最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Comments/蛆人の杖 は削除されています。
- Comments/蛆人の杖 の差分を削除
#author("2021-09-18T19:46:23+09:00","","") #author("2022-01-25T11:58:45+09:00","","") [[蛆人の杖]] -純魔を試してないんで何とも言えないが…アンリ剣を使う際の牽制用には有用だと思う -- [ID:yccLoBYdwYk] &new{2016-05-08 (日) 11:32:35}; --矢系で牽制&アン直のリーチ外をカバー出来るから割りと優秀。太矢 -- [ID:49m.YlI1cj6] &new{2016-05-13 (金) 15:28:24}; ---ミス -- [ID:49m.YlI1cj6] &new{2016-05-13 (金) 15:28:48}; -他の魔法は運で威力上がるが、エンチャだけなぜか運補正載らないバグ?有り。ぶっちゃけアイテムエンチャのが強い。 -- [ID:yW79i4oWrdA] &new{2016-05-16 (月) 01:35:23}; --アンリにエンチャが乗ること考えれば妥当じゃない -- [ID:R8xpc48EqyQ] &new{2016-05-21 (土) 22:52:14}; --エンチャは理力を上げればダメージ上がってたから多分補正をCやらBやらを付与してるだけと思われ・・・ -- [ID:gsQBDKYZ7nM] &new{2016-06-11 (土) 20:06:38}; -アンリ使いなら使いたい魔法で魔力打ち止めにすべき。あくまで運でしか威力上がらないので魔力99にしても無駄。 -- [ID:yW79i4oWrdA] &new{2016-05-16 (月) 01:40:20}; -確かに太矢うちにはかなりいいね -- [ID:uDrgjSJdxuQ] &new{2016-05-16 (月) 23:47:49}; -自分は運40、理力32にして追う者や槍を扱えるようにしてる…これなら適度に体力を減らしたホストとかを槍で一撃で狩れるし、牽制だとして追う者が使えるのでアンリ剣を叩き込みやすいかな -- [ID:yccLoBYdwYk] &new{2016-05-17 (火) 00:15:46}; -これを運用したいのですが先輩方に質問ですが運での魔法威力伸び率はどこまであげるのが効率いいのでしょうか?? -- [ID:AT178A0XTHU] &new{2016-05-17 (火) 22:45:28}; -SL縛るなら理18〜23運40〜50がいい。運50で理50より火力は上。 -- [ID:EADnIfAY1gU] &new{2016-05-17 (火) 23:31:34}; -運60で理60の宮廷杖超えますかね…? -- [ID:QKZ0EI05t42] &new{2016-07-02 (土) 23:23:46}; --数値忘れましたが、理運ともに60だと宮廷のほうが強いです。なので、残念ながら蛆人に利があるのはたぶんファラン速大剣のリーチくらいかもしれません。 -- [ID:SFQgTNi0xFw] &new{2016-07-03 (日) 00:00:14}; ---ありがとうございます…。運魔はいったいどうビルドすればいいのやら… -- [ID:PiWgWEL81bg] &new{2016-07-04 (月) 04:14:30}; ---40/40もしくは60/40で魔法剣士型じゃない? 闇で動かしてアンリでぶんぶん、止めは槍か強矢とか。 -- [ID:sTwzwjvRF9M] &new{2016-07-04 (月) 08:16:48}; ---運バサもそうなんですけど、理/信60エンチャアス直で物足りる気がしてならないのです… -- [ID:RcgqPThOenM] &new{2016-07-04 (月) 17:48:30}; ---そこはもう考え方の差じゃないかなぁ。自分は突発の対応力とfp消費、魔法切り替えの邪魔でエンチャ信用してないよ -- [ID:gdAtbHceoog] &new{2016-07-04 (月) 18:49:16}; -うじんちゅの杖 -- [ID:eKwqOpFCwBQ] &new{2016-07-04 (月) 18:53:24}; -豊満様の杖 -- [ID:ntnVCdiO2D2] &new{2016-07-11 (月) 18:59:58}; --こいつだけの強みがほしい…。頼むよ豊満様! -- [ID:4wyVJNIEFJs] &new{2016-07-11 (月) 19:57:00}; ---もし追加効果で聖堂辺りにいる出血蛆が付いてたら、俺、歓喜して殴り運魔にジョブチェンジするわ。 -- [ID:knWlE6poKDY] &new{2016-07-24 (日) 23:12:10}; -ブラボDLCのような蛆人になれる仕様が来て二股ビームも出せるようになればいいんだがな・・・ -- [ID:TGjOUDGa6Yg] &new{2016-07-24 (日) 23:22:04}; -駄目だこれ。魔法戦士スタイルが出来ると思って原盤まで使ったが、運40程度では魔法の威力が中途半端すぎる。中距離戦したいならクロスボウ+爆裂ボルトの方がいい -- [ID:Cbrdc3n.QFU] &new{2016-09-23 (金) 18:29:28}; -運魔戦士の左手に持つには、あまりにもデカすぐる。