
      2020-09-15 (火) 19:29:18 [ID:ESrhuZDjd1U]
      • それはリィンのこと分かってないわ。Ⅳでそう思っていたのに、創でもまさかの所(ノーマルエンドの自分)から攻撃来たしな。今後もリィンの苦労は続くかもしれないぞ。
        それ以前に、教官職が忙しいって面で支えが必要だろうしな。フットワークの軽い家庭的な嫁見つけないと。(そうなると、候補はエマかエリゼくらいだぞ。)
        2020-09-16 (水) 00:04:54 [ID:yghhi1VB4bI]
      • 支えると言う意味ならトワ会長も推したい(Ⅱのイベ好き
        2020-09-16 (水) 12:21:44 [ID:h2SRDK7rMdM]
  • エマのお母さんは娘のアストラル体をどう思っているのか。見えた因果がほぼ全裸の娘と男が抱き合うシーンだったら母親として複雑なのかな。
    2020-09-16 (水) 11:17:15 [ID:Dhd6dlupohs]
  • そーいやエピソードでエマからリィンへの感情が恋で断定されたね。アリサとエリゼに続き絆関係なく明確に恋として扱われたの三人目かな
    2020-09-16 (水) 12:51:21 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • ストーリー上で名言されたって意味なら、アルフィンとフィーもだぞ。
      2020-09-16 (水) 12:56:42 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • あれ、その二人もストーリーであったっけ。アルフィンはなんとなくエリゼとの共同戦線云々あった気がするけど、フィーはなんか家族愛云々だった気がしてた
        2020-09-16 (水) 16:03:40 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 絆エピソード以外で好意を明確にするのって珍しいよな。多分エリゼ以来じゃないのか?
      Ⅰからのヒロインは全員、絆イベ以外ではハッキリとされないもんな。
      2020-09-16 (水) 13:05:09 [ID:NTqIGEmZ4cM]
      • 普通にアリサはそういう描写多いよ
        というかⅡのラストでアリサ以外のキャラを選ぶとアリサ泣くし
        2020-09-17 (木) 19:09:16 [ID:r0OJ2bAa4BQ]
      • アリサとか他のヒロインは、匂わせてはいるけど名言はしていないみたいだな。ほぼ言っているようなものだけど。
        2020-09-17 (木) 22:38:11 [ID:hqvPnGRYBUg]
    • これはもう最終作で絆エンドをやせないとだめだよね。
      2020-09-17 (木) 14:16:58 [ID:LwDjWJX2AKQ]
      • *やらせない
        2020-09-17 (木) 14:18:30 [ID:LwDjWJX2AKQ]
      • エマが痩せたら巨乳好きのリィンが悲しむぞ?

絆反対派は多いけど、エマもそうだしエリゼとかも。せめてリィンへの恋愛感情を明言したキャラは絆イベで幸せなエンディングを作って欲しいね

2020-09-17 (木) 14:23:52 [ID:hA105bHGcWY]
  • エマが痩せていないの!?
    2020-09-17 (木) 22:12:29 [ID:c2Hoyq1OxDE]
  • エマは(一部以外)痩せているだろ。その一部をリィンが大好きなのだけで。
    2020-09-17 (木) 22:39:26 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • イソラさんが先代アルベリヒ倒して無かったらアリサパパがアルベリヒにならないからノーマルルートから真ルート来れないんだよね(アリサパパが自我を取り戻して可能性を示唆してくれたからこその結末だし)ミリアムのスペアボディとかも用意され無かっただろうし言い方は悪いかもだけどFinePrayだよね
    2020-09-17 (木) 00:16:04 [ID:EQBmYycGcw6]
    • エピソードでの言い方から察するに、まさにその為に相討ちになってでも先代を倒しに行ったんだろう。なんの相談もしなかったことはロゼも怒ってたけど、より良い未来のための礎となることを選んだ強い人だった
      2020-09-17 (木) 00:34:24 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • そいや、イソラさんもエマの父親を落とすのにアストラル体を使った可能性があるんだよな。
    それで結婚したってことは、イソラさんもスタイル抜群?
    2020-09-17 (木) 01:47:29 [ID:6W374GK/VRU]
    • アプデの追加エピで、エマのアストラル体に関する話は見たいな。またリィンとの露出カップルを見せてくれ
      2020-09-17 (木) 11:24:56 [ID:Lbx9s6wRdYM]
  • アプデで来る学園祭エピソードで出番あるかね。
    屋上でリィンと星見ながらイチャイチャしろや。
    2020-09-17 (木) 17:46:23 [ID:GEvqoTvfzn2]
  • 全壊も意見あったけど、リィン&エマと、クロウ&ヴィータの四人でイベントあってもいいのにな。
    せっかくの起動者と導き手同士、親友兼ライバルと姉妹同士って関係が活きていない。片方のコンビは恋愛関係に発展しているかもしれないのに
    2020-09-18 (金) 12:39:45 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • クロウとヴィータは一応そういう関係だったようだけど、クロウが逃げたから。エマさんは過去エピでイソラさんにリィンへの恋愛感情を暴露されたりしてるからねぇ。4ではリィンが死ぬかもしれない状況でリィンの自己犠牲と余りの鈍感さにブチギレ、リィンにうっかり告白して、それにすぐ気づき恥ずかしくなり逃亡。リィンとのアストラル展開はエマのある意味無自覚なエロ的欲求によりあの効果になったのでリィンに何とか必死に弁明。混浴エピは生膝の耳掻きとか積極的にリィンにアタックしてたな。
      2020-09-18 (金) 12:55:22 [ID:MzSnnZHWe52]
      • その結果がリィンの「顔を見れて安心した」からの「いつでも会いに行きます」への返答で笑顔の「ありがとう」だからな。Ⅳで本気出したエマの実力すげぇって思ったわ。最初からやる気見して行けやとも思うがな笑
        2020-09-18 (金) 13:29:31 [ID:Cgog3QKkIME]
  • ナーディア程ではないけど、この子もヤンデレの素質あるよな。リィンのために命をかけて禁術使ったり、どこにいても会いに行く的なこと言ったり。クレアと混浴したリィンを睨み付けたりもしていたし。
    腐女子路線は合っていないし、ヤンデレ路線も開拓して欲しい
    2020-09-18 (金) 14:59:51 [ID:UZDA7V4xVqs]
    • 「大丈夫ですよ、趣味と恋愛は両立できます」
      2020-09-18 (金) 15:37:10 [ID:KqKPSOg/z1s]
      • ドロテ部長、もう許してあげて……。
        エマの腐女子扱いって、地味に風評被害だよな。
        2020-09-18 (金) 22:27:38 [ID:3SdE6In66Pk]
      • 本編ではドロテ部長の毒牙にかからなかった精神の持ち主なのにファル学では堕ちたことになってるらしいねw
        2020-09-18 (金) 23:37:55 [ID:D82o3QrXy5Y]
  • マクバーンとか一部の魔法キャラに対してオーダーぶっ壊れじゃね?
    2020-09-19 (土) 12:25:44 [ID:Y96XZXxBbZM]
  • オーダーも含めて、使いやすいキャラだよな。作中屈指の強キャラ、リィンとの相性も良いし。レギュラー起用多いわエマ。
    2020-09-20 (日) 02:11:28 [ID:F55mwuAa66o]
    • CPチャージ出来るキャラはリィンとコンビで使うとめっちゃ強くなりますよね。
      加えてエマはアーツも豊富で、フィールドアタックも優秀だから自分もメンバーに入れてます。
      2020-09-20 (日) 12:34:43 [ID:.Wofjx0B/UM]
    • リィンとエマはリンクアビリティがいまいち
      かばうと回復は悪くないけど、エマの超火力を考えるとブーストアーツが欲しい
      2020-09-21 (月) 09:57:18 [ID:ESrhuZDjd1U]
      • そう?一緒に使えばリィンのCPも溜められる上で、他のチャージキャラよりもアーツが協力だから王道コンビだけどな……。議論版見たら結構使っている人多いみたいだし。
        エマのEPは勝手に回復するし、火力は元々高いからあんまりブーストする必要ないしね。
        2020-09-21 (月) 10:09:42 [ID:bC1AUSO0VsI]
      • ダメージの最大効率とか目指すならブーストアーツかもしれないけど、普通に戦闘するなら相性抜群だよね。
        2020-09-21 (月) 11:57:44 [ID:D82o3QrXy5Y]
  • CV含めてキャラが好きだし、クラフト、アーツ、オーダー全部が優秀でずっとパーティにいれてる。リィンともっとイチャイチャしてほしい。
    この子まじで尊くて可愛い。
    2020-09-21 (月) 18:46:35 [ID:.LtCHoSAsNQ]
    • キャラ性能も本編での活躍も(Ⅱ以外は)有能でいいよなエマ。
      リィンとの関係も作品が進む毎に少しずつ変化していて、なんか一番ヒロインっぽいと思う。回ってくる役回りがヒロインだし。
      今後の作品でも、リィンとのイベント沢山入れて欲しいね。
      2020-09-21 (月) 22:27:21 [ID:DVizxJyeKQA]
  • いつでも会いに行けるのシーン、エマヒロインやってんなと思ったけど、
    「いつでも会いに行ける」って転移陣があるから(?)だと理解したけど、転移陣があれば(そんなことはまず無いけど)某アニメみたいに「おいリィン野球しようぜ」のノリで気軽にやってこれるんだよな()
    2020-09-21 (月) 23:31:41 [ID:tD0Lz8cSnLU]
    • 姉弟子のクロチルダがホイホイ転移してやって来てるしな
      ナニかあったら呼ばなくても向こうからやって来そう
      2020-09-21 (月) 23:36:47 [ID:xH3Ve0viswc]
    • そりゃもう、リィンさんが辛い時には支えるために。体調が悪いときには看病するために。ヒロインのエマさんはどこへでも行きますよ。
      例えばほら。他の女と話をしていると、いつの間にか背後にエマの姿が!
