最終更新:

#author("2023-07-02T05:09:55+09:00","","")
#author("2024-09-02T11:02:27+09:00","","")
[[藍玉の短剣]]

-通常攻撃からの戦技が使いやすいね -- [ID:J5jeU6B5AH2] &new{2017-03-30 (木) 13:12:44};
-ロリL2で横薙ぎ -- [ID:v9cAKzapYYw] &new{2017-03-30 (木) 13:14:27};
-ローブはより取り見取りなのでジェダイごっこが捗る -- [ID:7OWr9mIDzf2] &new{2017-03-30 (木) 14:45:13};
-もしかして古老の刺剣より弱め? -- [ID:DGdvK9.pRkc] &new{2017-03-30 (木) 19:18:52};
-戦技で構えた姿勢が2でロックオンした時のと似たような前かがみ -- [ID:g7pXuGgT7Zw] &new{2017-03-30 (木) 19:28:05};
-片手だけで使うとかっこいいから極めたいけど流石に片手で短剣1本はキツイよな...両手持ちはクソダサなのでNG -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-30 (木) 20:56:07};
--戦技盾じゃいかんのか 色合い的に法王騎士とかオススメよ -- [ID:uV3itNzXfIY] &new{2017-03-30 (木) 21:17:25};
---軽装だから盾持つとなんかダサくなるんだよね...まあどうしても勝てないようになったら妥協して戦技盾持つか... -- [ID:SNkhfkScau6] &new{2017-03-30 (木) 21:23:41};
--左手素手でも戦技出せるから、素手とセスタス(又はダークハンド)でフェイント掛けるて戦うのは? -- [ID:PZXCBKv9Y1I] &new{2017-03-31 (金) 02:40:01};
-これホントに強いなぁ圧倒的に特大武器キラーだ -- [ID:HSk2yRnqfGQ] &new{2017-03-31 (金) 07:53:56};
-これクッソモーションイケメンな癖に説明文のお陰で誰が持っても違和感無いのがいいねぇ -- [ID:XkaUTxx5wOw] &new{2017-03-31 (金) 19:35:56};
-ファランの指輪で戦技r1を消費1で振れるとかそういうことはなかった ロリl2とダッシュl2、通常攻撃から戦技使うと8(ファランで6)消費 -- [ID:x07C486gQHA] &new{2017-03-31 (金) 20:30:59};
-理力系の武器だけど信仰にもちょっと振ってフォースと放つフォースを使いたくなる武器 -- [ID:epI1le8yrBo] &new{2017-03-31 (金) 20:34:18};
-非常に魔術師らしい武器だけど、戦技のことを考えると左手に杖を持てないのが辛いな。R2が魔術詠唱だったらなぁ。 -- [ID:5WyLLy0Rzp6] &new{2017-03-31 (金) 21:21:31};
-この武器と同時に武器戦技の杖が来るって信じてたのに... -- [ID:4fWGHP8tpqs] &new{2017-03-31 (金) 23:09:49};
--説教者「・・・」 -- [ID:x8J32wgENj6] &new{2017-04-01 (土) 09:36:11};
-ちなみに技理共にソフトキャップが40なため純魔より銀魔の方が望ましい。なにより戦技のスタミナ消費が高いため実は純魔には不向き。純魔が最適解になるのはやはり月光です。 -- [ID:P1uYUTA7Yjk] &new{2017-04-01 (土) 05:29:39};
-技・理振り火刑のサブにちょうど良い性能、ダッシュ戦技が連続して出せて面白い -- [ID:iEPpgiR7oDE] &new{2017-04-01 (土) 09:41:36};
--技30理50で使ってるけど強いな。これさえあれば大型武器なぞ恐くない。結晶鴉鎌なんてポイよ。 -- [ID:pldwhL.9wuo] &new{2017-04-01 (土) 13:15:51};
-戦技盾月光のサブに持ったら強かった。直剣曲剣は月光で強靭合わせてゴリ押せるし大剣の苦手なガン逃げや特大系はコイツで差し込みながら振り回せば有利に立ち回れる -- [ID:g11gjxC/Z2I] &new{2017-04-01 (土) 14:13:00};
-これ一本でミディール戦が楽しい。大きな隙は戦技で顔面、細かい隙は短剣で手足をザックザク切れて爽快だった。致死の水銀?何それおいしいの? -- [ID:snLRst77tcE] &new{2017-04-01 (土) 22:08:13};
-R1→L2→R2R2が楽しい -- [ID:HLGb31c6UWs] &new{2017-04-01 (土) 22:33:05};
-闘技場で他のDLC武器相手にするの辛すぎ -- [ID:YDzgYOR1ceU] &new{2017-04-02 (日) 00:14:31};
-通常攻撃からL2につながるんだな。ブラボの武器変形攻撃みたいで面白い -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-02 (日) 12:01:42};
-カッコいいし実用性もあるんだけど強くはない。ある意味絶妙 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-02 (日) 13:18:32};
--スタミナ消費が激しいことでバランス取れてるよね。スタミナ管理が重要な武器って感じ -- [ID:qGY5VfbccGY] &new{2017-04-02 (日) 13:33:39};
-DLC武器の中じゃ鎌の次に微妙かも?これ一本じゃ直剣相手も危うい。まあ当たり前ながら魔術との併用前提な感じ -- [ID:xBSyJySYEz2] &new{2017-04-02 (日) 13:47:07};
-月光持とうぜサブに使うなら死ぬ程便利だった。だけどメインで使うとなると難しくなるな -- [ID:KzfUNYYNRZ2] &new{2017-04-02 (日) 14:06:56};
-裁きのサブに入れてるけど使い道ない…いや使えなくはないんだけど裁きで良くねってなってしまう。使い分け方を教えてくれ -- [ID:c2vJwSbwlYw] &new{2017-04-02 (日) 15:39:06};
--タイマンはこっち、複数戦はあっち -- [ID:wZUPxMUV.7k] &new{2017-04-02 (日) 16:16:40};
---これだな。裁きは集団相手には強いけど一対一だとスカしから掘られる。藍玉は集団相手には向かないけど一対一だと強い。 -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-03 (月) 01:29:53};
--これはトドメでしょ。ダッシュ戦技がめちゃくちゃ伸びる -- [ID:UIW.VjktaCw] &new{2017-04-03 (月) 17:58:30};
-メインで使いたいけど火力低い割にスタミナ消費激しくて使えねぇな -- [ID:2Q2cl9u0Lzw] &new{2017-04-03 (月) 14:39:44};
-魔術メインならくっそ輝く、R1からのL2戦技つながるし軽量武器持ちに魔術で相手できないときに使える -- [ID:4YTi6uRTofI] &new{2017-04-03 (月) 15:08:07};
-こいつ使うなら技量も上げなきゃダメかな…? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-04-03 (月) 17:49:01};
-読みはらんぎょく?それともあいだま? -- [ID:fF0YXyWMNWk] &new{2017-04-03 (月) 19:51:08};
--どっちとも読めるみたいだけど、「あいだま」が染料で「らんぎょく」がアクアマリン事を指すみたい。で、この武器は海外版だとアクアマリンダガーって名前だから、多分「らんぎょくのたんけん」なんじゃないかな…? -- [ID:g0P1/j9WpRk] &new{2017-04-03 (月) 20:12:30};
-こいつイケメンすぎるから技魔作りたいんだけど、みんなもう1本はなに担いでるの? -- [ID:VDezlFigN5c] &new{2017-04-03 (月) 21:47:18};
--自分はメインにフリーデ鎌担いでるな。広い場所はフリーデ、狭い場所なら藍玉で戦技盾と合わせて戦技ぶん回すのクッソ楽しい。一応筋力にも振ってるから火刑の芒、月光の大剣、裁きの大剣もたまに使ってる。 -- [ID:snLRst77tcE] &new{2017-04-05 (水) 00:33:57};
-裁きのサブで使ってる人どんなステでやってる?筋技理のバランスがわからん… -- [ID:zUlnyDjKfeI] &new{2017-04-03 (月) 21:52:21};
