最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Comments/銀騎士の盾 は削除されています。
- Comments/銀騎士の盾 の差分を削除
#author("2023-10-05T15:44:24+09:00","","") #author("2024-03-26T06:14:56+09:00","","") [[銀騎士の盾]] -性能だけで見るとロスリック騎士の盾の下位互換なのがなんとも… -- [ID:T/aEltYEDww] &new{2016-06-05 (日) 20:06:17}; -見た目が黒騎士に似てるせいか、相手が油断して攻撃連打してくれるからパリィがよく決まる。直剣ブンブン丸対策にはもってこいの盾。 -- [ID:y./W9bCoDIk] &new{2016-06-12 (日) 13:31:09}; --そういう使い方もあるのか、奥が深い -- [ID:VhKszlcxRqQ] &new{2016-06-19 (日) 21:27:06}; -見た目の汎用性が高いよね。テカテカの鎧から逃亡騎士見たいな布地タイプにも似合う。色そのものが鈍めだからかな。 -- [ID:ikQ5DuNHeVM] &new{2016-07-22 (金) 05:22:20}; -理力特化の月光使いの場合筋力16で使える最も高性能な中盾となる -- [ID:upUFv7StPjo] &new{2016-08-15 (月) 10:56:32}; --理力特化だけど月光剣もってて更にこんな重い盾まで持てるとは色んな特化もあるもんだ -- [ID:zfNL4EwBf4o] &new{2017-05-06 (土) 03:21:52}; -使えば使うほど銀騎士剣が欲しくなる… -- [ID:onKzbSFMP.M] &new{2016-09-04 (日) 00:44:22}; -無印だと高めの雷耐性があったはずなのだが…呪われたか -- [ID:7YA8AmpIZJQ] &new{2016-09-22 (木) 11:45:49}; --1の頃はグウィンが確かに存在していたから、グウィンの加護で雷に耐性が付いていたけど、今はもう…みたいな妄想をする -- [ID:7qMjxCgyI3I] &new{2016-11-23 (水) 23:51:15}; -女神の加護とは何だったのか… -- [ID:AGA8v4Cjd1g] &new{2016-09-24 (土) 17:26:16}; -無名の王と戦うために、無印の頃の愛盾の一つを思い出して、この盾を手に入れた所! 雷カット率が凄く下げられて攻略では使わないし、剣が無いからコスプレにも使えない中途半端な盾になっていた -- [ID:S/QebPES6s.] &new{2016-10-01 (土) 04:21:05}; -中盾で受け値60以上の物理カット100戦技パリィ…R1二段目をパリィ狙いでいくと良い感じ -- [ID:7qMjxCgyI3I] &new{2016-11-23 (水) 13:50:05}; -黒騎士盾に見せかけてーからのパリィで気持ちよくなりたい。でも中盾パリィ難しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-12 (木) 17:57:15}; -この盾灰の人の大きさにフィットしてすごく良い -- [ID:0taW1qiRiBM] &new{2017-02-25 (土) 03:52:43}; -昔は源氏パイとか言われてたのに、ずいぶんかっこよくなったな -- [ID:ee5Q6keOw7.] &new{2017-02-25 (土) 07:14:46}; -コッチの戦技はパリィで黒騎士盾は武器戦技。黒騎士と銀騎士の役割の違いが見えていいなぁ -- [ID:/Jv4V.3ymV6] &new{2017-05-10 (水) 19:42:35}; --あぁ、わかるわ何となく やっぱ王都を守る者たちは守勢の中からの一点攻勢が、王に連れ立って遠征に行くような者達の盾の記憶には盾までも武器にする絶対攻勢があったんだろうなって(センチメンタルの遺灰) RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 09:29:37};[ID:ajJHEfndsiA] -大きさ違いすぎて黒盾と見間違えるとかあり得ない気が -- [ID:kX5qbR2A0OE] &new{2017-07-26 (水) 15:31:27}; --それ内心ずっと思ってた。みんなすげえ近眼なのかなって -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-07-26 (水) 16:49:39}; ---シルエットが似てるから案外惑わされると思う RIGHT:&new{2018-05-12 (土) 12:12:10};[ID:0tgBjLBpQj6] --所謂初見殺し戦法じゃないかな。