最終更新:

#author("2023-12-11T20:33:39+09:00","","")
#author("2023-12-11T21:01:33+09:00","","")
[[聖職者向けの情報まとめ]]

-鬼門は竜狩りの鎧 -- [ID:FNBh5pWYwrw] &new{2016-11-03 (木) 15:32:05};
--頼みの綱の暗月エンチャも耳30個じゃ取りづらい…… -- [ID:ittUx7Kx1G.] &new{2016-11-03 (木) 15:46:19};
--ウォルニールの聖剣大安定。というか中盤からのアンバサ主力ウェポン。後は太陽メダルの集まり具合で誓いも使えるし深みもかけて殴りまくるのが対竜狩り手段。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-03 (木) 16:06:52};
--打撃効くから踏み込み強化されたメイスに武器の祝福とかだとどうなんだろ? -- [ID:nfBl.itQHfg] &new{2016-11-03 (木) 16:38:09};
--大主教の杖で矢を使うのも結構おすすめ、アンバサじゃねえじゃんって言われるかもしれないが -- [ID:dywOUzU0SKU] &new{2016-11-03 (木) 17:14:25};
--エンチャ用の粗製(or重厚鋭利等)メイスで殴るのだ! -- [ID:CBUZ/9qeATU] &new{2016-11-03 (木) 19:17:30};
--混沌の大火球をぶん投げるのはどう? 流石にアレだけは奇跡でどうにもならない -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-11-04 (金) 18:41:57};
-騎士素性か聖職者素性か…悩ましい。 -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-03 (木) 22:50:13};
--補助的に魔術呪術を使うなら、呪術師もアリだと思います。 -- [ID:LAGZxczg.NY] &new{2016-11-04 (金) 10:11:32};
---大主教持てるってのも呪術のいいところだよね -- [ID:m2uAMIre52.] &new{2016-11-04 (金) 11:39:41};
-ギンバザだと素性傭兵も無くは無い気がしてきたけど…どうだろうか? -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-11-04 (金) 08:14:47};
--傭兵は技量魔術やろ? -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-11-04 (金) 09:50:19};
---えっと、体力を初期値のままって前提にすれば多分きっと傭兵が良い…と思う… -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-11-04 (金) 11:53:44};
-信仰特化にするかある程度近接こなせる信仰剣士になるか殴りメインで奇跡は補助な信仰戦士かで選ぶ素性は変わると思う。どれ選ぶにしても後で生まれ変わってステ変更したい、安定が欲しいってのなら騎士しかない。運ステ最低値体力最高値というアドバンテージはそれほどに重い。信仰特化で体力・持久・理力・技量の全てを捨てるなら聖職者。その分のリソースを全て信仰と集中に割り振れるのだからステ効率で言えば最高。逆にそのどれかを割りろうとすればするほど特色が薄くなっていく。薔薇持つための技量12すら重い。次に奇跡メインで雷武器や薔薇、ウォル聖剣や竜断ちも使っていきたい素性でなら伝令。しかし騎士との差別化の為には体力理力上げは遠慮すべきで、ある意味聖職者より幅の狭いビルドを要求される。信仰戦士は騎士がやはり最優。信仰系装備の殆どは高い筋力・技量ボーナス付いた物が殆どでパフォーマンスを発揮するにはどうしても万能ハイブリッドタイプに行き着く。その場合はやはりどのステ上げても損しない騎士が最適解になる。素性騎士の場合ダメなのは低レベル純バサで、優秀過ぎる初期ステ値故に全てを信仰に注ぐ聖職者の純バサよりステ効率は10以上開く。素性騎士は武器使う、防御も上げるという騎士本来の強み生かしてこその素性。大主教杖使い理力も上げるというなら呪術師しかない。先に挙げた3素性全てが犠牲にしてるのが理力であり、理力を両立して最も不要な運ステを排除してるのは素性呪術師しかない。結論として、信仰でも奇跡と武器、どちらかを主眼にするかで選ぶ素性は大きく変わる。先に挙げられた筋バサや技バサなら戦士や傭兵すら選択候補に挙がる程だから、明確な信仰型のビジョンが無い人は騎士でまず作ってみてから、他に手を出してみて欲しい。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-04 (金) 10:29:07};
--つまり上質向きの武器ばっかりだから他の補正ある武器を増やせばいいわけだな -- [ID:tWZdEqq386Q] &new{2016-11-04 (金) 11:09:17};
---聖職者の素性を生かしたいならそれが望ましいね。現状の信仰系ユニーク武器の殆どは物理偏重・高筋技(あるいは筋力)要求、高重量。だから奇跡オンリーなら聖職者だけど信仰系武器使うとなると筋技体揃った騎士(その次点で戦士)しかない。聖職者でもアースシーカー・モーンといった筋バサに限定すればステ効率にアドバンテージ持たせれるが装備重量シビア過ぎて防具や盾に割けるリソースはほぼ無いと言って良い。むしろ騎士より弱くなる場合すらある。だから現状アンバサが持つ武器で信仰が最も生かせる最適はなんぞやとなると、エンチャ出来る雷属性武器で最軽量の竜断ちか信仰ユニークで二股槍の次に低筋技で粗製フランベよりは確実に強くなるウォル聖剣のみになる。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-04 (金) 11:29:06};
---技量あげないってのなら戦士の方が優先されると思うのん、というか祝福派生は愚者と同じようにしてくれれば良かったのに -- [ID:m2uAMIre52.] &new{2016-11-04 (金) 11:38:01};
---技量上げないなら戦士、というのはちょいと微妙な所で、聖職者と戦士の不要ステ技量・理力・運の合計値差は0なのです。となると両者の同じ方向性で違う点は初期集中と体力持久。筋バサでも奇跡なんて中回復1つくらいしか積まないぜってくらいなら戦士でも良いけど2~3スロ確保して奇跡も絡めるなら聖職者で良い訳です。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-04 (金) 12:04:39};
-つーか基本純バサら呪術師一択では?「素性に関して」にもあるけど、理力15は全然腐らないし。運バサでもしない限り素性聖職者は使わないかなー… -- [ID:nyG.oGQftoA] &new{2016-11-04 (金) 12:18:24};
--純にこだわるなら無駄に高い理力は目につくんだよね。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-04 (金) 12:27:24};
---んでも運よりマシじゃない?ない? -- [ID:63FxxnQfPNA] &new{2016-11-04 (金) 13:54:40};
---信仰60でも呪術師一択。クァトの鈴が持てる=ドーリスを高火力で打てる、混沌・闇派生武器の火力が上がる。 -- [ID:MqFZXVwwQag] &new{2016-11-04 (金) 14:21:38};
--集中40筋技12信仰60って個人的なアンバサの大前提だけを確保した場合聖職者だとSL81、呪術師だとSL85になるから自分は素性聖職者でやってる……計算ミスがあったらどうしよう… -- [ID:P7dcrTH4dZQ] &new{2016-11-04 (金) 14:29:42};
--正解。ただ、やはり素性聖職純バサのステ効率にはほんの少し劣るし素性騎士より武器を持つ為にステータスを消費しなきゃならん所もある。だから信仰特化では素性呪術師一択にはならんかな。 -- [ID:qS.bbthTaZw] &new{2016-11-04 (金) 15:37:59};
-聖職者ならキンバサかな。技量体力捨てた分3だけ呪術師より有利。足りない強靭は戦技のスパアマでごまかす -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-04 (金) 16:32:19};
--自分のアンバサキャラは素性聖職者に信仰60の竜断片手持ち出来る筋技振ってるけど皆さんは筋技どうしています?振らずに集中特化?筋力重視? -- [ID:upUFv7StPjo] &new{2016-11-04 (金) 17:24:05};
---素性騎士で信仰60筋技18。攻撃奇跡の燃費やら断固の仕様的にアンバサは近接職だと自分は思ってるから、色々持てる筋技確保してエンジョイしてるよ。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-04 (金) 17:52:09};
-雷剣とか暗月とか積極的に使うならやはり信仰60あった方がいいんです? -- [ID:RPAFm4A28oU] &new{2016-11-06 (日) 00:16:22};
--基本的に魔術や奇跡は45~60の伸びがいい、回復や補助のみなら振る必要ないけど、粗製エンチャや太陽槍などを使うなら60ないと中途半端だと思う -- [ID:48d1PLOa95Y] &new{2016-11-06 (日) 11:57:54};
--エンチャを主体とするなら60まで上げる方がいい、逆に属性武器やバフ回復がメインになるなら40止めがオススメ -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-11-06 (日) 12:00:12};
--純バサなら当然60だが、ギンバサや上質アンバサなら45止めもあり。逆に30とかの最低ラインはいっそ松ヤニで十分かも -- [ID:SJH657cZOAY] &new{2016-11-06 (日) 17:08:40};
--太陽槍で一撃必殺とか高信仰でエンチャしてこの奇襲に全てを賭けるみたいなスタイルじゃないなら、信仰45〜50で浮いた分他のステに振ってフィジカル強化するのいいよー。30はモーンステ、40は中途半端な印象。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-06 (日) 17:31:28};
-信仰45技量40のギンバザなんですけどオススメの武器&派生を教えて下さい! -- [ID:LJZACsmT9Mg] &new{2016-11-06 (日) 17:10:30};
--鉄板は鋭利傭兵双刀に雷エンチャ。筋力16以上あるなら鋭利派生の流刑大刀も強い。今回のアンバサはギンバサが一番安定するかもな。武器が強い -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-11-06 (日) 17:16:17};
-技量寄りの上質アンバサ(筋24技40信50)でヨルシカ聖鈴で鋭利流刑に雷剣塗ると恐ろしい火力になるなw。純バサは断固太陽の一発屋になっちゃうしやっぱり近接メインがアンバサの本分か -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-11-06 (日) 17:13:53};
-120レベル帯だと信仰60(竜断雷剣エンチャ特化、断固太陽槍特化)、信仰45(軽装筋バサ、アンリ直剣運バサ)、信仰30(モーンバサ、竜狩り槍・剣槍)あたりがテンプレかねー -- [ID:h8RMtDa6/6I] &new{2016-11-07 (月) 01:35:13};
-ヒーラーやっているんですが、どのような装備だと皆さんヒーラーだと思ってくれるんでしょうか? -- [ID:3Wmpzy4eR22] &new{2016-11-07 (月) 14:16:38};
--タリスマン持ってるかで判断してるかな 聖女装備の脳筋とか結構いるし防具じゃ判断できんね -- [ID:PJecmK0TTBQ] &new{2016-11-07 (月) 19:56:21};
--時間ある時はタリスマンやら武器チェックしてるけど、ぱっと見わかりやすいのは聖職者初期防具かな。聖職者RP以外で着てる人見た事ない。 -- [ID:i1ysNbYXYuU] &new{2016-11-08 (火) 17:47:40};
---自分聖職者装備でヒーラーしてるわ。頭だけチェインヘルムだけど。深みの主教系装備もヒーラーアピールするには良いけどあっちは攻撃メインなイメージ。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-08 (火) 18:06:18};
--解答ありがとうございます!これからは聖職者スタイルでタリスマン持ってヒーラーやってみます!バンバン癒し使ってパーティーの継戦能力を高めたいと思います。 -- [ID:mQLKkEIDi6k] &new{2016-11-08 (火) 23:38:41};
-攻略向けお勧めは序盤(高壁~ファランまで):回復・生命湧き・治癒の涙、中盤(カーサス~罪の都まで):中回復・雷の剣・ドーリスの蝕み、終盤(ロスリック~古竜の頂、DLCエリア、最初の火の炉):惜別の涙・ドーリスの蝕み・雷の杭・固い誓い・大回復、辺りを推奨するけどどうだろうか?太陽の光の槍は実質クリア後なので除外、雷の大槍も太陽メダル30枚がネックなので雷の杭を推してみたが… -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-09 (水) 09:53:37};
--どのエリアも、中回復・太陽癒し・太陽槍・雷剣・ドーリス -- [ID:wv.jq2kinyY] &new{2016-11-09 (水) 10:50:10};
--1周目前提なら惜別生命沸きあれば最後まで十分よ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-10 (木) 00:28:58};
--使える奇跡のほとんどが道中で拾うか錬成だから特別こだわりがなかったら一週目は雷剣手に入るくらいまで呪術師やってたほうが楽なのがアンバサの悲しみ -- [ID:bPFxHeymMO6] &new{2016-11-10 (木) 01:41:27};
-素性聖職者だと柔らかいから惜別は欲しい、皆のサポートもしたいし固い誓い、火力は欲しいと太陽槍、エンチャは強力だし暗月か雷、アンバサらしくヒールに太陽癒やし、必要スロットは……イヒイイイイイイイイ(優秀なサポートスペル揃いで困る) -- [ID:HDQNAeTlkb2] &new{2016-11-10 (木) 00:10:10};
--貴公、スロ指輪三つを受け入れたまえよ -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-11-10 (木) 00:56:17};
--ロス騎士などを吹っ飛ばせる放つフォース、起き攻めに強い落雷、出血のドーリス、アンバサといえばやっぱり怒り…まだまだあるぞ! -- [ID:PbW9wu50vMg] &new{2016-11-10 (木) 12:18:08};
-素性聖職者はいっそ開き直って生命39集中35信仰99他初期値の140が良い気がして来た。何やっても騎士に勝てなくて悲しい -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-10 (木) 00:48:05};
--体力持久犠牲にするだけで信仰特化の効率は騎士以上だぞ!現に自分の聖職じいさんは生命39集中50信仰60で薔薇鞭持てる技量にするだけで結構戦える。FP容量とスロットに物を言わせてガンガン奇跡使うなら素性騎士より聖職者DA! -- [ID:/W1TM9Z1WFU] &new{2016-11-10 (木) 10:03:53};
-120筋バサ作ろうと思ってるんですけど、みなさんどんなビルドにしてるんですか?ウォル聖とか持ちたいです。 -- [ID:IsklpDdGcJk] &new{2016-11-10 (木) 16:05:32};
-雷派生や祝福派生ってゴミですか? -- [ID:lWozk4JeY8U] &new{2016-11-10 (木) 17:26:16};
--そんなことはないよ。信仰45で使ってるけど雷派生は普通に強い(祝福は知らん)。ちなみに雷派生ならロスリックの剣がオススメ -- [ID:MHgfssymMNw] &new{2016-11-10 (木) 19:32:12};
--祝福派生は単に信仰だけ伸ばして使うには弱すぎるから、筋技両方ボーナス付く武器に絞って筋技30以上信仰40以上で割り振ればようやく実用火力。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] &new{2016-11-11 (金) 00:17:59};
-ギンバサで鴉羽使おうと思ったけどあれエンチャできたっけ? -- [ID:aJVSyRQjQ.o] &new{2016-11-10 (木) 19:24:50};
--エンチャ可能。鋭利派生のスタブなんかいいダメージ出るし鴉羽本当いいよね -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2016-11-12 (土) 02:40:22};
-キンバサ楽しいよおおお!モーンウォル剣鞭にメイスエストのロリ狩り武器でタイマンから複数まで常勝や! -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-11 (金) 22:27:44};
--ちなみにどんなステですか? -- [ID:F8xjypWqFro] &new{2016-11-12 (土) 08:12:25};
---素性騎士の39 26 15 40 13 9 40 7で140 -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-11-12 (土) 09:00:07};
-重量キツキツな人はサブに奴隷手斧オススメ。雷派生で補正値Aなるのと、やっぱり戦技が非常に優秀 -- [ID:AvrGoN15mIQ] &new{2016-11-12 (土) 03:41:35};
-今回のdlcは呪術用の大剣も魔法使い用の鎌あっ担だから聖職者用の武器が -- [ID:5N5fFMFnI7E] &new{2016-11-13 (日) 01:29:34};
--鞭とアースシーカーが見えないと申すか… -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-13 (日) 14:35:52};
-素性関連の内容をほぼ全編集。 -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-13 (日) 05:39:21};
-同機はただ一つ、太陽の光の癒しを使いたい。のみでアンバサ始めようかと思ったのだが、折角なら信仰カンスト行った方が楽しいかね? -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2016-11-13 (日) 15:07:41};
--ヒーラーに信仰99は要らない。信仰45止めで他ステを安定させるか、60で回復量+奇跡威力を両立させるかどちらか。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-13 (日) 17:13:58};
---んー…そうなると60くらいは目指したくなりますね…切り詰める部分とかも意識しつつあげたいですね、感謝です -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2016-11-14 (月) 22:12:31};
--癒しを使うなら信仰や集中はもちろん大事だがそれと同じくらいに持久力も重要、回復してた自分が避ける分のスタミナ無くて溶かされるのが一番やっててもどかしいし -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-11-13 (日) 23:54:22};
---癒しってスタミナにかかわらず全消費じゃないっけ? -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-14 (月) 02:37:07};
---癒しはともかく中回復程度なら持久20+寵愛だと使用後もスタミナ残って緊急回避出来るから、最低でもスタミナ135辺り以上はあって損はないはず。まあ癒し使用時は相手がこちらに向かうこと前提にフェイントかけたりする必要が出てくるけどね。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-14 (月) 10:09:39};
---スタミナ全消費なのも気を付けないとですね、癒しを使う時は狙われる前提である程度の対応策も必要…と -- [ID:vdvzw0rg4UQ] &new{2016-11-14 (月) 22:13:30};
---侵入時の癒しはとにかくケツを掘られるから、竜鱗の指輪つけて壁を背にする動きで詠唱。スタミナ回復まで3秒くらい無防備だから、背を取られないようにウロウロしながら逃げるとまぁまぁ逃げれる。信仰60あれば太陽タリスでも回復量あるから惜別剥がされながらのごり押し癒しとかも実用的。良いヒーラーライフを! -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-14 (月) 22:52:55};
-雷派生武器って信仰45からでも威力出ますか? -- [ID:B/jnOkJIki6] &new{2016-11-13 (日) 15:17:17};
--雷派生武器は40~45で上昇値ピーク。45~60はおおよそ15~20程雷攻撃力上昇。雷属性武器メインならそこで止めるのもあり。但し奇跡の威力が半端になるので戦闘に工夫が必要。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-13 (日) 17:21:34};
-致命用に信仰45雷派生でダガー持つのってどうなんかね、素直にショトソ持った方が良いかな? -- [ID:OGiUXixtFAQ] &new{2016-11-13 (日) 23:50:01};
--炎ダガーの方がいい -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-14 (月) 00:33:18};
---筋技ほとんどふれないキャラだと炎と深み派生させたダカーほんと便利。パリィやバクスタとれるモブならこれがあれば処理に困らないくらい -- [ID:.Y/EJ/rH3Og] &new{2016-11-14 (月) 08:08:51};
-ちょっと完コスとはズレるんだがタルカスコスで筋バサりたいんだ。グレソ…はちょっと辛いので聖堂騎士で祝福派生して不屈っぷりを発揮するか、あえて信仰15に抑えて祝福で大火力タルカスするか…火力差を参考にしたいんだけど… -- [ID:Xbzg3c25D7Q] &new{2016-11-15 (火) 03:40:47};
--やめとけ…どの特大武器も祝福派生にすれば大木槌並みの火力に下がる。粗製のツヴァイヘンダーにも恐らく劣る。それでいて祝福武器は秒間回復たったの1だからな。苦行にしかならない。 -- [ID:8w/3/JnXW6M] &new{2016-11-15 (火) 10:46:19};
---祝福+10の回復量は3hp/1.5秒、つまり1秒あたり2だぞ!だからなんだという話だがな! -- [ID:h8RMtDa6/6I] &new{2016-11-15 (火) 13:20:36};
--やるなら武器の祝福を勧める、でもリジェネに拘らないのなら魔力防護の方を勧める -- [ID:F8WlVuRIQxE] &new{2016-11-15 (火) 11:11:59};
--ワカッタヨー グレソは筋力か上質派生して武器の祝福しよう。祝福派生、本当武器に向かないのね… -- [ID:Xbzg3c25D7Q] &new{2016-11-15 (火) 15:58:33};
---どうしても祝福派生を使いたいならアス直がオススメだゾ、彼の本当の実力を垣間見ることになる -- [ID:EKrNGemjX9g] &new{2016-11-15 (火) 16:41:45};
-信仰戦士として絶妙な筋技配分で重めの武器も詰める初期体力もあるのに運というステータス一点のせいでこのページのお勧め素性から除外された伝令の悲しみ…。体力初期値か持久筋力初期値でようやく素性騎士に対して±0のステ効率ってのが辛い。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-16 (水) 04:15:24};
--運が2の敏捷くらい必須なのものだったらどっちにしろ上げるってことでよかったんだけどなぁ・・・ -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-16 (水) 04:31:18};
---・初期体力を伝令初期値の12 ・技量を薔薇が持てる12 ・持久は初期値 後は生命集中信仰にガン振り、この条件でようやく騎士・聖職者の両者よりステ効率が勝る。全てを信仰に捧げる聖職者と安定を求める騎士の板挟みって辺り、「伝令」というニッチな素性の性なのかもしれない…でも敢えて勧めよう、素性伝令は聖職者と違い筋技体力の初期値的にウォル聖剣と竜断を難なく積めて防具選びにも余裕がある素性だと! -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-16 (水) 10:20:36};
--誰だよ素性に関しての伝令をトゲ直剣限定素性みたいに書いた奴。デメリットはともかく、wiki側で運用法まで決める必要なんて無いだろ。こうやって利点上げてる人が上にもいるのにさぁ… -- [ID:hGL4M/rzkYg] &new{2016-11-17 (木) 02:31:00};
---文句言うだけなのは良くないので記載部分を書き直し。とはいえトゲの直剣ビルド自体を否定する気は全く無いので、余談に突っ込んでおいた -- [ID:hGL4M/rzkYg] &new{2016-11-17 (木) 03:26:03};
---ほとんどどんな振り方をしても他の素性の劣化になるのだから、美辞麗句で飾ってそれを誤魔化すのはやめて。特にこういったページを必要とするアンバサ初学者が勘違いしてしまう。個人的には伝令の項目自体を消すべきだと思う。無理に運用したら本当にトゲ直専用くらいしかないし -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-17 (木) 04:35:58};
---むしろ初学者に対してこそ信仰の高い伝令にデメリットがあることを知らせるべきだろう。それに劣化とはいえ実際にアンバサとして運用している人もいるし、戦えないほど致命的な訳でもない。聖職者の素性に関してではあるけど、お勧めの素性を書く場所となってる訳でもないのに削除はどうかと思う。ただ、内容が美辞麗句と思えるならもっと厳しく書き直すのはアリかと。あとトゲ直「専用」はさすがに言い分が偏りすぎだし、聖職者の素性云々で口にすることでもない。 -- [ID:hGL4M/rzkYg] &new{2016-11-17 (木) 08:41:14};
---伝令スキーで上でアピールした者だけど、伝令が記載されて嬉しいし感謝!けど、こういった反響があるのは何か申し訳無く感じてしまった…。自分が言いたいのは、初期体力の値と筋技が聖職者より割り振られてる点に強みを感じる人になら伝令でも活かせるかも!という事なのです。決してベストにはならないけど、やはり素性の特色的にはアンバサ目的で選んでしまった人も居るであろう、そんな方々にこの素性でアンバサするならどんな方向性が良いかというのが示せたら幸いな訳で…。 -- [ID:fPBaasrsaV.] &new{2016-11-17 (木) 09:56:46};
---ビルドの基本的な構築論に沿った内容&やわらかめの表現に修正。wikiで他人の更新をバックアップごと破壊するのはマナー違反だと思うよ -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-18 (金) 18:27:36};
-ヒーラーやろうと思うとはやりヨルシカの様の聖鈴が良いのかね…?誓約上の関係でヨルシカ様に刃を向ける訳にはいかんのだよな…ぐぬぬ -- [ID:d4HH8e6qN5s] &new{2016-11-17 (木) 09:49:41};
--実益を取るか、ロールプレイを貫くか、それは貴公次第だ -- [ID:DVaO9HOVMmI] &new{2016-11-17 (木) 09:52:54};
---私は聖女タリスマンを使ってみるよ、なぁに、少し苦労するくらいの方がやっていて楽しいだろうさ -- [ID:d4HH8e6qN5s] &new{2016-11-17 (木) 10:16:14};
--指輪強化でどのみち周回しなければ、と考えたら初周で手にかけておくのも。ただ、ヨルシカでなくとも聖女タリスマンがあるし断固併用ならタリスマンのが有用、妥協の道もある。 -- [ID:fPBaasrsaV.] &new{2016-11-17 (木) 09:59:20};
---断固は今のところまだ使ったことがないけども聖女タリスマンでも十分実用的ならそちらが良いかもな -- [ID:d4HH8e6qN5s] &new{2016-11-17 (木) 10:09:16};
---断固聖女は産廃だからただの劣化ヨルシカだけど、劣化というほど性能に差がないから気にする程じゃないよ。 -- [ID:Swo7y0Jd2ng] &new{2016-11-17 (木) 10:38:20};
--癒しなら太陽でも十分に回復するからヨルシカに拘る必要もないかと、中回復の威力は下がるがそこは↑の人の言う様に聖女て代用すればいいよ -- [ID:F8WlVuRIQxE] &new{2016-11-17 (木) 10:15:55};
--白サイン出すならヨルシカは高信仰の目印になるからあったほうがいいとは思う。聖女は鈴の音が鳴らないのがなぁ。反則だけど自分はヨルシカ手にかけれなくてアイテム交換してもらった…。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-17 (木) 10:47:05};
---アイテム交換か……そういう手もある、か一番は50枚とか特別だけで30枚とかの大分苦行でもいいからその代わりに殺害しなくても…っていうのがあれば良かったんだがね…… -- [ID:d4HH8e6qN5s] &new{2016-11-17 (木) 14:20:11};
---協力掲示板というものがあってだな…主のような理由なら喜んで協力してくれると思うよ。回復量重視の話が出てるけど、回復量よりも戦闘中はタリスマンの断固の強さ、平時は聖鈴の音が一番大切だと感じる。聖職の聖鈴でもいいからシャンシャン鳴らせばみんな寄ってくるよー -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-17 (木) 15:12:54};
--信仰ステと使う奇跡次第かな。信仰60で太陽癒しなら、太陽タリスでもホストほぼ全回復できる -- [ID:CkBBYWBSIAY] &new{2016-11-17 (木) 14:17:47};
-以前、雷派生と祝福派生について聞いた者ですが、返答ありがとうございました。 -- [ID:6NMpANg7lUw] &new{2016-11-17 (木) 14:09:41};
-呪術師のムダが少なすぎてな。聖職者で信仰99集中40生命初期値の完全純バサ作ったけどそれでも呪術師よりお得とは言いきれんわ。 -- [ID:9S8ypwDOy2Q] &new{2016-11-17 (木) 19:27:37};
--それはお得とかそういうレベルでないくらい尖りすぎだと思うんだ…まあ運なんかより理力がある方が汎用性がある意味で得なのは確かだが。 -- [ID:iKpxCFk18N2] &new{2016-11-17 (木) 20:36:32};
-重装アンバサを作ろうと思ったが、ステがきついな。武器はおまけ程度にするとしても、集中・信仰・体力の振り分けが難しい。 -- [ID:tMoMGNOGV8g] &new{2016-11-17 (木) 21:54:37};
-雷派生の補正Aに三日月斧があるけど、使用者がいたら火力や立ち回りの感想を聞きたいです。アンバサだって竜断斧や雷ロンソばかりでなく長柄武器使いたい… -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-18 (金) 12:27:41};
--必要ステが斧槍最低限だけど攻撃力も斧槍最低、尚且つウォークライの攻撃力上昇は物理分しか上昇しないのでかなり微妙い。…これ持つならルッツェルンや赤柄ハルバの方を強くお勧めします。前者は筋技低めでパリィ殺しの回転戦技、後者はカウンター狙いの我慢戦技で、どちらも補正は十分優秀です。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-18 (金) 12:35:40};
---ありがとうございます。早速原盤と雷貴石使って実戦投入してみます -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-18 (金) 22:02:15};
-トゲコスすれば体力も抑えられるぞたったの7あればいいんだからなガハハ -- [ID:tHTqJYBor1o] &new{2016-11-18 (金) 12:52:56};
-素性伝令でアンバサ戦士をやっていたものですが、このページを見て少し振り直そうと思います。Lv135で生命39、持久40、集中18、筋力と信仰40、体力17であとは無振りで生まれ変わろうと思うのですがどうでしょうか?(体力17は振るときに5lv余ったので適当に振りました。) -- [ID:wOrvFqBUnNQ] &new{2016-11-18 (金) 16:05:16};
--ステの効率を騎士と並べたいなら体力は無振りの方が良いと思う(筋バサだから重いもの持つのならやむを得ない場合があるとは思うけど)。伝令のステで低い初期値の持久と体力を両方上げるビルドだとどうしても運3ステ分の無駄は諦めるしかない。個人的なステ振りの趣向として…筋力40→29へカット(両手持ち火力前提、騎士指輪装備両手持ちでモーン他筋力50武器が持てる)、集中18→20(最大FP150。惜別と奇跡エンチャで丁度使い切る。中回復積むなら21といった具合にメインで使う奇跡に合わせて)、信仰40→50(エンチャ火力増強。)、体力初期値、技量初期値(狩人指輪使うなら。使わないなら13まで振ればウォルニール聖剣)生命はそのままで他は初期値、といった感じです。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-18 (金) 18:05:02};
--120より余裕ある135だし素性によるロスはそこまで気にしてなくて、筋バサ作りたいって前提で良いのかな。個人的には持久30筋力50にして、一つ目玉になるステータスを作りたいかな。体力は大型武器担いだ時にろくに着込めないのが気にならないなら、信仰に5振って癒し積むのも良いよ。エンチャ火力も上がるし。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-18 (金) 18:57:25};
--どの武器担ぐか次第だけど技量に1か2だけ振っとけば薔薇、ジャベリン、断頭斧、ウォル聖剣とか選択肢増えて良いんじゃね。騎士と差別化したいとかならあれだけど -- [ID:goLSmLM6h6Y] &new{2016-11-18 (金) 21:03:19};
-アンバサの難しい所は『どうビルドしても実質近接職』なところだな~。太陽槍は威力出すには直当てが必要だしレベル帯が上がるほど(特に対人で)一撃必殺できなくなる上そもそも燃費が悪くて無闇に連発できないから近接戦は不可避。SL120~で信仰60まで上げる時も素性騎士である程度筋技に振って体力15に物を言わせて武器を複数仕込むか長物や大型武器装備がベターかしら -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-18 (金) 23:35:05};
--加えて、物理ビルドは筋力技量を上げるほど攻撃力が上がるだけでなく『使える武器が増えていく』のに対しアンバサは筋技に振るほど他のステを圧迫すると言うジレンマ。せめて強いソウルの太矢に相当する奇跡があれば…神よ、信仰とは自ら苦難の道を往く事なのですね。連投失礼しました -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-18 (金) 23:44:57};
---DLCで奇跡追加と聞いたときはまさにそういう奇跡がくるんじゃないかと期待してたけど、実際きたのは宴会芸という……。神は試練を与えるのがお好きなようだ -- [ID:i23XJ7LdQ66] &new{2016-11-19 (土) 21:30:53};
--代わりと言っちゃ何だが遠距離攻撃の手段が他スペルより弱い代わりに誓い、魔法防護など近接に持ち込む・対応するバフスペルが豊富なのが強みかな。エンチャの属性も豊富だし3つも雷属性付きでエンチャ出来る武器が用意されてるので、準備万端な場合のアンバサは下手な物理戦士よりもおっかない火力を出すようになる。その上で太陽槍・杭などの断固併用奇跡もあるから近距離のDPSに特化してるのもアンバサ。また、奇跡のバフの中には物理攻撃力乗算や攻撃力・防御力割合上昇といったフィジカルの性能を底上げする性質が多い為、物理戦士ばりのステータス程効果が強くなるものも多い。これは魔術・呪術には無い長所だから筋バサ・ギンバサみたいな育成も選択肢に入ってくる(そういった面とステ的に両立しにくい筋魔や呪術脳筋はよほどで無いと作る人はいない)後は回復奇跡と惜別というアドバンテージがある以上、物理戦士でも信仰をある程度振りたくなるのがアンバサの魅力。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-19 (土) 10:43:42};
---結晶槍で溶かされないよう頑張って殴り合いマス -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-19 (土) 13:52:41};
-対人考えるなら純バサは断固太陽以外に勝ち筋が薄い苦行職。ただそれを補って余りある攻略性能。竜狩り鎧以外には詰まる理由が無い -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2016-11-19 (土) 00:49:28};
-素性別で向いているアンバサビルド例を考えてみたけど、聖職者は運バサかアンバサで、呪術師は信魔、騎士がアンバサ戦士全般で戦士が筋バサ、伝令がギンバサでいいかな? -- [ID:ilWQVOUB8YI] &new{2016-11-19 (土) 12:42:46};
--概ねその通りで伝令だけ微妙なポジション。必要なステによっちゃ傭兵ベースのがギンバサに向いたりもする。伝令は完全に無駄無くってするなら運バサになる。聖職者は運バサ「でも」やれるがステの最低値を鑑みれば生命信仰集中の三点しか上げない純バサがベスト。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-19 (土) 22:48:18};
--呪術師は運が低いおかげで理力切っても信仰系なんでも出来る優等生。伝令は信仰系ビルドだと向いてるビルドはまず無いって考えていいと思う。亡者ビルドとかなら悪くないんだけど正直なところアンバサにはかなり不向き -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-19 (土) 22:56:38};
--アンリ使うなら強いんだろうけど、正直運はもっと低くしてほしかったな聖職者…… -- [ID:SFQgTNi0xFw] &new{2016-11-20 (日) 12:52:37};
---物理はアンリの直剣があって、魔術も蛆人の杖がある。運で強くなる奇跡触媒が無いのに運が異様に高いっていうのはひどい -- [ID:nSaJX.tBA6A] &new{2016-11-20 (日) 13:05:38};
---魔術師とかでも運ステは重荷にしかならんけどな。結局、どの武器・魔法にも運に必要ステがあるわけでもなく、運ステ特化しても亡者派生は筋技無けりゃナマクラで魔法にも運で威力修正上がる触媒があっても運で威力が上がるスペルってのが無い。上記によって亡者ボーナスも大した効果無いし強みの状態異常上昇もスズメの涙でカーサスエンチャというお手軽出血アイテムが亡者の特典そのものを無に帰してる。運魔で蛆人の杖?毒撒く以外信魔大主教に勝る点無いわ。無印やデモンズみたいな状態異常耐性すら無いしほんと運は要らない子。 -- [ID:S/QmDsBq0zE] &new{2016-11-20 (日) 13:35:32};
---てな訳で運ステ信仰触媒あれば聖職者も伝令もステの効率はかなり改善されるかもしれんが根本の解決にはならない。運ステで火力上がる専用スペル、アンリ以外の運ボーナスユニーク武器、運で使える奇跡触媒、ここらへん纏めて来ない限りは運に日の光は当たらない。 -- [ID:S/QmDsBq0zE] &new{2016-11-20 (日) 13:45:24};
--素性騎士の体力15は聖女一式に触媒薔薇セスタス持って定番指輪つけて装備重量29%台。素性騎士軽ロリ純バサと言う選択肢。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-20 (日) 22:31:38};
---それセスタスパリィしたあとどう致命取ればいいんですかね…はっ、セスタスで殴ればいいのか! -- [ID:mHKHRkSRpDs] &new{2016-11-20 (日) 22:45:07};
---自分はあくまで奇跡メインのRPてことでパリィはせずに右装備で我慢&バクスタ用に使ってる。パリィ得意な人なら薔薇じゃなくてロンソとかってことでお願いします。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-20 (日) 22:53:51};
---聖女一式雷セクタスの信仰99のヒーラキャラ作ったけど、セクタスメインで戦うの結構いいわ。軽ロリに援護射撃もできるし。 -- [ID:MTFPuWnkOKw] &new{2016-11-21 (月) 20:43:01};
---バクスタ取れないとカンスト死んじゃうから薔薇のサブに雷セスタス作ったけど、表示攻撃力高くてびっくりしたよ。聖女が殴ると周りが喜んでくれるし、優秀だし楽しいね。愚者祝福とっかえひっかえしながら使ってるわ。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-22 (火) 05:30:57};
---別にわざわざしょぼい致命とらなくてもパリィでよろめいてるとこに太陽槍ぶちこむだけで良くないか -- [ID:FK6CHHqb0JE] &new{2016-11-22 (火) 12:30:44};
---とっさにモブのケツ掘れないと囲まれた時死んじゃうから致命できる武器は必要だよ。パリィ失敗したら死ぬような戦術で道中攻略は無い。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-11-22 (火) 13:15:30};
-訳あって純バサ計3体ビルドしたけど私の場合は伝令が最も理想ステータスに対する無駄が少ないです。本当に1や2の差ですが。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-21 (月) 05:43:18};
--レベルとステ振りとメイン装備教えてほしい -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-21 (月) 19:52:51};
---①Sl120生27集40持25体12筋技12理8②SL133生39集40持28以下①と同じ。軽ロリを確保しないと死ぬ病なので呪術師、聖職者に対して体力のアドバンテージが大きいです。体12が聖女一式+ロンソ+触媒2個or触媒1個+セスタスで軽ロリを確保できるギリギリの数字なのです。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-22 (火) 03:36:19};
---肝心な信仰を忘れてました。①②共に60です。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-22 (火) 03:37:31};
---レスサンクス。やっぱりそのあたりのステが初期値付近になるよね。技量を12にした理由って何だろう?ロンソ用ってわけでもなさそうだし -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-22 (火) 04:23:33};
---薔薇用です。他にも刺剣、幽鬼ジャベリン、盗賊短刀が使えるようになり何かと便利。 -- [ID:16PrESMoric] &new{2016-11-22 (火) 13:19:59};
---薔薇かー。ブースト用と割り切って指輪で使ってたけど、常用するのもおもしろうそうだな -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-11-22 (火) 17:54:59};
-キンバサの方って対人で太陽槍仕込んでますか? -- [ID:cwCbnGpgpbw] &new{2016-11-21 (月) 21:46:08};
--SL99だけど信仰45だから積んでない -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-11-21 (月) 21:50:52};
--筋技持久に振ると集中信仰下げざる負えないし、筋バサは武器戦技メインだから太陽槍とか手を出す人は少ない気がする。 -- [ID:8V4fmoZnd3.] &new{2016-11-22 (火) 12:59:23};
---筋バサはその点回復奇跡が強化されてバフが少し使えるだけの脳筋になるから、自分は大槍or杭仕込んでる。対人はともかく攻略はそこまで悪くはない。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-11-22 (火) 13:31:37};
-あと①に関して、生27ではなく生29でした。連レスすみません。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-11-22 (火) 03:38:51};
-メイスを使いたいのですが、どのビルドが良いのでしょうか? -- [ID:eVxy.lmO78o] &new{2016-11-22 (火) 15:57:29};
--マジレスすると対人の場合は上質向けの武器なうえに戦技我慢使ってダメージ交換で優位に立つ武器だから信仰や集中に振る余裕ないで。攻略なら打属性である以上どのビルドでも一定の有用性はあるよ。 -- [ID:FK6CHHqb0JE] &new{2016-11-22 (火) 16:57:02};
--メイスの火力自体を伸ばしたいなら上質、技量無くても持てるので純バサ筋バサの武器としてもアリって感じ。軽量武器相手には強靭とロリ狩りで競り勝ちやすくて大剣斧槍には我慢カウンター、特大系には断固太陽槍って感じで殴り合いしに行けるから悪くもないかもね。 -- [ID:PH6OsRh80H2] &new{2016-11-22 (火) 19:39:19};
-断固あるから、実は我慢系の戦技は向かない気がする。信仰にある程度ステ割く以上どうしても装甲薄くなりやすいし、慣れてる相手なら武器見た瞬間に一撃離脱に切り替えられた。FP節約目的じゃないなら断固奇跡は片手で使える分有能だと思う -- [ID:SBtIkcA6tF2] &new{2016-11-22 (火) 21:53:33};
-筋18技14信60で「竜断以外にもいろんな武器が使えるぜー!」でいろいろ試してみたけど、結局粗製竜断とウォル剣ばかり使っている。やっぱりこの二つは信仰戦士のテッパンですね -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-23 (水) 01:58:16};
-筋バサで騎士素性の40 24 40 17 40 12 9 40 7か聖職者で39 35 40 7 40 8 7 40 13のどっちにするか迷う。前者はミル弓撃てて、ハベル指輪を付けなくても運用できる。後者は誓い積めて戦技ぶっぱ率が上がる。悩ましい -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2016-11-23 (水) 11:58:25};
-装備可能な武器一覧っているのか?三日月斧みたいなアンバサビルドで使い道皆無の武器のせるよりオススメ一覧さらっと乗せれば十分な気がするんだけど。 -- [ID:XNsXwAozfvo] &new{2016-11-23 (水) 13:58:24};
--装備可能と使い道あるかは似てるようで一緒じゃないんだよ。単なる情報と効率的な攻略方法は違うからね。最低限のステ振りでどれが使えるかは情報として重要だと思う。それはそれとして、オススメ一覧を載せるのは賛成したい。 -- [ID:DeH7IzHn9oQ] &new{2016-11-27 (日) 13:06:36};
-聖者の二股槍に雷エンチャで戦ってるが、リーチがかなり長くてパリィさえされなければ強い。ブーメランで挟んで怯ませれば最高。獅子カウンターも乗せればなお良い。素の火力は筋力22 信仰45で325!!なので決闘の護符投げられると辛い!蛆人プレイが捗りますなぁ -- [ID:E6179bB75gc] &new{2016-11-23 (水) 14:15:40};
-金枝の杖槍はアンバサ的には蛇道なの?好きだから使うけど、オンラインで白い目で見られるとしたら少々悲しい。 -- [ID:BQVQ4j508RE] &new{2016-11-27 (日) 12:48:43};
--白い目で見られるなんてことは無いと思うが、理力20前後になるからアンバサと呼んで良いのかは微妙と言うか -- [ID:859NEhSgH6I] &new{2016-11-27 (日) 13:12:49};
-上の方で筋バサの太陽槍について、コメントあったが、信仰45でも強くない?   もちろん一撃とはいかないが、右手武器で牽制してパリィ読みとか、片手で使える我慢感覚で使うとかなり便利なんだが   指輪は装備重量の関係で古老くらいしか付けてないが、それでも十分な威力あるし    まあ、一度相手に見られると警戒されてあたらんが、そしたら今度は杭と右手武器の三択迫れるし -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-11-27 (日) 13:23:15};
--手数増やせるという意味では悪くないけど、信仰45ブーストなしだとダメージ交換で負けちゃわない?我慢みたいにカット率上昇するならありだけどそしたら強すぎるかな…… -- [ID:slekntcGea.] &new{2016-11-27 (日) 14:32:15};
---どうも奇跡って強靭削り高いみたいなんですよね   だから大抵の相手が怯んでくれるので、ダメージ交換で損した事無い気がします     特に太陽槍を根元カウンターだと、特大武器でも大体勝てますよ    流石に我慢にカウンターした事はありませんが、鉄の体に当てた時は怯みませんでしたね   代わりに八割持ってきましたが -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-11-27 (日) 14:45:46};
---上の方参考までにステ振り教えてもらえますか?フルブースト信仰50のタリスマンで断固太陽槍5割程度しか削れないんです。sl100です -- [ID:s4qsG2Mw.RU] &new{2016-11-28 (月) 19:50:28};
---遅くなってすまん    上から39 24 30 15 27 13 9 45 7  の120だね   相手のHP一撃で半分飛ばせれば十分じゃないか   一撃必殺というより、右手武器以外の第三の選択肢として、十分な火力だと思うな -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-11-30 (水) 07:45:08};
---その振り方だと集中は18でいいと思うなぁ -- [ID:tgKL1pAxBI6] &new{2016-11-30 (水) 07:47:39};
---太陽癒し二回使う為に24まで振ったからね -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-11-30 (水) 07:51:11};
---あぁなるほどね -- [ID:tgKL1pAxBI6] &new{2016-11-30 (水) 08:07:57};
---んーSL100から120まで上げて持てる武器増やした方が懸命ですね -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 21:39:47};
---純バサなんで軽装、弱武器縛り状態で闘技戦ってるんですけど、断固太陽槍で刺し違える事も出来ずに潰されるって感じなんです -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 21:47:47};
--上の方で信仰45で太陽槍で質問した物だけどあれから闘技金金になるまでやったけど不意の遠距離攻撃とHPが有利な時のカウンターとどめくらいじゃないとリスク大きかったな。あと古老も入らなかったし技量も8で十分だった -- [ID:GeqHXPwKQsA] &new{2016-11-29 (火) 05:02:07};
---槍だけだと、古老いらないと私も感じるんだが、杭を積むと引っ掛けやすさが段違いだから、結局他の奇跡にも効果ある古老に落ち着く感じです -- [ID:NsTb2Vn4Ghk] &new{2016-11-30 (水) 09:10:45};
-太陽槍ぶっぱすると大斧特大剣あたりは押し負けることが多い気がする。大槌はなんか知らんが打ち勝てる。見てからだとちょうどスパアマの切れ目に差し込めるのかな? -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2016-11-29 (火) 00:07:01};
--太陽槍直撃でもスパアマで攻撃続行出来る武器相手にはむしろ悪手、だから即死圏内まで削ってからの太陽槍が基本かな。こんな時の為の雷壷や直剣 -- [ID:9yKzgkOMVck] &new{2016-11-29 (火) 05:17:58};
--まあ最初っから槍あてるぞーって戦うのはあんま安定しないよな当てれる相手を選んで基本はメインの武器で戦った方がいいと思う -- [ID:GeqHXPwKQsA] &new{2016-11-29 (火) 05:23:19};
-太陽槍といい薔薇といい、重要な物が手にはいるのが全てが終わった後なのがアンバサの辛い所だ… -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-11-30 (水) 00:09:09};
--ただ、攻略最重要は回復系じゃないかな?と思う    やっぱ楽だし、協力でも楽しいし -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-11-30 (水) 07:47:57};
--序盤の槍もメイスでぶん殴った方がだいたい火力高いし次点の大槍は竜狩り前でメダル30個必要となかなか酷いからな。杭が手に入れば変わるけど序盤はバフ回復キャラと割り切るしかないよね。 -- [ID:8V4fmoZnd3.] &new{2016-12-01 (木) 02:29:21};
-リジェネ系奇跡の使い勝手ってどうよ?筋バサキャラの後一枠に積むか迷ってる -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2016-12-01 (木) 00:09:48};
--他に積む奇跡が無いなら入れても良いんじゃないかな   ただ、私だったら、そのスロ分の記憶を削って他のステに回すけど   やっぱり自分で使ってみて、使用感確かめた方が良いよ -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-01 (木) 07:44:30};
---戦技メインの筋バサだから単にスロットが余って勿体無く思ってるだけなんだ。実際に使ってみたけどうーんって感じだったわ。もうジェスチャー用奇跡でも積むことにするわ -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2016-12-01 (木) 17:33:28};
---今何入れてるかわからんけど普通の回復やエンチャ惜別以外だとドーリス、フォース、深み辺りを入れたほうがまだ使う場面あると思う -- [ID:7V4IBZkMO9Y] &new{2016-12-01 (木) 17:50:19};
--リジェネ特化してようやく実戦レベルで、単品だとオマケ感ただようよ。 -- [ID:.FuCi12DoVk] &new{2016-12-01 (木) 17:40:57};
--否定的なコメントばかりで笑えない   でも、正直白教の輪の方がまだ使う場面あるよな -- [ID:SAdaWDR1bqU] &new{2016-12-01 (木) 19:21:28};
--筋バサやってるが対人じゃなきゃ有りじゃないかな、ただしリジェネは1個じゃ効果無いようなもんだから最低でも聖鈴戦技もセットで使ってようやくって所だね -- [ID:tKXzml/aXuU] &new{2016-12-03 (土) 10:43:26};
-スタブ取った後の起き攻めって奇跡で皆さんどうされてますか? -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 21:51:39};
--ローリング追いかけて断固杭打ってるんですけど、スタブ後はみんな全力で逃げ出すんであんまり決まらないんです -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 21:52:59};
--落雷が多段ヒットだからスタブした後すぐに落とすと結構当たるよ -- [ID:gTQ7QFmcSy6] &new{2016-12-02 (金) 21:57:50};
--なるほど、落雷2スロなんで積んでなかったです -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 22:05:18};
--だけど、詠唱が長いから古老なり技量高めりなりしてないと厳しいかも -- [ID:gTQ7QFmcSy6] &new{2016-12-02 (金) 22:07:51};
---実はサブキャラ古老プラスなしの軽装純バサの武器は基本薔薇縛りにハマってしまって、断固もままならない状態で闘技やってるんですけど、周回の意欲が湧きました。ありがとうございます -- [ID:UJ6O4OxsoL6] &new{2016-12-02 (金) 22:17:25};
---スロットに余裕があるなら聖木の鈴草を仕込んでおくといい。魔法使う触媒と反対の手に持ってるだけで詠唱最速になるで -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-02 (金) 22:57:02};
---仕舞いっぱなしで、聖木の鈴草の存在忘れてました。早速引っ張りでして試してみます -- [ID:SPeFgMxkfbg] &new{2016-12-03 (土) 12:12:25};
-純バサ寄りの方に聞きたいんですが、タイマンの時攻撃奇跡って使い方はどうしてますか?基本近接のみでダメージ与えて相手が焦って攻めてきたところでカウンター断固太陽でとどめをさすのか、近接だけでなく太陽槍と杭の引っ掛けも混ぜていくのか。自分の場合だと前者のパターンでしか勝てないんで、攻撃奇跡を当てるコツとかあれば教えていただけると助かります。 -- [ID:hQgzL4xdvjc] &new{2016-12-03 (土) 10:54:41};
--輪っか投げて揺さぶったりしたら、 ケツ狙いの前ロリやローリング攻撃してくる相手には杭打ったり、攻撃をガードされてからの2発目パリィが読めたら太陽槍刺したりしてます。でも、 アンバサってバレたら逃げながら後出し徹底されてジリ貧になるんで、とどめ刺す時ぐらいの方が効果的だと思います -- [ID:SPeFgMxkfbg] &new{2016-12-03 (土) 12:24:40};
--カウンター断固は一回見せちゃうと警戒して当てにくくなるから初見の相手なら前者のパターンの方が勝率が良いのは確か。特大系相手は別だけど槍と杭の2択でも一回当てたら後は当たらないって考えた方が良いかと -- [ID:8V4fmoZnd3.] &new{2016-12-03 (土) 12:25:58};
--純バサに限らずなんだけど、私はパリィ不可の高強靭の武器を持っているイメージで杭を使うかな   印象としては大斧が使用感近いと思う  例えば大曲刀相手なら、普通に右手武器で詰めて、相手がDR1やロリR1してきた所を杭で迎撃   とか    パリィ読み杭もかなり強いし、直撃なら右手武器が繋がるし   って感じかな   逆に断固槍は読みやすいから、そのタイミングでは使わない様に意識してる -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-04 (日) 02:31:43};
--高強靭の武器か……そう考えたほうが当てやすそうですね。ありがとうございます -- [ID:tBXesDoTkS.] &new{2016-12-04 (日) 07:45:58};
-金バサがメインキャラなんだが銀バサが余りにしょっぱそうでビルドするか迷う。金バサにはモーン、竜狩斧みたいな強力で魅力のある最適化された武器があるけど銀バサって…。オンスタ槍も剣槍も銀バサに最適化されてないんだよな…。エンチャ鴉羽なんかは物凄いスタブダメ出しそうなんだが… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-05 (月) 04:34:34};
--技バサなら双剣エンチャの高火力があるじゃないか    確かに技量信仰補正で最適武器って、竜狩りくらいしかないが、エンチャを一番効率良く扱えるのは、高回転の技量武器にエンチャするのが最適解と言えるんじゃないか?   奇跡の苦手な遠距離手段も弓で補えるし -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-05 (月) 09:07:48};
--お兄さんそこでドランコスですよ、双槍に闇エンチャで気になるあの子もイチコロよ -- [ID:9OemYletIPs] &new{2016-12-09 (金) 22:33:48};
-素性聖職者SL100集中40信仰60をつくってみたけど、惜別誓い太陽槍癒しと有用な奇跡が一通り積めてFPも余裕があって補助回復役としては凄く良い反面、生命持久に振る余裕が少なくソロ攻略や侵入がかなり大変な全体的にピーキーな使い心地。SLを120~130まで上げてHPとスタミナを確保すればまた違ってくるのかもしれないが、アンバサで集中40はひょっとして振り過ぎか? -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-06 (火) 21:03:23};
--集中40って、攻撃の全てを魔術で賄う純魔ですら若干振りすぎだと思う   太陽癒しが撃てる回数も、結局の所灰エスト回復量より少し多いだけだし、記憶スロットも過剰じゃない?   私ならアンバサなら記憶24くらいで留めておいて、生命持久体力に振るなあ   マルチなんかでも、回復役を担うなら、己が生存してこそ、みんなのエスト量を抑えられるし   ただ、その振り方はコンセプトとしてはありなんじゃないか? -- [ID:0pHcnDbh73s] &new{2016-12-06 (火) 22:11:31};
--集中50信仰60振ってるアンバサが通りますよ。SL150だけどね。これだけ振ってるとサポート奇跡積みまくりで味方の援護楽しいよ〜。生命にも振れるし、レベル気にするなら上の人が言った通り集中削った方が良いかもね -- [ID:npRVGS2iqeY] &new{2016-12-06 (火) 22:23:41};
--おっとSL120で集中50信仰60の聖職者キャラ持ってる自分も居るぜ。FP320超で癒し4連発出来るとか断固大槍8発撃てるとかもあるがやはり記憶スロットの潤沢さが何よりの恩恵。デフォでも太陽槍杭落雷と回復奇跡惜別が全部積める。暗月指輪使えば+αで癒しとサポートに優秀な放つフォースも積める。ステは持久体力技量理力初期値だが慣れればどうという事は無い。FPに関しては灰指輪と愚者併用して青リッチ指輪も装備しエスト配分は灰エストにガンぶり。歩く灰エストジェネレーターと化すのだ… -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-12-06 (火) 22:54:04};
--所詮、強さなんて価値観の一つでしかないしね   どちらが安定するかってなれば、そりゃ集中削って生命振れば安定するだろうけど、一芸キャラも楽しいし、敵の攻撃を一発しか許容出来ないキャラも、じゃあどうするかって試行錯誤する事こそ、楽しいし達成感出てくるからね    生命初期値縛りの純魔での攻略も楽しかったな   スニークミッションみたいで -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-06 (火) 22:56:06};
--木主です。回答ありがとうございます。今回作ったサポート聖女もSL130まで上げて立派なアンバサに完成させたいと思います。皆様にも火とソウルの導きがあらんことを。アンバサ -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-07 (水) 23:47:04};
--ワシも集中40、信仰60やな暗月指輪手に入ると灰エスト指輪もって回復量増加も狙えるし -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-11 (日) 01:37:14};
-アンバサも攻撃奇跡使うなら古老必須? -- [ID:soVuqJpk0w.] &new{2016-12-06 (火) 22:54:00};
--杭と落雷使うなら、私は間違いなく入れる   太陽槍なら無くても余り不便感じないから、指輪枠余るなら入れるかな?程度   白教の輪とか生命狩りとか放つフォースならそれ以前の問題かな -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-06 (火) 22:59:53};