--筋力補正はほぼ無いから無視でいいと思う。とりあえず筋15技40理40で物理118+55、魔力118+58で計350。まあ火力は悲しいね -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-04 (火) 00:16:36};
--筋26技37理40で使ってるよ。あくまでも裁きメインだからある程度筋力に振らないと火力出ない -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-04 (火) 11:09:02};
-このバタフライナイフすごく格好いいけどそれだけで実用性では結晶ロンソのほうがはっきりいって強い戦技のラグが痛すぎた 流石にMOB相手には問題ない -- [ID:uni.zlIRoBo] &new{2017-04-04 (火) 00:02:13};
-これ使う上で似合う盾ってなにがあるかな? -- [ID:5Q2uNfabtC2] &new{2017-04-04 (火) 01:16:09};
--東の鉄楯 -- [ID:.Ez/YQqtVbs] &new{2017-04-04 (火) 01:39:55};
---いいっすね! -- [ID:5Q2uNfabtC2] &new{2017-04-05 (水) 19:46:21};
-使ってて楽しいけど攻略キツくない?魔法剣士ビルド慣れないから難しい。 -- [ID:tvs/kQa29nY] &new{2017-04-04 (火) 10:55:49};
--SL120で5周目をこれ一本で攻略してますけどまじでしんどいですね… 短剣である以上、火力が低いのは仕方ないのですが、ボス戦が凄い時間かかります… スパアマ持ちのダークレイスのような硬めのモブ相手にもかなり苦労します。でもかっこよいのでモブ一体相手でも気の抜けない緊張感のある戦いが楽しめますよ!! -- [ID:2Q2cl9u0Lzw] &new{2017-04-04 (火) 19:06:17};
-構え中の左手めちゃんこかっこよくない?? -- [ID:d1QXKOVPSg6] &new{2017-04-04 (火) 13:00:33};
--これ構えてドヤ歩きすごい楽しい… -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-04-05 (水) 02:40:02};
-こいつのおかげで短剣初めて触ったけど以外と楽しいな -- [ID:h9oGwkAMRG2] &new{2017-04-05 (水) 01:06:12};
-短剣特有の強靭ダメージの低さと単発火力の低さにリーチの短さと攻略で困るとこは多いけど、隙ができた時の瞬間火力はなかなか目を見張るものがあるね -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-04-05 (水) 14:51:26};
-裁きキャラで藍玉も欠け月も使いたいなと思って試行錯誤してたけど、左手にこれ持つのも結構いいな。右欠け月左藍玉が無駄にかっこいい -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-05 (水) 15:31:55};
-武器戦技の盾と組み合わせると良い感じ -- [ID:BXjwxtcPEoQ] &new{2017-04-05 (水) 20:09:58};
-右腕さんみたく両手に二つ持ったら固有モーションになったりしてくれたら本気でキャラ一個作ってた -- [ID:xZX13hTbRRc] &new{2017-04-05 (水) 20:25:39};
-これダッシュL2やロリL2もあるのか。ガチの変形武器じゃん よしステ振り直そう -- [ID:RjKUAHuUmNI] &new{2017-04-05 (水) 20:47:36};
--まともに使うなら捌きか月光剣士のサブに持つのが強い。逃げる相手や大剣の強靭潰せる特大武器持ちにロリ戦技ダッシュ戦技が刺さる刺さる -- [ID:GS6.p7R1qe6] &new{2017-04-06 (木) 03:31:40};
-ホアアアアア!なんでこんなかっこいいのモーションー!なんで武器戦技杖ないのおおおお!!! -- [ID:scdv0Vj.8Eg] &new{2017-04-06 (木) 21:19:05};
--右の藍玉 左の月光とかできるじゃん!レイム的にも大満足なのに……キ、キヒィィィィィイイイ!!! -- [ID:scdv0Vj.8Eg] &new{2017-04-06 (木) 21:28:27};
--追加詠唱「武器戦技?あいつは俺が始末したよ.....」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-06 (木) 21:30:46};
-戦技に「直剣のように振るう」ってあるのにL1モーション短剣のまま。リーチ求めるなら鴉人の大短刀の方が使いやすい。構え時の移動速度アップとか、スタミナ消費減とかしてくれないと宴会芸で終わってしまう… -- [ID:0gPFjpPp/Xw] &new{2017-04-06 (木) 21:29:52};
-戦技の攻撃だと法王の右目が発動しない模様。通常状態の攻撃だと4回で発動したが結晶の刃状態で5回連続で攻撃当てても発動しなかった -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-07 (金) 00:28:57};
--当てた攻撃は左手戦技盾でローリングL2後のR1の短剣モーション攻撃の連続を輪の都の雑魚で試しました -- [ID:FElouWLLs8A] &new{2017-04-07 (金) 00:36:20};
-特大相手だとR1で多少強気に攻められるのと、戦技R2で確反が狙いやすいからかなり戦いやすいね -- [ID:BcHhAuI0/LA] &new{2017-04-07 (金) 03:36:32};
-戦技中のスタミナ関連がなぁ…術士が扱うには厳しいね -- [ID:H23qENAnO.Q] &new{2017-04-07 (金) 22:02:57};
--確かに大き目ではあるけど、短剣の苦手なリーチ補えると思えばこのくらいで妥当な気がするけどなあ。 -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-10 (月) 06:48:18};
-月光のサブでって言う人は技量も振ってる?これのために振るとステカツカツで、フリーデとこれの専用ステみたいになりそう -- [ID:RzCTlovduJw] &new{2017-04-09 (日) 16:50:13};
--自分は技量14。あくまで月光のサブ。 -- [ID:Qe7z5i/azgo] &new{2017-04-11 (火) 20:49:58};
-これを使ってる素敵な兄貴たちとはどこであえるの?ぜーんぜん俺以外いないぞ -- [ID:EVmYDMi3pHI] &new{2017-04-09 (日) 16:56:39};
--マジで見ないね。キッズ御用達になるくらいの厨二感あふれる装備なのに。ステ振りが難しいからだろうか -- [ID:ahQB5b0q.Kg] &new{2017-04-09 (日) 17:41:05};
---技魔キャラ作ったから使おうと考えてうきうきしてたんだが、短剣の実戦経験が殆どなかったのもあるがR2のスタミナ消費が凄まじいから戦技の扱いが結構難しいんだよね・・・ -- [ID:Vl40pkoS.AQ] &new{2017-04-09 (日) 18:23:45};
--他ゲーはともかく、本作では見た目よりも扱いやすくて強いことが厨房の気に入る条件だから。だからハベル胴盾直とかが流行る。 -- [ID:cWsuBaINmbI] &new{2017-04-09 (日) 19:45:51};
-振った後に刃を維持できないのが個人的にはマイナスポイント -- [ID:3IhxNGjaPSE] &new{2017-04-09 (日) 18:23:51};
-不死の闘技で使ってて、スタミナ回復するとかそういうとき以外L2連打でくるくるしまくってるんだけど有り? 常に通常R1、R2と戦技R1、R2の四択を迫れるかなと思ってるんだけど…… -- [ID:EaDZGPhxcws] &new{2017-04-09 (日) 18:35:14};
--慣れてない人だと、間合いギリギリでクルッと構えるだけで振ってくれるので、一拍置いてリーチのある戦技R2が良く刺さる。フェイントとして使うなら無駄に構えない方がいいかもよ。 -- [ID:xuzG6S660iw] &new{2017-04-09 (日) 20:13:26};
-戦技R2がリボルクラッシュっぽいじゃあないか…。戦技R2で止めを刺した後、後ろを向いて戦技構えをしている白が居たら私だ。 -- [ID:PRM9HPFX0Ac] &new{2017-04-09 (日) 19:37:23};
-致命ボーナスはないけどカテゴリ補正でもあるのか、致命武器としても十分ダメージ出せるな。流石にダガー程ではないけど -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-10 (月) 06:45:51};