      2020-09-22 (火) 00:35:14 [ID:2ledgFo45M2]
      • エマさんヤンデレ路線やん。でもそういうイベントも見てみたいわ
        2020-09-22 (火) 14:30:26 [ID:dUBGmSLToB2]
      • 無印の時にミスティ(クロチルダ)さんが因果を操作してエマに出くわさないようにしてたよね? 相当に無理をしたらエマもリィンが自分以外の女性に出会わないようにすることができるのでは。
        2020-09-22 (火) 22:35:57 [ID:.yQeX8ht6JI]
  • エマ、というか魔女勢の転移が便利過ぎて必須になっとるなぁ。ラスボス戦ではティオと一緒に足場も作ってたが
    2020-09-22 (火) 15:03:45 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • リィンの呪いに干渉出来る唯一の存在だったり、騎神とも関係していたり。結構シリーズのキーパーソンだよな。
      2020-09-22 (火) 20:47:23 [ID:XezpxAPBi5U]
    • なんか次回作でプレイアブルキャラにならなくても転移担当として登場しそう。
      2020-09-22 (火) 22:42:00 [ID:kpQUt0dt3yM]
      • 流石にそれは、新しい魔女出すだろ。
        出るとしたらもうちょっと役割あるわ。完結作では、またリィンを何十回も転移させそうだけど。
        2020-09-22 (火) 23:53:32 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • 流石に、水か風の一族辺りが担当するんでしょうな。
        2020-09-24 (木) 16:29:48 [ID:tH3Pa7wKtLI]
  • 魔女は転移だけじゃなくて人様の意識を操ることもできるし、エンチャントとかいう技もあるし、強力な結界をひくこともできるし何でもござれよ
    2020-09-22 (火) 22:55:26 [ID:NbeXOFjcDL6]
    • 次回作以降は地に満ちてる霊力が足りないとか言って、弱体化くらいそう
      2020-09-22 (火) 23:18:38 [ID:zMObJAtiLCc]
      • 魔法がどういうふうに動いてるか分からんけど、転移についてはそれありそうだね
        2020-09-22 (火) 23:22:19 [ID:NCInoeWweD.]
  • リィンとエマがいれば大抵の戦闘はなんとかなるよな。裏疾風+螺旋撃と、メルティライズ+狼で。
    2020-09-23 (水) 18:33:44 [ID:v5c1J4onAdQ]
  • 緋とか蒼みたいにエマにも色の名前はつかんのかな
    2020-09-23 (水) 23:17:48 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • ロゼの弟子なんだし、やっぱり緋の~になりそうな気がする
      でも、クロチルダが蒼なら灰の可能性もあるのかな
      2020-09-23 (水) 23:28:24 [ID:xH3Ve0viswc]
      • 髪や服の色で言えば紫になりそうやな
        2020-09-23 (水) 23:32:45 [ID:SCVVe7M//TM]
      • エマは杖持ったとき紫色に変わったから、イメージカラーは紫かもね
        2020-09-24 (木) 01:49:42 [ID:E5seSZkZoAc]
      • 紫がイメージカラーなら紫紺とか?
        2020-09-24 (木) 18:54:21 [ID:za8dAICDlj2]
      • 花に例えて紫苑(しおん)とか菫(すみれ)あたりがいいかと
        キャライメージ的にも合いそう。花言葉にややヤンデレ味を感じるけど
        2020-09-24 (木) 21:34:17 [ID:SCVVe7M//TM]
      • 菫はレンのイメージ
        2020-09-25 (金) 18:11:35 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 灰の花嫁
    閃の花嫁
    剣聖の花嫁

この辺で

2020-09-24 (木) 01:47:47 [ID:PfqhynbxIO2]
  • 「セレネスブレス」は自身も対象に出来たら…エマにはCP回復効果が発揮されないようにするだけでええのにな
    2020-09-24 (木) 16:42:46 [ID:SCVVe7M//TM]
    • エマに関してはクラフトよりもアーツがメインだからあんま関係無いけどな。
      基本リィンのCPをチャージさせて、後はアーツをぶっ放つのがエマだろ。相手のSクラが来そうならこっちもSクラで反射はさせるが。
      リィンのクラフトとエマのアーツがあれば、大体の戦闘は軽く終わるからね。
      2020-09-25 (金) 15:42:53 [ID:/df/Pqt7DxE]
  • 無限回廊での人員でリィン、エマ、アリサ、ガイウスの組み合わせなら本気で楽になる。
    2020-09-25 (金) 17:43:21 [ID:XX4ySV1/vwk]
    • へぇー、クオーツと装備の組み合わせは?
      2020-09-25 (金) 17:47:40 [ID:Nw0GJhOs1Nw]
    • そのメンツなら、リィンにカグヅチ。エマにピクシィ。アリサにブルーレオ。ガイウスにゴーズとかじゃない?
      リィンはとにかくクラフト連発。体力お化けなことを利用して、リンク相手のエマを庇う。(リンクエマなら、回復してもらえる)エマはリィンのCPを増やしつつ、隙があればアーツで攻撃。
      アリサも回りのCPを増やすことをメインに、ちょっと前に配置してガイウスの激昂を誘発。自分を含めて、体力に気を配って回復役も担う。
      ガイウスは火力に振る。リィンと同じくクラフト中心で。
      こんなところかな?多分。
      2020-09-25 (金) 20:50:13 [ID:641Fd1.pu.w]
    • リィンとエマのコンビはガチパの定番だわな。アリサは結構誰と組んでも有能だから、ガイウスとセットで使えばガイウスが優秀な分強さマシマシになるしな。
      2020-09-25 (金) 23:28:23 [ID:Fsh.B8FvuF6]
    • エマとアリサの組み合わせはサポの定番よな。心眼と魔法反射or吸収で物理にも魔法にも強くなる上にCP周りが使い放題になる。ガイウスは火力特化させるよりレグルスやブルーレオでSクラ硬直小さくしてSクラ連打かな。スピード系と加速系オーダーをサブに入れとけば大概ハメ殺せるかな……むしろリィン要らなくね? 代わりにマキアス辺り入れといた方が安定しそう
      2020-09-25 (金) 23:38:02 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 俺はリィン、エマでリンク。アリサ、マキアスでリンクのパーティー使うことある。アリサとマキアスも良い感じだし、あんま苦戦しないメンバーになるよ。
        2020-09-26 (土) 00:55:10 [ID:YtrU6BvV2Ek]
    • 私の場合はリィンは体力お化けなことを利用してヴォータンでクリティカル率上昇とCP回復ねらい、エマはディーヴァでアーツ攻撃強化、アリサはEP回復とCP上昇狙いでエルダ、ガイウスはクラフトダメとブレイクダメと必殺狙いで
      ゴーズかな。かなり滅茶苦茶構成で恥ずかしいけど。
      2020-09-26 (土) 00:12:39 [ID:XX4ySV1/vwk]
  • 最強サポート枠はエマだな。リィン、ロイド、アリサ、エマの編成がガチ最強過ぎて他に代えられんw
    2020-09-27 (日) 09:04:31 [ID:rKIzOftcbOY]
  • "帝国を離れる"か…。それはいいとして
    本当にどうやって金を稼ぐんだろうね…。
    どんな組織にいても、どんな目的だろうと、これだけは万国共通レベルで必須だから。
    2020-09-27 (日) 15:27:53 [ID:52vqZJjyKVo]
    • (※追記)
      さすがに猟兵や、かつてのすーなーみたいな
      露骨かつ非人道的なマネだけはしないと信じたいが…
      2020-09-27 (日) 15:31:34 [ID:52vqZJjyKVo]
    • 占い師、先行して共和国入りしている里の人達のコネで仕事の紹介(水や風の一族への助言含む)、ヴィータと同じような吟遊詩人で共和国を放浪する…。こんな所かな。
      2020-09-27 (日) 15:49:14 [ID:cGn/PFSt8JM]
    • どうとでもなるでしょ。そもそも巡回魔女の時点で里を離れて行動するもんだし、その勉強に路銀を稼ぐ方法がないはずない。魔女的な視点で考えれば占い師や薬草や薬を行商するようなことも出来そう
      2020-09-27 (日) 16:05:33 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • それ言ったら自分探しの旅に行くクロウとかも同じ事言えてしまう
      2020-09-27 (日) 16:22:59 [ID:hqFgcXlwMI.]
    • 嫁の習い事の金を出す亭主的な立ち位置で、リィンが金を出してくれるだろ。
      将来は帝国の英雄の専業主婦よ
      2020-09-27 (日) 17:23:59 [ID:0n.3cyOWsnY]
    • エマはトールズの首席で頭脳明晰、品行方正にして菩薩のごとき善き大魔女だよ?聖女として後世に名を残すんじゃないかというくらいの逸材。しっかりしてるから貯金もしてるだろうしセリーヌも一緒についていくし、計画無しに旅に出るような無鉄砲な娘ではないよ。
      2020-09-27 (日) 19:40:13 [ID:h4pdu4qVtRQ]
    • モンスター倒して、材料売るんじゃあないの?
      余ったものはレッツクッキング!
      2020-09-29 (火) 16:19:41 [ID:PN.P1RDTLS6]
      • 木主だけど、一番笑ったwww
        肉、傷まないといいな…w
        2020-09-30 (水) 13:25:42 [ID:52vqZJjyKVo]
  • 帝国以外でも魔女の活動をするって事は、巡回魔女辞めるのかな?それとも、巡回魔女の役割が増えるってカウント?
    ローゼリアはエマが帝国を出るのも許してくれそうだけど、そうなると帝国内で活躍する魔女も必要になるだろうしな。また新しいキャラが出るのかな
    2020-09-27 (日) 22:06:34 [ID:AmXrPD3gcFU]
    • 帝国外の霊脈の様子も見るって話じゃなかったっけ?
      2020-09-27 (日) 22:10:59 [ID:za8dAICDlj2]
    • エリンの里の女の子が巡回魔女の試験通って外の世界に居たから帝国のはその子が引き継ぐでしょ。実際共和国より東の砂漠化だか霊脈異常? みたいなのは普通に魔女案件だと思うから帝国を出るのは大いにアリだろう
      2020-09-27 (日) 22:29:23 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 将来的に帝国内の巡回魔女を引き継ぐのはニーナちゃんか弟のアルビレオか、シギュンちゃんやノアちゃんも有望株だけどまだ幼いし、当面はアウラさんやマージョリーさんが中継ぎかな。
      2020-09-27 (日) 22:45:56 [ID:h4pdu4qVtRQ]
    • 話の流れ的に、エマは外に出るだろうからね。里の後輩が継ぐんでしょ。
      リィンも帝国から出るみたいだし、一緒にいる時間はまだ増えそうで何より。
      2020-09-28 (月) 00:41:05 [ID:4Tb93v7/P1E]
  • アプデでアストラル体の情報はまだですか……
    2020-09-29 (火) 13:03:06 [ID:w9MfYTvx5PI]
  • わりと話の通じるマクバーンをやけに警戒する発言が多いけど何をしたというんだ
    2020-09-29 (火) 21:46:15 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • わかる人から見たらあの人だいぶヤバい化け物だからまぁ・・・
      普段の割と一般人とかには気遣う気のいい兄ちゃんぷり見てると忘れそうになるけど
      2020-09-29 (火) 21:52:18 [ID:MJbABKr/zN.]