-高信仰アンバサの方にお聞きします。共闘乱闘では近接武器は何を使ってますか?今までウォル剣か雷ロンソ、雷ロス騎士剣を使ってたんですがちょっとマンネリを感じてきたのでオススメのものがあれば教えてください。 -- [ID:1tw5ZYbd4N6] &new{2016-12-09 (金) 18:56:33};
--三日月斧とか鴉人の大鎌辺りは使ってる人を見掛けない割に雷派生で結構いい数値が出るから楽しいよ -- [ID:heUqt5cSELk] &new{2016-12-09 (金) 19:49:47};
--蛇人の斧 ガン盾対策になるし、射程長いからロリ狩り出来るしでオススメ -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-10 (土) 18:03:30};
--ありがとうございます。どれもまったく振ったことない武器なんで試してみます -- [ID:fZ1p5h0hjvU] &new{2016-12-10 (土) 18:13:33};
-ここのコメントを見て自キャラがいかにピーキーかわかったよ。集中60信仰70宵闇指輪のヒーラーでパルチザンやメイスなどを雷派生等で火力を補うタイプです。 -- [ID:Mtb67sZU/Q2] &new{2016-12-10 (土) 18:43:06};
--slは146ぐらいだったような。他ステはかなり低め -- [ID:Mtb67sZU/Q2] &new{2016-12-10 (土) 18:44:21};
--正直使用感とか書かずにステータスだけ書かれても自己顕示欲強いなぁとしか思えんよ -- [ID:JMlQE0GE/CE] &new{2016-12-10 (土) 18:57:37};
---む、確かにそうですね。失礼しました。 -- [ID:hIQ/5xnFOc2] &new{2016-12-10 (土) 19:08:53};
-筋バサの集中って幾つ振ってる?自分は集中24なんだけど、癒しと惜別しか使ってないから18で十分な気がしてきた。 -- [ID:0ffQpgxQitY] &new{2016-12-10 (土) 23:29:03};
--24 惜別、防護、癒し積んでる -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-12-10 (土) 23:36:56};
--モーン装備筋バサだと18かな。怒り戦技が3発撃てる、大回復or誓いが2回使える。奇跡はサポートみたいなもんだからこれだけあれば十分。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-12-11 (日) 00:12:55};
--筋バサは持久力体力にも振らなきゃいけないから集中18以上ふる余裕はあまりないかも 信仰も30程度にとどめて持久体力に咲いた方が -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2016-12-11 (日) 00:29:20};
---おっと打ち間違えた 筋バサは信仰30程度にしておいて持久体力にステふったほうがいいのだろうか -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2016-12-11 (日) 00:32:50};
--装備によるかな中装メイスとかなら24まで確保して惜別魔力防護に回復奇跡を積めるのはでかい -- [ID:mYpzF1jjseA] &new{2016-12-11 (日) 10:01:48};
--俺も24だな   太陽癒しが二回使えるのがデカイ   灰エストに4振ったとして、道中の侵入が仕掛けてくるポイント的に、8回使えれば、大体賄える  って計算なんだけどね -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-11 (日) 13:57:41};
---で、逆に惜別にそんな価値を感じないんだよなぁ   エフェクト煩いし   2スロなら落雷か誓いの方を優先するかな -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-11 (日) 13:59:54};
---惜別重たいよな、スロット的にもFP的にも -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-11 (日) 15:59:32};
--私のモーン金バサはsl120集中24信30です。惜別、雷剣、大回復積んでます。惜別は保険ですね。カンスト世界は惜別張らない人から死んでいくので… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-11 (日) 21:42:58};
--筋バサというか竜断バサだけど集中18信仰60。スロ割りは状況に応じてだけど雷剣+誓い、雷剣+加護+大回復、加護+誓い、惜別+大回復、とかかな -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-12-12 (月) 00:45:30};
-願望だけど信仰で物理防御上がりやすかったらなぁ。信じる力で打たれ強い信仰戦士を作りたい -- [ID:dBvvxCiYFfE] &new{2016-12-12 (月) 01:43:13};
--私は属性カットが大き目に上がるのが良いな   筋力で装備重量が上がって、理力でスロ数増える   技量だけ詠唱速度が上がるんだから、他ステにも付加価値欲しい -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-12 (月) 07:35:57};
---え、理力でスロット増えたんだ -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-12 (月) 07:50:57};
---あ、違う違う   技量以外にも、そういった副次効果欲しいなって話   理力でスロ数とか、ただの妄想です -- [ID:5hoXgzHXH.w] &new{2016-12-12 (月) 09:25:32};
---あ、そういうことね、勘違いしてスマヌ -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-12 (月) 09:30:03};
---副次効果なら技量以外にもあるけどね。むしろ技量の副次効果が一番死んでる。まぁその分武器が強いんだけど。 -- [ID:xULjUe1Vgs6] &new{2016-12-14 (水) 14:33:19};
---技量以外の副次効果って何があったっけ?   技量の詠唱速度アップが一番死んでる?    なんの話だ? -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-15 (木) 01:57:45};
---技量以外はどれも何かしら耐性や防御力が上がる。打たれ強くなる効果ないのは技量だけ。詠唱速度はまぁ技量+魔、信とかなら機能するかもしれんけど純魔とかじゃ古老使うだろうし何より技量特化で何の意味もないのがね。あとは落下ダメ軽減もあるんだっけか。これも銀猫あるけどね -- [ID:xULjUe1Vgs6] &new{2016-12-15 (木) 23:47:06};
--流石に信仰で物理防御は・・・あるとしても雷カットじゃない? -- [ID:JMlQE0GE/CE] &new{2016-12-12 (月) 15:14:52};
--筋力の物理防御アップ体力とおんなじぐらい増えたらいい -- [ID:Oof2U.vI4iU] &new{2016-12-12 (月) 15:21:39};
---筋力は武器の重量を割合ダウンとかなら良かったんだけどな、筋力あげた重装脳筋のハードルも下がるし -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2016-12-12 (月) 15:32:58};
--信仰は奇跡の力でしぶとくなる形が良い。つまり…リジェネとバフ強化してほしい -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-12-13 (火) 05:21:55};
-12月4日に編集した方。物理マークアップ(論理的な意味を持たない改行等)されると環境依存で記事の視認性が悪くなったり身体が不自由な人の補助ツールが認識できなくなったりするので遠慮してもらえると -- [ID:UknweiV6Bzo] &new{2016-12-13 (火) 02:10:03};
-筋技12の純バサなんだけど、メイン武器はアス直にエンチャか、雷ロンソだとどっちがいいのでしょうか? -- [ID:N0Uo6ZLwwK6] &new{2016-12-15 (木) 19:59:13};
--エンチャ前提なら粗製アス直だしそのまま使うなら雷ロンソ。まあ粗製アス直強いのは低れべのうちだし純バサならやっぱり粗製竜断がおすすめだが -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-16 (金) 11:11:41};
---一応、粗製アス直でも1週目なら苦労しないでクリア出来るからな   対人なら直剣ってだけで強いし   まあ、私も竜断オススメするが   かっこいいし -- [ID:iCBVe67CYVc] &new{2016-12-16 (金) 11:54:56};
--thx。集中40、信仰60は欲しいから、竜断持つとなるとSL120に収まらないなあ。持久削ってでも持つべきか。 -- [ID:jdaFEa2RS6w] &new{2016-12-16 (金) 16:42:06};
---雷ロンソと粗製アス直を両方持つのが一番だが…。一本だけならお手軽なのは雷ロンソだけど、攻略なら今RPで表示攻撃力300程度のエンチャ不可武器でカンスト純バサやってるけどどうにかなってるよ。アス直なら薬包持ち歩けば余裕かと。竜断検討するなら粗製フランベルジェとかウォルニール聖剣も考えてみては。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2016-12-16 (金) 17:42:17};
---私なら集中を削るな   なんか前にも同じ話題がここであったような -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-16 (金) 20:41:24};
-複合タイプならギンバサが最強かな。流刑や傭兵双刀にエンチャで凄い火力出る。キンバサで体力も頑張ってモーン振り回しても到底勝てないレベル -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-16 (金) 14:09:45};
--強靭の仕様変更で大型武器は体力がっつり必要になったからなあ。高レベル帯でもエンチャ前提な近接アンバサは基本手数が多いギンバサや上質アンバサのが向いてるのもあるけど -- [ID:SJH657cZOAY] &new{2016-12-16 (金) 14:18:50};
--エンチャ乗ってないとイマイチ火力足りない時あるからなぁ   極論しちゃえば、エンチャが切れるまでガン逃げされたら、ただの劣化技量キャラになっちゃうのがな   とはいえ、ワンチャンから八割削れるのはやっぱり強い -- [ID:iCBVe67CYVc] &new{2016-12-16 (金) 15:10:20};
---逆に言えばエンチャしてる間は嵐の存在も相まって近づいてこないことを強みに考えるんだ!共闘だと近づいてこないから癒しの成功率上がるし -- [ID:hPhwG7qO/u.] &new{2016-12-16 (金) 15:58:13};
---一回癒し見せたら今度は詠唱見せたら突っ込んで来るしな。そこをバクステで詠唱キャンセルして斬り刻むの楽しい -- [ID:w7EwpsqPS8k] &new{2016-12-16 (金) 17:25:45};
---共闘だったら、逆に太陽癒しを通しちゃうのも手だな   仲間と連携取れてれば、良い囮にもなれる   詰めなきゃ太陽癒しがフル活用される、下手に詰めたら仲間にボコってもらって、自身は太陽癒しで回復するの地獄択だぜ -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-16 (金) 20:39:21};
--ただ強みの一つであるバフが対人だと弱体化するからギンバサでもどちらかというと協力向けなのかな -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2016-12-16 (金) 23:49:23};
---人多いレベル120帯やそれ以上なら技量の伸び悪くなって以降信仰で稼げるギンバサは下手したら純技量以上に対人向きとも言える。基礎ステさえ確保出来てれば回復やバフでの補助もあるし万能やね -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-17 (土) 02:22:26};
---バフは対人減衰あるとは言え防御面も考慮すれば攻撃に特化するギンバサよりは防御も大事な筋バサ向け。逆に筋バサはエンチャと相性良い武器が少ないのでエンチャよりバフ(固い誓い)を取るのも手。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2016-12-17 (土) 10:56:24};
---筋バサの火力が微妙な要因だな。エンチャできなきゃアンバサの意味ないってレベルに大事なスペルなのにそれと相性悪いとか -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-20 (火) 09:34:37};
-lv135の筋16技40信仰40集中18生命39持久40で銀バサしているのですがメインウエポンがなかなか決まりません。 -- [ID:ilWQVOUB8YI] &new{2016-12-17 (土) 22:15:27};
--持久40って脳筋でも多くない?30かせめて35にしてその分信仰に振ったらエンチャの火力伸びるし癒しも使える -- [ID:46oP/RbK.7I] &new{2016-12-18 (日) 12:48:47};
---筋16あるならアス大とか剣槍持てるからそういう大型武器+エンチャラッシュ用双刀武器とかにしとけばいいんじゃね。 -- [ID:XblWBxPeyUU] &new{2016-12-20 (火) 10:29:04};
-信仰はモーンビルドでしか振ったことないんだけど、杭とか落雷使う人は、タリスマンは何を使ってるの?威力修正の高い聖女だと断固が弱いとか聞くし。 -- [ID:pFob6ZirM.g] &new{2016-12-20 (火) 12:08:12};
--基本は聖女でも問題ない、でも聖女断固破るような武器持ってるのなら太陽持つことを勧める -- [ID:gXt.dNg3Bo6] &new{2016-12-20 (火) 16:53:59};
--木主です。聖女の断固でも実用範囲なんだね。うろ覚えなんだけど、特大剣か大槌の両手r1を怯まず杭を当てられたことがあって、かなり痛かったんだよね。それで凄く気になってしまって。聖女も実用範囲なら、アンバサ戦士も作ってみようかなぁ。 -- [ID:jiSNVv.GKBk] &new{2016-12-20 (火) 18:40:50};
---タリスマンなら一発だけなら全ての攻撃を耐えられる   聖女だと大剣両手R1で怯む   太陽は怯んだ覚えが無いから、吹っ飛び以外は全部耐えられるのかな?    正確な検証した訳じゃ無いけど、大体こんな感じ -- [ID:MMiO5/8XiXc] &new{2016-12-21 (水) 07:44:45};
---タリスマンなら耐えられるんですね。実際の使用感を聞けて、とても助かります。ありがとうございました。 -- [ID:jiSNVv.GKBk] &new{2016-12-21 (水) 18:04:03};
-純闇なんだが、クァトを仕込もうかと考えてる。でも↑の木みて思ったんだが、クァトの断固って実用範囲に収まる? -- [ID:6jB7T1F27ys] &new{2016-12-20 (火) 18:44:29};
--聖鈴だから断固使えないぞ?シーリスちゃんのタリスマンを今すぐ強化するんだ -- [ID:GhPIiKAD1NY] &new{2016-12-20 (火) 20:23:24};
--は久保タリの断固強度は一般タリスマンと同じなので充分実用に耐えます。 -- [ID:x6fuKj9Xi0E] &new{2016-12-21 (水) 17:27:54};
-純闇とか言う謎用語。とりあえず聖職者ではないやろ -- [ID:KMT0Mgh/sFM] &new{2016-12-23 (金) 22:28:45};
-前銀バサdisったけど前言撤回します。強かったです。ただ流刑がリーサルになるから体力に振る必要もあるので、金バサと同じでカツカツになっちゃいます。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2016-12-28 (水) 05:03:45};
--流刑は筋技低めの上質バサでも火力出せるし筋バサ以外では万能。というか流刑に向いてない筋バサが弱いまである -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2016-12-29 (木) 23:26:12};
-レベル110で信仰60確保はきついですかね? -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-06 (金) 21:46:13};
--武器は何を振るのかによるけどロンソ、エスト辺りなら全然余裕じゃない?集中を削るか基礎削るかの二択になるが -- [ID:83KD0YoYrUs] &new{2017-01-07 (土) 15:00:35};
---断固太陽槍打つからHP欲しいけど燃費そこまでよくないからFPも欲しい… ウームウーム -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-07 (土) 19:20:06};
---と思ったら生まれが騎士だったから信仰40にしてエンチャマンになろうと思う 信仰60は別キャラかな -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-07 (土) 19:26:42};
--筋技をウォニール用に13にして持19体15にすれば、生39集24信60まで行けるぞ。 -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-10 (火) 16:36:50};
---ウォル剣かー 存在を忘れてたわ ちょっとロザリアクリニック行ってくる -- [ID:e9sUkcfgIew] &new{2017-01-11 (水) 18:23:14};
-ウゴゴ、竜断あんまり使わないからって竜断用の筋を削って集中盛ったら、エンチャ積みやすくなって竜断使いたくなってきた…でも盛った集中も便利で削りたくねぇ… -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-11 (水) 10:16:22};
--なら使える武器に塗ればいいじゃない!奴隷の手斧・アス直・シミター・好きな武器に塗るがよい -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2017-01-11 (水) 12:02:41};
---散々迷った挙句3回生まれ変わり、最終的に信60集30を維持したまま、生命持久体力を生贄にアースシーカーが片手で持てるようになったぞい! どうしてこうなったかわからないが今とってもアンバサな気持ちになってる -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-16 (月) 21:41:05};
-やっぱり素性呪術師優秀だわ。純バサ作るのに聖職者は地雷かもね。高すぎる運が邪魔すぎる。呪術師は運最低だし理力を1上げるだけで魅力見えない体黒炎黒蛇が使える上に闇・混沌派生時の火力も高まると来た。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-12 (木) 01:40:20};
--大雑把に運ステがまんま理力に移ったのが呪術師だからなぁ。マジで運が足枷にしかなってない。 -- [ID:Zc4jzCG/y8Q] &new{2017-01-12 (木) 15:30:26};
---やっぱり運が低いのは正義なんだよな。運高いやつは筋技体理のどれかを初期値運用して相対的にアドバンテージ得るしかねえ -- [ID:LUfQEy4w6t.] &new{2017-01-12 (木) 16:05:27};
---集中低い分特化できなくもない近接における戦士と違って運の分だけ損してる感じがいなめない 純信するにしても呪術師スタートで金枝大教主で太矢を使えるようにした方がより信仰活用できてる気がする -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2017-01-15 (日) 23:52:41};
---あえて聖職者なら相当レベル抑えたヒーラーキャラくらいか -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2017-01-16 (月) 00:24:26};
--理14が許容できる純信なら呪術師、理9か10ドメでウォニ剣・竜断あたりを見据えて体15を許容できるアンバサ戦士よりなら騎士かな。 -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-16 (月) 08:12:56};
-ブーストゴリバサ強いな。下手くそな自分でも侵入の勝率上がるわ -- [ID:KMlDNl5H2YQ] &new{2017-01-12 (木) 14:50:52};
-ギンバサとか技量よりの呪術師とか、そう言うの作ろうと思ってるんだけど、いまいちステ振りが決まらず悩んでしまう。やっぱりカタリナ諦めて軽装にすべき……? -- [ID:V3rKbx5DbKw] &new{2017-01-15 (日) 19:53:50};
--ギンバサでカタリナ?ハイブリッドにトップクラスの重装備とかかなりハードルが高そうだ…某暗月玉ねぎやらセスタスや奴隷斧しか持たない重装術師を参考にしたら良いんでない? -- [ID:Zc4jzCG/y8Q] &new{2017-01-15 (日) 20:13:04};
--Sl130程度ならばギンバサカタリナいけると思いますよ。体力20強あればハベル寵愛込みでカタリナ+軽量武器の組み合わせ程度は可能になります。色々仕込むのはキツいですが… -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-17 (火) 05:02:57};
---20でカタリナ着れるんか……まじか…… -- [ID:LnHtsf9gYw2] &new{2017-01-20 (金) 10:20:37};
---よく見るのじゃ、20 強 じゃ。  まあ20でも着れるけど武器と指輪2個を重量7くらいに抑えなきゃならんから、少なくとも体力をもう2、3は欲しい -- [ID:EYXE25MCayo] &new{2017-01-20 (金) 15:36:06};
-聖職者の皆々様、コーディネートはどのようになさっていますでしょうか?…宮廷魔術師の見た目すんごく良いのにあれが聖職者じゃ無いとかめちゃ許せんよなああああ!?(タリスマン握り潰しながら -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2017-01-19 (木) 18:08:19};
--俺は聖職者だけど旧手当着てるわ。魔術も奇跡もスペラーだから気にしない。頭祈祷で賢者感が出る -- [ID:g89PM644p5E] &new{2017-01-20 (金) 14:53:19};
--宮廷はフレーバーテキスト的に聖職者も行けると思ってる。ていうか男だと宮廷と大主教くらいしか軽装で似合うのが思いつかないな。女なら大正義聖女か火防女、白い影ローブが気に入った、似合わないなら頭装備は投げ捨てるものって最近思うようになってコーデに幅が広がったわ。 -- [ID:EYXE25MCayo] &new{2017-01-20 (金) 15:10:11};
--金の刺繍の入った -- [ID:B2nxzw/O2Ns] &new{2017-01-23 (月) 09:21:10};
---送っちゃった   金刺繍のローブやチュニックの下に、チェインシャツ仕込んだ神官戦士っぽい鎧が欲しいです   古竜院のローブは、そういう点でどんぴしゃりだったんだがなあ -- [ID:B2nxzw/O2Ns] &new{2017-01-23 (月) 09:24:40};
--僧兵のイメージで鎧に絵画頭とか薄暮頭かぶってる。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-01-24 (火) 13:56:46};
--遅レスだが薄暮シリーズで足だけ大主教スカートにしてる。(性別女・素性騎士) -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-01-29 (日) 02:09:42};
-信仰60の雷派生でロス直かロンソで迷ってるんだけど性能面だけみるとどっちがいいだろうか? -- [ID:jVUm6TwZ5wY] &new{2017-01-24 (火) 10:42:01};
--リーチのロス直 火力のロンソで重視したい方持てばいい -- [ID:9HOafoh02Dw] &new{2017-01-24 (火) 11:44:12};
---火力差、実ダメージで30あるかないか位だったよね、確か   私ならリーチとスタブ火力でロス直にするかなー   ただ、ステ的に技量18を抑えて持久体力に回してロンゾ持った方が、勝率良くなる気がする -- [ID:Tw/Sf4Y0AGk] &new{2017-01-24 (火) 13:48:35};
--んー一応左にアス大もつ予定だから筋16技18は確保するつもりなんだが…迷うね -- [ID:z3fgkSVVJwg] &new{2017-01-24 (火) 19:04:25};
---あ、サブ運用で技量18前提なら、ロス直をオススメするね   属性派生なら特に、ロンソとのダメージ差少ないし、やっぱりリーチ差はデカイ   ダメージが多少変わったところで、勝負の行方には影響しないが、リーチ差は直に刺せる間合い差で、結果に出ると思うよ -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-01-24 (火) 20:36:02};
---120で信仰60アス大持てるキャラ使ってるけど、スタミナが犠牲になってるから自分はロンソが使いやすい。スタブダメ稼ぎたい時はアス大あるし。ただ逃げに徹されるとロス直なら当たってたっていう場面があるから、結局対人侵入攻略によって持ち替えるのが一番。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-01-25 (水) 03:55:09};
--色々悩んで結局ショトソ、ロンソ、ロス直、それにエンチャ用のアス直どれも強化しちゃうのがよくあるパターン  -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2017-01-24 (火) 22:58:45};
---で、ショトソの短さ威力の低さに絶望して、作ったっきり数回振って放置までがテンプレ -- [ID:igPkNlOXBMY] &new{2017-01-25 (水) 09:08:42};
---俺も同じことやったけどロス直がいらない子になったわ。ショトソは見た目と軽さで使ってる、ロス直は地味に重いねん… -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-25 (水) 14:43:07};
--意見いろいろありがとうです。ロス直にきめました! -- [ID:rcrdCIqZ7gA] &new{2017-01-29 (日) 23:52:11};
-2くらいステ振るだけの負荷低い属性武器無いかなぁ…→サ ー ベ ル -- [ID:5uJw2efww8A] &new{2017-01-26 (木) 22:21:42};
-個人的には伝令って良いかなと思う。ある武器に雷エンチャやるに は良い感じやし体力あるからそこそこ武器持てる。 -- [ID:6ckR4pn4sp2] &new{2017-01-27 (金) 18:52:23};
--悪くは無いんだけど、最適化には向かないってのが   せめて運が2低ければ、面白い立ち位置になれただろうに -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-01-27 (金) 20:38:21};
-重量30%以下でメイン竜断と必殺の太陽槍って感じでアンバサ作りたいけど、素性は騎士の方が良いだろうか? ざっと装備を計算したら体力15という数値がピタリと嵌まる気がするんだよね・・・ -- [ID:1EMTnOykaz2] &new{2017-01-29 (日) 16:46:53};
--やったことないから分かんないけど、竜断それなりに重いし -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-01-29 (日) 17:19:20};
--送っちゃった   筋技で無駄出ないし最適なのはやっぱり騎士じゃね?   普通に強いビルドになると思うけど、ロリ逃げを詰める手段が無いから、私なら裏に雷ロンソ仕込むな   その分考えたら、やっぱり体力15以上は欲しいところだねぇ -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-01-29 (日) 17:22:49};
--聖女一式に竜断セスタス触媒って構成なら体力15でピッタリって感じかな 正直軽ロリで接近戦するには体力15が実用圏内の最低値じゃないかと思う サブにショトソとか仕込みたいなら頭・腕装備外すか2,3体力振るかハベルのお世話になるかしないと無理だと思う ちなみに体15で寵愛つけると寵愛自体の重量のせいで30%前後あたりでは装備重量についてはほぼ恩恵はなかったりする -- [ID:mnTpAW23amo] &new{2017-01-29 (日) 21:06:42};
-アンバサ久しぶりに起動したら楽しぃぃぃ初めて共闘金メダル取れたぁぁすぐ落ちたけど、、、 -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-01-30 (月) 20:49:04};
--共闘にヒーラーいるとやばいよな、スズメで掘っても死なないヒーラーやるの楽しい、属性武器でそれなりの火力でるし -- [ID:2oJYHHnNgAk] &new{2017-01-30 (月) 20:54:53};
---劣勢の時に太陽癒し見ると絶望しますよねw -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-01-31 (火) 09:37:24};
---アンバサ、タイマンでも普通に強い上に共闘の太陽癒しが最高に輝くからね   太陽チラ見せからの、カワモテスタイルで相手引きつけて数的有利作ったりと、ほんと戦術に幅があって楽しい -- [ID:oqQGxceApN2] &new{2017-01-31 (火) 12:01:27};
--僕金バサ、あえて癒しを打たせてからスタミナ切れでヘロヘロのところにモーン怒りをぶち込み水泡と化させる。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] &new{2017-01-31 (火) 13:56:38};
---君みたいな勘のいいガキは嫌いだよ    焦って阻止しに来てくれれば、付け込めるんだが、落ち着いてスタミナ見られると、ほんとどうしようも無いからねー    共闘だと、そこのフォローを仲間にお願いするしか無いんだが、たまに遠くに行っちゃう人いるしなぁ -- [ID:oqQGxceApN2] &new{2017-01-31 (火) 14:20:17};
-モーン筋バサ、どうにもやれる事が少なすぎてアンバサ使ってる感が無さ過ぎたので生40集35体35信50他初期値の重装ヒーラーにステ振り直し。癒しでどうせスタミナ全部使いきるなら持久に振る意味ないなと思ってしまった。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2017-01-31 (火) 23:45:51};
--使用感を聞いてみたいんだが、太陽癒しからスタミナ回復するまでの時間、長くなってませんか?   多分長くなってるとは思うのですが、不便な部分とある程度割りきれる部分はどうです?   奇跡って、結構消費スタミナ多めですけど、太陽癒し意外の奇跡ではどんな感じですか? -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-02-01 (水) 00:02:02};
---恐らく癒し後のスタミナ回復の時間は変わらない(スタミナの上限関係無しに3秒間0)だったかと。実際使ってるけども差異はないように思えます。不便なのは武器の選択肢の少なさ(素性騎士ではなく聖職者なのでメイン武器はバトルアクス)ですが、そこは攻撃スペルでカバーですね。また、盾も小盾でガードは度外視です。スタミナ管理もややシビアですがそのトレードで重鎧と断固戦技の相乗効果で固いヒーラーが出来るようになりました。他奇跡ですが、中回復はスタミナ0になりますが癒しよりすぐ動けるようになります。杭は2~3発連続で使用可、落雷も最大2連発ですね。ホストや白のカバー、強敵の掃除にそこまで困る事はないかと思います。 -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2017-02-01 (水) 00:16:26};
---ありがとうございます   太陽癒しって、スタミナに依存してなかったのか、知らなかった    白だと良さそうですが、タイマンなんかを想定すると、やはりスタミナの少なさで不利付く場面は多そうですね    武器二回振って断固杭からローリングくらいは出来ないと、個人的には不安だ -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-02-02 (木) 01:26:09};
---聖職者の持久初期値でもバトルアクス2回振り→断固落雷→ロリ回避は可能。それで丁度カツカツですけどね。対人ではガチムチ重装な見た目で術師っていう点で偽装効果もあります。 -- [ID:uX0eVAJdX46] &new{2017-02-08 (水) 19:12:25};
-正直モーン持つならロンソ持って雷剣エンチャする。太陽癒し使える信仰45まで振った銀バサか上質バサでエンチャマンやるのが結局アンバサでは最強だったわ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-02-02 (木) 00:00:41};
-アンバサで侵入するときは惜別積んどいた方がいいのかな。そう役に立ったこともないがもしかしたらを考えるとなぁ。みんなはどうしてる? -- [ID:sTezV4ipklE] &new{2017-02-06 (月) 16:36:33};
--侵入や対人ではあんまり役に立ったことないから外してる -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2017-02-06 (月) 18:14:54};
---やっぱそんなもんか。スロットも食うしね。教えてくれてありがとう! -- [ID:sTezV4ipklE] &new{2017-02-06 (月) 19:32:07};
-今まで純バサと筋バサしかやらなかったけど、竜血暗月エンチャの美しさに惹かれて使い始めたけどステ振りがカツカツだな。 -- [ID:g89PM644p5E] &new{2017-02-08 (水) 02:15:52};
--竜血は要求ステ以外にも -- [ID:Vwc5LzyhaXg] &new{2017-02-08 (水) 09:18:24};
---要求ステ以外にも必要になってくるステータス多いから、余計カツカツになるよね   でも敵の弱点に合わせて、エンチャ塗り分けや回復でキッチリサポート出来ると、なんだか仕事した感あって私は好きだな -- [ID:Vwc5LzyhaXg] &new{2017-02-08 (水) 09:21:12};
-シリーズ通して使ったことがなかったのでアンバサに手を出してみたいのだがステ振りがイマイチ分からない… -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-02-18 (土) 18:28:08};
--LV100素性呪術師で34/30/30/8/13/13/14/40/7で考えてるけど信仰40の太陽槍じゃ火力足りないですかね? -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-02-18 (土) 18:31:07};
---基本的に40だと太陽槍もエンチャもちょっと淋しいかもしれません。60有ればかなり高火力になりますが、せっかくアンバサするなら45にして太陽癒しは使えると良いんじゃないですかね? -- [ID:NvkeSXZyfFQ] &new{2017-02-18 (土) 18:53:55};
---ちなみに自分は騎士スタートの36・24・26・15・18・14・9・60・7のsl120ですがエンチャ竜断、太陽槍は気持ちいい火力出ますよ~ -- [ID:NvkeSXZyfFQ] &new{2017-02-18 (土) 18:59:12};
---やっぱりそうかぁ… 120まで上げてみるよ、ありがとう! -- [ID:C.5rP4TvpLQ] &new{2017-02-18 (土) 20:19:56};
---良きアンバサライフを~ -- [ID:NvkeSXZyfFQ] &new{2017-02-18 (土) 20:45:07};
-素性騎士SL130で使ってないキャラを再利用してギンバサ白作ろうと思ってるからアドバイス下さい。生39集31持30体15筋14技24理9信50運7で惜別癒し固定で残りは落雷杭太陽槍大回復を使い分けするつもり。メイン雷赤春サブ雷鴉羽、左は鉄盾とタリスマン。ブースト指輪は着けない予定だから攻撃奇跡は動き妨害ようの落雷杭メインで使うつもりなんだが、どうだろうか。 -- [ID:IRkQt7vTKb2] &new{2017-02-19 (日) 16:29:18};
--メイン火力が行方不明になってる気がする。雷派生なら技24がわからんし攻撃奇跡メインじゃないなら信45でいい。やりたいことが分散しすぎてて絞ったほうがいいと思う -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-02-20 (月) 00:39:52};
---せっかくのギンバサならエンチャ積まないのかな? -- [ID:g89PM644p5E] &new{2017-02-20 (月) 00:42:31};
--せっかくアンバサなら技量から2筋力に移動して剣槍振ってみたらいかがですか? -- [ID:Xk3hoqvOfCs] &new{2017-02-20 (月) 01:58:01};
--携帯からなのでID変わってるかもしれませんが木主です。メイン火力は雷派生武器2種です。筋14は赤春片手の要求値、雷派生は筋技の補正が失われず、スタブ用の鴉羽が雷派生でも技Cあるので少しでも攻撃力をあげようとした結果です。筋技信の割り振りは確かに見直すべきかもしれません。近接でも戦えるヒーラーなコンセプトですのでエンチャしてまで火力を求めてはいない感じです。雷派生武器2種だけでもタイマン・複数戦でそれなりに勝てていますので。剣槍は上質武器だった気がします。筋技要求値でもっても常にエンチャ維持しないと火力不足になり、FPを食ってしまい、ヒーラーとして役割果たせないかなと思ったので想定してませんでした。 -- [ID:EKrNGemjX9g] &new{2017-02-20 (月) 10:06:53};
---白メインなら問題ないよ。自分も似たような構成で似たようなスタイルでプレイしてるけど、欲さえださなきゃ充分実用的。ただ自分はパリィ下手&低生命だから技量も武器最低値にして軽ロリにしてる。そもそもヒーラーががっつり前衛にいること自体が問題だしね -- [ID:dxcpaKVI21o] &new{2017-02-20 (月) 10:39:33};
---赤春と鴉羽で寄ってくる敵は追い払えるので杭と太陽槍がいらない気がする、その分誓い放り込んでパーティ全体の生存率上げる事につながるし -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2017-02-20 (月) 12:35:30};
---自分は杭は欲しいかな。起き攻めにつかえる。槍は最悪ツボとクロスボウでいい。スロに余裕あるなら落雷でいいと思うよ。あれほど乱戦で強い魔法はない -- [ID:dxcpaKVI21o] &new{2017-02-20 (月) 14:36:29};
---杭と槍を入れると自分みたいな不器用な奴はスペル管理が出来なくなるのがね、優秀なのはわかってるが -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2017-02-20 (月) 22:12:36};
--木主です。闇1人を自分が引き付けておく場合は武器で対処し、闇二人+モブとの乱戦では癒し落雷ブッパが良さそうですね。逃げる相手への追い討ちように太陽槍を考えてましたが、壺で代用できますね。結局、雷派生武器は筋技要求値で持って信仰のみを上げるべきですかね?断固は我慢と違ってカット率上昇がないので、軽ロリよりもカット率重視の中ロリの方がいい気がするんですが、その辺どうしてます? -- [ID:6QuvSbHXfGc] &new{2017-02-20 (月) 15:09:01};
---派生オンリーで戦うなら最低値以上は要らないと思う。でもよほど奇跡乱発するんじゃないなら自分は基礎ステに振るかな。例えば集中31は癒しを効率よく使うためだろうけど、35まではfpよく伸びる。軽ロリに関しては、自分が生命29の紙で多少の中層じゃ意味ない事と、落雷は追撃の心配はないし、癒しなら仲間に頼む&発動前のダメはどうせ回復するから、それよりも引っかけられて4チェイン喰らって即死を避ける為に軽ロリを選んでる -- [ID:dxcpaKVI21o] &new{2017-02-20 (月) 15:38:26};
-聖職者SL140の生39集24持24体30筋50技12信30で理運初期値キャラで暗月指輪着けて誓い惜別雷剣大回復乗せて大盾特大剣運用しているんですけどもっとこれをこうしたほうがいいなどあれば教えていただければ幸いでづ -- [ID:LIa/3BYGReA] &new{2017-02-21 (火) 00:19:20};
--騎士素性で作り直す、技量13にしてウォル剣蛇鉈あたりをサブの選択肢にする。使う特大によっては筋信40も視野に入るかな -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-02-21 (火) 11:00:49};
-補正の高い武器一覧、ホント助かるなぁ…雷以外の属性派生もだいたいこれに準ずるのかな? -- [ID:MLSFdNnxYnA] &new{2017-02-22 (水) 17:54:09};
--補正は元々の数値に対する割合だからSより補正値高いAというのもあるからあてにせず実際装備して確かめたほうがよい -- [ID:8mKIv.3BMPA] &new{2017-02-23 (木) 01:44:45};
-伝令放つフォース最初から使えたらよかったのに。アンバサ完成すると面白いけど攻撃奇跡手に入れるの遅すぎて序盤攻略が面白くないのが唯一不満だ -- [ID:FJM3DNb4vbg] &new{2017-02-22 (水) 19:13:10};
--多分その為の最序盤にしてはあり得ない火力してる粗製アス直なんだと思うの、 -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2017-02-23 (木) 02:50:19};
--伝令より聖職者に攻撃奇跡欲しい…最序盤でフォースの使い道なんか全くねえよ! -- [ID:fe7rQP1L6TU] &new{2017-02-28 (火) 22:46:53};
---白教の輪「ドキドキソワソワ///」 -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2017-02-28 (火) 23:45:38};
-雷ジャベリンの使い勝手が良すぎる・・・、回復スペルの使い手という脳内設定なのにスパルタの戦士みたいなプレイになってしまう -- [ID:QgqgYe5l4XU] &new{2017-02-24 (金) 11:28:07};
-やっぱり信仰45と60じゃ太陽槍の火力かなり違いますかね? -- [ID:.hFABsvFNRk] &new{2017-02-27 (月) 16:14:12};
--数字的な威力なら つ魔法威力修正ページ。個人的な体感なら、信仰60ブースト指輪二個ならヨルシカで強モブワンパンしたり断固直当てで霊体瀕死にできるけど、45じゃブーストしても威力が足りないので、太陽槍のために指輪二つ付けたり断固で被弾してまで投げる価値はないかなーという感じです。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-03-04 (土) 02:36:44};
-重い武器持ちながらだとやっぱり辛いなあ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-03-13 (月) 19:34:45};
-白メインなんだけどエストの振り分けに悩むなあ黄6灰1だと息切れ起こすこと多いし黄5灰2だと余りやすくて緊急時の回復が圧迫してくる中回復がメインなのも原因かもしれんが -- [ID:SakZ4TMBnrU] &new{2017-03-16 (木) 00:23:48};
--正直戦闘中に効果的に回復できない中回復はあまり使い勝手が良いとは思ってないな、戦闘中に使うなら癒しのが上だし、戦闘後なら大回復のがコスパ上だし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-03-16 (木) 18:27:21};
--スタミナ使い切らない+信60なら十分な回復量ってことで自分は中回復メインやな。エストは43で闇相手は壷と落雷での援護がメインで緊急回復する局面をなるべく避けてる -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-18 (土) 14:41:14};
--白メインだけど灰に全部傾けてヒーラーしてるよ、両手に愚者拳付けて道中FP回復させつつやってると大抵ボス戦ではFP使い放題だよ ちなみに記憶力は50だよ -- [ID:batSJeWDOT2] &new{2017-03-20 (月) 02:59:18};
-白で中回復で皆のHPを常に最大にするというプレイスタイルなのですが、信仰を60にするか50程度でおさめて基礎ステにまわすかで悩んでいます。似たようなヒーラー主体のプレイスタイルの方で信仰50程度で不都合を感じたりするかどうか教えていただけると助かります・・・ -- [ID:QgqgYe5l4XU] &new{2017-03-20 (月) 19:08:27};
--中回復のヒーラーなら信仰60+ヨルシカの聖鈴でいいと思う。安全圏なら1014回復で自分も全快しやすい -- [ID:W6W7Th7hBQ2] &new{2017-03-20 (月) 19:58:44};
---返答ありがとうございます!!中回復は安全圏でのみ使用と割り切ればスタミナ切れも気にしないでよさそうですね・・・生命力はある程度確保出来ているので持久は諦めます、ともあれアドバイス感謝です!! -- [ID:QgqgYe5l4XU] &new{2017-03-20 (月) 20:49:21};
--45,50,60でヒーラーやってる。乱戦時に癒しブッパするなら信仰45で硬くしたキャラが便利だけど、45(50でも)の中回復で平時にパーティ回復しようとしたら回復量足りないことが結構多くて結局癒しだけにしたよ。でもそうするとFP的に全部回復してられないので、主のPSなら上の人の言う通り60一択だと思う。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-03-21 (火) 17:10:41};
---味方のロイド指輪を常に作動させる!!というコンセプトのキャラなので、回復しきれないのは不味いですね・・・アドバイスありがとうございます!! -- [ID:QgqgYe5l4XU] &new{2017-03-21 (火) 21:34:31};
--あくまで一意見として、ヨルシカ60中回復でも霊体は全回復に足りないことが良くありましたので大回復って手もあります。 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-03-24 (金) 10:54:51};
-筋バサはわかるんだけど、ギンバサの人ってどんな武器使ってるんですか?技量40前後でそれなりに火力が出る武器を探してるんですが -- [ID:8DZ.gTOmD3E] &new{2017-03-26 (日) 00:33:36};
--傭兵双刀おすすめ。ゴッヒルもいいね -- [ID:Mp4zWAggbfI] &new{2017-03-26 (日) 07:24:28};
-竜断にダガー持たせようと思うんだけど、どの派生で持たせる方が良いのかな?筋技は竜断持てるステだよ。 -- [ID:6q2n5SCwwg6] &new{2017-03-26 (日) 22:19:39};
-粗製武器に信仰45、体力高めのパラディン系キャラ作ろうか悩んでるけど多分弱いんだろうな… -- [ID:ZMNG2s7jf3I] &new{2017-03-28 (火) 02:01:37};
--武器使うなら当然純バサではなく筋バサや技ンバサのが強いぞ。火力だけならちょっと高レべになると純脳筋や純技量を軽く超える強さになる -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-03-28 (火) 02:12:41};
-ヒーラープレイが捗るってレベルじゃない触媒きたな -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-03-28 (火) 21:26:27};
-ガメラ奇跡俺にも使わせてくださいよぉ -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-29 (水) 12:24:58};
-DLC2で筋バサはそこそこ強化されたな。アンバサは弓くらいだけど -- [ID:j3RzegogHKU] &new{2017-03-29 (水) 12:32:06};
--戦旗が出てアンバサも良い感じだよ。 範囲火力バフは便利 -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-03-29 (水) 22:24:28};
---戦旗、誓いの味方バフマン。ちょっと楽しそうだけど少々FP消費が重いな -- [ID:ExnJNG4CPO.] &new{2017-03-31 (金) 13:36:53};
-伝令でアンバサ戦士をしているのですが、派生での運用とエンチャでの運用の違いを教えてください。 -- [ID:DX2TWZVxpYg] &new{2017-03-29 (水) 22:04:12};
--基本雷通る敵が多いから攻略は雷派生、雷耐性が高いもしくは他属性が有効な相手にはエンチャと使い分け。後は基本奇跡エンチャの方が威力高いから火力増しで押すとかの時は雷エンチャ塗ったりする事もある。基本こんなもんかね。 -- [ID:S882GkUZM0Q] &new{2017-03-31 (金) 13:37:55};
-耐久極限まで抑えて惜別で耐えながら放つ回復と雷の矢主体のアンバサ作ったとして白で需要ある? -- [ID:FRfWNRltLrw] &new{2017-03-31 (金) 22:23:50};
--意外とキツいよ。 惜別は重いから掛け直しすると灰エストが不足する。 呪術師生まれで体力初期値の生命27+惜別で鉄指輪3なら十分な耐久と惜別でのしぶとさの両立が可能で、エストも致命的に足りなくならない -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-03-31 (金) 22:42:38};
-アンバサ始めようと思ってる初心者なんだが古老つけたほうがいいの? -- [ID:WS4yQ2Stao.] &new{2017-04-02 (日) 01:15:07};
--大抵は要らない。しっかしDLC2でアンバサキンバサが想像以上に熱くなったな。雷の矢優秀すぎる -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-02 (日) 04:28:01};
--落雷か杭を使うならいる、それ以外はいらない -- [ID:QSf5TgSKdGE] &new{2017-04-02 (日) 22:13:36};
-トレンドはキンバサかな。狂王がかなりヤバイ性能してて雷矢も牽制として優秀。アンバサ系のマルチでの価値が爆上げした -- [ID:EPcXCkjXrk2] &new{2017-04-02 (日) 10:48:42};
-アンバサキャラ作ってみたんだけど追い風吹きまくってるな 雷の矢クソ強いし流行りの双大剣にも強めだし -- [ID:WS4yQ2Stao.] &new{2017-04-02 (日) 14:18:15};
--なかなか当たらなくなってた断固太陽槍の餌食になる双特ぶんぶん丸多いからね。一回食らって死にかけてるのにそのまままたやってきたりして笑う -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-02 (日) 14:20:17};
-モーン用狂王用ウォル剣用とどれも微妙にステータスが違うから筋バサのプロファイル圧迫度がやばい。半分以上バサ関連のキャラになってしまった -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-02 (日) 16:43:19};
-筋バサというか筋26止めのアンバサが凄い使いやすい。筋信40より筋26止めで残り信仰に振って黒剣塗ったほうが狂王は火力出るし、信仰40じゃ積めない癒しとかも積める。攻略で便利な竜断とかも重厚にして両手持ちすれば粗製より火力出る -- [ID:fmBqRsHSdUM] &new{2017-04-02 (日) 19:45:08};
--これすげー強いね -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-04 (火) 08:12:34};
-運戦士を技量特化に変えたので元からあった技量マンをギンバサに作り替えてるところなんだけど、皆さんステふりやスペルや武器どうしてます?スロットも信仰もと求めていくと結構カツカツになるね -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2017-04-03 (月) 00:20:55};
--レベルによるけど130帯なら技40信45くらいかな。大曲が好きだからムラクモに雷剣塗って戦うタイプのギンバサだから体力も強靭32以上は確保できる程度に振る。 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-03 (月) 01:40:51};
---信仰45で強靭確保できる体力だと130台でも結構きつくない?集中は18くらいなのかな -- [ID:B038nG0o9K.] &new{2017-04-04 (火) 18:45:54};
-普段脳筋か上質やってるアンバサ初心者何だが、近接で火力出そうとするならエンチャしないと駄目?雷ロス直でもダメージが伸び悩むんだが -- [ID:O6rsL6PgduY] &new{2017-04-03 (月) 20:01:40};
--FPに余裕があるなら粗製エンチャの方が良いよ。信仰60まで振ってれば松脂より全然火力出るから -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-04-03 (月) 20:11:49};
---回答ありがとうございます -- [ID:O6rsL6PgduY] &new{2017-04-03 (月) 20:20:56};
---アス直強化したらさっそく弱体化。悲しい;; -- [ID:O6rsL6PgduY] &new{2017-04-05 (水) 19:20:50};
-今回のDLCは本当にアンバサ優遇だね 苦手だった遠距離に雷矢  放つ回復、フィリアノールによるヒーラー強化 …かなり万能になって面白味が減ったと思うのはひねくれた意見だろうか -- [ID:nTefNK3FzzQ] &new{2017-04-04 (火) 18:54:29};
-アンバサいじめかな?月光のある魔術師、お肉のある呪術士と違ってこっちの近接はマジで貧弱なんだがなぁ… -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-05 (水) 11:39:58};
--ウォル剣「」 -- [ID:puKOM0iydIg] &new{2017-04-05 (水) 11:41:57};
--アンバサ超絶強化だぞ。雷派生武器の物理補正が軒並み上がってる。呪術キャラとかと比べて筋技振れるアンバサ大勝利だった。まあ純バサは残念なことになったが -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-05 (水) 11:42:18};
--アンバサは筋力振りやすいし振れば威力が前より上がるよ、ステできるだけ振りたくないならウォル剣あるし -- [ID:QSf5TgSKdGE] &new{2017-04-05 (水) 11:48:42};
--粗製ベルジェ弱体でウォル剣の価値がさらに上がったからなぁ -- [ID:62jtrkGoVGs] &new{2017-04-10 (月) 11:48:34};
-属性ロンソとか物理補正上がったのが謎すぎるなwおかげで重厚鋭利にエンチャが一択だった信仰戦士が雷ロンソ振れるくらいには強くなったけど。アンバサや理力戦士は良いけど余裕ない呪術師系は泣きそうなアップデートだ -- [ID:RgJ5rL7s6O2] &new{2017-04-05 (水) 11:53:51};
-信60筋技13ですがもともと最低限だった近接火力が虫の息です。集中(現在30)上げて奇跡の比重を高めるべきか、あるいは筋力上げて殴り合いに備えるべきか…神よお導きください -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-05 (水) 16:55:12};
--筋技14にしてロス戦旗を布教するわ -- [ID:9.WSVJBUk4A] &new{2017-04-07 (金) 11:45:56};
-雷メイス見てこれ筋力上げたらもっといけるんじゃね?って思ったけどそれもう重厚でよかった。おとなしく戦旗持って寄生プレイ、タイマンは矢と槍でどうにかするか -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-05 (水) 16:58:13};
-アンバサで100時間位対人やって来たけど、普通にサブの直剣で戦ってた方が強いことを時々思い知る -- [ID:PfDZ0KEhfvA] &new{2017-04-05 (水) 20:24:40};
-筋技13信60で雷ロンソが418、雷モニスタが450、雷メイスが461…これは不心得者の脳天を鈍器でカチ割るべしという神のお告げか!? -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-07 (金) 13:55:03};
-属性弱体ってことで考えたけど持久と生命削って技量振りからの古老外して寵愛つけたらなんとか運用可能レベルになった。筋力は物理防御上がるから噛み合うような気がするけど両手持ちが致命的に噛み合わないわ。 -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-08 (土) 13:57:35};
-信仰キャラは完成が遅いのがネックだな 雷の矢を手にいれるのが遠いぜ -- [ID:IOO1XnVOiog] &new{2017-04-08 (土) 23:58:19};
-火力残念だけど混沌潰しにホント頼もしいな雷の矢。最後の最後で信じる者が救われた。キンバサとか呪術師魔術師絶対殺すマンと化して楽しい -- [ID:TaxL57NpeMw] &new{2017-04-10 (月) 12:01:02};
--構えてるだけで近接に有利だしな、火力もまーま有るし -- [ID:Ln88exvkohA] &new{2017-04-10 (月) 15:01:25};
---盾一個で無力化される&至近距離で2弾目やろうとするとケツ堀れるから、実際は全然近接有利ではないんだけどね。シラのおかげで見せるだけでビビってくれるけど使ってる方からすると若干アホっぽい -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-10 (月) 15:26:33};
---成る程な、俺の相手が偶々盾無しだっただけか -- [ID:Ln88exvkohA] &new{2017-04-10 (月) 15:49:57};
-みんなは今、触媒は何を使ってるんだ?ずっと信45で聖母使ってきたけど分かんなくなってきた。 -- [ID:MKLXBLgJ1mw] &new{2017-04-10 (月) 16:14:38};
--とりあえず45なら消費スタミナ戦技威力全てにおいてタリスマンのがよいぞよいぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-11 (火) 02:02:57};
---ありがとう! -- [ID:ekZrWfmjMjo] &new{2017-04-11 (火) 13:13:14};
-アプデでアンバサがかなり強化されそうだな -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-04-10 (月) 20:27:59};
-これを機にギンバサやってみたいんだけど、祝福派生で技量と信仰補正で火力出るのあるかな?雷じゃなくてどうしても単属性でそろえたいんだ… -- [ID:N4C/.7ZlQH6] &new{2017-04-11 (火) 00:07:00};
--ギンバサは鋭利派生に雷剣塗るビルドだけど、どうしても物理のみが良いなら二又槍がアプデで強化されたよ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-11 (火) 00:21:07};
---補足すると聖者の二股槍は鋭利派生ね。基本的に祝福派生はリジェネ効果のための派生であって火力は捨ててると思っていい。 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-11 (火) 01:01:31};
---そうか…技量と信仰の補正でいいとこどりな火力をしつつエンチャできるやつ!と思ってたんだけど、自分で探しても聖者槍以外なかったよ…現実は甘くないな。聖者槍使うわ -- [ID:N4C/.7ZlQH6] &new{2017-04-11 (火) 02:58:09};
-筋技13信仰60の人は体力どのくらい振ってるの?素性で悩んでしまって、教えて欲しい -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-11 (火) 02:20:46};
--素性は騎士で初期値のまま、可能な限り鎧を着こむ、断固太陽槍はダメージ覚悟なので紙だときついけど体力振る余裕はないよ -- [ID:QSf5TgSKdGE] &new{2017-04-11 (火) 02:44:16};
---鎧着込まなきゃダメかぁ -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-11 (火) 05:02:36};
--生まれ聖職で体力初期防具は砂魔女胴に魔女の短パン、魔女帽子で軽ロリしてるよ -- [ID:AVRntBCqOJc] &new{2017-04-11 (火) 09:53:00};
-アンバサはヒーラーじゃ無くてアンバサなんだよ…ヒーラーだと思われると心外過ぎて泣けてくるわ -- [ID:AVRntBCqOJc] &new{2017-04-11 (火) 09:50:26};
-粗製竜断信60体力7のヒーラーなのですが、アンバサの皆さん指輪はどうなされてますか?スロは -- [ID:maP3B7VeW36] &new{2017-04-11 (火) 12:43:02};
--5で太陽癒し、放つ回復、雷の矢、沈黙(or惜別)入れてます -- [ID:maP3B7VeW36] &new{2017-04-11 (火) 12:44:31};
--同じステータスの時は癒し、大回復、惜別、エンチャ、嵐だったぞい、今はキンバサに魅入られてるからだいぶ違うが -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-11 (火) 14:20:31};
---指輪はどうされてますか? -- [ID:biZOchqzJIU] &new{2017-04-11 (火) 15:39:07};
---集中40の暗月・太陽・緑化or寵愛or古老だったぞ、暗型で1スロ余裕が出来るのでそこにはステージによって放つフォース・太陽槍・ドリ蝕を入れるとよいぞよいぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-11 (火) 21:20:57};
--信仰60アンバサで4スロしかないからエンチャは松脂で対応、奇跡は放つ回復、雷矢、落雷or惜別、指輪は寵愛、緑花、生命、ハベル 状況によって幻視、古老、銀猫、太陽王女付け替え -- [ID:hNGzd/b.utA] &new{2017-04-11 (火) 18:51:00};
---ありがとう -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2017-04-11 (火) 20:43:43};
-雷ロンソが逝ったと聞いたけど、粗製竜断意外にアンバサ武器あるかな? -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2017-04-12 (水) 02:31:10};
--二股槍が信仰よりに強化されるらしいからそれ使えばいいんじゃないかな?、修正入る前でも純バサならエンチャ込みでそこそこの火力は出せてたし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-12 (水) 11:03:47};
