最終更新:

#author("2021-10-16T17:59:54+09:00","","")
#author("2023-02-23T15:57:53+09:00","","")
[[浮かぶ混沌]]

-これ結構鬱陶しい -- [ID:KxhyTu7wrzM] &new{2016-10-26 (水) 12:12:52};
-置きビットあぁ^~いいっすね~(AC脳) -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 12:17:53};
-出がもう少し早ければいいんだがなぁ -- [ID:HLEmxeErOmc] &new{2016-10-26 (水) 12:18:29};
-置く高さは固定で本体自体に当たり判定無い感じ(というか当てられない?)感じなのかな。汎用性高かった漂う火球より使いづらそう。 -- [ID:nBl1gKBvmiM] &new{2016-10-26 (水) 12:56:02};
--漂うとは役目が違うし、多少はね?次のDLCで来るでしょ…(震え声) -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 12:59:07};
-使われるとクソうっとおしいのに、自分で使うと頼りなく思える -- [ID:fURBNJLPExI] &new{2016-10-26 (水) 13:11:14};
-これは相手動かさせるもの。これを避けた先に混沌投げ込むと気持ち良い -- [ID:XMvh0UI5gVc] &new{2016-10-26 (水) 13:17:24};
--その戦法まんまダネル -- [ID:.tu6zw7Rf06] &new{2016-10-26 (水) 15:51:03};
---ダネル割りと動きよかったよな、遠くからトテトテ走ってくるのはどうかと思うが -- [ID:So5kYo4Dtkg] &new{2016-10-26 (水) 22:23:01};
--同じことを黒蛇でやってるが燃費を考えたらこっちのほうがいいんだろうか。ダメージはどんなもん? -- [ID:rz0IyamxeQA] &new{2016-10-26 (水) 15:59:36};
---まぁ同じ事やるならあっちのが他にも色々狙えて美味しいよ。自分は術師相手への牽制メインで入れてます。 -- [ID:NWkk/IVc4Aw] &new{2016-10-26 (水) 18:50:56};
-他のDLCスペルの評価を見るに、これはまだマシな方なのね。まぁ攻略には使えないが、対人だとウザがられそう -- [ID:3xCWK1LdZx.] &new{2016-10-26 (水) 15:22:28};
--魔術とか2つ来て2つともゴミとか可哀想なことになってるから、これは使い道あるだけよっぽどマシ -- [ID:SlkroBtapPE] &new{2016-10-26 (水) 19:17:53};
-既出かもしれないが、エリアボス(墓守・フリーデ)撃破後でも残り火状態ならダネルさん出て来るね。取り逃したと思って慌てて周回しなくてよかった -- [ID:eCa5wYJwNts] &new{2016-10-26 (水) 21:15:54};
-出待ちが4人同時に使ったらどうなるんだろうか?3人+結晶槍1人とかならさらに怖いな… -- [ID:NzQvxlWeJlw] &new{2016-10-26 (水) 21:49:27};
--燃えてる木のモブを全起動させて狼も全部引き連れてそれに似た状況を作ってみたらとんでもなくうざいどころか動けなくなる…新しい出待ちの戦法になりそう -- [ID:OqX5gG6cycU] &new{2016-10-27 (木) 03:31:08};
-これ強いよ ダメは低いけど当たれば拘束力あるし、闘技場でも上手い人ならヒットに合わせて連携してくれる マジでかなり使えますw -- [ID:YI3W2dAtZe6] &new{2016-10-27 (木) 05:05:00};
--ちなみに、知ってるとは思うがロックオンしながらボタン押して発動、発動中にロック外しても誘導しますね 浮遊すぐタゲ切り替え浮遊やると2人に火の玉を飛ばしてくれるみたいです -- [ID:YI3W2dAtZe6] &new{2016-10-27 (木) 05:08:31};
-これ浮かべた火球自体にも判定あるっぽい?火球に攻撃判定があるってより火球に触れると追加でもう一発撃つみたいな感じに見えるけど -- [ID:Mo1sm/sH69E] &new{2016-10-27 (木) 10:03:02};
-理信で弾数増えればいいのに -- [ID:9l1XKyDVr1Q] &new{2016-10-27 (木) 10:14:25};
--それな(╭☞• ⍛• )╭☞ -- [ID:Z4oNhmFekg6] &new{2016-10-31 (月) 15:18:11};