    • そりゃあリィンさんと仲良くなられたら、異能関係の相談をマクバーンに持っていかれるからね。リィンさんの呪いや異能を抑えていいのは私だけですよウフフフ
      2020-09-29 (火) 23:43:39 [ID:L1Uuik3woVQ]
      • エマヤンデレ路線はやめぃ!
        マクバーンはエマから見たら外の生物で油断ならないだろうしね。上のは流石に行き過ぎだけど、同じく混ざっているリィンへの複雑な思いもあったんだろうね。
        2020-09-29 (火) 23:53:29 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • マクバーンと何か掛け合いあると良いなあ。
      2020-09-30 (水) 02:05:02 [ID:h4pdu4qVtRQ]
      • 別にいらんけどな(笑)
        マクバーンはリィン、クロウ、アルティナ辺りと会話あれば十分。
        2020-09-30 (水) 12:43:44 [ID:mlQBxwnrOdM]
      • マクバーンとアルティナって何か因縁あったっけ?リィンとクロウは勿論、エマやガイウスも何かとマクバーンと因縁あるからね。あとは結社関係者との掛け合いも楽しみ。
        2020-09-30 (水) 13:09:05 [ID:h4pdu4qVtRQ]
      • あれじゃね?マクバーンとアルティナは内戦時に味方だったからそれじゃね?多分

確かにエマとマクバーンは特に話すこと無さそうだし、別に固有会話はいらんな。ガイウスは面白そうだけど。
エマはアプデでアストラル体のイベントが追加されればそれでいい

2020-09-30 (水) 14:18:57 [ID:B3C88jRHZsA]
  • アリサ版に書いてあったけど、エマってエリィと仲良くなれそうだよな。結構共通点がある。
    2020-09-30 (水) 01:22:05 [ID:/a953/lBprU]
    • リィンとロイドに対する愚痴だけで一晩話せそうだな(笑)
      2020-09-30 (水) 12:44:15 [ID:mlQBxwnrOdM]
      • 想い人がモテる。
        巨乳。
        確かに似てるわ
        2020-10-09 (金) 12:20:31 [ID:ijgO1vtXdO.]
  • アップデートで来なかったし、アストラル体のエロさはエリュシオンでさえ再現できないほどだったか。
    2020-10-02 (金) 02:10:28 [ID:ptu6O0yON1E]
    • 興味ない人にとってはいらないし、よっぽど総スカンだったんだろうな。(エマに似合わない的に)
      2020-10-02 (金) 07:21:38 [ID:woQgkb9E8vs]
    • それな。結構欲しいって人をよく見るのに、何故アプデで出さなかったのか……
      上のアンチは早く消えな?
      2020-10-02 (金) 09:47:19 [ID:0zaiXy1.yEA]
      • コラコラ、荒れそうな事を言うな(笑)
        でも確かに、個人の版で興味ないとか言わない方がいいな。比較的目立つ立ち位置にいるエマはアンチも多いけど、それこそリィンやロイドの版で見る不毛な争いみたいなのがここで起きてもつまらないし。
        2020-10-02 (金) 10:21:23 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • 興味ないはさすがに言い過ぎた。そこはすみません。ただ、エマには露骨すぎて似合わないと思いましたので。
        2020-10-02 (金) 14:22:58 [ID:woQgkb9E8vs]
      • むしろスタイル的に一番似合うけどな。普段は自己主張しないのに、リィンとの夢(のようなもの?)の中ではアストラル体とか。ヒロインとしてめちゃくちゃ美味しい場面もらえてるだろ。
        2020-10-02 (金) 16:03:19 [ID:Vu7xguIGuPY]
      • キーアやらーちゃん等のお子様の教育に悪かったらではないかと考えよう。
        …アンちゃんの存在も教育に悪い気がするが置いておく。
        2020-10-02 (金) 20:32:10 [ID:HdMcKwq4IOU]
      • CEROの問題なら、大事な所を光で隠せば良いのにな
        2020-10-03 (土) 19:41:16 [ID:xH3Ve0viswc]
      • >エマはア〇チも多いけど
        これについては、アリサへの執着を見ると同志を増やすどころか、エマに対しての忌避を増幅しかねないので、エマ推しの方々の自制を求めたいですね。
        2020-10-05 (月) 15:53:42 [ID:cGn/PFSt8JM]
      • ↑なんだこいつ?
        と思ったらアリサ板で叩かれていた奴か。エマ嫉妬民は相変わらず見苦しいな。二人ともいいキャラなのに。
        2020-10-06 (火) 11:34:01 [ID:G4QUfrCh.is]
  • アプデで追加されたオズボーンのエピソードのED一枚絵でカーシャさんをまじまじ見られたけど、髪型エマにそっくりだな
    2020-10-02 (金) 05:02:23 [ID:2B5McBKTAWI]
    • 流石Ⅳでリィンがエマに母親の面影を見ただけあるよな。男は母親に似たタイプに惚れるっていうし、リィンの陥落も近いかな
      2020-10-02 (金) 11:59:50 [ID:NXQsU47O5Zw]
    • リィンは母親のことどことなく覚えていたからなのか、好きになった人が母親に似てたのかどっちパターンなのか
      2020-10-02 (金) 23:07:11 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • 好きになった人が母親に似ていたんだろう、きっと。そら呪われた自分を献身的に支えて命まで投げ出してくれたら惚れるだろ。Ⅳまで他のキャラしかエンディングで選んでいなかったけど、Ⅳの絆みてエマしかいねぇ。ってなった
      2020-10-03 (土) 15:20:50 [ID:SwCgbZKCRd.]
      • リィンが女子相手に本気で怒るイメージなかったのもあるけど、Ⅳの絆でリィンと喧嘩してたのも良かった。仲直りする時に帽子+眼鏡姿でヴァリマールのとこで待ってたのも本当に可愛かった
        2020-10-06 (火) 20:14:17 [ID:969FWlTaBo.]
      • Ⅶ組は基本、Ⅰ、Ⅲでそれぞれリィンとの関係を構築して、Ⅱ、Ⅳでは共に苦難に立ち向かう関わり方がオーソドックスだけど。エマはⅠ~Ⅳ全てで関係性に変化があるイレギュラーなキャラだな。リィンと喧嘩する場面なんか特にそう。(クロウという例外はいるが)
        2020-10-08 (木) 17:44:01 [ID:QcQGStVFkXA]
    • メインの製作班はエマ大好きだからな。宣伝とかイラストでは推されない代わりに、ストーリーではヒロインムーヴ凄いし。いいキャラだしな。
      2020-10-03 (土) 19:19:21 [ID:HjK03WU46.2]
      • ただ、今作は同行していた新7組も旧7組も含めてそこまで…うん。
        2020-10-03 (土) 20:50:42 [ID:7vnuibChmEA]
      • エピソードでリィンへの好意暴露されたエマとか、四作連続四回目のお兄さんやらかしたユーシス、せっとのミリアム、技術者として顔が広くなったアリサ、守護騎士としての役目が多くなったガイウスはまあ目立っていた方
        2020-10-03 (土) 22:27:38 [ID:u1t3XwFxblg]
    • メインの製作班はエマ大好きだからな。宣伝とかイラストでは推されない代わりに、ストーリーではヒロインムーヴ凄いし。いいキャラだしな。
      2020-10-03 (土) 19:19:25 [ID:HjK03WU46.2]
  • 確かにリィンの実母とエマって似ているよな。実はエマのお母さんとリィンのお母さんが姉妹とかって裏設定でもあるのかな?
    2020-10-04 (日) 14:31:33 [ID:FxIuvXdBT9Y]
  • シュバルツァー一家の旅行イラストのエリゼもエマみたいな髪の編み方してたし。あの髪型が製作陣の中で流行ってるのかな
    2020-10-05 (月) 08:15:48 [ID:MlfoyCyHW.g]
    • 大人ッぽさというか。時間の経過で成長したことを伝えやすい髪形だからな。エマもⅡからⅢで成長したことを表現したくてあの顔にしたんだろ。(何故か作品が変わっても髪形とか変わらないキャラもいたが。)
      2020-10-05 (月) 17:36:52 [ID:.IR4dJI7o4U]
  • タイツのおかげで目立ってないけどスカート短すぎひん…?
    2020-10-05 (月) 17:36:24 [ID:9ipQaECzjvk]
    • タイツと羽織り物でガードが硬くて目立たないけど、ちょっとめくれたら見えちゃうよね
      何気に閃1,2の制服や閃2の旅装の頃からこのくらいの短さだったか
      2020-10-05 (月) 23:15:26 [ID:xH3Ve0viswc]
      • そもそもトールズは制服からしてスカート短い……。動きやすさ重視なら女子も長ズボン制服でいいだろうに。
        帝国軍も女性兵士はタイトスカートだし、連中は軍の規律をなんだと思っているのか
        2020-10-06 (火) 09:31:04 [ID:zMObJAtiLCc]
    • 男性ユーザー様への忖度
      2020-10-06 (火) 10:16:12 [ID:xJTTreP77Fk]
    • それでもⅦ組のガードランキングではラウラに次ぐ二位っていうね。
      2020-10-07 (水) 03:09:47 [ID:3I5y2lxcDUE]
      • サラ、アリサ、フィーは無いに等しいレベルの防御力だし、ミュゼ、ユウナも簡単に防御不能になるしな。エマさんは短いけど動きとタイツでしっかりガードしているな。
        2020-10-08 (木) 17:39:57 [ID:QcQGStVFkXA]
    • ウィッチ☆エマの衣装もヤバイ。下もアレだが背中ががら空きだ。髪で隠せばいいってもんじゃないぞ
      2020-10-12 (月) 18:53:06 [ID:zMObJAtiLCc]
      • 魔法少女の衣装は漏れなく全員ヤバイけどな(笑)
        2020-10-15 (木) 02:38:52 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • 帝国を出ることが魔女としてかなり突拍子もない行動らしいけど何か役割あるのかな
    共和国にだって似たようなことできるキャラはいるんだろうし
    2020-10-05 (月) 22:25:41 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • まあ何かしらあるのかもな。次回作以降で魔女と関係のあるキャラが出てくるとか。
      現状、リィンを共和国編に出すときの仲間にする意味ってのが妥当なんだろうけど。
      2020-10-06 (火) 00:33:21 [ID:ZC0UBVIS1Zg]
    • 初代Ⅶ組の何人かは次回以降も出られるように設定もられていたから、エマもそれだろ。
      2020-10-06 (火) 07:49:25 [ID:.ZQ8wD/YwLw]
    • というか次のシリーズ以降でも使い道ができるように布石を打っておいただけじゃね?