---ヨルシカだった…すまぬすまぬ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-12 (水) 11:06:49};
---二又も確かに強化されたと聞いていたね。しかしヨルシカは頭になかった -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2017-04-12 (水) 11:15:08};
-ロスリック大剣の祝福派生が強いと聞いたけど筋技最低値信仰60でどんなもんになるんだ? -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-12 (水) 11:08:44};
--調べてみたけど物理185+266、雷113+131の合計696(両手715)だな。ちなみに同ステで雷派生は物理157+38、雷231+236の合計674(両手688) -- [ID:N4C/.7ZlQH6] &new{2017-04-12 (水) 22:21:27};
---強い(確信)。リジェネマンの物理武器としては十分すぎる… -- [ID:LyoXbKVKwoc] &new{2017-04-13 (木) 17:17:43};
-上質アンバサSL150で、筋32技30信35って器用貧乏になるかなぁ。 -- [ID:HIot79EzNgQ] &new{2017-04-12 (水) 17:20:16};
--マルチなら器用貧乏に、ソロなら十分って感じやな -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-12 (水) 21:55:17};
-祝福や雷派生が強くなったけど粗製フランベが死んでしまったので雷エンチャの使い道が減ってしまったな。粗製竜断があれば十分ともいえるんだけど -- [ID:DQLTmL4EWDM] &new{2017-04-12 (水) 22:53:41};
-上方(下方)される前ってツヴァイよりアス大の方が信仰60での属性火力上じゃなかったっけ?今もう物理も属性も負けてるんだけど -- [ID:s./yBgRD1/o] &new{2017-04-12 (水) 23:11:38};
--ギンバサや筋バサのような複合型はエンチャ、純バサのようなステータスは魔法メインみたいな住み分けがはっきりとしたよな -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-13 (木) 07:42:12};
-上質バサの先輩方は、信仰にどんくらい振ってる? -- [ID:sMx4quqpBP.] &new{2017-04-13 (木) 09:37:58};
--虜囚寵愛前提だけど、素性騎士:34、20、29、15、技筋30、9、35のSL120が作れるよ。使い勝手を優先させたステなんで何でもできると思うけど、俺はこのビルドを作ったことがない(無責任) -- [ID:kUzN/PZLXwM] &new{2017-04-14 (金) 15:37:52};
-アプデとDLCで奇跡とアンバサ向け武器の選択肢が増えてステ振りも悩ましくなってきた、なのでアンバサ向け武器と奇跡(有用性が高いもの)の一覧をこのページに載せたいが編集していいのかな?育て方考察の方をアンバサ項目を充実させるべきかな? -- [ID:OL92MHm/2Nc] &new{2017-04-13 (木) 17:11:50};
--おお…ぜひお願いしたい。ここでいいんじゃないのと俺は思うけど。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-04-13 (木) 22:26:31};
-地味に祝福ダガーの威力がおかしくなってるw筋技1840の鋭利ダガーが269に対して筋技1914で信仰60の祝福ダガーが264になってる。信仰キャラの軽い致命武器としていけそうかも -- [ID:3a13BVKvsTY] &new{2017-04-13 (木) 17:57:22};
--なんかすっごい連投になってる… -- [ID:3a13BVKvsTY] &new{2017-04-13 (木) 18:01:55};
--リジェネ考慮しないならそのステだと雷派生の方がダメージ出るよ、相手にもよるけど。ちなみに、二週目の竜血の騎士に雀ありバクスタで祝福600強、雷700強。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] &new{2017-04-14 (金) 08:17:53};
-重装アンバサ作って決闘してみたけど、色んな要素と噛み合ってかなり強いね 明確な対処法は雷耐性上げる位じゃないだろうか -- [ID:CgwzWusWsAU] &new{2017-04-14 (金) 15:12:23};
--参考までにステを教えて欲しい。筋バサを筋よりにするかバサ寄りにするかで悩んでて -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-16 (日) 16:32:52};
---ある動画を参考に、白専キャラを流用したやつだからSLは130になってるけど、素性は騎士で上から39,30,24,25,13,12,9,60,7 スロットは雷矢、太陽槍、惜別、放回復 体力は装備に応じて削って、集中24で回復外してもいいかも 攻略や複数戦は試してないから保証かねます -- [ID:rEF.j7hOXcI] &new{2017-04-16 (日) 22:17:48};
---重装で25だと奇跡メインで武器はあんま振らない感じかな?それだと集中は30あった方が道中とかは安定するか -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-16 (日) 23:03:50};
--騎士バサで体力上げるのか。鎧着込んで断固太陽でフィニッシュブローって感じ? -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-17 (月) 00:48:55};
--雷矢で牽制、術師はそのままつるべ打ち、軽量武器は断固矢、特大は断固槍で殴りあってダメージレースに持ち込むスタイル サブに雷派生のロンソかメイスって感じ -- [ID:CgwzWusWsAU] &new{2017-04-17 (月) 12:20:54};
-なんか信仰補正がSの武器が増えたらしいけど実用に足るのは何個あるんだろうか -- [ID:N4C/.7ZlQH6] &new{2017-04-15 (土) 02:56:08};
-太陽槍の火力はヨルシカ聖鈴と聖女タリスマンどっちが火力出るかわかります? -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-16 (日) 22:57:35};
--基本的に聖鈴>タリスマンの関係やで -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-17 (月) 00:51:51};
---初めて知ったわ。ありがとなす! -- [ID:rrkXbcjmzRA] &new{2017-04-17 (月) 00:52:54};
-筋バサの皆さん体力どうしてます?モーンなり竜狩り大斧持つと防具が… -- [ID:ToGWvi0cAHU] &new{2017-04-17 (月) 08:58:13};
--虜囚込みで40。スペルは雷矢のみ -- [ID:87KXHIJCjCc] &new{2017-04-17 (月) 09:17:23};
---やはりかなり体力に振らないといけないですね…ありがとうございます -- [ID:ToGWvi0cAHU] &new{2017-04-17 (月) 14:07:18};
--アースシーカー派ですが体力は20で止めてます、盾をなるたけ軽いのにし防具も軽装ですが誓いでその辺をカバーする形なら6周目までなら問題なく進めると思います -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-17 (月) 15:24:34};
---なるほど 誓いでカバーですか。頭になかったので参考になります。ありがとうございます -- [ID:ToGWvi0cAHU] &new{2017-04-17 (月) 16:43:14};
--体力18の指輪3つ付けてる(モーン装備)、盾なんかないし強靭25しかないからつらい -- [ID:BiZET.Jqe4o] &new{2017-04-22 (土) 00:37:36};
-太陽直剣がキンバサ&ギンバサ&上質バサにとって凄い優秀なサブ武器になったな -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-04-17 (月) 21:09:27};
--筋26技40信45の上質バサで片手450以上になるからな。レベル133素性騎士なら虜囚込みで生命39持久25を確保しつつ集中24振れるから恐ろしい汎用性を持つ上質バサになったぜ… -- [ID:ELxDlFaaP2U] &new{2017-04-17 (月) 22:59:35};
-聖職者向けの武器&主要な奇跡を追記してみました。とりあえず羅列しただけなので、結構書き漏らしや誤表記があるかもしれません。たたき台にして自由に追記・修正していただければ幸いです。 -- [ID:OL92MHm/2Nc] &new{2017-04-18 (火) 09:50:41};
--アンバサキャラ作りたいと思ってたからありがたい。アプデ以降と以前で全然違うみたいだしどうしようかと思ってた。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-04-18 (火) 09:58:19};
--助かりました -- [ID:JojkOcvZt/.] &new{2017-04-19 (水) 19:10:33};
-祝福派生が強い武器ってなにかある?低レベル帯っていうか、序盤に奇跡だけで攻略は難しいし、信仰補正の派生がファランあたりまでで祝福くらいなもんだから、わかる人がいましたら教えてほしいなぁ、と -- [ID:qyv38ylgWZ.] &new{2017-04-20 (木) 11:34:11};
--ざっくりいうとロス大700竜血600竜断500。大きなお世話だろうけど1週目は攻略ビルドで100位で生まれ変わりがいいと思う -- [ID:XElNkmllgSQ] &new{2017-04-20 (木) 11:54:05};
--祝福派生が強いではないが、ウォルニールまでなら強化メイスがおすすめ。盾モブに強い、骸骨たちにも余裕、火力も深みの加護とウォクラの相乗効果で序盤としてはかなりの火力が叩き出せる、ウォル以降は大正義聖剣とドリ蝕が確保できるので省略 -- [ID:/kv88FPXv/.] &new{2017-04-20 (木) 15:03:00};
-雷の傀儡の鉤爪も信仰補正Aになるぞー、モブ相手には出血も狙えてセスタスよりリーチあるよ(たぶん)!しかも左に持てばパリィも出来るし、両手持ちでクイステも!なんて強い武器なんだ! -- [ID:bzTuHQV3msE] &new{2017-04-21 (金) 03:21:04};
-少し前の俺「信仰形のキャラ作ったことなかったし、アス直とフランベ持った粗製アンバサでも作ってみるかー」→翌日 フロム「アス直とフランベの火力下げますね^^」 フロムは俺に何か恨みがあるの? あと、俺の部屋に盗聴器でも仕掛けてるの?(´・ω・`) -- [ID:lY.OpvZ.cVY] &new{2017-04-21 (金) 21:04:29};
--粗製ブロソが弱体前の粗製アス直と同じ攻撃力になるようだけど少し短くなりますな。あとフランベはクレイモアと好みで選べる程度には雷派生が強化されました。どんまいどんまい -- [ID:.ux9VbYNKGs] &new{2017-04-21 (金) 21:35:59};
-アンバサステ振り迷う。けど強いわ。隙が無い。防御が近接に比べ低いくらいか。 -- [ID:zxFLP1q5nec] &new{2017-04-22 (土) 01:05:10};
-性職者スタートの筋力21技量8で使えるいい武器無いかな?技量がほしい時は狩人付けるんだけどそうじゃない時に雷・祝福派生した槌や斧が欲しい -- [ID:VYH92raH/jQ] &new{2017-04-22 (土) 10:47:49};
--雷派生のメイスがいいかもしれない、火力高いし。普通の武器の信仰派生は派生Sでも粗製派生より攻撃力10~20高い程度だったような。 -- [ID:3xQW7X0.JHA] &new{2017-04-22 (土) 16:44:46};
---追記、誤字で意味不になってますね、祝福派生は信仰60で補正Sでも微妙なのが多いので、竜断とかロスリック大剣とか特殊なの以外は火力が出にくいです -- [ID:3xQW7X0.JHA] &new{2017-04-22 (土) 16:52:19};
--筋力が22ならば雷グレートメイスと雷グレートアクスが両手持ちで振るえるぞ!グレートメイスはどのみち片手が死んでるから両手持ち前提ならイケる。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-04-22 (土) 19:10:49};
-ロスリックの戦旗でジャンヌ・ダルクごっこでもしようかと思うのだが近接重視の信仰戦士って皆様ステ振りどうしてる? -- [ID:/Jv4V.3ymV6] &new{2017-04-22 (土) 11:56:01};
--どういう防具着るかによって大きく変わるから参考になるかは怪しいが…とりあえず自分は筋力26信仰40で集中14、残りを生命多め(30くらいだったか?)に持久と体力に均等にふった中〜重装狂王使いならつかってるよ -- [ID:ekMbIhjHZ5M] &new{2017-04-22 (土) 19:37:38};
---なるほど、ありがとうございます。信仰系のキャラは初めて作るからいかんせん勝手がさっぱりで -- [ID:/Jv4V.3ymV6] &new{2017-04-23 (日) 17:43:02};
---なるほど、アンバサは初でしたか…とりあえず優先するべきは信仰と生命辺りかな?近接する事も考えると集中は使う奇跡に合わせる感じでいいし…ジャンヌ風の服装なら体力もそこまで振らなくても大丈夫かも -- [ID:YViXRwemUS.] &new{2017-04-23 (日) 19:38:48};
-筋26技40信45の上質アンバサを使ってるんだけど何かいい武器は無いだろうか・・・ロス大剣使ってきたけど飽きて違う武器に行こうと思うんだけど -- [ID:N/1hEVIpVMQ] &new{2017-04-23 (日) 03:13:04};
--剣槍、竜血、太陽直剣、ロス聖剣、色々あるべ。しかし個人的には祝福派生武器を振るかな。 -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-04-23 (日) 07:08:47};
---剣槍かーこのステならなかなかいい火力出そう -- [ID:N/1hEVIpVMQ] &new{2017-04-23 (日) 14:32:42};
--狂王は如何?筋力26信仰40が最適火力出せるヨ -- [ID:YViXRwemUS.] &new{2017-04-23 (日) 19:40:00};
-誰だよ古老いらないって言ったやつ!矢と杭でほぼ必須レベルじゃねーか! -- [ID:35UUHvvKJF.] &new{2017-04-23 (日) 19:04:52};
--純バサ運用ならモーン長子古老で3枠埋まるから本当きつい。落雷と惜別を採用すると暗月も圏内に入るから指輪の自由度無い -- [ID:o4D0SFOYQSw] &new{2017-04-23 (日) 20:30:58};
---威力を取るかスペル数を取るかの選択肢はある。無いと思うのはステ振りを欲張ってるからだ。 取り合えずモーンだけ外して集中を50ないし60まで振り、薔薇鞭ブーストを併用する。そうすれば威力は損なわず指輪の自由枠が2つあって暗月指輪使わないでも済む。 -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-04-24 (月) 06:54:55};
-しまった ヨルシカ殺す前に周回してしまった まあタリスマンしか使わないんだけど、もったいなく思ってしまう -- [ID:OBl9M61y2to] &new{2017-04-23 (日) 22:38:45};
-体力筋力捨てたギンバサなら傭兵がいいな。理力剣士型より2ポイント損するがそれでも騎士より早く完成する -- [ID:37w8K4Z8OPk] &new{2017-04-23 (日) 22:46:46};
-…む?そうか、今は祝福派生が熱いのか。筋バサ作るのに良さそうだな。筋32、信18は最低限として、タルカスコスするのにどうふろうか楽しみだな -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-24 (月) 05:28:25};
--祝福は信仰高くないと真価発揮しないからその最低限ステータスだと重厚にして武器の祝福塗り塗りする方がよいぞ、よいぞ、 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-24 (月) 07:43:07};
---となると技捨てて筋信を軸にするか。アストラ大剣は投げてしまってツヴァイで満足するしかねーな…。タルカスさんと言ったら片手突きでしょう -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-24 (月) 10:42:06};
--筋技最低値で信仰にガン振りすれば良いだけじゃ。片手突きにこだわるならアス大を絶対に持つ設定でビルド振れとしか言えんわ -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-24 (月) 13:42:38};
---アス大は要求軽いからそれでもいいが、結局黒鉄の大盾で筋力32必要なので必要筋力体力スタミナの関係上信仰ガン振りは悪手なのじゃ、信仰ガン振りにするなら黒鉄の大盾を飾りにするつもりならそれでもよいぞ、よいぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-24 (月) 16:09:29};
--SLv150 42/18/26/40/32/12/10/50/7 とりあえず脳筋ならさておきリジェネで超耐久再現しようとすると高SLv不可避な草案 寵愛+3とハベル+3計算すんのめんどいからしてないけど、割合具合で体力を持久に回せそう -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-25 (火) 05:15:13};
-祝福派生の補正が高い武器も追加してほしい.....雷と一緒?ツヴァイがAだったと思ったんだけどアプデで増えてたりしてる -- [ID:EduFrIhlouo] &new{2017-04-24 (月) 15:57:30};
-今更だけど奇跡も技量50にすると詠唱速度上がるんだよね?ね? -- [ID:4oNQzGXgQQs] &new{2017-04-25 (火) 11:44:58};
--そう、古老指輪も当然効果ある -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-25 (火) 15:29:15};
-最近青エスト全振りプレイしてる。回復も奇跡のみ。なかなか楽しい -- [ID:LJ48vVPHkCI] &new{2017-04-25 (火) 12:33:22};
-暗月エンチャ竜血かっこいいから使いたいんだけど、ステと派生どうしたらいいかな、140レベル -- [ID:AjC0uiBZbKQ] &new{2017-04-26 (水) 11:13:50};
-狂王使うつもりで筋力19に振りなおしたけど雷ツヴァイに浮気してるのでここで懺悔。神よお導きください… -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-26 (水) 21:27:29};
--ギンバサしてると筋力19で老狼の大曲剣、ツヴァイ、あと一応レベルで処刑人とゲール大剣が要求満たすのがいいね。それぞれ互換有ったり使う予定が無かったりするけれど、手数があるのはいいことだ -- [ID:1bCUCf/kdBI] &new{2017-04-27 (木) 01:55:44};
-筋技12信仰60を最低値として120のアンバサのステで悩んでいます。10レベル分やりくりできるんですが、ここらか筋技に振って持てる範囲でおすすめの武器とかないでしょうか。 -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-26 (水) 22:27:32};
--筋18技14で竜断・ウォル剣・ロス戦旗あたりが鉄板だけど、素性次第で筋19技14理10まで欲張って狂王の磔(with黒剣)もアリ -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2017-04-27 (木) 01:53:27};
---やっぱ竜断は使えた方がいいか、攻略でミル弓持てる1914にします。thx -- [ID:mQhnh3S3FsI] &new{2017-04-27 (木) 13:53:21};
-初めて金バサ作ろうと思うのですが、皆さんどんなステフリでどの奇跡を積んでるのでしょうか?良ければ教えてください -- [ID:lGUVh45UBEw] &new{2017-04-27 (木) 01:04:37};
--生命39集中18持久20体力38筋力40技量12理力10信仰30運7のLv125素性騎士 奇跡は大回復と惜別しか持たないな 竜狩りの大斧を片手で振れるようにしてるから大分無茶な感じになってるけど、カンスト回せてるし無理な戦い方しなければ普通に行けるよ -- [ID:6u7XXGbD1o2] &new{2017-04-27 (木) 01:17:27};
--素性騎士sl130生39集24持30筋40技14理10信30運7。モーン金バサです。スペルは惜別、大回復、お好み枠。攻撃よりもサポート系を積んでる人が多いと思いますよ。巷では雷矢積みアンバサが流行していますが単発火力と華では金バサが一番です。ユニーク武器にも恵まれてます。120以下で収めようとするのはオススメしません。体力25です。 -- [ID:d5mXPGSF1kw] &new{2017-04-27 (木) 04:59:10};
--sl120生命38集24持30体20筋24信仰45の生まれ聖職者やな、奇跡は誓い惜別癒し放つフォースの暗月込みで6スロ、アースシーカーの火力が気持ちいいぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-27 (木) 07:37:19};
--筋バサというより信仰戦士だがSL120素性聖職者生39集14持26体35筋22信45他初期値ってのも参考にどうぞ。惜別や回復奇跡といったアンバサの主力をかなぐり捨てた代わりに祝福メイスと雷グレートメイス+リジェネ装備と重防具、太陽の光の恵み+フィリ聖鈴による味方全体に秒間14回復をかけ自身も我慢戦技とリジェネで固さを増す防御型重バサ。汎用性は低いがホストでこのキャラだととにかくタフネスだぜ。…尚、ロールプレイ抜きなら素性騎士にして祝福ロス騎士大剣と竜断ち持った方が良い模様… -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-04-27 (木) 23:37:50};
-技バサ作ろうとしてうまくいったためしがないんですけど、やっぱり信仰30、暗月雷エンチャを主軸にした傭兵双刀になるんですかね -- [ID:qyv38ylgWZ.] &new{2017-04-27 (木) 12:56:16};
--sl130素性騎士 生35記24持25体15筋18技40理10信45運7 -- [ID:zBqRNBXHEGI] &new{2017-04-27 (木) 15:33:06};
---途中送信しちまった。惜別、太陽の癒し、暗月の3つがつめる。武器は傭兵とアストラ(二つとも鋭利)でやってるよ -- [ID:zBqRNBXHEGI] &new{2017-04-27 (木) 15:36:34};
--聖職者130で生34集31持15技40信60で寵愛鎖長子佇むつけて古老なしエンチャヒーラーやって遊んでるよ。近接メインなら集24持22かな。手数武器で特大並みの火力が出て楽しい。エンチャするなら信仰40は無いと高火力は実感できないと思う。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-04-27 (木) 16:17:46};
--なるほど?集中18愚者回復込みの運用でもいけるだろうか?技量と相性悪いが、カタリナを着こみたいのだ -- [ID:qyv38ylgWZ.] &new{2017-04-28 (金) 13:34:38};
---攻撃奇跡や太陽癒しを多用しないなら18で良いと思います。それらを戦術に組み込みたいなら24欲しいと自分は感じました。 -- [ID:IPTmF6FzHTs] &new{2017-04-28 (金) 17:25:54};
-アンバサって竜狩りの大盾とか持たれたらなにでいいんですかね? -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-04-27 (木) 22:50:25};
--筋技のステ振りにもよるかもしれませんが、蛇鉈暗月エンチャはいい感じに削れますよ。 エンチャ切れてもウォークライで火力もお手軽に上げられます -- [ID:E80hB4s3Ezw] &new{2017-04-27 (木) 23:21:07};
-ヒーラーする時に幻視指輪はアリだろうか。惜別捨てる事になるけど見えない距離から放つ回復とか癒しとか嫌らしいだろうな -- [ID:xcTrGV.dH/A] &new{2017-04-28 (金) 02:06:39};
--ぶっちゃけ断固があるから相当迂闊な回復行動をしない限りは必要ないかと -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-04-28 (金) 02:53:52};
--指輪2つ埋まるけど、眠竜使えば惜別のエフェクトは消せるでよ -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-04-28 (金) 23:01:16};
-1stキャラで聖職者を選び、勢いで145まで上げた後ものすごい後悔したけど、アンバサ強化もあって普通に戦えるようになったから大満足でござる。鎖込みで、39,30,35,14,16,40,7,55,13 高い運に悩まされたけど、低い体力が鎖装備で活きてくるから大助かり。剣槍 -- [ID:TTNDip9ThnE] &new{2017-04-28 (金) 08:28:53};
--剣槍メインでウホウホ突っついてます -- [ID:TTNDip9ThnE] &new{2017-04-28 (金) 08:29:48};
-狂王用に生まれ変わりをしようと思っています。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 14:44:13};
--素性騎士で鎖の指輪を前提に考えて、生34 集18 持21 体15 筋26 技12 理10 信45までは一応考えました。あと11ポイント振れるのですが -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 14:48:45};
--110lvで抑えるとしてアドバイスお願いします。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 14:50:50};
---信仰45まで振ったのは太陽癒しのため?それなら集中を24くらいまでは降ったほうが良いかと。近接メインなら余った分は持久に振っときゃ損はない -- [ID:hBfawQw1P0s] &new{2017-04-30 (日) 14:58:19};
--あと集24 信60でちょうど120になるのでいっそ120まで上げてしまうのも考えてます -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 14:58:46};
--回答感謝です。信仰45は一応全ての奇跡を使える様にしておきたかったからです。アドバイス通り集中24まで上げてあと持久に振って近接メインにするか信仰60まで上げて奇跡や黒剣の威力を上げるかですかね。あと心配なのは狂王使うにあたって鎖込みの持久26で足りるかどうかなのでちょっと武器のページにでも書き込んでみます。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 15:25:08};
--信仰40で止めて残りを持久と好きなカタリナ -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-04-30 (日) 18:55:09};
-フィリ鈴の登場と各種アプデ調整のおかげで基本ステを上げるタイプのアンバサも作れるようになったなぁ。特にフィリ鈴の低燃費回復は祝福派生や低集中との相性が良い。リジェネバサを追求してみようかしら。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-04-30 (日) 19:28:59};
-雷補正Sの筋力武器ってないのかな〜 -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-05-01 (月) 10:00:38};
--あるけど大抵弱い。キンバサは筋Sにエンチャするのが一番 -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-05-01 (月) 10:27:04};
---エンチャって強くてすごく好きなんだけど、赤に襲われてる時はエンチャ継続しづらかったり、武器持ち替えできなかったり、アイテムで消されたりっていう問題がありそうでね。対人初心者なんで立ち回りの方を見直すべきかもしれないな。 -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-05-01 (月) 20:54:43};
-ギンバサで雷ダガーのケツ掘りキャラ作ろうと思ってるんだがどういうステ振りがいいの? -- [ID:35UUHvvKJF.] &new{2017-05-01 (月) 12:52:23};
--雷ダガー一本じゃ攻略も対人も出来ないから、メイン武器を他に用意する。メイン武器の火力が出せるステ振りなら雷ダガーの火力なんて考えなくていいよ -- [ID:GzwuRxKWSNk] &new{2017-05-01 (月) 13:40:20};
---さすがに雷ダガー一本で対人する気はないぞ?ただギンバサの雷ダガーが一番ケツがでるってきいたからどんなステにすれば火力でるんだろうって思ってるだけ -- [ID:35UUHvvKJF.] &new{2017-05-01 (月) 14:37:01};
--SLによる。まあ雷派生ダガーなら技40信60以降は火力頭打ちなんで、そこを目指しつつ他のステを調整すればいいんじゃ -- [ID:CzjV/vQNFTQ] &new{2017-05-01 (月) 16:32:39};
---ありがとう とりあえずそこ目標で考えてみる -- [ID:35UUHvvKJF.] &new{2017-05-01 (月) 17:29:48};
-いろいろ触ってみてるんですが筋19技18信60で、祝福派生におすすめの武器ありますか?ロス大は使ってます。というか…雷派生と祝福派生のどっちがいいんだろう -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-05-05 (金) 18:35:48};
--ロス大はリジェネが付く祝福かエンチャ可な物理ボーナス系のどちらかでおk。雷派生は信仰60あるならかなり強いがステ配分キツい。祝福でオススメはアス大、モア、ハルバやルッツエルン。直剣、斧も中々。逆にアス大以外の特大武器は粗製以下の火力になりやすいのであまりお勧めしない。 -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-05-05 (金) 18:56:22};
---参考までに、自キャラ筋24技18信50リジェネバサの攻撃力紹介。祝福ルッツェルン:375(粗製353)、祝福セスタス:301(粗製262)、祝福ブロソ:364(粗製322)、祝福モア:414(粗製374)、祝福ツヴァイ:468(粗製408)、祝福アス大:454(粗製421)、祝福ロス大:441+雷236(粗製384+雷174)、祝福竜断:289+雷211(粗製273+雷210)。やはりロス大・竜断の二強。しかしHP回復効果があるという点を加味するならどれも及第点の火力。リジェネガン積みアンバサの参考になれば幸い。 -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-05-10 (水) 01:46:07};
--祝福はロス大、竜断、竜血  -- [ID:FlSr.WqqbYA] &new{2017-05-05 (金) 19:03:27};
--結構ありますね!いろいろな武器が使えるようになって楽しいです -- [ID:CDzTZEbNyxM] &new{2017-05-06 (土) 14:26:26};
--木主じゃないけど色々挙げてくれてありがとう。試してみたくなった -- [ID:zDGxewmfGNI] &new{2017-05-07 (日) 09:42:20};
-技信40で裏からサッと取り出す雷派生のサブ武器でオススメってありますかね? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-05-07 (日) 16:10:11};
--雷鬼切なんかどうでしょう? -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-05-08 (月) 02:20:24};
---うーむ…火力は申し分ないですけどちょっと重過ぎます…… -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-05-09 (火) 20:55:56};
--技量向きの武器ではないが、奴隷手斧はオススメ。r1三段目が後ろロリにも引っかかるし、リーチのなさが玉に瑕だけど、差し込みもやりやすいから -- [ID:qyv38ylgWZ.] &new{2017-05-10 (水) 14:09:32};
-筋バサのビルドは素性騎士でもできる? -- [ID:WLcvVIzejQs] &new{2017-05-07 (日) 23:40:52};
--素性騎士で体力いかした中〜重装筋バサってんならいける。体力無振りなら捕虜とハベル+3のが寵愛ハベル+3より装備重量おおいから、指輪枠2つで考えたほうがいいかも -- [ID:Zlz8QrzkdUI] &new{2017-05-08 (月) 02:03:10};
---ありがとう。マラソンが苦に思わない性格だから運なんて死にステだろ!って思っちゃってどうも無駄に感じたから騎士で始めたんだ。 -- [ID:fWvOMUcu4h.] &new{2017-05-08 (月) 15:45:21};
---技12〜16で持てる武器ガラッと変わるから、初めて近接バサ作るなら騎士で技16まで振ってしばらく遊んでから技量どこまで落とすか悩むのも楽しいよ。 -- [ID:oqo5RKDkB4M] &new{2017-05-09 (火) 17:14:25};
-雷の杭対人だとかなり有用だと思うんだが入ってないのか -- [ID:kqV9gdcV90w] &new{2017-05-08 (月) 02:11:03};
--侵入でも白でも必ず入れてる雷杭。滅多と出さない。だからこそ、ここぞという頃合いで打ち込むとっておきの杭は、相手を屠るのに役立つのだ。 -- [ID:dMKOXjgYcmA] &new{2017-05-08 (月) 11:35:06};
-素性聖職者で生命39集中18持久23体力7筋力12技量30理力7信仰60運13で雷ダガーや直剣でちまちま立ち回ろうと思ってるんですが太陽の直剣とロスリックの直剣はどっちがいいですかね? -- [ID:a5WMaNavjHs] &new{2017-05-08 (月) 16:25:03};
--俺なら太陽かねぇ…。雷ダガー持ってる時点でロス直の致命が高めって利点消えるし、派生させたロス直と違ってエンチャ出来るし。信仰60ならエンチャも強力になってるわけだし。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-08 (月) 19:57:26};
---返信ありがとうございます!後太陽なら技量に振らずに筋力と同じくらいに振った方がいいですかね? -- [ID:a5WMaNavjHs] &new{2017-05-09 (火) 00:03:38};
---太陽自体は筋力技量どっちにふってもほぼ全く一緒だよ。筋力よりにしても技量よりにしても筋技平均にしても、ソフトキャップのある40くらいまではどういう振り方してもさしてかわらない。どっちかに41以上ふるなら違う方にふったほうがいいけど、高い方の技量でも30らしいのでそこはお好みの配分でいいかと。だから他の武器に合わせたらいいんじゃないかな?致命用に雷ダガーを併用するなら今の技量よりのままでいいんじゃない?オマケでドーリスやら雷の矢とかの詠唱速度も上がるから戦略の幅も広がる。せっかく信仰上げてるわけだしそれらも使うこともあるだろうし。筋力武器を使うつもりなら勿論筋力の方によせたら良い。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-09 (火) 14:50:32};
-SL120で純脳筋〜筋バサのバリエーション作って遊んでみたけど、個人的にいくつかしっくりくるのがあったので参考になれば。(1)筋66信15〜18集中10他基礎ステ高めの高耐久純脳筋、(2)筋66信28集中24他基礎ステ削った回復脳筋、(3)筋50信30集中24〜30モーンビルド、(4)筋27信60集中30〜40のスペルメイン特大武器筋バサ。筋27は両手で筋40なので、武器の筋力補正が40まではよく伸びるためです。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-10 (水) 14:03:59};
--信45のパターンが無いのは、攻撃スペルの火力が微妙なのと、マルチで太陽癒しを渋りながら使うより大回復バンバン使う方が安定したためです。SL120だと信45と集30でだいぶステを圧迫される割に、旨味が少ないような気がしました。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-10 (水) 22:49:10};
-某カタリナ動画の人の、筋より暗月エンチャバサを基に作ると、状況対応のしやすいビルド作れるな。体力指輪カツカツのステ配分になるけど、特大一式を他装備との相談だけで持ち替えできる強みはでかいと思う -- [ID:qyv38ylgWZ.] &new{2017-05-10 (水) 14:21:39};
--すみません。どんなステ振りか教えてくださいませんか? -- [ID:uVjfdlvbVK2] &new{2017-05-19 (金) 12:56:02};
---暗月帳15位くらいからビルド見れるのでそれ参考にするとヨロシ -- [ID:2lB3UFPLqGA] &new{2017-05-23 (火) 09:37:39};
-筋19技16信45の信仰戦士で雷や祝福武器(ツヴァイやメイス等)使おうと思ってるですがそれなら信60まで上げたほうがいいですかね。信仰へ降る15を体力に振って重装しようと思ってるけど攻撃面が中途半端になるかなと。雷派生以外ではロス大両手持ちや竜断斧に雷剣エンチャしたりと考えてます。 -- [ID:3ayOCb.owko] &new{2017-05-10 (水) 21:42:08};
--攻撃奇跡を使うなら信仰へ。そうじゃなきゃ体力へ。回復なら45でいけるし、ロス剣は祝福派性すると筋19技16の両手持ちでも672はいくので十分いける。信仰60のエンチャは確かに強力だが攻撃奇跡をエンチャ以外で使わないならもろいので危険。回復も45あればしっかり機能するのでこんな感じでどうでしょう。個人的に重装した信仰戦士はかなり恐ろしいと思ってます。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-05-10 (水) 21:56:34};
--↑の方と同意見なんですが、もし回復するだけならいっそ信25(大回復)28(放回復)30(モーン)まで削るパターンも充分有りかと。合わせて集中も削れば、だいぶ筋技や基礎ステに回せます。個人的には信60パターンが華があって好きですけどね。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-05-10 (水) 22:58:31};
--ご意見ありがとうございます。信仰45にして体力に振って重装備できるようしたいと思います。信仰45でも雷剣は機能するようなので4スロに回復系、惜別(か何か)と一緒に採用してみます。 -- [ID:3ayOCb.owko] &new{2017-05-10 (水) 23:59:17};
---参考までに、薬包は+120で11秒。松脂が+95で60秒。信仰45の雷剣は+9タリスマン魔法修正190で+181で60秒。機能してるしてる。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-05-11 (木) 00:22:05};
-太陽の直剣が下方修正...だと? -- [ID:a5WMaNavjHs] &new{2017-05-11 (木) 17:37:17};
--残念だけどまあ妥当かもな。筋技40信仰60でちょうど500。これはやりすぎ感あった。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-11 (木) 19:40:42};
---筋技40信仰60で500→438、つまり-62か…。思ったよりがっつり落ちたな。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-12 (金) 11:24:34};
-発売から1年、沢山キャラ作っていろんなビルドで遊んだが、アンバサだけは聖職者騎士呪術師で3キャラも作ってしまった…アンバサ楽しい。火の無き灰に信仰の導きあれ -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-05-14 (日) 00:46:32};
-昨日教会の槍リジェネマンに遭遇したが凄まじかったな、こちらが技魔で削りメインな戦法だったってのもあるが15分ぐらい戦ってた -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-05-14 (日) 01:07:59};
--槍の欠片組み合わせれば奇跡発動邪魔されないし唯一4vs1でも戦いになるビルドだわ -- [ID:EVl9x6JB802] &new{2017-05-30 (火) 21:49:30};
-初の奇跡キャラを作り始めたけど素性に悩んで二時間、聖職者選んで高壁で諦めて騎士に戻した  薔薇の技要求とかもあるし良いよね…ていうかほんと運はなんなんだ 悩んだ半分これのせいだぞ -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-05-17 (水) 16:09:46};
--素性に困ったらとりあえず騎士。運使わないビルドならこれでおけ。後同じ運最低値の呪術師も場合によってはいい。 -- [ID:iWAEj6tJVyc] &new{2017-05-17 (水) 16:42:29};
---騎士安定すぎて序盤攻略明らかにへたになってると思う  傭兵と呪術選んだことあるけどスゴイ疲れた  呪術も考えたんだけど理力そこまでつかわないかなと思って  それなら雷派生したのいくつも持つか100カット盾用にある程度の筋と重量必要だからと騎士に…運専用素性か全素性最低値で良かったんじゃないかな… -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-05-17 (水) 16:51:35};
---SL100以下で特化型ビルド作る時はそれぞれの素性もアリなんだけどSL120くらいになってくるの騎士かじゅじゅちゅしになるよなぁ…騎士でも盾捨てるかタゲシにすればPS鈍るのはある程度防げるかもよ。 -- [ID:rMpNslPcJmY] &new{2017-05-17 (水) 17:06:50};
---火力なくてスタミナもないから敵殲滅に時間かかるのが辛い  敵が視界内に残る時間が長くて自然と相手の攻撃頻度多くなるのが盾ある騎士の有利に繋がってる気がする  急がなければほんと投げナイフ買って釣るだけだしさっさと作りたくて序盤雑なのはもうPSというより性分なんだろうな  二人ともアドバイスありがとう -- [ID:X.XJ7owoLpU] &new{2017-05-17 (水) 17:23:04};
-筋22技35信50で使える武器なんかない?とりあえずダガー、ツヴァイ、ハーラルド、打刀、鴉鎌は作ったけど -- [ID:qcBqrriyaZI] &new{2017-05-19 (金) 09:50:04};
--筋22なら両手前提になるけど、祝福ロス大おすすめですよ。そのステなら表示火力730程度。騎士指輪付ければ片手もいけますね -- [ID:4aeFMfQEal6] &new{2017-05-19 (金) 09:59:42};
--鉄板だけど太陽直剣、ロス大と竜断(祝福か鋭利でエンチャ)、竜血(熟練か鋭利で暗月エンチャ)狂王(エンチャ)。後はロス直とかは属性派生だとロンソを上回るので強いです。信仰上げただけでサブとしての火力は十分になるので混沌を作っとけば死体蛆やうごめく腐肉やらの処理に重宝して、イルシールの直剣の相棒にもぴったり。後は盗賊の短刀やトゲ直(血派生)持っとけばドーリスを効率よく使えます。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-19 (金) 10:29:31};
-正直100〜120の侵入だと純バサ断固太陽槍が最強過ぎる。覚醒+旗槍で直当て1000以上出るから霊体はワンパンだし、ホストも雷矢一発当ててフルヘルスじゃなければワンパンできる。 -- [ID:soQnsNUB8b6] &new{2017-05-21 (日) 01:49:29};
-幻視つけて不意打ちズドンでもそうそう直当てなんて出来なくない? -- [ID:SOSWtvEuDEs] &new{2017-05-21 (日) 13:38:09};
--ブンブン猪白はDR1に合わせて断固するだけだし、ホストもブンブンのタイミングに断固合わせるだけだよ -- [ID:soQnsNUB8b6] &new{2017-05-22 (月) 00:50:35};
-筋20技30信仰60で持てる雷属性以外の武器で何か良いのある?粗製エンチャ以外で -- [ID:13CGBCrmmgo] &new{2017-05-23 (火) 23:05:20};
--物理なら太陽の直剣・ウォルニールの聖剣。闇なら理力が10いるけど狂王の磔。そのステだと技量が無駄になっちゃうけどね -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-05-24 (水) 01:21:24};
--上にも書いたけど、信仰60だけでもそこそこの火力(筋20技30信仰60ではロス直452ロンソ445ブロソ459でした)は出るので混沌派生の武器を持ってたら何かと便利だと思う。うごめく腐肉、死体蛆、それから個人的に厄介なMOBだと思う人の膿なんかに大ダメージを与えつつ大きく怯ませられるので一発目が当たった時点でノーダメ確定で終る。別に武器はなんでもいいけどロス直なんかがロンソよりリーチがあって当てやすく(炎に弱い敵は基本的に炎属性攻撃で大きく怯むし、凍結解除などに使う場合も一発入ればおkなのでサブなら当てやすさを重視した武器がいいかも)属性派生させるとロンソを上回ることが多いため、火に弱い敵にあった時や凍結解除に持ち出すサブとしては優良株だと思う。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-24 (水) 09:31:27};
-アンバサを「遠近回復三拍子そろった万能ビルド」なんていう人もいるけど、むしろ3つの仕事を1キャラでこなそうとステ振りも立ち回りも大変で器用貧乏になりがちなんだよな。特に攻撃奇跡と回復奇跡両方積んでるときのFP管理が…せめて回復に指輪ブーストが乗ればなぁ -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-05-24 (水) 01:14:29};
--信45って太陽癒以外はちょっと中途半端な火力なのよね…ってことで自分は集30信60で武器は基礎値の高いユニーク武器を要求値で担いでます。あと筋27ぐらいで筋力武器持つのも両手持ちならまぁまぁ火力出てステ抑えられておすすめ。 -- [ID:RdyxkG9gJoM] &new{2017-05-24 (水) 09:16:38};
---いっそ信45~50に抑えてその分を生命持久集中、あるいはウォル剣用の筋力に振って奇跡は回復オンリーなんてのもアリかもしれない。これならモーンと太陽長子の分の指輪スロットが空くので集中31に宵闇指冠の太陽癒4連発や、エストの灰指輪常時装備が現実味を帯びてくる、かな? -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-05-24 (水) 23:33:28};
-あ、補足。「筋20技30信仰60ではロス直452ロンソ445ブロソ459」この数字は理力10で試しました。狂王、カーサスの狐炎。それから指輪付きで見えない体や魅了なんかを使える便利な数値なのでアンバサには実用的な数値かと思って。なのでさらに理力を絞る場合はもう少し落ちるかと思います。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-24 (水) 09:47:27};
-SL125、集24筋18技40信30でエンチャ銀バサやってたけど鋭利強化の影響で傭兵双刀の最高打点が純技と大差なくなってしまったため生まれ変わりを決意。集24筋20技25信45にしようと考え中。しかし純バサの超強化で後者のステだと差別化できなさそうなのである…。信仰60低筋技の雷派生と大して火力変わらないんだよな…。 -- [ID:OSD9S0YXe3o] &new{2017-05-25 (木) 07:39:57};
--技量40では実際微妙なんだよね、筋バサなら両手持ちで火力UPも見込めるけど。使いたい武器に合わせて筋技要求値、信仰50~60でも銀バサと結局やることあまり変わらんなと思って純技にしちゃったよ。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-05-31 (水) 00:03:49};
-ウォル剣のサブに持っていた雷メイスが、いつの間にかメインになっていた…あれ便利すぎる、全力でオススメできる -- [ID:AL0DbY7clBA] &new{2017-05-29 (月) 22:12:19};
--祝福メイスも有力。我慢とリジェネの相性が非常に良い。 -- [ID:Wkqz5DeUzsQ] &new{2017-05-29 (月) 23:10:39};
---高周回で過信するとさすがに溶けるけど、モブとの殴り合いしやすくなるのはいいよねリジェネ重ね。ミルウッド撲殺が捗る -- [ID:AL0DbY7clBA] &new{2017-05-29 (月) 23:41:19};
-銀バサで致命用にダガーを持ちたいんですが、筋技理信を13/40/10/45にした場合鋭利、混沌、炎、雷、祝福どれが一番火力が出ますか? -- [ID:2wUHSfgV0qA] &new{2017-05-30 (火) 23:11:03};
--まず基本として、大抵の場合、物理単一属性の派生より属性派生をさせた方が表示上の攻撃力は高くなります。ですが普通に攻撃した場合、物理と属性に二重に減退補正がかかるので表示上の攻撃力は低くても単一物理派生のほうが実ダメージは高いということが往々にしてあります。しかしながら致命の一撃の場合、この減退補正をほぼ無視しますので、致命専用の武器は単純に表示火力が高いほうが火力が出るということになります。つまり、表示火力が高くなる属性派生のほうが圧倒的に強くなることが多いわけです。ちなみに質問のステで試したところ表示火力はこうなりました。鋭利269祝福273炎296混沌326雷382。雷派生が一番火力が出ると思いますよ。私もアンバサキャラでは致命用の雷ダガーをサブに仕込んでいます。かなりの火力が出るのでおすすめです。 -- [ID:G712NjuNNWA] &new{2017-05-31 (水) 22:46:28};
---検証ありがとうございます!ではお勧めどおり雷派生を仕込むとします! -- [ID:2wUHSfgV0qA] &new{2017-05-31 (水) 22:51:57};
-白やるとき太陽恵み持ち込んでリジェネさせるマンしてたけど、実際使われる側はどう思われてるんだろう…癒しも持ち込んである程度使い分けしてるつもりではあるけど、スロットキツイわりに効果が実感できない気がする -- [ID:AL0DbY7clBA] &new{2017-05-31 (水) 07:27:04};
--癒し積んでさらに回復で同じ2スロなら中回復と放つ回復の方が良いんじゃない? -- [ID:Il6uv7WxpSM] &new{2017-06-01 (木) 01:01:18};
--恵みを後方支援のヒーラーで考えると他の回復奇跡で良くなる。リジェネは自分も前線に出る時の前掛けで使うもの。白教の戦士はリジェネを掛けながら殴る聖職戦士だからタフだったのだ… -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-06-01 (木) 18:46:14};
-筋バサが一番楽しいわ。モーン物もよし、エンチャもよし、技量に13振れば処刑大剣もってFP回復しながらエンチャできるし、狩人指輪着ければロス騎士大剣も持てる。最高ですわ。 -- [ID:rRMMAtRcn6Q] &new{2017-05-31 (水) 10:32:24};
-大斧メインの近接アンバサ装って最後に信60の太陽槍ぶち込むスタイルで遊んでて、なかなか楽しいんだけど、大斧と太陽槍直当てのチャンスが若干被っててウムム…って感じなんだけど、似たような戦法してる人で他にオススメの武器カテとか知ってたら教えてくれんだろうか。火力よりモーションとかで変わった遊び方できないかなーと思って。 -- [ID:hBo1CWEPkmo] &new{2017-05-31 (水) 13:17:38};
-信仰60と信仰99って体感できるほど変わる? -- [ID:13CGBCrmmgo] &new{2017-05-31 (水) 15:37:46};
-技信40で基礎ステにも十分振ると集中力が行方不明になるな……雷剣とあと1つ選ぶなら雷矢と大回復どっちがいいかね。騎士クロス使えばいいやと考えて回復かなやっぱ -- [ID:dKnMKkCa0yo] &new{2017-05-31 (水) 23:47:42};
--ホストなら青エストも多く使えるから回復。霊体や闘技場だとFP消費のすくない奇跡じゃないと雷剣つかいたいときにFPたりないことが増えた(戦技も使っていた)。なので雷矢とか深みの加護が使いやすいかと。信40の雷矢は対して強くないけどね…。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-01 (木) 00:24:23};
---そうか、深みの加護って手もあったか。ただ対人だとそれこそ雀の涙だしなあ。ロリ維持のためにボウガンより雷矢選ぶ、くらいでやってみるのが、やっぱ無難ぽいね -- [ID:ne85isWPV2Y] &new{2017-06-01 (木) 07:08:01};
--信40で雷矢だと大体150前後しか出ないので体力に余裕がない場合以外はクロスボウ安定かな、俺は祝福ロス大剣持つときは流石にクロスボウ持てないから入れるが -- [ID:vzkIxIc0Pa6] &new{2017-06-01 (木) 17:00:30};
--技信でも脳筋のようにスパアマで戦える断固杭、技量武器の出血を生かせるドーリスの蝕み辺りもええで -- [ID:o1e9bFfwffY] &new{2017-06-01 (木) 18:40:57};
--他人様のビルドにイチャモンつける気は毛頭ないけど、信を30にして集に回すのはアカンの? 技40もあれば術もそこそこ早く撃てるし、信30雷剣なんて雷薬包レベルだけどそれが長時間なのはやはち脅威だし、護符のことを考えると比重をかけすぎるのは避けたいし…。もう決まってるのなら自分なら雷矢。低集中ならキャンセル可能という持ち味もさらに活きるしね。 -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-01 (木) 19:09:22};
---エンチャ戦士なら確かに30でいいんだけど雷矢が挙がってるから攻撃奇跡も使用することを考えられるから30だと威力は低すぎる。後は最近属性ダガー致命流行ってるから技信40なら霊体1撃が十分狙える範囲 -- [ID:vzkIxIc0Pa6] &new{2017-06-01 (木) 19:44:05};
---パリィ取れません^p^ バクスタとれません^p^ スレスタできません^p^ ロリスタ無理です^p^  ダガーは…、炎派生してファランの城塞に置いてきたよ…。俺にとっても奴にとってもそれが一番いいんじゃないかと思ってる。 -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-01 (木) 20:22:09};
--枝主です。みんなありがとう……。してみると、やっぱギンバサって中途半端になりやすいのかなあ。エンチャ維持できる前提なら筋技最低限でも最大火力そんな変わらないから、やっぱそっちに寄せてみようかなという気になってきたわ…… -- [ID:hxQGwHOr0bY] &new{2017-06-01 (木) 20:26:34};
---下地に適した武器が少ないのもねぇ…。プレーヤーも少ないだろうし、個人的には挑戦してみて欲しいジャンルなんだけど。エンチャのみだとポンポン使うものでもないから技の強みが出辛いだろうし、エンチャ以外の搦め手を考えるなら魔の方がいいだろうし、ウリのリジェネもいざ戦闘になるとフル装備でもない限り恩恵は感じないだろうし…ウーン(+o+) -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-01 (木) 20:55:38};
---信仰戦士向けの武器である龍狩大斧やモーンや狂王、リジェネ武器として強化されたロス大剣竜断斧などは要求値や補正の関係で筋力に振ったほうが強いからねえ。信仰戦士が技量に振って得するのは雷ダガー致命と古老なしでバクスタ最速落雷位だからな現状 -- [ID:vzkIxIc0Pa6] &new{2017-06-01 (木) 21:07:30};
---エンチャ+手数での高い総ダメージと高速詠唱で、属性だけでなく動きも正に雷…! ってロマンの塊なんだけどなw でも実際は… -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-01 (木) 21:17:11};
---技量の詠唱速度アップの恩恵が少ないからね…魔術の場合は短矢、矢雨、矢、欠け月戦技などで中遠距離にプレッシャーをかけ続けれるけど、奇跡はそういうものが雷の矢しかなくて、他奇跡は近距離火力特化タイプだから複合ビルドだと火力を捨てるっていう本末転倒な結果になるし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-03 (土) 12:01:12};
---コメした者ですけど銀バサデビューしたったw -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-06 (火) 16:48:52};
---よく来たな、苦行だとは思うがギンバサ仲間として歓迎するぜ -- [ID:gLgBHBDWBNQ] &new{2017-06-06 (火) 16:58:22};
---実際厳しいw 自慢の高火力であっけなく勝つこともあるけど警戒してる相手には辛い -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-06 (火) 17:20:56};
-信仰60って他のステータス圧迫しない?信仰45ぐらいの上質バサ作りたいんだが、そうなると奇跡の威力低くなるのかな?例えば雷の矢の威力が低くなったりとか -- [ID:ny2pR.szN8s] &new{2017-06-07 (水) 03:29:13};
--45で雷矢で200後半くらい。耐性にもよるから何とも言えないけど。インファイト主体なら45でいいんじゃない? 逆に断固奇跡の一撃必殺を狙うなら60必要だと思う -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-07 (水) 03:43:52};
--ノーブースト信仰40祖布で180~200、信仰45タリスマンで230~270、これをどう見るか。後は筋バサギンバサ雷派生中心のどれで行くかだね、雷派生中心ならインファイト型でも50まで振れることもできるけどね -- [ID:gLgBHBDWBNQ] &new{2017-06-07 (水) 05:42:56};
--信仰45なら騎士クロス使うかな、バフで強化、エスト効率のいい回復が信仰45アンバサの利点、個人的には矢にポンポンFPを使うほどの余裕はない -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-07 (水) 07:48:13};
--持久20でも大丈夫なら筋技信合計100で中装(見た目で選んで強靭23くらい)が着られるよー。中ロリできる武器重量は12(虜囚で15)くらい。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-06-07 (水) 09:29:25};
-検証というほど大したものではないですが…。鋭40信45粗布2種指輪アリ雷Sのカー大曲、カボタンでの数値。鋭派生のみ 595 、鋭+黄金 632、鋭+黄薬包 662、鋭+雷剣 740、粗製派生 395、粗+黄松 431、粗+黄薬 462、粗+雷剣 540、雷派生 640。武器にもよりますが、鋭利+黄松と雷派生がとんとん。鋭利+黄薬と20くらいしか差がないです。ただ協会槍を連続でやって(わずか1勝、残りは袋叩き+煽られでしたがw)相手の防具によってダメージの通りがかなり違うことを改めて実感。参考までにどうぞ。  -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-08 (木) 16:34:47};
--鋭利にしろ雷にしろ少しとはいえ筋力補正あるんだからそっちも書こうぜ。それに信45なら祖布よりタリスマンのほうが上だぞ -- [ID:gLgBHBDWBNQ] &new{2017-06-08 (木) 19:15:57};
---筋は両手で持てる13でした。粗布は原盤突っ込んじゃったから「これでいいや」って感じで使ってます -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-08 (木) 23:40:53};
-そう言えば祝福・雷派生武器ってDだけど筋技に補正ついてるんだよね。俺は基本的にその補正無視して信仰に振ろうと思うが、信仰派生武器の筋技補正って重要なの?少なくともロスリック騎士の剣と大剣を指輪によるブースト抜きかつ片手持ち出来る程度には振ろうと思ってるが。SL129で信仰60にして。祝福・雷派生の筋技って装備条件満たす以外に重要? -- [ID:ln3KNO4UTlY] &new{2017-06-08 (木) 19:32:03};
--どのステータスでも40以降の伸びが悪いので武器の運用ならその分をほかに回すべき。ロス大剣>筋技最低値信仰60、雷674祝福696。筋24技36信40、雷681祝福702。スペル火力求めるなら信仰60でもいいんじゃないかな -- [ID:gLgBHBDWBNQ] &new{2017-06-08 (木) 19:50:58};
---なんかそんなに差はないね。近接主体で信仰ガン振りにしても問題なさそう。記憶スロットの方は指輪で補えるし -- [ID:raUbEe.wdxk] &new{2017-06-09 (金) 17:51:28};
--祝福・雷派生メインなら信60で筋技要求値でもいいと思う。ただ信仰補正付きのユニーク武器とか見てると筋40まで順調に伸びるのもあるから、それ用に筋27(両手で40)あたりまで振っとくのもなかなか良いですぞ。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-06-08 (木) 20:45:25};
--亀な上かなり主観だけど、120~132でロス大と攻撃奇跡を併用しようと思うと指輪枠がきついってのがあると思う。アンバサが攻撃奇跡運用するなら最低限長子と古老が欲しいけど、残った2枠を虜囚、寵愛、モーン、暗月あたりで取り合うからね。強靭確保しようと思ったらハベルも必要になってくる。だから雷・祝福派生をメインで使う場合攻撃奇跡を切ることを考える。で、回復奇跡のためだけに信60は勿体ないので、基礎ステや筋技に回そうって発想になる感じ。それから祝福派生に限っては、ロス大と竜断以外を実用的な火力で使うなら、筋技がある程度欲しいのもある。 -- [ID:pmeL8U8/u3Y] &new{2017-06-11 (日) 21:40:27};
-断固純バサは撃ち漏らすともう諦めるしかないな。警戒されるともう実用性無くす。素直にキンバサで重厚流刑持ってエンチャで戦うのが一番だった -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-06-10 (土) 15:26:40};
--そこで杭ですよ -- [ID:rS9ARfbZTaI] &new{2017-06-11 (日) 15:57:48};
-補正が高くなる武器一覧っていつのレギュレーションのやつ?、今のレギュのやつじゃないよね。大木槌の信仰補正間違ってるし。 -- [ID:hmv2U77OgRU] &new{2017-06-16 (金) 21:14:35};
-ダクソ3初心者ですが、上質アンバサを目指しています。素性騎士でSL129生27集24持20体20筋30技30理10信50運7で、武器は色々使ってみたいと思ってます。アドバイス、ダメだしお願いします。 -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 13:54:48};