しかし固定砲台やるなら理力特化でいいという・・・ -- [ID:jKyy.HVxDh6] &new{2016-09-29 (木) 02:23:00}; -深みからの強矢コンボでの削りとトドメ用だな -- [ID:bVzHWyUVFwg] &new{2016-10-04 (火) 05:35:39}; -運による実質的な威力修正値を検証・追記。 -- [ID:C9BvzLMfZR6] &new{2016-10-10 (月) 15:26:45}; -右手に亡者折れ直、左にこれ握りしめた亡者キャラ作ろうかな・・・ -- [ID:KfYu7tIXxJM] &new{2016-11-06 (日) 09:41:55}; --いつの間にか右手に亡者グレソ握りしめてたけど蛆杖と同時に持つとなかなかインパクトがある見た目になるし体力最低値故の宵闇頭に達人装備でキチ◯イ感が増してなかなか気に入った。SL120で生命スタミナ少し犠牲にしてなんとか準上質グレソと高威力低級魔法が使える -- [ID:slJ44EVLuOM] &new{2016-11-15 (火) 23:22:26}; --とりあえず3周して一息入れてたら蛆杖無強化で使ってた事に気づいて愕然とした・・・威力修正の表示が100のままだから気づかなかった -- [ID:slJ44EVLuOM] &new{2016-11-28 (月) 00:11:50}; -見た目良いし使ってる人いないから純運魔やろうと思ったけど運用60で修正約217かい。それっぽっちじゃ虫も殺せませんな…。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-12 (月) 04:33:42}; --いややっぱり作ろう。この杖で奔流結晶槍撃ちたいし。理60のどテンプレよりは楽しそうだし…。ただ信仰の恩恵受けられないんだから大主教より上にしてくれても良かったはず。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-23 (金) 06:04:09}; -先っちょの装飾をよくよく見るとちょっとえっちぃ杖、な気がする -- [ID:CdVgMiunCw2] &new{2017-04-17 (月) 21:37:04}; -これで古い月光使う剣先と装飾がいい感じに合わさってめっちゃかっこいいしかも運45あれば充分実用範囲内だわ -- [ID:vcPvqelSx2o] &new{2017-04-24 (月) 02:28:35}; -素性魔術師の1stキャラを何とかこの杖で活かせるキャラにしてみたい -- [ID:Ty8qvUIfNQg] &new{2017-07-24 (月) 16:09:42}; -運と理力って攻撃性能が矛盾しちゃってるのよ。エンチャに魔法威力修正乗らないなら奇跡触媒が欲しかったよね。信仰補正&リジェネ持ちのアン直と相性がいいのは信仰なんだから…。 RIGHT:&new{2017-09-19 (火) 05:56:24};[ID:w0RLnAqU42M] -蛆人の運補正強化、奇跡触媒追加、運補正の大剣追加…そんな日を夢見て… RIGHT:&new{2017-10-06 (金) 20:28:39};[ID:t5JFgFjK8lI] -アンリ剣の信仰補正Eみたいに理力で少しでも魔法威力修正が伸びれば良かったのに RIGHT:&new{2017-10-21 (土) 14:56:57};[ID:qWRvPPD/YR2] -威力足りないなら運99に指輪ブーストと燭台持てばいいだろ!(記憶へ振り忘れながら)それでもアン直振ってるしかないよりはバリエーションあるさ… RIGHT:&new{2018-01-11 (木) 03:57:47};[ID:tPRCXxPAvaA] -運と理力は全くシナジーがない上に運補正が低くて早熟。属性派生が強化された今理力60程度の汎用純魔でも近接手段に困らない。なんでこんなハズレ触媒がランク2の報酬なのか… RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 14:08:32};[ID:zFoIkx69EQw] --この杖の存在自身が「運+理力ちょい上げ」のシナジーだと思うのですがw RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 19:53:59};[ID:G712NjuNNWA] ---それはあくまでもこの杖を使う上での必要条件であってシナジーもとい相乗効果は一切ないんですが、それは・・・ RIGHT:&new{2018-09-15 (土) 16:35:50};[ID:/rUCk6CAaek] ---シナジーは「この杖を使える」ことだって話だと思うんだけど この杖を使いたくない人は運+理なんて作らないし RIGHT:&new{2019-03-16 (土) 07:41:57};[ID:U53HW9609dA] ---必技あるけど重厚派生で技補正がない武器なんてままあるのに気にすることかね RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 19:11:12};[ID:OVIGjpDcAxY] ---シナジーの意味がわかってないのかな。相乗効果って意味だぞ、筋補正武器の攻撃を上げるために筋力を上げると持てる武器も増える、これがシナジー。