      ぶっちゃけ都合が悪ければ無理に登場させなくてもいいわけだし。
      2020-10-06 (火) 09:51:11 [ID:cuEpZ4EFxio]
    • まあ魔女が霊脈を注視してきたんは地精が騎神使って何かやってるらしい、ってなってたからね。積極的に帝国から出ることはなかったんだろう。
      共和国でも同じパターンでやってくるとは思わないけど、なにがしか霊脈を察知できるキャラは出てくるかもしれないな。
      2020-10-06 (火) 11:28:55 [ID:za8dAICDlj2]
    • 初期の魔女は騎神とセットで関わりの深い立ち位置だったからね。もし今後リィンがヴァリマール復活させるなら灰の導き手のエマがその場にいることが必須だし。この先も普通に出てこられるようにしたかったんだな。
      2020-10-06 (火) 11:36:54 [ID:G4QUfrCh.is]
    • 碧の時にあった陽だまりのアニエスが共和国編の魔女の伏線なんじゃないの?
      2020-10-08 (木) 19:01:29 [ID:9ipQaECzjvk]
  • ビーチDEバカンスの時のエマがまじで可愛い。毎回見る度に可愛さにやられて悶絶してる。
    2020-10-06 (火) 19:10:55 [ID:.LtCHoSAsNQ]
    • 個人的には撮った写真を手帳に挟んでいいか聞いて来た時にNOで答えた後の反応が最高だったわ。ツーショット終了後の会話も変わって、更に悶えられた
      2020-10-06 (火) 22:15:12 [ID:7fPFbOnzHGk]
      • 支援課目も含めてツーショット全員やったけど、エマの会話の完成度はめちゃくちゃ高いわ。
        ライターの力の入れ具合い凄い
        2020-10-07 (水) 19:58:48 [ID:hNvvYZ3tGO6]
    • 俺は学生時代の話だな。
      一体寮でリィンと何をしたのかな?
      2020-10-07 (水) 03:08:42 [ID:3I5y2lxcDUE]
      • Iの絆イベで着火の魔法使った後一緒にお茶した事じゃない?
        2020-10-07 (水) 23:54:32 [ID:9ipQaECzjvk]
      • Ⅱの決戦前夜に二人で寮を回ったことだろ。多分
        2020-10-08 (木) 15:35:37 [ID:JIUYREeev7E]
      • 自分もⅡの告白イベントかなーと思った。その時のリィンの「エマと一緒なら俺はどんな時も自信を持って歩いていける」みたいな台詞が好きだった
        2020-10-09 (金) 23:40:45 [ID:969FWlTaBo.]
      • あの辺のイベントが無いと、リィンがエマを呼び捨てにするきっかけが無くなるしな。史実?でも卒業間際にエマと寮で色々話をしていたんだろうな。
        2020-10-10 (土) 00:46:49 [ID:R6IsSfxQPeM]
    • エマのせいで毎日最低二枚ずつ、チケットが減っていく……
      2020-10-07 (水) 15:55:08 [ID:F6O/iENcrz.]
  • 魔女の転移術って霊脈が活性化してないと使えないとかの縛りあったっけ?ちょっとその辺がうろ覚え…
    そういった縛りがなければ今後登場したら移動が格段に楽になるし範囲も広がりそうね
    2020-10-07 (水) 22:25:43 [ID:za8dAICDlj2]
    • 長距離転移は精霊窟を利用してるから、霊脈が活性化してないとダメそう?
      短距離はホイホイ使ってるし、特に問題無さそうな
      2020-10-07 (水) 22:32:09 [ID:xH3Ve0viswc]
  • 普段はエミルの里を始めとした場所にある、なんかの石盤から石盤へなら自由に行き来が出来るみたいだな。
    その石盤がエミルとユミル以外のどこにあるかはうろ覚えだけど。確か、クロスベルには一個あったはず。
    2020-10-07 (水) 23:14:15 [ID:u6jA2YX45Ts]
    • クロスベルには山猫号IIで行ってたから無いよ
      閃4で行けたのはイストミア大森林(サザーラント)とエイボン丘陵(ラマール州)
      2020-10-07 (水) 23:57:04 [ID:xH3Ve0viswc]
    • 誰も訂正しないのか…エミルはクレアの弟の名前で、里の名前はエリンだってことを
      2020-10-09 (金) 12:28:47 [ID:YITJYuE3tAQ]
      • サラっと間違えていたから気付かなかったわ……
        2020-10-09 (金) 14:54:57 [ID:CdXk77oasvI]
  • サポート性能良いしシコいし最高だぜ
    2020-10-10 (土) 01:26:05 [ID:KEHLTZpPIdk]
    • あんまエマに関して変なこというと、リィンさんの裏疾風喰らうぞ?
      2020-10-10 (土) 02:16:52 [ID:HHgvE.gkOJs]
    • こいつ良い度胸だな……。あのリィンが唯一独占欲を出しているエマにそんな書き込みするなんて……。
      エリゼにちょっかいだした奴みたいに乗っている車のタイヤ外されるぞ
      2020-10-10 (土) 07:25:36 [ID:TyVz5sUgBho]
      • ワンチャンそれじゃ済まない可能性……割とありそう
        2020-10-10 (土) 16:02:02 [ID:.LtCHoSAsNQ]
  • でもエマと結婚するとロゼがお菓子を貢げとかうるさそうだし…
    2020-10-10 (土) 12:37:37 [ID:KjBARa0o9xY]
    • 逆に考えれば、エマと結婚したらロゼとセリーヌまで付いてくる……結婚するしかないな
      2020-10-10 (土) 12:53:09 [ID:xH3Ve0viswc]
    • むしろ誰と結婚してもヤバイのついてくるだろ。ロゼとセリーヌとヴィータも家族になれるエマとか最高じゃん
      2020-10-10 (土) 13:36:24 [ID:/zwbq6JAh.U]
    • RFの会長や西風のやべぇ奴等が家族になるよりいいよ。特に後者は命に関わる(笑)
      2020-10-10 (土) 16:40:58 [ID:1jANZ6ckiFM]
    • ロゼに苦労するリィンよりも、確実にアガットの方が大変だな。エリカ様は格が違う。
      まあロゼは二人で混浴するのを見てからかうくらい、リィンとエマの仲を良く思っているみたいだし。アガットとは違う大変さにはなると思うけど。
      2020-10-10 (土) 16:42:54 [ID:/zwbq6JAh.U]
    • ロゼはエピソードの最後でも子離れ出来ない~って言われてたから、エマがリィンといざ結婚となったら駄々こねそうで可愛いと思う
      2020-10-11 (日) 18:03:42 [ID:969FWlTaBo.]
      • ロゼ「うむ、シュバルツァーとエマの結婚を許そう」

式当日
ロゼ「やっぱり嫌なのじゃー!」

曾孫誕生後

ロゼ「早く曾孫を連れてくるのじゃシュバルツァー!」

2020-10-12 (月) 16:28:09 [ID:s/7.v.oyKzQ]
  • エマは素敵な恋愛をしている。生きていたら恋愛相談とか受けてみたかったってお母さん言っていたけど。エマがする恋愛相談は興味あるわ。何を聞くのか知りたい。
    2020-10-11 (日) 17:53:34 [ID:hlkHz.pGs7g]
    • 色仕掛けの方法
      2020-10-11 (日) 18:12:45 [ID:feE1JbwDXQ2]
    • そらもうアストラル体の正しい使い方よ。
      とまあ冗談は置いておいて、エマは奥手だしアタックの仕方とかじゃない?呪いがあったⅣではリィンのために奔走していたけど、それが無いとなるとお互いに積極的ではないタイプだからね。
      2020-10-11 (日) 22:48:12 [ID:nYV0ch5p0Jk]
    • 学生時代からモテるリィンへの心配とかじゃね?
      逆にエマとの関係を進めたいリィンがオズボーン父に相談するのを見てみたいわ(笑)
      2020-10-12 (月) 01:16:23 [ID:iowTQ0.VGUI]
      • 誰推しか息子に迫るオズボーンとか最高じゃないですか
        2020-10-12 (月) 15:22:46 [ID:p2XugMf950U]
      • リアンヌ様は親友の孫娘に恋愛相談されたら乗ってくれるかな。
        2020-10-15 (木) 07:50:18 [ID:neQ9t6CF/UU]
    • 案外、決起軍トリオ(分校長、ミュゼ、ヴィータ)が恋愛相談に乗ってくれる可能性。
      2020-10-12 (月) 16:44:16 [ID:nrnfLYopMbM]
      • ミュゼは想い人同じだし味方にはならなそう……。ヴィータは相談に乗ってくれるだろうね!(半分ふざけながら)
        分校長にリィンに関する恋愛相談するエマとかめっちゃ気になるな笑
        2020-10-13 (火) 01:42:27 [ID:4E27w2zVpJs]
  • CP増やせて回復系も万能でアーツ強くていざというときは絶対反射が出来る。
    常にリィンとセットでパーティーにいたわ。
    2020-10-14 (水) 16:28:27 [ID:l6z2JMgSEaA]
    • 俺も使えるときは基本スタメンに入れていた。リィンと組ませた時の強さはピカイチだった。その分、ラスボス戦で焦ったけど(笑)
      2020-10-14 (水) 21:06:59 [ID:iWXKIgX1d2E]
  • アーツで攻める運用ばっかりだったけど創ではサポートとしての役割も評価されるようになってない?
    2020-10-14 (水) 23:00:37 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • 元々サポートも評価されていたぞ。特にⅣではリィンの鬼化を解けてCPもチャージ出来てとかなりいいパートナーだった。
      2020-10-15 (木) 00:30:21 [ID:ceXNnZ.6tuc]
    • サポート特化のキャラは何人かいるけど、それに加えて武器になるアーツ能力があるからね。需要も増えるさ
      2020-10-15 (木) 14:17:18 [ID:rmIgTE9i/TU]
  • マスタークオーツ含めて、ロストアーツ持たせると有効な奴ランキングの上位に入る。
    2020-10-15 (木) 20:52:58 [ID:wGHIkeWwCLw]
  • ビーチDEバカンスでリィンさんは旅は好きですか?→YESのリィンの反応が天然タラシだったので次回作で本当に二人で一緒に旅しててくれたら嬉しい
    2020-10-18 (日) 09:38:45 [ID:969FWlTaBo.]
    • エマが帝国を出るらしいし、リィンが次回作に参加するなら普通にあり得る展開だよな。
      なんだかんだセットでいるとストーリー動かしやすい元起動者と導き手だし。
      2020-10-18 (日) 17:25:13 [ID:oWDFqBd6dcg]
      • いや、リィンの導き手はどっちかってーとセリーヌじゃない?