--SL130ということはマルチプレイを想定してると思いますのでそれをふまえて…。まず生命力は使用武器にかなり自信がつくまではしっかりふらないと、慣れる以前に負けまくると思います。35~40(近接メインならさらに寵愛やグンダ指輪)程度に上げることをオススメします。信仰は雷派生メイン40,太陽癒やし45,スペル火力重視60を目安に振るといいでしょう。信仰に応じた使いたいスペルを選んで集中力、使いたい武器に応じて筋技>持久>体力の優先度でステ振りするといい感じになると思いますよ。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 14:52:44};
---アドバイスありがとうございます。生命上げて虜囚寵愛ありで太陽槍等を使いたいため信60あたりにしようと思いますがどのあたりからポイントを持ってくるといいでしょうか? -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 14:58:11};
---自分なら筋力27,技量20程度まで落としますかねぇ。大抵の武器なら持てるようになりますし、上質バサ最終兵器のロス大も片手でふれます。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 15:11:17};
---筋力27技量20ですか。武器は刀、剣槍あたりを使いたいので、持久体力あたりから少し持ってくるのはありでしょうか? -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 15:16:52};
---刀はスタミナ消費が重いから止めといた方がいいよ。筋は武器要求値、技40、信50にして雷剣ブンブン、しよう! -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-18 (日) 15:34:11};
---なるほどどちらも若干技量寄りの武器ですね。剣槍が筋16技22,鬼斬が技25なのでそこらへんを筋技のベースにするといいかもです。体力は、虜囚寵愛あるので初期値でも基本困らないでしょう。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 15:37:25};
---気分転換用に色々と武器変えたかったのですが、やっぱ信仰戦士だと武器はどれか一つに絞らないとSLが足りなくなるんですかね。 -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 15:38:31};
---むしろ筋技20近く振っていれば両手持ち前提も含めると数多くの雷・祝福派生武器を扱えると思いますよ! -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 15:43:23};
---両手持ちを視野に入れるのを忘れてましたw それで少し考え直してみます。 -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 15:47:56};
---メイン、サブ、盾、ボウガンみたいに近接面の対応力を上げすぎると奇跡の出番が少なくなるからね。戦闘中に武器チェンジ出来るように練習しよう  -- [ID:ht2.ZdFOdek] &new{2017-06-18 (日) 15:46:31};
---良き旅路を。アンバサ。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-06-18 (日) 15:50:36};
---近接で断固太陽槍を使うことを視野に入れた色々使える信仰戦士めざしてみたいです。 -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 15:54:15};
---色々と考えてみた結果、虜囚寵愛前提で SL130生30集24持19体15筋技27または筋24技30理10信60運7となりました。 -- [ID:09aUqcRwkDk] &new{2017-06-18 (日) 16:55:27};
---生命と持久が低すぎるかなぁ。でもまぁ自分で考えて調整していくのが楽しいから思うようにやってみるといいかもね。ロザリアの回数を残しておくことを忘れずに。 -- [ID:ESuC3RjXibc] &new{2017-06-18 (日) 17:04:57};
---上質バサで断固太陽というのもなかなかチグハグな感はあるけどまあガンバレ -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-06-18 (日) 21:11:27};
-アンバサは攻撃手段の方向性でビルドも記憶スペルもがっつり変わるんだよなあ。一番テンプレ的なのは雷エンチャ竜断持って落雷と雷矢撃てるタイプのキャラだろうけど。このタイプは例え竜断ち持てる最低筋技+信仰45程度でも十分に強いから防御集中にもしっかりステ割ける。 -- [ID:DrI6k2l/VwI] &new{2017-06-18 (日) 22:10:48};
--ぶっちゃけ竜断自体が…。攻略のみなら強いだろうがマルチは対人も避けられないし普通にキンバサが一番多そう -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-06-18 (日) 22:32:07};
-ギンバサってステ振りどうしてる? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-19 (月) 23:57:49};
--レベル帯に合わせて生命持久を確保しつつ技40信40をベースに振ってるな。俺はヒーラーやりたいから信45まで上げて癒し撒きながらエンチャムラクモで戦ってる -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-06-20 (火) 23:04:51};
--130の筋20技40信30でエンチャ中心。生命と持久と(戦技よく使うので)集中に多めに振りたいのと↑の人と違ってヒーラーやるわけじゃないから信仰は少し低めだな -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-06-21 (水) 10:09:22};
--スタイルによって技量と信仰の振りが違う感じなのか。ちなみに騎士SL130で筋18技40信45ってのはどうかな? -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-22 (木) 12:48:07};
---ごめん、信45じゃなくて50だ… -- [ID:sXfn/q37q0s] &new{2017-06-22 (木) 12:49:07};
---指輪補助なしだとかなりきっついぞそのステ -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-06-22 (木) 18:42:52};
---どうと言われても武器とかスペルによる。集中20止めで体力捨てるとかなら生命40振れるけど、それで何をどう使って戦うかだな -- [ID:DdRLX3q3pLw] &new{2017-06-25 (日) 01:01:04};
-素性聖職者の聖職者育成初週攻略のススメ、とか需要あるかのう? -- [ID:DrI6k2l/VwI] &new{2017-06-30 (金) 18:19:56};
--私見だがあると思う -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-06-30 (金) 18:45:29};
--あると思います -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-06-30 (金) 21:37:31};
--低火力で泣いてるからぜひ書いてほしい -- [ID:P2KPRSXr/z6] &new{2017-07-02 (日) 20:48:32};
--こだわりが無ければSL50くらいまで生命とか基礎中心に振って信仰は15で十分(惜別とか中回復)、武器はアス直や炎ロンソ。イルシールあたりから信仰あげてドーリス蝕みとか雷派生武器を使っていくのが安定かな~。 -- [ID:aIwCM/PYLNk] &new{2017-07-02 (日) 23:11:51};
--序盤攻略で有用なのは惜別…でなく生命湧きを推す。回復・中回復のがすぐ回復するしいいじゃん!と思われるかもですが、こいつと聖鈴戦技重ね掛けによる総回復量660、秒間11回復、消費FP43は非常に良コストパフォーマンス。火力に関してはカーサスまでは他の攻撃ステータスか、炎深み粗製を頼るのがやはり鉄板。中盤で杭・ウォル剣・雷の剣・竜断ちの斧が使用可能になれば一気に強くなるので、それまではリジェネを強みにするといいです。また、騎士でなく聖職者で始めるならば個人的には理力・技量・体力は最低限にしておきたい所。そこでそれらを無振りにしても使える攻略でのお勧め装備は大木槌(低負荷で回転戦技による範囲攻撃可能な超軽い大槌)、ラージクラブ(筋力も16程度振るだけで使える上ウォークライで火力を補いやすい特大武器。しかも軽量)、クラブ(単リーチだが軽い上に怯み性能も高くラッシュも効く)、奴隷の手斧(振りの速さとクイックステップ)。初期装備メイスはそこそこ火力があり我慢戦技が優秀、聖職者のロールプレイ武器としても好きですが低体力の素性聖職者と防御カット率上昇の我慢戦技がややミスマッチ気味ですので注意。 -- [ID:DrI6k2l/VwI] &new{2017-07-03 (月) 23:33:58};
--序盤ラジクラはほんと頼りになるよね…よく使う聖職者のルートだと、ボルドまでは生命と体力に振り、不市街で筋力16まであげた後信仰25まで信仰ガン振り、ラジクラ入手後まずは粗製派生で不死隊まで撃破、カーサスで神聖派生に〜って感じ、神聖派生にしてもウォクラと加護で火力不足は補えるのでオススメ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-04 (火) 00:17:59};
-基本白でアンバサキャラ考えてるのですがこのステふりで大丈夫でしょうか? 上から38 30 20 15 16 18 10 60 7 の素性騎士で125です。筋16技18は雷派生した時のSやAの補正武器を使うためです。磔も使ったりする時があるので理力は10に。スペルは、雷矢 太陽槍 落雷 癒し です。戦い方は、みなと大差ないと思うのだ省かせてもらいます。こんなので大丈夫でしょうか? -- [ID:ExldTH7NWfY] &new{2017-07-07 (金) 13:26:20};
--攻略マルチでしょうか闘技専用でしょうか? -- [ID:Fe6kO83wgVs] &new{2017-07-07 (金) 14:46:29};
---攻略マルチですね、基本。侵入や闘技もやったりしようかと思っています。 -- [ID:ExldTH7NWfY] &new{2017-07-08 (土) 08:57:51};
--攻撃スペルが多いってことはヒーラーより戦闘系志望なの? -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 09:10:15};
---ヒーラーか戦闘の二択ですと戦闘ですね、その為の信仰60ですし。侵入の場合は癒しを中回復に -- [ID:ExldTH7NWfY] &new{2017-07-08 (土) 10:36:03};
--攻略では落雷→怒り(吹っ飛ばし)、雷矢→雷ジャベリン(FP↓威力↑)という選択肢もアリかと。あとかなり変則的ですが、理解13まで振って大主教杖でソウル太矢を打つのが一番コスパが良いです。ステ振りについては特に意見ありませんが、筋/体が据え置きなので断固はゴリ押し目的よりも阻止されない保険的な感じで使う方が良いと思います。 -- [ID:Fe6kO83wgVs] &new{2017-07-08 (土) 11:03:58};
--筋体抑えてそれでも前線で被弾前提断固ドッカーンしたいなら、筋体の防御の代わりにリジェネ積むのはどうじゃろ? -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 11:48:43};
--正直攻略マルチの雷矢は闇霊のトドメぐらいに使えないのでオススメはできない、代わりに放つフォースを積みなされ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-08 (土) 13:19:01};
---ああ確かに放つフォースの大火力は凄まじいからなぁ。次の修正候補だよ。恐縮だけど助言求めもお勧め -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 15:45:47};
---放つフォースいいよねロス騎士だろうがハーラルドだろうがフっ飛ばすか怯ませられるから白が持つには最高の奇跡だと思うわ。 -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-07-08 (土) 16:07:37};
---中盾モブの盾剥がしも一発だからね。攻略って面なら間違いなくトップクラスの奇跡、ボス戦だと威力回転率共に矢に負けるがボス戦は太陽槍直当てがあるし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-08 (土) 16:13:29};
---雷矢は闇のトドメぐらいというより長期戦になるエリアでは燃費が光る。放つはソロではアレかもだが、囲い時間稼げるから味方の数に比例して強くなる。ただ雷矢と交換となると微妙な強さのモブに対する低燃費攻撃スペルが減っちまうなぁ。太陽も杭も持久戦には向かないし、まあ結局派生武器で殴るのが一番燃費良いんだけどね。 -- [ID:1H70sNVvHjk] &new{2017-07-08 (土) 16:30:10};
-粗製竜血大剣雷エンチャの火力がやばくてたのしいからインファイトしたい信仰マンはぜひ試してくれ -- [ID:nVQHykdZiDk] &new{2017-07-08 (土) 11:40:49};
--暗月エンチャと2色でたのし~ -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-07-08 (土) 11:45:28};
--傭兵双刀もオススメ、火力と強靭削りは据え置きで、強靭を犠牲に速度と立ち回りが強くなる。 竜血も傭兵双刀もどっちも攻略で優秀だし使い分けると楽しい -- [ID:GgRepHBv0t.] &new{2017-07-08 (土) 14:07:07};
-ちょいと聞きたい。素性聖職者の純バサよりキャラだと、指輪一枠は鎖か寵愛か、それとも別の何かがいいのか、教えてはくれまいか。筋技は竜断ミル弓を想定してる。 -- [ID:Dx4WMAI8yds] &new{2017-07-08 (土) 18:40:46};
--確か素のステが生命は39、持久は25で鎖と寵愛が=になるはず。つまりこの数値未満は鎖が伸びる。まあ術師はフルブでもない限り寵愛or鎖、古老、ブースト、幻視その他が基本だと思うよ -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-07-08 (土) 19:33:46};
---某猿で計算したらたしかにそうなるっぽいですね。レベルカツカツだし、鎖を採用しようかと思います。どうもありがとう! -- [ID:Dx4WMAI8yds] &new{2017-07-08 (土) 19:51:40};
-癒しと放回復積んでボス前白やって、後半味方が自分の回復を信じてエスト控えてくると嬉しい反面ちょっとプレッシャー。慣れたプレイヤーが揃うと回復の出番がなくてちょっと寂しいけど、攻撃チャンスに合わせて詠唱した誓いに全員かかりに来てくれるから楽 -- [ID:pdYaUKNqiaQ] &new{2017-07-08 (土) 21:19:09};
-主に輪の内壁で白サインを出して白霊をしている、筋40集30信60の暗月指環ありの筋バサのスペルで悩んでます。今使ってるスペルは 雷矢 太陽槍 杭 落雷 放つフォース 癒し です。使ってるスペルがちと多いので暗月指環を外してスロ5へと考えているのですが、どれを外すと良いでしょうか?攻略中のスペルと侵入者相手へのスペル使用がばらついていて外そうにもはずせれなくて悩んでます。サブ武器がブロソです。 -- [ID:m7ahfcxYrwQ] &new{2017-07-12 (水) 15:47:08};
--送ってしまった... メイン武器は竜狩りの大斧です。放つフォースはほとんど使う機会が無かったので、抜く候補NO.1です。時点で落雷→杭って感じになってます。惜別は個人的に使いたくないので入れていません。 -- [ID:m7ahfcxYrwQ] &new{2017-07-12 (水) 15:54:55};
---ロス城とか盾持ち多いとこなら放つフォースはかなり有用、輪の騎士は盾持ちだし吹き飛ぶから外すのはもったいない気もするし竜狩りの鎧相手に通る奇跡だから残してもいい。龍狩の大斧なら戦技のこと考えると落雷か杭は確かに外してもいいね、輪の都なら内壁と墓以外は落雷することあまりないし外してもいいかもしれん。白しかやらないなら癒し、(自分回復用の中回復か放つ回復)、放つフォース、雷矢、槍or杭で十分な気がする、落雷はマップによって採用するかどうか考えればいい -- [ID:.gic5Mw05XM] &new{2017-07-12 (水) 16:11:44};
--放つ抜くつもりなら残り一枠は杭かな?そのラインナップだと。個人的には輪の都で白やるなら落雷を外します、落雷が有効な場面がないから -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-12 (水) 16:02:22};
--放つフォース抜いて、杭は竜狩りの大斧の戦技でいいのでは?杭のが踏み込むし旋回するけど… -- [ID:1eTfF7d.0Fw] &new{2017-07-12 (水) 16:07:48};
--放つフォース使いこなせない派だけど、盾はブロソ戦技でも剥がせるゾイ。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-07-12 (水) 18:53:09};
--お三方、ありがとうございます。 放つフォースは内壁スタートだとハーラルド辺りでホストがやられて使い道がほとんどなかったんですよね...侵入も来てますし、使ってまでハーラルドの足止めが出来ずお荷物状態で... 落雷が無くても良いってお三方同意見なので抜きます、現に使う事ほぼ無かったですし戦技の方で良いって思いました。断固できるのはいいんですけどね。放つフォースは悩みますが落雷は抜くことにします! 後、癒しなんですけど、自分の回復だけの事を考えたので中回復にしようと思います。杭は現状維持で行きます。 -- [ID:m7ahfcxYrwQ] &new{2017-07-12 (水) 18:55:03};
---ちなみに腹階段は難易度ホスト次第だが、龍狩り使ってるなら両手R2のがオススメ、腹に放つフォースを使う場合は仲間が他と戦ってる間の腹の足止め目的で使うといいよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-12 (水) 22:25:36};
-ヒーラー特有の脆さが嫌でハベル着込めるキャラ作って見たんでアドバイス欲しい。ステは上から35 40 30 50 18 18 9 35 7で指輪は鉄の加護 鎖 太陽の長子 ハベル -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-14 (金) 00:57:04};
-ヒーラー特有の脆さが嫌でハベル着込めるキャラ作って見たんでアドバイス欲しい。ステは上から35 40 30 50 18 18 9 35 7で指輪は鉄の加護 鎖 太陽の長子 ハベルを付けてます。武器はアーバレスト+10と渇望盾と聖者の聖鈴で白霊で攻略の手伝いをやろうと思ってます。奇跡は中回復と雷槍を付けてます。(聖職者系作るの初めてで勝手が分からない) -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-14 (金) 01:00:41};
--質問なんですがヒーラーということは白専門ってことでいいのでしょうか? -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-14 (金) 05:54:21};
---白専門でやるつもりです -- [ID:YP8cTBztlS2] &new{2017-07-14 (金) 07:13:35};
---とりあえず白ならスタブできる武器は一つ必要だと思います。ヒーラーをするにしてもピンチのホストにスタブで立て直す間を与えることが出来ますし。最悪素手でも構いませんが…アンバサのアドバイスとしてはその信仰値だと回復はともかく攻撃奇跡の火力はあまり期待できないのでパーティ全体の火力アップとして固い誓いをオススメします。対人による減退で評価は低いですがノーリスクでロイド効果を与えれるのは侮れない火力になりますので -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-14 (金) 07:30:41};
---追記、クロスボウ縛りでの場合盾持ちモブと複数で走ってくるモブへの対処法がひたすらガン引きになりホストの足を引っぱりかねないので盾崩し用に放つフォースを近接用に杭を仕込むことを勧めます。 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] &new{2017-07-14 (金) 19:31:36};
--集中40とはまた随分欲張りさんだね。知ってたらすまんね、取り敢えず硬さと言えばセスタスをお勧めするゾイ。接敵したら我慢でカット上げて逃走or殴って驚かすorパリィ、軽いから重量に干渉しないうえセスタスを複数持ってたら愚者や祝福に変質してHPorFPジェネレータとしても使える(原盤とまでは言わないけど強化数で回復率UP) -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-14 (金) 09:56:38};
---あ~それと雷槍は一番弱い方のスペルかな?あれは直当てすれば少しは...でも基本的にFPの燃費悪いアルよ -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-14 (金) 09:58:40};
---あとあとあと、古老指輪は着けないのかい最速詠唱使わないなら別にokだこれ -- [ID:nG3kxPJrWOc] &new{2017-07-14 (金) 10:01:32};
--盾無しで全部避けてやるぜイェーイ!(でも怖いからハベル着とこ…)って事なら持久削れてステ振りに余裕が出るんだけどなぁ…盾防御って安心なようでロックオン必須だしめくりとかで結構事故るから個人的には苦手… -- [ID:QJxSbD3cClA] &new{2017-07-14 (金) 10:38:33};
---あと特に持ちたい武器が決まってないなら、技量は14くらいで止めとくのもアリかな?16以上って結構特殊な使い心地のやつが多い気がする -- [ID:QJxSbD3cClA] &new{2017-07-14 (金) 10:43:19};
-生命狩りにステも指輪も最適化した闇奇跡ビルドを組んでみたけど対人でのダメージソースの9割が闇派生大鎌で指輪一つ縛り集中無駄振り属性戦士みたいなことになっとる。攻略だとフルブーストドーリスパワーで高周回ボスだろうと血さえ出ればボロ雑巾に出来るけど。あ、竜狩り鎧さんは混沌ロンソで… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-07-19 (水) 10:11:38};
-筋バサキャラを作るか属性戦士を作るかで迷っています。今のレギュレーションだとどちらのほうが火力だしやすいでしょうか? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-07-29 (土) 18:47:46};
--攻略なら大正義アースシーカーを筆頭に神聖派生の純物理を活かしやすいキンバサ、対人だと属性減退の影響が少なく盾の上からでも削れる属性戦士って感じ、キンバサ武器は良くも悪くも癖が強いから対人だと…って場合が多いし -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-07-29 (土) 19:21:15};
--筋バサでもエンチャ狂王とか雷メイスとかで属性攻め出来るからね。ハーラルドでも使うんじゃなければ筋バサでもいいんじゃないかという気もするけど。 -- [ID:G4MpowoqcvQ] &new{2017-07-29 (土) 19:43:31};
--レスありがとうございます。筋バサやってみます。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU] &new{2017-07-30 (日) 17:47:43};
-信仰を60まで上げ、メインをクレイモア サブに太陽直剣を仕込んだキャラにしたいのですが筋 技 持久はどのくらいまでに抑えるべきでしょうか SLは120以下に抑えたいと思っています。 -- [ID:ewUslsR7WXo] &new{2017-08-02 (水) 13:05:23};
--集中は24まで振ってます -- [ID:ewUslsR7WXo] &new{2017-08-02 (水) 13:08:34};
--攻略、対人、信仰60まで振って何をしたいか?が、わからないのでフワッとしたお答えしか出来ませんが。攻略での持久の目安は29以上を勧めます。ところで集中24ということは奇跡メインではなく属性武器メインにするつもりなんでしょうか? -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-03 (木) 00:04:40};
---攻略メインでときたま対人を、くらいに思ってます。雷派生したクレイモアをメインで使いつつ、太陽槍などの攻撃スペルの火力もある程度出したいなと思いまして。その場合、もっと集中に振る必要ありますかね?説明不足で申し訳ありません。 -- [ID:ewUslsR7WXo] &new{2017-08-03 (木) 23:33:15};
---武器メインなら24で問題ないと思いますよ。ただ白をやるのなら少し心許ないですが。あと太陽槍を割と高頻度で使用するのなら集中は26.7まで上げるとFPを無駄なく使いきれますので、オススメします。 -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-04 (金) 00:06:19};
---そうなんですね。参考になります。ご丁寧にありがとうございました。 -- [ID:JRtf5/Lpoaw] &new{2017-08-04 (金) 19:15:34};
--どんなビルドでもそうだけど、筋技40までは(属性派生させても)補正が一応伸びるから、それ以下。筋は両手なら26まで1.5倍で伸びるから効率がいい。技量は効率が悪いからlv120だと切り捨てて持ちたい武器の要求値止まりにする事が多い。持久は人それぞれ過ぎてコメントできない。自分は指輪込みで120あればなんとでもできる。 -- [ID:gozwYuyOYMk] &new{2017-08-03 (木) 10:35:52};
-アンバサ初心者なんだが侵入においてのタリスマンの使い分けが上を見てもよくわかんなかった、誰か教えて下さい・・・・・ -- [ID:v/a3ChEgvtU] &new{2017-08-08 (火) 20:53:25};
--あと技量18止まりだったら古老指輪必須ですか?これも侵入の場合です・・・ -- [ID:v/a3ChEgvtU] &new{2017-08-08 (火) 20:55:44};
--最高の火力は聖女タリス、そっからどんどん威力修正が落ちて変わりに断固強靭が上がる。太陽タリスが断固最高でそっからさがって最低が聖女ね。相手が直剣でもない限り、断固太陽槍するなら荒布がオススメ。タリスは近距離で使ってヨルシカの聖鈴を遠距離で使えばいい。古老は必須だと思う -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-08 (火) 21:13:32};
---木主のステが分からないけど仮にテンプレの信仰60だとするなら、断固強度は一緒で魔威修正は微差でタリスマン>荒布のタリスマンだったような -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-08 (火) 21:52:41};
---詳しくありがとうございます!とりあえず周回頑張ります -- [ID:v/a3ChEgvtU] &new{2017-08-08 (火) 21:54:31};
---mjk.荒布タリス捨ててくるわ -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-08 (火) 22:16:55};
---荒布って粗布のタリスマンのこと…だよな…? -- [ID:MMxl2mBR8j6] &new{2017-08-08 (火) 22:20:03};
---あ、誤字だね。お、俺は、上の人に引っ張られただけだから……(クソみたいな言い訳) -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-08 (火) 22:25:21};
---ごめん。誤字っちゃった。許してください。I'll do anything you say! -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-08 (火) 22:28:56};
-SL120聖職者 生52,集40,持25,信45,他初期値で癒し,放回復,誓い,怒り(+記憶指輪で一度だけ惜別かける)積んで、灰エスト7でホスト絶対癒すマンやってるけど強すぎて震える。生命52だから宵闇指輪付けてもまだHP余裕ある。右手にグル短とフィリア、左手にパリダガと粗布で攻略も対侵入者もばっちり。なによりパーティの生存率がめっちゃ高い -- [ID:HXbKRb4YI7M] &new{2017-08-08 (火) 21:47:40};
-今度SL140でタイマン用のアンバサを作ろうと思ってるんだが、先輩方にアドバイスを頂きたい。今検討しているステ振りは、素性騎士で、上から35,30,35,15,19,18,10,60,7。これに常時鎖を装備。筋力19はツヴァイと狂王、騎士指輪込みで大曲とアースシーカー(と大鉈)をカバーするため。技量18は、主に鴉鎌とロス直、ムラクモ用。理力10は狂王用。とりあえず奇跡と雷派生特大武器を使いたい。狂王も強靭なくてもいいから使ってみたい。特大は盾持ちや軽量武器に対して使いたいだけだから、強靭についてはそこを基準に考えて欲しい。別キャラに上質いるしエンチャブンブンは興味ないんで、技量とかはそこも含めてアドバイスオナシャス。あと、集中は30にしてるけど、奇跡はどれが強いか全然分からんから4スロでもいいなら減らしておk。とりあえずこんなとこかな。えーとまぁ、色々教えてください! -- [ID:hfVedI1K01U] &new{2017-08-10 (木) 21:54:17};
--あ、今まで上質やってたからその感覚で持久は高めにしてるけどこんな要らない? -- [ID:hfVedI1K01U] &new{2017-08-10 (木) 23:12:57};
---戦い方にもよるからなんとも…。自分も上質いるけど持久29+寵愛で特大剣の踏込R2でギリギリスタミナ枯渇しない数値だから、それが前衛の最低値と思ってる。ガード使わなければ持久ってそこまでいらなくないか?近接武器メインでやるならスロットは4でもいいかな。惜別は2スロ使うけど一度だけと割り切れば暗月指輪でスロ増やして惜別かけてから指輪付け替えというケチ臭い方法もあるから、スロットの計算に入れないという手もある。怒りか落雷か誓いで2スロ消費してもあと2つスロが残る -- [ID:QYSDiWa4RUw] &new{2017-08-12 (土) 01:16:17};
---あと関係ない&余計なお世話だが上質メインでやってたなら、使える武器や戦法の選択肢の少なさで結構速く飽きると思うので、ステ効率悪いかもしれんがスペラー版上質の呪術師で始めておくといいと思う。飽きても信魔に転生すれば上質と同じくらい試行錯誤の幅が広くてそこそこ楽しいよ -- [ID:QYSDiWa4RUw] &new{2017-08-12 (土) 01:24:54};
---木主です。スタミナはあんまいらんのか、参考になる。あと、呪術師に関しては、SL140理信35のキャラがいる。魔術、呪術はそっちでも使えるけど、奇跡だけは断固ありで火力を出したいからなぁ -- [ID:cXBjpupDinE] &new{2017-08-12 (土) 01:34:24};
---そっか。火力出したいなら断固太陽槍が鉄板だけど、エフェクトでもろバレだから、あえて同モーション(+似たエフェクト)の雷大槍と杭を積むのもありかな。若干汚いがフォースでダウンとってすかさず落雷とかも強い。盾崩しも狙うなら放フォースかな。あとタリスマンは聖女が威力修正トップだけど断固の硬さと修正値のバランス的に実用性では普通のタリスマンがおすすめ -- [ID:QYSDiWa4RUw] &new{2017-08-12 (土) 02:36:52};
-んーいろいろ迷うけど、スタミナや筋技を削って理力を18にしてみるわ。強矢で嫌がらせとか指輪で理力上げて速剣、ソウル大剣とかで誘い、追撃はありかもしれん。浮かぶ混沌とか黒蛇、黒炎も低火力ながら使えるようになるから誘いには良いな。 なんか楽しくなって来たぞ。炎の扇とか竜首盾とかから奇跡繋がらんかなぁ。。 スタミナを削って振り方を考えたら新たな選択肢が増えたわ。アドバイスありがとナス! -- [ID:cXBjpupDinE] &new{2017-08-12 (土) 02:33:46};
--あ、これ1つ上の木の続きです。 -- [ID:cXBjpupDinE] &new{2017-08-12 (土) 02:36:36};
-最近このゲームをやりはじめた初心者だけど、攻撃奇跡を使うキャラに古老+2は必須なの?+1じゃだめ?それとも+1をつけるならいっそのこと他の指輪にした方が強いの? -- [ID:RzuOHtDRxtk] &new{2017-08-12 (土) 16:52:54};
--まず基本からね、詠唱速度は技量の値によって変わってくるのよ、30台ぐらいまでは大差ないけどね、そして技量50が最速詠唱のライン、古老の指輪はこの技量による詠唱速度短縮に関係してて無印は技量+30、1は+35、2は+40。つまり自キャラの技量が15以上あれば+1でも問題なく運用は出来ます。 -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-12 (土) 17:51:52};
---なるほど!詳しい説明ありがとうございます! -- [ID:RzuOHtDRxtk] &new{2017-08-12 (土) 23:46:53};
-信仰60でヒーラープレイのはずが、雷派生直剣と祝福ロス大と高火力奇跡で、回復オマケのアタッカーになってしまった。これは予想外 -- [ID:t5JFgFjK8lI] &new{2017-08-13 (日) 12:19:33};
-素性聖職者で筋バサを作っているんですが、技量と体力にはどの程度振ればいいですか?防具は初期装備で特大武器を使いたいです。盾はいりません -- [ID:82/72Z0Lg7A] &new{2017-08-14 (月) 11:02:18};
--ロス大持つなら技量は16、持たないなら14でいいんじゃないかな -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-08-14 (月) 11:04:23};
--装備したい物が特大ってことで仮に特大とタリスマンのみ聖職者頭省いた場合、メジャーなキンバサ特大武器の最大ラインであるモーン装備して0.9指輪を四つ装備した場合の体力必要最大値は16です、技量はそこから武器によって代わります -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-14 (月) 12:08:18};
---追記、そしてsl120で収める場合候補に挙がるのは、低い要求の癖にトップクラスの火力を持つアースシーカー、パリィ不可の扱いやすい戦技が特徴の竜狩りが候補に上がりますね。それより上のslの場合はアースシーカーの欠点である戦技を使いやすくしたモーン、高slになればなるほど実力を発揮するロス騎士大剣が候補に上がります。 -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-14 (月) 12:25:34};
--助かります。モーンも持てるようにしたいので体力16に設定してみます。それと、技量14というのはどのような線引きですか? -- [ID:82/72Z0Lg7A] &new{2017-08-14 (月) 12:40:10};
---別人ですが、おそらく竜断の斧ですね。どこまで技量を振るかは、 技量戦士向けの情報まとめ  の  能力値ごとに装備可能な武器  を参考にすると良いかと -- [ID:hfVedI1K01U] &new{2017-08-14 (月) 13:03:08};
--技量は12あるとミル弓とか断頭斧とか太陽直剣が持てて便利。使うのを大槌とか大斧とか槌とかに絞るなら無振りでもいい。 -- [ID:nxHIJDwy6tM] &new{2017-08-14 (月) 13:25:36};
---あと技12だと薔薇も持てるから奇跡も使うなら有って損は無いかと。 -- [ID:nxHIJDwy6tM] &new{2017-08-14 (月) 13:39:50};
--皆さんありがとうございます。まずは技量12でやっていくことにしました -- [ID:82/72Z0Lg7A] &new{2017-08-14 (月) 14:55:50};
-アンバサ用の武器について質問。アンバサで火力が出る刀って何?それとも刀自体がアンバサと相性悪い?筋技はその刀の要求に合わせるつもりなんだけども -- [ID:cXBjpupDinE] &new{2017-08-16 (水) 01:23:27};
--なお片手持ちで使う予定 -- [ID:cXBjpupDinE] &new{2017-08-16 (水) 01:24:15};
--雷派生の火力なら黒刀か鬼切姥断。だけど要求ステが重いのであまりお勧めはしない。個人的に刀はアンバサとはあまり相性が良い方ではないと思う。手数に優れるという訳でも一撃の火力が大きい訳でもないからバフエンチャともあまり相性も良くないし。牽制やチェイン性能とかだと魔術や呪術の方に分があるのでそっちと組み合わせた方が使い易く感じる。 -- [ID:ZP449u7H52I] &new{2017-08-16 (水) 17:31:29};
---筋力20技量18にしようかなと思ってたから黒刀なら装備出来るな。情報ありがとう。そもそもアンバサとは相性が悪いようだけど、一応全武器種を奇跡と合わせて使ってみたいんだよね。自分が想像して無かった力を発揮することがあるし。(ウォーピックとかね -- [ID:hfVedI1K01U] &new{2017-08-16 (水) 17:57:31};
-みんなロス盾持たれたらどうしてる?直剣で引きはがそうとしてるけどなかなか上手くいかなくて -- [ID:DA93mPnaASk] &new{2017-08-16 (水) 18:24:38};
-なんか結局アンバサが一番使い易くて楽なんだよなぁ -- [ID:MwgHqTKWmH2] &new{2017-08-18 (金) 02:31:03};
-雷メイスと雷大木槌って筋信のバランス変えても殆ど同じ攻撃力なのね… -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-08-22 (火) 14:56:29};
--ええ感じに差別化できてるんやな、もっと木槌の攻撃力低いと思ってた -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-27 (日) 10:38:34};
---重装純バサで持つとかなり頼もしいね。潤沢なFPと高強靭でR1→戦技フルヒットをねじ込めば脳筋特大のR1R1ぐらいの火力になる。雷メイスにはなかった爆発力がある。 -- [ID:iOOrPuhE5io] &new{2017-08-27 (日) 18:50:16};
-純バサのメイン武器って何がオススメですか?軽ロリにしたいので軽い武器がいいのですがなかなか決まらず。 -- [ID:RzuOHtDRxtk] &new{2017-08-24 (木) 01:49:29};
--ダガーとロンソとセスタス 祝福も雷も強いぞ -- [ID:gcWtsj7STbQ] &new{2017-08-24 (木) 02:17:03};
--右エンチャ太陽直剣 左覚醒とパリィ対策のアリアンデルとかどうでしょう -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-08-24 (木) 04:18:31};
--リジェネマンするならロイド剣付けて祝福派生させた斧とかもなかなか良い。持久すら初期値ならハンアク。 -- [ID:8sMlH4NnS7U] &new{2017-08-24 (木) 12:10:47};
-武器に関してはムラクモ、ロス直で落ち着いた。ともに技量18だし -- [ID:uNJnIfzKgH2] &new{2017-08-31 (木) 18:46:13};
-メイス主体の軽装筋バサ作ろうと思ったけど、筋力捨てて素直に純バサにした方がいいんだろうか -- [ID:Dw9tSNuOr96] &new{2017-09-01 (金) 22:37:00};
--どの奇跡を使うかによって変わる。でも個人的にはキンバサがお勧めかな。使える武器多くて楽しいよ -- [ID:82/72Z0Lg7A] &new{2017-09-01 (金) 23:10:42};
--武器で見るよりどんな奇跡を使いたいかで判断した方が良いよ。攻撃的な奇跡を使いたいなら純バサ、支援や回復のみで済ますつもりならキンバサって感じ -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-09-01 (金) 23:17:31};
--ありがとう、奇跡は補助系だけに留めて筋バサ作ってみるね! -- [ID:Dw9tSNuOr96] &new{2017-09-02 (土) 00:11:27};
--雷派生の補正高いのが技量系ばっかりだから、雷派生するならギンバサですな -- [ID:t5JFgFjK8lI] &new{2017-09-02 (土) 13:50:26};
-集30筋16技14信60でメイン武器がロンソ+クレイモア&能力値満たした武器で、基本的に薔薇でブーストして断固太陽槍とか落雷を当てていくスタイル、現ステが生35持35体15、指輪が古老長子モーン猫or幻肢。生持体の配分がこれでいいのか今ひとつわかりません、もう少し持久削って生命持久に振るべきか古老長子固定で寵愛or虜囚付けてモーンを適宜猫幻肢に付け替えるのがいいのか実際のステ振りとか教えてほしいです。素性騎士で132、侵入専です。 -- [ID:5NRtpby55ek] &new{2017-09-02 (土) 22:00:05};
--断固は被弾ありきなので硬さ重視で、生39集31持30でモーン付け替え枠古老長子寵愛(鎖)固定がテンプレでしょうか。自分は寵愛つけてます。集31は断固なし太陽槍5発、太陽癒し3回できるFPなので人気ですが、侵入だけなら30でもいいと思います。近接少なめ奇跡主体で一撃離脱するなら、クイステ武器仕込めば持久少なくても割といけるので、バックアップで少しずつ減らして限界値を探ってみるのも面白いかと。 -- [ID:nqZ1CWcEWBo] &new{2017-09-12 (火) 10:26:38};
-技バサで質問なんだけど、筋14技55信40でエンチャしない時に持つなら鋭利派生と雷派生どっちがいいかね?今のところ、雷派生はロス直とダガーくらいしか作ってないけども
RIGHT:&new{2017-09-15 (金) 20:25:36};[ID:hIL.fHI7Nog]
--エンチャなしなら一番いいのは祝福派生かも? 鋭利/雷に関しては武器ごとにどっちが向いているかの差が大きいからなんとも言えないけど、エンチャなし鋭利派生は技量70以上から輝き始める感じがあるから、どっちかというと雷かな?
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 00:20:59};[ID:GgRepHBv0t.]
---ありがとう!雷と祝福あたりもってみますわ
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 15:05:38};[ID:BItBM7tiWzI]
-バフ盛り盛り純バサの予定で戦旗使いたいんだけど、その場合サブはなにがいいかな?上に雷メイスとか見かけたから用意するつもりだけど、他に何かオススメあったら教えてほしい
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 11:00:44};[ID:NvpWh04YhoM]
--太陽直剣とかどうだ?
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 13:06:06};[ID:XdZJdWyRCWU]
--バフ盛り盛りは結構時間やスロットを食うから、エンチャント代わりのウォークライが使える木製槌や斧なんかもオススメ
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 13:09:45};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
--旗槍と同じステで使える赤柄ハルバなんてどう?
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 13:14:13};[ID:oJXWjerhJVU]
--横方向の範囲攻撃をカバーするのにウォルニールの聖剣も良さげ。 信仰だけで片手ブンブンでも結構役立ってくれるし、戦旗バフが消えるけど強靭あるなら両手持ちも対PC/NPCで使い所があるので中々
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 13:45:42};[ID:GgRepHBv0t.]
--戦旗バフ+メイン武器の構成は戦技が使えなくなるから ①片手モーションが優秀 ②雷派生かアイテムエンチャ可 が欲しい。雷の矢で威嚇しつつ接近されたらウォル剣とかね
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 14:07:31};[ID:MdfQ0.69aaU]
--みんなありがとう ウォークライ武器は祝福派生と会わせる感じかな?ウォル剣もいいね、軽いし。
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 19:28:47};[ID:NvpWh04YhoM]
-モーンステで筋34技12信45のキャラを使っているんですが、ミディールなどに使えたりする雷属性の武器を考えているのですが…何か良い武器は無いでしょうか? 一応現在は断頭斧を使っています。
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 19:49:58};[ID:dMKOXjgYcmA]
--グレートメイス、グレートアクスあたりの大型筋力武器の雷派生が良い火力になる。あと雷ジャベリンもミディール戦で距離詰め切れないときとか衝撃波出して近づけないときとか投げると便利。
RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 23:50:23};[ID:HtTN2YJmyBM]
---なるほど…雷ジャベリンは考えていませんでした。直ぐに用意しておきます! やはり、派生という事であれば重厚派生に雷エンチャの方が良いのでしょうか?
RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 15:27:06};[ID:dMKOXjgYcmA]
---火力自体は重厚+エンチャの方が高いけど、ミディール戦を想定してるなら走り回る時間が長くてエンチャが無駄になりやすいからあんまりお勧めしない。それ以外のボスとかならアリだと思うけど。
RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 18:20:39};[ID:cAVKr/yBXLw]
--ミディール相手に槍ってどうなんだってなるかも知れないけど、二股槍の雷派生とかどう?信仰で雷攻撃力と物理攻撃力が両方上がる優れもの
RIGHT:&new{2017-09-18 (月) 19:25:44};[ID:1WRCZ9qRIqo]
---二股槍ですか…何気に使った事はなかったですね…試してみます!
RIGHT:&new{2017-09-19 (火) 10:11:35};[ID:dMKOXjgYcmA]
--竜狩りの斧が挙げられてないのか…。キンバサなら用意して損のない武器だと思ってたんだけど
RIGHT:&new{2017-09-19 (火) 19:43:27};[ID:NvpWh04YhoM]
---モーン使ってるみたいだから竜狩り斧は重すぎると思ってみんな勧めてないだけだと思うよ
RIGHT:&new{2017-09-19 (火) 21:58:08};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
--リーチ+大型ボスに当てやすい縦振りで筋力寄りなグレイヴも雷派生で使えるかな。似た理由で聖堂騎士大剣も。この2つはグレアク・グレメイよりも軽いので装備重量を防具・盾に注げるのもグッド。
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 18:50:50};[ID:8iiLppToSyw]
---グレイヴとはなるほど…採用してみます!
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 19:02:03};[ID:dMKOXjgYcmA]
-ヨルシカ聖鈴の最低ラインである信仰50止めって微妙なのかな
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 04:09:22};[ID:uNJnIfzKgH2]
--やれないことは無いけどヨルシカ鈴は魔威修正が50➡60で強烈に伸びるからもったいないとは思うかな……
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 05:24:31};[ID:30w4UJHSeas]
---そっか。信仰50に抑えて集中に振ってたけど1スロ消しても信仰60まで上げた方が武器火力も上がるし結果的にいいかもしれんね
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 10:06:43};[ID:uNJnIfzKgH2]
--ヨルシカ聖鈴は他よりスタミナ消費が大きいという短所があるから、信仰50で使うのは微妙かもしれない。参考までに聖職の聖鈴と比較すると威力修正は2高いけど、中回復のスタミナ消費が6、太陽槍は3大きい。まぁそんな劇的な差かと言われると微妙なラインだが……
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 11:13:50};[ID:qvxuzkZrOdQ]
-現在筋バサで槌、大槌を振り回したいと考えています。誰かアドバイスやステ振りの手本等があればくださいませんか?
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 18:53:37};[ID:7G9G.jMiX2w]
--キャラビルド紹介を見ると言い。筋バサタイプはかなりの数が投稿されているので参考になるはず。
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 19:09:11};[ID:8iiLppToSyw]
--一応紹介。35、20、30、25、34、12、9、45、7の130レベでモーンの大槌メインです。このステだと片手では振れませんが、両手の火力はとんでもなく、閉所や起き攻め狙いの戦技を含めてかなり威圧感を与えれます。あまり脳みそを使わずに気付いたら勝ってる的な展開は多いですが、白だとホストをカバーするだけのスピードやスタミナが足りない事が多いです。また、差し込む系の武器や純魔などにはタイマンで敵わず、苦渋をなめさせられる事も多いです。基本的に有利側な相性ゲーに持ち込める武器だと言う印象です。
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 19:27:02};[ID:dMKOXjgYcmA]
---なるほど
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 21:09:55};[ID:7G9G.jMiX2w]
---参考になりました。ありがとうございます
RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 21:10:26};[ID:7G9G.jMiX2w]
-このサイト見てても信仰補正S漏れがある?みたいだから一応伺いたのですが、上に記述あるやつ以外でSのやつってありませんか?ステ的に軽いのないかなって……
RIGHT:&new{2017-10-10 (火) 20:44:58};[ID:jzUyLCYhvk6]
--シミターなんてどうかな?
RIGHT:&new{2017-10-10 (火) 20:54:44};[ID:NvpWh04YhoM]
---なるほど!シミターもSだったんですね!
RIGHT:&new{2017-10-10 (火) 21:23:49};[ID:jzUyLCYhvk6]
--S武器も結局Aのロンソに負けたりするから注意な。基本掛け算だから基礎攻撃力弱い武器はSでも弱い。無限モンキーとか使って確かめた方が確実
RIGHT:&new{2017-10-16 (月) 01:47:09};[ID:2ydH2D54F3Q]
-素性騎士のレベル125でギンバサ使いたいけど何かいいステータスありますか?武器は傭兵の曲剣と山賊の双短刀を使いたいです主に侵入メインの高火力が理想なのですがなかなか自分じゃ型にはまるものが見当たらなくて先輩方お暇ならば迷える亡者に助言を…
RIGHT:&new{2017-10-11 (水) 01:04:50};[ID:zvQ37b7gNCc]
--以前結晶エンチャでゴッヒル振ってた自分的には生命39集中14自給37技信40残り初期値で触媒は聖鈴でスペルは雷の剣と雷の矢で指輪は右目と寵愛と佇むと雷奇手
RIGHT:&new{2018-01-21 (日) 16:35:14};[ID:n7NHrp1IRz.]
-大木槌が雷派生Aと表記されとりましたが+10でもB止まりやんけ
RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 00:02:06};[ID:vNlV6tyb3zo]
-大木槌が雷派生Aと表記されとりましたが+10でもB止まりやんけ
RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 00:02:09};[ID:vNlV6tyb3zo]
-sl120で雷の剣前提の筋バサやるなら、筋力と信仰にバランス良く振るのと信仰に極振りするのとではどっちが火力出るんだろう
RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 00:31:49};[ID:QYbF3iBSIn.]
--信仰じゃないかな?筋力は両手持ちで1.5倍ブーストかけれるし
RIGHT:&new{2017-10-17 (火) 07:03:47};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
--まず信仰に極振りしたキャラは筋バサとは言わない。筋信の配分については当たり前の話だが武器と触媒によって違う
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 03:53:11};[ID:2ydH2D54F3Q]
---言い方が悪かったな。筋力に振った筋バサと信仰に極振りしたビルドではどっちが火力出る?ってことだ。
RIGHT:&new{2017-10-19 (木) 21:42:30};[ID:QYbF3iBSIn.]
---あ、そういう感じ?毎回これに対する答えとしては雷の剣の威力で見るのではなく、他にどの奇跡を使いたいかで選んだ方がいいよ、攻撃奇跡は極力使わず回復バフをメインに立ち回りたいなら筋バサ、攻撃奇跡をふんだんに使いたいってなら純バサ。筋バサと純バサのエンチャ武器の威力は大差ないし
RIGHT:&new{2017-10-20 (金) 00:32:21};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
--SL120で筋力も信仰も、なんて贅沢は難しいよなぁ。よって信仰特化が良い。自分はモーンも使えるSL120筋バサ1回作ったことあったけど何もかも中途半端で直ぐ信仰特化に戻った思い出が。今その子はSL351オーバーの何でも出来るマンです。
RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 04:05:06};[ID:cnPez/lD0wc]
---さん片手で竜断、両手でロスリック騎士大剣持てる筋18技16確保
RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 04:08:37};[ID:cnPez/lD0wc]
---誤送信すまぬ。ようはこれだけ確保しておけば竜断でエンチャ超火力も出来るし、祝福ロスリック騎士大剣という特大武器も担げて信仰60でも武器の火力で満足出来るよってことを言いたかった。そして太陽癒しや雷の矢、太陽槍なんかの奇跡も言わずもがなの性能だったら快適すぎて白はこれしか出来なくなるって話ですよ(隙自語)
RIGHT:&new{2017-10-23 (月) 04:17:24};[ID:cnPez/lD0wc]
---筋力19あると指輪で24にできるし素で狂王使えるしミル弓も使えるしで攻略で便利よ
RIGHT:&new{2017-11-15 (水) 20:36:35};[ID:y9fGX11fWD.]
-信仰40〜45で一番威力の出る触媒ってどれでしょうか?
RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 19:57:06};[ID:1lsKBsbwMpU]
--数値だけなら40~43が薔薇鞭、44.45が聖職鈴。でも攻撃奇跡に使うなら断固持ちの通常タリの方が使いやすいし、ヒーラーやるなら45まで上げてフィリ鈴使うのもオススメ。杖と違って奇跡触媒は魔法威力修正にこだわり過ぎず、用途に合わせて選ぶといいよ。最後に、これ位少しの手間で分かるんだから、次からもうちょっと自分で調べような。
RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 21:09:14};[ID:pmeL8U8/u3Y]
-古老の指輪+2を愛用してるんですけど、攻略で攻撃スペルを使う時に、左手ヨルシカ、右手聖木の鈴草を装備してたら、ヨルシカで魔法を撃てば威力はヨルシカ依存で、詠唱は指輪外しても最速になるんですかね?
RIGHT:&new{2017-11-13 (月) 14:19:57};[ID:E6gbFko24Zk]
--技量10より下じゃなければその通りやで。
RIGHT:&new{2017-11-13 (月) 14:26:37};[ID:9HPFgMZ8Wv2]
---技量は10以上あります。おぉ、指輪枠1枠空けれるのは嬉しい、ありがとうございます!!
RIGHT:&new{2017-11-13 (月) 14:37:43};[ID:E6gbFko24Zk]
-我慢戦技重防具リジェネバサ流行れ…流行れ…
RIGHT:&new{2017-12-04 (月) 17:13:17};[ID:UbAecoZ5U3A]
-わかりきってたことだけど、左は祝福より愚者の方が攻略は安定するな
RIGHT:&new{2017-12-16 (土) 15:05:30};[ID:1OyAHBhTcYs]
-信仰50アストラ大剣で雷派生か祖派生雷エンチャどっちがいいんですか?
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 16:16:26};[ID:vvEmvmH9uzc]
--粗です。失礼しました・・・
RIGHT:&new{2018-01-15 (月) 16:19:28};[ID:vvEmvmH9uzc]
-アンバサで侵入してる皆さんは、どんなステでどのような武器でどんなスペル使ってますか? 割と使いたいスペルが多くて皆さんは何を使ってるのか気になりまして
RIGHT:&new{2018-02-01 (木) 19:18:47};[ID:qk7SRIHO1AM]
--送ってしまった・・・自分は、130で寵愛鎖暗月古老の指輪で上から32/30/37/20/20/18/10/60で。 雷矢/太陽槍/落雷/黒剣/惜別を使っています。指輪とかでブーストして一撃を考えていないのですがこんなのでもいいのでしょうか?
RIGHT:&new{2018-02-01 (木) 19:29:15};[ID:qk7SRIHO1AM]
--sl130(騎士)39/30/25/15/16/18//9/60/7 指輪:寵愛/ハベル/古老/生命 スペル:雷矢/太陽槍/雷杭/落雷/(惜別) 惜別は暗月指輪の付け替えで最初だけ使用。ラップ一式にアストラ大剣とタリスマンで重量69.9%、見ての通り強靭任せに武器振り回したりスペルぶっ放すビルド。スタミナがやや少ないのが悩みどころ、集中とスペルを削ってスタミナに割いても良いかも。
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 13:29:27};[ID:/8dT1MT5Jks]
-筋バサを志そうと思うのですがSL120で筋40信30振るとして残りはどう振りますか?
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 21:33:00};[ID:EYO8k0E8qZg]
--記憶スロいくつにしたいかによると思う 4だとかなりきつく基礎ステ削ることになる。寵愛虜囚固定で生命29持久24体力15でどうかな
RIGHT:&new{2018-02-06 (火) 23:50:51};[ID:CeFXPzHRLi.]
---これで記憶スロ4素性騎士SL111、記憶スロ3なら105 多分使ううちに体力とか指輪とか武器とかで上げたくなると思う
RIGHT:&new{2018-02-07 (水) 00:02:54};[ID:CeFXPzHRLi.]
---奇跡は大回復+α程度を考えてるので1〜2個使えれば十分です。助言を元にもう少しステを煮詰めてみます
RIGHT:&new{2018-02-07 (水) 00:06:41};[ID:EYO8k0E8qZg]
-リジェネマンやりたいんですが祝福武器は両手二個持ちで効果重複します? 霊樹は盾として使わないと重たいんで祝福メイン武器+祝福セスタスにしたいんですが
RIGHT:&new{2018-02-17 (土) 08:31:47};[ID:/rUCk6CAaek]
--重複するよ。フィリ鈴使うとさらに凄いことに
RIGHT:&new{2018-02-17 (土) 08:45:38};[ID:nH7heUw0R7Q]
-金枝の杖槍は信仰特化型の諸兄の感覚では邪道?
RIGHT:&new{2018-02-20 (火) 08:07:47};[ID:RqyoanXt5UA]
--ちょっと位魔術に浮気するなら十分すぎる性能だし、アンバサで貴重な魔術属性武器だから実用性は高いと思う リーチに難はあるけどスタミナ消費少ないし 持ってて損は無いよね!
RIGHT:&new{2018-04-05 (木) 20:15:58};[ID:batSJeWDOT2]
-筋14技14の純バサなのですが上記の以外にオススメの武器とかありますか?ウォルニール君に飽きてきて…
RIGHT:&new{2018-03-02 (金) 23:39:13};[ID:gKhRAVfP9UI]
--そのステだとパルチザンとか曲剣系(シミター・ファルシオン・幽鬼サーベル)が良いのでは。アンバサではあまり見ないし雷変質でもまあまあイケる
RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 01:42:06};[ID:EM5pTRgOelA]
---シミター以外意外な名前が上がりましたね…少し原盤ぶち込んできます!ありがとです!
RIGHT:&new{2018-03-03 (土) 02:07:44};[ID:qJompfRz4pk]
-銀バサじゃなくてもっと信仰に振った信仰戦士やりたくて色々いじってたんだが、最終的に筋19技16確保し解けば指輪とハベルでロスリック大剣片手で振るえるようになるなって気づいて対人考慮でもこれでいいんじゃね?ってなってきた…
RIGHT:&new{2018-03-23 (金) 15:06:53};[ID:UKJYUTozUm.]
-いろんな素性でアンバサつくったけどやっぱり騎士が鉄板で次点が呪術師かなぁ。アンバサに限らず体力初期値が大前提のビルドで体力15あれば中盾やクロスボウを仕込んで良し鎧着て良し狂王の磔は案外重たいしで基本腐らない。呪術師は見えない体や魅了でソロ攻略でも安心(騎士でも使えないことはないが指輪枠がキツくなる)異論は大歓迎
RIGHT:&new{2018-04-01 (日) 00:59:51};[ID:EM5pTRgOelA]
-雷の杭からムラクモr1ちょいちょい決まらないんですけど、もしかして確定コンボじゃないのかな?
RIGHT:&new{2018-04-07 (土) 20:59:14};[ID:UFARaUZ2c5w]
--繋がんないねこれ
RIGHT:&new{2018-04-08 (日) 12:47:54};[ID:UFARaUZ2c5w]
-レベル140で鎖指輪と祭儀長指輪つけて 生命力39集中18持久35体力20筋40技量40理力10信仰40のキャラで遊んでるけど楽しいぞ~ ほとんどの武器もてるし大回復使ってヒーラー役にもなれる
RIGHT:&new{2018-04-11 (水) 21:11:14};[ID:.ruLbH6TZMM]
-柄をもう少し長くして
RIGHT:&new{2018-07-14 (土) 23:11:49};[ID:ikfVl.Jv/zU]
-初心者筋バサなんですけどこれいいぞ!っていう武器ありますか?今はモーンとアースシーカー使ってます。筋34技10信30です
RIGHT:&new{2018-07-15 (日) 04:57:39};[ID:HeP5XkPE7rU]
--俺のテクで全員骨抜きにしたからな!みんな立てなくなって篝火に戻ってんのさ!
