コメント/知識・テクニック の履歴(No.2)

最終更新:

知識・テクニック

  • 夢幻回廊の麻痺は状態異常解除で解けるけど、Vアタックでも解除可能。
    2020-09-08 (火) 00:08:15 [ID:3r.NjMlTGf2]
  • ゼロクラフトとかの戦闘を優位に運べるシステムが敵側に回った場合、ディレイ0の自己強化(リィンの神気合一など)を使用すれば次のカウントで強化状態でSクラをタダで発動可能
    2020-09-08 (火) 00:13:08 [ID:3r.NjMlTGf2]
    • 敵側にゼロクラフト回るとほぼ確実にSクラか、強力な技使ってくるからそうするか割り込んだ方がいいよね
      2020-09-08 (火) 00:16:37 [ID:Gfb8EOrAg52]
    • ゼロクラフトが来るタイミングでSクラ使って割り込めばCP節約できるのありがたいですよね。使用硬直はしっかりつきますけども
      2020-09-08 (火) 00:17:24 [ID:CVZOIJlEYD2]
  • アルティナにクロノバーストとEP自動回復、天帝(上位版)、CP自動回復、その他EP、CP強化系を積む、それから以下を繰り返す。
    クロノバースト➡アルティウムヒール➡クロノバースト、、、これでCPをめちゃくちゃ回復できる。
    ナイトメア詰まってる人は試してみて。
    2020-09-08 (火) 00:16:27 [ID:3r.NjMlTGf2]
    • クロノバーストって今作から連続仕様に規制みたいなのかかってませんでしたっけ?自分の勘違いだったかな?
      2020-09-08 (火) 00:26:09 [ID:CVZOIJlEYD2]
  • ルーファスはフィールドアタックめちゃくちゃ強い。
    降った時点での範囲がめちゃくちゃ広い、しかもAPたまった状態でのフィールドアタックは、自分から逃げる敵はすべて殲滅可能。
    2020-09-08 (火) 00:19:07 [ID:3r.NjMlTGf2]
  • ロイド+アルフィンorエリオット+他火力2人でロイドに毎ターンCP15程度の回復(メインカグヅチ+極・闘魂+オーブとか)付けると、ロイドでバニハとレイジングハンマー(リィンかCのオーダーでも可)してれば、後はCP溜まったキャラから割り込みSクラしてるだけで完勝できるね…面白くはないけど。
    2020-09-08 (火) 01:30:08 [ID:lS/iWcdth2I]
  • ナイトメアも遅延0以外の敵は高SPD・遅延系クォーツ及びアクセ・硬直短縮オーダー・加速オーダーがあれば敵をハメるだけのゲームになる
    クロノバースト連続使用不可になったところで1人でやるところが複数人になっただけだった
    2020-09-08 (火) 02:25:53 [ID:wYxJKDu.Dbk]