        2020-10-18 (日) 17:50:57 [ID:DAaJUy1JuQQ]
      • 公式設定ではエマだろ?
        確かにセリーヌも導き手っぽいけど(笑)
        エマとリィンが一緒に旅するなら、間違いなくセリーヌも一緒だろうし
        2020-10-18 (日) 23:39:04 [ID:ZaB8Mpczxgc]
      • 上でリィンとエマがくっつくとロゼがうるさそうって話あったけど、セリーヌも小姑になりそう。(IIの「あの子を泣かせるような真似をしたら承知しないんだからね」を見るに)
        2020-10-19 (月) 07:46:32 [ID:6DjM/9ewqcc]
      • セリーヌはリィンとエマの子どもをめちゃくちゃ可愛がりそうだな。
        2020-10-19 (月) 11:01:59 [ID:VG183d9b96U]
      • 聖獣の後継者の薫陶を受けて育つ雛鳥か…フフ、重畳だな。
        2020-10-22 (木) 14:36:47 [ID:Ma2crWl4FxA]
      • ライター特有の寒い言葉の羅列やめぇやw
        2020-10-23 (金) 10:44:42 [ID:TeScS1VS.hU]
    • リィンさんの独占欲はエマのひとり旅なんて許しませんからね
      2020-10-19 (月) 18:31:58 [ID:QF6ArPBRDfc]
      • リィンはエマが帝国を出る日に、さらっと見送りに来て。さらっと着いて来そうだな
        2020-10-23 (金) 17:41:11 [ID:UyOvQpbA3Xc]
      • むしろエマの方からリィンを持っていきそうな感じがあるけど。作品が進むごとにちょいちょい嫉妬心を出してきているし。
        旅立つ日にリィンを鞄に詰め込んでいてもおかしくない!
        2020-10-23 (金) 22:26:46 [ID:5mmlqThllN6]
      • ここちょっと誘拐事件が発生していますね……
        2020-10-24 (土) 17:53:49 [ID:/H.XQGdKrKI]
  • ヒロインやるには悲劇性が足らないと感じた
    両親いないのは軌跡デフォだし魔女らには愛されてる
    2020-10-19 (月) 22:12:36 [ID:ESrhuZDjd1U]
    • 1回落とさないとダメみたいな風潮は流石にどうかと思うよ...
      2020-10-19 (月) 22:24:05 [ID:ul/5MvG6nj6]
    • 確かにヨシュア、クロウと歴代のヒロインはなかなか重い過去を持っているからな。エリィもエマもまだまだ足りんな
      2020-10-19 (月) 23:54:24 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • そうだね。ヨシュア、クロウに比べたら・・・・・んん?
        ・・・そうそう重い過去があるヒロイn.....んんん~?
        2020-10-20 (火) 20:14:07 [ID:OumktKjU5NE]
    • それヒロイン出来る女キャラほぼいないじゃん……。
      2020-10-20 (火) 01:42:21 [ID:hAPw9hUrU52]
  • 手帳に写真を挟んでいいですか?→Noの選択肢を初めて選んだんだが。
    リィンからの予想外の返しで面白かったわ。これまでなんとなくNoは避けていたけど、まさか断ってもイチャイチャし出すとは(笑)
    2020-10-20 (火) 01:41:35 [ID:hAPw9hUrU52]
    • それなwww
      俺も最後のはどっち選んでも問題ないのにやっぱ断れなくてイエスばっか選んでだわwww
      んで最近やっとノーにしてこっちでもええやんってなった
      2020-10-20 (火) 22:12:46 [ID:gZoZfMMkUa.]
  • よく考えたら、帝国の英雄と深い仲で。伝説の魔女に孫の様に思われていて。その親友が鋼の聖女で。級友にRFのお嬢様とアルゼイドの後継ぎがいる。とどめに姉は組織の一員。
    色んなところにコネがあるなこの人
    2020-10-22 (木) 23:23:42 [ID:gotvvCIzvfY]
    • もはやトールズのⅦ組ってかなりの一大勢力だからな。そのメンバーの中でもエマのコネは凄い方だが。
      2020-10-23 (金) 08:23:11 [ID:S.ylBqT.oyI]
    • リィンとエマがくっついたらマスコミに「灰色の騎士が選んだのは元トールズ首席入学の秀才!?その秘密は!?」的に書かれるのかな…ヴィヴィやグレイスさんはそんなことしないだろうけど、誰かがそんな書き方しそう…
      2020-10-25 (日) 13:46:53 [ID:0Cq30c0fkBg]
      • ヴィヴィさんもやりそうなんだよな……
        関係者のコメントには、あのミスティさんが起用されそうですね(笑)
        2020-10-25 (日) 16:10:48 [ID:BOAhqb7Sabc]
  • エピソードとか見る限り魔女に新しい役割が追加されそうな感じだったけど。
    大陸全土を回って魔女がやることって何かね。想像もつかないな。
    2020-10-24 (土) 12:42:39 [ID:qSfknJ3O3Vw]
    • 魔女は独自に外の理の存在を把握してたし研究や霊脈の調査から真相に迫っていけるからかなり重要な役割になると思う。
      2020-10-24 (土) 17:10:01 [ID:0NkocMcSixw]
      • そんなの共和国でもやってる人達いそうだし東部からの移民はもっと詳しそうだしわざわざ役目の終わった帝国編の魔女にやらせるかね?出るにしても出しゃばりすぎないでほしいっていうのが本音。
        2020-10-25 (日) 14:32:38 [ID:fWPQ9jDoD/A]
      • まあ魔女枠は聖杯騎士枠と同じで新キャラにやらしていくような気もする。
        2020-10-25 (日) 15:23:20 [ID:wjFSXV2UpMY]
      • 同じく至宝を受け継いでたのクロイス家とか地精だってヤバいことしてるしなぁ。
        他の至宝関係にやらせるだろうね。
        むしろ魔女にやらせるメリットがない。
        2020-10-25 (日) 15:32:52 [ID:8ueSFCTsPXk]
      • レンとか役割終わったのにしつこく出しゃばってるし人気も過去のものだぞ。別にプレイアブルにしろと言ってるわけじゃないし、大陸にとって重要な役割を担えると言っただけで共和国編で出番増やして欲しいとかそういうこと言ってるわけじゃないから。
        2020-10-25 (日) 15:36:09 [ID:0NkocMcSixw]
    • そもそも木主は大陸全土を回って魔女ができることを提起してるのに、共和国で魔女は不要とか頓珍漢なこと言い出すのはただの荒らしだからスルーが正解だったな。
      2020-10-25 (日) 15:44:51 [ID:0NkocMcSixw]
      • 「共和国でもやってる人達いそうだし東部からの移民はもっと詳しそう」。これを「共和国で魔女は不要」とか頓珍漢な解釈をできるんですねぇ。まぁいろいろと勘違いが多そうな人だし仕方がないか。
        2020-10-25 (日) 15:51:05 [ID:pw/DIgGSQ.o]
      • なんで俺ID変わってるんだろ?
        2020-10-25 (日) 15:52:25 [ID:pw/DIgGSQ.o]
      • エマ嫉妬民は毎回出るからしゃーない。ヒロイン選択制でヒロインっぽいキャラはこういうの増えるさ。
        2020-10-25 (日) 16:13:37 [ID:BOAhqb7Sabc]
  • エマに関しては東部の謎を追うってよりも、リィンとセットで登場出来る状況を作るって意味で帝国を出るうんぬんの話をしただろうから。ある意味、上の人が言っている東部は東部で魔女に近い役割の人が出るってのは正しい気がする。
    次回以降、エマの一番大事な役目はヴァリマールの復活とリィンを支えることだろうし。
    2020-10-25 (日) 16:17:00 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • 騎神をまた登場させるにはエマを出した方が都合いいだろうし。まあそうなのかね。
      外の世界関連に立ち向かえるのもⅦ組ではエマだけだし。リィンが今後も重要なポストにいるならエマも近くで出そうだな。
      2020-10-25 (日) 20:17:23 [ID:xpBpZd1KOpo]
    • あんまり出しすぎても新しいキャラ的に微妙。リィンとエマとか、そのあたりなら出てくれるとうれしい。
      2020-10-27 (火) 16:49:26 [ID:VHTJ8ffo6CA]
  • 学院の成績はトップクラスだったのに住所不定無職になっちゃったか・・・
    2020-10-28 (水) 09:03:44 [ID:mVHQLAG2zAg]
    • す、数年後にはリーヴスとユミルの住所が使えるようになるから……
      2020-10-28 (水) 13:30:11 [ID:2GZ3Eaj3mtQ]
    • でもこいつどうやって生きていくんだろうな。
      おばあちゃんの仕送りか?
      2020-10-28 (水) 17:37:16 [ID:NbZWKvHJZzg]
      • IBC本店口座にリィンがせっせと入金するか、ネコを人化するイリュージョンとか嘯いた大道芸?
        マージョリーさんみたいなたらしになったらヤダなぁ・・・
        2020-10-28 (水) 18:21:36 [ID:OumktKjU5NE]
      • なりふり構わず乙女の嗜みを書いて原稿料をもらえば…
        2020-10-28 (水) 19:11:05 [ID:9ipQaECzjvk]
      • 街道で魔物狩してお金稼げるだろ。いざとなれば、シュバルツァー家に嫁げば問題ないし(笑)
        2020-10-28 (水) 20:40:15 [ID:Je0iDOmWzyw]
      • シュバルツァー家って滑り止めなんだ(笑)
        2020-10-28 (水) 23:32:29 [ID:571GHeUx1/6]
      • 滑り止めって表現は笑うわ(笑)
        まあ第一希望はリィンが婿入りすることなのかねwww
        その滑り止めでシュバルツァー家入り。第三希望は存在しないって感じだね
        2020-10-29 (木) 01:10:20 [ID:BY3H5SuzJTc]
  • なんか二言目にはリィンとくっつけってばかりだなこのページ・・・
    2020-10-29 (木) 05:18:04 [ID:WrCSVrQOPlQ]
    • 発売からだいぶ経ってキャラ性能の話はやり尽くした感もあるからね。今後の出番に関するものとファンが望む展開のコメントが増えるのは当然でしょ。変な自作ストーリーとか書き込まれていないから、まだ大丈夫なレベル。
      2020-10-29 (木) 11:44:37 [ID:2kUO0uQCCgY]
    • というか、エマの生活はガチで謎過ぎて。将来に関してもリィンと結ばれる位しか思い付かないのも事実
      2020-10-29 (木) 15:02:57 [ID:WOvX0rFdMAw]
    • 木主の言ってる事が、ある意味アリサ板のそれよりも露骨に見えるんだけど、気のせいかな?