--致命は防具のカット率があんまり関係なくしかも魔力カット率は理力を上げないと上がらないから魔力武器の致命威力は高い、というのをどっかで見た。これもそうなんだろうね -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-04-10 (月) 15:32:13};
-蹴りから戦技って繋がる? -- [ID:lHMirm0B1Hc] &new{2017-04-10 (月) 15:20:49};
-これってステ振りレベル140だとどうしたらいいですかね -- [ID:0xg3oVghLg.] &new{2017-04-11 (火) 19:51:48};
--俺は技理50集中30の技魔で使ってる -- [ID:uwsZd5IVZbw] &new{2017-04-11 (火) 23:08:07};
-純魔でコレ持ってるけど優秀すぎてハマる まぁ、直剣振ってるほうが楽なんだけど -- [ID:GtnVnKclkG2] &new{2017-04-11 (火) 23:19:24};
-メインとして使うならスタミナ消費多すぎて微妙だが、詰め用のサブ武器にはいい感じだな。ダッシュ戦技モーションがかなり優秀だから月光、裁き、火刑ビルドとかのサブに -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-12 (水) 10:40:24};
--持久40寵愛緑花3だとスタミナには困らんぞ -- [ID:lHMirm0B1Hc] &new{2017-04-12 (水) 15:13:34};
---ヒント:魔術師 対人キャラならそこまで振る余裕ないよ -- [ID:GtnVnKclkG2] &new{2017-04-13 (木) 11:36:54};
---集中捨てた裁きビルドのサブにもつなら良さそうだが、普通の魔術師は持久40も確保せんやろ -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-13 (木) 11:42:47};
---なんで魔術師のサブ用前提にしてる人が多数いるんだろうね。補正的にもスタミナ要求的にも技魔戦士向けで魔術師ではまともに使えないのは明らかなのに -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-14 (金) 23:18:51};
---見た目じゃないだろうか。理力で刀身を出してるという感じだから魔術師で使いたくなる気持ちは分かる。 -- [ID:fYpZfyBRKgI] &new{2017-04-15 (土) 03:37:26};
---技魔でも結構ステカツカツじゃない?それとも本当に技量と理力だけでほとんど魔術使わない感じ? -- [ID:4fWGHP8tpqs] &new{2017-04-16 (日) 22:22:33};
---当然魔術はほぼ使わない(使えない)。技量も理力も40までしっかり伸びるし貫通率によるダメ減衰から丁度抜け始める攻撃力帯になるから40・40振れるかどうかで火力が天と地の差。スタミナも削ったらこの武器の長所が死んでしまうから40推奨。専用ビルド必須だけどちゃんと特化してやれば全然微妙な武器じゃないんだぜ -- [ID:bParAx455QE] &new{2017-04-18 (火) 02:02:36};
---あぁやっぱり魔術は使わないんだ -- [ID:4fWGHP8tpqs] &new{2017-04-18 (火) 22:29:25};
-FP0だと火力下がってスタミナ消費は増えるけど、結晶出してリーチは伸ばせるんだね。魔術使ってとっさに刃が出ないってことは無くて安心。 -- [ID:D2r3hBjvpfA] &new{2017-04-14 (金) 22:48:22};
-L2連発でペンまわし楽しい -- [ID:MHBLz7AKFF6] &new{2017-04-16 (日) 09:33:33};
-変形武器みたいなブラボ仕様にしてほしかった。L2押すたびに短剣モードと結晶モードを切り換えられるようにさ。現状使いづらいしダサい… -- [ID:BW3RFZVVvhM] &new{2017-04-18 (火) 00:00:27};
-月光魔法剣士とかだとロマンで振りたくなる。戦技盾自体も月光と相性良いし -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-04-18 (火) 00:33:50};
--古き月光も入れて三刀流すると楽しい。なおエルドリッチで地獄を見た模様 -- [ID:zYI6cJGvK/o] &new{2017-04-20 (木) 00:23:45};
-これ初めて使ったけどL2長押しの間でしか結晶纏わないのね。裁きの大剣やローリアンの大剣みたいな感じかと思ってた。これだと盾の戦技は武器戦技のがいい感じかな -- [ID:rl6MR5vHkDU] &new{2017-04-20 (木) 00:18:31};
-致命補正もうちょい上がらんかな。技理40だと結晶ダガーが強すぎて見劣りしてしまう -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-20 (木) 18:31:06};
-これ技量必要最低限の月光剣士のサブってあり?ロンソとか持って技量抑えたほうがいいんだろうけど派生じゃなくてサブまでちゃんとした魔法武器で固めたくてさ。 -- [ID:RxHHAEs0hr6] &new{2017-04-24 (月) 14:39:14};
--自分は月光サブにこれと黒騎士盾持てる様に筋18、技14まで上げてる。個人的にはオススメする。 -- [ID:Qe7z5i/azgo] &new{2017-04-24 (月) 15:34:48};
-某大魔王の武器みたいに理力で威力とリーチが桁違い!盾代わりにもなるよ!とかだと面白そうだが -- [ID:3uw9Fm6rzHc] &new{2017-04-24 (月) 16:42:41};
-これをサブではなく、メインとした場合、どんな武器がサブに向いているんだろう?鞭拳爪クロスボウ以外だと、ショトソ絵画守奴隷斧みたいな、短い奴じゃないと食われる気がする。派生的な面からもアドバイスがあれば是非お願いします -- [ID:DPEglwL1Uhk] &new{2017-04-27 (木) 01:10:01};
--ガン盾対策のサーベル、我慢戦技の赤ハルどうでしょう?どちらも技量は装備条件満たしてます -- [ID:NudVhyTyXzI] &new{2017-04-27 (木) 01:38:31};
---ご意見ありがとうございます。赤ハルだと絶対そっちメインになっちゃうから、ガン盾された時だけサーベル出せば大丈夫かな?メインを食われるかどうかは、愛と自制心で対抗するしかないですよね -- [ID:DPEglwL1Uhk] &new{2017-04-27 (木) 02:11:16};
--つ結晶古老の刺剣 -- [ID:qSNr7JTDHRo] &new{2017-04-27 (木) 13:21:05};
--技理キャラになるんだろうから鋭利リカールや傭兵双刀あたりをサブにしてエンチャ使ってみてはどうだろう。あるいは欠け月曲剣とか -- [ID:g.9zUbpU/mE] &new{2017-04-30 (日) 15:18:09};
---亀レスで申し訳ありませんが、お二方ご意見ありがとうございます。しかしガン盾対策出来て、且つ愚者派生出来るサーベルか直剣が最有力候補ですね -- [ID:DPEglwL1Uhk] &new{2017-05-01 (月) 21:49:07};
-右手にフリ鎌欠け月そしてこいつ -- [ID:BlYnwrzBNMY] &new{2017-04-29 (土) 03:44:08};
--そして左手霊樹で今日から君も最強技魔戦士! -- [ID:BlYnwrzBNMY] &new{2017-04-29 (土) 03:45:26};
-ダッシュL2がリーチもあってロリ狩りも出来るから、技魔の詰め用にいいな。そして何よりカッコいい -- [ID:SeoBvaSwFJc] &new{2017-05-01 (月) 16:38:49};
-持久にしっかり振らないとキツイ。かっこいいけれど -- [ID:0giKjGAChUY] &new{2017-05-01 (月) 21:53:03};
-やっぱりモーションの豊富さと特異さって大事だな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-05-03 (水) 22:09:39};
-これメインにしてたかくれんぼホストとやり合ったけど、悲しいほど火力ないのな。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-05-03 (水) 22:15:45};
-技50理40で持つと結晶ダガーとダメと重量が同じ・・・、致命はダガーが上・・・・・・。け、けど僕は藍玉を使うよ!藍玉はモーションが豊富だし!(揺れる信念) -- [ID:ygQWEsySKtg] &new{2017-05-05 (金) 00:09:07};
