最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Comments/ヴァローハート は削除されています。
- Comments/ヴァローハート の差分を削除
#author("2023-01-08T05:28:25+09:00","","") #author("2023-01-08T09:43:29+09:00","","") [[ヴァローハート]] -これってステ何寄りの武器?筋力か上質か -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-10-25 (火) 21:41:53}; --技量寄り上質武器 -- [ID:mB.Bvo2UtG2] &new{2016-10-25 (火) 21:48:38}; ---っていうと筋C/技Bくらいかな 変質できないのなら技量キャラに持たせるのは厳しいか まだ持ってないんだよな。 -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-10-25 (火) 21:50:48}; -連打系の見た目によらず、色々な技と間合いを見切って1発1発丁寧に当てていく武器だと思う -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-25 (火) 22:02:41}; -完全に獅子せんこうやでえ -- [ID:UsMCRAl8Ihc] &new{2016-10-25 (火) 22:05:16}; --やっぱり獅子戦吼にしか見えんよね… -- [ID:205/6UsLads] &new{2016-10-25 (火) 22:07:42}; ---これは!!ってなるよな -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-26 (水) 00:09:19}; -構えた時主人公の首が大変な事になるんだが -- [ID:JHB2R4OwNvw] &new{2016-10-25 (火) 22:06:56}; --そんなん言ったら大検構えや直剣構えしてる時のプレイヤーの脇なんてグッチャグチャやぞ。そのせいで構え系は使う気失せてる -- [ID:bCxWmnJn926] &new{2016-10-25 (火) 22:43:14}; -補正は最大DCなんやで -- [ID:NK5GTDVoWak] &new{2016-10-25 (火) 22:22:55}; -どっかの狩りゲーの片手剣まんまなモーションだけどやっぱ現実に元ネタがあるんやろな -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-25 (火) 22:29:20}; -ジャンプ攻撃が優秀なのよ -- [ID:NK5GTDVoWak] &new{2016-10-25 (火) 22:47:30}; -これの戦技R2はロリ狩りに使えるな、なおパリィ -- [ID:UKDhF2k1sTU] &new{2016-10-25 (火) 23:05:06}; -物理カット60%だぁ?!80〜90くらい期待してたけど… -- [ID:rJxIUaVvyf6] &new{2016-10-26 (水) 01:47:53}; --両手持ちR1とかはガードしながら攻撃するから、妥当なのかな?高すぎると一方的に撲れちゃうし… -- [ID:mB.Bvo2UtG2] &new{2016-10-26 (水) 01:58:14}; --盾と直剣合わせた重量と考えるとそこらの小盾より軽いくらいだから妥当じゃないかな? -- [ID:afligRn6LdM] &new{2016-10-26 (水) 03:48:23}; -これでグラディエーターごっこができるぞ! -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-26 (水) 02:37:15}; --レオニダス王作らなきゃ(使命感 -- [ID:qoK5AgFAS1w] &new{2016-10-26 (水) 06:17:56}; ---つファーナム頭&奴隷騎士足&ウィンドスピア。たぎって来たぞぉおおお‼ -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2016-10-26 (水) 06:30:41}; -ちなみに光る楔石強化ね -- [ID:P6zs9BsrVZI] &new{2016-10-26 (水) 02:52:28}; -これでの闘技がかなり楽しい 武器が被ると尚更 -- [ID:XpGYfbrNtNs] &new{2016-10-26 (水) 03:23:46}; -大剣等を鞘に収めつつ盾直剣できたり。お洒落の幅が広そう -- [ID:MT6UNjlGzIA] &new{2016-10-26 (水) 03:24:31}; -普通に弱い。ネタ枠 -- [ID:w/zoKWZgeYE] &new{2016-10-26 (水) 03:28:20}; -バーローwww -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-26 (水) 03:33:27}; -盾がリンドとほぼ同じ大きさだから両手持ちと思わせてパリィとかいけるかも -- [ID:T4Dy6OosNJ.] &new{2016-10-26 (水) 06:07:22}; --それなら亀背負ってる聖職者なら盾隠せるから擬態させやすいね -- [ID:tXGWuUsHkQo] &new{2016-10-26 (水) 07:03:09}; -2の金翼でさえ物理カット65%なのに……! -- [ID:axKVDeuTv7k] &new{2016-10-26 (水) 07:19:24}; -ガードしながら攻撃できるのに他の盾並の防御性能あったらぶっ壊れだろ -- [ID:9zEpYMYNjLs] &new{2016-10-26 (水) 07:42:29}; -初期受け値50って時点で優秀、カット率は属性系もう少し高ければなぁって感じ -- [ID:kLS0uhrCA7g] &new{2016-10-26 (水) 07:50:55}; -直剣に強靭+物理カット60%が付いてると思えば破格の性能だわ。スタミナは大量に必要だけど -- [ID:KMT0Mgh/sFM] &new{2016-10-26 (水) 08:18:50}; -すぐ弾けるし弱いと思ってたけどスタミナ管理ちゃんとしたらめちゃ強いな あっ直剣戦技は止めてください死んでしまいます -- [ID:j3jgaBhBSFw] &new{2016-10-26 (水) 08:52:58}; -これ攻撃自体にパリィ判定があるっぽい? -- [ID:6W1AQBYwPgQ] &new{2016-10-26 (水) 09:23:49}; --嘘だと言ってくれ。頼む。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-26 (水) 09:25:52}; ---ごめん気のせいだった -- [ID:6W1AQBYwPgQ] &new{2016-10-26 (水) 09:34:22}; -シールドバッシュがシュールで使いたくなる -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-26 (水) 09:38:26}; --大盾一発で剥がすって、フレに聞いたんだけどホントだろうか -- [ID:s2gLTbmB6F2] &new{2016-10-26 (水) 10:05:19}; -ジャンプ攻撃が素早い特殊モーションで楽しい -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 09:53:53}; -ししせんこうかっこいい -- [ID:doKO8D4pLBo] &new{2016-10-26 (水) 10:03:59}; -これ両手持ち時は範囲的にパリィ避けのずらしって出来るのかね。ぱっと見難しそうだが -- [ID:kLS0uhrCA7g] &new{2016-10-26 (水) 10:28:05}; -試合始まったらまず投げ槍を投げて、そのあと走っていってDR2したらカッコいいと思うんだ -- [ID:s2gLTbmB6F2] &new{2016-10-26 (水) 11:36:12}; -これとジャベリンでスパルタロールしたいんだが防具が裸同然になるのがなぁ... -- [ID:HLEmxeErOmc] &new{2016-10-26 (水) 11:48:46}; --グンダじゃダメなんか? -- [ID:ggEaoP2ylDg] &new{2016-10-26 (水) 11:49:51}; --いっそのこと裸に見えるって事でスモウ胴とか(スパルタにあるまじき贅肉) -- [ID:MgSkcJdcNdA] &new{2016-10-26 (水) 11:50:23}; --山賊胴じゃだめなのん? -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-26 (水) 11:57:13}; --スパルタというよりバイキングだけどミルウッド一式との相性はかなり良い -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-26 (水) 12:07:15}; --頭ファーナム 胴山賊 手お好み 足奴隷 盾石盾 でスパルタだぁぁ! -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-26 (水) 12:09:07}; --映画の300は裸だけど史実は青銅製で筋肉モリモリマッチョマンの胴体を模した鎧だったはず -- [ID:FkN41fuOJ5I] &new{2016-10-26 (水) 14:08:42}; ---グンダさんはスパルタだった……? -- [ID:mpK9CxQbfUE] &new{2016-10-26 (水) 20:08:28}; -騎士狩り付けたシールドバッシュを狼大盾+4で受けたらスタミナ134が残り1割以下になったよ。その後のR1が1発で剥がれたよ -- [ID:YFuRLhfBytE] &new{2016-10-26 (水) 12:21:04}; --因みに無強化銀騎士盾でやったら余裕で剥がされました -- [ID:YFuRLhfBytE] &new{2016-10-26 (水) 12:22:24}; -これ使って負けるならゲームやめた方がいいレベル -- [ID:oRIfSmDtY1c] &new{2016-10-26 (水) 13:41:29}; --マジかよ。じゃあ決闘でこれに勝ちまくってる俺は神ということか。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] &new{2016-10-26 (水) 13:43:15}; -傭兵胴着ければローマ兵ぞ。にしてもみじっかいなこれ、ジャンプ攻撃が優秀だからなんとかなってるけど… -- [ID:QysdT2EqTtQ] &new{2016-10-26 (水) 14:34:30}; --胴裸で北の兜奴隷騎士脚で剣闘士っぽくもなるゾ。腕はお好みで -- [ID:lW335CObiRg] &new{2016-10-26 (水) 15:01:49}; -スタミナ特化キャラで振り回せば攻めれば剛守れば硬い回避速度は比類無しになるのだろうか -- [ID:9g5WyJDoYCU] &new{2016-10-26 (水) 15:03:57}; -全NPCの完コスと組み合わせたところ一番似合うのがグレイラットだった。元の装備が似てるのもそうだが城から逃げ出せずに奴隷として無理やり戦わされてる感すごい -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 15:15:07}; --おお同士よ。足だけ奴隷騎士にしてるけどなんか必死感が滲み出て気に入ってる。 -- [ID:.UK5JozyWtE] &new{2016-10-26 (水) 18:27:23}; -ヴァロオォオオハァアアトオオォオォオオ!! -- [ID:V2ls66pzaqo] &new{2016-10-26 (水) 15:54:04}; -自分は北兜、山賊胴、黄昏手、グンダ脚で剣闘士風にしてる -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-26 (水) 18:41:07}; -性能自体は良好だけど攻撃全体が下手糞の僕にすらパリィされるくらい見えやすいっていう欠点がある -- [ID:GFt0DhLecXw] &new{2016-10-26 (水) 20:07:38}; -もしかして両手R2からジャンプ攻撃がチェインする? -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-26 (水) 20:08:45}; --似たような話が大曲剣でもあったみたいだし、もしかしたら・・・? -- [ID:4ZKo6YQmLGk] &new{2016-10-26 (水) 20:38:15}; --頂のNPCハベルで試してみたら、両手R2からジャンプ攻撃がチェインしたわ。直剣で刺突チェイン使えるのはデカイ -- [ID:GLVj813qxLI] &new{2016-10-27 (木) 02:12:06}; -ジャンプ攻撃が格好いい 意味もなく使ってしまう -- [ID:PYz2m2DyN/I] &new{2016-10-26 (水) 20:38:56}; -戦技r1は踏み込み大きすぎてスカる上にケツガラ空きになるから安易に使えん -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-10-26 (水) 23:05:42}; --直剣構えR2の感覚で使うとそのまま通り過ぎちゃうよね。 かといって中距離くらいで出そうものなら簡単にパリィされる 使いどころがイマイチ分からぬ -- [ID:yxC/K9JWjmM] &new{2016-10-27 (木) 01:32:50}; --カーンとガードした気持ちいい音だけ響いて攻撃は当たってなかった時のむなしさよ -- [ID:e.gpBjAl212] &new{2016-10-27 (木) 01:36:56}; -盾受けは中盾だけどカット率が少盾レベルで使いにくいな。パリィできるわけではないし -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-26 (水) 23:51:58}; --武器戦技盾で使ってるわ。石の円盾だと見た目も違和感ない。 -- [ID:gvmhvv3iPz6] &new{2016-10-27 (木) 00:18:22}; --左手に聖花の盾を仕込むと格好良いぞ -- [ID:.FFn2yN48Z2] &new{2016-10-27 (木) 00:49:48}; --あぁなるほど。すばらしい -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-27 (木) 02:59:31}; -片手持ち感覚でブンブンしてると勝手に盾剥げる。つおい。 -- [ID:299sSG2sBso] &new{2016-10-27 (木) 00:05:00}; -ジャンプ攻撃主軸に戦うと結構強かった R1は戦技R2で怯ませた後とかに使うといいかも -- [ID:SMADdxKaYMc] &new{2016-10-27 (木) 00:11:08}; -頭真鍮で胴体山賊鎧でなかなかグラディエーター感でるね。サンダルっぽい足がほしいけどないなあ -- [ID:gvmhvv3iPz6] &new{2016-10-27 (木) 00:17:27}; -スパルタっぽいなと思ってたら同士たくさんいて草。ディスイズスパルタ!! -- [ID:vc1aydCSgBo] &new{2016-10-27 (木) 01:28:20}; -普通の直剣で殴った方が強くないかこれ -- [ID:uLEqZE9kUr6] &new{2016-10-27 (木) 02:16:03}; -対軽量武器じゃ最強でしょ?サブに仕込むにいいのでは -- [ID:Yz0dkuUM6.M] &new{2016-10-27 (木) 02:33:33}; -完全に獅子戦吼 -- [ID:kQvlAzR.hPk] &new{2016-10-27 (木) 02:36:16}; -スパルタっぽい北の兜の名前が何故挙がらないのか -- [ID:3RihVE5zq1o] &new{2016-10-27 (木) 07:27:41}; --北ってことはスパルタというよりバイキングじゃないんですかねぇ・・・ -- [ID:DSX/IrlaSN2] &new{2016-10-27 (木) 07:37:38}; --これは完全にスパルタイメージしてるだろう 奴隷騎士装備とかもそれっぽい -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-27 (木) 16:38:48}; -個人的感想は、王女指輪と祝福武器でリジェネしつつ相手武器の振りに通常攻撃を合わせる。獅子戦吼はガン盾剥がしの最終奥義。 -- [ID:DPurbLZvQTU] &new{2016-10-27 (木) 08:08:29}; -使用率高いからもう慣れたけど穴だらけだな。新しい何かが発掘されないと終わるぞこいつ。 -- [ID:NOo8iv3Owf6] &new{2016-10-27 (木) 08:14:06}; -闘技場でコイツいたら騎士狩りに付け替える -- [ID:DZ4EUmJ0p26] &new{2016-10-27 (木) 08:46:38}; -武器持ち替えたら普通のロンソモーションになるから割と大抵の相手に対して戦えるんだけどね -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 09:16:13}; -これ持ちにただひたすら後出しを徹せられた。こっちが振らなくなったらうろうろするだけだし、闘志が足りない -- [ID:kjXkW0g6.So] &new{2016-10-27 (木) 09:55:48}; --どんな武器使ってたかしらんけど、スパアマ持ちの武器だと後出しじゃないと厳しいわ -- [ID:5zWx.pXkA46] &new{2016-10-27 (木) 10:04:07}; --この武器後出し、起き、突撃それぞれに向いた技持ってるから、やろうと思えば色々な戦法取れるのよね、後出しするだけと言うのはもったいない、ただ後出しに乗らなかったらDR2とか飛び込み攻撃に切り替えて来るかも知れないけど -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 10:55:39}; -相手の攻撃に合わせたR1は距離が近すぎるとすれ違って後ろ取られるから注意やね。リーチの短い武器が意外と苦手、逆に刺剣くらいのリーチは相性が良い。 -- [ID:iV6Xzl1pUpU] &new{2016-10-27 (木) 12:32:46}; -これパリィのカモだよね・・・リーチ短いからパリィ読みやすい。 -- [ID:WAu7o9X8Nl6] &new{2016-10-27 (木) 12:34:16}; -これパリィのカモだよね・・・リーチ短いからパリィ読みやすい。 -- [ID:WAu7o9X8Nl6] &new{2016-10-27 (木) 12:34:17}; --ただし獅子の構えの崩しと片手持ち横向き切りには注意 -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 12:41:23}; --カモだと思われてるのか、やたら小盾に持ち替える人が多かったな。