      2020-10-29 (木) 15:07:07 [ID:52vqZJjyKVo]
      • アリサの方は変な奴で溢れて荒れていたね。リィアリを推しまくって他のコメントに削除依頼出しまくっている人もいたし。そんな感じになっても面白くないから、木主みたいなコメントは避けるべきかもね。
        2020-10-29 (木) 16:35:17 [ID:kH2g8jwZFp6]
      • そのアリサ板を見てきたけどアリサの板で過度のエマ推しが酷かったとあるからなんか違う気がするが。ここではアリサとかほかキャラの推しなんてされてないし。板でそのキャラのカプの話なんてあって当然だしビーチの木とか手帳の木みたいに最初からそういう話題を書いてるならともかく無住所不定無職の木までそういう流れになったのは予想外だったけど
        2020-10-29 (木) 17:07:08 [ID:fy5SBO0qFgY]
      • 知らんのかもしれんが、アリサ板は全然関係ないコメントまで結構消されているんやで……。それも話を見る限り、何回も同じ削除依頼をして消して貰ったらしいし。
        あと無住所不定無職の話なら、リィンと結ばれる話に発展しても何もおかしくないぞ?むしろ簡単に予想できるだろ。
        2020-10-29 (木) 19:57:50 [ID:dux/oGgF80Y]
      • 簡単に予想できるとか自分の常識を他人に押し付けるのはどうかと思う
        2020-10-29 (木) 20:35:20 [ID:fy5SBO0qFgY]
      • 何回も同じ削除依頼をってことはアリサ版で何回もそのエマを好きな奴が暴れたって事かよ。
        そりゃこの板もこうなるわ。
        2020-10-29 (木) 20:53:22 [ID:h4X.pTFwqP2]
      • ↑まーたアンチが荒らしているよ。そんなに自分の板が盛り上がらないのが悲しいのかね。
        2020-10-29 (木) 20:57:45 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • 何度も同じ削除依頼ってのは、削除するに値しないコメントだからスルーされているのに、しつこく同じコメント指定して削除依頼していたってことだろ?
        読んで理解出来ないのか?
        2020-10-29 (木) 20:58:52 [ID:KDE1N8d1uxQ]
      • 見てきたけど通報した奴が何度もエマ推しがあったと書いてるが何度も同じコメントの削除依頼をしたとは書いてないがdux/oGgF80Yはどこの話を見たんだ?
        そもそもしつこい削除依頼とかそんなの管理人さん以外の誰がわかるんだって話でもあるけど
        2020-10-29 (木) 21:09:24 [ID:h4X.pTFwqP2]
      • エマ推しがアリサ板で暴れたじゃなくてアリサ推しが迷惑な通報して問題のないコメントを削除させたって事にしたいじゃね。こんな話題が出たとたんに露骨に沢山の木が生えたりその木をはやしたIDがここに長文を書き込む前に他の板で一か所ずつ短文で書き込んでたりしてるんだから察しな。削除するに値しないコメントなのに管理人が削除したとか本気で言ってるならかなり失礼なのに誰もそう言わないことが一番気に入らない。
        2020-10-30 (金) 04:59:17 [ID:nf45eV3R99g]
      • 凄まじい妄想ですね。不人気のアリサ推している人は発送も違いますわ。
        2020-10-30 (金) 11:02:45 [ID:8xtXMDyqJc.]
      • 直近の人気投票では、アリサの勝ちだけどな。
        ただまあ、これ以上荒らすのはよくない。下にも書いてあったが、もう議論版でするレベルの話だよ。
        まだこの話を続けるのは、迷惑行為以外の何物でもない。
        2020-10-30 (金) 12:05:44 [ID:pJ2Hh0S.Ibo]
  • ↑質問した相手と違って悪いが。それは削除依頼した人が自分で言っていたぞ?多分見れば分かると思う。
    2020-10-29 (木) 22:06:14 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • ログ見る限り、なんかサポートキャラ体質とか、アーツ攻撃が評価されているみたいだけど。
    エマの真骨頂はオーダーとSクラだと思っているのは俺だけなのか?
    2020-10-29 (木) 22:18:00 [ID:k6iEbpOHVps]
    • 高難易度で最初から引き継ぎ無しで始める時は、エマの反射はめっちゃ便利だよな。オーダーも魔法跳ね返せて強いし。よく分かるよ。
      2020-10-29 (木) 22:42:20 [ID:3gPI8qv5WFA]
    • それら含めて攻防補助あらゆる面でハイレベルにこなせるのがエマの真骨頂と考えてる。
      2020-10-30 (金) 00:22:47 [ID:0NkocMcSixw]
  • アーツキャラ二人くらい入れてエマのオーダー使うと楽に勝てるから楽しいね。お姉さんのヴィータもオーダーもそうだけど、魔女のオーダーは強力だよね。
    2020-10-29 (木) 23:20:18 [ID:TOPOmFpEoAc]
  • ⬆️ごめんなさい。木に付けるの忘れていました。
    2020-10-29 (木) 23:20:54 [ID:TOPOmFpEoAc]
    • その書き込みすら枝付け出来ていなくて草。和むから全然良いけどwww
      2020-10-30 (金) 00:15:11 [ID:cDT8aJEZBVM]
  • なんか変な争いが起きているが、エマもアリサも可愛いし良いキャラってことで終わりで良いでしょもう。
    これ以上は議論板でやるべき。
    それはそうと、確かにエマのsクラフトは強いよな。特にこのゲームは相手が大技打つターンが予想できるから、絶対反射を使うタイミングが分かりやすいし。
    2020-10-30 (金) 00:18:48 [ID:cDT8aJEZBVM]
  • リィンとリンクさせてCPをチャージして、クラフトのサポートをしつつエマ自信もアーツをぶっ放つ。相手がsクラ発動する時は、こっちもパレスで防御。その上、オーダーで向こうのアーツも跳ね返せる。
    これは戦闘が楽しくなりますわ。尚、ラスボス戦はリィン抜きでやるため苦戦する模様。
    2020-10-30 (金) 01:26:17 [ID:nYV0ch5p0Jk]
  • 話をぶり返したい訳ではないが。確かにエマの、というか魔女の生活って謎だよな。
    ヴィータ以外はどうやって金を稼いでいるのかとか、分からないこと多い。
    2020-10-30 (金) 18:27:25 [ID:Cj4wAtrfsac]
    • 里の中に店はあるし、一応それぞれ何かしら職業に就いているんじゃないの?魔女は副業的な感じで。
      魔女が本業で確定しているローゼリアとエマに関しては当てはまらないけど。
      2020-10-30 (金) 19:59:51 [ID:7NNPe0/FoTY]
  • 軌跡Ⅱから軌跡Ⅲで大きなテコ入れが入ったにも関わらず、軌跡Ⅳでも設定盛られてテコ入れ。
    見るたびに違うキャラになってるよなコイツ
    2020-10-31 (土) 12:07:28 [ID:1vU4Aa7vkQY]
  • 閃2の後日譚の夜にエマが教えてくれたルーンを使った連絡手段はこれまで登場してないよね
    今後役に立つシーンごあったらいいな
    2020-10-31 (土) 12:45:38 [ID:vct1vBcdScU]
    • あれ便利だな~って思っていたら次回作では手紙のやり取りになっていたからな。逆に、何故あれだけ発達した世界で手紙?ってなったが(笑)
      2020-10-31 (土) 13:34:41 [ID:9RQQ44GnLrA]
      • それな。わざわざ手紙でやり取りするとかイチャイチャし過ぎなんだよな。
        ルーンに関しては今後何か言及があるといいな。
        2020-10-31 (土) 18:40:54 [ID:Fsh.B8FvuF6]
    • なかなか返事来なかったり会いたいのにすぐ会えないのが興なのでは
      2020-10-31 (土) 21:56:30 [ID:ESrhuZDjd1U]
      • 草。古文かよ。
        まあ確かに二人とも古風というか、古き良き精神の持ち主って感じだからありそうだけれども
        2020-11-01 (日) 00:57:03 [ID:iK5DiJLFTAo]
  • ビーチの眼鏡に関する質問が地雷過ぎる…………
    素顔が好み勢は絶対に一回は選択肢ミスるだろあれ
    自信を持て!お前は眼鏡がなくても普通に可愛い!朴念仁のリィンが他の男に見せたくないって言うんだから!
    2020-10-31 (土) 20:07:36 [ID:Fsh.B8FvuF6]
    • 当然、初見では眼鏡無くても違和感ないっていう選択をするよね。で、正しい選択をした音がしなくてヒビるんだよ。
      エマ自信が結構眼鏡好きなのかね。
      2020-11-01 (日) 02:27:45 [ID:ZmHo8EX1m5I]
    • リィンとお揃いの眼鏡でデートしてるといいな
      2020-11-05 (木) 13:03:11 [ID:R.TcV3sO.ic]
      • そいやリィンも眼鏡かけている時期があったよな
        エマと伊達眼鏡カップルってのもいいかもね
        2020-11-06 (金) 13:00:01 [ID:Q.XKzhph6no]
  • 灰の導き手?とか言われていたけど基本騎神について全然詳しくなかったよな。その辺のサポートはほぼしていなかったし。
    怪我の治療費とか、力を押さえるためのアクセサリーとか。別路線のサポートはしていたが。
    2020-11-02 (月) 00:41:07 [ID:djQo8k4UgXA]
    • 一緒に騎神乗ったり贄状態抑えるのがんばってたりしてたのが強いのかセリーヌの方が導き手感強いような気がする
      2020-11-02 (月) 07:28:54 [ID:NGbEmeGEvSA]
    • 騎神に対しては完全にセリーヌに持っていかれたな。Ⅱで役に立たねぇwって思った。
      ただⅣでリィンの呪いに真っ向から立ち向かったのはエマだけだから、そこは流石だったわ。あとのキャラはエリゼ、アルフィンみたいに全力で受け入れ体制に入るか、謎に距離を置くか。フィーみたいに力付くで呪い抑えようとするキャラもいたけど。
      2020-11-02 (月) 08:10:50 [ID:z5MFjpL.Ync]
    • セリーヌは魔女の長と聖獣の後継者だし猫形態でヴァリマールに搭乗しやすいというアドバンテージがあったから。それでもⅢから修業やり直したエマは凄い成長してリィンを支えてたし、恋愛面でもアリサに負けないくらいの存在感を出してたな。
      2020-11-02 (月) 09:05:12 [ID:0NkocMcSixw]
      • 閃Ⅱで遅れてからの、それ以降の巻き返しはすごかったな。旧Ⅶの中では物語的にも恋愛的にも目立つ珍しいキャラだった。
        なお、敵で登場したにも関わらず爆発的な人気が出たアルティナ、クロウが立ちはだかる模様
        2020-11-02 (月) 13:39:02 [ID:NIZ0KhM.Y4U]
  • 閃ⅠとⅡの時みたいに髪ほどいたアタッチメント欲しかった
    2020-11-03 (火) 12:13:07 [ID:XqbVu.FMooI]
    • 分かるわ。温泉入る時は髪をほどくとか、細かいところにも力を入れていたのよかった。
      いつもの髪型もいいけど、髪を下ろしたエマもまた見たい。
      2020-11-03 (火) 12:36:17 [ID:i7VajuA1HFA]
    • 文化祭の衣装欲しい……
      2020-11-03 (火) 22:16:57 [ID:C5HOkAD1rlo]
  • 魔女の新しい役割って結局何になるのかな?今回は明かされないままというか、エマ自信答えを見つけられないまま終わったよね?