RIGHT:&new{2018-07-15 (日) 12:22:33};[ID:NTOcMpWyn2.]
---雑談板と間違えた(´・ω・`)
RIGHT:&new{2018-07-15 (日) 12:23:14};[ID:NTOcMpWyn2.]
--竜狩りの大斧はいいものだぞ
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 08:23:20};[ID:yUuzUuE7N2o]
--狂王も良いぞ、あとウォルニールの聖剣
RIGHT:&new{2018-07-16 (月) 09:06:23};[ID:HTYY33snOV2]
-技量40振興45で技バサやっているものなんですが、エンチャや雷の弓とか使うのにあたって、祭儀長の指輪つけて信仰50にしてヨルシカの聖鈴使うか、太陽の長子の指輪つけて聖職の聖鈴使うのってどちらがいいんでしょう?指輪のスロット的に両方つけてヨルシカ使うのはちょい厳しいです。よろしければ意見お願いします
RIGHT:&new{2018-08-13 (月) 21:48:55};[ID:Ouc5JRcIgSM]
--このwikiを信じるなら前者は威力修正209、後者は魔法威力修正234相当で奇跡威力に関しては聖職に軍配が上がるね。ただエンチャントには長子が乗らないから修正195しか出せない。個人的にはヨルシカのピークの60に届かない信仰でヨルシカ使うよりは聖職が最適になる45で聖職使う方が好きかな 断固の強いタリスマンも使いやすいし、ヨルシカよりスタミナ消費も軽い
RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 03:08:12};[ID:EuKrgsbWQG6]
---なるほどタリスマンってのもありか。主に白か青で惜別、太陽の光の癒し、後1つボスならエンチャ、それ以外は雷の矢って感じで使ってたので、一先ず聖職使うことにします~
RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 17:37:23};[ID:Ouc5JRcIgSM]
---なるほどタリスマンってのもありか。主に白か青で惜別、太陽の光の癒し、後1つボスならエンチャ、それ以外は雷の矢って感じで使ってたので、一先ず聖職使うことにします~
RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 17:37:26};[ID:Ouc5JRcIgSM]
---失礼。ミスって2回投稿してしまった
RIGHT:&new{2018-08-14 (火) 18:03:46};[ID:Ouc5JRcIgSM]
-上で聖鈴相談したものなのですが、紆余曲折あって結局ロスリックの戦旗を左手に持ちつつ、右手に雷ロス直剣や聖職の聖鈴で雷の弓や太陽の光の癒し使う形に落ち着きました。ただ、ここまで来たら技量削って信仰60まで振った方がいいんでしょうか…?今のステは寵愛+3、虜囚の鎖こみで、生命33集中24持久34体力15筋力14技量40理力10振興45運9です
RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 16:00:15};[ID:Ouc5JRcIgSM]
--奇跡の用途が回復やバフ主体ならそのままでいい。信仰60は攻撃奇跡主体の術師へ転職になるよ。
RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 16:19:03};[ID:sYy3iwb4EhA]
---なるほど、近接戦もそこそこやれるようにしたいので、このままにしときます。アドバイスありがとうございます。
RIGHT:&new{2018-08-16 (木) 15:15:34};[ID:Ouc5JRcIgSM]
--技バサにこだわるならエンチャを活かせる武器構成じゃないと無駄が多く感じてしまうかな。雷派生は技量より信仰の方が伸びがいいから、今の構成だと40ある技量がほぼ詠唱速度のためになってしまってる。それに近接で虜囚のマイナス付き生命33は近接には脆いから虜囚を古老に変えて技量を生命体力持久に振り替えるかなぁ。筋技は武器合わせで火力が欲しいなら信仰を増やすのが普通かと。
RIGHT:&new{2018-08-23 (木) 03:54:36};[ID:A4C3kC9tA5s]
---なるほど…一応表示だと寵愛込みでHP1200行ったので、いいかなーっと思いましたが、やはり虜囚のマイナス分がでかいですか…技バサよりも、戦旗固定でやっていきたいので、ちょっと技量削ってみます。技量振ってるのも鋭利ロス直に雷松脂塗るくらいですので…参考までに虜囚外して、技量削るとするとどんなステ振りにしますか?武器の想定としては左戦旗+盾に右雷ロス直(雷ロンソ)+奇跡触媒か、左盾+奇跡触媒 右戦旗+雷ロス直(雷ロンソ)にしようかなと思います。
RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 01:26:00};[ID:Ouc5JRcIgSM]
---横からだけど、雷変質武器使うだけなら筋技は自分が使う武器と盾が持てる最低値まで削っても大丈夫だよ、属性変質の物理補正なんてほぼオマケみたいなものだし。ロス直にこだわらないのならロンソに変えて戦旗と盾が持てる最低値まで下げて生命持久体力伸ばすの優先するのもあり。
RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 13:12:47};[ID:G0xDFTuHHpg]
---ロス直は…原盤突っ込んじゃったのと、雷補正がSになるからですねー。ただ拘りは特にないのでロンソでもいいか。総合的に上で言うところの属性戦士目指すのがよさそうですかね?
RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 14:44:40};[ID:Ouc5JRcIgSM]
---ここまで貰ったアドバイス+素性騎士で作り直すとして、寵愛3+虜囚込みで 生命39集中18持久30体力30筋力14技量14理力9信仰60運7でSL現在117。120に納めるなら残り3ポイントどう振るのがいいでしょうか?使い方としては戦旗片手にロンソ(ステ内で片手で振れる近接武器なら何でも可)or奇跡触媒or盾をメインに考えてます。奇跡は惜別と回復用を想定してます。(自分がホストの時は攻撃系に変えるかもしれませんが、基本回復メインの予定です)後この使い方の場合虜囚を外し、信仰落として生命、持久に振った方がいいでしょうか?虜囚つけてまで重装備にしようとは思ってないので、体力下がる分には特に気にしてないです。
RIGHT:&new{2018-08-25 (土) 15:24:43};[ID:Ouc5JRcIgSM]
-ウォークライ斧を祝福派生で使う場合は筋力補正Cでも振る価値あるかな?Cでものびしろあるなら大盾持てるくらい振りたい
RIGHT:&new{2018-08-24 (金) 12:54:23};[ID:6mclgoeNdm2]
-出血武器を中心とした信仰戦士ビルドを作ったけどドーリスの蝕みとアリ薔薇使えるから中々に楽しい
RIGHT:&new{2018-08-28 (火) 13:35:17};[ID:G0xDFTuHHpg]
-信仰40で雷鬼切のL1→L1→戦技→L1→L1決まると輪の騎士コス相手に1400ダメ出てた。強いな
RIGHT:&new{2018-08-28 (火) 14:58:12};[ID:6VrduWHyLS2]
-筋信40の筋バサをはじめてつくったが、Lv100だと集中持久に振る余裕が少ないし信仰40は奇跡の火力や回復量が半端でいろいろとキツいな。いっそ筋力を25前後に削って信仰か持久に振り直すべきか
RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 01:06:12};[ID:EM5pTRgOelA]
--正直100で筋バサはお勧めしない、基礎ステが低くて脆いか、筋信が低くて火力不足になりがちだからね、どうして使いたいなら筋40信30集18で処刑人の大剣か筋30信40集18でフランベルジェあたりをお勧めする、前者は永続エンチャもでき必要なら回復も使える、後者は筋30でも十分な火力があり、松脂も使えばエンチャも維持できる回復使う余裕はないけど
RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 10:44:02};[ID:ANP8NZOlQCU]
--筋バサするにはあと30要るわ
RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 11:48:02};[ID:sYy3iwb4EhA]
--木主です、貴公達の返信に感謝を。現状筋信40でウォル剣や雷ツヴァイの火力は上々な反面とにかくスタミナ不足が深刻なため、一度ロザリアクリニックで信仰60の奇跡主体スタイルに生まれ変わることにしました。レベルを上げるかは2週目に入ってから再考します
RIGHT:&new{2018-08-29 (水) 13:45:38};[ID:EM5pTRgOelA]
--筋バサっつっても何をしたいのかにもよると思うけどな 自分もSL100で作ったけどエンチャメインだから筋力は両手持ちピークの27で十分だし、信仰は雷剣最低値の30だけど魔術と違ってアリ薔薇あるから修正値も十分ある 持久体力は若干物足りないからSL110はあるともっと余裕は出るとは思うが ぶっちゃけ筋バサで攻撃奇跡の火力まで追及するのが無理があると思う
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 01:33:42};[ID:/rUCk6CAaek]
-今更で申し訳ないが、筋バサ強いな…対人は勿論、何より攻略が安定する。最近は太陽槍当たってくれる人も中々いないし、しばらく筋バサでやってみるぜ。
RIGHT:&new{2018-08-30 (木) 00:55:27};[ID:gk8wWsTDjSE]
-純バサの先輩方に質問したいんですが、sl120で信仰に60振る場合、集中力はどこまで上げますか?30か40かで迷っています。用途は攻略や協力プレイです。
RIGHT:&new{2018-09-02 (日) 01:22:27};[ID:9h33o7za9WA]
--120で集中を40は他の基礎ステの余裕がなくなる。戦闘力や耐久力がモヤシになるから30でいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2018-09-02 (日) 01:49:06};[ID:sYy3iwb4EhA]
--よく入れてるのは癒し、太陽槍、弓、杭、生命湧きだけど、攻略側をやるなら落雷も便利だから40まであげてもいいんでない?必然他が疎かになるから、重装や重量武器は持てなくなり得るけど
RIGHT:&new{2018-09-02 (日) 01:50:24};[ID:fk5JubgtOcc]
--ホストや白霊なら40もありかな。必然的に後方支援に徹する事になるけど、青エスト多めの癒し持ちホストは白霊に優しい
RIGHT:&new{2018-09-03 (月) 00:55:45};[ID:EM5pTRgOelA]
--信仰60ってことは断固太陽槍や杭も使うだろうから、モヤシになってしまう40はなしだな、ヒーラーで後方支援メインなら40もありだけど、でもそれなら信仰60もいらないしな
RIGHT:&new{2018-09-03 (月) 03:51:06};[ID:lvlmNMNULBk]
---木主です。みんなありがとう!やっぱり主流は30ですよね。持久にもきっちり振れますし、太陽断固槍や落雷の突破力は魅力的…。放フォ、矢、放回、癒し、惜別の構成が良さそうなのと、多くのfpを得られる点で40を一考してました。もうちょっと周回して考えてみます。レス感謝です。古老+2が遠い…
RIGHT:&new{2018-09-03 (月) 16:14:50};[ID:9h33o7za9WA]
---その構成だと完全に後衛だろうから灰エスト指輪が無駄なく使える40もアリだと思う 断固使わないつもりならモヤシでも惜別さえあればなんとかなるし
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 01:38:48};[ID:/rUCk6CAaek]
-理18信60で金枝の杖槍バサを作ってみた。竜印指輪×2&バナナ&燭台でブーストした強太矢を主砲に回復奇跡や放つフォースでの後方支援に徹する感じ。強太矢の燃費の良さに感激しつつもっと良い立ち回りはないかと模索中、助言求む。
RIGHT:&new{2018-09-04 (火) 01:32:42};[ID:EM5pTRgOelA]
--後方支援なら放つフォース外して深みのソウル入れる。理想は理力を+2して強深みだけど。闇やってていっちゃんウザいのが連射性と誘導性の高い深み連打。深み撒くと連射が途切れるまでコロコロするか、発射元を潰そうとして寄ってくるから其処を狩るといい
RIGHT:&new{2018-09-04 (火) 02:07:04};[ID:sYy3iwb4EhA]
-上質バサの皆さんはどんなステ振りしてるの?自分がやろうとすると142レベで太陽癒し使うと考えると基礎ステ貧弱になっちゃうんだけど
RIGHT:&new{2018-09-05 (水) 12:46:35};[ID:S/KszrXObBU]
--技量寄りの上質バサで、生39集14持40体41筋24技40理9信40運7のレベル150。ロス大用のステだし体力多めだけど、ステ調整して筋26まで上げれば他の武器の取り回しはよりしやすくなるかも。個人的には遠距離攻撃はクロスボウや弓、エンチャは松脂で充分で、奇跡は惜別くらいしか使わないから、記憶は惜別用に14しか確保してないな。
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 09:15:38};[ID:ejT32IFDUfA]
---上質バサの筋力は両手持ち前提の26確保できれば充分に感じるよ。これでロス大をアス大に変えれば、重量差8.5分の体力が浮くから、信仰や集中上げて好きな奇跡積むなりなんなりすれば、近接も回復支援もこなせる上質バサになるんじゃないかな。
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 10:09:37};[ID:ejT32IFDUfA]
---やっぱり筋技40は欲張り過ぎかあ…もっと使う武器厳選してみるよ。ありがとう
RIGHT:&new{2018-09-07 (金) 22:19:31};[ID:fEzjNsytK.U]
-グレアク重厚でもBだが伸び白大きいし祝福派生でも使えるのかな
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 13:01:24};[ID:6mclgoeNdm2]
-エストックも雷派生で信仰補正Aになるみたいね。
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 22:21:30};[ID:vrTDusTe5Pg]
--これマジ?シーリスに教えなきゃ…
RIGHT:&new{2018-09-06 (木) 22:51:50};[ID:vwozPHvoEfM]
-虜囚込みでsl120 生39集24持34体22筋16技13信60の重装アンバサを予定しているのですが、雷属性以外の武器で何かオススメはありますか?今検討しているのは、祝福ブロソ、ウォル聖剣、混沌闇四股鋤です。
RIGHT:&new{2018-09-22 (土) 18:26:27};[ID:Wi1ATJH1CNE]
-理力は?虜囚込みで体力22じゃ重装なんて無理よ、サブなんだろうけど祝福派生火力かなり下がるからブソロよりウォクラで火力のフォローも出来且つ補正Aになる斧がお勧め
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 13:15:43};[ID:7KAK0Wbt4LQ]
--重装といっても、特大武器を持たずに重量ギリギリまで敷き詰めるぐらいです。祝福斧は、ミル斧とハンアクを検討してみます。ありがとうございます!理力は初期値なのですが、この場合、混沌闇派生の武器はは持たない方がいいですかね?
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 19:56:53};[ID:Ox.0pSchWzo]
---理信どっちかに特化したステの場合、混沌闇派生は炎深みよりは増し程度しか火力出ない
RIGHT:&new{2018-09-23 (日) 20:17:23};[ID:sYy3iwb4EhA]
---理力初期値は混沌・闇は恩恵無い祝福か雷の二択、ミル斧は強いけど重量が嵩む振りの早いハンアクか火力の竜断ちがお勧め、脅威のリーチと盾貫通の蛇鉈もあるけどか雷武器があればあまり必要ないかも、槍はクソ重いけど聖者二股が素で信仰補正ついててリーチ長い但しこの槍は雷一択、四股鋤と同じ重量で攻め手が多く祝福・雷補正も優秀なパルチザンもお勧め
RIGHT:&new{2018-09-26 (水) 13:06:08};[ID:6mclgoeNdm2]
-雷派生にすると信仰補正が付くの今さら知った…今までいちいちエンチャ掛けなおすか祝福派生にするしかないと思ってた
RIGHT:&new{2018-09-28 (金) 12:04:36};[ID:unhWhpGXzCo]
-信99大杖でフルブ古老杖と宮廷杖の間の高火力魔力魔術が使えて魔力エンチャの最大火力も奇跡の領分 理力を喰える
RIGHT:&new{2018-09-29 (土) 19:08:56};[ID:EuKrgsbWQG6]
-竜体のブレスとかに信仰乗ると聞いて、武器強化も必要ないから低Lv用の竜体バサ作ろうと思ったけど信仰上げてもクソ弱いな・・・ 通常ブレスは火力出ない、光ブレスはダメ倍だけど発動遅すぎ 台パンはスタミナ消費酷いけど威力は悪くないし範囲と壁貫通でかろうじて使えなくもないけど、ブレスはせめてリーチ倍ないと話にならんね
RIGHT:&new{2018-10-02 (火) 17:10:12};[ID:/rUCk6CAaek]
-雷派生のムラクモとかいろいろ使いたいから筋技に18ずつ振ったんだけど信仰も60集中30まで上げたい。これってやっぱ器用貧乏になってしまうんかな?
RIGHT:&new{2018-10-20 (土) 23:45:52};[ID:cgOyzdkK/vo]
--すまん筋力20だったあと片手持ち前提です
RIGHT:&new{2018-10-20 (土) 23:57:28};[ID:cgOyzdkK/vo]
---集中30はきついかも
RIGHT:&new{2018-10-21 (日) 01:39:44};[ID:Ze2BnG/YEf2]
-SL140まで上げればできるよ。生まれ騎士で39/30/30/15/20/18/10/60/7、でSL140ピッタリ。
RIGHT:&new{2018-10-21 (日) 13:35:14};[ID:ftqdzzsDbis]
--140周辺のsl帯でやったことないんだけどマッチングの速さ120帯と比べてどうなの?
RIGHT:&new{2018-10-21 (日) 19:32:12};[ID:cgOyzdkK/vo]
-サイン書いて速!とかじゃなきゃ不便しないよ。侵入は微妙になるけど
RIGHT:&new{2018-10-22 (月) 19:49:39};[ID:ftqdzzsDbis]
--侵入好きだから125辺りで妥協するかな。情報ありがとう
RIGHT:&new{2018-10-22 (月) 21:56:07};[ID:cgOyzdkK/vo]
---侵入考えるなら130Lvぐらいまで上げて大丈夫だと思う ただ、一見ステは十分そうに見えるけど純バサ用の奇跡指輪と寵愛ハベル虜囚などが枠取り合うから実際のHPやスタミナ、強靭はかなり不足すると思うよ
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 00:57:53};[ID:/rUCk6CAaek]
-低体力で筋バサやってるけど乱戦はともかくタイマンやると強靭で潰されてキツイっすね… 強靭確保のために筋信削って体力増やすか悩むゾ
RIGHT:&new{2018-10-27 (土) 15:56:35};[ID:eWnh/TfXVTk]
--筋バサステきついのわかるけど、強靭に頼るか捨てるかスタイルはハッキリさせた方がいいよね…使える武器増やそうとしてステ欲張ってない?
RIGHT:&new{2018-10-28 (日) 23:58:46};[ID:mKDbTylk4vQ]
--それか使える奇跡を増やそうと欲張ってるとか…自分も強靭有り筋バサやってるけど「信仰補正の大型武器を使うだけのただの脳筋」くらいで調整しないとステきついよ
RIGHT:&new{2018-10-29 (月) 00:05:07};[ID:mKDbTylk4vQ]
---ぐぬぬ…断固使ってカウンター狙っても奇跡当たらないし奇跡は回復用として割り切るべきか…アドバイス感謝です
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 08:12:58};[ID:3aqaTwj3NLY]
-筋バサより祝福ロス大&竜断ち、雷グレートメイス両手持ちする信仰型属性戦士のがキャラ作成しやすい気がする。
RIGHT:&new{2018-10-30 (火) 19:19:14};[ID:CEqGczNCsRo]
-(ステを見直して) あれこれ滅茶苦茶アンバランスじゃね?と気づいた。 生命30 集中30 体力42(タマネギ) 筋力24(狼騎士大剣) 技量22(ファラン大剣) 理力9(偏差値9) 信仰45 運7(じゃんけん10連続で負けるくらいの運) 癪だけど整形外科行った方が良いかな,,,。
RIGHT:&new{2018-11-01 (木) 21:13:04};[ID:Yd9L0xa1.bE]
-どの武器持てば効果的でより良いんだ…。他の素性で持った方がいいんじゃないか?これは信仰が特に強くて良いぞ。ってのが見当たらん…
RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 02:25:05};[ID:0zL3xGdNCQ2]
--信仰ボーナスが良い武器がどれかってこと?それとも信仰系キャラで秀でた武器が他の育成に比べて何も無いという事?前者はボーナス早見表を見れば良いし、後者はそも大きく回復出来て攻撃スペルもサポートスペルもある魔法職なので武器すら近接より強いものがあってもそれはそれでバランス悪いからじゃないか?
RIGHT:&new{2018-11-11 (日) 19:10:15};[ID:lnNVWR/pYx.]
---なるほど、遠距離では魔術に、中距離では呪術に、近距離では物理に負けるなら、弱点の無い万能目指せばいいと。盲点だった。ありがとう。
RIGHT:&new{2018-11-12 (月) 17:30:28};[ID:KHkeSbWGoCI]
--とりあえず信仰向けのユニーク武器とか祝福ロス大あたりためせばいいんじゃない?
RIGHT:&new{2018-11-12 (月) 14:14:29};[ID:ztQxH.f.sJA]
-筋バサの筋信40か筋50信30かは迷うねえ…
RIGHT:&new{2018-11-18 (日) 10:55:25};[ID:1ymR9Zt4fmU]
--モーンが4040なら全部丸く収まるのになぁ・・・
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 23:40:09};[ID:/rUCk6CAaek]
-魔法威力修正しか書かれてないから気になったんだけどタリスマン+10にしても奇跡の威力って+0と変わらない?
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 12:36:16};[ID:BWKwrgQg9Xo]
--バフ系は威力修正が乗らないから変わんない。
RIGHT:&new{2019-01-25 (金) 01:41:43};[ID:sYy3iwb4EhA]
-変わらないわけがないよなぁ?試しに強化する前とした後を同じモブに雷矢でも撃ってごらんよ
RIGHT:&new{2019-01-24 (木) 22:26:09};[ID:gk8wWsTDjSE]
-ロザリアクリニックに足しげく通った結果、筋19技14集30信60で一旦落ち着いた。アンバサで出来る事を1キャラに詰め込んだらこういう結果に・・・器用貧乏気味だが協力プレイが非常に楽しい(なお侵入の勝率はお察し)
RIGHT:&new{2019-01-25 (金) 01:39:49};[ID:KVFtlJtmkH2]
--モーンが要求ステ・補正が筋力よりじゃなく信仰よりなら下手な武器よりアリ薔薇でシバイ多宝が強いあ
RIGHT:&new{2019-01-25 (金) 12:43:16};[ID:6mclgoeNdm2]
---また誤変換と送信・・・下手な武器よりアリ薔薇でシバいた方が強かったりするのが困るぶっ壊れまではいかないけどアリ薔薇・雷の矢・フィリ鈴で信仰系はかなり強化されたな
RIGHT:&new{2019-01-25 (金) 12:46:10};[ID:6mclgoeNdm2]
-sl130で筋バサのキャラメイクに悩んでいます。対人想定で、おすすめのステ振り、または武器防具をいくつか教えて頂けないでしょうか。出来れば強靭を確保したいです。
RIGHT:&new{2019-02-23 (土) 14:25:42};[ID:A5BPIBuc1ig]
--参考程度に、素性騎士:SL120:生命33集中17持久30体力24筋力40技量13理力10信仰35運7 、武器:竜狩りの大斧、アリ薔薇、狂王の磔、雷派生グレートメイス、防具:火継ぎの兜、ファーナムの鎧、トゲの手甲、東国の手甲、黒鉄の足甲、グンダの足甲、寵愛シリーズ、念の為にセーブデータのバックアップを取ってから。
RIGHT:&new{2019-02-24 (日) 14:55:56};[ID:5WesEifp0QI]
--パリィされない神武器アリアンデルの薔薇の攻撃力を上げるために自分も筋バサキャラ使ってる。相手によって武器を変えるスタイルだけど強靭は剣槍の攻撃を半葉で無限耐えできる37.15を確保してる。強靭が優秀な防具はグンダ、聖堂騎士、黒鉄シリーズ。
RIGHT:&new{2019-03-07 (木) 02:29:42};[ID:2GvEeK6fjOA]
--筋信どの位振るかによる。筋力多めに振るなら重厚ロス大龍狩り斧モーン、信仰多めならウォル大祝福ロス大聖者二股など、基本的に斧や鎚が祝福や雷派生の補正が高め。すでに防具はお勧めが出てるけど熔鉄龍狩りシリーズも重さと強靭の比率が良い。筋信比率に関わらずアリ薔薇フィリ鈴は持っておく事をお勧めする。
RIGHT:&new{2019-03-07 (木) 13:13:57};[ID:6mclgoeNdm2]
-新規で純バサビルドを作ろうと思うのですが、序盤~中盤の攻略はどのように進めていったらよろしいでしょうか。特に武器が何を使っていったらいいのかわかりません。
RIGHT:&new{2019-03-15 (金) 08:49:05};[ID:PPfDJ8sswJ2]
--有用な奇跡は後半の方に纏まってるんで中盤過ぎるまでは打たれ弱さを回復奇跡で補う粗製戦士といった感じ。上げやすいうちに生命に振って生存率を上げる。で信仰に極振りしながら集中を確保していく。筋技無振りに拘るならメイスの粗製とショートソードの炎派生で使い分けて乗り切る。筋技無振りに拘らないのであれば、致命用のダガー、欲を言えば効果絶大なブーストの為にアリ薔薇握れる程度には技量に振っておきたい。技量12あれば持てる武器の幅も広がりロンソも持てるしもうちょっとだけ振ればウォル聖剣も持てる。雷派生を得るまでは火力不足に泣くだろうが我慢してがんばれ
RIGHT:&new{2019-03-15 (金) 09:46:07};[ID:sYy3iwb4EhA]
--純バサといえど、序盤に高信仰は死にステに近いとこあるから、上げても中回復が使える15くらいに止めて、体力持久優先で。雷矢とか有用な遠距離攻撃手に入るのもDLC2だったり、ラスボスのソウル練成だったりするから、いっそロザリアでステ振り直し前提で遊ぶ方がいいかもしれない。振り直ししないなら上の方が言うように粗製キャラ寄りの育成をして、LV50あたりから信仰とか集中とか振ってくといいかなぁ。序盤はイル直での凍傷狙いで、中盤以降は粗製竜断ち斧つかえるようにしとくと火力不足キャラでの攻略は楽。
RIGHT:&new{2019-03-15 (金) 12:49:00};[ID:FREQ7I6K/UM]
--遅れましたが、木主です。具体的なアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます。
RIGHT:&new{2019-03-17 (日) 10:31:13};[ID:PPfDJ8sswJ2]
-遅れましたが、木主です。具体的なアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます。
RIGHT:&new{2019-03-17 (日) 10:30:13};[ID:PPfDJ8sswJ2]
-いままで集中30信仰60で太陽槍・雷矢・中回復・惜別の攻撃型だったけど、集中40信仰45のヒーラーに転向しようかと思ってる。スロ割りは中回復・癒し・誓い・惜別かな?誓いの替わりに放つ回復と放つフォースの方が良いかしら?
RIGHT:&new{2019-05-08 (水) 00:45:40};[ID:KVFtlJtmkH2]
--それなら太陽癒しと放つ回復入れたまえよ。スロットきつかったらロス旗持って誓い外すのもありロス武器は祝福or雷との相性良いから信45でも十分戦える。
RIGHT:&new{2019-05-09 (木) 13:11:20};[ID:6mclgoeNdm2]
-初めて対人用のアンバサキャラ作ろうと思ってるんだけど誰かアドバイスください。今んとこ集中18の3スロで雷の矢、雷の杭、太陽槍にしようかと思ってるんだけど、これでいいかな?太陽槍は当たる気しないけど杭いれるなら太陽槍もいれた方がいいと思って。エンチャはする気ないです。
RIGHT:&new{2019-05-10 (金) 08:57:20};[ID:t6l8KRCVIv.]
--攻撃奇跡は燃費悪いんで集中は最低で30要る。威力を担保するために信60は必須。増えた2スロットに範囲攻撃の落雷か怒りを積むか、光の癒しや大回復とフォースや放つフォースといった回復と絡め手の奇跡積んで継戦能力を上げるか好みで。太陽槍は特大武器のダッシュ攻撃がカモ。逃げ腰を装って距離を取りダッシュ攻撃を誘って断固すれば大体当たる
RIGHT:&new{2019-05-10 (金) 11:26:27};[ID:sYy3iwb4EhA]
--上の方も言う通り燃費悪いし雷の矢を除き大振りで避けられやすいので、集中30は欲しいですね。青エスト極振りでも攻撃回復両立できるのがアンバサの強みとも思います。タイマンとか闘技だとアレだけど攻略や混戦対人なら回復スペル放つヒマはあるし。
RIGHT:&new{2019-05-10 (金) 12:37:45};[ID:6cXSHhXLVsA]
--攻撃奇跡使うなら18はキツイので燃費が良い嵐と弓、中回復で24にするか30まで上げてマシマシにした方が良い。18のままいくなら無難に惜別中回復で良い。個人的にはね
RIGHT:&new{2019-05-10 (金) 13:32:23};[ID:fk5JubgtOcc]
-みんな返信ありがとう!アンバサ言っても近接メインで奇跡も使うアンバサ剣士?みたいな感じにしたいんよね。確かにFP少ないから集中にもっと振りたいけどSLは110にする予定やから集中30、信仰60はきつい。説明不足ですいません
RIGHT:&new{2019-05-10 (金) 23:39:50};[ID:t6l8KRCVIv.]
--近接メイン集中18(3スロFP136)で対人(侵入?)用アンバサなら、竜断斧+雷の剣or狂王の磔+黒剣のエンチャ戦士が鉄板じゃないかな。残る2スロは固い誓いで更に火力を高めるか惜別で保険をかけるかだけど、惜別(100)+雷の剣(50)は灰エストの無駄が多くなる事に注意。
RIGHT:&new{2019-05-11 (土) 00:27:58};[ID:KVFtlJtmkH2]
-理力捨てる場合でも騎士より聖職者のがよくない? 体力以上に生命力に振れるし。
RIGHT:&new{2019-05-20 (月) 07:28:46};[ID:mEEufN2rFlA]
--純バサしたいなら聖職者、他なら騎士。
RIGHT:&new{2019-05-20 (月) 09:59:14};[ID:QKXog.aVVY.]
--死にステ運13が邪魔。聖堂でパッチに罵ってもらいたいなら聖職者でいいよ
RIGHT:&new{2019-05-20 (月) 11:06:37};[ID:sYy3iwb4EhA]
--持久・体力は両方とも初期値、この2つには一切振らないっていう"覚悟"が決まってるならおっしゃる通り
RIGHT:&new{2019-05-20 (月) 11:22:15};[ID:CzjV/vQNFTQ]
---持久振っても体力振らなきゃ騎士より聖職者のが生命伸ばせると思うんだ
RIGHT:&new{2019-05-21 (火) 19:19:20};[ID:mEEufN2rFlA]
---体力初期値神話はとうの昔に終わりましたよ。同じ魔法職でも純魔と違い、アンバサは実は前線向きなので布防具で中ロリみたいなのは割と論外です。仮に体力に一切振らないなら私は全裸軽ロリで運用します。
RIGHT:&new{2019-05-22 (水) 05:37:28};[ID:JQUDVyl3EMQ]
---体力まで振ると他が犠牲にならないですか? どんなステ振りしてるか気になります。
RIGHT:&new{2019-05-27 (月) 23:26:24};[ID:gLcq8poigdM]
---信仰キャラ作って見たがSL111止めになんとなく拘ってとても悩んでる。だけど信仰を攻撃に活かすなら断固戦技の高強靭高火力属性攻撃を使いたい。それならダメージ交換の効率をあげること。つまり体力も上げてなるべくカット率上げる。高生命力にして赤涙系つかうの?
RIGHT:&new{2019-06-07 (金) 15:20:02};[ID:nqJtOiCfmMA]
-自分の場合は聖職者だとHP1242体力50.8、騎士だとHP1158体力59.4になったんですけど、断固奇跡なら強靭なくても仰け反らないしHPを上げたほうがいいのかなと。
RIGHT:&new{2019-05-28 (火) 06:50:22};[ID:gLcq8poigdM]
-信仰60以上まであげる場合どこまでが伸びが良いんだろう?  99は結構キツイし。80?それとも90くらいだろうか?
RIGHT:&new{2019-05-28 (火) 15:10:03};[ID:AgjrSP2Qqec]
-自分、対人あまりしない勢です。このページに「筋バサに比べギンバサは少なめ」って書いてあるから筋バサで1周してみました。その上で感じたことなのだけど、筋バサは対人に強く、しかし攻略に絞るならギンバサや技量寄り上質バサの方が火力、被弾両面で強いんじゃないかと。聖職者の先輩方から見るとどうですかね?それに加えてもし筋バサで攻略面の立ち回りについて何かアドバイスあれば聞きたいです。個人的に筋バサには盾持ち聖堂騎士に対する盾崩しやデカブツをひるませる力を期待してたんだけど全然だめで返り討ちにあってばかりなので。軽量エンチャなら回り込んで切るだけだから楽なんだけどなあ。
RIGHT:&new{2019-05-29 (水) 16:59:29};[ID:RCXhASV3l5M]
--重装騎士は大鎚でぶん殴るくらいしないと怯まないし盾崩しは両手メイスくらい回転早くないと割る前に反撃もらう。祝福や雷派生の大木鎚とかスタミナ消費少なくて重装騎士もボコボコにできる。
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 12:49:17};[ID:6mclgoeNdm2]
--フォースで盾崩して致命って手段もあるんやで…。つか聖堂騎士ならシールドバッシュ態と喰らって追撃のメイス(確定行動)をパリィするんが一番楽だわ
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 14:12:57};[ID:sYy3iwb4EhA]
--筋バサ関係なくてすまんがロンソの切り上げで先端を盾に当てるようにすると聖堂騎士のバッシュを喰らう前に盾めくりができる
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 16:39:51};[ID:FGTH/hyjqho]
--うーん、筋バサギンバサっていうよりも、「盾受けとローリング回避どっちが主体のがやりやすいか」「直剣ブンブンと特大ズドンのどっちがモブ相手には楽だと感じるか」的な次元で、木主の好みにどっちが合ってたかの問題じゃなかろうか
RIGHT:&new{2019-05-30 (木) 20:15:25};[ID:CzjV/vQNFTQ]
--木主です、先輩方ありがとう!ロンソ、大木槌、フォース、どれも知らなかったので妖王の庭入り口の聖堂騎士で試してみました('o' ) フォースは被弾するリスクがあったので放つフォース2発を盾に当てるようにすると安定しました。個人的に大木槌(他の大鎚でもいいのかな?)は目からウロコでしたが、敵の盾受け中に2発当てないと崩せず、攻撃に移られると強靱で受けられてしまうところが難しかったです。騎士狩りの指輪+グレートメイスでも1発では崩せませんでした。その点ロンソ戦技はめちゃ強い…盾崩しがほぼ成功して無傷で勝てる確率が高かったです。枝4の方が言う通りそもそも自分には軽量武器の方が向いてるのかもしれませんね。情報ほんと感謝です!wiki読み直したところ自キャラはステ振りがかなり微妙で、筋バサにしては体力が低すぎて大盾を使えるアドバンテージを活かせてなかったので、この辺も見直しつつ慣れていこうと思います。
RIGHT:&new{2019-05-31 (金) 12:32:55};[ID:RCXhASV3l5M]
---ツヴァイヘンダーやロス騎士大剣の戦技でも崩せたのでこの辺の武器も改めて使ってみよっと
RIGHT:&new{2019-05-31 (金) 13:04:37};[ID:RCXhASV3l5M]
-盾割りたいならハンアクか奴隷斧オススメ 誰でも持てるしバサなら属性派生で一石二鳥だ
RIGHT:&new{2019-06-07 (金) 16:52:20};[ID:dzaBTeTOla2]
-初めて作った信仰キャラを、SL111で止める事にこだわっていろいろ試して、途中SL不足がはっきりしてきて舌が足りなくなり結局雷の矢と戦技チェインのいわゆるヘイトメーカーになった。信仰特化キャラって特化メイクが多くて潰し効きにくいね
RIGHT:&new{2019-06-23 (日) 14:42:58};[ID:nqJtOiCfmMA]
--信仰は主砲の槍系がカウンター前提だからある程度着込むのに体力を必要とするし、高火力エンチャも筋力技量に振らないと微妙だしで、元々他のビルドに比べて必要レベルが高いのよね。SL130位まであげると色々と出来る様にはなるんだけどね
RIGHT:&new{2019-06-24 (月) 07:49:29};[ID:Msr1gjaC1bY]
-筋バサエンチャ戦士作ろうと思うんですけど筋信合計90になるようにふるとしたら筋40信50か筋50信40のどっちがいいんですかね…?それか思いきって筋30信60とかもありなのかな…
RIGHT:&new{2019-06-27 (木) 22:56:45};[ID:M8NaSiI4qMg]
--何をメイン武器にするかで筋技の値も変わるだろうから何とも言えないな。要求技量無しの武器を強いて挙げるなら筋30の武器はエンチャできない武器ばかりだからグレアクグレメ持てる筋32かグレソ持てる筋28が良いと思う。戦技チェインを持つスパメなら技13必要だし、エンチャ趙火力なら重厚ロス大剣の筋24以上技16が良いと思う。木主の言うことがざっくりし過ぎて何勧めていいかわかんねーよ。
RIGHT:&new{2019-06-28 (金) 10:47:42};[ID:IcbCtbTir.o]
-SL120帯で信仰に60振った場合の近接での立ち回りをアドバイス頂きたい。現状は杭や槍槍は大きく振りかぶり過ぎて当たる気がしなく、閉所に追い込めれば怒りや落雷とどめの直剣ブンブンで勝てる時もあるけど、自分も被弾の可能性が高く博打的。脳筋とか上質の近接ビルドを相手と仮定した場合どんな戦法がおススメでしょうか?
RIGHT:&new{2019-07-01 (月) 14:06:03};[ID:/uyQAHvpZLg]
--相手の武器によるからなんとも言えないけど。一般的な答えを返すなら雷ロス直でもブンブンしてればいいと思うよ。断固太陽槍なんかは当てれば殺せるHPになってからカウンターで使おう。
RIGHT:&new{2019-07-01 (月) 18:04:22};[ID:OzBoXiPS0iU]
---ご返答ありがとうございます。雷ロス直愛用してます。我ながら相談の内容がボヤッとしてますね。決闘攻略マルチプレイを主に遊んでいますが、自分を含め槍や杭の直当てで決着が着く瞬間をあまり目撃しなくて。近接で立ち回っている時の直当ての工夫にどんなものがあるのかが知りたいです。
RIGHT:&new{2019-07-01 (月) 18:51:35};[ID:NJVQGGW10Wc]
---槍と杭はブッパじゃ当たらんからな、槍のカウンターで死ぬHPに削っておいて、こっちも相手のチェインで瀕死まで削らておく、相手が欲を出してブンブンしてきたところを狩る、惜別あると安定する、それまで槍と杭は見せない、杭は槍が失敗したときに相手が前ロリで詰めてくる相手または起き攻めに使う自分はそんな感じ
RIGHT:&new{2019-07-05 (金) 17:08:25};[ID:atOXI8gfX0Y]
--直当ては相手の武器種によって難易度が変わる。特大ならカモ(被ダメに注意)。特にダッシュ攻撃を誘えば必ず当たる。直剣とかの軽量武器はタイミングがシビアだから受けではなく、ブンブンの隙間に混ぜて置きパリィ回避に使う、てな感じで虚をつく感じで攻めで使う。昔断固太陽の当て方解説した動画見たんだけど探しても見当たらん…。その動画だと断固太陽の当て方はパリィの取り方に通ずるものがあった
RIGHT:&new{2019-07-05 (金) 19:13:30};[ID:sYy3iwb4EhA]
-SL120~140で太陽槍ブッパキャラ作りたいんですけどステ振りどうすればいいでしょうか?
RIGHT:&new{2019-07-12 (金) 22:03:14};[ID:992yHHCA/vI]
--生命39前後 集中30~35(40はきついかも) スタミナ任意 体力 断固前提なら被ダメ減らす為に25から30 ※虜囚で補ってもよい 筋技は扱える武器盾が増える18が無難 理力無振り 信仰60は絶対に確保。運は要らん
RIGHT:&new{2019-07-12 (金) 22:26:41};[ID:sYy3iwb4EhA]
-技40信60の銀バサでセスタスに暗月エンチャ·····銀バサはこれが1番強いかも分からんね(頭亡者)
RIGHT:&new{2019-07-18 (木) 23:23:23};[ID:UXX3ojTWbB6]
-2人目で双剣(ゴッヒル、傭兵、墓守)系と雷矢・杭・剣と大・放回復を使うギンバサがしてみたいのですが、素性騎士で130:35 35 25 15 13 35 9 45、指輪は寵愛3・古老・長子・佇む2で考えています。こうしたほうがいい、といった点とかありましたら教えてください
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 09:12:30};[ID:Y4tSH1.KY6A]
--寵愛+3より虜囚の方がメリット大きいかも。信45だと攻撃奇跡はモーン長子で増幅しても威力はしょっぱいので、使ってみて目がないと思ったらスペルをバフ系にして信仰を少し技量に回し、長子を右目に代えて、エンチャして手数で押す近接に特化してみるのも手かと
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 10:45:50};[ID:sYy3iwb4EhA]
--ギンバサやるなら長子は抜いてもいいかも、対人ボス用に緑化、攻略なら青石とかどう?一回スタブで15FP回復するから魔法戦士ビルドだと攻略の息切らしなくなるのでオススメ
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 11:55:23};[ID:STwNshaDw.s]
--矢杭メインなステータスじゃないしエンチャ主体にして古老長子外して属性戦士とかいいんじゃない。集中30に減らして他所に回すのを勧める
RIGHT:&new{2019-07-28 (日) 13:27:51};[ID:riGABZGj8aI]
--アドバイスありがとうございます。起攻に杭、牽制に矢と考えてました。指輪は長子を外して寵愛3・虜囚と2枠は佇む・緑化・青石・右目・左目などを詰め、ステは39 30 30 20 13 40 10 45にしてみようと思います
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 13:26:38};[ID:Qpqx3HjGetY]
-SL120で狂王の磔と太陽槍使うビルド作りたいんですが悩んでます。参考までにステ振りなど教えていただけないでしょうか
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 01:37:57};[ID:YlFVZEjFs5M]
--生31集24持久30体力は無振りで15筋理は狂王の要求値、信60運は無視 指輪は虜囚古老長子残りは自由枠。筋力補正低いし奇跡は燃費悪いからレベルがあと10、欲を言えば20欲しいところ
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 02:35:03};[ID:sYy3iwb4EhA]
---その10、20増やすとしてどれ増やせばよいでしょうか筋力、集中あたりですかね?
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 16:12:51};[ID:U42K3og6SPY]
---黒剣は燃費が良い(愚者セスタスでほぼプラマイゼロ)。筋40信45辺りでアリ薔薇使って殴れば斧槍でありながら単発400〜出るよ。二段目をL2、ロリ狩りR1→L2で低めの生命ならホストでも消し飛ばせる。信60の純バサよりは筋バサが強い
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 18:39:46};[ID:HBfk9iIDo9c]
---なるほどアドバイスありがとうございます
RIGHT:&new{2019-07-29 (月) 19:06:35};[ID:PglpeROqvhg]
---少なくとも筋27は欲しいけどそこからは好み 筋27止めだと戦技威力が低く、筋40まで振ると両手R1・R2の火力効率が悪い 筋27ならギリギリ信60狙えるし太陽槍使いたいならそっちだろうね
RIGHT:&new{2019-08-19 (月) 18:39:07};[ID:/rUCk6CAaek]
---詳しいなみんなw
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 20:12:17};[ID:dzcg6j33JP2]
-祝福武器をメインで戦う祝福信仰戦士はやはり需要低いんだろうか。聖職者向けでもほとんど触れられてないな。
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 18:00:08};[ID:H8cEsFBA0AE]
--ロス大のページを読むと幸せになれるかもしれない
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 19:04:19};[ID:eYFPEHJdYaw]
--祝福ハルパーはいいぞ~
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 20:18:55};[ID:82MxsWRGbKo]
--というかあれだ、祝福変質して火力出せる武器って限られすぎてて武器個別ページでしか情報交換されてない感じだと思う。ロス大とハルパーとかは強いと思うけど同じステなら雷変質握った方がよくないかってことがほとんどだし
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 20:29:29};[ID:82MxsWRGbKo]
--ハルパーは初めて知ったぞ…そうなのかあ、祝福竜血とか最近持ち始めてみたらかなり良性能だったし、リジェネ戦士的なので項目あってもよさそうなもんだがやはりニッチなんだな
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 21:09:12};[ID:H8cEsFBA0AE]
---ロス大のリジェネ戦士は結構議論?は交わされてるからニッチって程でもないし、このコメ欄でも遡れば出てくるよ。ちなみにsl130〜140あればロス騎士一式に表示火力700のロス大、裏にハルパー、左祝福セスタス、フィリ聖鈴で戦技掛けつつ王女指輪でやってた。惜別も付けたらくっそしぶといのが出来上がるよ
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 21:51:53};[ID:eYFPEHJdYaw]
---ロス大はまあ間違いなく挙がるよね。個人的には同じく我慢戦技で火力ぼちぼちながらも祝福メイスも推してみたり。リジェネと我慢の相性が凄いいいのよね
RIGHT:&new{2019-08-31 (土) 22:14:06};[ID:H8cEsFBA0AE]
-SL120の純バサの皆さんって持久どのくらい振ってますかね?生命削って増やすべきか迷ってしまいまして、少し参考したいのですが
RIGHT:&new{2019-09-07 (土) 21:04:23};[ID:JO5co9KGoLg]
--18()   驚異の信仰99、生命18、集中24、そして残りを持久に…
RIGHT:&new{2019-09-15 (日) 14:48:10};[ID:yEjlUk3zbRs]
-純バサのステ振りで悩んでるんですが、信仰60と70でどの程度奇跡威力変わるんですかね?見てると60止めが多いみたいなので…
RIGHT:&new{2019-10-01 (火) 17:52:56};[ID:fI6oriLNJ02]
--60以降はどの触媒でも補正が鈍化するので、触媒の魔法威力修正に左右される回復・雷系はほとんど変化なし。上げるなら中途半端はせずに99の極振り。信仰値が威力に直接作用する神の怒りみたいな物理系はちょびっと上がる。まぁその10レベル分は基礎ステに回した方が有意義だし生存率が上がる
RIGHT:&new{2019-10-03 (木) 09:50:39};[ID:sYy3iwb4EhA]
---そうなんですね、ありがとうございました。
RIGHT:&new{2019-10-03 (木) 22:02:15};[ID:0XgDgCd/Tuo]
-手塩にかけて育てたキャラの火力を更にあげたい...血晶マラソンがしたい...武器とステータスで決まるの、シンプルでいいけど、もっと育てたくなってしまう。たのしいなぁダークソウル。
RIGHT:&new{2019-10-03 (木) 07:28:17};[ID:CCjDuPGai7s]
-今sl94の筋24技16信仰47でロスリック大剣と太陽の剣とアリアンデルの鞭を持っているのですが、メインのつもりだった大剣より太陽剣振ってる方が強い感じになっちゃってます。これは大剣用にステータス振り直しで筋技を増やした方がいいんでしょうか、それとも削って太陽用に信仰に回した方が強いんでしょうか
RIGHT:&new{2019-10-06 (日) 03:05:47};[ID:Uth7DIK.O8E]
--派生が分からないとなんとも。祝福なら信仰上げていけばロス大はバ火力になる。太陽直剣は筋信系に向いてるから今のステだと雷派生とかのサブで物理攻撃担当として扱うのがいい。暗月とかエンチャすれば雷が通じない鎧や無名でも戦えるゾイ
RIGHT:&new{2019-10-06 (日) 03:59:35};[ID:HBfk9iIDo9c]
-sl119で信仰45筋力45の信仰戦士なんですが信仰止めた方がいいんですかね?
RIGHT:&new{2019-11-03 (日) 11:42:24};[ID:YVkaOKAzFUU]
--どの武器使うかによるけどモーンなら筋力50信仰30に振り直し、狂王と竜狩とかロス大とかなら筋力40信仰40とかがいいのでは。45もあれば指輪付けて十分雷の矢の火力出るし(信仰60には劣るが)モーン使わないなら信仰上げるより基礎ステータスに振ってついでに筋力も40で止めるべきだと思う。
RIGHT:&new{2019-11-03 (日) 12:32:33};[ID:tktq7CnlNxM]
-sl119で信仰45筋力45の信仰戦士なんですが信仰止めた方がいいんですかね?
RIGHT:&new{2019-11-03 (日) 11:42:29};[ID:YVkaOKAzFUU]
-素性聖職者でレベル120のキャラ作ろうと思うんですけど、どう育てれば他の素性と差別化できますかね?
RIGHT:&new{2019-11-12 (火) 19:48:56};[ID:Y22ctZMEQGM]
--極端なビルドだと持久・体力・技量・理力が初期値ならそれなりのアドバンテージがあるけど120帯には向いてないね
RIGHT:&new{2019-11-13 (水) 01:02:47};[ID:rN.ETCfWD4Y]
--集中30信60のテンプレ聖職者作るんで精いっぱいだよ
RIGHT:&new{2019-11-13 (水) 02:08:45};[ID:sYy3iwb4EhA]
--せっかくなんで極端なビルド作ってみます。ご回答ありがとうございました。
RIGHT:&new{2019-11-13 (水) 19:57:19};[ID:Y22ctZMEQGM]
-筋40信40(技16)の筋バサビルド組み中だけど、重量武器の裏に仕込むのはなにがいいんだろうか。できれば派生込みでオススメを教えていただきたい。
RIGHT:&new{2019-11-23 (土) 23:41:38};[ID:lalB5mocaNw]
--太陽直剣か雷ロンソか祝福竜断斧。詰め用の雷の聖者の二股槍もいいかも。あとは派生は何でもいいけど幽鬼のジャベリンがおすすめ。闇混沌雷どれでもいい感じの飛び道具になる。
RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 00:22:12};[ID:9OcAuB2bM26]
---やっぱりロンソとかでも雷派生のほうがいいのか。あと念を押すようで申し訳無いけど、ジャベリンは混沌派生でも火力でる?
RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 16:59:32};[ID:PPfDJ8sswJ2]
---↑ID変わってるけど木主です
RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 17:00:23};[ID:PPfDJ8sswJ2]
---ジャベリンメインで殴るとかでなければ雷混沌闇全部大した違いはない。あとジャベリンのページにあるけどジャベリンはエンチャント乗らないから重厚はあんまりおすすめじゃない。
RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 22:04:53};[ID:9OcAuB2bM26]
-ジャベリンメインで殴るとかでなければ雷混沌闇全部大した違いはない。あとジャベリンのページにあるけどジャベリンはエンチャント乗らないから重厚はあんまりおすすめじゃない。
RIGHT:&new{2019-11-24 (日) 22:04:36};[ID:9OcAuB2bM26]
-信仰戦士向け武器になぜ竜血がないんだ。暗月と雷エンチャを一本で最大限活用できて火力もかなり確保できるリーチ以外は優秀な武器なのに……
RIGHT:&new{2019-12-24 (火) 19:26:35};[ID:S9xE8Vyp4OA]
--お前重いんだよ!(要求値
RIGHT:&new{2019-12-24 (火) 22:01:13};[ID:JO5co9KGoLg]
-ギンバサで鋭利鬼切に技量60信仰40でヨルシカで暗月エンチャしてるんですが技量40信仰60の方が火力出ますか?
RIGHT:&new{2020-01-26 (日) 11:35:24};[ID:AwlPx3If2ws]
-体力抑えた信仰戦士なら騎士より傭兵の方が良いじゃないか…騎士スタートでがっつり進めてしまったよ。。。
RIGHT:&new{2020-01-27 (月) 23:20:22};[ID:wg7AMjQdFU2]
--んーギンバサならともかく、普通のアンバサだと技量16と理力10が邪魔にならない?
RIGHT:&new{2020-01-27 (月) 23:45:06};[ID:D.HTnTaNoEs]
---ロス大剣と狂王の磔を使おうと…
RIGHT:&new{2020-01-28 (火) 22:22:37};[ID:wg7AMjQdFU2]
---その二つ使うなら筋力も並ぶわけだから体力無振りでも3LVしか抑えられないし、特にロス大は重量負荷大きいから普通に騎士のほうがいいと思うが というかその二つを同時に使わない限り技理のどちらかは不要になるし、同時に使うとなると余計に体力欲しいから傭兵だとむしろ圧迫ヤバいと思う
RIGHT:&new{2020-01-29 (水) 13:39:53};[ID:/rUCk6CAaek]
--信仰系は何を装備してどうしたいかはっきりしないと何も言いようがないからなぁ。正直選択肢の多さは騎士が一番多いから間違いではないと思う。自分は重装リジェネマン祝福派生で必要値確保したら体力信仰ガン振りなので騎士一択。
RIGHT:&new{2020-01-28 (火) 13:31:34};[ID:6mclgoeNdm2]
-雷属性戦士の方は竜狩りとかデーモンの王子とか耐性の高い敵はウォル剣とかを使っているのでしょうか
RIGHT:&new{2020-02-04 (火) 20:14:32};[ID:RjgMMmVBJi6]
--竜狩りは右イル直で凍傷(左手の炎グルー短刀で凍傷解除)、デーモンは血短刀か仮面&闇エンチャ狂王ですね。ウォル剣はブンブンしたくなって事故率が高まる(超個人的)
RIGHT:&new{2020-02-04 (火) 21:31:36};[ID:aoeOlBCKIdg]
---凍傷!そういうのもあるのか、ありがとうございます
RIGHT:&new{2020-02-05 (水) 19:01:14};[ID:RjgMMmVBJi6]
-ギンバサって技量武器にエンチャしかないわけ?