-ロックオン距離でチンタラやるから、闇が使うには少々リスキーだな。 -- [ID:oa9QCozQrWE] &new{2016-10-27 (木) 10:18:49};
--攻略側なら燃費いいし、硬直も味方が守ってくれるから、オーニクスブレード戦士で使ってる -- [ID:oa9QCozQrWE] &new{2016-10-27 (木) 10:20:28};
-闘技場で塔をグルグルしながら回復するアンバサに対して、左に置いてから右から殴りかかるといい感じに阻止できるな -- [ID:lTif.Kr3sRQ] &new{2016-10-29 (土) 02:37:41};
-発射間隔もっと長くていいから1分くらい浮いてくれれば…さすがに強すぎるか -- [ID:eKbDNLWqzXE] &new{2016-10-29 (土) 18:19:07};
--個人的には持続よりも設置もっと速くしてほしいなぁ -- [ID:Mo1sm/sH69E] &new{2016-10-29 (土) 18:31:07};
-ァァアアァアァアァ・・・ -- [ID:ocF/2qscCyw] &new{2016-10-30 (日) 12:03:28};
-決闘とかでミリ残った相手に使うと結構有効だね。慌てふためく様いいぞ~^^ -- [ID:MRvvg/lk1P2] &new{2016-10-30 (日) 12:40:30};
-漂う火球が欲しかったぞ -- [ID:3lMZdDmiGic] &new{2016-11-01 (火) 07:00:04};
-FP全消費、威力ゴミ、火弾のホーミングほぼ無しでいいから攻撃されたら破壊される代わりに自分を追尾とかだったら良かったのに。かわいい火球ちゃんが旅のお供って憧れるんじゃ -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-11-01 (火) 08:13:48};
--そんな貴方に追うものちゃんはいかが?つぶらな瞳に、好奇心旺盛で走り回ってしまうお茶目さを持ちしかも5匹もいる! -- [ID:eSlaPZs70Tg] &new{2016-11-01 (火) 20:54:15};
---そしてちょっと壁にぶつかっただけで消滅する儚い命でもある -- [ID:dwiKocPOVb6] &new{2016-11-08 (火) 13:00:26};
-これ決闘で使われるとうっとおしいことこの上無いな。DLCのスペルではぶっちぎりでこいつが優秀だと思うわ。 -- [ID:PcSOGJUYfWQ] &new{2016-11-01 (火) 20:40:57};
-使われるとよっぽど鬱陶しいのか、そのうち遮蔽物に隠れて出てこんくなったり、ノーロックガン逃げ鬼ごっこにシフトしたりする人いるから、尾骨の槍か物干し仕込むことのオススメ。追いかけっこめんどくさすぎる…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-11-02 (水) 01:14:14};
-見えない体+苗床で位置錯乱バクスタとかできるかな -- [ID:MIcBVh9assw] &new{2016-11-03 (木) 17:47:47};
-ブンブン丸君にはこれの弾と適当な武器で5チェイン位狙えて爽快。ただし普通は警戒するから当たる方が稀、挙動は全然違うけど黒蛇みたいに対策出来る人には全くの無力と化す。 -- [ID:VXfWL5JX99o] &new{2016-11-03 (木) 18:07:02};
-暗月で呼ばれて闇霊とタイマンになり、これ置かれると鬱陶しすぎて泣く(ノД`)シクシク これ置ける奴は十中八九見た目以上のリーチを誇るオークニス持ってるから、勝てる気がしない -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2016-11-05 (土) 23:44:02};
-これ出された瞬間を見て1発目の弾の発射確認したら後はタイミング回避ゲー 使いたいけど使う側からするとやっぱり当たらないのかね -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-06 (日) 14:44:41};
--基本当たらない、それどころかウロウロダッシュにシフトされて、以降戦い辛くなったりする。 -- [ID:RahSWofoM8U] &new{2016-11-06 (日) 15:17:34};
-これ積む価値あるかな?侵入や白は良さげかもしれないけど、闘技場だと遮蔽物に隠れられて無意味になる -- [ID:v6y55SMDJ3k] &new{2016-11-08 (火) 09:55:43};