逆にやりやすかったけど -- [ID:WJrVQSxxqV.] &new{2016-10-27 (木) 18:16:28}; -左手に持つと剣で表示通りの盾受けが可能なのか…。右手の武器によっては使えるかな? -- [ID:QjDJ0sctKbA] &new{2016-10-27 (木) 17:05:28}; -ヴァローハート同士だと素晴らしく別ゲー。互いに攻撃的ならばなおグッド -- [ID:SxrSyMqUh9A] &new{2016-10-27 (木) 17:17:13}; -見た目以上にリーチないかこれ?相手しててすごく鬱陶しいんだが… -- [ID:ZutWaSPxgLE] &new{2016-10-27 (木) 18:04:11}; --使えばわかるが判定スカスカだぞ、相手が単純にうまかったんじゃねーの? -- [ID:ot9fZmJV3Xk] &new{2016-10-27 (木) 18:07:14}; --異次元リーチは攻撃時の踏み込みが原因で発生することが多いから諦メロン -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-27 (木) 18:12:00}; ---異次元リーチか… -- [ID:ZutWaSPxgLE] &new{2016-10-27 (木) 18:14:28}; ---異次元切りはリーチが長いかどうかではなく当たってない位置に当たることを指すからな~意外にもバッシュモーションが異次元化しやすい気がする -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-27 (木) 18:24:46}; ---フロムがオンラインで異次元ヒット抜きのゲーム作れたことは一度もないからな…そういうの加味して立ち回れるのが強者なんだろうけど -- [ID:iFW43h4nFEg] &new{2016-10-27 (木) 23:01:02}; --これ短い上に両刀時はあんまり横に触れないから中々当たらないぞ、でも突きの判定は結構残る気がする -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-27 (木) 18:12:38}; -戦技がどう見ても獅子戦吼なんだが。リカちゃん刺剣と一緒に持ってテイルズごっこが捗るな! -- [ID:w5/vKhmfLwQ] &new{2016-10-27 (木) 18:14:58}; -リーチ信じられないほど短いし火力も大したことないけど楽しいねこれ -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-10-27 (木) 18:46:46}; -アルバ頭、裸、適当な籠手、奴隷騎士パンツでヴぁローハート構えするだけでグラディエーター感。不死闘技でヴぁローハートオンリーマッチでグラディエーター、しよう! -- [ID:zZOBqZd7vWY] &new{2016-10-27 (木) 19:00:45}; -これメインで、サブは何がいいですかね? -- [ID:FEIsH2TI2iU] &new{2016-10-27 (木) 19:55:05}; -筋技40で386 -- [ID:FEIsH2TI2iU] &new{2016-10-27 (木) 19:56:33}; -1蹴り入れたら盾崩れるやつ多すぎ、引くこと覚えろカス -- [ID:I3TG2jRv64A] &new{2016-10-27 (木) 20:00:26}; -戦技R1が決まったと思ったら敵の横をすり抜けてるのはもはや通過儀礼 -- [ID:e.gpBjAl212] &new{2016-10-27 (木) 20:11:08}; -今回の新武器少なすぎて使用率上がってるけど、実際そこまでなんだよな。 -- [ID:fe3g5subpjY] &new{2016-10-27 (木) 20:45:48}; --ただ鴉羽使ってる俺からするととてつもなく辛い -- [ID:xq6MG6mkCSA] &new{2016-10-27 (木) 21:19:45}; ---わかる。鴉羽でヴァローハート相手すんのめちゃきつい -- [ID:djMOpOr1NGo] &new{2016-10-27 (木) 22:37:07}; -盾がない状態で使いたかったです。セットにするんじゃなくて特定の武器の組み合わせでモーション変わるとかなら良かったのに -- [ID:t2SFZ74zrpo] &new{2016-10-27 (木) 23:10:08}; -金か銀の人に質問です!何勝くらい勝ったらなれましたか?だいたいで良いので教えて下さい。 -- [ID:sptOyq.DgdQ] &new{2016-10-27 (木) 23:53:26}; --スレ間違えた! -- [ID:sptOyq.DgdQ] &new{2016-10-28 (金) 00:03:06}; -DLCの爪カラス忍者にバローハート使うとパリィされたみたいに体制崩すんだけど、パリィ効果もあるのかな?そのまま致命も入った -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-10-28 (金) 00:23:00}; --あ、体制崩したのはカラスの方です -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-10-28 (金) 00:23:53}; --あのモブは頭かどこかに一定ダメージで致命できるよ。大人結晶トカゲと同じ -- [ID:D92CvroagIo] &new{2016-10-28 (金) 01:02:17}; --爪烏忍者は、向こうの攻撃に合わせてブンブンしてればパリィ入るっぽい どうやら武器と武器のぶつかりあいを表現したかった模様 -- [ID:lylz7nIIkVk] &new{2016-10-28 (金) 09:14:51}; -こいつ一本でタイマン名誉金までいったぜ!わかってはいたがガン引き戦法にはめっぽう弱い -- [ID:MPpuLmdO8jg] &new{2016-10-28 (金) 00:43:51}; --このバーローが!(褒め言葉) -- [ID:PaATttBdbbQ] &new{2016-10-28 (金) 01:04:59}; -王者の墓守の装備ってなんですかね? -- [ID:3/C43pmqH0A] &new{2016-10-28 (金) 06:22:33}; -↑↑黙れ小僧!(褒め言葉) -- [ID:kOrLmWf0RN.] &new{2016-10-28 (金) 07:49:18}; -ジャンプ攻撃しかしないぜ! -- [ID:CWgl5jxRta.] &new{2016-10-28 (金) 09:48:41}; -一人の小姓って誰だー -- [ID:1wqCzi8mLW6] &new{2016-10-28 (金) 11:23:13}; --bossの墓守だよ。王者の墓あるでしょ。 -- [ID:GgWFKNw6C8Q] &new{2016-10-28 (金) 12:09:20}; -オートガード凄く厄介だわ しかも刺突攻撃してくるし -- [ID:oahjr5NNnbw] &new{2016-10-28 (金) 13:55:45}; -最高の武器だわ,これだkでDLCの価値が証明されてる -- [ID:QKyess2FvJE] &new{2016-10-28 (金) 15:47:03}; -ガードしてしまうので直剣の戦技を会わされると確定でブレイクして致命を喰らってしまうのが難点か -- [ID:C7f.USipY.Q] &new{2016-10-28 (金) 15:47:35}; -これって獅子の構えってこともあるし、戦技R1とジャンプダッシュR2に獅子の指輪の効果乗りますっけ? -- [ID:LcxFzgu07QQ] &new{2016-10-28 (金) 15:52:10}; --つまりオンスタ防具で使うのが正解・・・!? -- [ID:QKyess2FvJE] &new{2016-10-28 (金) 16:02:56}; -ガードポイントとリーチの短さから割と大剣が苦手目なのとスパルタンプレイをしたいので幽鬼ジャベを持たせてみている、元々ククリをよく使っていたのもあってか割と使いやすいし対応力も上がる -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-28 (金) 16:02:33}; -L1をガードじゃなくてバッシュとのコンビネーションとかもっと攻撃的な武器なら良かったのに。 -- [ID:Vtl87UC9MFM] &new{2016-10-28 (金) 16:06:29}; --これ見かけによらず技を一つずつ当てて行く玄人系の武器だもんなぁ、個人的には左に持った盾を攻撃に使える特殊な直剣だったら嬉しかった、双竜の大盾持たせて追撃闘士プレイしたいし -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-28 (金) 16:57:09}; -これ左右に1本ずつ持つと背負ってる盾重なるのなw -- [ID:kj2dP7OQysQ] &new{2016-10-28 (金) 16:38:33}; -リンドと鉄の円盾とか似たようなの装備して直剣モーションやバーローモーションとかで翻弄するのも楽しそう。霊体だと模様くらいしか判断する方法ないと思うし。 -- [ID:KZ993dlrOi2] &new{2016-10-28 (金) 19:14:52}; -もちろんだけどジャンプ攻撃はパリィ不可だよね? -- [ID:xX4gbczOkOk] &new{2016-10-28 (金) 20:07:55}; -バーローハートいいなこれ対人使いこなせたらこの武器の右にでる物ないだろ -- [ID:xTAbXp68jio] &new{2016-10-28 (金) 20:28:36}; --R1の振りが横方向に薄いから横歩きされるとズレるしロリ狩りできないから刺突剣等で転がりながら攻撃されるとキツい。火力の割にスタミナを食う。後出しは得意だが振るのが遅いので攻めるのに向かない。これを対人で使いこなせるなら他の武器の扱いも間違いなく上手いと思います。 -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-28 (金) 21:10:59}; ---いや、使ってて普通に強いと思う… 対軽量武器相手だと相手が余程上手くない限り負けん。そこらの武器よりは強いよ。 -- [ID:pZ3Ija2zwU.] &new{2016-10-28 (金) 21:28:10}; -アグレッシブゥ〜 -- [ID:I9TfhYq6Llg] &new{2016-10-28 (金) 20:40:00}; -こちらから攻める時はDR2や飛びかかり攻撃を使って行くことになる、構えR1はダッシュ攻撃狙いで距離を取る相手に上手く重なる事が多い、後は素直に片手持ちのロンソモーションで攻めるのが良いかもしれない -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-10-28 (金) 21:17:19}; --こいつ持ってるやつなんて、蹴りでぶち殺せばいいだけだから、オートガードがむしろマイナス -- [ID:xknm0cOk8Mo] &new{2016-10-29 (土) 08:24:06}; -んんwwwwwヴァロハ使うなら持久40に寵愛指輪以外ありえないwwwwwせめてスタミナ160はないと糞ビルドですぞwwww -- [ID:Z5Z.79NvitQ] &new{2016-10-29 (土) 08:39:59}; -相性がもろに出る武器だなって印象だわ。スタミナ管理すごい大事だし持久も必要だけど使ってて楽しいわ -- [ID:F0CUZwq15xI] &new{2016-10-29 (土) 08:55:13}; -ガードモーションが小盾の見た目で中盾(肘を畳んで引きつける)通常時。獅子の構えの時の肘を伸ばした小盾モーションとちょっと違う -- [ID:ml7EcZ7skF2] &new{2016-10-29 (土) 09:37:08}; -これはあれだな、使いこなせば最強クラスってやつだな -- [ID:gBBroOqQYyQ] &new{2016-10-29 (土) 18:42:39}; --直剣は真空波がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている灰の基本武器 対してヴァローハートは見た目なんかは直剣とほとんど変わらねぇがあえて盾を構える分、攻撃と防御を同時に行い牽制よりカウンターを目的とした玄人好みのすぐ致命取られる剣 使いこなせねぇと折れた直剣より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは!? -- [ID:V3rKbx5DbKw] &new{2016-10-29 (土) 20:55:53}; -ジャンプ攻撃で強襲するのが楽しいなオイ! -- [ID:CuaXPfTH6qo] &new{2016-10-29 (土) 19:21:07}; -なんかローリングで盾弾けたけどラグかバグ?トゲ防具は付けてないしローリングでスタミナ削れる仕様でもないよね? -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-29 (土) 19:50:43}; --あ、相手のヴァローのガードをローリングで弾けるかどうかってことです -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-29 (土) 19:51:42}; --トゲを付けてないつもりで実は外し忘れてたってオチじゃないよね? -- [ID:hcPQ2KBWH/Q] &new{2016-10-29 (土) 21:03:48}; ---いや、ここ最近トゲ着けてないから間違いないよー。こっちは鴉羽使ってたんだけど、盾弾く前に一度攻撃がかち合ってて(この時は相手も怯みモーション、今思えば何故かオートガード発動してなかった?)、追撃を前ロリ→後ろロリって感じで抜けたんよ。そしたら後ろロリが終わるくらいに相手の盾が弾けたけモーションになってた。地域内マッチングだし、そこ以外は特にラグっぽいとこはなかったからラグか仕様かどっちかなって思ってねー。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] &new{2016-10-29 (土) 21:39:31}; -左手に持ったら盾持つんじゃ無いんかい 両手で持たなきゃ盾は使えないのね -- [ID:973wrtuKOmM] &new{2016-10-29 (土) 21:30:29}; -上からハベル 抱き 真鍮 真鍮 でヴァローハートカッコいい太陽誓約で闘技するとやばい -- [ID:Euvw6u1CTlY] &new{2016-10-29 (土) 22:52:26}; -L1ガード要らんからなんかカッコいい攻撃寄越せよフロムゥ…ガードポイントあるんだから通常ガードなんて要らないんだよ。もっと攻撃したいんだよォ! -- [ID:49d91hbcJes] &new{2016-10-29 (土) 23:12:40}; --R1が特殊モーションなのにそりゃ贅沢ってもんですよお兄さん -- [ID:2bMFwgX2ikw] &new{2016-10-30 (日) 14:40:38}; -これ見せてブンブンしてきたところをリンド直剣に持ち替えてパリィ。割と上手くいく -- [ID:X6/9/UOUTyQ] &new{2016-10-30 (日) 00:23:59}; -墓守はもう少しかっこいい服装をしてて欲しかった。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2016-10-30 (日) 11:11:02}; --TDN小姓だからねしょうがないね -- [ID:szW0TelDWXk] &new{2016-10-30 (日) 12:23:15}; -盾の性能が酷すぎるんですが -- [ID:3aH4rdXttt6] &new{2016-10-30 (日) 14:23:43}; -盾と直剣、というよりはスパアマ付きの直剣として見た方がいいだろうか -- [ID:2KgV7VfA6mI] &new{2016-10-30 (日) 14:38:04}; -これ相手に特大剣で勝てる気がしない・・・だれかアドバイスをくれませんか? -- [ID:HFwwbGnw282] &new{2016-10-30 (日) 14:42:56}; --正直特大r1を見た後にジャンプ攻撃で安定だからそれ読みでパリィ -- [ID:lgg24Q6XMx2] &new{2016-10-30 (日) 15:35:52}; ---ジャンプ攻撃はパリィ不可では? -- [ID:sKJ/HNXLyj6] &new{2016-10-30 (日) 17:01:45}; ---あ、ヴァローハートのジャンプ攻撃を露骨にパリィ狙ってくる相手がちらほら居たからてっきりパリィ可だと思ってた -- [ID:bl76RHL3fh2] &new{2016-10-30 (日) 17:23:25}; --騎士狩り指輪装備 -- [ID:vnVIwKowgCE] &new{2016-10-30 (日) 17:01:29}; ---特大剣相手に盾受け切りはまずやらないから相手によっては完全に無駄になるかと -- [ID:bl76RHL3fh2] &new{2016-10-30 (日) 17:25:25}; ---盾受け攻撃なかったらジャンプ攻撃以外ロンソの劣化なんだが。 あと盾受け攻撃はやらないってモーションのほとんどにオートガード付いてるから。 盾崩しのしやすさの点で特大剣は相性いいと思うけど。 -- [ID:TmjvpPrLWzc] &new{2016-10-30 (日) 17:54:02}; ---そもそもロンソの劣化でも直剣の時点で特大剣に強いのと肝心のジャンプ攻撃が特大剣に凄まじく強いから片手モーションと両手ジャンプ攻撃でたまにしか盾受けせず勝てるからなぁ...軽量サブと織り混ぜて戦うんならアリだろうけど特大一本となると騎士狩りでの対策は厳しいと思う -- [ID:Mmr4VmmpvE.] &new{2016-10-30 (日) 18:08:58}; -これって攻略でも使える? -- [ID:i4hQqMoX3/o] &new{2016-10-30 (日) 17:41:26}; --使えなくはないが、普通の直剣と物理カット率100%の盾使ったほうが良いよ -- [ID:gBBroOqQYyQ] &new{2016-10-31 (月) 07:27:02}; -考えてみれば当たり前だけど両手時も左片手時もL1ガードの性能変わらないから、これを左に持って色々組合わせると遊びに幅が出来て楽しいね。鞭とかファラン大剣とか特にお奨めよ -- [ID:.553nnJsB8U] &new{2016-10-30 (日) 19:42:47}; -飛び掛りは優秀なんだけどこの武器らしいかと言われると困る攻撃 -- [ID:lZn9lC22l1A] &new{2016-10-31 (月) 00:11:27}; --トロイって映画のアキレウスのジャンプ突きのオマージュだと思われる -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-10-31 (月) 00:24:28}; --剣闘士がこんな感じの飛び掛かりしてるイメージあるけどね。まぁ、映画やらの影響だけど。 -- [ID:gigAxCHJrfo] &new{2016-10-31 (月) 07:39:37}; -両手R1の初段でガードあるから後出しで潰せるのは良いけど、たまにガードの音してるのに普通にダメージくらっちまう... -- [ID:ouifEhie75.] &new{2016-10-31 (月) 00:33:13}; -素敵な武器だが、勝てる気もしたければ負ける気もしない -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-10-31 (月) 00:50:45}; -もしやと思ったけどやはり魔力の盾は使えなかった・・・ -- [ID:6k9hljoIpDo] &new{2016-10-31 (月) 01:22:03}; -決闘で金までいった、強いかと言われるとよく分からんけど、色々な武器に対応出来るのは確か。苦手に感じたのは大槌かな、盾剥がされるしダメージレースでも負けやすい。 -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-10-31 (月) 01:32:56}; -裏に持って相手が小型武器出したら使ってる。流行りの爪とか直剣とかが大分楽になる。 -- [ID:1BeXw9VooeU] &new{2016-10-31 (月) 12:31:55}; -スパアマ無しでこの武器どうやってかてばいいですか… できれば軽量武器の戦技スパアマも使わない方向でお願いします -- [ID:pU4KAu2v4wg] &new{2016-11-01 (火) 18:41:25}; --こっちの攻撃の踏み込みを利用して、間合いとタイミングを調節してR1一段目の振り終わりに攻撃を刺し込む。この武器も意外と光波出てるからリーチない武器だと厳しいかも。 -- [ID:HA2F4BcotEY] &new{2016-11-01 (火) 18:46:22}; ---あざます!やっぱ自分から出すのはアウトですよね笑 武器縛ってこいつと戦うと勝てそうにない笑 -- [ID:AjzT5FVmNrc] &new{2016-11-01 (火) 21:19:04}; ---徹底して受け切りする奴にはゼロ距離で受け切りさせたら、すれ違って空振りするぞ。 -- [ID:X7VukQSCApE] &new{2016-11-01 (火) 21:29:06}; --ヴァローハートは火力低い割に判定も小さいからキックとか安全な攻撃から入るもの悪くないぞ、あと飛び込み攻撃はそれなりに有効な気がする、何にせよヴァローハートは腕がそのまま反映されるような武器だから勝てない相手にはとことん勝てないって事もあり得る -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-11-01 (火) 22:39:00}; --騎士狩り指輪付けると勝手に弾ける -- [ID:jQk1aMkVZMI] &new{2016-11-02 (水) 19:32:11}; -逃げる相手狩りやすいけどジャンプ攻撃の出が早いのかな?ダッシュいらんしいいわこれ -- [ID:15LO6hO3.zM] &new{2016-11-01 (火) 22:04:53}; -なんかこれダクソ並みに範囲広くね?タイマン闘技で大剣か特大剣級の位置から攻撃されたんだけど… -- [ID:NFX6eGyvK/k] &new{2016-11-01 (火) 23:35:33}; --貴公、それは偽りだ。 -- [ID:tcWY2OAW0NQ] &new{2016-11-02 (水) 01:33:51}; ---ラグのことね。 -- [ID:tcWY2OAW0NQ] &new{2016-11-02 (水) 01:34:14}; -これどういうステ振りが良いの? -- [ID:i4hQqMoX3/o] &new{2016-11-02 (水) 01:08:06}; -大型あいてにすると勝手にガード弾けて致命くらう -- [ID:yJG92X.W.yc] &new{2016-11-02 (水) 07:40:36}; -獅子戦吼!! -- [ID:kdiUB6h9NL2] &new{2016-11-02 (水) 14:30:08}; -これの対策がわからん 技量系キャラなんだが狩られる -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-02 (水) 16:25:08}; -まだ手に入れてないけど、ひょっとして(本来の意味で)両手持ち出来ない -- [ID:Z99dPkVwvuI] &new{2016-11-02 (水) 17:21:26}; -竜戦士キャラで使いたいのですが 騎士スタート 生命50 持久40の100まででやりたいのですがどれほど筋力を削り技量に振った方がいいでしょうか? -- [ID:OrhM.h1y9Z.] &new{2016-11-02 (水) 18:15:13}; -素性を刺客にしてしまったので、カサ火法王右目の右手ヴァロー、左手送り火を思い付いた -- [ID:L.UcCQ92Kv2] &new{2016-11-02 (水) 19:29:54}; -こりゃ戦技R1は封印確定だな・・・ジャンプ攻撃と住み分けできてないし、こいつの得意なレンジから繰り出してもほぼ間違いなくスカるわ。FP消費する意味が無い -- [ID:lW335CObiRg] &new{2016-11-03 (木) 10:39:38}; -踏み込み突きが多いせいかリーチ判定は長い気はする -- [ID:nQBTdId5Gu6] &new{2016-11-03 (木) 11:13:07}; -なあこれ使ってる奴いると異様にラグくなるんだが気のせいか?それともやっぱり戦技のライオンが原因か -- [ID:PbO6t6qOGh2] &new{2016-11-03 (木) 11:34:47}; -これ両手R1の時だけスタミナ回復始まるの異様に遅いよね。残身終えてからようやく回復始まる。まあ移動なり他の動作すれば上書きされるから問題ないけど。 -- [ID:/G4rLixeDQQ] &new{2016-11-03 (木) 12:03:37}; -グレクラとかち合っちゃうと勝手にGBするんすよ・・・ -- [ID:RCVvVwui44o] &new{2016-11-03 (木) 12:40:44}; --重量武器相手に両手持ちはあかんぞ -- [ID:VdOVgSzA7RY] &new{2016-11-03 (木) 21:04:10}; ---使い方さえ工夫すれば大体の武器に対応できるよ 工夫すればね -- [ID:AvGlgc2rgFk] &new{2016-11-04 (金) 18:54:03}; ---まぁスパアマ攻撃>ガード攻撃だからな。刀とか刺剣とか極端に盾に弱い武器にしか積極的には攻めれないよ -- [ID:VHFGIOVapkI] &new{2016-11-06 (日) 02:08:41}; -この武器は本当に面白いわ。全てのモーションに無駄がなく、どんな相手でも対応できる。強い弱いとか勝ち負けでなく、使ってるだけで楽しくなってくる。そんな武器だと思う。 -- [ID:UeelN04SeNs] &new{2016-11-05 (土) 12:02:56}; --同意。エンチャ派生不可、火力不足なんて気にならないくらい使ってて楽しい。同じく使ってて楽しいコンポジとセットで使ってる。ヴァロハ同士での決闘は胸熱。共闘は自粛。 -- [ID:TlRe.OtQDR6] &new{2016-11-07 (月) 13:36:17}; -ほぼ対人前提での武器。相手に合わせて武器をころころ変えることなく、これ1本で戦っていけるポテンシャルはある。一方で攻略ではいまいち。強靭の高い敵にはガード攻撃が機能しずらく、さらに周回を重ねてどんどん上がる敵の火力に盾の性能が追い付けていけなくなる。 -- [ID:DuVHSYca1iY] &new{2016-11-05 (土) 12:20:48}; --凶鳥の指輪が欲しくなるね。今作の魔盾の性能的に難しそうだけど -- [ID:.553nnJsB8U] &new{2016-11-05 (土) 13:09:08}; -夜叉の構えから左手回して8時の方角 -- [ID:TKh3ux67mEY] &new{2016-11-05 (土) 12:35:42}; --ファッ!? ア アアアァァ… YOU DIED -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-11-05 (土) 13:23:01}; -普通に楽しい。強過ぎず、弱くもない!フロムさん、やれば出来る子!(他の武器をシカトしながら) -- [ID:HU0ygsMrsQ.] &new{2016-11-06 (日) 03:23:11}; -事故死狙いが出来ない武器だから、所謂きちんと戦わないと勝てない武器、逆に隙が少ないとも言える -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-11-06 (日) 14:48:44}; -なんか知り合いの家でライオンが出たままになるバグ見たんだが、なんかやり方があるのか -- [ID:T8vqB7DsY2g] &new{2016-11-06 (日) 18:57:49}; -前にも書いてあったけど、こいつは左手持ちでも活躍できる気がする。左手待ちの直剣ガードで特大剣並みの性能なのはこいつだけ。魔術師とかで使える、かな? -- [ID:R2lXIBs/g72] &new{2016-11-06 (日) 23:44:19}; -てやんでえ!畜生!ヴァローハート(白目) -- [ID:pZJ54s.CaL6] &new{2016-11-06 (日) 23:55:00}; -異次元リーチがヤベーぞこの武器 -- [ID:jAUTxze3hNw] &new{2016-11-07 (月) 00:32:47}; --これリーチ無さそうに見えてめちゃくちゃ届くよな -- [ID:ZFp2DDpbfOg] &new{2016-11-07 (月) 08:13:53}; --これで異次元リーチって言ったら他の直剣はもっとヤバいゾ -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-11-07 (月) 09:18:05}; -受け値がなぁ……スタミナが無くなります -- [ID:0rmKy/hz1MY] &new{2016-11-07 (月) 22:13:54}; --コイツは持久40と緑化指輪は必須レベルだなー。あと余裕あれば緑化草モシャつくって感じかな?あとは戦闘中無理しなければ大丈夫なはず。まぁ、まだ使って間もないしこん位しか言えないわ。ゴメン。 -- [ID:JImYDhSg3Q2] &new{2016-11-07 (月) 22:21:21}; ---カット率もっと下げて受け値上げてくれたら…… -- [ID:0rmKy/hz1MY] &new{2016-11-07 (月) 22:33:33}; --貴公、現状維持が一番の幸せなのだ。特にこの武器は。 -- [ID:JImYDhSg3Q2] &new{2016-11-07 (月) 22:37:53}; --まあ受け値上がったら一気にイナゴが来るから今のままでいいよ -- [ID:JkX4RPNJJOw] &new{2016-11-08 (火) 00:08:08}; -タイミング悪いと大剣や直剣の構えL1で余裕で剥がされるんだよなぁ…。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] &new{2016-11-07 (月) 23:10:34}; -こいつで特大剣を相手する時のコツとかある?どうしても特大犬に勝てないんだ -- [ID:fDa/a03U/I6] &new{2016-11-08 (火) 00:04:04}; --両手DR2じゃないか? 自分は特大使いだが、これ挟んでくるヴァロー使いにはダメージレースで負けてしまう。 -- [ID:P6zs9BsrVZI] &new{2016-11-08 (火) 01:48:39}; --特大犬萌ゆす -- [ID:jb1cygm0Sgo] &new{2016-11-08 (火) 02:56:22}; -刀DR1も驚きの対術師装備やな… オニクスや月光持ちも軽装で強靭ないからまず負けない -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2016-11-08 (火) 00:53:54}; -攻略でゴリ押しすると痛いんだけど、 -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-08 (火) 22:37:54}; --楽しいね -- [ID:RLPl7X/2efE] &new{2016-11-08 (火) 22:38:07}; -割と簡単に物干しダッシュマンを対策出来るのは便利、ダッシュつんつんしか知らない子だから斬り合い持ち込めば割と余裕 -- [ID:doI7J2wPjc2] &new{2016-11-08 (火) 23:13:17}; -これもしかしてR1→R1→R2→ジャンプR2つながる? -- [ID:YywGX2NESfY] &new{2016-11-10 (木) 00:36:22}; --つながるわけではないけど後ロリで逃げる一人多いからわりと高確率で当たるよね -- [ID:6Gwltee0PcQ] &new{2016-11-10 (木) 07:19:41}; --R1→R1→ジャンプR2→後ろロリ追ってR1→R1→ジャンプR2のが安定する気はする -- [ID:akljQvePvyQ] &new{2016-11-21 (月) 17:35:21}; -木の実使うじゃろ?白全員でこれもつじゃろ?どうやっても勝つ方法がなくなるんじゃ -- [ID:/WFub5bgZx6] &new{2016-11-10 (木) 21:29:16}; --これである必要性ないだろ,むしろmob処理の遅さが目立ってダメだね。サーベルとかグンダの戦技ブッパでええやろ -- [ID:AHNR6jQElJg] &new{2016-11-11 (金) 12:47:33}; -これのバッシュはロスリック騎士大盾は一撃で崩せるけど頂のハベルだと騎士狩りつけても一撃では無理だった -- [ID:3PmGkorgA9w] &new{2016-11-10 (木) 22:32:56}; -武器縛るとこれ相手ほんときつい 勝ち目が一切ないレベルだから出されると泣きそうになる -- [ID:crRgW9Fnu8w] &new{2016-11-15 (火) 00:54:41}; -警察してるとコレのフットワークの軽さに助かる。ホストさんや白太陽さんの援護に素早く駆け付けられる! -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2016-11-15 (火) 01:02:09}; -カット率低くて良いから、もう少しだけ受け値上げて欲しいわ 基本直剣だから、弱い訳では無いんだが -- [ID:tpsePnSXp1M] &new{2016-11-21 (月) 18:42:47}; -こいつと当たるとジャンケンゲーになりやすいから嫌やわ 得意不得意が大きすぎてお互い武器替えしまくりになりやすいし -- [ID:GZPRt3SsHdM] &new{2016-11-23 (水) 19:31:33}; -受け値の低さ以外は特に不満はないけど -- [ID:bsp7N95g97M] &new{2016-11-25 (金) 19:50:09}; -ヴァロハモードで特大武器かするとすぐにGB状態になるのが辛い‥‥ -- [ID:bsp7N95g97M] &new{2016-11-25 (金) 19:53:19}; -ヴァロハに勝てません・・・どうすればいいですか? -- [ID:fvSAaj4B7OQ] &new{2016-11-28 (月) 01:17:20}; --強靭を高めて特大武器でカウンターとか? -- [ID:UHI6K.eDO9U] &new{2016-11-28 (月) 01:21:17}; ---特大持つしかないんですかね?筋力技量低い魔術剣士だから特大持てない… -- [ID:fvSAaj4B7OQ] &new{2016-11-28 (月) 01:32:57}; --自分で使えばわかるんじゃね…まぁ構えor蹴りで大体一撃でひっぺがせるけど -- [ID:KkTETRYH9jQ] &new{2016-11-28 (月) 01:37:02}; ---蹴りは当てるの難しいですが直剣の構えだったらいけるかな?次試して見ます -- [ID:fvSAaj4B7OQ] &new{2016-11-28 (月) 02:11:02}; -物干しダッシュマンへの最終兵器 -- [ID:gmVkuUd6cik] &new{2016-11-28 (月) 02:14:29}; -これほんと楽しい 立ち回りが上手くなってくのがすぐわかるわ -- [ID:GMeTv81Nnjk] &new{2016-12-06 (火) 12:59:21}; -ジャンプ攻撃連打で無限ロリ狩りできるなこれ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2016-12-06 (火) 16:03:14}; --それと、左手に持って剣でガードしても盾ガードと同じ性能なのな。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2016-12-06 (火) 16:21:36}; -誰か侵入でこれを使いこなす猛者はいないのか... -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2016-12-06 (火) 16:19:27}; --いや普通にいるぞ?自分はコイツと石大盾にパイクでスパルタンコスしながら侵入してるけど普通に勝てる -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2016-12-06 (火) 16:22:30}; -映画トロイを久々に見たらこれ完全にアキレスじゃん!! 次はこの武器で遊ぼう。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] &new{2016-12-07 (水) 21:30:36}; -ジャンプ攻撃の性能良すぎないか。出の速さとかはこのままでいいが、他武器同様に余裕でケツ堀できるくらいまで後隙増やしてくれ -- [ID:pdYaUKNqiaQ] &new{2016-12-16 (金) 00:00:48}; --マジで逃げる相手にしか刺さらないから別にこのままでもいいよ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] &new{2016-12-16 (金) 13:43:53}; --横に動かれると全く当たらないからな。後ろロリ読みで当てられてるなら読み負けているだけのこと。普通に良モーションだと思うので産廃にする必要はないでしょ。 -- [ID:Wkfl/mha6Nc] &new{2016-12-22 (木) 13:50:42}; --着地地点のちょっと横にずれて避ければラグなかったらけつほれるよ。上で言ってるように判定がばがばだから他の武器のジャンプ攻撃とはけつのほりかたが違う。 -- [ID:/wkJpP1QUXg] &new{2016-12-26 (月) 10:20:12}; -大盾に強いんだな。がおーはスタミナごっそりもってくしブンブンしまくれば盾チクも怖くない -- [ID:PIvGT6toeF6] &new{2016-12-22 (木) 13:41:58}; -タイマンで上手い人がこれ使うと全然勝てない。 -- [ID:Qnp.S5BqdLo] &new{2016-12-23 (金) 13:23:50}; --昨日決闘でボコられた -- [ID:EahFHx4yU2E] &new{2016-12-26 (月) 10:14:56}; -8割ぐらい削るコンボ使いに数回遭遇したけどマネができん。