最終更新:

#author("2023-12-15T21:36:05+09:00","","")
#author("2024-04-24T01:04:55+09:00","","")
[[ハベルの大盾]]

-岩になってからクイックステップするの超楽しい 機敏な岩になれる -- [ID:LT2ZLNcgBdY] &new{2016-05-24 (火) 14:30:45};
-戦技モーション中はスタミナゼロでもガードし続けられる。使い道はない。 -- [ID:3RNXMIBcYoo] &new{2016-06-06 (月) 20:01:28};
-かなり重いけど、受け値カット率ともに優秀。中ロリを諦めた重装脳筋たちの盾 -- [ID:uS.feAXiHvY] &new{2016-06-12 (日) 16:55:30};
--ドッスンの希望の盾ですからね。軽装が持つには重すぎるし戦技の相性もあまりよくない(と思いたい)。 -- [ID:7dBNCerrdGQ] &new{2016-06-28 (火) 09:14:57};
-近接角待ち奇襲を完全無力化する大盾。大書庫で白やってる時にこれ両手持ちで全奇襲無力化してホスト守ってたら侵入者身投げして笑った。 -- [ID:jtWmHp4U6pc] &new{2016-06-19 (日) 18:33:45};
-やったことはないけど、この戦技ってたしか相手の攻撃弾けるよね? -- [ID:20IIqAs5QMA] &new{2016-06-27 (月) 08:32:26};
-戦技使った後雷カット率めっちゃ下がっとる…攻撃系奇跡使い相手に使ったらあかんな -- [ID:i2Aum6sy72I] &new{2016-06-28 (火) 10:11:18};
--無印からそうなんだよね。岩なのになぜ・・・ -- [ID:7dBNCerrdGQ] &new{2016-06-28 (火) 10:44:48};
---これハベルの戦技だけどハベルは魔術師が嫌いなんだっけ?だから魔術対策とかはやってたけど、奇跡関係は逆に影響を受けやすかったとか、そんな感じじゃないの? -- [ID:AJuJoR7K5.g] &new{2016-07-16 (土) 09:10:32};
---雷に弱い岩塊って神族よりむしろ古竜に近い特徴よね、武器も竜の牙だし3では竜のところにいるしハベルさんも長子と同じく古竜と共鳴するところがあった名残の戦技なのかも -- [ID:1Svhwrz/5AY] &new{2016-07-16 (土) 10:03:01};
-岩になってから鬼切でかっ飛ぶ人もいるからな… -- [ID:/vu39Dafw36] &new{2016-06-30 (木) 14:19:40};
-呪術師だろうが魔術師だろうがこれ持って近ずくと相手は何もできん -- [ID:JET26H8CCIo] &new{2016-08-21 (日) 23:00:44};
--そして飛来する雷槍 -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-21 (日) 23:11:25};
--これ持てる=主要な属性特化大盾持てるってことだから相手によって持ち替えるのがいい。対魔ロスリック対炎黒鉄対闇聖堂対雷竜狩り。でも普段はこれで持ってりゃ相手が特化職じゃない限りは間違いないけどね。 -- [ID:2whtoij9.G6] &new{2016-08-21 (日) 23:25:20};
-これって強化していっても受け値は上がりませんか? -- [ID:zZMXB816Lzw] &new{2016-08-30 (火) 15:27:18};
--盾全般が変質して無ければ受け値上がった気がする -- [ID:v7UbeqvsiLQ] &new{2016-08-30 (火) 15:47:14};
---ホントですか!?ありがとうございます -- [ID:TzqoeSMoi26] &new{2016-08-31 (水) 07:20:55};
-ハベル「岩の体だッ!」ドグォオン -- [ID:rXr/NaL7brc] &new{2016-09-16 (金) 13:54:32};
-戦技の岩の生え方が毎回違うから岩ソムリエになっていき時々スクショ撮っちゃうのはこの盾あるある -- [ID:GRjK5EyUf6w] &new{2016-09-27 (火) 21:18:03};
--なんだよ岩ソムリエって・・・ -- [ID:PXNCy8JN5gg] &new{2017-02-16 (木) 23:46:37};
-これ持った重装ガン盾直剣の後ろに魔術師、ヒーラーみたいな面子だと手の出しようが…勇戦僧魔って強いんだな… -- [ID:ER4dIDXPz5s] &new{2016-10-02 (日) 16:43:44};
-岩の体の状態でダッシュ強攻撃ってどうやるんですか -- [ID:yJG92X.W.yc] &new{2016-10-09 (日) 03:05:07};