--範囲内から相手を追い出すという意味では黒蛇以上だと思うからそういう意味では闘技場では使う価値あると思う(逃げないなら本体とあわせて回避強要)逆に白だと使いどころがわからん -- [ID:0nm/dweQf/M] &new{2016-11-08 (火) 10:45:32};
---白だと浮かべ終わった頃にモブ半壊〜全滅してるパターンあるしな。 -- [ID:eZKAAefPRBs] &new{2016-11-08 (火) 13:20:41};
---白確かに微妙かもな〜、今日これをなるべく使う感じでやってみたが、浮かべるのが遅いだけで割りと使える呪術だと感じた。スロットに余裕あれば入れていいと思う -- [ID:5J7uFBWQgzk] &new{2016-11-09 (水) 02:39:57};
-6人乱闘でこれ浮かべて横槍するの楽しすぎた。攻めてる側がこれに当たったのを機に反撃されてやられたり、ギリギリ生き延びた人がエスト飲もうとして当たったり。そして何よりこれを浮かべてすぐにセスタスを両手持ちにして殴りに行くのが楽しかったな。上手く決まると気持ちいい。 -- [ID:IRkQt7vTKb2] &new{2016-11-12 (土) 01:10:28};
-これのあとすぐに呪術の送り火の戦技から撃ちすると、火球に祈っているかんじでなんかいい。 -- [ID:NHlbEXD9oaE] &new{2016-11-19 (土) 07:57:51};
--一時期、戦闘後の挨拶に使ってましたw -- [ID:Fy9Zps6UApE] &new{2016-11-19 (土) 08:36:29};
-タイマン最凶呪術。これ自体は威力はカスだが相手を動かし、そこから他の攻撃で攻め立てるとエグい。弱点はコレ使うとガン逃げされてタイマンがグダる事が多々あること。 -- [ID:VQ8I1FS/7nI] &new{2016-11-19 (土) 11:07:26};
--むしろ共闘のが強くない?タゲ切り替え駆使してかき乱すといい感じ -- [ID:mRNDtQHsBdI] &new{2016-11-19 (土) 19:10:15};
--これとか黒蛇とか分からん殺しにしかならんやろ。ガン逃げされて不利になるだけ。 -- [ID:Qu1c6AVeYhA] &new{2016-11-19 (土) 19:34:28};
---ガン逃げされて不利になるのはこれに限った話じゃないよな。 -- [ID:BCGYnRGhM7M] &new{2016-11-19 (土) 20:36:59};
--闘技場だとガン逃げされるけど、サリ裏怠慢だとなかなかエグいよね。 -- [ID:BCGYnRGhM7M] &new{2016-11-19 (土) 20:38:12};
---使った事あるけどひたすらウロウロされて凄くやりにくい状況になってしまった…ノーロックの精度もガタ落ちしたわ。 -- [ID:Qu1c6AVeYhA] &new{2016-11-19 (土) 21:57:06};
---サリ裏なら浮かぶ混沌と黒蛇を思考停止で連発してるだけでもが割と削れる。HPである程度優位を取れたなら火炎噴流やセスタスの我慢殴りなどで殺られる前に削りきる。対応してくる人もいるだろうけど、サリ裏怠慢なら結構安定して勝てると思う。 -- [ID:6QuvSbHXfGc] &new{2016-11-20 (日) 22:46:21};
-廊下みたいな地形だと噴流と一緒に使えば通行止めに出来るな。白でも指しゃぶホストへの侵入での同僚との連携でも役に立つ -- [ID:2XV55m1TfAc] &new{2016-12-03 (土) 17:31:06};
-詠唱速度に気をつけさえすればかなり強い部類だと思うんだがな -- [ID:dk0I8Rvm0cg] &new{2016-12-05 (月) 07:48:34};
-結晶聖鈴イザリス杖呪術の火使用理信ビルドでこれと浮遊と噴流と強深みを組み合わせるクソゲーマンを思いついた。 -- [ID:/.kSF4Qiv5.] &new{2016-12-05 (月) 20:04:17};
--負けたら物凄く煽られそうwいただき -- [ID:Y2GBXvDgiqE] &new{2016-12-05 (月) 20:48:11};
-舐めてたけどこれホスト側に使われるとやっかいこのうえないな。意外と当たっちゃうし硬直がばかに出来ない。 -- [ID:bYj2EcL24Y2] &new{2016-12-06 (火) 15:41:20};
-あとガン逃げすればうんぬんとの意見もあるがガン逃げを強いられる時点でなかなかきついと思う -- [ID:bYj2EcL24Y2] &new{2016-12-06 (火) 15:43:13};
-呪術キャラ作ろうと思ってるんだけど、これ積んだ方がいいかな?ガン逃げされるみたいだから迷ってる(´・_・`) -- [ID:mCmb07SeXcw] &new{2016-12-11 (日) 17:16:42};