コンボ知ってる人が居たら教えてほしい -- [ID:MTFPuWnkOKw] &new{2016-12-27 (火) 00:13:50}; --どんなコンボ? -- [ID:Fe8QAQp5Pws] &new{2016-12-27 (火) 15:22:59}; -これに後出し徹底されるとどうしようもない -- [ID:VRsi7LEhFl6] &new{2016-12-28 (水) 10:24:17}; --というか後出しマンしかおらん。まあ武器性能上しかたないんだけどね… -- [ID:78gHhl0thMs] &new{2016-12-29 (木) 08:11:03}; --両手持ちに限るならr1透かしてけつほれるよ。パリィ盾構えてダッシュして近づく、r1は回り込んでケツホリ、ロリはロリ狩りするように立ち回ればそれだけで相手は嫌がるよ。ノーロックマンは知らんけど。 -- [ID:/wkJpP1QUXg] &new{2016-12-29 (木) 10:48:20}; --これガードしながら攻撃するから、直剣戦技のR1でガードブレイクできるよ -- [ID:WIH82gijoJk] &new{2016-12-30 (金) 19:13:12}; -もう少し受け値か物理カットが欲しい 今でも普通に戦えるけどね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2016-12-30 (金) 18:11:13}; -何これ弱そう。とか食わず嫌いが言ってみた。 -- [ID:GxtlYkjsco6] &new{2017-01-03 (火) 04:41:55}; -この武器使ってみたけどいくつかひどい短所あるな。ロリR1、戦技R1のホーミング弱い、R1R1がつながらないときがある等が特に気になる。以前対戦した人がジャンプ攻撃かR1止めばかりだった理由がよく分かった -- [ID:WwE2QI8suJg] &new{2017-01-03 (火) 07:25:25}; -この武器って槍とかの長柄武器とかのお供で左手に持つと防御もある程度カバーしつつ攻撃面を強化できるよね?松明じゃカッコつかないからグレラン先輩のお供で使ってみようかな。 -- [ID:/AhfuSNxkd.] &new{2017-01-05 (木) 00:41:33}; --そこそこ重たいし普通に直剣か曲剣でいいような気がする -- [ID:dFFfZhW0yBs] &new{2017-01-11 (水) 00:43:36}; ---受け値的な意味も含めてじゃない?受け値50で盾チクサポート出来て直剣振りで小回りも利くから確かに防御面もカバー出来るだろうし。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] &new{2017-01-11 (水) 00:49:20}; ---使い手しだいと思うけど、盾とするには心もとないし、近接用とするには短いし、寄られたらダクソ振り回した方がよくないかと思ったしだい -- [ID:dFFfZhW0yBs] &new{2017-01-11 (水) 01:32:31}; -ファーナムに似合い過ぎて 使わざるを得ない気がする -- [ID:IQ9t/FwJya6] &new{2017-01-05 (木) 19:12:38}; -これの盾と最盛期グウィンの胸元のマーク同じなのに気付いたやつおる? -- [ID:H0PwD8TfPO.] &new{2017-01-06 (金) 22:31:26}; -片手持ちのが強くてワロタwwww ワロタ… -- [ID:s.40g.jjjEQ] &new{2017-01-15 (日) 17:20:47}; --貴公… -- [ID:Rr56H5AcgOM] &new{2017-01-15 (日) 20:54:08}; --かっこよさはコッチの方がいいから!…うん。 -- [ID:GSWnmVxDOTo] &new{2017-01-15 (日) 21:05:13}; --両手持ちも強いぞ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-18 (水) 22:14:59}; -これ強いな。対人苦手な俺でも1時間くらいで金とれた。スタミナ削りが弱い武器相手ならかなり有利 -- [ID:nTeyaEH/9x2] &new{2017-01-15 (日) 21:28:13}; -相打ちになるところを押し来る武器だから平気で2段目も怯まず振ってくるラグ外人とか微ラグの双刀武器にはクソ弱いな -- [ID:KCgKf.cjAPw] &new{2017-01-15 (日) 22:27:26}; --ほんとな -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-22 (日) 07:54:56}; -こいつも筋技40武器なのか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-01-15 (日) 22:33:55}; -タイマンで勝つのはどんな武器がよい?大剣だとこっちのR1に被せられて2振り目のアーマーが発生する前に潰される。特大武器だと圏外からDR1うたれる。 -- [ID:..VLQFygXko] &new{2017-01-18 (水) 19:23:24}; --大剣は有利だと思ってたんだがちがうのか。。。 -- [ID:IzWeLpG3Ln2] &new{2017-01-18 (水) 20:04:21}; --一発目を合わされると2振り目はあっちのほうが速いので当然潰される -- [ID:..VLQFygXko] &new{2017-01-18 (水) 22:21:17}; -フリーデの大鎌ヤバくね?これで盾受けするとコントーローラー手離した状態でも硬直で剝がされるまでガード状態でチェインするんだけど -- [ID:vzrWMRhfZYY] &new{2017-01-18 (水) 21:46:00}; -見た目は子供頭脳は大人 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-22 (日) 22:01:54}; -これ持ち相手するの正直嫌いだわ。装備によっては後だしされるとガチでどうしようもなくなる -- [ID:igSK7JOp3C.] &new{2017-01-22 (日) 22:15:11}; --基本的には後出しする武器だし、曲剣のほうがどうしようもないから許したって -- [ID:sQbrKZY9Nwk] &new{2017-01-22 (日) 23:09:53}; --攻めるタイプはどうとでもなるけど引くタイプのヴァロハはほんと要塞だね -- [ID:9T7ZKLAAiGU] &new{2017-01-23 (月) 01:14:08}; --上で言う通り、引く上に後だしは最悪。今まで戦闘放棄しようかと思った数少ない武器の一つ。因みにその他は物干しダッシュオンリーマン、ガン引き直剣ボウガン直後だしマン、ガン引き噴流マンなどがいる -- [ID:35FbxQ4wGkM] &new{2017-01-23 (月) 01:22:12}; ---君が弱いだけやね、なんの武器つかってるかしらんけどそれらと戦ってもなんとも思わないわ -- [ID:Ce3uSmJotHM] &new{2017-01-23 (月) 11:03:28}; ---それはその通りだと思うよ。ガチで上手い人はなんとでもなるだろうし。ただ皆が皆対人のプロではない(自分でも勝てる相手はどれだけでもいる)し、あくま修正しろ、じゃなく嫌いと言っているのをわかって欲しい。これらの戦法とる人ってこっちが後ろに下がるとナイフ投げるくらいしかしてこないし -- [ID:n0gz0GLms0Q] &new{2017-01-23 (月) 11:15:49}; ---すぐ人に弱いだけとか言うより対応策を教えた方がいいと思う -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 01:00:08}; ---対応策を自分で考えるのがこのゲームの対人における楽しみの1つだと思ってるし、対応策考えるためにもっと武器とかスペルとか戦技とか使ってみた方がいいと思う -- [ID:Ce3uSmJotHM] &new{2017-01-24 (火) 02:02:39}; ---君の意見は分かるけど攻略wikiで言うことかね? -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 07:00:21}; ---それをいうとヴァローハートの枝で他の嫌いな装備に文句言ってることもおかしくなってくるな -- [ID:Ce3uSmJotHM] &new{2017-01-24 (火) 11:35:11}; --決闘での時間切れ引き分け率ダントツな印象あるね。短め曲剣並の見た目とは段違いのリーチもあるから怖い -- [ID:7U6Q.Eq44gs] &new{2017-01-23 (月) 02:10:35}; --後出し向け武器の特性上引き合いには出るだろうね -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 16:27:25}; ---枝ミス -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 17:30:20}; -取り合えず対応策なら、盾剥がし戦技・蹴り・打撃属性・馬脚や騎士狩り指輪・目には目をでこっちもヴァロー持ち出すとか? -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 07:07:40}; --自分は騎士狩りで対応しとる。蹴りや盾剥がしみたいに警戒されないし盾に当てるまで向こうは解らない。分かったときにはスタブされとる -- [ID:aFG9S6GCq1Q] &new{2017-01-24 (火) 11:41:25}; --馬脚とか騎士狩りって割と盾剥がさなくちゃ実感湧かんもんだけど、ただ武器で切るだけのスタミナ削りが増えてるのは見えないが確実に敵を追い詰められるんよな、スタミナが減るっちゅーのは武器を振れない盾受け出来ない状態だからヴァロー的には痛い -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 17:29:42}; -立ち回り次第で化ける武器だねこれ。モーションが特殊だから慣れるまで時間がいるけど、使い込むほど味が出るいい武器だ -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-24 (火) 13:53:48}; --結局はガン引き後出しゲーだと悟る事になる、この武器はその特徴が特に強い -- [ID:cRkl0x4nTgY] &new{2017-01-24 (火) 14:16:41}; ---ガン引きにはならないんだが…?むしろ攻めながら相手の隙誘ってラッシュ、っていう流れを作れないと勝てないよ。ガン引きヴァロハに負けてるなら無闇に攻めすぎてるだけ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-24 (火) 18:33:15}; --後出し有利は正しくだが先に振っても強いんだけどな、JR2使えば盾はがし効かんのよこいつ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-24 (火) 16:32:07}; -見た目が好きだから攻略してる今一番使ってる。剣だけのバージョンもほしいです。 -- [ID:goupsqWQCtg] &new{2017-01-24 (火) 15:25:59}; -闘技場でこれ使ってる金ランクの手練れに10回ぐらい当たったんだが、その人が強いのなんのwこっちはメイン竜狩り槍とサブ幽サーベルだったんだが、R1の2連撃からの飛び込み突き何回食らったかわからんw獅子閃光で盾も一回はがされたな。レベルはわからんがかなりHPとスタミナに振ってた(自分が120だったからそれ以上はあるかな?)。まともにやりあってもHP半分も減らせないから初手R1パリィして2回だけ勝利したけど…orz (ちなみに2回ぐらい時間切れになった) 今までは全然意識してなかったがうまい人が使うとヤバいことがわかったw -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-01-25 (水) 02:11:37}; --あ、ちなみにパリィは密着均衡状態からの初手をギリギリ見てからパリィが2回(1回決めたがその後負けた)。エストで誘って攻撃する技をよく使ってたから読んでパリィ1回。なおどっちも小盾。相手たぶん日本人だったからギリパリィ決まったけどラグイ場合は見てからは無理かもしれない -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-01-25 (水) 02:20:37}; ---見てからパリィってマジで言ってる?この攻撃速度で?? -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-25 (水) 02:51:38}; ---来るぞ来るぞと気を張って、パリィ意識してないと無理だとは思う。しかも大体パリィ決まってもダメージは受けてたからギリギリなんだろう。後、俺はPC版で今はやってるんだけど結局FPS60だからPS4と変らないはずだからPS4でもできる…はずwまぁパリィできるのはホントだから定期的に出して警戒させることは重要かな。致命でワンパンできる武器なら積極的に狙っていい。まぁ↑の他の対策法の方が実用的だとは思うw -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-01-25 (水) 07:06:48}; ---その後何回か別の使い手にも当たったけど見てからパリィより予測パリィの方が遥かに実用的だなwこの武器の特性でR1で押し勝とうとしてくるからダッシュで近づいて攻撃すると見せかけてパリィしたらかなり決まった。逆に使い手は押し勝ち狙いのワンパターンにならないように相手を焦らすといいと思う -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-01-25 (水) 09:40:23}; ---やっぱ見てからパリィは難しいよな。とはいえ単発火力は低いのでパリィリスクも低く有効な手ではある。ただパリィも露骨すぎるとカモになるから慎重にな。俺がヴァロハ使った時の印象だけど、露骨にパリィ狙ってくる人が多くて回り込みスタブやジャンプ攻撃が決まりやすかった。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-25 (水) 09:50:51}; ---その人防具何付けてました? -- [ID:K.1q4Op1VFc] &new{2017-01-26 (木) 20:32:10}; ---見た感じ軽~中量だったよ。強靭は必要ないから低いんじゃないかな?もしかしたら体力には一切振ってないかもしれない -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-02-01 (水) 16:11:14}; -ヴァロハ面白いなあ 最近攻略で使ってるんだが、得意不得意な状況ハッキリしてて、色々試行錯誤が楽しいわ ただ、左手に装備したら盾になって欲しかったな 右手にバッソ持って、両手持ち時に背中に納めて攻略したかったわ -- [ID:igPkNlOXBMY] &new{2017-01-25 (水) 09:24:18}; --ちなみに左手に装備すると剣だけど、ガードの性能は盾と同じだったはず。見た目的にはアレだけど割と使えるかも。実際闘技場でこの使い方してる人がいた -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-29 (日) 03:36:18}; -後出しR1に被せてブンブンされるのって亡者大剣なら間に合うかな?数回しか試してないけどなんとか2振り目は潰されないっぽい。戦技もあるし相性はわるくない? -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 12:55:30}; --亡者狩りに限らずヴァロハで大剣相手はきついな。ブンブン対決になると大体負けると思う。大剣相手はどうしてもヒット&アウェイのチクチク戦法になりがち。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] &new{2017-01-25 (水) 13:35:09}; --大剣はかなりの重装でもなけりゃ戦技R2で怯むよ -- [ID:n2bjPMwpCP.] &new{2017-01-25 (水) 15:37:00}; ---構え中に攻撃するならともかく立ち会いでもダメですか? -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-25 (水) 20:59:11}; ---ただ、自分もスタミナ空っけつで追撃難しいっていうね やっぱり持久30でヴァロハはキツイか -- [ID:Fbq7rkb/5EE] &new{2017-01-26 (木) 21:08:05}; -やっぱ受け値少ないわ。鉄円盾でも60超えるのに50しかないなんてあんまりだよ -- [ID:NhYiPrSDNCM] &new{2017-01-27 (金) 18:37:51}; --盾受けと同時の攻撃発生が強い武器だから受け値を上げたらまずいってのは流石にあったんでしょう。特殊性能も考え現状いいさじ加減だと思いますが -- [ID:7U6Q.Eq44gs] &new{2017-01-29 (日) 05:42:30}; --受け値優秀な鉄盾と比べちゃいかんよ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-29 (日) 15:36:27}; --正直今でも特大に騎士狩り付けてもカウンター成立しちまうからこれ以上受け値上げられんのは嫌だなぁ -- [ID:jrk4jx.tH9I] &new{2017-02-01 (水) 16:18:59}; --盾チクできる直剣って時点で対人だとかなりヤバい性能なんだから、受け値を上げるわけにはいかないっしょ。攻略用としてはしんどいってのはわかるけど -- [ID:lhPJ7mTeV0k] &new{2017-02-01 (水) 20:52:19}; -攻めるヴァローハートスタイルを確立したい -- [ID:4eLx2EyiRNU] &new{2017-01-29 (日) 00:21:38}; --俺やっとるで。がん攻めヴァロハ楽しいぞ!(ガーブレ起こしながら) -- [ID:Rhcuf5ZqqYo] &new{2017-01-29 (日) 00:26:36}; --100時間くらい対人やってみたけど、1発の火力が低い盾も素の性能は良くないで攻めはやっぱり向かない武器 スパアマない武器相手なら距離詰めてDR2を起点にすると良いけど、スパアマある武器だとどうしても後隙を狙って行くしか有利取れないね -- [ID:C1g0HNQN/5Y] &new{2017-01-29 (日) 00:34:52}; --なんとか勝てるようになってきたぜガンガン近づいてとりあえずL2押してR2が当たればR1→R2かR2のみ、これを基点に戦技R1やらR1×2やらDR2とか撹乱して相手のペースを奪えて強い。