RIGHT:&new{2020-02-07 (金) 06:10:09};[ID:VffCgFUYABc]
--技量武器の火力と手数にエンチャ火力を上乗せした瞬間火力がギンバサの強みだからね。FPが厳しいけど回復やバフも出来る
RIGHT:&new{2020-02-07 (金) 06:51:07};[ID:ON4yIZ7U0cU]
---攻略向けではなさそう、侵入でも固まられるからチェイン決めれるのはそう多くなさそう
RIGHT:&new{2020-02-07 (金) 08:48:27};[ID:VffCgFUYABc]
-エンチャをバ火力ロマンと捉えるか面倒と捉えるかで評価割れる気がする。
RIGHT:&new{2020-02-07 (金) 12:03:39};[ID:5saA8HqfwxI]
-やっぱ術に強靭つくのはええな、脳筋達を落雷で蹴散らすのがたまらん
RIGHT:&new{2020-02-13 (木) 12:50:41};[ID:hVx8ICoPdtc]
-祝福派生ハルパーがオススメにありますが、祝福グルーの腐れ短刀も良い威力とリーチを持ってます。記述に加える程なのかは分かりかねますが…
RIGHT:&new{2020-02-28 (金) 00:56:38};[ID:Q81KMGNKJk2]
--祝福派生気になっていろいろ調べてみたけど、基礎火力が低くて補正が優秀な武器ならエンチャしてない物理派生と同等かそれ以上の性能になる武器そこそこありますね。山賊双短刀とか軽量武器に限るけど。短刀以外のカテだと基礎火力の下がり幅がでかすぎて信仰補正値高くても微妙性能にしかならない
RIGHT:&new{2020-03-21 (土) 10:57:00};[ID:1sc7UdiyteI]
-アースシーカー担いだ聖女頭の他聖堂騎士の脳筋聖女ちゃんのスタイルが俺の中で流行ってる
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 01:47:22};[ID:1RbURy560yw]
-金枝運用の信魔で強太矢短矢と奇跡に近接もこなすは欲張りすぎるかな大主教でやれと言われそうだけど。
RIGHT:&new{2020-03-09 (月) 13:22:03};[ID:6mclgoeNdm2]
--似たような運用でもう少し理力に振って信仰40止めで今攻略してるけど、それだと素直に混沌派生武器と結晶聖鈴持った方が立ち回りやすいんだよね。理18止めで信仰もっと上げるならありかも
RIGHT:&new{2020-03-17 (火) 12:35:56};[ID:WgJpprqvp2Q]
--似たような運用でもう少し理力に振って信仰40止めで今攻略してるけど、それだと素直に混沌派生武器と結晶聖鈴持った方が立ち回りやすいんだよね。理18止めで信仰もっと上げるならありかも
RIGHT:&new{2020-03-17 (火) 12:35:59};[ID:WgJpprqvp2Q]
-上質バサでレベル130の筋24技40信40なんだけど、信45まで上げようか迷う
RIGHT:&new{2020-03-16 (月) 23:57:10};[ID:4Y54//KK5mw]
--何の為の45か分からんけど、自分は40止めて太陽癒し使う時だけ指輪着けてる。ホイホイ使う奇跡でもないし
RIGHT:&new{2020-03-17 (火) 00:16:24};[ID:EfIlgK58k.Y]
---落雷とか癒し使ってみたかったんですよね…
RIGHT:&new{2020-03-17 (火) 00:58:10};[ID:4Y54//KK5mw]
---ああ!途中送信ごめんなさい、落雷と癒し使ってみたかったんですけど侵入もやるしタイマンもするからそんなにカツカツのステに入れる程かなあって迷ってたんですよね。指輪でカバーするの良さそうですね、ありがとうございます!
RIGHT:&new{2020-03-17 (火) 00:59:55};[ID:4Y54//KK5mw]
-伝令バサの可能性を考えてるんだけど頭を整理したいのでメモ。騎士の劣化にならず聖職者と差別化するには技8→11でダガー、ハルパー、太陽以外の直剣各種、ツヴァイ、ミル斧、四又鋤、グレイブ辺りが選べるようになることを活かす方向性がよさそう。この辺を活かす戦い方ってあるかな。
RIGHT:&new{2020-04-01 (水) 17:49:08};[ID:XS3PDCpNg7o]
--黒剣手鎌マンとかどうよ。ちょうど必要技量11だし
RIGHT:&new{2020-04-19 (日) 11:52:06};[ID:HXEpPCsrG1o]
---折角の提案だが申し訳ない、手鎌は理力不足で積めない…体技理を初期値に抑えて漸く騎士より1ポイント有利って感じなので…今は筋17信60の雷グレイブメインでサブにショトソとか積んでる。弱くはないが技12なら上位互換あるよなあ…となっちゃう。
RIGHT:&new{2020-04-19 (日) 14:57:11};[ID:XS3PDCpNg7o]
-祝福盾に祝福槍に王女指輪にフィリア鈴戦技に光のめぐみでフルリジェネアンバサマン運用したらアホみたいにもりもり回復して大草原。突撃して体力減ったら盾チクで対処できるが、奇跡切れしたら途端に消極的になっちまうのがまた何とも…
RIGHT:&new{2020-04-17 (金) 00:05:07};[ID:PCp67dQiWYg]
--最近祝福戦士始めたけどガチで強くて草。重装ロス大だから火力防御共に隙が無いしハルパーでピンチにはクイステ回復して時間稼ぎ、仲間のピンチには癒しと闇からしたらかなり嫌なビルドだと思うわ
RIGHT:&new{2020-04-19 (日) 13:45:02};[ID:CJ/9PiC3Z4A]
--自分も祝福戦士が一番安定しますね。祝福ロス大剣にフルロス防具、左手に祝福セスタスでサブに祝福ハルパー。上枝と違うのは個人で完結した強さを意識してるので、奇跡を嵐の落雷と光の恵みにしてるところですね。SL120で十分完成してるのも魅力かと。
RIGHT:&new{2020-04-26 (日) 23:54:10};[ID:ZFg2HjUwiNY]
--攻略だとFPだけ消耗激しいからそこは処刑人の大剣でほとんど補えるしな。祝福エンチャすれば、右が祝福武器じゃない点も補いつつFPも回復できるという
RIGHT:&new{2020-04-27 (月) 00:21:23};[ID:1sc7UdiyteI]
-祝福派生させた武器を使ってひたすらリジェネで回復し続けるゾンビ戦士作りたいんだけど…。ロス大、ハルパー、腐れ短刀、双短刀?、流血、他に実用可能な祝福派生武器知ってたら教えて欲しい(何度も聞かれてるような質問ですまん…)
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 03:24:08};[ID:0Rqva0J0l96]
--ロス直も他武器と比較して強めですな。あと反対側武器や奇跡のバフと考えてロス旗もあり。
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 05:11:27};[ID:ZFg2HjUwiNY]
---やっぱロクリック系統の武器は祝福派生がいいのかしら。そして左手ロス旗か…ありがとう。攻撃奇跡は使う予定は無いけど味方、自分へのバフ、槍の追撃と素晴らしいな。
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 05:20:13};[ID:0Rqva0J0l96]
--腐れ系は同カテ内なら優秀なの多い、曲剣と槍もそれなり。竜断ち斧も粗製には火力で劣りやすいが、非エンチャ前提のウォークラなら祝福武器の中でも火力出るほう。あと左持ちが実用的なのは+9とかで作ってて損はないかな。強化クラブ、ハンアク、セスタス、爪系あたり。
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 09:40:54};[ID:1sc7UdiyteI]
---腐れ曲剣と槍…はロス槍で代用しようかしら(一応作ってはみる。)やっぱ非エンチャ系だからウォークラ戦技で火力を伸ばすのがいいんかね。三日月斧を候補に入れてるところ。(あと左ハンアクはもう雷派生した方が仕留めきれそうだなぁ;。;)爪とかセスタスは常時携帯しそうだしパリィ用として作っておきますわ。センクス同志たち!
RIGHT:&new{2020-04-29 (水) 11:12:57};[ID:OO4rc17k9Zg]
-純バサで筋技が騎士の初期値のメイン武器ってエンチャ前提なら太陽の直剣、エンチャしないなら雷ロンソって考え方で合ってますかね?太陽の直剣自体は好きで素でも信仰補正あるのでちょっと使いたい思いはあるのですが、エンチャするタイミングやその間に倒すってのが苦手で、雷派生の武器の方が有用ならそちらをメインにしようかと悩んでまして。
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 08:21:21};[ID:tpEkNbmyFok]
--純バサで近接戦は危ない気がするやるならモニスタやメイスで我慢使うくらいしないと溶けそうエンチャの方が火力は上がるけど袖にされたり護符投げられる事も考えたら雷派生はメイスやモニスタが火力高めなのでお勧め後は祝福ハルパーかな。ちなみに技量もう1ふればウォル大持てるよ。
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 13:14:51};[ID:6mclgoeNdm2]
---純バサの考え方自体を間違えていたら申し訳ないんですが、信仰特化でそれなりに生命振って断固槍するってイメージで割と接近戦になるイメージだったのですが違いますかね?その都合上一本は近接武器用意しとくのかと思ってまして。
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 17:33:57};[ID:tpEkNbmyFok]
--純バサだったら右手直剣左手タリスマンで、矢で牽制しながら軽量相手は直剣ブンブン、特大相手は後出しブンブンと断固太陽槍で十分こなせる。雷ロンソか太陽直剣かは自分は雷ロンソを使ってる。ボス相手とかなら太陽エンチャ使えば良いけど、普段使いするなら雷ロンソのが使い勝手良い。マルチだったら後ろから矢撃ちながら適宜太陽癒し使っとけば十分貢献できる。あと多少筋力に振ることになるけど狂王も良いぞ(布教
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:29:17};[ID:Lfx2nup1ZJw]
---上の方もありがとうございます!エンチャはやっぱり置いといて、雷ロンソと祝福ハルパーをとりあえず作ってみます!sl120くらいと考えてはいるのでステ振りで迷ったら筋技上げて狂王とかウォル大も視野に入れてみます。あとはメイスとモニスタの手になじんだ方の派生も考えてみます!
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:10:53};[ID:tpEkNbmyFok]
-SL100でアンバサ作ったら、生命が22(虜囚で27)、持久20(虜囚で25)の貧弱もやしが出来上がった。信仰戦士だと生命と持久確保できるんだけど、奇跡で大きな火力出したいじゃん
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:01:21};[ID:D.HTnTaNoEs]
--攻撃奇跡はカウンター前提だからもやしだと威力を発揮する前に撃沈されて辛い。レベルがあと30欲しいな。燃費悪いから集中にも振らなきゃならんし…。
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:36:08};[ID:sYy3iwb4EhA]
---確かにそこまでSL上げると生命も持久も高くて安定するけど、僕はSL100から上げたくないのだ(鋼の意思)。一応、120の奴もあるんだけどね
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:47:39};[ID:D.HTnTaNoEs]
---俺は断固として太陽槍以外は使わないんだ!くらいの固い意志を持ってついでに持久も削れば、素性騎士のsl100で生命34、持久15、集中24、信仰60残り初期値までいけませんかね?
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 18:54:58};[ID:tpEkNbmyFok]
---スロット4で矢、太陽槍、中回復(大回復)で残りの一つがいいの浮かばないんだよなぁ。持久25なのは満タンの状態でタリスマンの中回復使用後、即ローリングできる値で決めたから
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:12:58};[ID:D.HTnTaNoEs]
---惜別入れたいがスロ足りんなぁ
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:27:38};[ID:Lfx2nup1ZJw]
---そこは暗月指輪使っていますね。使用したら即外す感じで
RIGHT:&new{2020-04-30 (木) 19:31:04};[ID:D.HTnTaNoEs]
---もやしで惜別一回だけはきつくないか?特化キャラならsl100でも相手の攻撃力高いからきついぞ、大回復にして持久減らしたほうがいいと思う、もやしじゃ戦闘中に使えないし
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 01:38:22};[ID:cLubyYlDm8Y]
---とりあえず皆のアドバイスを元に生命34、持久14、集中24、筋技13、信仰60、その他初期値って感じなりました。SL100だとこんな感じですかね?
RIGHT:&new{2020-05-02 (土) 09:36:53};[ID:D.HTnTaNoEs]
--あれから色々試行錯誤した結果、生命35、集中24、筋技14、信仰60、その他初期値に落ち着いた。色々とアドバイスくれた方々、有難うございます
RIGHT:&new{2020-05-07 (木) 15:13:53};[ID:xXS7Zk7i6dw]
---ID変わってますが、木主です
RIGHT:&new{2020-05-07 (木) 15:14:35};[ID:xXS7Zk7i6dw]
-アンバサの信仰は60か45か、悩み続けていまだに答えが出ない。「ヒーラーなら癒しが使える45」とよく言われているが、45と60では奇跡の回復量が(ついでにエンチャ火力も)目に見えて違う上に、灰エストの回復量や記憶スロットの関係上集中を30以上振るメリットは薄い。俺はどうすればいいんだ・・・
RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 00:14:21};[ID:1jnehsR.pqA]
--集中は24か30 金銀バサなら45、筋技必要値だけなら60にしておくといいよ...ウゥゥンバァサァ...
RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 00:41:39};[ID:Ep3W1v/jqNg]
---モンバサは30ですねわかります
RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 00:48:53};[ID:Lfx2nup1ZJw]
--運用によるかな。主要な触媒の威力修正は45以降も延びるから純バサなら60確保したいけど、他にもいろいろやりたくて他ステが足りないときは切り詰められるステではある。集中30は同意、使う魔法絞れば5スロで足りるし、沢山魔法積んでも切り替えに手間取るのでそれくらいが丁度いい
RIGHT:&new{2020-05-15 (金) 08:24:15};[ID:UGB31URbdAw]
--木主です。信仰45ではやはり不足を感じたので生34集30体15持20筋19技14理10信仰60(Lv120騎士)に振りなおしてしばらく野良ヒーラーを続けてみる。貴公らの助言に感謝。
RIGHT:&new{2020-05-16 (土) 00:49:23};[ID:1jnehsR.pqA]
-信仰50と60で迷っているのですが何か違いがあれば教えていただいてもよろしいでしょうか?
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 03:36:25};[ID:HbgyMzMpQW6]
--信仰値の差は触媒の魔法威力修正(倍率)に大きな差が出る。これは奇跡の威力に影響する。断固太陽槍の威力を例に取ると、与ダメに100近い差が出るよ。エンチャントも回復も同じ。純粋な聖職者(術者)なら信仰60は必須なのです
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 03:53:18};[ID:sYy3iwb4EhA]
---ありがとうございます 頑張って振りなおします
RIGHT:&new{2020-05-30 (土) 04:23:40};[ID:HbgyMzMpQW6]
-筋技12くらいまで落としたビルドで強みを出したいんだけどどうするかなー。スペルに重きを置くとレベルもなかなか抑えられないし、結局やっぱり竜断持てるまでは振らなきゃ駄目かねぇ?
RIGHT:&new{2020-05-31 (日) 22:21:14};[ID:9rgzgGmGBsE]
--とりあえず太陽槍取るために粗製メイスと太陽直剣振り回して攻略だけ終えてきます…
RIGHT:&new{2020-05-31 (日) 22:54:48};[ID:9rgzgGmGBsE]
---太陽直と雷ロンソ・ショトソを忘れた。後は聖者二股・メイス・モニスタは雷派生でウォーピックは刺突を生かす為に祝福が良い。
RIGHT:&new{2020-06-01 (月) 13:23:48};[ID:6mclgoeNdm2]
--筋技13振ればウォル大と両手持ちで大木槌とつるはし持てる。何だかんだ言って竜断は斧だから振り遅いしパリィされる危険も大きいのと要求も高めだからこれ持つなら竜血とロス大視野に入れた方が良い。あくまで筋技12に拘るなら聖者二股・メイス・モニスタ・ウォーピックを勧めるアリ薔薇と祝福ハルパーは常備した方が良い。
RIGHT:&new{2020-06-01 (月) 13:11:28};[ID:6mclgoeNdm2]
--枝主です。おふた方ありがてぇ…聖者二股は失念してたけどウォーピックやハルパーは言われなきゃ気付かんかったわ。選択肢が急に増えた気がしておらワクワクしてきたぞ。
RIGHT:&new{2020-06-01 (月) 22:11:12};[ID:9rgzgGmGBsE]
-mugenmonkeyってサイトで調べたけど、筋技信40ならロンソよりロスリック剣の方が雷、祝福共に威力上なんだな。
RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 20:30:18};[ID:6FsXAVlp1H.]
-素性騎士の銀バサで、上から30、18、30、20、15、40、9、40、7で、スペルは矢、太陽槍、(雷or暗月剣、杭、大回復)←(どれか一つ)っていうの考えてるんですけど、なんかアトバイスくだちい(他力本願)
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 16:50:52};[ID:/p5gCYeF3Vg]
--あっちなみに対人(侵入)メインです。
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 16:52:38};[ID:/p5gCYeF3Vg]
---SL130、筋バサだけど3スロで惜別、回復系で雷派生で近接してる。牽制程度なら矢は強いけど指輪枠何個使えるかで奇跡の威力は結構変わる
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 18:16:18};[ID:wxeb.fcfumQ]
---技バサなら信仰50にしての暗月エンチャ傭兵双刀は結構強いよ。当たるかどうかは頑張って使ってほしいけど
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 18:18:05};[ID:wxeb.fcfumQ]
--信仰40の攻撃奇跡は想像以上に火力でないから、攻撃奇跡は外してエンチャ+惜別にするのが良さげ。指輪枠がわからんから基礎ステはなんとも言えないけど、虜囚つけてないなら虜囚採用して、浮いた基礎ステの分を信仰、集中に回すのがよさそう。集中にふるなら24まで振ってエンチャ惜別に加えて回復を使えるようにするといいと思う。
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 18:09:47};[ID:yHEKcX8Hkc2]
--やっぱ信40で攻撃奇跡は無理ですかね…虜囚の存在今まで忘れてましたw。指輪も考えながらステ振りちょっと見直してみます!(雑に考えて、寵愛3、虜囚、太陽長子、あとなんか一つって感じには思いつきました)
RIGHT:&new{2020-06-05 (金) 18:33:32};[ID:/p5gCYeF3Vg]
---攻撃奇跡なら60は欲しいし覚醒はもちろんの事と指輪もモーンつけて徹底ブーストすべき
RIGHT:&new{2020-06-09 (火) 13:16:37};[ID:6mclgoeNdm2]
-上質バサ快適やな〜
RIGHT:&new{2020-06-07 (日) 03:19:15};[ID:Czgvq0MFbbU]
-おすすめの武器なんですか?軽い感じにサブって感じにしたいんですけど
RIGHT:&new{2020-06-09 (火) 21:42:26};[ID:k8fDjPRI5zg]
--その軽いというのが武器が軽いという意味なのかガチビルドではなく適当にキャラ造りたいという意味なのか…
RIGHT:&new{2020-06-09 (火) 21:52:09};[ID:nb3OEPMxW0U]
---振りが早いとかモーションがあっさりしてる感じっていうか…何か「サブ」ってかんじです。因みにステは筋20技18信60です
RIGHT:&new{2020-06-09 (火) 22:27:27};[ID:k8fDjPRI5zg]
---その感じなら奴隷手斧とかどうでしょう
RIGHT:&new{2020-06-09 (火) 22:41:27};[ID:uwzWtH5GJs.]
---雷ロス直
RIGHT:&new{2020-06-10 (水) 02:07:09};[ID:KSIN08Bk7DA]
---サブならショートソードとかレイピアとかその辺の負荷少ないのじゃないのか。
RIGHT:&new{2020-06-10 (水) 07:55:02};[ID:lfSy7IAooCE]
-なるほど…エストック、奴隷手斧、ロス直で比較してみます!ありがとうございました!
RIGHT:&new{2020-06-10 (水) 07:49:31};[ID:k8fDjPRI5zg]
-なんでギンバサより筋バサの方が作りやすいんですか?技量上げれば詠唱速度上がるし、筋バサではアースシーカーとか竜狩り大斧とか重いのがメインになること多いと思うから体力上げなきゃいけなくなって、筋は体、筋、信の三つに主に降らなきゃだけど、技は技と信の二つ(持久入れるなら3つ)になるからギンバサのがいいと思う。以上、アンバサ初心者のガバガバ意見。ガチ勢教えて下さいお願いします
RIGHT:&new{2020-06-19 (金) 17:30:42};[ID:/p5gCYeF3Vg]
--筋バサはスペルは多用しないのでそこまで気にならない、指輪一個で賄える。後は信仰補正の付く武器に筋力よりのものが多い。アンバサ=大型武器のイメージが強い。技量型は結局エンチャしかないのでなんなら他の職でもいい。リジェネと強靭で耐えて潰すスタイルの相性がいい。こんなな感じですかね。勝ちでも何でもないですけど。
RIGHT:&new{2020-06-19 (金) 17:39:46};[ID:lfSy7IAooCE]
---なるほど、謎が解けました。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2020-06-19 (金) 17:52:03};[ID:/p5gCYeF3Vg]
---技量術師=エンチャ前提なのって瞬間火力が必要な対人の話で、攻略なら軽量武器の雷・祝福派生も使い勝手はいいと思うけどね。ただ確かに奇蹟って乱発するものではないので、詠唱速度の恩恵は信魔かボス戦でドーリス連発するようなプレイでもないと感じにくいかも
RIGHT:&new{2020-06-20 (土) 08:24:49};[ID:y1e..P07UtI]
-筋バサなんですけど致命後の起き上がりに対して何か有効なのありますか ステは筋30 技18 信仰 45 スロット3つです
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 05:34:15};[ID:wxeb.fcfumQ]
--惜別に関してなら一番は落雷、コスパなら雷の杭、カッコイイのは白教の輪
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 15:08:44};[ID:powtnLIesbM]
--ロマンを求めるなら天使の光柱一択ですかね
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 15:51:24};[ID:0GkqiP1CBX6]
--奇跡だけなら神の怒り、放つフォースも中々
RIGHT:&new{2020-07-05 (日) 16:01:41};[ID:lfSy7IAooCE]
-筋16技18信60で雷アストラ大剣使ってるんだけどサブ何持てばいいかしら。普通に雷ロス直とかでええんかね?
RIGHT:&new{2020-07-22 (水) 02:47:09};[ID:a9Re/aDy4y2]
--属性戦士(雷)?筋18なら黒騎士盾とロス直で片手から盾受け構え交えた攻めが出来るからかなり強い。盾ナシならメイスやモニスタ強靭確保できてるなら祝福竜血両手持ちやウォーピック刺突カウンター重視なら祝福派生あとは最終兵器祝福ハルパー。
RIGHT:&new{2020-07-22 (水) 12:56:42};[ID:6mclgoeNdm2]
---筋力上げてみるのも強いんですなぁ。戦技盾で構え織り込むの楽しそうですな!めちゃくちゃ参考にします!ありがとうございます
RIGHT:&new{2020-07-22 (水) 20:35:48};[ID:a9Re/aDy4y2]
-対人や侵入ではゴツゴツした装備の人だらけだから、暗月剣よりも太陽剣のほうがダメの通りが良いね。 今作の暗月剣は正直…微妙なんだよな…無印が強過ぎただけなのかも知れないけど。
RIGHT:&new{2020-07-29 (水) 06:50:55};[ID:ENetKEyJaUQ]
--太陽剣…?あいつは無印に取り残されたままさ…雷の剣ならいるけどな…
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 18:33:07};[ID:5VtpgofUFMM]
---連投すマヌス
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 18:33:46};[ID:5VtpgofUFMM]
--太陽剣…?あいつは無印に取り残されたままさ…雷の剣ならいるけどな…
RIGHT:&new{2020-08-08 (土) 18:33:08};[ID:5VtpgofUFMM]
-初期素性聖職者でアンリの直剣で運バサやってるんですがアンリの直剣以外に運を生かせる方法って何かありますか?
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 04:37:17};[ID:1gfiHPnr4Lw]
--運が高いと武器の状態異常(出血・毒)の能力が上がるんで状態異常持ちの武器で出血させやすくなる。後は後半で拾う種火で亡者派生をつくる
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 08:19:09};[ID:KSIN08Bk7DA]
--聖職者運信はアン直の性能を最も引き出せるビルドだけど、他に対応武器が無いんだよね。筋技に振らない亡者派生は火力が低いので、低筋技で持てる出血武器になるかな。具体的に挙げると血の盗人短刀とか。あとは…直剣二枚なっちゃうから攻略向けだけど血のアス直とかも一応
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 08:41:47};[ID:7qxrSCBBKZs]
--無変質のモーニングスターか強化クラブ。血変質が出来るようになったら血変質。
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 09:08:37};[ID:UZ7GuKuWHIk]
--皆さんありがとうございます。出血武器を使ってみる事にします!
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 12:54:04};[ID:PDz4AfazKJA]
--ちなみに初心者なんですけど初めてのデータで運バサでアンリの直剣、出血武器を使って攻略するのは厳しいでしょうか?
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 13:00:40};[ID:PDz4AfazKJA]
---木主と同じ人?それなら、大丈夫なんじゃない?サリバーンか、アンリ、ホレイスコンビを倒せたんでしょ?それだけ操作が出来るなら踊り子、王子は出血するから何とかなるんじゃない。私は、素性聖職者ならグンダで諦めてると思う。
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 13:13:34};[ID:zdNWbTIP36k]
---ビルドしっかり組めば奇跡エンチャの火力と出血でほとんどのボスには勝てるし大丈夫。余談だけど↑の人も言ってる通り運バサはメイン武器がアンリ剣以外使えないから2キャラ目は他素性でプレイするとまた違う楽しみを味わえると思うよ
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 13:41:25};[ID:QcQGStVFkXA]
---私のアンリ特化運バサが紹介板2に載ってるから困ったら参考にしてね
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 14:00:43};[ID:JZXOmTyR5h2]
---すみません!木主です。今はファランの不死隊倒してカーサスの地下墓出たとこです!アンリホレイスは全然倒せなくてフォース使いまくって崖から落としました笑、出血は結構有用なんですね!2キャラ目はアサシン的なキャラ作ってみたいと思ってます笑、紹介板見てみます!皆さんありがとうございました!
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 15:06:26};[ID:PDz4AfazKJA]
---バサなら最悪ドーリスもあるから、攻略はいけると思うよ。サリヴァーン・竜狩りは苦労するかもだけど
RIGHT:&new{2020-08-15 (土) 18:52:45};[ID:4aPyE.dNwrE]
---木主です。サリヴァーンはNPCの霊体呼んで切りまくってたらいけました!ドーリスが見つかりません…。竜狩り…頑張ります…!
RIGHT:&new{2020-08-17 (月) 06:21:57};[ID:vFUlM8WzQHI]
---ドーリスは対無名戦のアンバサの決戦兵器になる奇跡なので、今すぐじゃなくてもいいですが探すことを強くお勧めします
RIGHT:&new{2020-08-17 (月) 08:42:46};[ID:F1.Vj90RHtI]
---イルシールに落ちてるから、ボスも倒して侵入もないからゆっくり探索するといい。
RIGHT:&new{2020-08-17 (月) 08:53:05};[ID:lfSy7IAooCE]
---ドーリス結構強いんですね!イルシール探索しまくります笑、ありがとうございました!
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 06:18:00};[ID:rCJQcpCIrwQ]
-素性聖職者で体力10以上にあげると傭兵の劣化になるとかおかしいぜ…
RIGHT:&new{2020-08-21 (金) 19:09:11};[ID:IGEDPR.x2R2]
--体力持久技量理力使えるリソース全てを信仰に捧げるからこそ聖職者なのだ…
RIGHT:&new{2020-08-28 (金) 21:14:07};[ID:dSZAQHL7GRA]
-祝福かぎ爪とセスタスでモンク僧やるの楽しい。骸骨を一方的にぶん殴る快感が忘れられない
RIGHT:&new{2020-08-23 (日) 23:46:21};[ID:kFvdCXse95Y]
-フィリアノールの聖鈴ないよ〜。練習する点なのかはわからないけどそうだったら誰か頼む俺できない
RIGHT:&new{2020-09-19 (土) 00:15:35};[ID:8PtzL2IXKm6]
-あくまで攻略目線なんだけど、FP回復用に持つ愚者派生装備って何がいいんだろう?
RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 17:16:44};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--要マラソンだが、鉄の円盾とかは? 重量も軽いし、枠があるなら詰めれる。パリィ慣れてるなら攻略でも活きる
RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 23:58:46};[ID:aOweSmNhJVA]
---やっぱりガード向けの中〜大盾よりはパリィ向けの小盾のほうがいいんかね。ありがとう。
RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 03:24:44};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---元々カット率や受け値高い中盾ならOK。重量と要求筋力に目を瞑れば石の円盾は愚者·祝福派生でも使えるぞ。武器戦技だから色々な局面で活きる。小盾との二枚盾も一考。
RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 06:42:10};[ID:aOweSmNhJVA]
---ありがとう。自分のステータスと合わせて考えてみる。
RIGHT:&new{2020-09-29 (火) 07:04:32};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--このゲーム回避の性能高いから、立ち回りに慣れてしまえばパリィしやすく軽いセスタスがいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 07:33:34};[ID:9y35YTashEE]
---確かにモブの攻撃も避けちゃえば盾いらないか…練習していけば最後はそこに辿り着きそう
RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 07:42:30};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---まあ、結局そうなるな。自分もセスタスが祝福で、愚者は鉄の円盾だな。アンバサなら祝福派生でも割と攻撃にも使えるから、セスタスは咄嗟の我慢からのラッシュや、削った後の詰めに使う為に祝福、道中のFP回復、パリィで対人にも攻略にも対応できる鉄の円盾等の小盾は愚者がいいかなと思う。アンバサの持久じゃ結局ガーブレが怖いしな。回避メインで稀にパリィ混ぜるのが正解なんだろう。それと、ちょっと変わり種だが、左祝福レイピアなんかもいいかも。
RIGHT:&new{2020-09-30 (水) 11:50:33};[ID:aOweSmNhJVA]
-あくまで攻略目線なんだけど、FP回復用に愚者派生装備wo何がいいんだろう?
RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 17:17:08};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--誤爆申し訳ない。
RIGHT:&new{2020-09-28 (月) 17:18:04};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-筋力技量を武器を持てるギリギリで止める場合、物理派生に奇跡でエンチャするより雷や祝福派生で信仰補正乗せたほうが強い?竜断の斧は粗製エンチャのほうが強いみたいだけど、他にもそういう武器ってあるんかな。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 12:23:59};[ID:NUPL4TnAIWc]
--筋技を武器の制限までしか振らないならエンチャしか無い。粗製云々は武器によって違うからマッチョ鍛冶で調べた方が良い。雷エンチャといえば、ロス大剣竜血竜断の三つが飛び抜けてる。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 13:12:12};[ID:auLz4WlXOQM]
---マッチョ鍛冶…って何だかよくわかんないけど、とりあえず今使おうとしてるのは竜断だから心置きなく雷エンチャする。ありがとう。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 13:29:17};[ID:NUPL4TnAIWc]
---↑思い出したアンドレイだ
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 14:53:27};[ID:rEdXvkn2yPg]
---アンドレイさんのことかwww確かにマッチョだわあのおじいさん
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 15:48:37};[ID:NUPL4TnAIWc]
--護符や塩対応ってケースもあるから何方が強いとは言えない。余程威力修正低い触媒でもなければ筋技抑えてる以上はエンチャの方が火力出る。エンチャしないと火力出せないギンバサを除けば安定の派生か瞬間火力のエンチャで選べば良い。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 13:28:52};[ID:6mclgoeNdm2]
---属性派生のほうが火力は低いけど、FPが減らないとか時間切れが無いとかは利点ってことか。用途によるのかな。ありがとう。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 15:53:02};[ID:NUPL4TnAIWc]
---決闘なら兎も角、白活でDLCとか連れ回されると、ホストに当てる放つ回復や癒やし用のFPがなくなっちまう。属性派生は継戦能力に優れるし、一本は作っておいた方がいいよな。自分は雷又は祝福のレイピアをよく左手に仕込んでるぞ。刺剣パリィも慣れれば案外使えるしな。
RIGHT:&new{2020-10-02 (金) 16:24:53};[ID:aOweSmNhJVA]
-ゆるぼ:いかにも近接アンバサってイメージの鎧
RIGHT:&new{2020-10-03 (土) 12:49:00};[ID:mum5rsMddbU]
--薄暮、伝令、火の魔女辺りの白っぽい装備がぱっと思いつくなあ。一式着込んでもいいし、銀騎士の手足とかと組み合わせてもカッコいいと思う。
RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 00:16:17};[ID:DObQweyMWck]
-やっと耳30個そろった…!これで暗月エンチャと最強の聖鈴が手に入る…
RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 01:18:53};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--オンラインストレージにバックアップ取っとくんやぞ。俺は突如セーブデータが壊れて耳30枚を再び集める羽目になったからな。
RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 11:20:02};[ID:oM9RMYSDPgA]
---PC版なんで、クラウド上とUSBとでバックアップ取っといたわ、教えてくれてありがとう
RIGHT:&new{2020-10-04 (日) 12:43:22};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-断固太陽槍するときの触媒ってタリスマンと太陽のタリスマンのどっちがいいのかな?
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 00:39:16};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--太陽は特大相手でも怯まないでカウンターが決まる事もある、ゴリ押し性能はピカイチ。しかし、カット率はそのままなので過信はしない事。威力修正値が低いのも注意。タリスマンは聖女と太陽の中間の性能だな。断固の強さも並程度。最終的に断固系では聖女に次ぐ性能になり、スタミナ消費量や断固の硬さもバランスがいい。なので、どちらかと言えばオススメはタリスマンだ。特大でも怯まない断固がしたいなら太陽を選ぼう。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 01:01:46};[ID:aOweSmNhJVA]
---何か太陽タリスマンだけカット率はそのままみたいな言い方になってしまったが、全部のタリスマンがそうなんで……すみません。分かってるかもですが、一応ね
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 01:12:38};[ID:aOweSmNhJVA]
---基本はタリスマン、状況次第で太陽につけ替えるって感じにするか、ありがとう!
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 01:54:42};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---太陽ほどではないにしろ、特大武器の1発は耐えてくれるからなタリスマンは
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 12:29:45};[ID:UGsnO2fvJjY]
---まあ、基本的にタリスマンがメインで、双特大剣やら大槌相手ならそっと太陽タリスマンを忍ばせるくらいだろう
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 12:55:15};[ID:aOweSmNhJVA]
-祝福派生が何故か適する武器って山賊斧、グルー短剣と槍、ハルパー以外に何かあったかな?ロス大や竜断は元から雷が付いてて相性が良いのはわかるんだけど、前者はそういった理由ではない…
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 17:59:26};[ID:KibmvV6kzew]
--ハルパーしか知らなかったけど、あれはただ単に祝福派生の信仰補正が高いからって理由のはず。エンチャに記憶スロット使わずに重さ1.5であんだけ火力出せるのはとても嬉しい良い武器。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 19:00:13};[ID:MTWt6vvBVmE]
---返信感バ謝!属性の湿りと物理のハルパーで差別化ってなんかいいよね!そして祝福派生、信仰補正の強い武器が他にもあるのかな?ってね!結晶と雷派生において基礎値が違う武器は散見されるが祝福派生はどうだろうか気になりました!
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 19:35:56};[ID:KibmvV6kzew]
--軽くて基礎火力低くて、補正高い武器は祝福優秀。双短刀とかグルー曲剣、奴隷の手斧とかも強め。あと強化クラブとかハンアクみたいな軽量のウォークラ武器もいいぞ。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 21:08:44};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---ウォークライって物理攻撃が強くなるんだよね?てことは祝福で物理火力上がるのと相性良いってわけか。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 23:06:00};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--補正が高いってわけでもないが、三日月斧も祝福+ウォクラがあって中々だ。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 21:50:07};[ID:aOweSmNhJVA]
--火力というより武器の相性だけどメイス。補正そこそこでリジェネ装備&スペルで固めると我慢との組み合わせによる殴り合いで光る。
RIGHT:&new{2020-10-05 (月) 23:06:24};[ID:bLAWyt7mM7A]
-信仰60の攻撃奇跡メインのビルドで、攻撃奇跡って太陽槍と雷の矢以外に積むとしたらどれがいいかな?この二つで十分ならそれはそれでいいんだけど…。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 10:25:38};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--個人的には攻略ならドーリス、対人なら杭か放つフォースかな。
RIGHT:&new{2020-10-11 (日) 11:29:35};[ID:XS3PDCpNg7o]
--奇手の恩恵は受けられないけど怒りも信仰振ってブーストすれば火力出せるよ起き攻めに嵐の落雷もあり。忘れがちだけど信仰60振ってれば雷や祝福派生がガチになるからFP切れたと見せかけて殴るのもあり。
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 12:59:48};[ID:6mclgoeNdm2]
--落雷かなぁ。入れておくと何かと便利だと思う
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 23:18:09};[ID:HIM/Yha15UE]
--ありがとう、そのへんから選んで色々使ってみる
RIGHT:&new{2020-10-13 (火) 00:08:42};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-昔は「アンバサの武器はロンソとメイスとダガーだけで十分」と筋12技10だったが、ウォル剣上方修正で筋13技13→「エンチャ竜断強いな」で筋18技14→狂王と戦旗の登場で筋19技14→「やっぱロス大剣だぜ」で筋24技16と重武装化の一途をたどっている(生命持久集中は犠牲になる)
RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 23:18:58};[ID:sxa34cBxpwc]
--ウチも近い道を辿ってる…ビルドが無茶苦茶だから今14/14に騎士の指輪で止まってるけど
RIGHT:&new{2020-10-14 (水) 23:22:04};[ID:8zAT.RPt17w]
---ジッサイ攻撃奇跡に頼るとかえって攻略が難しくなる場面も多いんだよね。どれだけブーストしても結晶塊+結晶槍みたいな強モブ瞬殺火力を奇跡は出せないから近接戦への備えが必要→最初から強力な武器で殴り合い被弾したら奇跡で回復すればよいのでは?となってしまった。まあ、相手によってはドーリス連射で削り殺したり、放つフォースで転倒させて特大剣の溜め攻撃でハメ殺したりもしますが。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 00:08:54};[ID:sxa34cBxpwc]
--もっと元を辿ればデモンズのテンプレアンバサは祝福派生の筋力武器で固めた重戦士だから原点回帰とも言える。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 18:52:51};[ID:jv/FBMhhdY2]
-上の武器の話見て思ったんだけど、筋力技量抑えても強い武器で、ここの記事に書いてある以外でなんかオススメあったら教えてほしい。いろいろ使ってみたいんだよね。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 00:12:22};[ID:8zAT.RPt17w]
--筋技抑えるなら信仰60確保して雷の剣を塗ればどんな武器でも火力出るね
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 07:52:19};[ID:qzCY47498pY]
--パルチザンとショーテルかなモーションが多彩で攻手が多いあとは幽鬼のジャベリン実はこの武器本当にどの補正でも強い祝福でも雷でも火力出せるし低FPで雷の槍の代用品になるというか当てれる肩があれば明らかに雷の大槍より強い。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 13:13:21};[ID:6mclgoeNdm2]
---持てる武器ならとりあえず粗製にしてエンチャってのはアリか、なるほど。パルチザン、ショーテル、幽鬼は試してみる!
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 17:46:38};[ID:NPg3I8PnjhY]
-祝福派生メインのビルドを組もうとしては「結局ロス大か竜断か竜血しかないのか…」と諦めてしまう。物理単一で祝福派生がソコソコ伸びる武器って短剣くらいしかないのかね…
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 19:45:44};[ID:XS3PDCpNg7o]
--そこそこで良ければ結構色々できると思う。個人的には祝福派生の我慢武器に霊樹盾と王女指輪合わせてもりもり回復しながら殴るスタイルが好き。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 20:08:40};[ID:NPg3I8PnjhY]
--三日月斧は祝福派生+ウォクラで中々だ。戦技後特殊R2により、近距離対応もそれなりに可能。リーチの無さを逆手に取り、相手と近い位置でパリィ不可の先端当てが出来る、というのもコイツにはメリットになる。前にオススメされて使ってみたんだが、結構楽しいし、カッコいい。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 20:17:44};[ID:aOweSmNhJVA]
--ルッツェルン試してみ。そこそこ補正効いて獅子指輪も付けれるなら刺突ダメが伸びる伸びる。装備もしやすい。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 20:51:52};[ID:dSZAQHL7GRA]
--貴公らありがとう…教えてくれた武器を試しつつ新キャラ作ってみようかな。
RIGHT:&new{2020-10-15 (木) 21:06:48};[ID:XS3PDCpNg7o]
-前々から思ってたんだが、アンバサがヒーラー能力に特化しすぎるのはリスキーだよな。道中の敵ガン無視で走り抜けるか姫プさせてくれるフレンドでもいない限り、ソロでも戦える装備とビルドが最低限必要になる。だから、パーティ組んだアンバサが癒しも誓いも積んでなくても恨まないで頂戴よ。
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 00:49:17};[ID:sxa34cBxpwc]
--正直、味方の回復のためにFP使う余裕そんなにないから回復スペルは自分用の中回復だけで白霊することも多い。他の人の回復量そんなに多くないけど許してねって思いながらやってる。
RIGHT:&new{2020-10-16 (金) 00:53:37};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---大回復や光の癒しのために足止まって自分が死ぬよりはいいよね。中回復何度かすると上手い人は勝手に回復拾いに来るからすごい
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 21:23:05};[ID:iWXurUu8xng]
---信仰40以下で止めてる筋/ギンバサとかは大回復じゃないと回復量足りないかなーって気はする。結構みんなすぐエスト飲んじゃって無駄になりがちではあるけど。
RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 22:04:00};[ID:uYTkGmZcGgg]
---信仰60の中回復ともなると癒しほどでないにせよ、それなりの回復量になるから掛けられる側としても助かるけどね。問題は戦闘中の効果範囲かな。
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 00:07:17};[ID:XS3PDCpNg7o]
-筋バサで拳がメインウエポンでやってみたくはあるんですが、拳の武器は重厚セスタスかデーモンナックルのどっちが良いでしょうか?
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 17:36:25};[ID:Z0nEbA0CzvM]
--重厚セスタスに雷エンチャが一番だと思う
RIGHT:&new{2020-10-19 (月) 17:38:47};[ID:uYTkGmZcGgg]
-集中が18なんですが、攻略でオススメな奇跡ってありますか?2周目ですが、矢と太陽の光の癒やしはないです。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 12:19:36};[ID:clgRUa9MZMo]
--深みの加護とドーリスの蝕みソロ攻略なら奇跡はこれで十分。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 12:42:33};[ID:6mclgoeNdm2]
---集中18ならもう1枠あるし、中回復とか入れたらいいと思う
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 13:38:05};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--中回復、ドーリス、フォースあたりかな。高信仰なら切り札でエンチャか太陽槍を入れてもいいかも。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 13:49:42};[ID:lfSy7IAooCE]
-要所要所で狂王ガチャするけど、ロリ狩りとか惜別剥がした後のトドメとか入ると気持ち良すぎる。あと自爆引いた後に退路塞げた時とか
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 12:50:59};[ID:sLN8aNhBjeo]
-集中18の者です。ドーリスなんですが、取りわすれていて神の怒りもです。ギンバサやってて信仰は50あります
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 15:00:42};[ID:clgRUa9MZMo]
--ならとりあえず深みの加護と中回復とエンチャ系かな?技量振ってるなら鋭利派生武器にエンチャで火力出せるだろうし。ドーリスは取ると後々のボスが楽になるからイルシールで必ず取ろう。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 20:24:27};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---技量22なんですが大丈夫ですか?カタリナ装備なんで体力が多めに振られてます
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 21:30:06};[ID:clgRUa9MZMo]
---信仰が高ければエンチャで十分火力出ると思う。あと出血が効くボスには奇跡とかガン無視してトゲ直とか盗人短刀とかの出血武器ひたすらぶつけるのもアリ。ドーリス拾ったらそれと出血武器を併用することになるだろうし。
RIGHT:&new{2020-10-20 (火) 22:47:16};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-素性呪術師が前提になるが、信仰を高め且つ理力20を確保すれば強太矢に強深みに黒火球と、雷・魔力・闇の3属性が、瞬間凍結で凍傷、ドーリスで出血も狙えて味方の回復も出来る。まさにアンバサは万能ビルドだな!(これはもう信魔なのでは?)
RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 21:22:03};[ID:sxa34cBxpwc]
--それ理信40で呪術の火と結晶の聖鈴を持ったほうがいいのでは……
RIGHT:&new{2020-10-21 (水) 21:29:40};[ID:D8zdHtFir5U]
---一応、理信40結晶鈴より信60金枝の方が威力と消費スタミナが多少有利ではある。完全に個人的趣味(ロールプレイ)として、ヒーラーとしてのアイデンティティのために信40では色々と不足があるのよね。結晶鈴と回復奇跡は相性悪いし。
RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 00:13:35};[ID:sxa34cBxpwc]
--大主教は触媒にしかならないけど金枝だど普通に武器として使えるから奇策としては良いかな。そうじゃなくても近接バフ飛び道具全部持ってるから呪術師万能ビルド説は否定する要素無いわと言うか強すぎる。
RIGHT:&new{2020-10-22 (木) 12:49:34};[ID:6mclgoeNdm2]
-純バサ攻略は純魔以上の苦難の道だな、1週目で入手できる主力奇跡が軒並み終盤だし属性派生で頑張ろうにも信仰40以上はほかのステに振った方が火力上がる、さらに言えば中盤で手に入るウォル聖振ってた方がいろいろ安定するから結局は筋バサになってしまう・・・、まぁロザリアでステ振り直せばいいんだけれど
RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 11:24:27};[ID:I7hszgJiz/s]
--純バサはイルシールでドーリス拾ったら以降は大分楽だった気はする。雷の槍が燃費悪すぎて序盤の遠距離がほぼ無いから中盤まで回復以外で信仰伸ばすメリットがなさすぎるんだよね。。竜狩りは純魔もだけど低周回なら混沌火球解禁すればなんとか。
RIGHT:&new{2020-11-08 (日) 19:53:00};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-純バサ、アンバサで皆、指輪は何つけてるよ?俺、草モシャってもいつもスタミナがキツいから緑花+3、長子、虜囚、古老+2で固定になっちゃうんだけど……
RIGHT:&new{2020-11-12 (木) 21:59:56};[ID:aveML5WYMLg]
--基本白しかやらないけど、SL120素性騎士で持久は22~25辺り。寵愛固定で、使いたい武器と相談しながら虜囚と次点でハベルを付ける。最近は皆火力高過ぎて着込まないとやっていけないから...。それに攻撃奇跡なんて雷矢以外ハイリスクで中々撃てないから回復とエンチャ(or雷矢)しか積まないようになった。白にとって回復が出来るだけでエスト的に相当強いからね。そうすると長子が抜けて、ハベルも付けるなら古老も付け替え自由枠に変わる場合もある。スタミナキツいのは分かるから平地での戦闘でたまに緑化は付けたりする。まとめると、寵愛、虜囚、(ハベル、古老)、自由枠で考えてる。太陽槍ぶっぱなしたいときだけ長子付けてるよ!!
RIGHT:&new{2020-11-13 (金) 02:39:03};[ID:QairnfOSYzs]
---なるほどなぁ、今までヨル鈴で雷矢メインで戦闘組み立ててたんだ。まぁ何だかんだ牽制力強いし最近ロリにも段々当てれるようになってきたし。だがパンチ力のある武器を持てないし考えどきだなぁ。最終的にロンソに落ち着いてるけど今一つ仕留め切れないんよな。ギリギリで逃げられてエスト飲まれてしまう。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 00:24:36};[ID:k7Dah4PIrvU]
--寵愛、古老、長子、自由枠(何も無ければモーン、状況に応じ鉄加護・緑花・メバチ・銀猫・幻視あたり)かなあ…持久は23~28で奇跡は太陽槍・落雷・雷矢・中回復の攻撃重視。必要があれば我慢セスタスボクシングもするしケツ掘りから起き攻め落雷もする。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 01:26:17};[ID:XS3PDCpNg7o]
--あと気になるのは、奇跡というか雷矢なんだけどそれ主軸だから右手武器が槍かロンソで固まってるんよね、このヘン、皆は近接武器は何使ってるんだろ。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 05:08:59};[ID:k7Dah4PIrvU]
--最近純バサで黒盾を持ってるけど術師に盾は頼もしいな 
RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 13:50:30};[ID:41VyyxSrWXo]
---右触媒はまだやったことないな…使い勝手どう?
RIGHT:&new{2020-11-24 (火) 15:36:04};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
-惜別を常時記憶スロに入れるか、入れずに1回分だけ持ち込むかの運用方法がありますよね。自分は防御面が紙なので前者なのですが、あっても死ぬorなくても余裕と極端な事が多く、後者にして出来る事の幅を増やそうか悩んでいます。他のアンバサの方はどんなステ装備で惜別をどう運用していますか?
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 12:10:59};[ID:SEBV1McmHXc]
--補足。自キャラはSL133で上から39/30/28/15/19/14/10/60/7、鉄加護がなければカット率10台で強靭一桁。主に輪の都ホストやフリーデ無名の黄色。雷矢はあるけど回復やバフで支援しつつ一緒に殴るスタイルです。
RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 12:22:52};[ID:SEBV1McmHXc]
---死ぬ頻度によると思うけど、そもそも回復やバフの支援を主にしてるなら死んだら元も子もないと私は個人的に思うんで大人しく防具着込むか惜別常にかけるかするかなぁ。
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 16:00:12};[ID:CiEeNkgNzCE]
---惜別?(゚⊿゚)イラネ。当たらなきゃいいのよ。当たったら死ぬと割り切って攻撃術に回すのだ
RIGHT:&new{2020-11-25 (水) 20:12:03};[ID:KSIN08Bk7DA]
---祝福ロス大ビルドだけど結局惜別は外したな。やっぱり霊体だとFP消費もきつい。対人メインじゃなければ惜別は無理に入れなくてもいいんじゃないか
RIGHT:&new{2020-12-03 (木) 18:04:49};[ID:8Et.gz5BIFA]
-DLC込み全クリ後なら対人も攻略も出来る万能職になるねただ構成を練らないと火力がエンチャ以外出にくいのが弱点か
RIGHT:&new{2020-12-05 (土) 21:15:02};[ID:vkrgxAijx9U]
--逆に主要なビルドにおいて対人だけ攻略だけってビルドある?よっぽど変な攻略しない限りそんなのなくない?
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 01:12:10};[ID:GcwIsId6F.w]
---竜体大弓とか理力極振り魔術師とかは攻略とか考えてないんじゃない?逆に粗製戦士は攻略で強いけど対人だと火力が足りん
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 01:58:34};[ID:HBawODxQzCo]
---竜体フリン血環の純技なんか、どうやっても攻略には不向きでしょう。逆だと運信魔は攻略において穴のない器用万能だけど対人じゃ決め手に欠ける。
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 03:44:15};[ID:XS3PDCpNg7o]
---竜体フリンとかゴッヒル双斧双曲のどれかでも持てたらDPS困らなくない?純魔だって主教で水銀頭蓋やればクリアできるし、てか粗製ロンソとダクハン使えるなら割と何とかなるだろ。
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 03:58:04};[ID:GcwIsId6F.w]
---できるできないって話をしてしまうと上手い人ならSL1で攻略も対人もできるんだからこの場合は向き不向きの話でしょうよ
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 04:30:35};[ID:HBawODxQzCo]
---?向き不向きの話なんて誰もしてないが?最初から「DLC込み全クリ後」で「対人も攻略も出来る」について話してるのに急に都合の良い条件追加するなよ。まあロンソダクハンの辺りは無視していいが
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 01:14:33};[ID:GcwIsId6F.w]
---単純に「できる」って言葉の定義がすれ違ってるんじゃないの。「できる」って言葉を可能不可能で捉えるならそりゃどっちかが完全に詰むビルドなんてないけども、みんなそれを承知の上で適正の有無を語ってるんだと思うわ
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 02:51:23};[ID:e9lBKHtkJqA]
---途中送信しちまった。初期SLでもクリアできるゲームなんだし、できるできないをそのまま可能不可能で考えてたら最初に「万能職」って言葉は出てこなくね?と横から見てて思った
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 02:57:07};[ID:e9lBKHtkJqA]
---質問する前に、初期レベルで攻略できる、最初のエリアで対人が機能する以上、対人攻略が不可能なんてものはないことに気づくべきだったな。そもそも可能不可能の話をしてたのならDPSとか関係ないし
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 10:19:27};[ID:StCOBlKOJ8Q]
---だから最初からそう言ってるだろ?全てに適正のある主要ビルドは存在しないって、 だからそもそも適正の有無のある万能職はないって話。あとDPS云々の話は回避と火力を優先するフリンビルドの話な、全体の話じゃないから突っかかってこないで。
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 12:27:45};[ID:GcwIsId6F.w]
---そもそも木の時点で可能性の話なんてしてない。そこに可能性の話を枝につけても木と同じ流れとしか認識されんだろうさ。仮にそこで食い違ったなら訂正すればいいのにDPSとか適正の話なんてするからますますこんがらがる。あとお前さん「全てに適正のある主要ビルドは存在しない」なんて話どこにもしてないぞ
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 13:51:39};[ID:jftAF0cUWs.]
---まず「向き不向きの話は誰もしてない」んじゃなくて、最初にあんただけが一人で別の話をしてるんだよね。前提をすり合わせようにも「後から都合の良い条件追加するな」って言って、そんで後から「最初からこういう話をしてる(どこにもそう読み取れるコメントを書いてない)」んじゃもう議論が成立しない。あんたが言ってることは合ってると思うけど、皆それを前提とした上で「このビルドはこういう立ち位置だよね」って話をしてるんだからさ
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 15:25:23};[ID:in3OA7qmkl2]
---竜体フリンと純魔の回答を用意しただけ。ビルドが存在しないはそもそもが攻略(PS)次第ってだけだから逆説的に冒頭の質問。誰も話してないは質問者はそんなの単語にすら出してないよって事。 あと前提とした上で「このビルドはこういう立ち位置だよね」ってそもそもが質問と的外れだから意味ないだろ。
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 18:24:27};[ID:GcwIsId6F.w]
---あと荒れ始めたんで次からは雑談でお願いします。ごめんね
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 18:26:05};[ID:GcwIsId6F.w]
---Gc~だけ違う話してるのは理解した
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 20:30:38};[ID:NGf59/Qf.u.]
--有用な奇跡の入手が全体的に遅いのが欠点なくらいだもんな。後はFPの燃費が重いくらい。
RIGHT:&new{2020-12-08 (火) 09:36:56};[ID:lfSy7IAooCE]
-まず、あんたの言ってることは合ってる。可能不可能で考えるなら、どっちかが完全にできなくなる主流ビルドはまず存在しない。そこから話進めてくけど、木は「攻略も対人もできる万能職」って言ってて、これを可能不可能で考えるならすべてのビルドが万能職になっちゃうからアンバサだけを指してそうは言わないよね。だからこれは向き不向きの話だと考えるのが妥当だと俺は思う。その向き不向きの木に対して可能不可能の話を持ち出したのがあんた。的外れっていうならそもそもあんたの質問がズレてる。あんたの言ってることは合ってるけど、それってわざわざ議論する余地ないことでもあるよね。ダメージ与えられる以上は攻略も対人も可能ではあるんだから。ただそれが楽かそうじゃないかっていう問題があるだけ
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 19:43:01};[ID:in3OA7qmkl2]
--ごめん、投稿する場所間違えた。荒らしちゃって申し訳ない
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 19:43:49};[ID:in3OA7qmkl2]
-霊体メインで集中18筋力16技量40信仰45、惜別大回復で鋭利アス大振ってるんだがいい信仰武器ないか?今のままだと信仰25まで落とした方がいい気がして...雷ツヴァイ、剣槍、祝福アス直は試した
RIGHT:&new{2020-12-10 (木) 23:05:44};[ID:3kw3mk7z6KE]
--両手持ち限定になるしド定番だけど祝福ロス大とかどうだろう
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 00:55:07};[ID:e9lBKHtkJqA]
--祝福竜血大剣や雷の二股槍はいいぞジョージィ。ロス大は持久体力ないとキツイからそれ専用のビルド考えた方がいいかも
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 01:15:41};[ID:hIPH0Z7MgMk]
---重装でスタミナボロボロだからなぁ。二股槍は考えたことなかったから試してみようかな
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 01:25:46};[ID:3kw3mk7z6KE]
---二股槍重いしスタミナ消費もデカいぞあと雷派生一択。ハルパー勧めるの飽きたからショーテル布教してみる雷祝福で信仰補正も良いし技量補正があんまり下がらない特徴があるモーションは両手と片手で変わり両手R2は使える独自モーション且つ戦技戦技でチェインする必要値重量スタミナどれも低いからお試しあれ。
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 13:17:54};[ID:6mclgoeNdm2]
--狂王の磔ってのがあってぇ…
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 17:44:28};[ID:2YPgC.oik2Q]
--技量寄りの属性派生ならロス直を推してみる。雷・祝福ともに信仰補正Sなので、単物理も雷武器のどちらの選択肢もあるのもよい
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 18:19:33};[ID:d6lN4VETcNo]
--カーサスの大曲刀。技量向け大曲にして信仰を糧とする派生の補正値も高い
RIGHT:&new{2020-12-11 (金) 21:25:35};[ID:KSIN08Bk7DA]
--木主だけどみんなありがとう。いろいろ試してみるよ
RIGHT:&new{2020-12-15 (火) 17:38:06};[ID:3kw3mk7z6KE]
-ギンバサ使ってる人います? 双刀とエンチャと太陽槍を使いたい
RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 18:57:34};[ID:1oNp/d1yjoY]
--高レベルならともかく120圏内で実現しようとすると相当やんちゃなステ振りじゃないと難しくない?
RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 20:17:34};[ID:b4JD2460duI]
---素性騎士で技量と信仰の欲張りセット(SL120)だと、27/18/20/15/13/40/9/60/7くらいだからやれん事はないな。
RIGHT:&new{2020-12-16 (水) 20:29:56};[ID:lfSy7IAooCE]
--ありがとうございます やっぱきついかあ
RIGHT:&new{2020-12-17 (木) 18:04:36};[ID:ImP4lq5owVs]
-集中40確保して太陽槍、雷矢、落雷or怒り、癒し、雷剣orドーリスor杭って感じでやってるけどもカンスト周回攻略メインだと軽装なのもあってワンパンが頻発する……惜別積みてぇ……指輪枠も魔法枠もカツカツすぎて悩む
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 15:04:43};[ID:Kjjr.MmZq/I]
--暗月指輪で惜別一回分だけ持ち込めばいいじゃない
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 18:51:04};[ID:hIPH0Z7MgMk]
---既にやってるんだ……その上で即死が「頻発」するんだ……
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:07:50};[ID:yFjdlCcf7/A]
---生命力増やせばいいじゃん。生命力低すぎとか言うオチでは?
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:12:11};[ID:lfSy7IAooCE]
---そんならもう火力犠牲にしてでもロイド盾常用しなさいよ。それでも即死するなら生命と装甲不足だわな
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:50:38};[ID:hIPH0Z7MgMk]
---一応生命力39よ。さすがにまあ残り火状態ワンパン即死は後半のステージやらDLCエリアやらいかないとそうそう起こらないので言い過ぎではあるかもだけど、ボスの大技でもない攻撃で7、8割削られたりとかするし
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:52:28};[ID:yFjdlCcf7/A]
---おお、ロイド盾!そういやそんなものあったな。無名やらゲールやらミディールはマジでHPMAXからでも余裕で即死する時あるから試してみるわ、サンクス!
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 20:01:44};[ID:yFjdlCcf7/A]
---もういっそ暗月指輪を常時付けててもいいのよ。火力下がっちゃうけど…
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 20:02:21};[ID:.gf0THhUzjg]
---というか即死が頻発するのに太陽槍だの落雷だの怒りだの杭だの、近接スペル積みすぎでは?太陽槍はまだ遠隔や不意打ち用としてわかるけど、攻略で、しかも即死頻発する状況で他のスペル使う状況ある?
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 05:30:41};[ID:D8zdHtFir5U]
--簡単な事さ、集中60までしっかり振り切れ!
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:10:20};[ID:dSZAQHL7GRA]
---いらんことまで覚えてそう
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:20:45};[ID:.gf0THhUzjg]
---奇跡の欠点である燃費の悪さもカバーできる、一石二鳥だな!(悲惨な基礎ステから目を逸らしながら
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:56:50};[ID:yFjdlCcf7/A]
--脅威の信仰99!
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:33:32};[ID:lab4uqv8RMA]
---落ち着け、何も解決していない。
RIGHT:&new{2020-12-22 (火) 19:39:15};[ID:.gf0THhUzjg]
--本当に攻略メイン?(他人の)攻略(の妨害)メインで、ハーラルドに潰されてるとかじゃないの?そうでもなきゃ、軽装で、杭だの神の怒りだのって良く使う気になったね
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 08:18:44};[ID:cdzVXprkERg]
--恐らく体力初期値で中ロリというオチ。防御力を顧みず機動力も無くそれでいて近接戦メイだったら、そりゃ死ぬよ。
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 13:30:11};[ID:KSIN08Bk7DA]
-攻略メインって言い方が悪かったな、ホストメインって言えば良かった。常に指しゃぶで攻略してるから、白さんへのカバーやピンチの時に落雷やら使うんよ(怒りは気分で付け替えてるだけだけども)。杭もタイマンの状況まで追い込まれた時の護身用みたいな感じで、モブに対して使うことはあんまりない。言い方悪くてホントに申し訳ねえや
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 18:26:19};[ID:ybnlwXEINa2]
--ただもちろんどのエリアでもひっきりなしに侵入が来る、ってわけじゃないし、過疎エリアだけでも落雷枠を惜別に変えるとかありかもなあ。体力についても指摘された通り素性騎士の初期値で虜囚も付けてないんで、もっかいステータスとか魔法枠とかきっちり見直してみる。たくさんのアドバイスホント感謝っすわ…。参考までに、「自分はこういう奇跡構成でやってる」とかオススメの構成とかある人いたらぜひ聞きたいな
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 18:42:58};[ID:ybnlwXEINa2]
---怒り+落雷。完全に乱戦用でタイマンじゃ使いよう無いけど嵌まると楽しいぞ。
RIGHT:&new{2020-12-25 (金) 01:01:47};[ID:jv/FBMhhdY2]
--tubeで良く見るけど、セスタスで我慢を多用するとか、信仰99でやられる前にやるとかが良いと思います(≧∇≦)b
RIGHT:&new{2020-12-23 (水) 20:13:39};[ID:cdzVXprkERg]
-ダクソ3で一番好きなビルドがアンバサなので武器も奇跡もステ振りも色々試したが、攻略に使う奇跡に関してはエンチャ・回復系・放つフォース・ドーリスだけ使ってた方が安定するなぁ。太陽槍や雷矢は燃費が悪い上にモーン長子古老がほぼ必須で指輪枠を圧迫しすぎる。物理系ビルドと同じように戦い被弾したら奇跡で回復、出血に弱い相手はドーリスで削り強モブは放つフォースで転倒させエンチャ竜断で短期決戦に持ち込むと事故死を大幅に減らせて良い。(死ぬ時は死ぬ)
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 00:58:16};[ID:sxa34cBxpwc]
--わかります。攻略に限れば純魔でもない限り、ビルド問わずに武器で殴ったほうが手っ取り早いんですよね。スペルは状況に応じてサブで使う感じで。
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 01:39:50};[ID:bZ57PrdM6Ek]
--極論言えば祝福派生武器、フィリ鈴、回復奇跡さえ積めれば後は殴りに必要な分の信仰と防御に全部振っちゃうのが一番使いやすい。高信仰の回復使える近接ってだけで十分強い。
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 18:51:04};[ID:jv/FBMhhdY2]
-獲物が雷メイスと雷二股槍なのでパリィが上手な相手だと極端に辛くなるんですが、振り方を工夫する以外だとパリィ対策はやはり薔薇を持つのが一番なんでしょうか?
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 11:53:22};[ID:2JdiDif1uog]
--左手に薔薇持てば相手にどっちで攻撃するか分かりづらくなるしスペルも打てるからいいんじゃない?
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 14:20:22};[ID:Ohy3pibHSTc]
---とにかく薔薇持ってみる事にします。ただ今まで左手に近接武器持つ事がなかったのでL1で殴るっていう意識を身に着けるところからですが…
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 17:25:40};[ID:2JdiDif1uog]
--筋バサだと持久無いと運用難しいけど大盾殴りもパリィ出来ないからそれなりに有効。なおサブに薔薇メインにホタテ使ってるけどそれなりに戦える戦ってる途中で獲物変えると攻め方が一気に変わるから揺さぶりにもなる
RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 13:11:56};[ID:6mclgoeNdm2]
-祝福派生が優秀な武器って結構あるけどまとめられてないんだね
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 11:54:46};[ID:iqOz5Ti.CD.]
--現バージョンじゃ祝福派生が弱いって方が少ない好きなの使えば良いくらい頭一つ抜けて強いのは散々言われてるから今更
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 12:39:38};[ID:6mclgoeNdm2]
--自分も前に調べましたが、まとめてあるのは見つかりませんでした。ここのコメ欄とか参考にしたのだと、特に強いのがロスリック騎士の大剣。次いで竜血の大剣と竜断の斧。そこそこ強いのがハルペー、グルーの腐れ短刀、グルーの腐れ槍、山賊の双短刀など。そこそこクラスは他にもたくさんあってまとめきれない感じ、といったところです。ロス大は数値的にも強いですが、もともとの武器性能(リーチや火力、戦技など)が高い、エンチャの影響が相対的に低い大型武器である、じっくり戦うリジェネ戦法とも相性がいいなどが合わさって特に強い感じです。
RIGHT:&new{2021-01-05 (火) 12:58:45};[ID:D8zdHtFir5U]
--「重厚や鋭利、雷に見劣りしない」となると既に限られており、「粗製に勝る」程度だと結構あるという微妙なラインがまとめる意欲を削いでそう…
RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 17:39:54};[ID:XS3PDCpNg7o]
--祝福派生って表記上の補正はどの武器も優秀に見えるけど、微妙な武器は例えばたとえ信仰99にしても微妙なままなんでしょうか?
RIGHT:&new{2021-01-17 (日) 22:30:48};[ID:foWJXl.PHYQ]
---99で実用レベルになってもステ効率が悪くなるから結局微妙そう
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 04:17:41};[ID:TxK5VDsq7CM]
---表記上の補正だけで言えば、祝福の補正って例外なく優秀なんじゃない?補正の悪いフランベルジュでさえ、祝福なら信仰Bだし。エンチャだけはしない、って固く誓ってる人が雷の通じない相手と戦うための派生が祝福派生なんじゃないの?リジェネ目当てにしても、指輪カチャカチャで済むんだし
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 21:57:34};[ID:JEQRxWPVkU2]
---愚者と結晶比べてみるとわかりやすいけど、補正の伸びって基礎火力の高さも影響するんだよね。祝福の場合基礎火力が大きく下がるから、大概の武器が弱くなる。逆に基礎火力の下がり幅の小さくて補正が優秀だと強いのが稀にある。ハルパーと腐れ短刀とか短刀全般は普通に優秀だね。一部の軽い曲剣シミターや絵画とかも結構使える。
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 17:19:20};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-さっきフリーデ前でサイン出して一緒になった同僚白が素晴らしいアンバサだった。味方全員を範囲に収め且つ敵の攻撃が届かない絶妙な位置取りとタイミングで癒しを使いPT全体のHPを常にフルでキープするヒーラーの鏡のような立ち回り。しかも灰エスト全振りかと思うほど癒しを連発する徹底振りである。俺も見習いたいものだ。
RIGHT:&new{2021-01-06 (水) 00:09:46};[ID:sxa34cBxpwc]
-回復極振りの純バサがあまりにも1周するのが楽すぎて感動。白サイン出しながら自分も攻略を進めるスタイルだと自分が攻略してる時の事故率が低いのが良い
RIGHT:&new{2021-01-12 (火) 17:28:50};[ID:f7NAiPL7xhQ]
-素性騎士で粗製竜断持ち、雷の剣と太陽槍持ちたいのだが、断固太陽槍撃つ場合どのくらい生命力必要かな?
RIGHT:&new{2021-01-21 (木) 13:46:47};[ID:uQGTxeCzKEM]
--もちろんあればあるほど良いけれども、レベル100帯くらいでワンパン狙うなら一発耐えられれば大丈夫なので惜別積めれば低めでも大丈夫。140帯くらいになると霊体でもワンパンでは沈まなくなってくるので、純粋なダメージレースとして打ち勝てる生命力が必要になってくる。着込むか軽装かによっても変わってくるし一概には言いづらいんだけども、振れるなら39、最低30くらいが個人的なラインかな
RIGHT:&new{2021-01-21 (木) 23:29:38};[ID:t3aJ8PgLNuQ]
-アンバサの新キャラ作って祝福武器縛りしてるんだが、思ったほど厳しい縛りじゃないな。雷派生に比べ表示攻撃力は低いが属性が物理単一なおかげかダメージはまあまあ出る。いまのところ使ってるのはロンソ・メイス・竜断・ジャベリンだけだが、ツヴァイとか大木槌も作ってもいいかもしれない。
RIGHT:&new{2021-01-21 (木) 23:12:18};[ID:sxa34cBxpwc]
--現状だと殆どの祝福派生はちょい火力下がるくらいで補正高いからね。斧はウォクラで底上げも出来るから相性が良いしピックやルッツみたいな刺突系もリジェネ効果を盾に被弾上等のカウンター狙える。
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 12:49:56};[ID:6mclgoeNdm2]
--祝福三日月斧が使ってほしそうに貴公を見ている!
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 20:56:25};[ID:lYqrVaZmT8Q]
---三日月斧とかいう強くないけど祝福にするとまぁまぁ悪くないけどやっぱり強くない武器好き。
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 16:55:02};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---すまんが俺は赤ハルと山賊斧を使うぞ
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 19:33:51};[ID:sxa34cBxpwc]
--特大武器の祝福派生はツヴァイアス大とかの軽めな奴までにするかロス大かな。他は流石に火力不足
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 22:25:11};[ID:jv/FBMhhdY2]
-初見一週目でロンドールの点字聖書買い忘れびれてそのまま120まで上げてしまったんだけどアンバサなら買うメリット少ないかな?
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 10:10:52};[ID:AzEwxfxSC6g]
--黒剣と禁制くらいしか有用な奇跡は無いけど狂王使うなら黒剣は必須。
RIGHT:&new{2021-01-22 (金) 12:45:29};[ID:6mclgoeNdm2]
-触媒の特徴比較のとこフィリアノールの聖鈴入ってなくない?
RIGHT:&new{2021-01-23 (土) 11:58:16};[ID:uQGTxeCzKEM]
-sl140でギンバサしようと思うんだけどステ振りになかなか悩む…誰か教えてください
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 04:22:18};[ID:wETQwG4GbLE]
--140か、だいぶ高いな…技量40信仰40、武器に必要な筋力(理力)、あと生命39と使いたい奇跡に合わせた集中で残り適当に?信仰45でもいいし技量もっと伸ばしてもいいし、悩むな…。レベル高いからスタミナも多めにして動きやすくしたほうがいいかもしれない
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 09:57:48};[ID:7SXVP.bT1cY]
---集中は普段40振ってるんですけどもっと少なくするべきですかね?
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 13:52:46};[ID:wETQwG4GbLE]
---どんな奇跡入れるかにもよるけど、純バサじゃないしスロット4つくらいあれば十分なんじゃないかな…
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 14:29:33};[ID:7SXVP.bT1cY]
---とりあえず雷の剣、雷矢、落雷と太陽の癒しで5スロですかね。とりあえず30振ることにします。ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 14:56:03};[ID:wETQwG4GbLE]
--筋力16技量40信仰60オススメ。高火力の祝福ロス大持てるしエンチャントも回復も強い。
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 10:32:26};[ID:hIPH0Z7MgMk]
---信仰そんな振る余裕あるか?と思ったけど重装じゃなければ行けるか
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 12:04:41};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---140で侵入キャラじゃありじゃないかな、エンチャ時の傭兵とかリカールの戦技火力エグイことなりそう
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 12:35:44};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---ロス大って信仰45でも火力出ますか?
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 13:51:38};[ID:wETQwG4GbLE]
---祝福ロス大は筋技の片方40片方必要値で信仰40くらいあれば十分火力出ると思う。もちろん信仰は高いに越したことないけど。
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 14:27:38};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
---信仰と技量では信仰の方に振った方が火力出ますよね?ギンバサなのに信仰に振った方がいいんでしょうか…
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 14:47:15};[ID:wETQwG4GbLE]
---個人的には技信40にさらに振るなら信仰に振った方が恩恵が大きいと思う。物理火力のために技量に振るのも基礎ステに振るのももちろんアリ。要は自分がどんなプレイをしたいかで決めるといい
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 15:33:52};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--ギンバサならではの火力を楽しめる技40信55(+5)のエンチャ近接がオススメ。筋力は13にしてロス大は切り捨てるがよろし。あれはサブには重いし、メインで使うなら筋バサでいいし(筋技40,16重厚と16,40鋭利の火力が誤差、ギンバサは片手で振れない、祝福は筋バサのが強い、防御力ボーナスの差などなど) ちなみに祝福ロス大をメインにする場合は、信40→60での伸びがエンチャよりも緩いので、40で止めて体力に回すのがオススメかな
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 15:36:38};[ID:87SNwKmtTgo]
--この前質問した者です。あれから技40信50で傭兵双刀エンチャして使ってたんですけどエンチャしないと火力が微妙なので他に雷派生の傭兵とかも持った方がいいんですかね?それと傭兵以外にギンバサで使える武器ってありますか?
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 23:05:58};[ID:wETQwG4GbLE]
-上でギンバサの話してるの見て、筋バサならだいたい筋と技入れ替えたようなステがいいのかな?と思ったけど、筋力型だと体力にも振って重装して強靭確保したほうがいいのかね?それしてると信仰60まで振る余裕はなさそう
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 19:23:48};[ID:7SXVP.bT1cY]
--竜狩斧とかモーン大槌とかの筋バサ向けユニーク武器は信仰40で伸びがほぼ止まるから信仰60まで振るメリットは薄いね。生命持久体力を高めて殴り合いに備えるか、60を目途に筋力に振って火力を追求するのが良いと思う。ただし、ロス大や狂王にエンチャor祝福武器の場合は信仰60の方が火力は出る。
RIGHT:&new{2021-01-29 (金) 23:26:06};[ID:sxa34cBxpwc]
--雷、祝福派生は信仰40が安定するけど、エンチャは60が強いと思う。信仰40でエンチャすると手間の割に火力なくて中途半端なんだよね… んでエンチャ型で体力を確保するなら信仰は落とさず筋力を26付近に抑えるのが良さげ。狂王、ロス大、流刑、半葉、スパイクメイスあたりを高火力で扱える。大斧も大鉈なら片手で扱えるから案外不便なくやっていける
RIGHT:&new{2021-01-30 (土) 07:00:48};[ID:87SNwKmtTgo]
---※SL140のつもりで話しました。他のレベル帯については分かりやせん
RIGHT:&new{2021-01-30 (土) 07:13:32};[ID:87SNwKmtTgo]
---筋27あれば一応竜狩斧両手持ちすることもできるし、筋27信60で技理必要に合わせてってのが一番いろんな武器が使えるかな。信仰60あれば指輪変えて奇跡メインにもできる。私の欲張りアンバサキャラは筋27技16理11信60。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 11:10:46};[ID:DXgRlw2mddk]
-SL120だと狂王用のステ振り悩むこと悩むこと。筋力26信仰60か筋信40か……
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 12:45:30};[ID:DN7L0TCvAuY]
-伝令ってなんのビルドを想定した素性なんですかね?信仰特化にするんだったら聖職者でいいし、ある程度幅をきかせるんなら騎士か呪術師でいい。ホントに何を想定にした素性なんですかね?
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 12:52:07};[ID:vQFGcs3MJTg]
--ろ、ロールプレイがあるから…呪術師が優秀すぎるだけなんや。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 13:00:02};[ID:lfSy7IAooCE]
--そう思えるのは他者とのマッチング幅を気にしてLv120とかで止めちゃうからだと思うよ?一度Lv150以上のキャラ作ってみると素性なんて誤差でしかないから。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 19:00:35};[ID:I0ECdnd0q3U]
--隠密もだけどビルドというより初期の装備やスペルで攻略を有利に進める素性じゃないかな?
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 20:30:29};[ID:dSZAQHL7GRA]
--太陽直剣にエンチャする純バサ寄り信仰戦士なら聖職者より向いているかもしれない。あとは多少は着込む運バサ。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 20:47:14};[ID:XS3PDCpNg7o]
--初期レベルでアス直を持てるのは伝令だけ…、つまりそういうことよ。亡者アス直ビルドには実際最適まである
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 21:05:50};[ID:hIPH0Z7MgMk]
--運絡めても最適ビルドにはならないし、理力が聖職者より高いから体力振っても運バサ最適にはならない。筋力体力無振りの技バサあたりが一応最適で作れるけど窮屈なだけでそこまで特化量で秀でている訳でもない。とにかく理力と運が邪魔。どっちかがもっと低ければ使えたのに。
RIGHT:&new{2021-02-01 (月) 21:15:43};[ID:7qxrSCBBKZs]
--俺は伝令って雰囲気が好きだからどんなビルドでも伝令にしてしまうわ
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 12:40:35};[ID:2shq/o.23xE]
-素性聖職者で純バサやってるんだけど盾と防具がすごく悩む。運用は基本白霊なんだけど聖職者の体力初期値でロンソとダガー、タリスマンと騎士盾、指輪諸々で防具の余裕があんまり無くてヒーラーが先に死ぬという本末転倒に…ちなみに体力は初期値で寵愛+3
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 00:29:08};[ID:DZ3mzDKRzow]
--体力初期値って二回書いてた…Lvは120です。
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 00:34:35};[ID:DZ3mzDKRzow]
--よほど重装するんじゃなければ大きい攻撃に当たったら死ぬのはしょうがない気がするな〜。盾はパリィ用兼FP回復用の愚者派生した小盾かセスタス、防具は重さの許す限り防御の高いものにするくらいかなぁ。軽くても属性カット率の高い防具がいいかも。
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 10:49:15};[ID:DXgRlw2mddk]
--奇跡は燃費悪いから、後衛で援護だけってのも難しいしね。惜別と盾で保険かけて、後は被弾しないように立ち回るしかない。純バサじゃなきゃ燃費の良い魔術入れたりも良いんだけどね。
RIGHT:&new{2021-02-02 (火) 11:35:25};[ID:lfSy7IAooCE]
--体力上げないなら生命を上げるしか無い。生命39以上寵愛に惜別ならダメージでかくても首の皮一枚くらいは繋がる。軽装の防具は体力初期値だと大差は無いが幽鬼シリーズお勧め。
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 00:03:54};[ID:jv/FBMhhdY2]
--うーむ、やはり体力7じゃ武器をダガー一本とかにしない限りしっかりした鎧は着れませんよねぇ…盾を鉄の円盾にして胴装備だけ多少重量のかさむ防具をチョイスして他は積めるだけ積んでいく方針で行ってみようと思います。アドバイスありがとうございました!木主
RIGHT:&new{2021-02-03 (水) 23:07:19};[ID:DZ3mzDKRzow]
--火力面は割り切ってメイン武器はショートソードで全て賄うのも有りだと思う
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 19:28:32};[ID:I0ECdnd0q3U]
-今までエンチャして使う用にメインでロンソ使ってたんだけど、盾持ちのロス騎士相手にするときくらいしか構え使わないし、戦技無い代わりに威力高い太陽の直剣使おうかなと思った。そもそも普段左手には触媒持って直剣は片手で振るし。
RIGHT:&new{2021-02-04 (木) 19:55:49};[ID:0FBh/.8Fd4Y]
--ロンソは雷派生とかにして、エンチャする余裕ある時と無い時で使い分けたらいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2021-02-05 (金) 13:59:37};[ID:zh06QlkEX0o]
-素性なんてロールプレイのためのもの。どんなビルドを想定してるの?なんて対人脳特有の発想よな
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 08:23:43};[ID:u6svz3.DMfY]
--ステータスに無駄が出るのは嫌だってっていうのもわりと普通にある感覚だと思うがな
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 08:52:05};[ID:miLk0LADvFM]
--対人というより、マッチングの為にレベルを低めに絞ってる(割り当てれるポイントが少ない)からそうなるのが大きいかと。ロールプレイこそ、ある程度方向性を決めてやるもんだと思うし。1つ2つ程度のSL差で職を選ぶのが対人脳って事なら分かる(私です)
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 09:01:56};[ID:lfSy7IAooCE]
--素性がゲーム中で影響することなんて初期装備と初期ステ以外でほとんどないんだし、ロールプレイの設定なんかは脳内でいいや、派だな。
RIGHT:&new{2021-02-12 (金) 09:56:29};[ID:D8zdHtFir5U]
-誰だ俺が雷の矢入ってなかったから修正しようと思ってる矢先に修正したやつは(歓喜
RIGHT:&new{2021-02-16 (火) 21:23:16};[ID:IGEDPR.x2R2]
--最強奇跡雷の矢が入ってなかったってマジ?気づいた人たちナイス!
RIGHT:&new{2021-02-16 (火) 21:56:57};[ID:.yBKcgpnOoo]
---信仰によって使用可能な奇跡のとこですね。気づいた人俺以外にいたのが驚き
RIGHT:&new{2021-02-16 (火) 23:53:56};[ID:IGEDPR.x2R2]
-技50信60のギンバサを作ってみたら二刀武器にエンチャして軒並み600超と満足行く火力が出るんだけど、まあ脆い…中回復を積んではいるものの掛けるタイミングがそうそう作れないので苦しい。
RIGHT:&new{2021-02-18 (木) 02:01:25};[ID:XS3PDCpNg7o]
--俺ならロイドでダメージを抑えつつ、ちょっと食らうたびに槍に持ち替えて攻撃奇跡や雷壺投げながら距離を取りリジェネ重ねるかな。ガツガツ追いかけてきたら物陰に隠れて嵐の落雷
RIGHT:&new{2021-02-18 (木) 08:16:36};[ID:6aS8rQDN6G6]
--中回復は捨てて恩恵・霊樹もしくは祝福+10小盾に王女指輪つけてラッシュ掛け続けた方が良くない?
RIGHT:&new{2021-02-18 (木) 13:08:54};[ID:6mclgoeNdm2]
--なるほど…リジェネ主体に組み変えて試してみるよ。ありがとう。
RIGHT:&new{2021-02-18 (木) 20:51:49};[ID:XS3PDCpNg7o]
---霊樹もしくは祝福+10小盾とは言ったけど重ければセスタスもあり。重量と武器スロに余裕あればタゲシとダガーを見せつけると相手は警戒するから逃亡や立て直しが図れる。
RIGHT:&new{2021-02-19 (金) 12:55:03};[ID:6mclgoeNdm2]
---その後、中回復を光の恵みに換装して攻め手を緩めないスタイルを意識してみたら少し勝率が上がったよ。各位ありがとう。しかしギンバサって思った以上にスタミナ欲しくなるんだね。130じゃ足りないや。
RIGHT:&new{2021-03-04 (木) 01:19:15};[ID:XS3PDCpNg7o]
-所謂リジェネ型アンバサを実際に使ってみて色々感じた事があるのでここに書かせてもらう。まず、左右のリジェネ武器と王女指輪の基本三点セットだけでは回復量が足りない場面が多い。喰らったダメージに応じて恩恵の祈り・邪眼の指輪・法王の左目などでブーストが必要。次に、リジェネ系奇跡はHP回復量に対するFP消費の面で燃費が悪く(信仰40以上なら回復の施しにすら劣る)出番は無い。最後に、リジェネでの回復にこだわり過ぎるべきではない。大ダメージには中回復、戦闘中ならエストを適時使うべきだろう。時間さえかければHPは無限だがそれが出来るのはソロ攻略くらいだ。以上、大した内容ではないが参考までに。
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 00:59:02};[ID:sxa34cBxpwc]
--リジェネ装備のビルド使ってるけどすごく同意する。リジェネ型は対人戦だと、惜別で死にかけた直後にトゲロリとかの細かいダメージでやられにくいのはいいよね。
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 17:59:15};[ID:.yBKcgpnOoo]
--祝福戦士使う点で大事なのは①被ダメはガードや我慢戦技、重装等でこまめに軽減する。②リジェネ奇跡は必ず戦う前にかける。回復するというより体力の最大値を伸ばすという方針。③一部を除いて祝福武器は基礎火力が低いので、状況に応じて迷わず雷派生や火力武器に切り替える。 祝福戦士をやる以上は基本ステータスが大事になるので軽装防具や回避主体で被ダメを増やしたり集中や信仰に割り振り過ぎて生命体力が疎かなのは避けたい所。
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 19:56:23};[ID:dSZAQHL7GRA]
---木主です。非常に参考になります、感謝。今使ってるキャラがLv120で筋24技16集24信60で祝福ロス大使ってて左は祝福セスタスと聖鈴でほぼ固定なんですが、リンドか幽鬼あたりの盾を持てるようにしてみます。
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 20:46:37};[ID:sxa34cBxpwc]
---自キャラは集中14で武器は特大は両手持ち前提まで落として信仰も40に抑えている反面、生命は39まで伸ばしている。リジェネもエストの回復量の補助や最大体力の延長と考えるなら十分なくらいだしね。色々試してみるといい。
RIGHT:&new{2021-02-20 (土) 22:06:04};[ID:jv/FBMhhdY2]
-リジェネマンなら祝福左右王女指輪に恩恵掛けは基本切らしてはならない戒め。重装リジェネマンなんで回復はエスト任せで深みの加護と武器の祝福とか補助に割いてる。
RIGHT:&new{2021-02-22 (月) 13:18:35};[ID:6mclgoeNdm2]
--普段はフィリ祈と祝福セット、しかしここぞという場で太陽恵み+祈りを解禁する。攻略組一行と自分が秒間HP14~20回復するのはやはり見ていて気持ちいい。
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 01:06:04};[ID:jv/FBMhhdY2]
---リジェネ奇跡は負荷コスト共にきつ過ぎてねもっと軽ければ多くの人の選択肢にも入ったろうけど
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 16:45:30};[ID:7KAK0Wbt4LQ]
---リジェネ掛けなおす時間で攻撃してヘイトをこっちに向かせた方が安全な事が多くてな…
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 17:14:22};[ID:lfSy7IAooCE]
---スロット2つにFP70で回復量がエスト一回分と同じって割に合わないのでは
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 19:34:53};[ID:sxa34cBxpwc]
---この奇跡自体限定的な使い方を求められるしリジェネ戦士特化奇跡だしなぁ。今上がった評価は妥当だけど自分は有効利用を探求する。バフだと思えば良いんだ。固い誓いが攻撃防御に作用するバフに対して此方はHPに作用するバフだと。回復奇跡じゃあない。
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 21:06:44};[ID:dSZAQHL7GRA]
---そもそもリジェネのメリットって開戦前に前もって(擬似的に)回復することが出来る点にあるから、まぁ。ただもう少し燃費はよくて良いだろフロムゥ!
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 21:38:00};[ID:IfX4loxkA9A]
---開戦前に前もってって何だよ……
RIGHT:&new{2021-02-23 (火) 21:38:52};[ID:IfX4loxkA9A]
-素性呪術師だと理力の配分に悩む・・・。とりあえず信魔になるのは確定として18~23の間だとどれぐらいが丁度いいんですかね?
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 00:50:21};[ID:niEeYIhRO0w]
--素性どうこうじゃなくてやる事が定まってないから迷うのでは?速剣、短矢が欲しいなら23、太矢などん距離手段が欲しいだけなら18でしょうか、勝手に信仰寄りで仮定しています。単に信魔なら理信40振ってしまうのがお手軽だと思いますが。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 20:54:54};[ID:lfSy7IAooCE]
--レベル帯の指定がないから上げる所まで上げればいいじゃんってのはさておいて個人的にはつよいふかみのソウルが使える20もありだと思う 信魔だとスペル枠きつそうだし牽制にトドメにバラ巻きにとりあえずコレって感じで
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 23:16:54};[ID:82f/ur921/E]
-ギンバサで体力が低いビルドを組む時は何の素性がいいですか?
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 04:26:02};[ID:wETQwG4GbLE]
--騎士の初期値15も高すぎると感じるなら呪術師か傭兵じゃないかね。体力に一切振らず理力も切り捨てる場合は聖職者が一番かも知れないけど流石に初期体力が低すぎるのでギンバサ聖職者はオススメしない。傭兵も筋力10とか11止めみたいなんじゃないと騎士との差はごく小さいので注意
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 05:04:49};[ID:FDuWQLvaplE]
--初めてダークソウルをする、もしくは手先が不器用なら、素性は騎士しか無理だと思う。結構やってるなら、使いたい装備から逆算するしかない。ゴッドも傭兵も軽くは無いし連撃を入れるならスタミナも必要だし。騎士は体力こそ無駄に高いけど、その分運が低い。ぱっと見で選べば、伝令がギンバサむきだと思うが、傭兵がまだましかと思う。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 18:54:09};[ID:I2ra6Gmxhog]
--想定しているビルドで、不要なステの合計が一番低い職を選ぶのが無難かな。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 19:03:48};[ID:lfSy7IAooCE]
--とりあえず傭兵で作ることにします!ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 20:48:07};[ID:wETQwG4GbLE]
-筋50信40の筋バサのサブ武器で湿手鎌かハルパーかダガーー持つならどれが良いですかね?
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 22:06:37};[ID:2XUGrUQE6WQ]
--目的によるとしか。対人なら手鎌、リジェネなら祝福ハルパー、スタブなら雷ダガー。重量1.5のクイステ武器なら奴隷の手斧も汎用性が高くてお勧めよ。
RIGHT:&new{2021-02-24 (水) 23:15:20};[ID:sxa34cBxpwc]
---奴隷手斧は完全に忘れてました!採用してみます、ありがとです
RIGHT:&new{2021-02-26 (金) 22:20:36};[ID:2XUGrUQE6WQ]
-筋バサ的な属性戦士を侵入専でやってる者です。刺激に新しい武器を検討しているのですが、ちょっと悩んでいます。現状使っているのはグレートメイス、メイス、聖者の二股槍、ダークソード、流刑人の大刀、竜狩りの大斧で、技量は16、筋力は32です。
RIGHT:&new{2021-02-27 (土) 00:20:22};[ID:cJ0s2I8BWrA]
--ツヴァイ、半葉、断頭斧、スパイクメイス、狂王、グレートランスあたりがオススメかなとりあえず
RIGHT:&new{2021-02-27 (土) 00:35:30};[ID:FDuWQLvaplE]
---おお、楽しそう!!グレランって雷派生で基礎攻撃力上がるんですね。半葉ツヴァイとかも気になってたので作ってみます。ありがとう!
RIGHT:&new{2021-02-27 (土) 00:45:26};[ID:/.xpFefc6Ek]
-キンバサギンバサ色々やってみて高火力も満喫したけど、やっぱり信仰60のみで攻撃力を確保、あとはフィジカルに振って雷祝福派生握る
RIGHT:&new{2021-03-05 (金) 23:32:34};[ID:b7ZgSj8taHU]
--途中送信失礼、雷祝福握るシンプルなバサも強いな
RIGHT:&new{2021-03-05 (金) 23:33:58};[ID:b7ZgSj8taHU]
--奇跡でも攻撃できるのは強いよねぇ。ちなみに筋技はどのくらいまで振ってる?
RIGHT:&new{2021-03-06 (土) 00:46:58};[ID:.yBKcgpnOoo]
---あくまで個人的に達した結論だけど、結局筋技どちらか18で竜断か雷ロス直がやっぱり強いって感じ。それかもっとレベル抑えるならもう素性騎士で初期値に雷ロンソで十分すぎると感じてる
RIGHT:&new{2021-03-07 (日) 16:04:08};[ID:b7ZgSj8taHU]
---筋技増やして握れるもの増やすより、その分フィジカルに振って硬くなったり走れたりする方が攻略対人ともにメリットを感じるよ
RIGHT:&new{2021-03-07 (日) 16:06:36};[ID:b7ZgSj8taHU]
--SL140くらいで筋技削ると、奇跡系指輪と重装とか重めの武器両立できてそれも楽しいぞ
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 00:29:33};[ID:AxDabtK1gZU]
-SL130~140グレートメイス持ち筋信キャラのステ振りに悩んでいます。筋40信45か筋力か信仰を30前後に抑えて基礎ステに回すかどちらの方がいいと思いますか?
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 10:40:30};[ID:odihx1fAUMc]
--グレートメイスメインだったら自分ならモーンもギリギリ持てるように筋34信45にするかな。雷グレメとウォル聖剣で手堅く戦いつつ癒やしも使えるタフなヒーラーって感じで
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 11:08:43};[ID:vD60gYuEC8c]
---自分も筋34信45に一票かな。筋バサじゃFP余裕ないだろうけど無理すれば癒しも積めるってのは便利よ。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 17:42:50};[ID:XS3PDCpNg7o]
--雷派生やエンチャを使うなら信40まで大きく伸びるから30に抑えるのはお勧めしない。あえて30に抑えるのは、モーンの大槌使うか、理信30の混沌闇派生を使う属性戦士か、もっと低レベルで基礎ステ優先したいパターンじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 11:10:37};[ID:D8zdHtFir5U]
--SL120のリジェネキャラでは筋22に抑えて信仰40にしてた。派生武器の信仰ボーナスもそうだが回復奇跡が実用レベルになるのも40辺り妥当。自分なら筋32信40残り基礎ステに回す。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 15:48:01};[ID:q1EPjtuDjf.]
--沢山の助言ありがとうございます!とりあえず筋30~34信40~45を軸に自分なりにビルド構築してみようと思います
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 21:58:40};[ID:2Ns7mWPKFBQ]
-素性騎士で体力初期値の軽装技ンバサ作りたいんですが、技は50まで上げた方がいいですか?せっかく技量に振るのに詠唱最速にしないのは勿体ない気がして…信仰も45〜50振りたいと考えてます
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 22:12:31};[ID:A7febcyoDCg]
--ちなみに想定slは130です
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 22:16:31};[ID:7pNVG/sweTU]
--基本的におすすめしない。技40でとめて浮いた10を他のステに回したほうがいい。どうしても詠唱最速にしたいなら古老指輪つければいいし、そもそもスペルチェインするんでもなければ40から最速詠唱にする必要もないと思う。
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 22:37:05};[ID:D8zdHtFir5U]
--分かりました。ありがとうございます! 
RIGHT:&new{2021-03-08 (月) 22:44:31};[ID:40S12Pz/ZCs]
--そもそも技量&信仰両方で威力が上がる武器というのがほぼないので、バサが技に振るメリットはほぼ技量武器に高信仰エンチャンという運用になると思う。詠唱のためだけに技上げるの勿体ないし、技あげたらあげたで技量武器にエンチャした方が遥かに強いじゃんってなる。よって他の方も答えてる通り技40で詠唱は気にせず、武器の威力を無駄なく発揮して信仰はエンチャと回復分、後は他にステ回すっていう感じのビルド一択になると思う
RIGHT:&new{2021-04-18 (日) 00:34:55};[ID:b7ZgSj8taHU]
-雷派生より祝福派生に適する武器や盾を有識者の方が居れば教えていただけませんか? 個別のページを見てまとめようと思ったのですが、このゲームの知識が足りなくてまとめ切れませんでした……
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 08:17:48};[ID:L.Pr9ZxKNWg]
--連投になってしまってすみません。よろしくお願いします
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 08:18:36};[ID:L.Pr9ZxKNWg]
--オーソドックスな所で言ったらロス大とかハルパーかな、グルーの武器達も祝福派生が強くて使いやすいからおすすめ
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 08:33:25};[ID:gMPIGgt1nxw]
--ロス台と同じ理由で竜断も悪くないんじゃなかったかな。 盾は素の受け値-3になる事を踏まえて考えればよい。自分は戦神の木盾が好き。
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 12:45:25};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---よく考えたら普通は中盾は霊樹で良いな。重量を節約したい人は戦神もお勧め
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 12:50:54};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---受け値を求めるなら石円盾もアリかなーと思ったけど、愚者用途の方が多いかな?
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 22:05:02};[ID:V4nHcfPKXKA]
--限定的な話にはなるけど、打撃武器は祝福派生するとスケルトンを倒すのに最適な武器になる。メイスなんかの戦技が我慢の武器なら、他の場面でも被ダメを抑えつつ回復しながら戦えて相性いいかな。
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 21:35:19};[ID:.yBKcgpnOoo]
--祝福でも攻撃力を確保できるという意味では竜血大剣、竜断斧、ロス大かな?あとセスタスも一応
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 22:02:10};[ID:V4nHcfPKXKA]
--確かバグ情報のバランス関連の所で「雷派生よりも火力が高くなる武器」って言う項目があったと思う
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 22:39:47};[ID:2doadWo1c2o]
--祝福>=雷が成立する武器だと雷属性持ちかつ変質可能なロス大・竜断・竜血の3つしかない。これらは祝福派生の「信仰による物理攻撃力補正の追加」と「信仰補正の追加」のうち、後者の信仰補正が雷攻撃力にもかかるため合計攻撃力が高くなる。
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 22:46:22};[ID:D8zdHtFir5U]
--祝福の話に乗じて聞いてみたい。 エンチャ不可な祝福派生と相性良さそうなエンチャ戦技持ち(ウォークライ武器各種&大鉈)はどうなん? 低い攻撃力を補えそうなんだが、聞かないって事はやっぱ駄目なんだろうか。FPの負担については今回考えない事として。
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 00:47:41};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---ステ次第ではあるが竜断以外のは基本的な火力が雷派生>重厚>>祝福ぐらいの差が出ると思うのでいくらウォークライで底上げできても祝福は弱い。ウォークライしても素の重厚に負けるレベル。そんなに火力落としてまでわずかなリジェネが必要かってなる
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 02:30:47};[ID:ZJ.8EQvGdm6]
--木主です。めちゃくちゃ返信いただいて嬉しいです。参考にします。このゲーム、まだ掲示板にこれだけの人がいらっしゃるのやはり凄いですね
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 02:22:43};[ID:RPmjiSbsBmk]
--盾は、前に書いてた人いるけどパリィ小盾なら鉄の円盾、武器戦技小盾なら戦士の円盾、武器戦技中盾なら石の円盾かな。リジェネ盾として祝福石円盾は霊樹と選択って感じ。
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 10:28:50};[ID:.yBKcgpnOoo]
-雷派生より祝福派生に適する武器や盾を有識者の方が居れば教えていただけませんか? 個別のページを見てまとめようと思ったのですが、このゲームの知識が足りなくてまとめ切れませんでした……
RIGHT:&new{2021-03-10 (水) 08:17:53};[ID:L.Pr9ZxKNWg]
-祝福武器のリジェネを活かしたくて色々試したが、右:雷武器・祝福サブ武器・主触媒、左:盾・祝福セスタス・フィリ鈴の構成にとりあえず落ち着いた。普段は雷武器と盾で戦い、ダメージを受けたら恩恵使ってから祝福サブ武器(現在は奴隷手斧)とセスタスに切り替え移動時間で回復する。邪道と思う人もいるだろうが、火力と継戦能力を両立できる構成なので参考になれば幸いだ。(ただし装備の切り替えが非常に忙しいが)
RIGHT:&new{2021-03-11 (木) 23:58:55};[ID:sxa34cBxpwc]
-攻撃奇跡全捨てで回復奇跡三つに沈黙積んだヒーラー最高だわ。太陽モーン指輪着けなくて良いから灰エストと古老着けたら後は自由枠。
RIGHT:&new{2021-03-25 (木) 17:46:00};[ID:1QeMcHpwYDE]
-近接武器+攻撃奇跡で華麗に戦う予定だったのに、雷ツヴァイでカチ上げ食らわすゴリゴリの前衛になってしまったのは俺だけじゃないはず。回復奇跡で継戦能力が高い近接って単純に快適なんだよな。
RIGHT:&new{2021-03-30 (火) 16:36:22};[ID:rP7Op7kTDvQ]
--俺も道中はロス大剣+回復奇跡でエスト節約しながら戦いつつ、ボス戦や侵入来てる時だけ指輪付け替えて雷矢や太陽槍ぶっぱなす戦い方になった。純バサの主砲と言えば太陽槍だけど、攻略だと燃費悪くて過剰火力になりがちなんだよね
RIGHT:&new{2021-03-30 (火) 20:36:51};[ID:WW.f4wpJ/IY]
---祝福ロス大は信仰40でも強力だもんな。50~60での火力を堪能したらモブ相手に攻撃奇跡を使う気にはならんよね。威力に不満は無くとも必要性を感じないという。
RIGHT:&new{2021-03-31 (水) 20:37:08};[ID:wVKDzjPMkcQ]
-今作は霊体のエスト所持量が少ないからパーティにヒーラー系バサ1人はいないとキツイんだよね...でも回復アイテム恵まれているとそれはそれで信仰戦士の価値が落ちるから難しい所よね
RIGHT:&new{2021-03-30 (火) 21:49:00};[ID:JBeDoEK8o0o]
--前作とは随分と立ち位置が違うよね。回復手段が豊富だから奇跡は完全に攻撃メインで太陽槍とか神の怒りとか使いまくってた。今作ではそういう訳にもいかない。
RIGHT:&new{2021-03-31 (水) 20:43:18};[ID:wVKDzjPMkcQ]
-ギンバサで傭兵双刀使うビルドなら素性傭兵でも問題ないでしょうか?
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 12:59:33};[ID:A8yD5PgEMYo]
--体力無振りで理力10も何らかの形で活用するなら傭兵がベストよ。まあ体力はあればあるで腐ることないから騎士安定だけど
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 19:37:20};[ID:/L2cb1wqFjg]
---このコメに個人的に追加するとしたら。理力11にして、湿った手鎌、竜首の盾を使えるようにして見るのも割とありだと思う
RIGHT:&new{2021-04-06 (火) 23:59:39};[ID:RQQ5jhtC77Y]
--フリンが有効な程度の着こみ(重量3程度)なら傭兵一択。全身軽装 以上着こむか、必要筋力12以上の盾持つとかなら騎士一択。それ以外ならどっちでもそれほど変わらないんじゃないかな。
RIGHT:&new{2021-04-07 (水) 00:10:24};[ID:Y9g6Vo22aRI]
-なるほど…先ほど新ビルド作って遊んでみたのですが、理力11で竜首の盾使えるのは確かに大きいですね…それからフリンも強かった…。双刀に雷の剣でエンチャしてロイド剣までつければチェインでとんでもないダメージが出ます…返信してくださった灰の方々、ありがとうございました。
RIGHT:&new{2021-04-07 (水) 00:32:06};[ID:A8yD5PgEMYo]
--その感じだと「近接なのに紙装甲」という状態が確定するから気を付けたまえよ。多分、脳筋グレソの両手R1一発で500は持って行かれる。
RIGHT:&new{2021-04-11 (日) 11:40:28};[ID:wVKDzjPMkcQ]
-聖職者の運を13にした事を私は恨むよ。せめて魔術師と同じ運12にしなかった事、これは許されないよね
RIGHT:&new{2021-04-30 (金) 22:24:50};[ID:4PWTPMw0Am.]
--伝令も技量に1だけ振って聖者の二股槍専用機にするくらいしか思い付かないなあ。「運」というもの自体が悪いんや。
RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 15:02:15};[ID:JPwTGYHVvTM]
---ギンバサ、血毒亡者アス直ビルドなら一応…
RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 21:41:03};[ID:XS3PDCpNg7o]
--奇跡メインの純バサ構成でも呪術師スタートの方が強くなるのが悲し過ぎる。最低値の持久と体力無降りでも3ポイント程度しか有利にならないのがね...
RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 19:06:50};[ID:zzyRNHckfh6]
--運の高さと並び技量と体力の低さもネックだよな。狂王使おうとすると更に理力の低さも弱点に加わる。やはり聖職者とは悲劇なのか・・・
RIGHT:&new{2021-05-02 (日) 23:55:03};[ID:sxa34cBxpwc]
--奇跡特化キャラ作ろうと思っていろいろ計算した結果騎士でいいじゃんになったときの聖職者ってなんだよ…という気持ち、ここにいる人には伝わると思う
RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 11:32:38};[ID:MxWcZotDPFc]
---というか運がほぼ死にステなのが悪い。聖職者に限らず実用性考えるなら騎士がベストになるし
RIGHT:&new{2021-05-29 (土) 11:51:30};[ID:iaSOzoUpyww]
-祝福派生はが優秀な武器って補正が同じ雷派生も優秀ってことであってますか?
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 05:45:14};[ID:wETQwG4GbLE]
--残念ながらかなり違う。同じ聖職者向けの派生でも全くの別物と思った方がいい。祝福派生:信仰による物理補正と信仰補正(大)追加、基礎攻撃力ダウン(大)。雷派生:雷攻撃力追加と信仰補正(中)追加、基礎攻撃力ダウン(中)。雷派生は属性派生向けな武器全般が適しているけど、祝福派生は「もともと雷攻撃力がある武器」が最適(というか数少ない実用レベル)で、それ以外だと「もともとの補正が低い武器(ハルパーとかグルーの腐れ短刀とか、例外が多いので一概に言えない……)」が辛うじて使えるくらい。
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 08:54:05};[ID:D8zdHtFir5U]
---なるほど!すごいわかりやすいです!ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-05-15 (土) 16:47:56};[ID:wETQwG4GbLE]
-祝福武器メインにする時は信仰極振りより筋技に割いた上質寄りの方が攻撃力あったりするのかな。一例としてロンソだと筋13技12信60より信40で筋技に振った方が攻撃力は伸びやすかった。
RIGHT:&new{2021-06-09 (水) 22:32:27};[ID:XS3PDCpNg7o]
--まあ信仰補正は45以降伸び悩みがちだしあくまで武器がメインなら筋技に振った方がいいな。筋力上げれば持てる武器や盾も増えるし防御も壺火力も伸びるし、奇跡をメインで使わないなら信60は振り損
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 07:43:21};[ID:fMGZdKZw9aA]
---祝福戦士を作りたくて色々と試したけど、貴方の言う通り補正S~Aでも40前後でキャップ掛かる武器が大半だから筋技にも振り分けるのが最適っぽいですね。属性戦士よりは自分以外への回復量も期待できる特性から、やっぱホストか白向きだなとも。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 21:26:42};[ID:XS3PDCpNg7o]
-ぶっちゃけ普通に重厚派生に雷の剣塗るのが一番良い気がする。雷派生の火力微妙やわ
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 19:58:06};[ID:o68NLSPwU1o]
--派生のいいところはエンチャスペルにスロットとFP割いたり時間制限あったりっていう手間を無くせることだと思うわ。エンチャはどうにも塗り直しがめんどくさく感じて雷・祝福派生武器ばっかり使ってるなぁ。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 21:55:07};[ID:MxWcZotDPFc]
--対人戦だと護符が飛んできた時に困るのがね…そうでなくとも何らかの事情で持ち替えを余儀なくされた時に結構なFPを無駄にしてしまう。そう考えると要所以外ではコンスタントに属性火力が出る雷派生が強い。
RIGHT:&new{2021-06-10 (木) 22:13:57};[ID:XS3PDCpNg7o]
--ステも武器も相手もわからないから何とも言えないけど、雷派生で火力不足感じる局面てそんなにある?属性派生の中でもダメージ通りやすいほうだと思うんだが。エンチャしたほうが火力出るってだけの話なら、それは当たり前では?ワンアクション必要で時間制限や消費FPのリスクまであるエンチャのほうが火力低かったら、エンチャの存在価値がなくなってしまう。
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 05:35:58};[ID:D8zdHtFir5U]
--筋バサ、ギンバサならそうだろうけど、LV100前後の純バサならエンチャにスロなんて割いてられんし、雷派生の方がいいかなぁ。
RIGHT:&new{2021-06-12 (土) 20:21:01};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-sl120だと信仰か基礎ステータスどちらかを犠牲にしないといけなくて辛かったから思い切ってsl130まで上げたら凄く快適になった。
RIGHT:&new{2021-06-11 (金) 03:51:06};[ID:kg.M8bOu2Y6]
--貴公もSL130の魅力に気が付かれたか…基礎ステを削らずに各40の複合ビルドを作れる快適さよ
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 02:20:44};[ID:R//w1mMNJvE]
-オレンジ色した奇跡版ソウルの大剣みたいなの欲しかったなぁ。無銘の王の再現奇跡みたいな感じで使いたかった
RIGHT:&new{2021-06-13 (日) 00:28:46};[ID:ptvAfcC.w2Q]
--それ雷の杭で良いんじゃあ無いかな…
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 00:18:14};[ID:jv/FBMhhdY2]
---杭と大剣って近接以外共通点ないでしょ
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 01:03:42};[ID:6QPNmex15Mo]
-信仰60なのにヨルシカの聖鈴よりも聖女のタリスマンの方が魔法威力修正が高いんですがどなたか原因がわかる方いますか?
RIGHT:&new{2021-06-21 (月) 22:14:54};[ID:kg.M8bOu2Y6]
--武器未強化とか?
RIGHT:&new{2021-06-21 (月) 22:19:55};[ID:6QPNmex15Mo]
---いえ...どちらも最大強化です。
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 01:05:02};[ID:kg.M8bOu2Y6]
--ヨルシカを+5で最大強化した気になってるか他の鈴と取違えてるかしか考えられんなあ
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 06:40:38};[ID:tIC51e.LAwk]
---はっ!ヨルシカの聖鈴の最大強化を+5だと勝手に勘違いしていました...ありがとうございます!