--スティック上+R2を弾くように入力すれば出来た気がする・・・ -- [ID:mqtvsfPdDAM] &new{2016-10-16 (日) 10:44:26};
-これ持って頭蓋指輪つけたら凄く楽しいことになりそう。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-17 (月) 08:15:04};
--魔法の盾使って頭蓋指輪つけたらホスト無視してボスがこっち突っ込んでくるのはわろた。盾受けしてもスタミナほぼ減らないし。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] &new{2016-10-17 (月) 15:49:43};
-これの戦技面白くはあるんだけど、シールドバッシュの方がフルハベルには心強かったと思うんだ。大槌の片手振りが遅すぎてハベル大盾持ったままだと反撃の手がロリ攻撃くらいしか無くなるのがね… -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2016-11-19 (土) 17:20:25};
--フルハベルのハベル盾はサブ武器だから片手大槌で戦うものじゃないよ まぁそうなるとバッシュが余計に欲しくなるんだけど -- [ID:KIzv5PUkbGM] &new{2016-11-25 (金) 15:32:40};
-身体は岩で出来ている(某詠唱風) -- [ID:l94a33d7T5U] &new{2017-01-13 (金) 21:40:51};
--血潮は炎、心は灰、幾度の戦場を越えて不敗 -- [ID:G8vpU5WZplI] &new{2017-01-17 (火) 14:55:24};
-何気に大盾の中で一番基礎攻撃力が高いんだよなぁ... -- [ID:T7b0hOA52Oo] &new{2017-01-30 (月) 19:20:41};
--つまりフルハベルにこれを両手持ちして殴れと言う事だな -- [ID:gy2jV0zfhXY] &new{2017-01-30 (月) 20:31:49};
---それで攻略しようとした事あるけどすげえ時間かかってきついぞ… -- [ID:E4.fzqYRrrc] &new{2017-02-08 (水) 13:56:09};
---攻略は流石に相手が基本避けないから大竜牙で殴った方が強い。対人だと大槌は当たらないので、簡単に当てられて火力も出る大盾の方が強い。運用するシチュエーションの問題だと思う -- [ID:sAg7G3xlBik] &new{2017-02-08 (水) 14:11:20};
-それなりに筋力上げてれば両手補正で無理やり戦技使えるから鉄の代わりになって割と便利 -- [ID:ETThjGj2aXU] &new{2017-02-09 (木) 09:42:19};
-ハベルコスに追いかけられてる時に大竜牙両手よりこっち両手の方が怖い、相手が複数ならなおさら -- [ID:v8bEbQCHY2I] &new{2017-02-14 (火) 22:02:33};
--大盾最大火力でスタミナ消費弱体喰らったとはいえ判定の塊だし油断すると轢き潰されるよね。ガード固いし。ホタテのバッシュがこっちにもあったら更に恐ろしかった。 -- [ID:1RoGQemGGQU] &new{2017-02-14 (火) 22:08:55};
-不死闘技の新マップで戦技が恐ろしく強い。 -- [ID:l94a33d7T5U] &new{2017-03-26 (日) 21:00:47};
-レドの大槌と同じ重さでこのスマートさって岩の密度すごいな 中身ギッシリだ -- [ID:sOdmbDbExbA] &new{2017-04-02 (日) 16:11:49};
--ACでも建築資材で撲殺してるし多少はね? -- [ID:yykKffapZBo] &new{2017-04-07 (金) 23:52:59};
-刀ガンダッシュマン用決戦兵器、ガードしつつ引き潰すだけの簡単なお仕事 -- [ID:eF5FL52b8uE] &new{2017-04-26 (水) 08:24:04};
-腐るほどビルド組んできたけどこれと小盾持って直剣クロスボウのキャラが悲しくなる程に強い…モブ有り指しゃぶ白無しサリ裏やってみたら結構勝てて笑える。他のキャラじゃ5分で蒸発する低PSなのに…盾直ェ… -- [ID:9Qeu78F87NE] &new{2017-07-01 (土) 21:47:12};
--そりゃ盾直って最も最適解な組み合わせな訳だし強いのは当たり前だと思うの…。ましてや今やそこまで強い人の残っていないサリ裏じゃ、ねぇ? -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-01 (土) 21:50:38};
---当たり前に強いのは良く知ってるよ…ただあんまりにも強くて頭捻って考えた他のビルドとは一体…って気になってね…結局直剣はテコ入れ無かったなあ…… -- [ID:9Qeu78F87NE] &new{2017-07-01 (土) 21:54:53};