近づいてからの戦技発動出来なくてもガードはするからダメージが少なく済む無傷で勝つことはまずないけどガードごり押しできる武器のお陰でギリギリの状態から勝てることもしばしば楽しいわ -- [ID:i.CpZGDM1c6] &new{2017-01-29 (日) 01:52:59}; --寧ろ後出しガン攻めみたいな武器だと思って使ってたけど割と引き戦法使い多いんか? -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-29 (日) 15:39:45}; ---この武器に限らないけどどの武器も後ろに下がれば近寄って来る相手に対して攻撃を置けるから実質的なリーチが伸びて先に攻撃できる、同程度のリーチならかなり有利を取れる、前までのシリーズは強靭でそれに対抗できるようになってたけど3はそれが無いから更に顕著しかもこんな強力な戦法をスティック後ろに倒すだけでできるんじゃそりゃみんなやる -- [ID:HqoAkYJGrH6] &new{2017-01-29 (日) 16:12:36}; ---言うてヴァロちゃんでそれを行使する人多いんかぁ、ワイはとにかく近づいて相手が焦って振った所を反射でR1押す感じなんやけどもパリィなんかよりもよっぽど見てから系がやり易い武器だと思うんだけどなぁ -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-01-29 (日) 22:17:31}; -色々試したけどウォーピックが一番対策としていい気がする -- [ID:AF1mgl6g.E6] &new{2017-01-31 (火) 05:28:22}; -至近距離での獅子閃光からのR2確定、かもしれない -- [ID:eKD4pIWvlHo] &new{2017-02-01 (水) 16:14:36}; --バッシュからはR1、R2、ジャンプ攻撃も繋がりますね たまーにラグで抜けられることもありますが… -- [ID:C1g0HNQN/5Y] &new{2017-02-01 (水) 18:57:40}; -引いてるように見えて実はスタミナ回復してる可能性がある -- [ID:yMJjprLhgig] &new{2017-02-02 (木) 01:06:21}; --攻めるヴァロハが引く時は大体これなんだよなぁ ちょっ!マジで!こっち来ないで!ってなってるわ -- [ID:Ud3d0Lq6EVg] &new{2017-02-02 (木) 07:09:10}; ---ヴァロハが引いたときはベットリ引っ付けば良いのか…ハアッハアッ -- [ID:YF4b9nD4GFg] &new{2017-02-05 (日) 20:36:05}; ---(二つの意味で)やめて下さい。 -- [ID:c5iJTZzShCA] &new{2017-02-05 (日) 20:43:44}; -他の武器と比べてアクション性が高いから使ってて楽しいわコレ、スタミナ管理が超絶難しいからまだまだ使えこなせてないけどさ -- [ID:peoiTOstjzw] &new{2017-02-02 (木) 23:19:09}; -戦技R1は封印して主にジャンプr2で攻めるといいね 苦手な大剣には咆哮からのr1×2がいいかも -- [ID:yFwpt683XZY] &new{2017-02-05 (日) 15:32:58}; --あと特大系は不本意だが片手もちにして後出しかな -- [ID:yFwpt683XZY] &new{2017-02-05 (日) 15:38:33}; ---相手も後出し徹底されると硬直状態に陥るけどそれが最善ですかね -- [ID:rr4mO1IrJg.] &new{2017-02-17 (金) 14:27:46}; -チェインじゃないけどガード効果のおかげで直感で出した攻撃が次々刺さりやすくてキモティ -- [ID:dUyBg1Z5brM] &new{2017-02-05 (日) 18:59:22}; -こいつがいればタイマンどんなやつにも対応できるわ あとは対複数用の武器がほしいわ -- [ID:htJgCtQZ8lY] &new{2017-02-06 (月) 21:44:26}; -曲剣、短剣、直剣には攻めて、大型武器には引いて戦うスタイルでやると、タイマンなら負ける気しないな… ただ大型武器のスパアマの隙間をうまく突けなかったら手痛い反撃をもらうね。ほんと使いこなしたら強いいい武器だわ… -- [ID:WWlLxCD5ubU] &new{2017-02-11 (土) 12:43:31}; -欲張ってスタミナ使いすぎて盾弾かれてやられてもーた。ある意味墓守再現できたかなw -- [ID:5i5v/lQhs0.] &new{2017-02-11 (土) 16:24:15}; -咆哮のカモだったのに最近めっきり見なくなってうちの竜体くんが寂しそうだよ -- [ID:QysdT2EqTtQ] &new{2017-02-11 (土) 23:25:25}; -最近dlcはじめてこれ入手したけどかっこいいな!胴だけ竜血で他グンダ装備に似合うぜ!! -- [ID:NOcKSRlu73E] &new{2017-02-20 (月) 15:51:11}; -とりあえず技量Sになっておくれ…そうすりゃ俺の剣闘士RPコスも…ウッ… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-09 (木) 23:44:00}; --自分のステ振りを武器に合わせればいいじゃん -- [ID:XdZJdWyRCWU] &new{2017-03-09 (木) 23:48:49}; ---いやぁ…なんか上質だとさ…あんま不自由じゃないからさ…俺は技量特化のキャラが大好きでな…こいつを始めて見たとき -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-09 (木) 23:52:23}; ---「こいつは技量武器だ!」と思ったんだよ…けど「技量寄り」の上質だったときはなんか色々とこみ上げてきてな…俺はあんまり上質好きじゃないんだ、ワガママかもしれんが許してくれ -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-09 (木) 23:54:04}; -流石にわがまま過ぎるだろ…常識ねぇのかよ(梯子おじさん) 実際グラディウス系の武器は刀身が厚めで短い分、筋力の影響が強いからなぁ -- [ID:hszebtFtSdw] &new{2017-03-10 (金) 07:14:32}; --やっぱりなぁ… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-10 (金) 13:29:50}; ---うわぁ!連投してしまった! -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-10 (金) 13:30:27}; --やっぱりなぁ… -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-03-10 (金) 13:29:50}; -リンドと合わせられると混乱する、辛い -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-03-15 (水) 18:56:24}; -これ、左手に剣を片手持ちしても盾と同様のガード性能と音を出すのな。クソ短い頭身でしっかり守れるから笑える。誰か運用方法を教えてくれ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-03-16 (木) 13:54:37}; -特大のお供してもらってる。両手持ちで特大の納刀も出来るし便利便利。 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-03-19 (日) 14:56:57}; -ウォーロード -- [ID:q029z1lA4GQ] &new{2017-03-23 (木) 00:39:10}; --上強上弱 -- [ID:rudzgvBCZx6] &new{2017-03-23 (木) 00:46:01}; --頭突き頭突き&頭突き -- [ID:XbhyYlWAzQY] &new{2017-03-26 (日) 01:27:15}; -どんなアプデがこようとヴァロハのタイマンには誰も勝てんさ(震え声) -- [ID:0PESTraqQ6A] &new{2017-03-24 (金) 20:03:51}; --流刑人ガードしたら200ぶっ飛ぶから盾受けしてもダメージレース次第じゃ負けるぞ -- [ID:rudzgvBCZx6] &new{2017-03-26 (日) 14:19:41}; -今までだましだましやってきたがこいつ火力低すぎだよなぁエストありの勝負じゃいつの間にか大剣で戦ってるわ -- [ID:TqUoxh5Ds1A] &new{2017-03-26 (日) 00:30:56}; -とりあえず戦技R2強すぎw -- [ID:CcvXiiOOf4o] &new{2017-03-26 (日) 14:59:08}; -とりあえず戦技R2強すぎw -- [ID:CcvXiiOOf4o] &new{2017-03-26 (日) 14:59:11}; -戦技強いけど、特大とのダメージレースはキツいな -- [ID:CcvXiiOOf4o] &new{2017-03-26 (日) 14:59:45}; -バッシュの範囲修正されてる?今までの異次元リーチが見た目通りになってる気がするわ -- [ID:PoMd45UXmbw] &new{2017-04-04 (火) 20:44:42}; -人智を越えたヴァロハ熱が燃え上がって来たんだけど、この武器ってスタミナ以外に優先すべきポイントってあるかな -- [ID:USzpO8D7p1k] &new{2017-04-09 (日) 00:41:08}; --単発ダメは高くなくダメージレースでは負け気味、ジャンプ攻撃の性能が高い、盾の性能は低め 自分から攻める場合、こういった理由で軽ロリのために体力に振ることをおすすめする 上質寄りの武器であることは確かなんだけど、中ロリと軽ロリでは相手の攻撃をロリで避けた後のジャンプ攻撃が当たるかどうかに大きな違いが出てくるから、結果的に軽ロリのほうが火力高いまである あ、対人の話なので攻略では愛が一番必要な武器となっております -- [ID:PoMd45UXmbw] &new{2017-04-09 (日) 08:23:01}; ---なるほど、ロリは気にしてなかった。特大並の高耐久ビルドでゴリ押しがいいのかなと思ってたけどロリ重視の方が良さそうだね。ありがとうございます -- [ID:USzpO8D7p1k] &new{2017-04-09 (日) 10:54:21}; -もうちょっとガード性能を....それがダメならせめて火力を下さい 他の武器の火力軒並み上げてダメージレースで勝てなくなってきてるとか笑えない -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-04-09 (日) 00:42:51}; -ヴァロハ慣れしてない人にはジャンプ攻撃連打が後ろロリに刺さりまくって楽しい -- [ID:3ykKJOhQxOk] &new{2017-04-13 (木) 03:40:55}; -特大増えて割られやすくなった…でも後出しヴァロハなんてつまらない戦い方はしたくないし… -- [ID:HwDi6AGCX/E] &new{2017-04-17 (月) 23:50:23}; -今まで気にも止めなかったけど最近使うようになってカッコよさに気づいた。しかしこの武器ほどスタミナ管理が重要な武器はないですね。普通の直剣感覚で使ってると攻撃のガード判定で崩されまくる。 -- [ID:Ud3M.wn9lNU] &new{2017-04-19 (水) 02:11:56}; -これを振り回してる時は「ハッハァー↑まだまだイケるぜメルツェェェル!!」と叫びながらプレイしてます。 -- [ID:PHxXNWMjQF.] &new{2017-04-22 (土) 12:28:59}; --なお火力は出ないもよう -- [ID:1oVUNti1j9o] &new{2017-04-28 (金) 18:09:21}; -何となくだけどソウルキャリバーとかのソフィーティアを思い出した -- [ID:9dGuLgcg.Zo] &new{2017-04-22 (土) 21:59:27}; -この武器って13kmくらい伸びるの?戦技の突きが異次元とかいうレベルじゃないんだけど -- [ID:8X1tbJkEjv.] &new{2017-04-22 (土) 22:28:01}; --見た目とリーチ判定については色々な物に言えるけど、ヴァローは通常攻撃も見た目以上に伸びるから注意してる。特殊突きは横判定が弱いから横に避けた方がいいよ -- [ID:GOvji7tvcwg] &new{2017-04-22 (土) 22:46:54}; -うーん、パッとしないなぁ…武器相性が大きく出るね -- [ID:eJDBmdL31Xg] &new{2017-04-25 (火) 00:41:26}; -ちと、これに特化したキャラを作ろうと思うんだけど…皆さんはどんな感じのステでやってます?参考として教えてもらいたいんですが… -- [ID:TAzh2Za/hrs] &new{2017-04-28 (金) 09:13:31}; --筋技持久40、この武器の特性上あればあるだけ良いけど人それぞれかね -- [ID:J0pvdXA3O/Y] &new{2017-04-28 (金) 10:09:13}; --サンクス!やっぱ持久はガッツリいるんだね… -- [ID:hDklc4tjiQ6] &new{2017-04-30 (日) 08:34:02}; -決闘で自分も相手もこれだったときはすごく楽しかったです(小並感) -- [ID:UDd8H8rB1ps] &new{2017-04-28 (金) 12:56:48}; -スタミナの長さによって最強クラスの武器か縛りプレイクラスの武器か大きく分かれるな。持久25緑花無しで3週目攻略しているが、いや、さすがに管理が難しい・・・ -- [ID:xVDGcIa8/dk] &new{2017-04-30 (日) 20:15:45}; --スタミナ管理の重要さを思い知ります・・・ -- [ID:xVDGcIa8/dk] &new{2017-04-30 (日) 20:16:32}; -こいつで闘技場行ってみたけど難しすぎだろ…特大相手にどうすればいいんだこれ -- [ID:VRmEBW/cwsE] &new{2017-05-03 (水) 21:35:24}; --縦振りならR1ギリギリ当たらない間合い保ってR1振ってきたら二段目に繋げられる前にジャンプ攻撃刺す。特大相手はジャンプ攻撃起点に戦技R1とかでロリ狩りしていく感じ -- [ID:Cvhq9A4ECek] &new{2017-05-03 (水) 23:46:06}; --そこそこの持久力があれば、スタミナ最大状態から一発位は受けられる。それを利用して普通にR1入れたり、スタミナ切れしても仰け反らないジャンプ攻撃をするとか。 -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-27 (土) 05:37:44}; -片手クルクル大剣に非常に有効 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] &new{2017-05-11 (木) 21:07:54}; -この武器難しいネー 銅と銀を行ったり来たりしてるよ -- [ID:er/0MLQcY5o] &new{2017-05-20 (土) 18:10:43}; --オー、同じく -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-05-20 (土) 18:16:29}; -この攻撃力、このリーチなら、せめてガード攻撃は無理やりにでもちゃんと攻撃してほしい。きっちりガードモーションに切り替わったり、普通に弾かれたりしたらどーしようもないんじゃよ・・・ -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-05-20 (土) 18:18:04}; -戦技r1じゃ遠すぎて戦技r2じゃ近すぎる -- [ID:n/G2whEGq22] &new{2017-05-26 (金) 17:24:30}; --ジャンプ攻撃... -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-05-27 (土) 05:32:59}; -ヴァロハ豆知識。ジャンプ攻撃連打で無限ロリ狩り出来る。あと剣で守っても受け値とカット率は盾と同じ。右手に槍左手にヴァロハとか使えそう。 -- [ID:6zCFHPLssxY] &new{2017-05-27 (土) 05:41:38}; --おお!左受け値は知らなかった。面白いビルド組めそうだな。つーかこれトゲ盾の存在が更に悲しいことに… -- [ID:OfjDtVMRHF2] &new{2017-05-27 (土) 12:16:51}; -黒炎に弱すぎる -- [ID:O5II5cpLCIU] &new{2017-05-27 (土) 08:45:29}; -この武器を使ってる漢達はどんな戦い方をしていますか?自分は軽量武器ならr1被せて闘っています。後ろロリ狩りジャンプr1も使っています。しかし、特大武器相手だとダメージレースで負けて、結局ケツ狙う事になっています。これでは漢らしくないと思うので、先輩達の助言をください。ステータスは素性戦士 生命40集中10持久40筋技40残りは初期値です。武器はヴァロハのみです。よろしくお願いします。 -- [ID:mQLKkEIDi6k] &new{2017-05-28 (日) 23:09:21}; --ヴァロハのジャンプ攻撃は以外にも強靭削りが高いから、特大のスパアマ発生前orスパアマ間に合わせていくと良いかも -- [ID:FB/msBcpWpQ] &new{2017-05-28 (日) 23:11:54}; --あと、戦技の活かし方を教えて頂けたらありがたい。せっかくカット率が上がるのに、盾崩しにしか使えないのですか? -- [ID:mQLKkEIDi6k] &new{2017-05-28 (日) 23:35:13}; ---戦技R1は間合いを詰めていくのに使える。ロック外して回避先を読んで打ち込むとよく当たるようになるよ。戦技R2は判定が長い気がするから、密着からの戦技R2で怯ませて、その後R1一回の確定チェイン→回避を戦技R1かJR2で狩る、なんて流れになる。 -- [ID:DvZBkoFkc2Q] &new{2017-05-29 (月) 07:49:23}; --持久40に寵愛付ければ、スタミナ最大状態から特大一発受け+R1R1が出来るはず。強気に振ってきたらそれで普通に対処できるよ。JR2や戦技R1を範囲外から打ち込んだり、敵の溜めR2や踏み込み戦技とかのデカイ攻撃はJR2で受けながら突くと良い。相手が消極的になったら、歩いて近づいてから普通にR1押すと当たったりする。でもやはり、スタミナ管理が大事だね。受けきれるならR1や戦技R1、無理なら躱すかJR2。そこからロリ狩りもして制圧していけばなんとかなると思う。 -- [ID:DvZBkoFkc2Q] &new{2017-05-29 (月) 07:56:35}; -ありがとうございます。ヴァロハの選択の幅が増えました。回答に感謝します。 -- [ID:mQLKkEIDi6k] &new{2017-05-28 (日) 23:23:30}; -好きな装備で軽ロリしたいこともあって筋30技40で運用予定、雀緑化枠のためにハベルなしで体力48も振ってしまったが持久40寵愛は確保したし頑張りたい -- [ID:3UucSGrRfgc] &new{2017-05-30 (火) 04:42:42}; --それってもしかして頭ファーナムに傭兵胴のグラディエータースタイル? -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-06-11 (日) 17:49:06}; -ジャンプ攻撃をノーロックで扱えるようになったら無双だよなこれ。