--スロ余裕あるなら積んでもいいう、あれば便利ーって感じの呪術 -- [ID:vLiBWL1/L6c] &new{2016-12-12 (月) 08:47:43};
--混沌、苗床二枚積みしない場合の自由枠ってイメージ。噴流、黒炎積んであとなんか好きなスペルってときに。呪術戦士だと同時攻撃が狙えたりして楽しい -- [ID:vTH4gBtZwj6] &new{2016-12-12 (月) 09:30:08};
-なるほど!ありがとう -- [ID:mCmb07SeXcw] &new{2016-12-12 (月) 17:03:51};
-使い手よっては凶悪化するんだよな、これ自体の威力は低いのが救いってぐらいに -- [ID:myCCYh38gmg] &new{2016-12-16 (金) 18:41:22};
-一度浮かべてしまえば、死んだ後でも消えずにきちんと3発発射する。こいつを浮かべる隙を突いてトドメを刺しても、一礼してる間にぶち込まれてこちらも死ぬことも発生しうる。 -- [ID:xuV3zuXXqno] &new{2016-12-26 (月) 16:39:49};
--おう俺の恥ずかしい過去を掘り起こすのやめーや。 -- [ID:ZONa25QI2eM] &new{2016-12-26 (月) 16:53:24};
-ACLRのオービットキャノンを思い出す -- [ID:kO3heIHPT/Y] &new{2017-01-04 (水) 14:48:17};
-誰が使おうが闇霊を真っ先に狙う仕様。同僚が浮かべたら3発とも俺に向かってきやがったw勘弁しろよなマジで -- [ID:sYy3iwb4EhA] &new{2017-01-04 (水) 15:37:02};
--乱戦中にロックオンターゲットが切り替わっただけでは? -- [ID:0Z98vLDIMOc] &new{2017-01-05 (木) 14:11:48};
-これは発動が完了さえすればまず間違いなく出し得になる良呪術。発動したら曲剣両手持ちしてロリ狩り祭りを開催しよう -- [ID:iUFz.HcVe..] &new{2017-01-29 (日) 11:31:38};
--刀のDR1とかロリ狩りの居合いと併用するとほぼ確実にダメージ与えられて好き -- [ID:yykKffapZBo] &new{2017-02-11 (土) 20:06:11};
-割と狙ってくる範囲が広くて驚いた -- [ID:uWH8zVv20UU] &new{2017-02-14 (火) 13:51:45};
-これ良いよね。使い勝手がいい -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-02-14 (火) 16:48:36};
--冷たいゴミやイカリングに比べて性能が良すぎる…ズルいぜ呪術 -- [ID:fURBNJLPExI] &new{2017-02-14 (火) 16:54:18};
---冷たいゴミは竜狩りの鎧専用だってはっきりわかんだね -- [ID:kCtXElRGtj.] &new{2017-02-20 (月) 13:33:57};
---竜狩りには瞬間凍結があるから冷たいゴミは正真正銘のゴミだぞ。 -- [ID:5WyLLy0Rzp6] &new{2017-03-08 (水) 18:09:41};
-闘技場でこれ出すと必ず間柱の後ろに隠れるから、すぐ柱に回り込んで苗床投げるとめっちゃ当たる -- [ID:dMj/UjOR3To] &new{2017-02-22 (水) 16:32:40};
-フリーデが消えても見失わずに撃ち抜いてくれる出来る子 -- [ID:1xT12Nb0WC2] &new{2017-03-12 (日) 21:42:58};
-コレ展開すると柱の影に隠れてくれるから遠慮なく回復タイムさせていただいてます -- [ID:m0hrAZMhOwU] &new{2017-04-05 (水) 03:04:39};
-1回目フリーデにひたすら放ってみたら近付く事すら出来ず一方的に倒せたな。 -- [ID:SKuOEIXP/4k] &new{2017-04-09 (日) 19:23:24};
-呪術戦士なんかが使うと面白いスペルなんだけど使用者見ないな…… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-22 (火) 16:45:18};
-化身戦でひたすら乱射して見たら怯むこと怯むこと -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-08-29 (火) 10:38:16};
-決別しようとしてる闇さんにひたすら連打して決別阻止したらファンメ来て緑花草 -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-09-07 (木) 22:04:46};