    2020-11-05 (木) 00:27:00 [ID:gEJUJ8QNRT2]
    • エマは大陸を回るってだけだと思うけど新しい役割の話なんか出たか?レクターは絶対裏切るって言われてたのと同じでプレイヤーが勝手に言ってるだけだと思うね
      2020-11-05 (木) 05:16:18 [ID:32L3ZPgIKIY]
      • 魔女の役割は自分で言っていたな。回廊で。
        今後リィンが帝国以外の問題へ関わる時の鍵になるのかね。
        2020-11-05 (木) 13:22:31 [ID:qpxDpUUf1RA]
      • レクターが裏切るとはまた別の話だよ(笑)あれはキャラの性格を考慮した予想ね。
        新しい役目については、確かセリーヌとの会話で明言しているよ。
        2020-11-05 (木) 16:21:41 [ID:eyi4SX/8rZs]
      • その明言ってまさか新しい時代の魔女の在り方を考えていこうってやつ?
        2020-11-05 (木) 16:32:14 [ID:Nh3UzzWdYqY]
      • 裏切るかもしれんぜなんて本人の前で言ってたのがフラグとは普通は思わないし、それをしつこくフラグみたいに言ってたのは某掲示板でも有名な荒らしくらいだった。エマが世界を旅して巡回魔女の活動範囲を広げていくのは明言されてることだから、今後描かれるかどうかは別として新たな役目はこれから定まっていくんだろう。
        2020-11-05 (木) 16:52:57 [ID:0NkocMcSixw]
      • なんで新しい役目についての明言されてるだったのに活動範囲を広げてくのが明言されてるに変わってるんだか
        2020-11-05 (木) 16:57:33 [ID:Nh3UzzWdYqY]
      • 新しい役目と活動範囲を広げるのは、それぞれ別の会話で両方とも言われてはいるな。
        現時点では予想出来ないけど、まあヴァリマール関連とかかね。復活しそうなフラグ立てていたし、騎神出すならエマがいた方がいいし。
        2020-11-05 (木) 22:09:15 [ID:SU6FMOYmx6Q]
      • 今後描かれるかどうかは別として新たな役目はこれから定まっていくんだろう。
        こういうのが勝手に言っちゃってるって事なのでは。
        2020-11-06 (金) 09:31:12 [ID:1P28ziME63E]
      • まあこれからってよりは、もう何パターンかには絞れているんだろうね。エマ、ってか魔女の次回以降の役割は。
        リィンをどういう風にサポートしていくのか、だろうけど。
        2020-11-06 (金) 14:49:42 [ID:/dyGiiBmq7E]
      • 魔女の役目なのにリィンリィンとどれだけエマをリィンの金魚の糞にしたいんだよ
        2020-11-06 (金) 17:03:19 [ID:YOkDlvxG1MU]
      • ↑アリサ板が盛り上がらないから荒しに来たのかな?w
        ドンマイ!!!
        2020-11-06 (金) 17:47:06 [ID:3VJoruS7VpA]
      • ほんとそればっかりだな
        2020-11-06 (金) 18:01:51 [ID:YOkDlvxG1MU]
      • それな。エマアンチしつこいわ。
        どんだけ暇やねん。
        2020-11-06 (金) 22:15:56 [ID:/sp52Nswemg]
    • 必要とされている、という話だから教会みたいなサポートキャラじゃないかな
      帝国も魔女いないとヤバかったし、主人公側に不可視の存在を知覚するキャラいないとね
      2020-11-05 (木) 06:20:59 [ID:sA2Bm12rOm2]
      • エピソードのラストでも言ってたけど空、零の事件みたいにヤバいことはいろんなところで起きててそこで魔女の力はきっと役に立つから大陸を回るって事だと思ったわ。
        教会みたいにシリーズを通して登場してるならまだしも主人公側で裏の事情を知ってる奴はまた新しく出てくるだろ。
        2020-11-05 (木) 16:48:16 [ID:Nh3UzzWdYqY]
      • 元が教会とは全く違う動きだったから教会とはあんまり関わらなそうだけどな。
        多分その辺のくだりは、続編でリィンの仲間として違和感なくエマが出てこられる為の設定だと思う。
        共和国編かもっと後か分からないけど。
        2020-11-06 (金) 01:13:03 [ID:3gPI8qv5WFA]
  • こいつは全然嫉妬しないからリィンの事そんなに好きじゃないのかと思っていたが、今回は混浴したリィンにメンチ切っていたなw
    命捨ててまでリィン助けようとしたり、アストラル体をリィンに見られても平気だったり。もしかしてメンヘラ入ってる?www
    2020-11-06 (金) 03:37:45 [ID:SuJRJDqsV76]
    • いまさらだろ。Ⅲまでは周りに遠慮していた分、Ⅳ以降はグイグイリィンにアタックしているからな。
      だがエリゼのことといい、アッシュがエマの胸の事を話したらガチギレしたことといい。リィンも結構愛が重いタイプ
      2020-11-06 (金) 14:52:03 [ID:/dyGiiBmq7E]
    • むしろリィンの方が軽いメンヘラ入ってるんだよな……。
      エマやアルティナ、フィーにラウラ辺りに対しては結構過保護だし。エマの絆イベなんて独占欲丸出しだもんな。
      2020-11-06 (金) 23:23:50 [ID:3gPI8qv5WFA]
      • エリゼに対する行動が全て物語っていますわね
        そらエマさんの眼鏡を外すことも許しませんわ
        2020-11-07 (土) 01:14:49 [ID:kqeWv/kXufI]
  • 混浴の話が出た時にジト目で見てくれて嬉しかった
    2020-11-06 (金) 18:06:15 [ID:XqbVu.FMooI]
    • 嬉しい反面、魔女であるエマがガチで嫉妬したら一番手強いという恐怖もある
      2020-11-06 (金) 22:16:58 [ID:/sp52Nswemg]
  • Sクラ、オーダー、アーツ、サポート性能って有能すぎてパーティーから外せんわ。最終戦に出られなかった分、一時期はリィンよりもレベル高かった。
    2020-11-07 (土) 19:05:25 [ID:WPkJn.dLak6]
    • 通常攻撃以外は何でも出来るタイプで使い勝手がいいよね。個人的には格上に挑む時のsクラが一番頼りにしている
      2020-11-07 (土) 19:53:12 [ID:BOAhqb7Sabc]
  • そういえば最後にクロスベルを回っている時。この人もう一人のリィンに付いて色々言っていて、向き合う覚悟?的な話が人物ノートにも載ったけど。
    ラスボスリィンの招待に気付いていたのかな?もしかしたら、くらいには。
    2020-11-09 (月) 12:51:03 [ID:ydti5fQfVpY]
    • 完璧に理解はしていないだろうけど
      何となくそうなのかな、くらいには思っていたのかもね
      もしくは、全く予想も出来ない状況だけれど。もう一人のリィンと戦う可能性は高そうだから覚悟を決めないと、的な考えだったのか
      2020-11-09 (月) 15:43:37 [ID:JwYIYWXtKTM]
    • あれは一番最初に気が付いたのはロイドだからもしかしたらくらいに気づいてなくて単純にリィンのコピーと戦うことになるからだと思ったわ
      2020-11-09 (月) 16:17:27 [ID:7uTrLB70X0w]
  • 創になって初めてスタメン起用し始めたんだが、意外と攻撃も出来るんだな。アーツ主軸に火力そこそこ出せるのは便利。
    2020-11-23 (月) 22:41:30 [ID:JTEtsqxHqmU]
    • まあバフをかけられて。CPまで供給できる上でアーツ攻撃得意なのは良いね。
      その分通常攻撃は弱めだけど。
      2020-11-24 (火) 00:54:04 [ID:IHc2trLtQyY]
    • エースになるキャラって大体クラフトが優秀なキャラだからな。その分そのキャラのcpを回復するキャラは重宝されると思うんだが。+αで魔法が得意なのはかなり使いやすい。
      2020-11-24 (火) 18:11:00 [ID:WWaswu1cMcI]
  • ロゼの跡継ぎがセリーヌってことは、こいつ完全に将来ニートだよな???
    2020-12-01 (火) 18:36:41 [ID:BBBjYQSpSlI]
    • 君は何を見てきたんだ・・・むしろ巡回魔女って仕事してるが
      2020-12-01 (火) 19:24:40 [ID:ia7zO3AE6Gk]
      • 大事な仕事なのは確かだが巡回魔女って金どうしてんだろうか
        適宜占いでもしてるんだろうか。魔女パワーで株でも当ててんだろうか
        2020-12-01 (火) 20:05:21 [ID:GfGYu2jHl7U]
    • 魔女の役割が無くなったらワンチャンあるが。まあ流石にならないだろ。もしくはリィンを捕まえれば専業主婦でいける。
      2020-12-01 (火) 22:11:38 [ID:MGLNDjYpaWU]
      • 失礼な話ではあるが
        むしろ専業主夫が必要なアリサ、家柄トップクラスのラウラ、遊撃士のフィーと比べると。エマはリィンと結ばれないと将来が死活問題な気がする
        2020-12-02 (水) 01:37:37 [ID:ntpRDSgQ5BY]
      • そもそもリィンの稼ぎって家族を養える程あるのか?一応一介の教官だよな。
        2020-12-02 (水) 20:08:41 [ID:OBAWV4.hWb2]
      • 本校の教官は普通に家庭を持っているし結構羽振りいいんじゃないの。
        てかリィンクラスならオーレリアとかからボーナスたんまりもらっていそう。
        2020-12-02 (水) 23:43:58 [ID:XQFIwnlIHjY]
    • 魔女ってお金とか困ってなさそう
      というか、必要最低限だけで村の中が豊かだからなぁ
      自給自足が整ってるし
      2020-12-01 (火) 23:35:34 [ID:NCInoeWweD.]