特大剣に合わせて打ってもたまに外れるんだよね.... -- [ID:SKRtGiEJG86] &new{2017-06-12 (月) 06:37:48}; -これシールド付きの一発だけ当ててロリ逃げしてたらダメ差で理論上最強にならないかな。無理か -- [ID:zjaiZn5IADQ] &new{2017-06-13 (火) 00:46:31}; -こいつのロリ狩り性能が高くて面白い -- [ID:D/aaplxfqJ6] &new{2017-06-13 (火) 23:19:52}; -特大から興味本位で転向してみたがムズいなこれ、勝率二~三割が限界だや。先輩方、アドバイスプリーズ、ヘルプミィィィィーッ!! -- [ID:/Jv4V.3ymV6] &new{2017-06-22 (木) 19:06:18}; --ヴァロハの戦い方は粗方上で書かれてるからまず読んで、後は練習しかないよ 手にとってすぐ使えるお手軽武器じゃないから自分で感覚掴むしかない -- [ID:J5kuGfyU55o] &new{2017-06-25 (日) 18:35:23}; ---やったぞ先輩!!ついに金行けるようになった!!三十分で銀に落ちたけど!でもありがとう!! -- [ID:/Jv4V.3ymV6] &new{2017-07-04 (火) 19:02:15}; -盾直でも正面からかち合うと1:2のダメージ交換でゴリゴリいかれて草やな…亡者狩り辺りだとやり易そうな雰囲気 -- [ID:nucP/qF5e7Q] &new{2017-06-25 (日) 19:20:41}; --おお… これ楽しい -- [ID:7fDWhGXePHc] &new{2017-07-08 (土) 00:43:20}; ---やめーや(亡者化狩りを取り出しながら) -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-07-08 (土) 01:22:36}; -見えない武器塗って拳の構え武器ごっこしようと思い立った、…泣いた。俺の骨拳よう…。 -- [ID:bB15FI2z9iE] &new{2017-06-26 (月) 00:11:49}; -煙特でこれ相手にする時騎士狩り着けて相打ちにいってるけど、相手のスタミナ消費を把握できてなくて攻めにくい。DR1やR1で煙特のR1迎撃するとスタミナどれくらい減ってます? -- [ID:zPzQfXiFe7Y] &new{2017-06-26 (月) 13:54:38}; --凄く減ってる -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-06-26 (月) 17:43:07}; ---そうか…ありがとう。とりあえずラッシュされる心配は無いと考えていいのか…?。 -- [ID:B.F6ktOGA6I] &new{2017-06-28 (水) 02:56:01}; -こんな変わったモーション以外取り柄がない武器にも不平不満を言う輩がおるのだな。 -- [ID:UZ7WCXWWc5g] &new{2017-07-08 (土) 06:31:55}; --お、新規か? -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 07:53:19}; -強気に見えて大体スタミナカツカツだから恐れずに攻められると辛い -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-07-08 (土) 06:55:38}; --ここらへん悟られない様に動くからね(ヴァロハ並感)。すっごい強気で距離詰めてるけど実際はスタミナ虫の息で震えながら前進してるってことがよくある -- [ID:PayR.ZMXqCQ] &new{2017-07-08 (土) 07:52:47}; ---なんかそう聞くとものすごい面白いネーミングだなぁ、この武器 -- [ID:sOBfMB457h6] &new{2017-07-08 (土) 09:37:18}; ---攻め時間違えればあっという間に盾崩されて致命だからね HP半分くらいからの逆転勝利も満タンからの犬死にもなりうる -- [ID:ZXhcc7r6BY6] &new{2017-07-11 (火) 01:27:56}; ---へえ、そうなんだ。でも分かってても盾判定持ち飛び掛かり攻撃見たら後退しちゃう。もっと強靭積むかなー。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-07-11 (火) 01:32:47}; ---亡者狩り「行ったかと思ったよ…」 -- [ID:NtjIlUXmiFI] &new{2017-07-11 (火) 03:36:10}; -使い続けて思ったが、戦技R1を使うタイミングってあんまりないな。大抵ジャンプ飛びかかりで事足りてしまう。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-07-17 (月) 20:46:54}; --ジャンプホント便利だよね 戦技R1はジャンプ攻撃は槍みたいにロックしてても空中で曲がらないので横避け追えないからそういうときに使うくらいか -- [ID:AKyvKrBcZ2o] &new{2017-07-17 (月) 22:05:55}; -さすがに火炎噴流で相手がガードブレイクしたときは驚いたわ。こっちも意表突かれて致命間に合わなかった。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] &new{2017-07-17 (月) 23:24:33}; -「オラオラ畳んじまうぜ!?」と言わんばかりに前進してるけど、内心は「お願いだから下がってクレメンス…」とか考えながら戦う武器、我慢セスタスとか騎士狩り直剣ブンブンされるだけで本当はとてもつらい。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] &new{2017-07-18 (火) 06:42:40}; -ステ振りオススメどんな感じですかね -- [ID:QQSevI7Dj4E] &new{2017-07-20 (木) 22:40:51}; -ステ振りオススメどんな感じですかね -- [ID:QQSevI7Dj4E] &new{2017-07-20 (木) 22:40:57}; --SL120なら、上質テンプレが最適解だと思ってる。生命39、持久40、筋技40 -- [ID:MTFPuWnkOKw] &new{2017-07-23 (日) 15:45:00}; -持久40、緑花+3、寵愛+3、そして槍霊加護(対3~4)をしたとき、スタミナの限界突破により本当の怪物性能になることを知った。 -- [ID:bFIdDprRgPs] &new{2017-07-23 (日) 20:35:29}; -これは一体どう強いんですか -- [ID:WcVFYRwSEGg] &new{2017-08-01 (火) 13:47:36}; --ジャンプ攻撃がそこそこ速くて飛距離が長いのと、ガード効果を持つ攻撃が色々あるからガードしながら攻撃ができるとかかな。ただスタミナ管理にはちょっと気を使う。 -- [ID:hyK6ivf8KII] &new{2017-08-05 (土) 03:50:21}; --スタミナを媒介に強靭モドキを行使できる武器。因みジャンプ攻撃の場合スタミナがゼロにされても盾剥がしされない。 -- [ID:4WIhWZjQh1w] &new{2017-08-05 (土) 07:38:44}; -盾殴りはパリィ不可? -- [ID:BvWECHWGiU2] &new{2017-08-17 (木) 04:02:09}; --戦技R2派生のみパリィ不可。後は直剣と一緒 -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-17 (木) 05:46:27}; -メインで使うならバフしないとなんだがlv120帯じゃステがカツカツ -- [ID:Vcno6xkcErU] &new{2017-08-27 (日) 22:06:48}; -特大武器使ってるときにこの武器持ちだされるとワタシカテナイ -- [ID:5SQGaRXA2zg] &new{2017-08-31 (木) 18:52:01}; --後だし性能ヤバいからな -- [ID:2DLjt2Z2AM2] &new{2017-08-31 (木) 18:56:05}; ---特大武器の攻撃防いだら後ずさってほしい・・・ほしくない? -- [ID:5SQGaRXA2zg] &new{2017-08-31 (木) 19:00:36}; --サブの重要性!…あとヴァロハ見てから騎士殺し指輪を付けるとあら不思議。特大武器で完封できる(こともある)ぞ。相手のスタミナ量次第だけどね。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-31 (木) 19:01:24}; ---確かにサブの重要性だね。騎士狩りつけた筋力99グレソでくずれなかったら、直剣のセンギつかったりしてる(大抵くずれない) -- [ID:5SQGaRXA2zg] &new{2017-08-31 (木) 19:09:06}; ---騎士狩り付けた亡者狩りとかいうどっち狩るのか分からない組み合わせいいぞ^〜コレ RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 23:45:57};[ID:6pq85mY1zh2] ---お前が騎士狩り付き亡者狩りか!すげぇ戦い辛かった。負けた。 RIGHT:&new{2017-11-07 (火) 22:48:17};[ID:SKRtGiEJG86] -盾の性能か攻撃力がもうちょっと高ければなぁ。まあそれでもカッコいいから使うけど RIGHT:&new{2017-09-17 (日) 23:11:09};[ID:RiZKvLfJtus] --十分でしょ RIGHT:&new{2017-09-20 (水) 01:45:58};[ID:rZh41him1uo] -ジャンプ突きの飛距離がスゴいね RIGHT:&new{2017-09-20 (水) 01:56:56};[ID:Jzy8m5IVpbw] -特大剣のサブで持ったら有能すぎて緑花草生える RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 01:39:26};[ID:RiZKvLfJtus] -タイマンだと負ける気しねーな RIGHT:&new{2017-09-25 (月) 01:58:33};[ID:B/PzOv2Yx2E] -(「・ω・)「 < ガオー RIGHT:&new{2017-10-18 (水) 16:32:20};[ID:XJ2GS8ZhkLs] -これジャンプ攻撃のスタミナ消費減った? RIGHT:&new{2017-11-02 (木) 12:45:27};[ID:SKRtGiEJG86] -ジャンプ攻撃が発生、リーチ、刺突、パリィ不可、盾受けで崩れ無いと恵まれてるな RIGHT:&new{2017-11-04 (土) 08:32:28};[ID:m0kpgb7EE6s] -すぐに相手が引き大剣になって面白くない RIGHT:&new{2017-11-06 (月) 16:21:54};[ID:7XR0V7E0nWQ] --この武器相手に真っ向から戦ってもらえるとでも? RIGHT:&new{2017-11-07 (火) 00:54:57};[ID:Sat/nJ5yfRw] ---スタミナ持ってかれてもガード判定被せたらダメージ交換で有利取れるもんなぁ… RIGHT:&new{2017-11-07 (火) 01:07:29};[ID:xBxzxbhOdnw] ---まぁスタミナ持ってかれてるところにもう一撃入れられたらまずいんだけどね。相手のスタミナまで予想してる人はあまりいない。 RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 16:37:38};[ID:SKRtGiEJG86] ---そうなの?世の対人勢は相手のスタミナが179ある事を前提に敵を動かしてるもんだと思ってたよ。特に特大や盾持ち相手には当然の事だと思ってたけど、あんまりいないのか… RIGHT:&new{2017-11-09 (木) 17:32:16};[ID:xBxzxbhOdnw] ---特大武器や使い込んだ武器のスタミナ消費は分かってるだろうけど流石にヴァロハの予測はむずいだろ。思わぬ反撃を受けると動揺するもんだし。 RIGHT:&new{2017-11-10 (金) 21:41:45};[ID:SKRtGiEJG86] -色々検証して亡者狩りR1への対抗策が出来たから書いとく。強靭の切れ目は二発目、3発目の予備動作にしかないと思っていい。ここに差し込むにはR1やジャンプじゃ合わないからシールドバッシュをタイミング良く当てると怯む。そこからR1かジャンプに繋げればおけ。ちなみに戦技R1後の硬直は戦技R2で消せるからR1で誘ってそれを当てるのもあり。 RIGHT:&new{2017-11-10 (金) 21:46:32};[ID:SKRtGiEJG86] --良い情報だけどなかなかにシビアだなぁ RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 04:52:52};[ID:7XR0V7E0nWQ] --亡者狩りのR1初段と二段目の間にもスパアマの切れ目はあるよ。R1初段の振りが地面こすった後から2段目の振り始めまではスパアマはない。通常の直剣や曲剣両手持ちだと怯ませることができてるから間違いないよ。ヴァロハでもできるかどうかはわからないが・・・ RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 09:01:28};[ID:3YC6lVA5CWY] ---いや、間には切れ目があるけど「振り始め」であって「振り終わり」にはほとんどないって意味ね。タイミングさえつかめば差込みやすいけど練習しないときつそう。ちなみに検証は綻び刀戦技R2を使ったんだけど、(1・234)のリズムの連撃の1〜2撃目を掻い潜るほどの短さだった RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 12:27:43};[ID:6WtFEIYV7Pc] -本当に強いのかどうかわからなくなってきた.... これを使う上手い人もいないし RIGHT:&new{2017-11-11 (土) 14:29:36};[ID:7XR0V7E0nWQ] --王者の墓守っていうか、NPCのようにメモリ読んで攻撃を出してくるような事が出来るなら最強格だろうなとは思う。まあ無理だしそんなことが出来るなら素手でも勝てるだろうけど RIGHT:&new{2017-11-23 (木) 17:18:26};[ID:PM1SkjRSiJg] -ヴァロハ使ってて何が怖いって騎士狩りには何のエフェクトも無いこと…… RIGHT:&new{2017-11-17 (金) 14:21:47};[ID:l2ur4pEqmBA] --結局のところヴァロハ使ってれば「相手の攻撃を受ける」→「ガーブレの可能性」ってのが基本的な考えだから騎士狩りを意識したことないな俺は。それより、俺が呪術キャラ使ってて他人のヴァロハと戦うときに、誘いのつもりで当たらない距離で戦技R2撃つ人がいるが、後硬直に黒炎→属性ダガー致命が確定だから気を付けたほうがいい。 RIGHT:&new{2017-11-19 (日) 10:29:46};[ID:/RFWKIAy4q.] ---あと盾受けに対しての事だけど短剣相手なんかは1発受けるともう2発くらい盾受けを強要されるから嫌。 RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 20:09:28};[ID:SKRtGiEJG86] -ダクソシリーズではイケメンな部類に入る直剣だね! モーションがカッコイイ!! RIGHT:&new{2017-11-30 (木) 08:39:40};[ID:4Puf6LTWJk.] -これ使ってると相手の武器変更率が異様に高いわ。アンチ武器なんか取り出したら最早クソゲーじゃねえか。この際篝火でしか装備変更不可にしてくれよ RIGHT:&new{2017-12-02 (土) 20:13:10};[ID:SKRtGiEJG86] --アンチ武器が何かは知らんが開幕装備変更されるなら接近までヴァロハ見せないか裏にサブ仕込んどけ正直ヴァロハに対策なしで正面からやるのは厳しいから持ち変えられて当然それくらい強い RIGHT:&new{2017-12-03 (日) 01:09:54};[ID:UtRncYVcwGY] --それだと上質がさらに不遇になるからやめて差し上げろ、ステ圧迫する代わりに高火力様々な武器を扱えるが強みだったのに高火力取り上げられて、さらに武器の変更までやられるとガチ不遇ビルドに落ち着いてしまう RIGHT:&new{2017-12-03 (日) 05:40:42};[ID:9HPFgMZ8Wv2] ---もはや上質の強みでもなくね?他のステでも高火力で色んな武器使えるし、むしろ一部のユニーク武器を高火力で使えるのが強みな気がする RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 13:56:26};[ID:SKRtGiEJG86] ---脳筋なり技量なり最適を目指すと装備出来ないものが出てくる中上質はそういうのは一切ないのが強みの一つだよ、なによりこの武器一つでやる拘りがあるのか知らんが弱点武器があって対人なら取り出されて文句言うのは筋違い、向こうも勝ちに来てんだから嫌なら弱点武器と相性のいいのを裏に仕込むべきでしょ。それでこそこの武器は上質寄りの武器だから裏になんでも仕込めるんだしさ RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 21:00:43};[ID:9HPFgMZ8Wv2] --ヴァロハってちゃんと使えばどんな武器相手でも互角に戦える性能してるのに何言ってんの。そもそもヴァロハのアンチ武器ってなんだよ。むしろそっちの方が知りたいわ。 RIGHT:&new{2017-12-03 (日) 15:31:30};[ID:vhhAju7NBiM] ---前に騎士狩り亡者狩りとかいうどっちを狩るのか分からないものを勧めたからもしかしたらそれかも。いやほんとはもっと相性の悪い武器あるけど自分もヴァロハ使うし対策し易いのを対策として紹介しとけば当たった時楽かなって…(人間の屑) RIGHT:&new{2017-12-05 (火) 21:34:32};[ID:MSXcGyRzFJE] ---持ち替えパリィするにしても見てからじゃ間に合わないしリーチ短いから、特大剣と直剣の二刀流みたいなのに当たるとクソゲーと化す RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 18:36:49};[ID:I2IXmXfx9X.] --どんな相手でも互角とかまじかよ、他の武器一通り試してみたけどヴァロハは相当使い難い(特別強くない)部類だと思う。大剣その他使用者が多い武器は対して使い込まなくたって金金相手でもそれなりに戦えるけど、未だにこの武器は安定しないわ。絶妙なディレイ掛けられるだけで難度上がるし、何よりある程度技術のある亡者騎士狩り後出しR1マンに太刀打ち出来ない。どうすれば勝てる?ちなみに「お前も後出し徹底しろ」はプライドが許さないからダメ。 RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 13:44:04};[ID:SKRtGiEJG86] ---強くなかったらここまで強武器として名を馳せる事はないでしょ。