-魔法パリィが効かないってのが本当に悲しい……
RIGHT:&new{2017-09-16 (土) 11:15:22};[ID:p/fKDOR3k7g]
--結構前に浮かべたくらいに歪んだ光壁したら対象見失ってた感じだったよ
RIGHT:&new{2017-10-30 (月) 09:12:54};[ID:Zs/9JBOQbew]
-苗床ポイポイを超えるウザさを誇るファンネルポワポワ戦法を思いついた
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 19:36:52};[ID:rZh41him1uo]
--廊下とか直線的な地形だとより効く
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 21:23:36};[ID:aIAupF2TeJY]
--なお即効性ないから潰される模様
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 22:01:33};[ID:oJXWjerhJVU]
--決闘のトドメにかなり使えるぜ たまに疑似友情チェインもできるしダメージ以外凶悪だわ
RIGHT:&new{2017-09-26 (火) 23:26:22};[ID:rZh41him1uo]
-ボスフリーデ含めて、敵対NPC最凶呪術だ。
RIGHT:&new{2018-01-25 (木) 20:21:21};[ID:i4z8TaTP2BQ]
-ダウン取った相手に置いとくだけで追撃成功率が高まる有能呪術
RIGHT:&new{2018-01-26 (金) 13:14:15};[ID:37gbq7tOxrw]
--パリィ致命して起き攻めに使ったらリバサコンボ確定して逆転負けしたんだがoi
RIGHT:&new{2018-07-25 (水) 01:03:55};[ID:gfyaMwKeU9g]
---まぁ宴会芸魔法ですし…dlc出てすぐは浮株混沌黒蛇とか一瞬流行ったけどどっちも走ってるだけで避けられて差し替えせるから…そう、フレとライン通話でもしながらみんなで浮かべる感じならまぁ見れる。しばらくは笑える。
RIGHT:&new{2018-07-25 (水) 02:24:47};[ID:ptK2uBlzSKA]
---起き攻めに使うならこれや黒蛇より罪の炎のほうがね、視界ジャック効果に吹っ飛ばしもあるから攻略侵入でも使える
RIGHT:&new{2018-07-25 (水) 08:25:49};[ID:LqOkb4LEvzc]
-ノーロックで使うと、他の呪術と同じくカメラ操作で射角を変えられる。これで狙撃ができればノーロック一人前だな。
RIGHT:&new{2019-04-25 (木) 20:56:08};[ID:0L5OsJSZYRQ]
-味方支援用としてはかなり使えるな。罪の炎は発動エフェクトで避けやすいけどこっちは視界外からいきなり飛んでくるから鬱陶しい
RIGHT:&new{2019-07-06 (土) 13:43:18};[ID:f19L8EFFPDM]
-決闘でこれ浮かべてひたすら逃げ回るの楽し過ぎワロタwwみんな試合放棄してウンチ投げと拍手くらいしか出来ねーでやんのww
RIGHT:&new{2020-02-27 (木) 11:38:43};[ID:ILQNv6vbyiU]
-これモブに使ったらノーロックでも追尾したんだが、もしかして近距離の相手を自動追尾するのかな?
RIGHT:&new{2020-10-12 (月) 23:05:11};[ID:SQcUTZ8dJzY]
-2021年初浮かぶ混沌
RIGHT:&new{2021-01-02 (土) 21:25:14};[ID:C81WhelHNIU]
-円形闘技場最強呪術。黒蛇と合わせればとてつもない弾幕が張れる
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 16:12:46};[ID:rweU6OT6fLo]
--これ自体は横に走れば余裕だからさしたる脅威にならなくね?猪相手には使えるが
RIGHT:&new{2021-02-07 (日) 18:40:17};[ID:Bf0mbUKHvIQ]
-フリーデ戦で白霊バイトしてるときは必ず積んでる。妨害しながら突撃出来るので
RIGHT:&new{2021-05-08 (土) 13:33:39};[ID:NSSevBM3jG.]
-使ってて愛着湧いてくる、ペットみたいな感じで愛らしい
RIGHT:&new{2021-10-16 (土) 17:59:54};[ID:niR4GPq9tNA]
-魔女たちの指輪+大沼の指輪+ロイドの剣の指輪でフリーデに100×3しか出ないんですけど何かおかしいですか?
RIGHT:&new{2023-02-23 (木) 15:57:53};[ID:UKzwdc8nwBw]