--結晶ダガーと藍玉両方装備してるけど、藍玉はリーチある分通常戦闘は強いし戦技で刃延長もあって尚更、対特大はクイステあるダガーのが有利だけどそれ以外は案外戦える -- [ID:KtRVfw8C2fM] &new{2017-05-06 (土) 00:10:04};
-特大持たれると被されて負けるんだけどこれ使ってる人特大武器相手にどう戦ってますか? -- [ID:CW/0jRW8WhY] &new{2017-05-07 (日) 15:07:39};
--血環つけてひたすら回避、振れる回数を見切った上でせこせこと削っていく、これじゃなくても刺突等でも有効な戦術だで -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-07 (日) 16:00:25};
-実は結晶の刃にはパリィ無効化が備わってる。ただし、結晶展開時も短剣の刃の部分はパリィされてしまうので注意。 -- [ID:5RCSLktFlaw] &new{2017-05-10 (水) 19:32:05};
-戦技R1のスタミナ消費量は納得できるけどR2の方はまだ重すぎじゃねって思っちゃうなぁ -- [ID:Mo1sm/sH69E] &new{2017-05-12 (金) 18:51:36};
--と思ったら単にFPなかっただけだった・・・ -- [ID:Mo1sm/sH69E] &new{2017-05-12 (金) 18:59:43};
-個人的には消費スタミナよりボタン式のonoffシステムが良かった -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-12 (金) 20:48:17};
-スタミナ25で軽く検証。具体的な数値は分からないが、戦技R1が8回程振れる。そして大剣ダッシュR1よりも消費の多かった戦技ダッシュL1の消費がかなり少なくなっている。 -- [ID:9RK8vj6iYTY] &new{2017-05-12 (金) 23:50:01};
-戦技スタミナ消費減のおかげで、対特大用サブだったこいつがメインになりつつある。フォースの導きがあらんことを・・・ -- [ID:Vm5Hhqcr5ys] &new{2017-05-16 (火) 01:12:23};
-こいつをメインで使うときはどんな魔術を積めばいいかな?あくまでコイツで攻めるための補助や牽制として魔術を使いたいんだ。魔術師キャラ初めて作ったから勝手がわからんです -- [ID:QsbcXOgKc/I] &new{2017-05-16 (火) 22:42:52};
--振りが速いから、追尾塊か追尾結晶張って近づいて相手が避けたり追尾でよろめいたら追撃するとかかな。使ったことないからこれくらいしか思いつかない。申し訳ない -- [ID:tzxryhUytKw] &new{2017-05-17 (水) 00:27:26};
--短矢で釣って近距離に呼び込むとか?他には見えない体で相手との距離感を掴まれにくくするとかどうだろ -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-17 (水) 00:35:36};
-理力高めたし魔法記憶しておいても結局使わずにダガー藍玉双短刀パリダガブンブンしかしてねぇ。触媒+10にせっかく強化したけど装備欄から消えちまった -- [ID:CYyBPIMQ9qM] &new{2017-05-17 (水) 00:40:30};
-みなさんはこの武器どんなステで使ってますか? -- [ID:d2QU0ozS0CI] &new{2017-05-22 (月) 20:01:12};
--筋18、技48、魔43で表示354、持久は指輪補正込みの29で運用中。致命は100だけど、残りは詰めの有能さでカバー出来てる。正直、表示火力以上のポテンシャルを感じるね。 -- [ID:TUxuyX.djnk] &new{2017-05-23 (火) 03:00:00};
-これメインで攻略すると魔力耐性高いボスにはつらいよね。そういうときに使う武器ってなにがいいかな。今のところフリ鎌が候補なんだけど、対人はともかく攻略だと藍玉食っちゃいそうなんだよなあ。 -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-28 (日) 00:08:24};
--ってフリ鎌も魔力だった……なにか勘違いしてた…… -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-28 (日) 00:13:09};
---フリ鎌は戦技以外は物理で合ってる。 -- [ID:vqda5.II2Q6] &new{2017-05-28 (日) 00:30:59};
---そうだった……と言いつつ、ミディール以外は出血でええやんという感じなので血派生傀儡でも持つかと考えとります。 -- [ID:ZNAm886vROM] &new{2017-05-28 (日) 01:11:04};
-形状は実在の武器ではスティレットに近い。アクアマリンはローマ神話の月の女神ディアナの石であり、戦技が「結晶の刃」であることから、この藍玉はシースの魔力の結晶に近いものではないかと思われる。旅立ちに贈られたものということで元々ロスリックにあったものとは考えにくい…。…この武器の背景がテキストから読み取れないのはロールプレイを推奨してのことなんだろうか。 -- [ID:iWynQR2wqWo] &new{2017-05-28 (日) 12:05:49};
-専用キャラ作ってみたけど、うーん。余り使いこなせてる気がしないがサクサクサクっとやるだけで相手が溶けてく… -- [ID:4PjikYlO5HE] &new{2017-05-29 (月) 02:04:54};
-大短刀と比べて利点があんまりないんだよな。戦技R2の踏み込みはいいんだけど、それなら大短刀の戦技でも十分だし。なかなか上手い使い所が見つからん -- [ID:x0fHCqD9Wps] &new{2017-05-29 (月) 07:55:17};
-技信40集中14の専用ステで魔術何使うかなあ。上の方で追尾塊って話も出てるけど、ブーストなしじゃ威力あんま出せないし速剣とか強短矢とかのほうが面白いかもと思いつつ、速剣は戦技と役割かぶるし……大剣や古月光とかはどうかと思っても、これはこれで出が遅すぎて、距離詰めて素早く殴る短剣とは相性悪そうだし…… -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-04 (日) 11:11:55};
--追尾塊に求めているのは威力ではなく、当たった時の硬直と牽制だと思います。目に見えて相手が攻めずらくなるのでオススメですよ。後はファランの短矢などでチクチク削っていくのもいい感じです。 -- [ID:ZA5zzVjyWvA] &new{2017-06-04 (日) 11:24:30};
--大剣はパリィ対策とロリ狩りで使えるから露骨にパリィ狙う相手やトドメに使える。ブーストなしでもそこそこ火力でるし。同様に闇の刃も使える。こちらは後ろロリを狩れて、盾も割れる。追うものも面白い。威力はカスでもゴロゴロ逃げる人が多いからそこを狩る。トドメにも有用、下手な盾受けも崩せる。 -- [ID:0T9jLvFqCYo] &new{2017-06-04 (日) 13:08:55};
--いろいろありがとう。牽制用となると追尾塊より追うもののほうが面白いかもね。あともう1つは……闇の刃で盾崩しできるならそれもいいかもなあ。とりあえずこれでしばらく闘技潜ってみるよ -- [ID:mqAJKu4Dbus] &new{2017-06-04 (日) 13:21:59};
---ただこれ若干FPつらいな…… -- [ID:mqAJKu4Dbus] &new{2017-06-04 (日) 13:25:06};
---愚者派生した盾と武器持つとモリモリ回復するよ!結晶派生よりは劣るけどFP回復用と考えればなかなかの攻撃力を出せる。しかし武器スロットが足りなくなるんだよなぁ・・・ -- [ID:ZA5zzVjyWvA] &new{2017-06-04 (日) 14:37:11};
--武器ならそのステータスなら欠け月曲剣を、スペルは降り注ぐに矢雨をお勧めしますよ、個人的に追尾塊は使いづらい印象 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-04 (日) 14:54:54};
---木主が何て言ってるかもう一度見てみよう -- [ID:kmzP0K9pWJ.] &new{2017-06-22 (木) 17:15:43};
-攻略じゃわからないけどタイマンで使い来ないしてる人は皆強かった。 戦技と通常攻撃混ぜられると距離感が掴めない。 長物持っても差し込まれることが多い。 あと痛い。 振り早いからローリングするまでビシバシ喰らう。 -- [ID:pkKPeMVuA8Y] &new{2017-06-05 (月) 02:56:40};
-ライトセーバー格好良すぎてローブ着てジェダイコスでずっと決闘こもってるけど、これガチ武器だわ。短剣のラッシュ力に戦技で直剣並みのリーチ。 -- [ID:LNie4MRf7zc] &new{2017-06-05 (月) 18:39:12};