    • 確かにどうやって生活しているのか分からないけど、エリンの里って普通に裕福そうだな
      魔法で金増やせるのかな
      2020-12-02 (水) 01:36:19 [ID:ntpRDSgQ5BY]
      • 金の錬成は違法だぜ・・・鋼の錬金術師だけど。でも真面目にそうしないと、裏金になるからなあ。軌跡の経済事情によるけど
        2020-12-02 (水) 08:24:21 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 薬師のアウラは夫のユークレスが外に行くとき行商してそうだし、オーロイ老人はジンゴとのパイプができたし、マージョーリーさんみたいな在野の魔女も居るし外貨を稼ぐのもそんな苦労しないだろ。エマはトールズ首席にして最高峰の魔女だからその気になれば何にでもなれる最強のフリーランサーという感じ。
        2020-12-02 (水) 09:22:49 [ID:pA43Pg05TQc]
      • そいやちょっと話ずれるけど。
        エマ達ってトールズ卒業生扱いなのかな?それとも中退?確か一年しかいなかったよね?
        もし中退なら、エマさんの将来が危ない。
        2020-12-02 (水) 12:14:45 [ID:LPXE3MtiRrY]
      • オーレリアも1年だね
        実際閃2で最後すしずめして卒業扱いしてたよ
        2020-12-02 (水) 14:32:36 [ID:FPeOoXT.ybw]
      • マキアスが正式監察官になれてることを考えても、卒業扱いだろう。監察官は学歴も大事。まあ逆に「学歴」としてドールズ卒業を活用してるのもマキアスだけなんだが。おそらく履歴書にドールズ卒業生と書かなければ就職できなかったやつはいない
        2020-12-03 (木) 08:05:15 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • いや、アリサとユーシスもトールズ卒業は必要かな。最低限の卒業はしそうに思想な家だし
        2020-12-03 (木) 10:09:36 [ID:HXERCKFiCcA]
      • 「思想にしそうな家だし」と間違えましたm(__)m
        2020-12-03 (木) 12:41:08 [ID:EwfJb6bHYY2]
    • 確かに巡回魔女がいつまで必要なのかも分からないし。長としての跡取りがセリーヌなら、エマの将来って謎になるよな。
      2020-12-03 (木) 22:24:49 [ID:EFwp1I7vzOM]
      • まあ、将来なにになるかは知らんけど、エマが1番将来有望(学年一位)だから、金を稼ぐ方法なんていくらでもありそう。いざとなれば在野の魔女になったり、ラジオのDJをやったり、何なら最悪文芸小説家になるという手もある・・・・・・・・・・とりあえず周りに相談してはいけないのだろうだとは思う
        2020-12-03 (木) 22:31:42 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • ラジオのDJはどっから来たんだ……。小説家は学生時代的にはあるかもな。
        あと昔はよくリィンやフィーの勉強を見ていたから、意外と教官職向いているのかもな。
        2020-12-04 (金) 18:58:22 [ID:FPku5/rrDDw]
      • ラジオはヴィータの副業から
        2020-12-04 (金) 23:40:21 [ID:.SA2mNlT.F2]
  • エマさん、双丘の魔女っていう二つ銘はどうですか?ダメですか?
    2020-12-04 (金) 19:09:42 [ID:l3RLwIK0gJw]
    • 巨いなる乳ってのがいたなあ
      2020-12-05 (土) 01:02:02 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • 露出眼鏡
      メンヘラ魔女
      BLの導き手
      この辺も候補に挙げておいて。
      2020-12-05 (土) 02:04:03 [ID:rO02DaEJ6hA]
    • アストラルの世界へ
      2020-12-05 (土) 07:17:21 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • 痴女たる魔女とかどうすか?
      義姉見ても素質ありそう。
      2020-12-05 (土) 13:04:35 [ID:obUdQFCIxx2]
    • お前ら胸とアストラルしか見てないだろ……
      2020-12-05 (土) 17:05:13 [ID:0QY1mWu65D2]
      • BLと嫉妬深いことにも触れているぞ。
        メンヘラってよりはヤンデレの素質ありに近いと思うけど。
        2020-12-06 (日) 11:36:23 [ID:B.Yt7GjAOMI]
      • 一応メガネも忘れないであげて
        2020-12-06 (日) 12:42:05 [ID:AyMm9xOr2B6]
      • そもそもエマは腐女子じゃねえよ……
        2020-12-06 (日) 13:21:19 [ID:kk/ssVzQlk2]
      • エマは腐女子とかいう風評被害
        元メガネ魔女でもあるな
        でもエマといったらやっぱり乳だろ!
        2020-12-06 (日) 13:26:35 [ID:MI4/NkVPvao]
      • 実際に腐女子もBLも風評被害だと思う・・・・いや、思うじゃなくて風評被害だ。しかし、アッシュもだけど巻き込まれて呪いや業に染められてしまう可能性は0ではないと思う。なんでかわからないけど、素質は感じるんだよね。どっちもルックスのせいかな
        2020-12-06 (日) 15:07:27 [ID:CB4NzjBE2TA]
      • エマはドロテと同じ部に居て熱心に布教受けてたのに毒されてないんだから耐性maxだろう。ただの悪口書いてるのは荒らしか、幻焔の魔女とか紫紺の聖女とか相応しいのあるだろ。
        2020-12-06 (日) 17:01:53 [ID:pA43Pg05TQc]
      • 実際好きな男(リィン)が呪われたら、自分の命を投げ出してでも助けようとしたり。
        リラックスさせるためのおまじないでなら裸を見せることも辞さなかったり。
        意外と恋愛面で思考ぶっ飛んでいるのは事実。
        2020-12-06 (日) 23:11:39 [ID:zViZJtMzrC.]
    • …"牛眼鏡"ってのはどうだろうか…?
      2020-12-12 (土) 13:23:01 [ID:N4qi.2BqTD.]
  • 元猟兵の遊撃士、帝国最高の生産社の娘、大陸最強剣士の一族
    仲間に比べて地味だよなコイツ。
    2020-12-08 (火) 01:28:15 [ID:/hK0.uprw82]
    • 伝説の吸血鬼の一族の魔法使いの旅人。地味の定義がわからん。むしろうまい肩書が揃ってないだけでわ?
      2020-12-08 (火) 06:28:26 [ID:.SA2mNlT.F2]
    • 地味(初期作から主人公の力を導く役目で新シリーズでは主人公の力をコントロールする役目。完結編では完成度の高い絆イベを披露し、ファンディスクのエピソードでは主役も務めた)
      確かに、リィンやクロウに比べたら地味だな
      2020-12-08 (火) 23:02:35 [ID:7MnDBWVbnL2]
    • そもそもⅦ組は人数が多すぎて地味な人多いから…
      エマはまだ目立っている方。旧Ⅶの女性キャラでは上位に入るよ。
      2020-12-09 (水) 19:15:34 [ID:.JOzOX9t8h6]
    • むしろ地味という印象の大半は閃1のせいな気もする。まずそもそも閃1で正体が語られなかったこと(予想がついた人はいるだろうが)。閃2では同じ魔女として格上だったヴィータが印象的に強い。閃3でやっとおばあちゃん登場。挙げ句の果に、閃4でやっと故郷登場。地味というより印象が定めるための設定がとにかく遅いせいで、目立つ機会が映えなかったんじゃないかな
      2020-12-09 (水) 20:11:53 [ID:QJ0LfO4Vwg.]
    • トールズ首席、最高峰の魔女、スタイルも性格もエピソードも魔女組の絡みも良い。公式がヒロインとして強過ぎるから目立ち過ぎないようにあえて抑えてたという話をどこかで見たわ。最終的には抑えきれてなかったけどな!
      2020-12-09 (水) 20:31:43 [ID:kESJ8prUYlg]
    • まあ、抑えてなかったらどうなっていたかは確かに想像できんな
      2020-12-09 (水) 22:36:20 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 最初からガンガン行っていたら、もっと初期からリィンとセットでマクバーンに興味を持たれて、Ⅰの時点で学園に攻め込まれて詰んでいた説。
        ヒロインとしてはそこで、燃え盛る校舎をバッグにリィンとキスして。次の瞬間にはマクバーンの炎でサヨナラ。これは売れますわ。
        2020-12-10 (木) 22:48:33 [ID:7MnDBWVbnL2]
      • いや、マックさんは基本的に受けの人だから攻めるってことはないと思うけどね。あの人、基本的に自分のところに来るの待つ人だし。それこそ先に閃1ラストで格好を守ってた教官陣を倒さなきゃあかんし、「だりい」な任務になっちゃう。むしろ、「やめろーーー」のところで、セリーヌではなくエマが一緒に逃避行でもいいんじゃね? てかそういう意味ではセリーヌもエマ抑え役か
        2020-12-11 (金) 06:56:31 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 帝国組はシリーズの脇役なんだから。あんまり目立つと途中で消されるってことだよ。特にエマなんて胸だけで腹も出ていて足も太いからな。エリィに比べて同格とも言える立場のヒロインに上がれるはずがない。
        2020-12-11 (金) 10:27:17 [ID:7MnDBWVbnL2]
      • いや、帝国は普通にメインディッシュだったっしょ。
        2020-12-11 (金) 18:34:22 [ID:1mwNBTp6QWU]
      • 5chを長年荒らしてる荒らしの特徴と一致するし差別的過ぎるから早く削除や規制をして欲しいんだが。
        2020-12-12 (土) 08:00:10 [ID:kESJ8prUYlg]
      • Ⅰの逃避行の時点でエマとセットだと、再会したエリゼが嫉妬して助けてくれないから終わりだぞ。
        2020-12-12 (土) 12:54:28 [ID:yeaWyUvKytA]
      • 大丈夫っしょ。エリゼは嫉妬とか超越したブラコンだし。多分、助けに行ったときも仮にいたとしてもリィンだけで、他の女のことは見えてないと思われる。むしろ7組女性陣は少しぐらいドロドロな戦いをしたほうがいいくらいだと思う。
        2020-12-12 (土) 14:19:56 [ID:.SA2mNlT.F2]
      • 閃Ⅰでも閃Ⅲでも。脱出の時にセリーヌではなくてエマが一緒だったら文句なしにメインヒロインだったのにな。ある意味、千載一遇のチャンスを逃した訳か。
        魔法で時間戻してリトライワンチャン?
        2020-12-12 (土) 15:49:20 [ID:A2VQvIUeIB.]