大剣は攻撃のベクトルが弱いという共通の欠点があるから普通にすかしで対処。絶対後出ししてくる相手なら徒歩で接近してR1単発からの即退避とスタブの択をかけ続けるだけ。ガチ対人だと大剣自体がかなり弱い RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 21:47:15};[ID:NyorTvFgBM.] ---これ強武器として名を馳せてるのか....ってか退避とスタブで公平かそれ以上の択掛けられる?回避はノーリターンだし、スタブって走り込むやつでしょ?ロック外して横に振られたら手出せないぞ。 RIGHT:&new{2017-12-07 (木) 10:51:06};[ID:SKRtGiEJG86] ---名前は伏せるけど対人勢なら聞けばあぁあの人かって分かる結構有名な人でヴァロハ推しそこそこいるで。あのレベルの人らに持たれるとノータイムで我慢直剣されてるような気分になる。そんな武器。 RIGHT:&new{2017-12-07 (木) 10:58:06};[ID:MSXcGyRzFJE] ---ヴァロハで勝てないって人は、「相手の攻撃にR1のガード判定を合わせる」ってことに執着しすぎなんでしょ。たとえR1のガード判定を合わせることができたとしても相手が怯んでチェインが繋がらなければダメージレースで有利にはならない。大剣・槍・斧槍・縦特大剣なんかはR1を合わせるよりきちんと透かす事が大事。スパアマ有る武器(特に槌・大剣)なんかは相手の強靭をきちんと把握して無理なチェインを繋げようとせずに、R1を1発止めで様子見も考えないといけない。1発止めならガード判定のおかげで強靭武器とかち合っても怯まず離脱できるし、相手が怯んだのを見てからDR1やR2でロリ狩りができるってのが他の軽量武器にない利点。 RIGHT:&new{2017-12-07 (木) 20:43:41};[ID:vhhAju7NBiM] ---ヴァロハ使いの有名人とかあってみたいけどPS4じゃないから会えなそうだなー RIGHT:&new{2017-12-08 (金) 06:17:10};[ID:I2IXmXfx9X.] ---色々言おうと思ったけどなんか行けそうな気がしてきたな。今度亡者狩りにあったらDR1で揺さぶってバッシュでR1を流すようにしてみるわ。 RIGHT:&new{2017-12-08 (金) 11:23:35};[ID:SKRtGiEJG86] -初めてヴァロハを使ったが、難しいけれど中々楽しい武器じゃないか! ただ、中ロリにしてサブ武器を何か持たせるか、それとも軽ロリにするべきか。白活動メインという事もあって大いに悩むぜ…うーむ、うーむ RIGHT:&new{2017-12-05 (火) 19:18:07};[ID:dMKOXjgYcmA] --攻略メインならサブ武器仕込んだ方がいい。ハルバートみたいなリーチの長いものを仕込むのがオススメ RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 06:00:02};[ID:bZTrBvlEpZs] --対人の、しかも1対1でしか強みがないからなー その条件でなら軽ロリ確保するとロリからジャンプ攻撃がワンテンポ早く出せるからお勧めするけども RIGHT:&new{2017-12-06 (水) 18:33:41};[ID:I2IXmXfx9X.] -今更だけど時計回りに立ち回った方が戦技R1が当たりやすいね RIGHT:&new{2017-12-07 (木) 10:55:09};[ID:SKRtGiEJG86] -持久に振れば振るほど快適に動けるようになる様は、2のヨア槍を思いだすなぁ。 RIGHT:&new{2017-12-10 (日) 16:43:28};[ID:JLT8Z5k1yvU] -相手が高確率で直剣ハルバに変わるのはなぜ? RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 21:13:12};[ID:SKRtGiEJG86] --この前ヴァロハ使う有名な上手い人にハル直で挑んだけどズタボロやったで。右も左も強靭ないからことごとく潰されて死んだわ…わしが弱いだけ?それを言ってはならん(迫真) RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 22:07:35};[ID:MSXcGyRzFJE] ---いや、ハルバしまって盾直だったかも。ちょっとクリップ見直してくる… RIGHT:&new{2017-12-12 (火) 22:08:34};[ID:MSXcGyRzFJE] --ヴァロハでハルバ片手R1を盾受けするとノックバックしちゃうんだよ。んでノックバックするとR1の2発目も確定で盾受けしちゃう。つまり、何かのミスで一回盾受けするとそのまま成すすべなくガーブレまで持っていかれる。それ無くても先端当て意識して立ち回るだけでヴァロハのガードR1が当たらないリーチ差がある。 RIGHT:&new{2017-12-13 (水) 18:31:39};[ID:vhhAju7NBiM] ---木主じゃないけど誠ですかソレウァ…ハルバを盾受けされたら癖で一発止めしてたけど押し切れたのか…ハルバL2から直剣r1は正答じゃなかったんか…勉強になります RIGHT:&new{2017-12-13 (水) 19:35:56};[ID:MSXcGyRzFJE] ---なるほど、あれ普通に盾受けするとまずいのか。サンクス。 RIGHT:&new{2017-12-20 (水) 00:38:48};[ID:SKRtGiEJG86] -間違いなくdlc一番の良武器 RIGHT:&new{2017-12-14 (木) 01:39:54};[ID:JLT8Z5k1yvU] -戦技r1硬直が長過ぎるけど、バッシュに派生すると激減するな。ギリギリガード判定が出て守れたり、上手く誘ってバッシュを当てればr2かジャンプに派生するし。 RIGHT:&new{2017-12-20 (水) 00:41:27};[ID:SKRtGiEJG86] -これが工藤新一君御用達の武器ってほんと!? RIGHT:&new{2017-12-20 (水) 22:18:42};[ID:5gFyhMtEdyk] --世の中には知らないほうが良いこともあるんだがね 断念だよ RIGHT:&new{2017-12-28 (木) 22:11:24};[ID:mcL60hw.VNg] -綺麗目なビジュアルかつ技量よりの補正だから、と技量キャラのカーサス攻略に担いでみたが……これはちょっと辛いな RIGHT:&new{2017-12-28 (木) 22:44:01};[ID:XdZJdWyRCWU] -この武器立ち回りがわかんねぇ…ダッシュで周りぐるぐるされた時の攻め手に困る… RIGHT:&new{2018-01-08 (月) 22:10:11};[ID:we2TwGAGGzM] --片手持ちでr1ブンブンしましょ RIGHT:&new{2018-01-09 (火) 23:21:13};[ID:mcL60hw.VNg] --ロック外してシールドバッシュ、からの追撃か回避か。 RIGHT:&new{2018-01-10 (水) 07:34:19};[ID:fm7Uo9Jr8lE] -こいつを持ってた王者、ボスとして登場してほしかったなーw 名を忘れた王者 みたいな名前で。 RIGHT:&new{2018-01-10 (水) 15:30:28};[ID:jaTt/7w2ZLI] -白で使うの難しくて諦めるべきかと思っていた矢先、左手に持って右手に蛇鉈や旗持ったら侵入との勝率も上がって草不可避ですわ RIGHT:&new{2018-01-16 (火) 23:28:41};[ID:dMKOXjgYcmA] -たまにヴァロハマンに会うけど真髄を知らない人ばかりだから発見したチェインと有用なロリ狩り全部書いとく!!(J=ジャンプ攻撃、D=場合によってディレイを掛ける、or=あるいは) RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 00:58:40};[ID:SKRtGiEJG86] --チェイン...R1→R1、R1→J、戦技R2→JorR2orR1(R2が最適) RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 00:59:02};[ID:SKRtGiEJG86] --ロリ狩り...R1単発、R1R1→D→R2、R1R1→D→J、R2→D→R2、R2→D→J、J→J RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 00:59:30};[ID:SKRtGiEJG86] --最後に強ムーブ(Dは省く、スペースがロリ狩り)...R1R1 J R1J、 R1R1 R2 R2、戦技R2R2 R2。まだまだありそうだから要検証。 RIGHT:&new{2018-01-18 (木) 01:08:28};[ID:SKRtGiEJG86] ---感謝! 「対人で無類の強さ」がどういうことなのか分からなかった阿呆だけど、これでちょっと勝率上がったからもっと練習するよ RIGHT:&new{2018-03-13 (火) 00:16:25};[ID:YujVfH1f64Y] --有難や…ヴァロハ専用ビルド作るわ RIGHT:&new{2018-06-17 (日) 18:42:32};[ID:ykdXejRZa/6] -これ左持ちのリーチ凄い凄い凄い RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 14:04:45};[ID:sVjXHLkxDXw] --凄いよな。デモ斧みたいな、それ以上のリーチの武器を右に持てば、それだけで怖がらせれるのすこすこ RIGHT:&new{2018-01-20 (土) 23:34:40};[ID:dMKOXjgYcmA] --おまけに剣なのに盾と同じガード性能を持つのが魅力的 RIGHT:&new{2018-01-21 (日) 14:11:09};[ID:SKRtGiEJG86] ---トゲ盾よりよっぽど盾攻撃してる RIGHT:&new{2018-01-22 (月) 09:45:14};[ID:2dnMgaXL/.U] -R1R1ジャンプR1ジャンプとフルヒットすると脳汁出る RIGHT:&new{2018-02-25 (日) 13:29:32};[ID:SKRtGiEJG86] -マウスキーボード勢n RIGHT:&new{2018-03-10 (土) 22:48:36};[ID:kaez9UIBcZQ] --途中送信したわ。マウスキーボード勢に複雑な操作なんて出来んかったんや。r1連打マンすると下手するとガードブレイクするし。 RIGHT:&new{2018-03-10 (土) 22:52:25};[ID:kaez9UIBcZQ] -受け値が低すぎて戦技が受け崩れになってしまう RIGHT:&new{2018-04-09 (月) 00:44:17};[ID:NnALzf7Ihzk] -この武器持つといかに攻撃範囲に頼っていたかを思い知らされるわ…難しすぎる RIGHT:&new{2018-04-23 (月) 01:04:48};[ID:oZyNehUxc1E] -左片手持ちで受け値50の直剣になるとかもっと早く教えてほしかった RIGHT:&new{2018-04-23 (月) 05:49:48};[ID:9Fma8R4M1sU] -これ持ちの強い初人には何も出来ずに殺される。弱い人は怖さを感じることなく楽に勝てる。使い手を選ぶ良武器ですね、私はやめておこう… RIGHT:&new{2018-05-09 (水) 12:23:59};[ID:aO72dsMJcho] -基本的に後出ししか能がないからこっちが後出しに回れば詰ませられる。相手に攻めて貰わないと成立しない武器。なんでガチタイマンとかだとお互いウロウロするだけになる RIGHT:&new{2018-06-17 (日) 19:58:50};[ID:oC/UtM04LYk] --ガン引き後出しが強いゲームでそれを言い出したらヴァローハートに限った話じゃなくなるんだが… RIGHT:&new{2018-06-18 (月) 07:26:11};[ID:oE.iOMQk85w] -聖者の燭台面白そう→盾持つといいらしいから霊樹の盾でも持とう→持ち替え戦技ブッパできる戦技盾すごーい!→リン盾でパリィ持ち替え致命もやってみよう!→左右上切り替えは無理だから下切り替えだと何に持ち変わるのかな?→聖者の燭台か… RIGHT:&new{2018-06-17 (日) 21:58:22};[ID:5gFyhMtEdyk] --ふつーに書くところ間違えましたね。失礼! RIGHT:&new{2018-06-17 (日) 21:58:55};[ID:5gFyhMtEdyk] -いわゆるグラディエーターみたいなコスで使いたいが良い防具がない…軽ロリにこだわってるせいもあるけど RIGHT:&new{2018-06-21 (木) 03:42:56};[ID:ykdXejRZa/6] --自分が使ってるやつだけど、頭ファーナム、傭兵鎧、黄昏手甲、モーン足甲が個人的にそれっぽい。 RIGHT:&new{2018-06-28 (木) 15:31:55};[ID:Rfvg8uB5vCE] -これ+大短刀戦技盾が最近上質にハマった自分の好み。苦手な対人もある程度こなせる(こなせるとはいっていない) RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 00:48:56};[ID:fk5JubgtOcc] --言ってるやん笑 RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 08:38:23};[ID:6M9PfNMGYbc] --ガチガチの対人装備で何をおっしゃる RIGHT:&new{2018-07-18 (水) 13:40:39};[ID:ptK2uBlzSKA] -この武器、ガード判定が強すぎて何も出来ずに殺されるんだけど。 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 14:10:05};[ID:gC8CzYfPF0U] --自分は綻ビームブッパで倒したことあるな、盾受けされても200程度通る。上手い使い手にはそうそう通じないだろうけど。 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 14:59:57};[ID:geW/8j5bbs.] --盾が前に出てるときしか判定がないから、実は判定が強いかといえばそうでもない 一番よく見るr1でいうと、出始めに当たると盾受けに化けて攻撃が出ないし、攻撃判定の前にも盾判定がなくなるから相打ちにも弱い そもそもカット率が最高でも60%しかない上に受け値も高くないから、リーチ外から盾に当てる感覚で攻撃を振られるのにも弱いし、横の判定がスカスカだから至近距離も苦手 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 15:09:48};[ID:oE.iOMQk85w] --蹴とばすかシールドバッシュ RIGHT:&new{2018-09-01 (土) 17:15:27};[ID:0lFCtsajwk6] ---枝ミス RIGHT:&new{2018-09-01 (土) 17:16:27};[ID:0lFCtsajwk6] -この武器、ガード判定が強すぎて何も出来ずに殺されるんだけど。 RIGHT:&new{2018-07-27 (金) 14:10:08};[ID:gC8CzYfPF0U] -もしかして両手R1が壁などに弾かれない武器?鞭みたいな壁貫通は無理だから大した強みでもないけど RIGHT:&new{2018-08-15 (水) 19:00:52};[ID:3I2JYK2gw9.] --リーチも短いからほとんど有り難味は感じないだろうね RIGHT:&new{2018-09-01 (土) 14:53:15};[ID:/rUCk6CAaek] -ローリングで逃げる相手に戦技R1を重ねれば、大抵当たる RIGHT:&new{2018-09-25 (火) 23:56:46};[ID:j1IGvETdxAU] --ジャンプ攻撃のほうがタイミング見なくていい分楽かもね RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 17:14:44};[ID:oE.iOMQk85w] -両手持ちジャンプ攻撃って段差で使っても落下攻撃にならずキャンセルされるだけなのな RIGHT:&new{2018-09-30 (日) 02:42:35};[ID:/rUCk6CAaek] -軽装理信の金だけどこれ持ちに不死で5回当たって4回ボコられた。相手をロックして真後ろにローリングする癖があるとジャンプが当たる当たる。軽装だとジャンプ攻撃でひるんで2回切られる。ノーロックや鈍魔あと特大武器ならワンチャンありそうだけどもうマッチングしないで欲しいのは確か RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 07:51:07};[ID:y3qRHhfQrQE] --コメント見る限りだとR1を2回食らったときに反射で後ろにローリングしてるみたいだし、別に相手がヴァロハじゃなくても狩られそう まぁヴァロハ相手なら短剣とか拳でもない限りリーチで負けないんだから強みを生かさないと RIGHT:&new{2018-11-05 (月) 11:07:07};[ID:oE.iOMQk85w] -ああ、くそ!ボスが使ってるみたいな赤いオーラまといたかった! RIGHT:&new{2018-11-20 (火) 21:12:18};[ID:e4cwZza8gNE] --つ[赤虫の丸薬] RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 09:49:28};[ID:Yd9L0xa1.bE] --っロイド指輪 RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 10:02:35};[ID:Aj1M1VbAhJo] --つ「内なる大力」 RIGHT:&new{2018-11-23 (金) 10:26:54};[ID:oE.iOMQk85w] --全身真っ赤っかじゃないかwww RIGHT:&new{2018-12-19 (水) 21:02:29};[ID:e4cwZza8gNE] -これ左に握って右アヴェリン持つと攻略のモブ掃除にめっちゃ便利だわ よき RIGHT:&new{2018-12-17 (月) 11:40:19};[ID:UKxu8qJ/MSU] -英語では「Valor Heart」なんだが、このValorって勇気、勇猛とかの意味あったんだな。ヴァローハートは固有名詞だと思ってたわ RIGHT:&new{2018-12-18 (火) 08:18:49};[ID:hfTNseZWKWA] -オンスタ着たライオン装備かっこいい。特にR1二段目の主人公感がお気に入り。 RIGHT:&new{2019-01-13 (日) 18:16:28};[ID:hdKQuCAxTyM] --しかし輪の都やってるがキツイのう… 闇霊が侵入した時のパーティ内の「出番ですよ」感は半端ないが RIGHT:&new{2019-01-13 (日) 18:22:18};[ID:hdKQuCAxTyM] ---露骨な対一対人特化武器だからね仕方ないね。モブありきの闇霊相手にヴァロハが有効かと訊かれれば黒盾ロス剣に持ち替えろと答えますが。