---でも盾直でも上手い人と下手な人って特性が違うというか、てか木主が単にそのスタイルが一番しっくりくるだけじゃない?つまりこの先、盾直騎士RPが有効だ -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-01 (土) 21:58:45};
---サリ裏闇は練度高いぞ。白は(察し) -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-07-01 (土) 22:07:30};
---そうなんか?こちらに突進してくる人しか見たことないな -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-07-01 (土) 22:11:27};
---マ?盾直に適性が…?そうなのだろうか…盾殴りも良く使ってるがこれもやたら強い…使用時間が3倍の愛する黒グレマンより遥かに……脱線するけどサリ裏の人らって勝ったとき苦戦する程に煽るよね。クソザコ毒ビルドだとみんな少し優しくなって笑える。ラスト一人とギリギリみたいな形で負けとかだと時間一杯脱糞してきて笑いが止まらん -- [ID:9Qeu78F87NE] &new{2017-07-01 (土) 22:19:37};
---サリ裏闇は執念の塊だから……(神喰らい並感)あと指しゃぶってたらどれだけ煽ってもいいみたいな雰囲気なのは事実。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] &new{2017-07-01 (土) 22:55:52};
---書庫のが侵入練度高いと思うゾ、正直サリ裏でやられるのって先にソロでドラン騎士排除してる時に侵入2人来た時だけだし -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-07-26 (水) 12:14:53};
-完コスでも戦技は殆ど使わないな…いっそ武器戦技とかバッシュとかの方が良かった -- [ID:dvSvEAfBy1c] &new{2017-07-26 (水) 11:40:22};
--これの戦技と大竜牙の我慢を重ねてから、グンダ・ボルド・監視者・老王・大狼あたりと真正面から殴り合うのはとても楽しいと思うけどな -- [ID:9yYlID7Nr9U] &new{2017-07-27 (木) 23:13:29};
-大盾がある分スモウよりもハベルのがキツイよね。そういやハベルはスペルもあるな険しすぎ -- [ID:Z07hFZa6K1w] &new{2017-07-27 (木) 23:16:14};
-これより筋力を求められる呻きの方が軽いってどうゆうことなの… -- [ID:oJXWjerhJVU] &new{2017-07-28 (金) 00:02:46};
-例のイベントでフルハベルは地雷という認識がすっかり定着したな -- [ID:bKO/eRWaj0A] &new{2017-08-21 (月) 11:47:18};
--誰も彼もがそうじゃないと言うことだけは理解してるよな?ドッスンなら持久生命に割かない奴が悪い、中ロリなら避けない奴が悪いと一応区別はしてくれ、各地で生命27でやってる私もいるんだから -- [ID:dCU05C6rgDA] &new{2017-08-21 (月) 11:50:58};
---まぁフルハベルコスを縛りプレイのようなものだと理解している人は正しいよな。それにしてもフルハベルの地位をわざわざ低下させただけの馴れ合いイベントはやる意味があったのだろうか? -- [ID:bKO/eRWaj0A] &new{2017-08-21 (月) 12:01:30};
---ないです 大体普段から厨武器ブンブン丸がフルハベルという縛りが出来るわけないんだよなぁ 少ないスタミナで消費大の大槌なんだしそらブンブンしたら枯渇しますわ やっぱ完コス以外のコスは地雷ってはっきりわかんだね -- [ID:mDjr4OK0cfY] &new{2017-08-21 (月) 12:21:07};
---主催だがあんなにフルハベル初心者が来るとは思わんかったんだ……許してくれ……自分もそこまでフルハベルやってるわけではないからそこまでうまく立ち回れたかわからないが、ハベルどころか白としての基本動作分かってないかなって人もいたし…… -- [ID:h2T5XX70d66] &new{2017-08-21 (月) 12:22:00};
---主催者さんは悪くない、ここの連中が低PS過ぎるだけ てかフルハベルでも末期状態の今でもやってる人からすれば戦えるはず やっぱ猿なんすねえ -- [ID:mDjr4OK0cfY] &new{2017-08-21 (月) 12:27:44};
---それだけ「このゲームは特大ブンブンゲー」と勘違いしてる人が多かったということ。大槌の対人はフェイント必須、スタミナ管理がとても重要と知らないらしい。出来ないなら出来ないで密集して振り回せば良いものを… -- [ID:oIQn0XHidRQ] &new{2017-08-21 (月) 13:46:49};