黒盾銀盾両方を使い分けてる人には見破られるけどそうじゃない人には意外と引っかかる。要は子供騙し RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 10:14:06};[ID:2o366Ee9g2Q] ---リンド鉄円ヴァロハみたいなもんか RIGHT:&new{2018-02-15 (木) 13:40:19};[ID:CeFXPzHRLi.] -ロ、ロス騎士盾の完全下位互換じゃねぇか... RIGHT:&new{2019-07-16 (火) 00:53:32};[ID:GMYCgyFjhWU] --雷以外は上回ってるぞ、誤差レベルでな!!!女神の加護とは一体 RIGHT:&new{2019-07-16 (火) 03:37:36};[ID:HBfk9iIDo9c] --ロス盾より必要筋力2低いから(震え声 RIGHT:&new{2019-07-16 (火) 08:01:18};[ID:JO5co9KGoLg] ---この必要筋力2低いのは結構大きい、月光剣担ぐ時とか RIGHT:&new{2019-11-02 (土) 02:44:55};[ID:hjVoy8w5CIs] ---筋力16で止める技量特化ではお世話になる。 RIGHT:&new{2019-11-02 (土) 17:21:15};[ID:qZfgrcHL9cg] --銀騎士マラソンするならアーノルロンドまでいかなきゃいけない(イルシールのはリポップしないから運任せ)、ロス盾なら超序盤からマラソン可能だから全然違う RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 06:14:56};[ID:JXdYajjsCSM] -筋力16で止める技量特化ではお世話になる。 RIGHT:&new{2019-11-02 (土) 17:20:33};[ID:qZfgrcHL9cg] -なんでこの盾変質できないの・・・ RIGHT:&new{2020-02-05 (水) 14:19:18};[ID:dflCJBvvLjI] -ロス盾より重いのに受け値やカット率で負けるのが悲しいぞ RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 02:12:59};[ID:Q81KMGNKJk2] -銀というよりは鉛盾 RIGHT:&new{2020-02-16 (日) 04:17:10};[ID:1d8eH.beeag] --放射線カット率が微妙に高そう RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 19:21:11};[ID:OE1dNYCBb0g] -なるほど属性大剣使うなら筋力16止めだからアリなんだなこりゃいい。ロス盾は要求18だし、術者だからレベル2の差の分、盾の防御性をランクダウンさせても良いと RIGHT:&new{2020-03-01 (日) 03:21:22};[ID:Q81KMGNKJk2] -女神の加護残ってねーじゃねーか嘘つき RIGHT:&new{2020-08-14 (金) 15:45:33};[ID:O6C7rUdnA4E] --技量戦士的には嬉しい一品ではあるんだ。加護は失われてるが RIGHT:&new{2020-08-14 (金) 18:05:42};[ID:HBfk9iIDo9c] ---願わくば銀騎士の剣と一緒に使いかったな、ギンバサだと尚更 RIGHT:&new{2020-08-18 (火) 18:52:08};[ID:ukWHtM.uqvc] ---もうおっぱいはいない、いないんだ… RIGHT:&new{2020-10-07 (水) 07:46:57};[ID:XvQDHq1o6dM] -なんで槍と剣追加しなかったんや宮崎ィ😡 RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 20:59:12};[ID:W8nwwZ42KjQ] -これでフレーバー通り加護が残っててリジェネ効果でもあれば…… RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 15:42:53};[ID:dvTWrqsVQq.] --変質強化を拒む程度の加護があるだろう実際 RIGHT:&new{2021-12-18 (土) 16:15:10};[ID:n2o1HIs7r6E] ---それはもはや呪いだろw RIGHT:&new{2023-10-05 (木) 15:44:24};[ID:Cu8KMPanW/.] -鎧と盾はあって剣と槍はないのホント謎。ロールプレイの時に大弓しか使えないじゃないか RIGHT:&new{2021-12-30 (木) 19:02:36};[ID:Ul119AZXXEY]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」