--↑で、どんな武器相手にもこれ一本で立ち回れる。戦技盾で裏にパリダガ仕込むと更に良い。…ただし、タイマン限定。 -- [ID:LNie4MRf7zc] &new{2017-06-05 (月) 18:46:54};
-ロリL2Ⅼ1はL2を長押ししてるとL1の踏み込みが長くなる(通常の構えからのL1扱い)。ロリL2を掠るように当てても追撃できる。あとロリを偶数回したあとはロリL2が出ない仕様なのは俺だけ? -- [ID:BYH5CoFsrGc] &new{2017-06-11 (日) 22:50:36};
--そんな仕様?あったんだ。あと、ロリL2後L2押しっぱなしにしてると、最速でR1やR2に繋がらないのも仕様かな?L2離せば先行入力で繋がるんだけど、戦闘中は地味に忘れてしまう。 -- [ID:0zCf7NEF.x2] &new{2017-06-13 (火) 02:51:54};
-特大使ってるとこいつがキツイ。隙を狙って差し込んでくるからやりにくい。でもイケメンだから許します -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-06-11 (日) 22:52:32};
-タイマンだと戦技のワンテンポ挟むのが致命的だと思う。あのリーチで差し込める距離ならほかの短剣でもなんとかなる。とはいえ距離感掴みづらいのはたしかだし、ロリ狩りとかには便利なんだよな -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-06-11 (日) 23:02:45};
-戦技強攻撃の2発目は逆手に持ってるんだな。これがなけりゃクルッってやるのを省略してもっと早く振れる気がするが…かっこいいから問題ないな! -- [ID:BFQsBPILshc] &new{2017-06-15 (木) 17:35:19};
-法王の右眼と愚者派生戦技盾で使ってるわ。FP減ったら通常攻撃で右眼発動させて火力を補う -- [ID:zNjTXL.BfP6] &new{2017-06-23 (金) 15:14:50};
-ボス相手に振ってるとなんか冷凍seと一緒に体力ごっそり減ったんだが誰かわかる人いる? -- [ID:NnALzf7Ihzk] &new{2017-07-19 (水) 01:53:06};
-クイステがないから踏み込めないよなぁ…。基本受け身でブンブン振るだけになるサブにはクイステがあって 有効的に押し切れる武器ハルパー、ダガー辺りがサブには良いかな -- [ID:9brrcb9gXi.] &new{2017-07-21 (金) 23:48:16};
-こんな厨二なら見た目してるのに全く見ないな。白の直剣もそうだけどこういうビームソードみたいなのは男のロマンだし、みんなも使おうや…。えっ?スタミナ消費? -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-28 (金) 09:00:38};
--他の糞武器に隠れてるけどいい武器だよね ラッシュで体力結構削れるし -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-07-28 (金) 10:18:03};
---dlc2の武器の中の話ね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-07-28 (金) 10:18:27};
---ハーラルドと輪槍は違うだろ!良い加減にしろ! -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-28 (金) 18:35:38};
--これは薦めてると見せかけて使い手を厨臭いと貶めて自分だけのものにしようとする巧妙なやり口…! -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-07-28 (金) 17:33:41};
---そうだよ(王道)俺の嫁の老狼もいまや何人の男とヤる尻軽女さ…。もう、こいつだけは、放さない! -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-28 (金) 18:35:00};
---あのー僕のとこにも藍玉ちゃんがいるんですけど……この子も意外に尻軽なんだよ! -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-07-28 (金) 18:37:48};
-ライトセーバー出しっぱなしで短剣モーションしてるの見かけたんだがバグなのか小技なのか表示ラグってただけなのか判断できない -- [ID:47lMy9MBe9.] &new{2017-07-28 (金) 17:39:40};
--片手振りじゃなくて両手突きのことね -- [ID:47lMy9MBe9.] &new{2017-07-28 (金) 17:45:57};
---構え待機じゃなく両手突きされたってことよね?ラグなんじゃない? -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-07-28 (金) 20:05:05};
--それは分からないけど小技っていえばこの武器ダッシュL2出したあともスティック前進と×入力し続けてればR2ですぐダッシュ戦技使い続けられるのを最近見つけた  結晶しまってすぐ斬ったとかではないかな -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-07-28 (金) 17:49:09};
-ミラーマッチが最も燃える武器だと思う -- [ID:NLq6BDjJNHg] &new{2017-07-30 (日) 16:51:57};
-使って闘技潜ったら三回連続で下を指さされたんだけど何でだろ -- [ID:20wRRZsmhmc] &new{2017-08-07 (月) 00:01:01};
--多分余りのイケメンさに嫉妬したんじゃない?(適当 -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-08-07 (月) 00:27:36};
--そもそもそういうことする人は誰にでも理由無く煽る。ダクソで煽りは文化だとか言ってる人もいるらしいし。だからそんなのに会ったら黙ってブロックが良い。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-07 (月) 00:33:34};
--俺も明らかに煽られ率が上がった気がする。どうやら短刀独特のちまちました動きが怒りを誘ったり、こっちの苦労を知らずに「短刀でタイマンとか姑息な!」とか思われるのが原因みたい。それか単に敗北が多いからかも。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-08-11 (金) 16:33:23};
-戦技R1R2について色々検証したぞ(ロリL2ダッシュL2は未だ)。R1R1やR2R2は繋がらない。R1R1は早過ぎて相手が回避せず当たることはある。R2R1は確定。R1→(ディレイ)→R2で後方ロリ狩り可能、つまりR2R1ディレイR2が大体確定で600ダメージ以上。パダワンは是非参考にしてくれ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-08-11 (金) 23:31:58};
--それから実践(タイマンのみ)の戦術だけど、敵が来てからL2押して始動すると間に合わないからL2押しっぱで相手を待って、対応していく感じ。基本的に距離を見てR2かR1、強靭乗せて攻撃して来たりしたらロリL2か逃げる。相手がR2射程外に留まるならダッシュL2から始動する。始動攻撃からはブンブンせず落ち着いていかに確定チェインを逃さず、ローリングを確実に狩るかが大切になる。ちなみに↑に書き忘れたけどR2R1R2以降のR1は距離的に当たらないから注意ね。フォースと共にあらんことを。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-08-11 (金) 23:42:45};
---確かに来てからL2だと間に合わないこと多かったから出しっぱで待つスタイルは参考になります -- [ID:tQUxxlsoc2k] &new{2017-08-12 (土) 00:41:16};
-既出かもしれんがローリング中から×+方向キー押しといて、ロリモーション終りにL2入力すると、最速でダッシュL2が出せる。疑似的にロリR2のようなディレイ効果も期待できる…? -- [ID:pUoef0WL4qA] &new{2017-08-12 (土) 01:59:42};
-軽ロリも狙える軽さだけどフリンと相性がイマイチなのが惜しい…
RIGHT:&new{2017-09-19 (火) 20:24:22};[ID:BfBC4Uv.Otk]
-特大剣程度のリーチと出血値が欲しかった。「ああ、我が君よ…、この先、DLCが必要だ。」
RIGHT:&new{2017-09-24 (日) 16:47:25};[ID:bB15FI2z9iE]
-アイムユアファーザー
RIGHT:&new{2017-10-03 (火) 12:56:37};[ID:Avz46MCjwdc]
--ノォォォーーーーッッ!!
RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 14:34:51};[ID:q4A4AHkka2M]
-ザ・産廃
RIGHT:&new{2017-10-05 (木) 23:50:03};[ID:Fa0a1TdNIH6]
-闘技でこれ使ってた人がこれに持ち替えてすぐペン回しカシャカシャしてたけど霊体色で折角短剣の正体がわからないのにそれはダメでしょ……カッコいいからくるくるしたい気持ちはすごくよく分かるけど……
RIGHT:&new{2017-10-13 (金) 14:29:22};[ID:FvYzuNRxybo]
-*白の直剣が仲間になりたそうにこっちを見ている。
RIGHT:&new{2017-12-21 (木) 23:08:08};[ID:Fx4cDTOKjc2]
-短剣ゆえに我慢に弾かれるのが辛い…。
RIGHT:&new{2018-01-01 (月) 23:23:23};[ID:pmeL8U8/u3Y]
-闇霊だと光刃の色が赤くなるとかそういうギミックが欲しかった
RIGHT:&new{2018-01-02 (火) 03:14:47};[ID:FIrQEW0LREc]
-左素手で投影魔術してるつもりなんやが誰か気付いてくれてるかなぁ…
RIGHT:&new{2018-01-16 (火) 18:12:09};[ID:0SfVFwvORTE]
--自分なら気付かないな。そもそも灰の人はケツに手を伸ばすだけで身の丈を超える武器を取り出せる、投影魔術の使い手だからな
RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 01:16:15};[ID:fpa5vRrDIoI]
---顔エミヤ&傭兵鎧でもダメかなぁ…ダメだよねやっぱ…言われてみれば確かに、おっしゃる通りですわ
RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 11:25:26};[ID:0SfVFwvORTE]
-ダッシュ戦技が慣れて無い相手だとロリ狩れるから使いやすいなぁと。スタミナ消費もう少し少なければ
RIGHT:&new{2018-01-17 (水) 00:52:01};[ID:7Qv6JnKgwb2]
-ラッシュで面白いほど削れる  秘めてるポテンシャルは凄い高い気がする。 
RIGHT:&new{2018-04-15 (日) 18:35:07};[ID:q/vX4aSFlC2]
-闘技場だと戦技R1ブンブンに前ロリする人多いからありがたく八つ裂きにさせてもらう
RIGHT:&new{2018-05-03 (木) 10:11:03};[ID:97EJooZR6AY]
-既出かわからないけど、ダッシュ戦技は普通のダッシュ攻撃と違って助走なしの0歩目から出せるんな
RIGHT:&new{2018-05-03 (木) 19:46:52};[ID:pvwJbMAASXQ]
-構える時ピシューン!で、振るときブォンブォーンと鳴ってほしかった
RIGHT:&new{2018-07-17 (火) 18:49:28};[ID:fI9qdlzqz2Q]
--それ何てライトセイバー?
RIGHT:&new{2018-08-09 (木) 17:23:29};[ID:eMy4b4bjcx.]
-構えじゃなくて白王剣みたいに両手持ち時に発動してほしかった。
RIGHT:&new{2018-07-17 (火) 20:28:49};[ID:fN0ZxgzxHUc]
-右手でクルッてやってからナイフ投げるとかっこいい…かっこよくない?
RIGHT:&new{2018-07-30 (月) 08:03:57};[ID:IEPdhl0zfnU]
--わかる
RIGHT:&new{2018-12-29 (土) 23:36:12};[ID:oz4BACtMDiw]
--やってみたらマジでカッコいい。天才かよ
RIGHT:&new{2019-07-26 (金) 10:16:04};[ID:QGIUxYAcJYU]
-ハルパー、手鎌のが強い
RIGHT:&new{2018-08-07 (火) 23:44:02};[ID:Os..yX2JQqE]
-裁きビルドで使ってるけど詰め用と割り切ればかなりいい武器だな。致命補正ないけど思った以上にスタブ火力もでるし
RIGHT:&new{2018-08-17 (金) 23:19:38};[ID:G0xDFTuHHpg]
--裁き、欠け月、藍玉は似たようなステで使えるから全部鍛えてる…がFPが足りない!
RIGHT:&new{2018-09-11 (火) 03:19:31};[ID:ykdXejRZa/6]
---戦技ダッシュ攻撃が慣れて無い相手にやるとこっちの攻撃の初動に合わせてロリするから、発生までの遅さが上手い事ロリ狩りになるんだよな。これでとどめさせると気持ちいい
RIGHT:&new{2018-09-11 (火) 13:35:53};[ID:ztQxH.f.sJA]
---フリ鎌も使ってあげてぇ!
RIGHT:&new{2019-08-08 (木) 20:17:50};[ID:IFX7oZHzdT6]
-技量理力40、ブースト・メバチ無しで全身ハベルにバクスタで650以上出た。致命補正無いけど短剣カテで属性武器だから思った以上にいいダメージ出る。
RIGHT:&new{2018-09-25 (火) 10:39:35};[ID:vp4X6fmlvAQ]
-本気出したらこいつで抜けるわ。ありがとうフロム・ソフトウェア
RIGHT:&new{2019-01-21 (月) 00:01:35};[ID:Yws2s2xDlnw]
--抜ける……啓蒙高いようですね。ヨセフカの診療所へ連絡いれときます。
RIGHT:&new{2019-01-21 (月) 00:04:35};[ID:AgSIpM9I/Z.]
--こいつはとんでもない変態がいたもんだ…
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 07:24:03};[ID:6mYToi3sqnY]
--木主が女性と考えればごく自然な考えでは?実態の無い刃を柔軟に使って奥の方をだな…まぁ、こういう使い方なら男性でもいけるか。
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 08:00:21};[ID:8voL0ujgegw]
---柔軟もなにもガチガチに刺々しい結晶なんですがそれは…
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 12:07:35};[ID:Q.xEvIeejWQ]
---理力が60を越すと質感も形状も自由に操作できるようになるって常識だろ。信仰ビルドにはないスマートかつエキサイティングな◯◯ニーが可能。理力特化はみんなこれ使ってる。
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 12:34:09};[ID:8voL0ujgegw]
---そんなことを申されては魔術師が滾ってしまいます♡
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 12:36:02};[ID:AgSIpM9I/Z.]
---ちなみに商品説明の男性編PVにオーベックが出ていたんだぞ。女性編…?火も…なんでもない。
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 17:21:42};[ID:8voL0ujgegw]
---なんだこの品のないコメントは……やっぱり理力なんて高めてる魔術師連中はダメだな。時代は信仰だよ、貴公
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 18:06:01};[ID:fk5JubgtOcc]
---↑ほう、貴公…アリアンデルの薔薇のコメント欄で性的に覚醒してる生殖者を棚にあげるつもりかい?