運の場合はこれがない RIGHT:&new{2020-02-01 (土) 21:14:26};[ID:segOZL/DWYY] --器用貧乏が運ビルドの良い所よ RIGHT:&new{2018-01-23 (火) 20:19:56};[ID:ymj.GU.xx9E] ---貧乏というよりやり方次第で器用万能の方が正しい RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 19:06:28};[ID:fQNkDsIn2lY] --エンチャにさえ適応されていれば割と使えた気がする RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 01:36:20};[ID:/rUCk6CAaek] -てかこれ無強化でも火力全然かわらんな RIGHT:&new{2018-07-17 (火) 21:29:13};[ID:U1ya3OGKVjs] --2年前の動画ですけどある方が検証してましたが+4と+5で明確な差があったように記憶してます、そして俺は明日からSL132で運99でこの杖使っててロザリアの指ロールプレイするゾ RIGHT:&new{2018-07-21 (土) 22:55:36};[ID:8418kZLgECw] -運45理力48でやってみたけどやっぱりイケメンだわ(幻肢奔流) RIGHT:&new{2018-08-06 (月) 21:34:22};[ID:ZRL.Mx/EN8s] -ダクソ2の必要理力下げる木の実があれば化けてた RIGHT:&new{2019-03-16 (土) 18:00:18};[ID:rWF13pcpBMk] --あれは色々な仕様が異なる2だから出来たのであって、3でやったら普通の魔術ビルドが死に絶えるゾ RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 19:55:38};[ID:RSnGrCIljXI] --あれは色々な仕様が異なる2だから出来たのであって、3でやったら普通の魔術ビルドが死に絶えるゾ RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 19:55:38};[ID:RSnGrCIljXI] --連レスすマヌス RIGHT:&new{2019-06-25 (火) 19:56:15};[ID:RSnGrCIljXI] -奇跡触媒だったら完璧やったなぁ… RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 14:22:38};[ID:wK25WPkxXas] -ステフリ複雑な得物は貶められがち。考えて強いものより、考えなくても強いものに群がる。んなんだからイナゴなのよ RIGHT:&new{2019-07-30 (火) 18:56:57};[ID:fQNkDsIn2lY] -完オフ勢に制約2入手はキツイのでうじじんのつえは入手した事ないなぁ。 RIGHT:&new{2019-09-21 (土) 14:47:44};[ID:pkYLtDKoH/g] --耳よりは楽だとおもうけどなあ。剣草と同じくらい楽 RIGHT:&new{2019-09-21 (土) 19:16:29};[ID:8xJk/bzUATA] --誓約系のなかでは一番楽だと思うよ。ダークレイスがボロボロ舌落とすので RIGHT:&new{2019-09-21 (土) 19:17:17};[ID:tBMjtduT3Rw] --ぶっちゃけ要らん。 RIGHT:&new{2019-09-21 (土) 19:48:49};[ID:sYy3iwb4EhA] -運ビルド自体がカスすぎてなぁ・・・ RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 07:01:52};[ID:Q9f8RJh.0ms] --運特化やったことなくて興味あるんだけどやっぱダメなんか。 RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 20:04:24};[ID:xB50shzvJeI] ---主流帯レベルだと運に振るのはステ圧迫にしかならないからねぇ。 RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 20:20:23};[ID:sYy3iwb4EhA] ---運戦士ならともかく特化は中々難しいがカスとかステ圧迫って訳じゃないぞ。エアプに騙されるな。侵入向きではないが攻略だと便利で難敵の処理が手早く終わる。詳しくはページへGO RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 21:21:38};[ID:HBfk9iIDo9c] -これって運60と運65で威力変わらないんでしょうか? RIGHT:&new{2019-11-07 (木) 23:16:30};[ID:Y22ctZMEQGM] --45から急激に補正が鈍化するので、まぁ伸びはしない。この杖を使うなら23前後の理力と45前後の運が良い。勿論運50、60も悪くないがな RIGHT:&new{2019-11-07 (木) 23:19:42};[ID:HBfk9iIDo9c] ---やっぱそうですよね…アン直の兼ね合いもあるので60で止めて基礎ステに回してみます RIGHT:&new{2019-11-08 (金) 16:11:55};[ID:Y22ctZMEQGM] -ゴミ武器、生まれるべきではなかった RIGHT:&new{2020-02-01 (土) 21:45:42};[ID:lh46wSnlQ4c] --この武器はビルマによっては普通に使えるよ。