---完コス以外のコスは地雷って意見は賛成するわ。名前違うのに完コスの人と同じコスプレにして「俺も同じだぜ」って近づいてキモかったから蹴って離れてやった。完コスしてる人は攻略とか上手いし、気配りができてるけど、コスプレは全然できないやつ多いしな。そもそもコスプレしてるキャラなんて最初はそんなつもりで育てたつもりじゃないんだろ?完コスとか名前に拘りがあるキャラはそのつもりだろうけど、違うよな?そのキャラを通せばいいのに知らん間にコスプレ専用キャラになっちやって。そんなつもりなら完コス作ればいいのに。 -- [ID:UwZ/wr1jyVM] &new{2017-08-21 (月) 14:45:32};
---主催者擁護、低psは猿発言から神攻略イベント板は活用しない方が精神衛生上に良いと明らかになりましたね。民度低過ぎィ -- [ID:th27rm9nvoA] &new{2017-08-21 (月) 17:50:21};
--なんじゃ?そのイベントってめっちゃタイトルだけならめっちゃ参加したいタイトルなんだがどうダメだったん? -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-21 (月) 15:04:35};
---下の人に怒られたから要点だけ。フルハベル未経験者が多くてに先に進めない事案発生。どうも重装=ごり押しだけでイケると思い込んでる人が多数派が原因の模様 -- [ID:4vuL2vVlblA] &new{2017-08-21 (月) 15:15:39};
---あーそんな感じになったんや、無理な質問に答えてくれてありがとうございます。 -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-21 (月) 15:42:40};
--どうでもいいがなぜここに書いた -- [ID:xsHfmXvEHvA] &new{2017-08-21 (月) 19:36:42};
--いいか?フルハベルが地雷な訳じゃない。地雷がイベントに参加したいが為にフルハベルでやって来た、それだけの事じゃよ -- [ID:TKa4IZDP8TA] &new{2017-08-21 (月) 20:50:28};
--上記がイベント板の惨劇です。イベントには参加しない方がマシ
RIGHT:&new{2017-09-21 (木) 01:39:57};[ID:/592qQBuLmU]
---誰からも相手にされてなくて草
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 18:31:33};[ID:bf9Eh5cJbKA]
-ハベルの大盾の話せえよ…… -- [ID:30w4UJHSeas] &new{2017-08-21 (月) 13:57:24};
--前にサラ裏で浸入した時に戦技誤爆した時にホスト側が距離を取って囲んで煽ってきた時はとても死にたくなりました(小波)まぁ、ボコられて即落ちしたけど -- [ID:oIQn0XHidRQ] &new{2017-08-21 (月) 14:16:46};
---ハベルの大盾はいいゾォ。ホストや白霊がmobを殴ってる際に闇霊が横槍する所をこの大盾を持って闇霊の前に構えるだけで中々いい牽制になってくれるぞ -- [ID:ZjdkbF2rblE] &new{2017-08-21 (月) 14:37:24};
--正直今作ではこの重さはどっすんになりやすい+どっすんのデメリットが極めて大きい+盾自体の信頼性が攻略だと微妙で個人的にはデメリットの面が大き過ぎて装備しにくい印象、軽装にハベル盾ならできなくもないけどハベルに求めているのはそうじゃないからなぁ -- [ID:LeMhLpYf4kM] &new{2017-08-21 (月) 18:10:37};
---でもドッスンハベルコスだと必要不可欠なんよね、スタミナ消費的にはドッスンでもローリングで回避した方が良いんだけど、ドッスンでのローリングだと間に大竜牙を挟めない、なのでどこかで必ず盾受け→攻撃のセットが必要になるし -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-21 (月) 21:30:22};
-なんでここにハベルイベの感想なんか書いたし…。それよりハベル盾の戦技ものすごく好み。ハベル一式で戦技するとまんま「岩!」って感じがするよね〜 -- [ID:DAWnwVPX30.] &new{2017-08-21 (月) 20:11:07};
--古竜の頂のヘルカイトゾーンにある脇道でハベル一式装備して岩の体からの壁際で棒立ちでカモフラージュ率9割超えやで…岩の体で岩になりきるの楽しいンゴねぇ -- [ID:2kbyZqdFxyc] &new{2017-08-21 (月) 21:39:24};