つまり攻略でヴァロハは… RIGHT:&new{2019-01-13 (日) 19:53:37};[ID:3UEdpo0M/Zo] -ヴァーロー RIGHT:&new{2019-02-18 (月) 15:20:06};[ID:cqmn.G73HAM] --ハァートー RIGHT:&new{2019-04-15 (月) 17:26:25};[ID:m7mRA23ezFs] ---せやかて工藤 RIGHT:&new{2019-10-07 (月) 23:09:40};[ID:F28qNFRAC4Q] -輪の都の呪い亡者に向かってスタミナをなくすと盾を弾かれますね RIGHT:&new{2019-04-25 (木) 20:36:47};[ID:slEtihXV9Us] --攻撃後にガードする3段目のみかも RIGHT:&new{2019-04-25 (木) 20:48:13};[ID:slEtihXV9Us] -獅子戦吼!!ってどうしても言っちゃう RIGHT:&new{2019-05-01 (水) 08:47:52};[ID:fBcH87cQwVQ] --たまらず2回もいっちゃうくらいだもんな RIGHT:&new{2019-05-01 (水) 13:30:28};[ID:YtEoYp2mbZ2] ---すまない…連打してホントにすまない RIGHT:&new{2019-05-02 (木) 07:39:08};[ID:fBcH87cQwVQ] --獅子奮迅!! RIGHT:&new{2019-06-17 (月) 01:07:22};[ID:bUOnlDfOQDA] -獅子戦吼!!ってどうしても言っちゃう RIGHT:&new{2019-05-01 (水) 08:47:54};[ID:fBcH87cQwVQ] -自分が使うと絵画守り曲剣よりも使えないのにこれ使ってる相手と当たると勝てないんだが… RIGHT:&new{2019-07-05 (金) 15:58:13};[ID:Z9o3HH3b8yU] --素直に下手糞ですって言ったほうがわかりやすいよ RIGHT:&new{2019-07-06 (土) 23:22:52};[ID:IcbCtbTir.o] ---あなたは、おそらく、コミュニケーションが、ヘタクソだと思います。 RIGHT:&new{2019-11-10 (日) 01:40:34};[ID:ZBeNvZfqBvM] --やべぇ枝に絡まれてんな… RIGHT:&new{2019-07-07 (日) 09:13:18};[ID:foen7d0dEII] --絵画は短くても軽曲でかなり扱いやすいからね。ヴァロハはできること多いけど覚えることも多い。どうでもいいマウント取りたがる奴もいるんだなぁ(しみじみ) RIGHT:&new{2019-07-07 (日) 14:03:22};[ID:KSIZRax68xw] ---オレこの武器苦手なんだよなぁ・・・うまい人はかなり厄介や。咆哮とか RIGHT:&new{2019-07-08 (月) 14:48:00};[ID:O/sCpbp7ZWo] ---反時計回りで咆哮ジャンプ攻撃突進づき全部スカせてスタブも狙えるぞ。 RIGHT:&new{2019-07-08 (月) 23:39:14};[ID:KSIZRax68xw] ---1チェイン後ブンブンを意識させてから1チェイン後ジャンプ攻撃してきたり、ノーロックで戦う上手い人には通用しないけどね。 RIGHT:&new{2019-07-08 (月) 23:40:14};[ID:KSIZRax68xw] -獅子戦吼あって二段目が裏拳っぽいしジュード君コスしたいなぁ.... RIGHT:&new{2019-07-08 (月) 00:44:41};[ID:BQJIJeKgI/A] -これホント厄介やな。尊敬するわ。攻撃通んねぇ。 RIGHT:&new{2019-08-14 (水) 11:14:01};[ID:hHLOe31eBwI] -攻略だと独特なモーションは必要ないし盾も貧弱だし攻撃力低いしで弱いな。まぁ武器の設定的に対人専用でおかしくはないけど。 RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 14:51:31};[ID:FB.70HnbCic] --相手の攻撃を受けながらカウンターで攻撃してダメージレースで勝つ武器だし、ジャンプ攻撃での追撃もフェイントもNPCには関係ないからね RIGHT:&new{2019-09-28 (土) 22:49:39};[ID:nnnZR7oETxA] -墓守君ひたすらブンブンしてくるだけだから適当にパリィ振っても何となく取れてしまうという… まぁNPCが対人勢の様な挙動してきてもそれはそれでアレだけど RIGHT:&new{2019-09-29 (日) 06:35:02};[ID:GNFxoqHHczQ] -獅子セッコー!ってセリフが聞こえてきそう RIGHT:&new{2019-10-29 (火) 14:53:34};[ID:ljm/hGk.PwI] -盾も軽武器ガード扱いで、モブの連撃喰らうとスタミナ切れるまで殴られる。左剣ガードはともかく、何とかならなかったのかコレ RIGHT:&new{2019-11-18 (月) 18:14:01};[ID:igWFlA6CIEI] -上記基本性能の欄に、固有モーション前段壁弾き無効って書いてあるけど、R1三段目は弾かれるね RIGHT:&new{2019-11-20 (水) 18:33:14};[ID:igWFlA6CIEI] -これすっごいたのしい!見た目、性能、モーションすべてがオシャレだ…なんだクォレハ… RIGHT:&new{2020-05-19 (火) 23:05:25};[ID:fm.WS5gVM4M] -たまに戦技でお前スタミナ無限なのかってぐらいうまくガード使いながら戦ってるやつ見るけどほんとすげえわ RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 18:55:47};[ID:4aV/tQTca56] --実際はスタミナカッツカツで心臓バックバク言わせながら戦ってるんだぜ。哀れなこけおどしだ。 RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 21:08:37};[ID:fm.WS5gVM4M] ---塊にジャンプで突っ込んで1発刺したらスタミナ消し飛ぶけどみんな後ろに下がってくれて助かる RIGHT:&new{2020-06-04 (木) 23:52:21};[ID:bJZI.PwfRaw] -この武器我慢セスタスとかにどうやって立ち回ればいいのかわからん。サブ仕込むべきなのかな… RIGHT:&new{2020-06-28 (日) 10:49:25};[ID:N.S8hRPDHQg] --我慢の切れ目狙えばなんとか RIGHT:&new{2020-06-30 (火) 11:41:26};[ID:fm.WS5gVM4M] -タイマンだと専用にステ組めば強いんだけど、複数になるとラグが酷くなってまともにガードポイントが機能しなくなるっていう…。 RIGHT:&new{2020-07-31 (金) 05:14:16};[ID:7b8bHHF4ayE] -これ見た目より間合いけっこう長いのか? 明らか届かんやろって距離で振ってザックザク斬れるんだが RIGHT:&new{2020-09-10 (木) 03:55:28};[ID:/OBTEM51R3M] --どの武器でもそうだけど、リーチは武器の見た目よりキャラの拳一つ分くらい長いよ RIGHT:&new{2020-09-27 (日) 11:15:29};[ID:2xa20MZLhQ.] --届かんやろって距離だけど後ろにローリングするやん。ローリング終わったあとにざっくり斬られるんよ。でもラグっぽい動きも感じないんよ。っていうか毎回なんよ。意味わからんから怒りの直剣ぶんぶん丸でゴリ押したわ。聖闘士には同じ技が通じないから、次は勝てない。 RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 13:36:26};[ID:PAharjfmXF2] ---このゲームロリした後も判定がその場に少し残るんですよ… RIGHT:&new{2020-10-17 (土) 15:10:19};[ID:slEtihXV9Us] ---密着した状態で後ろロリしてるのならショトソとかヴァロハ位のリーチでもr1でロリ狩り出来るから脳死後ろロリはカモだよ。寧ろジャンプ攻撃とか戦技r2を使わずに後ろロリにr1使ってきてるだけまだ有情 PC国内ならほぼ無いけどPS4なら普通にラグで当たってる可能性も高い。これはPS4版の環境的に多分どうしようもない RIGHT:&new{2020-10-18 (日) 16:34:49};[ID:mzaRZ6I4fLY] -カッパもガードしたくて装備したら、攻撃がスタイリッシュ過ぎて…こう、こんな武器を使いこなせる格好良い姿は見たくなかった… RIGHT:&new{2020-11-16 (月) 22:26:10};[ID:IRwriJAwnEg] -面白い武器だとは思うが、基礎性能が低い ガード判定攻撃も下手をするとスタブされる要素でしかない 受け能力がもうちょっと高ければ・・・ RIGHT:&new{2021-01-04 (月) 01:05:16};[ID:i5f4eF/knQM] -特殊モーションは全段壁に弾かれないってあるけど、弾かれるよね。五振り目弾かれる RIGHT:&new{2021-01-20 (水) 02:59:07};[ID:HBfk9iIDo9c] -最近はこれと竜狩り斧で対人潜ってる 間合いがいい感じでどっちか引っかかるともう片方で更に追撃しやすいのがグッド 大斧で苦手な刀、槍は両手ヴァロハ、逆に火力欲しい時やパリィ狙いには大斧両手がぶっ刺さる RIGHT:&new{2021-01-20 (水) 23:47:01};[ID:/Jv4V.3ymV6] -一時期サリ裏で無双してたわ(たかが5連勝だけど)、場合によっては双特大剣も怯みループするしモーション覚えればファラン大剣も完封できる。初見はな! RIGHT:&new{2021-01-26 (火) 16:07:56};[ID:/YvZUR8ZfA.] -対戦中相手のスタミナゲージが見たくなる武器No.1。 RIGHT:&new{2021-01-27 (水) 13:24:52};[ID:lfSy7IAooCE] -これに魔法の盾エンチャできたら!!なんて考えたのは俺だけじゃないはず RIGHT:&new{2021-02-05 (金) 20:38:08};[ID:NfuN.6bol2w] -長槍、大盾盾チクにはすごく弱い武器 RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 09:43:30};[ID:G62cOHwKEQc] --栄誉とかハベルとか呻めき持って盾チクやられたら終わる RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 09:44:20};[ID:G62cOHwKEQc] --盾チクって攻撃時は武器の方の受け値が参照されるからそこまで一方的な相性ってわけでも無いぞ。相手側から盾チクしてきてくれるならむしろ盾剥がしのチャンス。 RIGHT:&new{2021-05-23 (日) 19:26:50};[ID:ng3wZl1F9R.] --ヴァロハは大盾相手ならガン盾されてもバッシュと蹴り織り交ぜれば相手は引かざるを得ないし攻撃してくるならしてくるでGPで良い。長槍で責められるならジャンプR2でダメージレースに勝てる。グンダみたいにリーチが長くてSAある武器は苦手だな RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 11:07:21};[ID:wbatUe2doZk] --ヴァロハは大盾相手ならガン盾されてもバッシュと蹴り織り交ぜれば相手は引かざるを得ないし攻撃してくるならしてくるでGPで良い。長槍で責められるならジャンプR2でダメージレースに勝てる。グンダみたいにリーチが長くてSAある武器は苦手だな RIGHT:&new{2021-05-24 (月) 11:07:26};[ID:wbatUe2doZk] -さてはクッソ強いなコレ(今更) RIGHT:&new{2021-06-28 (月) 12:58:23};[ID:MnPRFPa3XpE] -攻略で使えるような仕様にしてほしかった RIGHT:&new{2021-07-08 (木) 06:59:07};[ID:7kbUJXI.nPA] -両手持ち、モーション格好いいけどイチイチGP入るからカンスト周だとそこで盾剥がされて無防備になっちゃう。 RIGHT:&new{2021-07-16 (金) 00:10:42};[ID:0BVKypV2LhM] -いや、良い武器だわこれ本当に。負けたら時でも何故負けたか、どうすれば良かったかがわかりやすい。軽武器はもちろん特大が相手だってバッシュを駆使すれば十分渡り合える。対応力の高さも魅力的だ RIGHT:&new{2021-08-07 (土) 10:47:18};[ID:zGggcgRSYh.] -こいつの素敵なところはな、剣と盾を持った上で別の武器を背中に背負える事だ。大剣とかクロスボウとかな‥‥かっこいいぜ‥‥ RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 01:22:46};[ID:hMHztRPJAO2] -こいつのジャンプR2を舐めてるとボコボコにされる…(n敗) RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 05:12:49};[ID:XS3PDCpNg7o] --あのジャンプ攻撃、どうしても特大武器だと正面からぶつかりたくなるんだけど負けるんだよなぁ。あれは戦技って認識しておくべき(戒め RIGHT:&new{2021-08-08 (日) 13:07:46};[ID:KILLLgGpPwc] -こちら騎士一式に中盾直剣、相手は上半身裸にヴァローハート。結果的に負けたがとてもRPが捗る良い戦いだった。そしてヴァローハートに憧れて使ってみたらあら不思議、ぜんっぜん勝てねぇ。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 12:01:39};[ID:PbNS6WiQmGg] --ヴァロハは単体で別カテゴリかってくらい操作感が違うよね。バッシュはかなり使えるよ、特大相手でも強靭つくし一発チェインするし、そのまま相手が後ろロリするならジャンプ攻撃でロリ狩り出来る。ジャンプ攻撃も出が早く後隙少なくGPもつく上に当然パリィは不可。見た目に反してかなりパリィ拒否出来る武器だからなかなか楽しいぜ RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 12:42:16};[ID:8Qfu93RIMIM] --あのガードポイントがね……。使われると厄介なんだけど、自分で使うとGP誤爆>ガードブレイク>致命で死ぬ。これ使って勝てる人はホントに上手いと思う。 RIGHT:&new{2021-09-23 (木) 23:57:17};[ID:D8zdHtFir5U] ---あれ受けるのが早すぎると攻撃出ない(通常のガードと同じになる)んよね、読めた!と思ったのに割られてる/ゴッソリ削られてるってのが多すぎてなぁ RIGHT:&new{2021-09-24 (金) 01:35:47};[ID:Q.MzDz5XzKQ] -リーチと強靭がとにかく弱点。特大長槍斧槍の適正距離保たれると完封レベル。強靭負けする威力も負けてる。ゴリ押ししようもんなら勝手に盾で防御するからスタミナ全部持ってかれる。対人最強じゃなくて対人でしか使えない上に言うほど強くはない。集団戦なんて戦力外。好きな武器なんだけどパリィ拒否特大正義環境の餌食になった武器の一つ。 RIGHT:&new{2021-10-22 (金) 17:28:01};[ID:lmji0cj8lp6] --強靭代りのGPだし、槍相手でもダッシュで間合い外してそのままR2が突き刺さるから完封されるイメージがないなぁ。それこそGP相打ちでこっちにアドバンテージあるし。ただ特大には狩られまくってるし、対人最強では絶対ないと思う。侵入の時はFFしづらいから集団戦でも大活躍だったよ RIGHT:&new{2021-10-22 (金) 18:15:27};[ID:bepoArfsInc] -いまさらだけどヴァロハ両手持ち時と片手+小盾の時でガードモーション違うんだな。ヴァロハ両手持ちのほうが移動時は武器盾ともにやや低く構えて、静止時は右手を大きく後に引いてる。わかりづらいけど慣れてる人は相手のガードモーションで見分けがつくんだろうか。 RIGHT:&new{2021-11-13 (土) 12:37:42};[ID:D8zdHtFir5U] --ガードモーション以前に盾の意匠明らかに違うからひと目でわかるぞ RIGHT:&new{2021-11-13 (土) 16:03:54};[ID:yGBx0P0Nxvc] ---あーまあ確かに。構えの違いを判別する余裕がある状況なら盾の意匠で見分けた方が早いし正確ですね。 RIGHT:&new{2021-11-15 (月) 11:41:31};[ID:D8zdHtFir5U] -これでフリーデの第一段階と殴り合うと楽しい。フリーデは怯みやすい上に第一段階はスタミナ削りも弱いので、相手の攻撃に両手R1被せていくだけで勝てる。ただカット率の低さからそれなりに削られるので第二段階・第三段階のことを考えると上策とはいいがたい。 RIGHT:&new{2021-12-13 (月) 15:41:36};[ID:D8zdHtFir5U] -ヴァロハ格好いいけど玄人向けって感じがしてガチ勢じゃない自分には敷居が高すぎる。 RIGHT:&new{2022-01-03 (月) 00:55:34};[ID:Fl0LBC/3OoU] --スタミナ管理が重要すね盾割られないように被せれば凄く強いジャンプ攻撃も超優秀 RIGHT:&new{2022-01-03 (月) 03:56:32};[ID:n95CPZHQhv2] -ジャンプアタックでクロスボウや魔法弾きながら突っ込むのぐう楽しい RIGHT:&new{2022-05-26 (木) 20:14:45};[ID:/Jv4V.3ymV6] --前ロリで回避しながら近付いて、ビビって後ロリした相手にも刺さるの楽しいで RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 19:07:42};[ID:PkbEkwCQhvo] -ただの直剣として見ると雑魚。唯一性はなかなか優秀だが、それを活かすのは難しく総じて玄人向けの性能。フレーバー的に考えるなら、こんな使いづらい武器で不死の闘技の王者に上り詰めたってんだから、全盛期の奴がどんだけ強かったか想像もしたくない。ソラールさんの武装がみんな大したことない性能なのに火の炉まで辿り着いたのと同じ様に、彼もまた王の器を持っていたんじゃなかろうか。でもせめてカット率と受け能力があと8%高くても良かったと思うの。欲張るなら攻撃力もあと60欲しかった。 RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 05:28:25};[ID:rSGlxmkrFi.] --本当に使っててその強化欲しいと思ったのかと疑問に思ったけど、ラグいPS版だとムズいのか。PC版は国内マッチだとほぼラグ無いからクソ強だぞ。難点を挙げるとすれば人が少なすぎて戦う相手が全然いないことだけどな! RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 09:43:29};[ID:ffXas6NgJ5M]
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」