RIGHT:&new{2021-06-22 (火) 14:50:33};[ID:kg.M8bOu2Y6]
-戦技エンチャのリジェネ武器で揃えるなら、結構レベル押さえて闘技に臨めるのが信仰戦士のいいところ。
RIGHT:&new{2021-07-06 (火) 23:24:07};[ID:nqJtOiCfmMA]
-伝令が選択肢に入るなら持たざる者も候補に上げていいような
RIGHT:&new{2021-07-23 (金) 14:19:14};[ID:UaruwNSgEjg]
-信60ヨルシカエンチャ双短刀が楽しい
RIGHT:&new{2021-08-01 (日) 16:49:41};[ID:bUzv/o4qlog]
-筋34技13信45の筋バサで意外と使われてないけど向いてる武器って何かないかな。今ちょっと考えてるのは雷スパメとか祝福グル曲なんだけど他にオススメあったら教えて欲しい。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 22:58:13};[ID:XS3PDCpNg7o]
--エンチャ前提で処刑人大剣、左に愚者持つとかなり楽しかったw後邪眼も着けてると敵倒す度に青とオレンジのエフェクトが舞ってて楽しい
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:05:17};[ID:Ll5BpTB/lsI]
--祝福ウォーピックだな
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:26:18};[ID:CZsAgSNhCfY]
--大木槌、ガゴ槌、幽鬼のジャベリンとかかな。個性出していくならほぼ誰も使ってないアースシーカーもあり。
RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 23:44:41};[ID:BBsa7lIvVSk]
--FP補充用の処刑人、ガン盾対策ウォーピック、純物理用アースシーカーって感じで採用してみた。アースシーカーは左に何かサブ欲しくなるね。
RIGHT:&new{2021-08-09 (月) 22:29:44};[ID:XS3PDCpNg7o]
-キンバサやるぞー!思ってキャラ作ったけどアノロンまで来て全然信仰が生きてない。ダクソ2のハイ直みたいな拾える信仰依存の有能武器欲しかった
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 18:16:54};[ID:o68NLSPwU1o]
--エルドリッチに沈黙の禁則使ってmannzoku
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 18:48:19};[ID:BBsa7lIvVSk]
--二股槍さんを忘れないであげて
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 19:05:04};[ID:aJNdv4oNTn2]
--割と冗談抜きで、今作は理信伸ばしても変質強化以外で活かせることない。それでもキンバサはモーンとかウォル剣とか優遇されてる方だが
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 20:05:50};[ID:xAmyZb/camQ]
--ウォルニールの聖剣さんを
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 20:32:55};[ID:6kUT/DuYt7o]
--途中まで脳筋でいって最後に信仰伸ばすほうが道中は楽。筋バサは強力な武器(狂王・祝福ロス大・竜狩り大斧・モーンなど)が多いけど、入手が遅かったり必要なステが多かったりして序盤~中盤だと筋バサらしさは活かしづらい。どうしても筋バサらしさを出すなら、自分だったら処刑人大剣に黒剣エンチャかな。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 20:56:36};[ID:D8zdHtFir5U]
--筋バサの序盤まじで中回復積んでるくらいしか個性の無い脳筋になりがちよな。自分もずっと処刑人だった。
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 01:02:02};[ID:7Gxy1tVC6z6]
-5年も同じゲーム遊んでてしかも一番やってるのがアンバサなのに、未だに自分なりの最適解が見いだせない。集中と信仰を厚めに確保すると生命持久は犠牲になるし、信仰削ったら今度は武器も奇跡も威力が落ちるので塩梅が難しい。奇跡に頼り切りで戦うのは難しいが有用な武器ほど筋技がステを圧迫する、呪術や魔術をサブ運用しようと理力を上げたりするともう何が何やらわからない・・・これは神が我々に与えた試練なのだろうか。
RIGHT:&new{2021-08-12 (木) 23:00:58};[ID:sxa34cBxpwc]
--レベルがわからないから具体的なアドバイスができないけど、いろいろなことがしたいなら思い切ってレベルを上げてみては?
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 00:58:50};[ID:D8zdHtFir5U]
---今は素性呪術師のLv120で集中30筋19技14理20信60なんだけど、竜断と狂王の火力に加えて金枝で魔術と闇術も使えて回復も出来る遠近両用万能アンバサのつもりだったが、別に金枝で遠距離戦する必要ないかも?と感じ始めた所。あと、素性騎士にして魅了や見えない体も切り捨てちゃった方が良いかもとも思ってる。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 01:15:11};[ID:sxa34cBxpwc]
---そういうときは騎士と呪術師の2つのアンバサ作ってみるのもいいぞ!
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 02:00:14};[ID:Ll5BpTB/lsI]
---予想以上に欲張りセットだった……。自分にとって譲れないものを考えて優先順位つけてくのが無難かな。一度レベル上げて全部に満足のいくキャラ作ってみて、実際に使って何なら削れるか、を検証してみるのもいいかも。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 11:04:15};[ID:D8zdHtFir5U]
---自分なら理力は諦めて体力にふって、近接もある程度こなせるようにするかなぁ。狂王の強靭ごり押し強いし。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 13:34:01};[ID:e2aFP77KA1U]
--木主です。貴公らのアドバイスに感謝。ロザリア様の所で集30筋技13理23信60に生まれ変わってきた。実を言うと素性騎士でロス大使うアンバサは既に持っていて、そういうゴリゴリの前衛は飽きちゃったので古典的RPGにおける後衛ヒーラー的なものを目指して見たかったのでより理力を高める形になった。アンバサというか信魔だしアクションRPGのダクソでどこまで通用するかわからんが、バナナ被って金枝使うキャラとマッチングしたらその時はヨロシク。
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 23:51:58};[ID:sxa34cBxpwc]
-アンバサは攻略万能だけどコンセプト決めないととっ散らかりやすいからな。特化させた方が扱いやすいし融通が利く。だから貴公、集中信仰60生命以外無降りの純バサを作り給えよ…
RIGHT:&new{2021-08-13 (金) 21:30:53};[ID:jv/FBMhhdY2]
--昔のデモンズからやってると、やはりアンバサと言えば鎧着込んでデカい武器担いで、信仰心と同じくらい筋肉鍛えたガチムチなんで…
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 02:25:31};[ID:o68NLSPwU1o]
---デモンズの奇跡は仲間を回復できなかったから前に出て戦うしかなかったんや…
RIGHT:&new{2021-08-14 (土) 20:56:26};[ID:sxa34cBxpwc]
---現実の聖職者も戦乱期は基本「聖書が読めるヤクザ」みたいな人達だから…「とりあえず殺したらええ。ええやつかわるいやつかは神様があの世で判断してくれはる」とか説法して十字軍やってるし…
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 18:54:20};[ID:XS3PDCpNg7o]
-終盤やDLC来るとキンバサめっちゃ面白いな。薔薇とか狂王最高や!
RIGHT:&new{2021-08-15 (日) 00:02:06};[ID:o68NLSPwU1o]
-sl120で白(ボス・道中含め)やるなら筋30信40とかより素直に信に特化させた方がええんやろか?
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 07:21:52};[ID:TrmSTOjIDpc]
--信仰特化にも色々。でも信仰60の回復奇跡を知ると沼だ。筋バサは安定感は凄いあるけどね。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:49:45};[ID:jv/FBMhhdY2]
---二股槍はいいぞ…
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 10:51:33};[ID:O1776lUnp8Y]
---モーンとかのトンデモ枠でなければ筋32で大盾やら色々持てるから良い祝福か雷派生で火力も十分だせる
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 12:52:58};[ID:6mclgoeNdm2]
--45又は霊体を即死まで持っていける48がおすすめ。ダガー以外に致命使うなら40までにして他に回すのもありだが―。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 08:54:45};[ID:rvIg7qxnffQ]
--一晩でこんなに返信くるとは。みんなありがとう。筋は40〜48で調整するわ! 致命ダガーはめんどくて使うのやめちゃうと思うけどまただけ持ってみるわ。信仰60とかだと回復量もダンチなのか…サポート役ならええかもな。二股槍あんま使ったことないけど盾持ってカウンターする感じ?派生はやっぱ雷だよな
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 18:59:44};[ID:TrmSTOjIDpc]
---まただけ⇨もつだげ
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 19:03:33};[ID:TrmSTOjIDpc]
---中回復が自己回復奇跡では主力になるしヨルシカ癒しはベホマズンと化す。攻撃奇跡は太陽槍より怒りや落雷が有力になる。
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 21:25:19};[ID:dSZAQHL7GRA]
---なるほどなぁ。本当に信仰専門レベルで利用できるのか。武器は派生なり粗製炎があるしなんとかなるもんな
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:17:09};[ID:TrmSTOjIDpc]
---信仰60の太陽タリスマン太陽槍&フィリ鈴癒し>信仰45タリスマン太陽槍&聖鈴癒し。信仰60にもなれば低魔法威力修正+特殊効果付きの触媒が信仰45でのトップ性能になるくらい。癒しの味方回復量は300以上差が出るからかなりでかい。但し信仰60奇跡メインならそれなりにFPに振らないといけないのが弱点かな。
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 23:32:50};[ID:jv/FBMhhdY2]
-ソロで攻略する場合、筋バサorギンバサでのオススメ武器があったら教えてくり。ロス大とかいいのかな
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:06:03};[ID:sjGakpaT/fs]
--筋ならウォル聖剣と重厚断頭斧。ギンは定番の鋭利傭兵双刀とロス直。ロス大は単発火力が欲しい時は重宝するけどツヴァイかアス大で事足りる感もある。ちなみに祝福ロス大は筋よりギンの方が火力出やすい
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:20:03};[ID:71yzzW8BCCY]
--深淵の監視者倒すくらいまでは信仰あげるのが厳しいか
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:24:27};[ID:TrmSTOjIDpc]
--処刑人の大剣がオススメ。早い段階で手に入るし、打撃属性+fp回復でサクサク。派生も必要ないし、痒いところに手が届くよ
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 01:37:44};[ID:VU58znbxyTk]
-すまん、途中できれた。信仰上げるの厳しいから序盤は使いやすい武器でいいと思う。その後の骸骨地帯では祝福派生がバリバリささるからおすすめ。個人的にはロス大、メイス。筋バサにするなら竜狩りの大斧は攻略だと火力めっちゃでる。あとモーンの大槌は降ってて脳汁がでるからおすすめ。モーンの怒りでゴリ押しもできるし
RIGHT:&new{2021-08-18 (水) 23:29:07};[ID:TrmSTOjIDpc]
-上にも書いてるけどヨルシカ癒しの回復量はすごいけど癒しの本命って量よりも範囲な気がする。回復量なんて信仰上げたらどうせ増えるし追撃の一撃受けても立て直せる程度のHPあれば十分。150とかの高レベル帯なら別だが
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 01:46:00};[ID:Lx/5bh8i3XQ]
-ロス大にしてもハーラルド曲剣にしても信仰50+筋or技40とかより筋30技30信40がステの伸びよかった。触れる武器も増えるしいいな。問題は雷祝福派生前提になること。太陽剣なら振れるかも、試してはないけど
RIGHT:&new{2021-08-19 (木) 07:32:21};[ID:TrmSTOjIDpc]
-アンバサ弱そうって長年触ってなかったけど暇だし作ってみたら滅茶苦茶キツイな…遠距離技が無さすぎてアーバレスト積み始めてしまった…
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 10:53:24};[ID:Vlo0m7.Pbk2]
--術士だと思ってアンバサ始めるときついかも。魔術師みたいに攻撃スペルを主体にできないから、攻略上は戦士として立ち回ることが多い。わかっていれば雷派生が手に入れるまで火力が不足する程度で、苦労することはほとんどないと思う。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 13:28:51};[ID:D8zdHtFir5U]
-筋技は竜断持てる最低限にして信仰60まで上げるつもりだけどこの先生きて行けるんだろうか…
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 10:56:30};[ID:Vlo0m7.Pbk2]
--別に攻略途中で遠距離奇跡とか必要ないし。粗製なり祝福なりでメイスかロンソあたり持って攻略すりゃいいだけ
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 12:24:25};[ID:6f2u4s.D5Hk]
--変に固執しなければなんら問題なくクリアできるよ。信仰60のフルブ太陽槍は素晴らしい火力。
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 12:48:26};[ID:AYv1NY5O4po]
-祝福派生か…メイスは重いしロンソを祝福派生してみようかな…
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 12:57:39};[ID:Vlo0m7.Pbk2]
--やたらに別の枝を作ってるけど関連するコメントは前の枝につなげてコメントしたほうがいいですよ
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 13:30:48};[ID:D8zdHtFir5U]
---あまりコメントしないので枝作りまくってすみませんでした…次から気を付けます
RIGHT:&new{2021-08-20 (金) 15:22:05};[ID:Vlo0m7.Pbk2]
-純バサで竜断持つかメイス持つか悩む、竜断強いけど対人だとマジで当てられないんだよな
RIGHT:&new{2021-08-24 (火) 18:19:46};[ID:11GMjj4.5jY]
--メイスで良ければsl90でも4スロ信仰60に最低限の生命持久を確保した純バサができるよ
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 02:33:41};[ID:XreAhRih40M]
-信45はフィリ鈴で癒し、信60はヨル鈴で中回復が使い勝手いい気がしてきた。特に60振りは攻撃奇跡メインで回復はオマケと割り切った方が動きやすい。
RIGHT:&new{2021-08-26 (木) 11:15:26};[ID:XS3PDCpNg7o]
-攻略で純バサよく使ってるんだけど、攻撃スペルは全く入れてない...基本的に回復、補助スペルしか入れてないなぁ
RIGHT:&new{2021-08-29 (日) 23:26:47};[ID:5p6LxKdKw7w]
--わかる。攻撃奇跡は状況特化の変則的なものが多いから攻略では使いづらい。太陽槍、雷矢あたりは燃費を考えなければ実用範囲だけど、こっちは入手が遅いし……。というかそもそも奇跡の最大の特徴である「断固たる祈り」自体が即死リスク高いせいで攻略向きじゃない気もする。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 01:13:52};[ID:O/KC/luQU1o]
--粗製メイスやら、早いうちから変質可能な祝福やらで武器の火力も充分いけるからなぁ。最終盤になるまで、ドーリスぐらいがせいぜいなんじゃないだろうか
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 17:26:02};[ID:w7ooILErpyI]
--攻撃奇跡を使おうとするとモーン長子古老が指輪枠を圧迫するが、回復補助系だけならブーストは必要ないからそれも一つの最適解よ。割合ダメのドーリスと強モブ相手にもダウン取れる放つフォースは指輪無しでも十分仕事するから状況に応じて使うと良いぞ。
RIGHT:&new{2021-08-30 (月) 19:39:39};[ID:sxa34cBxpwc]
-筋信って大回復とエンチャ以外に何の術詰めばいいんですかね?筋力武器が重くて術指輪古老指輪入れる余裕はないし…
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:17:14};[ID:4PWTPMw0Am.]
--惜別
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 21:46:04};[ID:RUj0H1FCs2k]
--回復や補助スペルだけで十分。やろうと思えばエンチャの高火力もあるが基本は自己回復と雷壺のあるしぶとい近接でしかないと思えばいい
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 22:40:56};[ID:BtgnP2m2CWg]
--放つフォースを積んでおくと危険な状況を仕切り直すのに有用っすね。
RIGHT:&new{2021-09-08 (水) 23:41:45};[ID:XS3PDCpNg7o]
--何使うか、何をするかで変わってくるでしょ。白霊ならバフスペルでも積んどけば良いし、侵入なら雷の矢や太陽槍の搭載が安定。惜別は基本。
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 00:03:54};[ID:7CZkCWFncII]
--固い誓いとかのバフもいいんじゃないかな。あと術本体のダメージ以外の目的で使えるフォース、ドーリスとか。
RIGHT:&new{2021-09-09 (木) 08:52:30};[ID:lfSy7IAooCE]
--うーん、今は記憶18ですけれど記憶24のスロット4枠ぐらい必要な気がしてきましたよ。重要な奇跡のスロット数やFP量が不遇過ぎる。惜別は納得の2枠だけどさ…
RIGHT:&new{2021-09-11 (土) 01:15:53};[ID:4PWTPMw0Am.]
--筋バサはメインで使いたい武器と欲しい筋力信仰に比例して集中や持久ないし体力が削られてしまうので仕方ない所。同じレベル120でもモーンや竜狩り持って重装備なら大回復と生命湧き程度が無難だし筋力13程度の属性ツヴァイ両手持ちなら信仰45集中31で中~重装しながら癒しと中回復惜別なんかもいける。どっち付かずの状態になるなら一度使いたいスペルと使いたい武器を整理してそれを元にステ振りしなおそう。
RIGHT:&new{2021-09-13 (月) 19:08:36};[ID:jv/FBMhhdY2]
-純バサで攻略したいけどさすがに無理あるかな?
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 19:59:04};[ID:d9IytkegO6I]
--苦手が無いわけじゃないがほとんどのボスはブースト太陽槍で瞬殺できるから割と楽な方。ネックの竜狩りは暗月剣があれば問題ない
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 20:16:35};[ID:o8UPf4a1IFg]
--序盤は粗製にエンチャでどうにでもなるし燻りの湖で杭取ればもう火力に困ることはない。普通にソロ周回出来る程度のスキルがあれば何も問題ないと思う。
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 20:21:23};[ID:RUj0H1FCs2k]
--メイン火力や優秀なスペルが終盤とDLCに集中しているのもあり、完成は遅い。粗製竜断とか、粗製ロンソやメイスに松脂塗ってればいい。序盤〜中盤は主に回復系がメイン。杭や雷の剣を手に入れれば火力は出せる。暗月剣は苦行だし、一周目の竜狩り鎧は青白い松脂塗った粗製メイスで殴る。
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 20:35:45};[ID:aOweSmNhJVA]
--なるほど、純バサやるなら聖職者一択だよね? なら普通に粗製ロンソもってウォルニールやる前に先に先に湖行くルート辿れば以外と早く辿り着けそうだな。sl100とかだと信仰60以上だときついかなぁ。みんな素早い返信に感動したわありがとう
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 20:56:19};[ID:mvh1kPn81uk]
---アリ薔薇の登場で純バサ聖職者は死にました。筋初期値に技量12止めなら持たざるものの方がいい始末
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:00:03};[ID:hWba3E.M8qw]
---DLCのお陰で純バサやるにしても騎士か呪術師ですね
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 02:45:33};[ID:BbhOrESQN0Y]
--武器振って防具も着込むなら騎士最良、魔術呪術も多少使うなら呪術師。聖職者は技量理力無振りの条件で騎士と同値振り育成が可能で、体持技理初期値なら騎士呪術師を超える真に純粋な信仰を目指す者の素性。さらに伝令はステ効率を気にしない人なら構わない趣味素性だ。ちなみに自分は聖職者でキャラを作っているが純バサは初期から最後まで武器はメイス頼みで良い。リジェネエンチャ我慢マンで術師でも殴り進めるからな。
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 22:46:30};[ID:jv/FBMhhdY2]
--まじですか、聖職者全然なのか…。確かにアリ薔薇は持つ可能性高いし筋技、特に筋は振りたく無いし、なんか勝手にイリーナみたいなの想像してだけど聖職者って以外と筋力高いな。これなら確かに騎士持たざる者だわ。割と薄着を想定してたから持たざる者かもしれない
RIGHT:&new{2021-09-20 (月) 23:46:28};[ID:1V7MlBfA06s]
---筋力そこそこあるし、聖職者は祈りを捧げる聖女よりも、日々修行で鍛えているモンク(修行僧)の方が案外近いのかもしれない。まあその割に体力も持久力も低いけど
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 05:26:19};[ID:fHCirCv5sWw]
---尖った育成なら十分いけるよ。体力理力運無振りの前提の純バサ育成の場合だと騎士より多く信仰集中に振れる。運も使う運バサなら最良まである。少しでも安定が欲しいとか思った時点で騎士だけど。アリ薔薇使うのも戦技のみなら技量指輪嵌めれば技量などいらぬ。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 19:29:15};[ID:jv/FBMhhdY2]
---純バサ、というかヒーラーキャラは聖職者で組んだよ。ロールプレイ的に譲れない一線だった。アリ薔薇を採用しないキャラなので、体力とか技量は捨てたな。基本的に後衛だし。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 19:32:25};[ID:aOweSmNhJVA]
---例えば生命30集中30持久20信仰45を最低限のラインとしてキャラ作る場合、騎士より聖職者のが9レベ程低くなる。竜断ちとか持って中鎧着るなら騎士だ。武器防具は最低限にスペルに割くなら聖職者だ。もし運ステが騎士と同値だったら聖職者はやばい素性になってたかも。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:24:54};[ID:dSZAQHL7GRA]
---ステ効率だけ見るとちょい損するけど、聖職者という肩書はオンリーワンよ。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:30:13};[ID:lfSy7IAooCE]
---ぶっちゃけダクソの聖職者って典型はペトルスだろうし、純バサ的イメージの聖女とは僧兵とお米ちゃんぐらい別物な気がする
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:56:42};[ID:Mi0vQ1RVQU2]
--やっぱ持たざるものにして何もないから信仰に縋るしか無いって設定にすればひ弱でイリーナっぽい感じでいいな
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 11:28:26};[ID:bydgXmWwUTc]
-ほんと持久体力低いのわからん。初期武器のメイスは持久持っていくしこれ体力低いのにこれ持ってるせいで重装しにくいから我慢して殴り合うのもなんか向いてない。結局術師系で初期値でいくなら武器はダガーになっちゃう
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 06:15:28};[ID:0vgAF7NdiY2]
--ステ的には「低い耐久力を我慢でカバーしつつ奇跡の回復で粘り強く戦う」ってコンセプトっぽい。聖職者だし実戦向けじゃないのは仕方ないよね、って感じがする。
RIGHT:&new{2021-09-21 (火) 20:53:09};[ID:D8zdHtFir5U]
--初期筋力がメイスの必要値満たしてるだけ2よりマシと思おう・・・
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 23:58:46};[ID:sxa34cBxpwc]
-魔術師と呪術師は脳筋よりはるかに攻略楽だけど聖職者はほんとに弱いな。まあ運用上手い人は強いんだろうけどね。化身と無名相手にだけは最強だと言っておくわ
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 17:24:52};[ID:0vgAF7NdiY2]
--どの術師よりも脳筋の方が楽じゃねえかなあ…。物理火力は正義だぜ、周回重ねるほどそう思う。
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:13:39};[ID:DjomphjTk/w]
---攻略において脳筋が強いのは、盾やら強靱やらを簡単に崩せる、大盾で双王子や竜狩りの鎧みたいなぶんぶん丸への対応が簡単ってのもあるな。聖職者は逆にこの二人が割ときつそう
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 20:01:31};[ID:mIMhGjc0Fok]
--無名に有効な奇跡あったっけと思ったらドーリスかな?最強かは分からんが大体のボスに大してかなり有利だけども。あと沈黙あるからエルドリッチに対しても他のビルドよりは楽に倒せると思う。
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:22:53};[ID:Z13/kqEy53c]
---でもドーリスはクアトで撃つ方が強いし沈黙も呪術師で十分使える要求値だしで差別化がね…
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:48:33};[ID:7Fy5b1hRIUI]
--化身は混沌投げてる方が楽だったなぁ。無名は第一形態だけは最強だった。
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 18:35:58};[ID:lfSy7IAooCE]
--最序盤から奇跡集めるまでが大変なのであって武器と奇跡が揃えば鬼強よ。エンチャ竜断ちとウォル剣でほぼ全て対応出来るし一部にメタ奇跡あり、何より回復手段豊富且つ信仰上げれば上げるだけ回復量高くなるのが良い。まあアンバサの本領は協力プレイやけどな!
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 19:43:01};[ID:dSZAQHL7GRA]
--魔術師は攻略だと杖しまって出血武器持ちましょうなボスが居るのと筋力無いから鈍器持ちにくくてカーサスが微妙にめんどくさかった覚えが…
RIGHT:&new{2021-09-22 (水) 19:52:35};[ID:o/Kmidp8dKk]
--ミディールも聖職者というか純バサが一番楽やな、出るダメージが違うわ
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 04:09:05};[ID:XAqUjHkQo/Q]
-対人ゴミになるけど最終的に自分の純バサ奇跡セットが怒り・落雷・癒し・施し・惜別になった。やっぱ奇跡は範囲攻撃スペルに限って呪術魔術よりえぐい性能してる。
RIGHT:&new{2021-09-25 (土) 19:30:20};[ID:jv/FBMhhdY2]
--たまに闇霊でもいるけども、断固落雷ぶっぱいるし、確かに全方位範囲攻撃こそがアンバサの強みかもね。ホスト、霊体を諸共痺れさせるアリ薔薇ブーストからの断固落雷はエグい… 退き際を見誤った同僚が消し炭になっていく…あれも純バサの解の1つなのだな…と理解したよ。
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 16:21:02};[ID:aOweSmNhJVA]
---自分は白メインだけど、輪の騎士にひっついてホスト狙った闇霊をまとめて怒りでぶっ飛ばしてダウン→追撃の落雷でその二体撃破+加勢に飛び込んで来た闇霊その2も撃破した時は快・感!ってなったよ…怒り落雷セットほんま癖になる。燃費とスロットがでかすぎてSL120集中30程度だと他に回復奇跡1個しか入れれないし灰エストガブガブ飲むけどな!
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 18:50:54};[ID:dSZAQHL7GRA]
---↑の貴公のような同僚白なら頼もしい事この上ないが、味方を巻き込んで同士討ちになろうが、お構いなしに落雷ぶっぱする闇霊は頭おかしい。フルブ落雷で霊体を7割強、ホストを6割削っていくのか(戦慄)。同僚の闇霊が後ろで傍観決め込んでてちょっと同情した…怖い。アンバサの人って灰エストがぶ飲みしてて清涼感あるさっぱりした人達だと思ってたのに…
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 20:11:26};[ID:aOweSmNhJVA]
-筋バサで重装着込んでると強靭活かして特大剣使いたくなるんだけど、ロス大持つならギンバサのほうが火力出るのがどうしても気になっちゃうんだよな…決して筋バサで使って弱いってわけじゃないんだけど、活かしきれてない感というか…
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 13:58:33};[ID:rr5HI8f07wA]
--モーンと竜狩りの大斧で筋バサに戻ってくるんだ!
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 16:56:09};[ID:e6sktbeqpic]
---モーン持とうとすると筋50信30になるからエンチャ前提の武器とか竜狩りの大斧と使い分けづらいのがね…上手い振り方無いもんかなぁ…モーンを両手持ち前提で諦めるか、筋50信40もアリか??
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 17:49:23};[ID:dFRXkjHiOQg]
---筋信40の竜狩りビルドでモーンは両手持ち前提でもいいと思う。両手持ち前提で筋40信40だと623、筋50信40だと631、筋50信30だと610。
RIGHT:&new{2021-09-27 (月) 20:14:36};[ID:MxWcZotDPFc]
--正直どちらでも大差ない気がする。ギンバサだと筋24確保するのが重いのと、両手持ち前提で筋16に抑えると片手持ちできないのが気になるくらい。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 20:56:31};[ID:D8zdHtFir5U]
-ダクソシリーズを初めて触るものなのですが、回復系のキャラが好きで回復が使える奇跡で攻略してみようと思っているのですが、記事を見ると聖職者は避けて騎士か呪術師を選んだ方がいいのでしょうか?
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 23:33:21};[ID:SkJXqOaSPlk]
--騎士と呪術師は特化ビルド以外でほぼ死にステの運が最低値だから最終的に無駄が少なく扱いやすい。信仰ビルドに飽きて他試す時にも有利に働くよ。
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 23:40:37};[ID:RUj0H1FCs2k]
--ある程度攻略が進まないと回復奇跡を搭載出来ませんが、騎士はスタートから中装鎧+物理100%カットの盾も持っていて打たれ強く、色んなビルドに転身できる万能な素性です。初めてダークソウル3をプレイするなら騎士をオススメします。聖職者はある程度慣れてないと構築や攻略が難しく感じるかもしれません。
RIGHT:&new{2021-09-28 (火) 23:58:03};[ID:aOweSmNhJVA]
--一応早い段階でステータスの振り直しができるから奇跡が揃うまで死にづらさ優先で騎士やな
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 00:06:56};[ID:7bB2xEbeSaI]
--初見なら騎士一択だと思いますね。聖職者や呪術師で始めると攻略中盤あたりまでの道中が非常に辛く感じると思います。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 01:09:12};[ID:XS3PDCpNg7o]
--皆騎士おすすめだから聖職者でやるならも書いておくと、利点は「初期から奇跡持ち、比較的扱いやすい武器」がある。あとは単純に「キャラクターが聖職者である」って言う感覚があるからロールプレイを楽しみやすい。って辺りかな?
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 02:49:17};[ID:LT1S9wPOvPQ]
--もし軽装の信仰キャラを作りたいなら実は聖職者もあながち間違いでもない。 フリン指輪もあるし。 ただ慣れと経験がないとこのゲームの軽装は難しいかもしれない。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 04:07:01};[ID:Y9g6Vo22aRI]
---聖職者純バサは結局体力持久技量をどこまで我慢できるかどうかよな。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 04:33:01};[ID:XAqUjHkQo/Q]
---聖職者でヒーラー聖女作ったけど、耐久や足回り(持久)は劣悪。火力は純バサだからあるけど、粗製に高信仰エンチャで自衛程度にしか近接出来ない紙。まあ、そういうロールプレイで組んだので満足。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 12:19:37};[ID:s231AdCKnoU]
--皆さんありがとうございました。とりあえず騎士でやってみてダクソに慣れながら奇跡に触れてみようと思います。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 07:17:57};[ID:SkJXqOaSPlk]
-まあ聖職者体力初期値でも虜囚なり寵愛3なり受け入れたらメイス草紋アルバに聖鈴2つくらいなら積めるんだけどね
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 19:42:15};[ID:mBgTSkYU85A]
--純バサならば長子モーン古老雷奇手がいつでも組めるようにしないと気が済まないのだよ
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 19:55:55};[ID:n2o1HIs7r6E]
---分かる。特化するなら妥協なく。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 20:00:15};[ID:aOweSmNhJVA]
---そこで聖鈴がふたつなわけよ、だから聖木鈴持つんだよぉ!
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 01:21:46};[ID:mBgTSkYU85A]
---そこで聖鈴がふたつなわけよ、だから聖木鈴持つんだよぉ!
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 01:21:47};[ID:mBgTSkYU85A]
---それじゃあ戦旗ブーストができないじゃないのよお!ワシはとことんまでブースト乗せたいんじゃあ
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 06:16:40};[ID:n2o1HIs7r6E]
--騎士でも聖職者でも初期値運用なら大差無いしね。ていうか筋技体初期値でもメイス、ハンアク、グールの腐れ短刀、強化クラブ、大木槌とそれなりに良武器持てるからそこまで攻略に差し支え無い。
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 22:50:10};[ID:jv/FBMhhdY2]
--元の体力は低い方が虜囚の恩恵大きいから聖職者スタートなら虜囚は必須だね。奴隷の手斧とか意外と聖職者生まれ向きの武器はある
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 23:13:41};[ID:rN.ETCfWD4Y]
-ゆるぼ:両手祝福リジェネビルドで、ロス大の左に持つ武器。パリィ用小盾・セスタス以外の、サブ武器として振れるもの。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 14:10:46};[ID:nZs2Ru4cADo]
--ハルパー 奴隷手斧
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 15:12:05};[ID:aOweSmNhJVA]
---後、見た目の相性的にロス直。祝福でもいい数値。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 15:18:23};[ID:aOweSmNhJVA]
---ありがとう!技量がロス大最低値だからロス直は持てないんで、他2つ試してみる。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 16:52:26};[ID:OgqoVw8o2rc]
--グル曲、レイピア辺りも悪くないっすよ。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 18:20:40};[ID:XS3PDCpNg7o]
---ありがとう!どっちも使ったことないなぁと思って調べてみたら左レイピアってパリィ取れるんだ、知らなかった。
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 21:15:06};[ID:.Jnj01f3KiI]
-SL90WL+8で誓い2種と太陽癒し(あと惜別)持ち作ろうと思ってるんだけど、範囲的に需要あるかね?指冠つけてHP800になる予定
RIGHT:&new{2021-09-30 (木) 18:29:43};[ID:cPVn4LB2bjg]
--誓い2種ってなんだ?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 01:10:57};[ID:7bB2xEbeSaI]
---太陽と固いでしょ。惜別が無駄になるけど
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 02:06:22};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---あ、すっかり忘れてた…そういえばそういう仕様あったなぁ…orz
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 05:52:11};[ID:RTlaDnV2pGY]
---やっぱそうか、矛盾してると思ったんだ
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 06:29:34};[ID:7bB2xEbeSaI]
---まだ作り始めてないから良かったけど、作ってたら最悪だったなぁ……範囲が範囲だし、惜別抜く方向で考え直すか……指摘ありがとう
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 07:52:37};[ID:KZX.HQkGrfg]
---ロス戦旗で良いのでは?FP減少指輪は着けなくて良い気がする
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 09:15:42};[ID:7bB2xEbeSaI]
---集中削ってFP180で太陽2回しかできないけど大丈夫かね?あと旗は考えてたんだけど、左手に持ち続けられるかが不安。
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 10:08:36};[ID:KZX.HQkGrfg]
---経験から言わせて貰うとFP180で誓いと癒しに惜別は欲張りすぎてすぐガス欠する。惜別抜いても癒しが重いから放つ回復と入れ替えも選択に入れて、戦旗使うなら指冠でなくファラン指輪でどうだろ?フィリ鈴戦技等も軽減される。惜別と誓い入れてた4スロは自己回復とエンチャでどうだろ?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 18:59:48};[ID:dSZAQHL7GRA]
---戦旗持つなら右手やろ。左空けなきゃ断固も恩恵も使えない
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:10:18};[ID:n2o1HIs7r6E]
---惜別は抜く方向になったから問題無し(太陽の誓いで剥がれるから)。一応集中24に落とす予定だから癒しと放つ、難所限定で固い誓い使おうかなって思ってたんだけど誓いいらないのか……エンチャって太陽の直剣にできたっけか…
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:17:50};[ID:RTlaDnV2pGY]
---戦旗でまともに戦えないからバフ用に搭載するとしたら左手なんだ……ぶっちゃけ太陽直剣とアリ薔薇右手に戦う予定だけどそっちも不安しかない。
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:21:12};[ID:RTlaDnV2pGY]
---味方に回復支援かバフにするかを絞った方がよさそう、最低でも片方を1スペル・戦技にするとか…sl90でどっちも充実させるのは厳しい
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:29:20};[ID:Rk6TL5DEGWI]
---惜別無しのHP800が直剣で斬り込んでくの俺なら怖いなあ。サポート役が即死したら元も子もないし戦旗のバフ撒きつつ味方の後ろからつんつんするくらいでちょうどいい気がするけど。
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:33:10};[ID:RUj0H1FCs2k]
---あぁ、ごめん惜別抜くってことで集中、それと一緒に信仰もギリギリまで下げる予定にしたから予定SL80になってる。愚者盾持つの前提でもやっぱきついのか…
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:35:04};[ID:RTlaDnV2pGY]
---指冠抜いていいっぽいから一応HP1000になるね。このSLで1周目以外は想定してないんだよね……いや、フルバフ特大ロス騎士とか溶けるか…?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:37:34};[ID:RTlaDnV2pGY]
---いっぱい意見もらってるから一旦自分でもまとめるか……太陽の誓い諦めて惜別搭載を検討するのってありだと思う?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:50:34};[ID:RTlaDnV2pGY]
---ぶっちゃけ太陽の誓いって効果短いからマルチじゃ突入直前の戦意高揚の儀式ぐらいにしかならない()
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 19:59:26};[ID:n2o1HIs7r6E]
---悲しみ。太陽直剣のとこに重量空いた分旗入れる選択はありだな……自分が使えるかはさておき(
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 20:02:46};[ID:RTlaDnV2pGY]
---ここまで意見もらってて思ったんだけど、もはや予定装備とか全部書いちゃった方がいいのでは?
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 20:09:52};[ID:RTlaDnV2pGY]
---ID:dSZAに同意だわ。基本ファラン指輪で継続性、強モブか闇相手は古老に付け替えて緊急性重視のが良いと思う。あと旗は右だな、左は愚者でええんちゃう?それかクロスボウ
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 20:57:36};[ID:7bB2xEbeSaI]
---癒しは集中22でFP165の2回使えるからそれも検討してみて?誓いは正直暗月指輪で枠確保して使うのもアリ。癒しはバンバン使う物ではないし、やるなら頭蓋かナイフ、壺でタゲ取った方が良い時もある。色々書いたが一番強いバフは味方が生存してる事かな、生きてたら支援や妨害とかできるしね
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 21:06:58};[ID:7bB2xEbeSaI]
---癒し、放つ、あと牽制で構えられるように雷矢辺りにして、旗も愚者の方が個人の火力はまだしもFP的にはありかな?虜囚は固定、ファランは他指輪との付け替えたりしつつ使用、静眠&青石でそこらのモブでFP回収してもいいな……そう考えると集中減らすのも苦にならないか。おけ、ありがとう。参考にしてやってみる
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 22:30:10};[ID:RTlaDnV2pGY]
-アンバサって左手に持ちたいもの多すぎて悩むな…。触媒(場合によっては2種)、盾、サブ武器、(攻撃奇跡使わないビルドでは)クロスボウ…クロスボウは右に持ってもいいけどエンチャ解けちゃうのがなぁ
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 11:38:36};[ID:MxWcZotDPFc]
-ジャベリンは短いけど軽いしどの派生でも強いのでお勧め雷派生ならこれが真の雷の槍と言っても良いくらい
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 12:36:38};[ID:6mclgoeNdm2]
--両手持ちしないと投げられないのだけ欠点かなぁ、それも武器戦技盾持てば解決するし間違いなく強い
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 14:09:07};[ID:uFUo7uvW7j2]
--雷の槍どころか騎士クロスや雷の矢と並ぶレベルで優秀だぞ
RIGHT:&new{2021-10-01 (金) 21:05:10};[ID:sxa34cBxpwc]
-信仰60型で攻撃奇跡使うのもいいけど、輪都白活では信仰と集中削って攻撃奇跡諦めて、着込んで雷武器と回復系奇跡だけの方がが安定したな。中装じゃあハーラルドにワンパンされちゃうし、攻撃奇跡を諦めることで指輪枠を浮かせられるのも良き。
RIGHT:&new{2021-10-02 (土) 20:08:54};[ID:sw31/jVh6HE]
--↑の「攻撃奇跡を諦めることで指輪枠を浮かせる」はアンバサにとって非常に重要な選択肢だと声を大にして言いたい。信仰は削り過ぎると回復奇跡も貧弱になってしまうのでそこだけ注意な。
RIGHT:&new{2021-10-02 (土) 20:50:04};[ID:sxa34cBxpwc]
--味方回復すらやめて自己回復リジェネ+雷グレメイ属性戦士作ると糞しぶとくてカンストでない限りは超快適だからね。FP問題も低消費の施し、生命湧き、中回復辺りにすると問題無い。
RIGHT:&new{2021-10-02 (土) 22:38:45};[ID:jv/FBMhhdY2]
--虜囚寵愛ハベル古老みたいな指輪構成にして、奇跡は回復とエンチャ(と惜別)に使って、重装備と武器で殴る…筋バサはいいぞ。
RIGHT:&new{2021-10-02 (土) 22:46:59};[ID:MxWcZotDPFc]
-アンバサの致命武器って何がおすすめですか?
RIGHT:&new{2021-10-03 (日) 13:49:51};[ID:nmngaUVypuA]
--致命専用なら雷ダガーが一番だと思います。特に筋技抑えて信仰伸ばすビルドならこれが一番のはずです。
RIGHT:&new{2021-10-03 (日) 14:47:25};[ID:MxWcZotDPFc]
-やっぱりアンバサは素性騎士の筋19技14かなぁ。Lv120の集中30信仰60で回復役と近接火力を両立し且つ高周回に必要な生命持久を確保できる落し所。ロス大剣を諦めるのはちょっと惜しいがツヴァイ・竜断・狂王だけでも案外何とかなる。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 01:14:13};[ID:sxa34cBxpwc]
--高信仰の回復というアドバンテージが既にあるから自分なら高火力までは欲張らないかな。筋技共に13にしてツヴァイは両手運用、ウォル剣と二股槍メインで集中は惜別+回復系か攻撃奇跡3スロに回復1スロなら27まで落としてもいい。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 19:29:49};[ID:jv/FBMhhdY2]
---ウォル剣メインの筋技13はやったことあるが、筋力不足を両手持ちで補うのがどうしても慣れなかった。それに、せっかくの高信仰で雷剣&黒剣を使わないのは勿体ないと思ってつい欲張ってしまうんだ。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 21:28:02};[ID:sxa34cBxpwc]
--アンバサで竜断斧使おうとする人、けっこういるね。他のビルドで雷攻撃力出すには向いてるけど、アンバサが使うにはステが重いしモーションも斧だしで効率悪いと思うんだけど……。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 19:46:18};[ID:D8zdHtFir5U]
---雷剣塗った竜断は筋技最低限のアンバサの近接武器では頭2つぐらい抜けて強いから仕方ない。斧モーションはタイマンでさえなければ別に問題にならんし。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 21:45:21};[ID:n2o1HIs7r6E]
---正直アンバサで使うなら祝福派生+ウォークライでそこそこの火力出せるリジェネ付き武器として使うほうがいいんじゃないかって思ってる。
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 23:07:30};[ID:R8F20nJM7Es]
---↑もちろん粗製と祝福それぞれ用意して状況によって使い分けてるぞ(木主)
RIGHT:&new{2021-10-21 (木) 23:43:16};[ID:sxa34cBxpwc]
---12/14でも両手で持てるわけだから実はそんなに無駄はない
RIGHT:&new{2021-10-24 (日) 19:31:05};[ID:mBgTSkYU85A]
-信仰重視のビルドで全ボス倒したけど、ほとんど竜断+雷剣で雷耐性持ちにはドーリスかイル直でなんとかするゲームだった。
RIGHT:&new{2021-10-26 (火) 18:41:11};[ID:SIXhU/hWql.]
-自分の中でロス直が、1周目の古老指輪でほぼ最速詠唱できるように技量振る言い訳みたいな存在になってる。他にアンバサで技量振る理由付けになる武器って何かあるかな…。
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 12:04:03};[ID:Dg6iddbWy2I]
--アストラ大剣。
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 12:25:46};[ID:88HythhfrTM]
---それだ!ロス直持てれば両手持ちで使えるし、今のビルドで使ってみる
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 12:55:06};[ID:Dg6iddbWy2I]
--剣槍があるだろう、貴公
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 12:36:24};[ID:W0FasZh4Ikg]
---剣槍は上質では?枝主のコメント見るに技量20くらいだろうし、それで扱える武器を探しているように見える
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 13:40:04};[ID:D8zdHtFir5U]
---今のキャラ信仰60まで伸ばしてるし剣槍はちょっと違う気がする…
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 13:50:39};[ID:MxWcZotDPFc]
---最適目指すならそりゃ剣槍は専用ビルドで持つもんだがユニーク戦技の落雷は長子モーン関係無しで高火力の遠距離技として使えるので価値がある。そも技量20振る言い訳みたいなもんに厳密な適正持ち出しても
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 18:16:11};[ID:doKz4vft6ns]
--戦旗。武器固定になるけど信仰60通常タリスマンの太陽槍が対人で4桁叩き出すようになるし、味方バフとしても記憶枠使わないから便利。なお要求技量最低値だと最速詠唱に妖怪1足りないになる模様…要求技量14は結構あるけど15って何があったっけ?
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 18:48:22};[ID:o/Kmidp8dKk]
---1周目の古老は+30相当だから本当は20必要。だけど18でちょっと妥協してる。戦旗は今のステだと筋力が足りないけど選択肢として覚えておく、ありがとう。
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 22:03:53};[ID:MxWcZotDPFc]
---45と勘違いしてたわ、恥ずかしい…20はマダラ鞭とかいくつかあるけど純バサにって言われると悩ましいな
RIGHT:&new{2021-10-27 (水) 22:50:50};[ID:o/Kmidp8dKk]
-上の話見ててふと思ったんだけど、筋技抑えたアンバサでゴッヒルとか傭兵に雷剣or暗月剣かけるのってアリ?ギンバサのほうが強いのは間違いないけど、エンチャを活かすならやっぱり手数の多い二刀武器かなと思って。
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 22:07:02};[ID:GlhM4b/tOz6]
--無しではない。火力は十分に出ると思うけどエンチャが切れたり決闘護符を当てられた時用に雷派生も用意しておいたら十分戦えると思います。
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 22:37:11};[ID:uA9WSetLIgk]
---木主です。護符に気をつけつつやってみようと思います。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2021-10-28 (木) 22:50:11};[ID:GlhM4b/tOz6]
-ふと思い立ってリジェネ系の数字を計算してみたんだが、祝福+10:120/m(×2)・王女指輪:120/m・生命湧き:300/m・フィリ鈴戦技:240/mで、合計900/m(消費FP48)。信仰60ヨルシカ鈴の中回復(消費FP55)が1000に届くことを考えると、やっぱりコスパが良いとは言えないよな。リジェネ型アンバサは回復の隙を突かれ難いというメリットをどう活かすかが活躍のカギになるというのが俺の結論。ひょっとして対人の長期戦向け?
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 19:32:51};[ID:sxa34cBxpwc]
--闘技やらない勢視点ですが、リジェネは攻略で一番輝くのかなぁと。タイマンでどう光るのかは分かってないですが、長期戦は勿論、惜別剥がれた後の投げナイフとかを耐える緊急回復用としても機能すると思います。祝福ロス大にそれで助けられたことはありますね。
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 20:07:50};[ID:iRBZRCtP06s]
--中回復の回復量1000が額面通りのコスパを得るにはHPが1000以上減少した状態が必要。リジェネは減少した端から修復がかかる訳で別物では。急速回復はリジェネには出来ないし使い分けてナンボだと思う。
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 20:35:15};[ID:RiLvNXuGBZc]
--リジェネ側消費FPのうち約6割は生命湧きで消費されてるぞ
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 20:43:50};[ID:HIM/Yha15UE]
--リジェネ系スペルを使うよりは、祝福派生である程度火力を出せるビルドがフィリ鈴と王女指輪を併用してるってイメージ。
RIGHT:&new{2021-11-12 (金) 11:44:40};[ID:MxWcZotDPFc]
-筋技抑えたアンバサにしたいと思っているんですけどエンチャしない時のための武器って何がありますか?
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 22:09:51};[ID:oOTVcZEIbpI]
--どのくらい抑えるか分からんが雷派生の二股槍とかええで。
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 22:18:08};[ID:k2hyGD3ZXv2]
--最低限持てるステータスにするつもりです。
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 22:57:04};[ID:oOTVcZEIbpI]
--このページに書いてある、雷派生時の信仰補正SやAの武器の中から使いたいものを選んで、それに合わせた筋技を振るのがいいと思います。ロス大は筋技要求は高いですが祝福派生でもとても強いです。ハルパーや奴隷手斧を祝福派生にしてサブとして持つのもいいと思います。
RIGHT:&new{2021-11-11 (木) 23:19:00};[ID:MxWcZotDPFc]
--ありがとうございます!ギリギリSL130以内にいけそうなのでロス大なんかを考えてみようと思います。
RIGHT:&new{2021-11-12 (金) 00:15:05};[ID:oOTVcZEIbpI]
-オフ専だと攻略に断固使う必要なくて聖鈴しか使わんな
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 16:30:22};[ID:GDBCsegHrwY]
--強いモブ相手だと断固太陽槍も使ってるけど、まあ武器だけでなんとかなるか
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 17:22:09};[ID:KODAxn.UKOw]
--周回で断固とか下手すりゃ自殺行為だしな、パターン化も容易だしわざわざ受けないといけない局面が少ない。
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 17:25:07};[ID:lfSy7IAooCE]
--NPCを断固フォースで落とす! なおモブの聖堂騎士は無敵強靱で耐えてこっちが潰される模様
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 17:37:33};[ID:ebZ0v6LIeqA]
--主教達を断固嵐の落雷や神の怒りで消し飛ばすのが楽しいぞ
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 20:43:32};[ID:n2o1HIs7r6E]
-ロス大・竜断・竜血禁止で祝福武器縛りしてるんだけど、火力不足が悩ましいな。ウォル剣よりダメージ出せるのがツヴァイや流刑大刀くらいしかない。やはりリジェネ型がメインで振るなら祝福ロス大一択なんだろうか。
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 20:10:05};[ID:sxa34cBxpwc]
--祝福派生は基礎火力が大幅に下がって、信仰補正が追加されるから、基礎火力が高い武器ほど火力が大幅に下がる(大型武器は不向き)。けど基礎火力の元々低い短刀曲剣類なら非エンチャ鋭利の物理火力超えるの結構おおいぞ。
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 21:35:48};[ID:7Gxy1tVC6z6]
---特大を祝福で使うならウォークラ使えるグレアクグレクラあたりは使えなくもないがロス大には遠く及ばないわね…
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 21:39:55};[ID:7Gxy1tVC6z6]
--ハルパーや奴隷手斧は比較的おすすめ。直剣の中ではブロソとロス直が比較的強いはず。あとはウォークライできる軽めの武器も。
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 23:30:17};[ID:6IWi2rP4TkE]
-アンバサに挑戦したいのだけどオススメの武器ってあります?普段は技量ビルドで直剣ブンブンしてます。
RIGHT:&new{2021-11-18 (木) 23:27:49};[ID:ycJL1vrjoNI]
--筋技にどのくらい振るかにもよりますが、まずは慣れてる武器を使いながら奇跡の扱いを覚えてみるといいと思います。派生できる直剣を雷派生にしておけばとりあえず強いですし、エンチャント奇跡を使いたければ太陽の直剣がオススメです。他はとりあえずこのページの途中にある聖職者向け武器って畳んであるところを読んでみてください。
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 00:15:22};[ID:6IWi2rP4TkE]
--純バサなら粗製メイスより始めよう
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 10:10:51};[ID:mBgTSkYU85A]
--元技量ならロス直ベルジュモアアス大ロス大ダガー辺りが使いやすい。エンチャ前提なら二刀武器全般
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 13:39:17};[ID:.7FtBwntE9A]
--元技量ならムラクモなんかも筋技の要求値が高めだけど使い勝手いいですね。
RIGHT:&new{2021-11-19 (金) 18:13:05};[ID:XS3PDCpNg7o]
--とりあえず太陽の直剣とダガーを使って見ます!
RIGHT:&new{2021-11-20 (土) 03:41:15};[ID:KPX.BHscugE]
--とりあえず太陽の直剣とダガーを使って見ます!
RIGHT:&new{2021-11-20 (土) 03:41:18};[ID:KPX.BHscugE]
-属性戦士(スペルなし)のステ振りが難しいな…筋技抑えて信仰60にするか信仰を40に抑えて筋技を30近くまで上げるか…。攻撃力が物理>雷の時と物理<雷の時は実ダメに差ってあるんだろうか
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 19:05:51};[ID:iASRgWejxnQ]
--相手の物理と雷耐性によってダメージ変わるよ。分かりやすいのは竜狩りの鎧とか無名の王とか。対人でもステ振りによって防御力変わってくるから一概に何方が強いとは言えない
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 19:11:35};[ID:1gRuhz33NiM]
--対人だと雷は持久で軽減されるので他属性と違って相手のステ次第でのダメージ幅期待しにくい代わりに安定してダメージ出せるという強みがある   勿論火力ステのために持久削る人ならよりダメージが期待しやすい  てことを踏まえると軽ロリ竜体のような火力特化マンに対して強い
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 19:21:38};[ID:Nux2XnbyB/o]
--使いたい武器に合わせて振ればええじゃろ。
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 19:36:13};[ID:fiHgPxpZCmM]
--スペルなしで信仰特化したって得するのは雷二股槍ぐらいしかないやろ。物理防御も手札も減るデメリットに見合わん
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 21:45:13};[ID:n2o1HIs7r6E]
-筋技に振らずに運ブッパのみで攻撃力が出せるのってアンリ直剣のみ?
RIGHT:&new{2023-03-10 (金) 19:07:10};[ID:BgEuBEhFygA]
--亡者派生をご存知か
RIGHT:&new{2023-03-10 (金) 19:12:34};[ID:mhpenpFTNOY]
--アン直だけだな。亡者派生は筋技も伸ばさんとショボい。筋技要求値運99で粗製に劣る物すらある
RIGHT:&new{2023-03-10 (金) 19:39:56};[ID:74tFbpwAmjg]
--理力があったら蛆人の杖とかもオススメ
RIGHT:&new{2023-03-10 (金) 21:47:55};[ID:BiPF3TkfyqA]
-攻略用に信仰60のキャラを作ろうとしてるのですが、祝福派生でオススメって何かありますかね?ちなみに素性騎士で筋技は適宜振るつもりです。
RIGHT:&new{2023-05-04 (木) 19:23:39};[ID:z4.oN6BJ5Y2]
--雷派生に匹敵あるいはそれ以上の火力になるロス大剣、竜断斧、竜血は鉄板として後はクイステと毒入れ用の腐れ短刀、パリィにリジェネにそこそこ殴りもイケるセスタス、奇跡のブーストができるロス戦旗あたりがオススメ。それからメイスや強化クラブも骨退治に便利かも
RIGHT:&new{2023-05-04 (木) 20:51:22};[ID:7NtoahtBq1g]
---なるほど、そういえば祝福には骨特効があるんでしたね。とりあえずメイスかグレメを祝福にしようと思います。感謝を!
RIGHT:&new{2023-05-06 (土) 16:39:27};[ID:z4.oN6BJ5Y2]
-筋力40信仰45での雷派生と武器エンチャ、武器種や耐性にもよるだろうが特大剣で表示火力50差ながら霊体相手には実値差6ダメ…。相性のいい武器種以外はエンチャが間に合わない時用に属性派生で割り切るのも手か
RIGHT:&new{2023-12-08 (金) 14:43:16};[ID:P9V.8ZGWgeQ]
--筋要求値、信仰60とかならエンチャの方が強くなったり?
RIGHT:&new{2023-12-08 (金) 18:31:08};[ID:C2qwGdrx.as]
--R1だけで比べてそうだがもっとモーション値の大きい攻撃ならますます属性派生有利になるぞ、特にスタブ。そもそもロス大みたいな特例除けば手数出せない大型武器程エンチャと相性悪いねんな。
RIGHT:&new{2023-12-08 (金) 21:07:15};[ID:yfO4VlIJzw6]
-ロス騎士ビルド作ろうと思ってるんだけど、ロス騎士武器全部持てる筋技36/20で止めるくらいなら、筋50まで振って筋バサ目指した方がいいですかね?他ステは生29,集14,持21,体36で信仰と筋技のバランスに悩んでます。150で組む予定だからあと53Slvあるんだけど、アドバイス貰えませんか?
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 19:43:30};[ID:xemZYd3Q16k]
--ロス騎士ビルドつっても意図してるところがイマイチわからんから何とも。全モブロス騎士のコスプレ目指すなら信仰なんか15止めで結晶魔力のために理力伸ばすべきだし。ロス大剣に雷剣塗りたいから信仰振るってんならまあ筋36信30は確定としてなるべく技も40に近づけて上質を目指したいところ。後、持久21はさすがに心許ない。できれば40少なくとも30は欲しいところ
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 20:33:39};[ID:n2o1HIs7r6E]
---ありがとう。目指してるの赤騎士モブ全種コスなんで、一先ず信仰15止めで持久40まで伸ばしたら上質目指すことにします!こう、方向性固まって無かったんで、助かりました、ありがとうございます!
RIGHT:&new{2023-12-11 (月) 21:01:33};[ID:xemZYd3Q16k]