本当のゴミ武器っていうのは侍女の短剣のことを言うんだぞ RIGHT:&new{2020-02-02 (日) 13:19:34};[ID:fql4/CSq6dg] ---ビルマってなんやねん、ビルドやw RIGHT:&new{2020-02-02 (日) 13:20:09};[ID:fql4/CSq6dg] ---侍女の短剣はカテゴリ最軽量だし純バサビルドでサブに持ってるわ。 RIGHT:&new{2020-06-21 (日) 08:38:46};[ID:xGwgkEVeLEM] -攻略では強いソウルの矢、ボスでは出血武器。ゴミでも無いし普通に強い武器。使おうとしない人にはわからんやろな RIGHT:&new{2020-02-02 (日) 12:34:15};[ID:Qemn/awJgzg] -結局のところ、運ビルドに強みが薄いのが評判の原因。自分は運ビルド好きだけど、では対人特化のビルドに勝てるかと言われると、プレイヤースキル次第となる。運ビルドの楽しいところは攻略(とくにホストの時)の幅の広さを楽しめること。蛆人の杖で最低限魔術、アンリの直剣で王道プレイ、状態異常武器でボス攻略などなど。ロールプレイにおいてはゴミ武器など存在しない。 RIGHT:&new{2020-02-02 (日) 14:31:37};[ID:9CmthI0jx5M] --アン直メインなら信仰に少し振って回復・バフも出来るようになるし攻撃力にもなる。無理なく万能キャラを作れるのが運ビルドの強みだよね。特化ビルドに敵わないのは流石に仕方ない RIGHT:&new{2020-02-02 (日) 17:16:27};[ID:ON4yIZ7U0cU] --運45理20信18でアンリ直剣、蛆人の杖、フィリアノールで色々できるマンが作れるけど、これに毒と出血を合わせると攻略はたしかに強い。毒と出血を使わないと運捨てて理45信18とかにしたほうが対人攻略ともに強い。出血を活かすのに墓守曲剣でも使おうかと思うといっそ技理ビルドでいいじゃんってなる。運理信ビルドは良く言えば使い分けでいろんな事ができる。悪く言えば常に能力を活かしきれない状況が多い。 RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 19:49:12};[ID:PAharjfmXF2] --高威力の魔術、松脂が使えるリジェネ付き直剣、恩恵の祈りや中回復、惜別によるしぶとさ、運信魔は本当に楽しい。魔術で横槍入れたり、頻繁に回復してあげたりするせいか、協力者の反応も良い気がする。 RIGHT:&new{2020-03-23 (月) 22:09:48};[ID:pLTS.l17.Dk] -ビルマの青年が杖持って短剣投げ捨ててる所までは見えた。 RIGHT:&new{2020-03-03 (火) 13:11:20};[ID:YJgOXfQ/FC6] --ビルマ取りがビルマ RIGHT:&new{2021-05-20 (木) 21:07:16};[ID:zsx18JZN4P6] -レベルカンストならどんぐらいいくんだろ? RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 15:22:55};[ID:lqRfzw/kWy6] --理力99宮廷にわずかに劣る程度の威力修正 RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 20:15:17};[ID:iY7NJj6KUXE] -亡者派生の武器で魔法威力上げつつ近接もこなせる魔法使いになれるので良い感じ RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 21:59:35};[ID:4NuXNFy7CSI] -強太矢が強すぎて理力低くても全く困らないな。対人は知らない。 RIGHT:&new{2020-10-31 (土) 22:45:08};[ID:sm9Osmlszkk] -これの評価ってやっぱアン直・血派生盗賊短刀とセットでされてるんだろうね RIGHT:&new{2020-11-03 (火) 19:57:06};[ID:bL6O/hCbLoQ] -吸香使って運ビルドでも結晶槍撃ちたい…撃ちたくない?(叶わぬ願望) RIGHT:&new{2021-01-31 (日) 09:51:37};[ID:gPVWQ1qjdP2] -一度も入手したことないけど、この杖もしかして制約マラソンの救世主なのでは、、、? RIGHT:&new{2021-05-18 (火) 20:27:51};[ID:b7Tru5N4O1E] --強太矢が刺さる相手なら充分機能するかもしれないけど、グルーとか銀騎士みたいに盾構えたり魔力効きにくい主教だったりとマラソン対象がちょっとね RIGHT:&new{2021-05-18 (火) 20:45:01};[ID:HBfk9iIDo9c] --そもそもこれがマラソンの産物では…? RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 11:44:27};[ID:GVW6.8TfY06] -理力15で使えりゃなぁ RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 19:46:23};[ID:UaruwNSgEjg] -技運に持たせてるが、痒い所に手が届く。対人なら強矢や深みで削り揺さぶり、安易に近づいてきた敵を綻びや鬼切で狩れると気持ちいい RIGHT:&new{2022-01-25 (火) 11:58:45};[ID:OAJ34TZwKDk]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」