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 20:34:26};[ID:Yws2s2xDlnw]
---お前ら信仰組はおっぱい神崇めてるだろうが!健全な魔術師たちをお前らと一緒にするではない!!
RIGHT:&new{2019-01-22 (火) 22:03:06};[ID:AgSIpM9I/Z.]
---戦闘中でもスマート&スピーディ。オーベックくらいになると王子戦で出した後、白霧ときて散布するからパンツも綺麗なまま!
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 12:39:54};[ID:8voL0ujgegw]
---とりあえずオーベック君に対する熱い風評被害はNG
RIGHT:&new{2019-03-20 (水) 21:30:05};[ID:263z0Jdbcfg]
---枝3の2番はこれ"Star Wars: Modern Lightsaber Battle"
RIGHT:&new{2019-07-27 (土) 00:38:51};[ID:Yb1nslsWi2U]
-ともかく、テキストが良いね、無事を祈って送り出されたなんてダクソ世界では勝ち組だよね
RIGHT:&new{2019-02-13 (水) 23:19:49};[ID:guIRhv5JaRI]
--「結晶」なんて意味深な匂わせ方もされてるし、元の持ち主が気になる
RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 10:16:30};[ID:pdJ3BVghjkY]
-これを武器戦技盾でクルクルしがら侵入、相手の隙を見てちょこっと刺しては下がり、刺しては下がり…楽しい
RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 09:47:59};[ID:zMIrrUAQOJg]
-これを武器戦技盾でクルクルしがら侵入、相手の隙を見てちょこっと刺しては下がり、刺しては下がり…楽しい
RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 09:48:00};[ID:zMIrrUAQOJg]
-左手を素手にしたくなる武器No.1(個人的感想
RIGHT:&new{2019-06-21 (金) 02:12:48};[ID:HjmU99PskuM]
-左手をアルトリウス盾にして戦技使ってもクソかっこいいゾ〜
RIGHT:&new{2019-07-14 (日) 14:43:07};[ID:Cz92h/6r6Yo]
-没データ考察のページで見たんですけどロザリアのソウル錬成で作れる予定だった武器っていうのが槍と短剣らしいんですけど、二股槍とこの短剣だと思いますか?
RIGHT:&new{2019-08-24 (土) 19:46:00};[ID:ztySzxi7XS.]
-くっそよわい
RIGHT:&new{2019-09-21 (土) 12:04:21};[ID:7DuPz6AQV2Y]
--精進なされ
RIGHT:&new{2019-09-22 (日) 11:16:28};[ID:Qh2IZLpCTfY]
-お
RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 16:37:21};[ID:87/t2qroU2M]
--ま
RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 17:06:04};[ID:NvqyG4PXrgs]
--ん
RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 18:42:21};[ID:eegV.eBlbaI]
---頭
RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 19:40:06};[ID:h/1DGP68gA2]
---頭
RIGHT:&new{2019-10-09 (水) 19:40:07};[ID:h/1DGP68gA2]
---この流れ天才か?
RIGHT:&new{2019-12-01 (日) 18:16:49};[ID:uYZls.M6T8.]
-フォースと共にあらんことを
RIGHT:&new{2019-12-04 (水) 01:42:13};[ID:IFX7oZHzdT6]
--こいつによく合う戦技盾がなぁ、レイ樹でも良いんだけど、、、ダークハンドの戦技盾版とか無意味に溝が光る銀騎士盾が有ればなぁ、、、
RIGHT:&new{2020-03-14 (土) 10:32:48};[ID:GzZO4pmQFp.]
-ダガーや盗賊短刀よりか鎧貫きとかに近い武器かな。形はスティレットだしリーチもある、戦技の踏み込みと持続が結構長いのかロリによく引っ掛けられる。イイね、コレ。
RIGHT:&new{2019-12-18 (水) 13:49:14};[ID:QITAGyMUBqk]
-最近のお気に入りでこれ専用ステで侵入して楽しんでる。ただ、欲を言うならダッシュL2の踏み込みがもうちょっとほしかった
RIGHT:&new{2020-03-30 (月) 20:28:01};[ID:vE7ppyO/tSc]
-やっと使い方わかってきたぜ…
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 23:19:58};[ID:qSKMPAVhIXg]
-両手持ちのガードキャンセル連打と組み合わせると更に殺意高い
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 10:42:08};[ID:5mHAsPhhc26]
-藍玉に込められた魔力を解放するために魔力を使う謎の武器。仮にFP=魔力じゃないならその"魔力"ってなんですの?
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 16:54:13};[ID:zS7dDb1iksY]
--それはステの名前の通りで集中力=フォーカスポイント略してFPって事で明確だろう。武器や触媒を使ってのアクションはどれも集中力がなきゃ出来ないって設定だよダクソ3では。MPではない。
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 17:18:23};[ID:xVGvWCNxKPU]
-R2で魔法詠唱だったらなぁ…正直変に戦技で伸びるよりこの武器で速剣や大剣、古き月光使えた方が嬉しくないですか?構えはカッコいいんだけど…
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 17:09:25};[ID:tXivFgbSRDs]
-戦技のロリ狩り性能はバツグンなので無理やり相手を動かせられる深みソウルや追うものとかとの相性が中々   なお火力
RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 23:27:53};[ID:T1gerbYpTg6]
-戦技の見た目は好き、見た目だけは…
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 17:59:16};[ID:nStPK3RWiMI]
-短剣振りの速度で直剣並のリーチだから高強靭じゃなきゃ削りやすいナ!ただし弾かれ…
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 18:07:32};[ID:1/wEh6rI8Sc]
-短剣版綻び刀みたいな感じで強い
RIGHT:&new{2020-09-11 (金) 21:50:44};[ID:IGEDPR.x2R2]
-なんだこの力を抜いた邪悪に無構えな左手のたらし方は。まるっきり悪役の武器じゃないか…
RIGHT:&new{2020-09-26 (土) 03:09:49};[ID:iWXurUu8xng]
-仮にも属性短剣だから致命火力は悪くないね。戦技盾でやってたがパリィ用の盾も必要か
RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 00:37:44};[ID:ykdXejRZa/6]
-ラ○トセーバー
RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 15:28:20};[ID:C8PrgZ.A96c]
-早いし長いしこりゃ楽しいやと技魔を作って遊んでいるのだが、結晶の大短刀のが使い勝手がいいのでは?というのはいらない気づきだった。いや、盾なし相手ならこっちのがいいはず……
RIGHT:&new{2020-10-26 (月) 21:31:47};[ID:S14Is7ulMNA]
-純魔で持つには技量が足りない。技魔で持つにはFPが足りない。どうすればいいんだ…
RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 00:19:07};[ID:tYS6ZVEC1Gw]
--軽いし魔術を諦めれば解決
RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 15:29:28};[ID:eUmeyg1/fyo]
--ファランの指輪「あの…」
RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 19:05:45};[ID:aOweSmNhJVA]
--火刑を触媒にするビルドで持つやつではなかろうか
RIGHT:&new{2020-10-27 (火) 19:07:15};[ID:kMJB9NWu3cQ]
--愚者派生の戦技盾を左手に
RIGHT:&new{2020-11-05 (木) 03:50:19};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--レベルの縛りから解放されたまえよ…
RIGHT:&new{2021-01-15 (金) 22:34:56};[ID:V4nHcfPKXKA]
--そこでソウル矢系&深みソウル系ですよ。火力充分低燃費チェイン補助! 技量50で古老指輪解雇!
RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 21:08:49};[ID:zsx18JZN4P6]
-スタミナ消費?うるせぇかっこいいから強いんだ!
RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 00:52:35};[ID:XC5Ofv9x4Wk]
-スタミナ消費?うるせぇかっこいいから強いんだ!
RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 00:52:37};[ID:XC5Ofv9x4Wk]
-すげーイケメンっぷりだから使いたいんだけど、対人での立ち回りが全然わからないゾ……教えて灰の人!
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 12:57:26};[ID:8/NTtnOF7TE]
--立ち回りの主軸になるのは戦技でなく通常の両手R1。戦技は追撃やフェイント、ロリ狩りなどに使うことが多い。戦技のモーションや派生、チェインなどは上の方のコメ漁れば色々と書いてる。あと戦技R1ブンブンはクイステのステップインを狩るのが非常に簡単なのでクイステ短剣等に対して有効。
RIGHT:&new{2021-06-02 (水) 21:41:17};[ID:ng3wZl1F9R.]
-いい盾を持てる騎士、FP上限特化の魔術師、バランス型で無駄の少ない傭兵……と素性の選択肢が多い気がする。決闘だとエスト抜きでFP持ちそうな魔術師も悪くないかも
RIGHT:&new{2021-06-04 (金) 17:00:28};[ID:9RUXnzL1PFY]
--月光魔術師の近距離防護武器として採用したがなかなか悪くない
RIGHT:&new{2021-07-03 (土) 12:28:10};[ID:M.q/CPPTywI]
-某上級騎士の獲物がずっと不明だったんだがこれだったのね。レイピアの一種か?と
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 05:57:44};[ID:OE1dNYCBb0g]
--ずっと思ってたがまさかこれとはね
RIGHT:&new{2021-07-11 (日) 05:58:15};[ID:OE1dNYCBb0g]
-闘技でこれ使ってるめちゃくちゃ強いタマネギがいて歯が立たなかった
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 17:35:51};[ID:Q2kQBlnjosk]
-うん。イケメン。
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 15:33:20};[ID:1xZJUrutkTU]
-このイケメンを使いこなしたいものである
RIGHT:&new{2021-09-16 (木) 16:26:37};[ID:8uJmy3lfx4.]
-いつかがっつり使おうと思っていて今まで放置してたけど、やっとこいつ用の戦技盾持ち技理40キャラ作った。けどサブを決めかねてる…メインの座を奪わない短所を補ってくれる武器はないものか…
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 07:59:35};[ID:KILLLgGpPwc]
--遠距離攻撃用と割りきって欠け月はどうだい?
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 09:04:36};[ID:mamsuz30DG2]
---良いね。左戦技盾で右の裏に仕込んでおけば、取り出してすぐ戦技使えるから割と当たってくれる
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 11:33:35};[ID:KILLLgGpPwc]
-本当は左手に戦技盾持ってパリっと構えたいけど、短剣系の両手R1が優秀だからそっちの方が勝率良いというね。盾があった方が勝ちやすい武器種は勿あるけどさ
RIGHT:&new{2021-09-17 (金) 23:03:29};[ID:K/vfvJhu83w]
--俺は魔力の盾を使って何とか戦技盾運用してるけど、魔力の盾の効果時間が終わって盾に頼らず戦った方が強く感じたりすることも…。でも両手持ちは戦技発動中の左手が寂しいんだよなぁ
RIGHT:&new{2021-09-18 (土) 11:36:19};[ID:KILLLgGpPwc]
---盾は愚者で回復用か消耗の軽い遠距離攻撃の防御用で考えると良いかも。少し話の趣旨が違うけど、大盾でも無い限り連撃で剥がされたりするから段々回避優先になるし
RIGHT:&new{2021-10-19 (火) 08:34:16};[ID:lIyyQCn7ugI]
-こいつのカッコ良さに気づいてしまった… 似合う防具はないだろうか
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 11:33:00};[ID:5TICdxu33Sc]
--黒い手かレオナール、逃亡騎士あたりかな。特にレオナールコスなら欠け月もステータス的に相性○でおすすめ。
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 12:02:17};[ID:mzVqpvv3t3k]
--初期装備の騎士シリーズもいいぞ。テキストとの親和性ばっちり
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 12:28:33};[ID:mL2YlYSoB4A]
--外征騎士1式が色的に合うから好きで組み合わせて闘技で遊んでるぜ。…でも闘技メダルまで色を合わなくても良かったのに(遊びすぎて金→銀落ち
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 23:38:44};[ID:nz2efxYJyl.]
---すこwww
RIGHT:&new{2022-08-28 (日) 11:50:39};[ID:Y96XZXxBbZM]
-皆さん攻略、対人問わず左は何持ってますか? やはり両手持ちが良いんでしょうか?
RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 19:09:50};[ID:5TICdxu33Sc]
--基本的には戦技盾とセスタス。おすすめ戦技盾は受け値が高くて軽い幽鬼盾、リジェネ効果のある霊樹盾、物理カットが高い東の鉄盾あたり。持てるなら黒騎士盾で大丈夫です。
RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 21:21:36};[ID:uA9WSetLIgk]
---セスタスは愚者派生にしてFP回復用ですね。
RIGHT:&new{2021-11-02 (火) 21:22:13};[ID:uA9WSetLIgk]
--見た目重視至上主義だから素手、裏に鉄盾。盾なら円形が似合うと思う
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 22:44:49};[ID:aHAxMeKCfWw]
-こいつ使ってて魔法剣士なんて初めてだからどの魔法使えばいいか解らん… 取り敢えず強い魔力の盾は入れてるけど残り2つ何使うか…
RIGHT:&new{2021-11-05 (金) 20:41:38};[ID:5TICdxu33Sc]
--個人的に一番おすすめは追うものたちかな。こいつ使ってて一番しんどかったのがガン盾だったからそれの対策としてかなり良かった。残り一枠は牽制目的の深みか強矢あたりかな。ただ追うものたちはFP消費が重いからFPを節約したいなら追尾塊でもいいと思います。
RIGHT:&new{2021-11-05 (金) 21:24:30};[ID:uA9WSetLIgk]
---ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-11-06 (土) 10:05:04};[ID:YE2TI0th86w]
-フォースのご加護を!
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 22:27:54};[ID:4MBoy5K7xHc]
--武器名やフレーバーテキスト的に無理なのはわかるけど、属性派生してその色の刃が伸びればもっと使われてたと思う。
RIGHT:&new{2023-02-07 (火) 14:03:25};[ID:V6N3I9wiMT2]
-なぜか闘技で5連勝できた(この武器使うの初めて)。
RIGHT:&new{2022-01-24 (月) 21:10:32};[ID:VhMsHql0iJw]
-スタミナ管理がキツい…気がする
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:21:48};[ID:GkMJ2/7CPfs]
-この武器、上級騎士なるにぃが使ってたよな
RIGHT:&new{2023-02-07 (火) 08:12:28};[ID:BAn7UIXengw]
--これとロスリックの聖剣を絡めて使ってましたね。どういうステータスなのかは謎ですがなかなかかっこいい組み合わせですよね。
RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 17:18:59};[ID:47WuXuHAuIM]
-この武器、上級騎士なるにぃが使ってたよな
RIGHT:&new{2023-02-07 (火) 08:12:29};[ID:BAn7UIXengw]
-技理1460の純魔で使えてる。重量1.5で軽いし、集中30にしてるから気軽に戦技使える。もっと早く使えばよかった。
RIGHT:&new{2023-07-02 (日) 05:09:55};[ID:tPQSSEaDMs.]
-持久40、技量45(狩人込みで50)の魔力40で使ってるけどうまくとどめがさせないね。どうしても短剣なのが足を引っ張ってガン盾されたらガン逃げされたら、そこまでいかなくとも受けに回られるとかなりキツイね。やっぱメインに使うのは難しいから対人するなら味方を待つか道場かな。
RIGHT:&new{2024-09-02 (月) 11:02:27};[ID:bHAfEjMEYsQ]