-戦技使って我慢するととんでもないカット率になるな… -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-08-22 (火) 21:00:51};
--フルハベルで戦技に我慢に指輪で80%位いくからなw その状態で殴ってエスト飲んでがハベルの極地だと思う  -- [ID:QEnHNLkN8j6] &new{2017-08-22 (火) 21:59:39};
---どっすんを許容出来るならHPも伸ばせるしちょっとハベルキャラ作ってくるわ… -- [ID:D9KBwmuK1Hw] &new{2017-08-23 (水) 00:05:07};
--ぶっちゃけその状態でも後半ボスは複合属性攻撃持ちが多くてゴリゴリ削ってきやがるのよね…唯一ゲール第一形態のみ保険として岩の身体は有用 -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-23 (水) 01:07:32};
---使ったことないけど有効な活用方法はあるのか。でも俺の腕ではゲール爺の串刺しをドッスンで回避できる気がしない。 -- [ID:DwM77CG4jfk] &new{2017-08-23 (水) 01:43:15};
---ゲールじいちゃんの串刺しはドッスンでも回避は余裕よ、有用なのはあくまで動きが慣れてない頃の保険であって、攻撃の盾受け回避のパターン化が完成したら不要になるのが悲しい所なんだけどね… -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] &new{2017-08-23 (水) 02:00:06};
-戦技した後に雷壺投げ始める白見ると「コイツ、出来る・・・」て思う。ほんと経験豊富な白は怖い -- [ID:tabwUWM6EmY] &new{2017-09-09 (土) 22:43:27};
--戦技した後にホスト側が一斉に拍手した後に全員が竜狩りの斧に持ち替えた時は凄い絶望感を感じた
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 18:38:53};[ID:THO50NOh3xc]
---ホスト一行「良い戦技だな、素晴らしい、だ が 無 意 味 だ 」
RIGHT:&new{2017-09-23 (土) 21:26:01};[ID:.iXORnz/d42]
-槍使い相手にこの戦技使ったら目に見えて絶望するの好き。
RIGHT:&new{2017-09-28 (木) 02:03:52};[ID:qxtQiNxuJB.]
--そしておもむろに竜狩り斧に雷エンチャし始めるのであった・・・
RIGHT:&new{2017-09-28 (木) 02:17:07};[ID:RHMSwm6UnOU]
-サリ裏でおそらくフルハベル盾で総督使っとる人が無双してた・・・無双シリーズかな?
RIGHT:&new{2017-10-01 (日) 23:57:36};[ID:xnf9m84Xd1A]
-中ロリフルハベルで侵入してるが何気に大楯両手持ちも強いんではないかと思い始めてきた。筋力40で威力は槍より若干低い程度だがダッシュ攻撃のでの速さも
RIGHT:&new{2017-11-30 (木) 17:27:29};[ID:2ISGEhMGsxc]
--あって軽武器にも結構対処できる。実際にやってたらハベルの硬さもあるんだろうけど大分勝率良かった
RIGHT:&new{2017-11-30 (木) 17:32:18};[ID:2ISGEhMGsxc]
--ハベル完コスだと貴重な詰め武器だよね。チェイン2回で大抵死ぬけど硬い敵だと少し残る、そこを追いかけて出の早く持続の長い大盾DR1がロリやエストの隙を狩って仕留める。威力も詰めとして見れば申し分ないし
RIGHT:&new{2018-12-19 (水) 22:05:02};[ID:jIO2265Aqy2]
-完コスフルハベルでの対人、止めの一撃は大体この盾両手持ちでDR1。あとは大竜牙ブンブンを避けまくる相手に、時々この盾で殴ったりしても強い。
RIGHT:&new{2019-02-25 (月) 22:07:16};[ID:H08RokXxO/Q]
-これ装備して攻略するとすげー楽。完全に盾ゲーになる。対人は別。
RIGHT:&new{2019-04-19 (金) 20:12:03};[ID:5N148HoSkKo]
--周回数を重ねるとこの盾だろうと栄誉盾だろうと剥がしてくるMOB達の腕力よ
RIGHT:&new{2019-04-20 (土) 09:27:12};[ID:MrHhSPGnvwc]
---マジかよスタミナあるから行けるかと思ったのに
RIGHT:&new{2019-04-24 (水) 00:16:02};[ID:5N148HoSkKo]
-無制限帯だとカンストボスの攻撃も凌げるのでロスリック兄弟戦や化身、デーモン王子で使ってる、スタミナかつかつだと使いにくいけどがっつり上げてるならボス攻略ではトップクラスだと思う
RIGHT:&new{2020-08-09 (日) 23:31:25};[ID:ZAY/LhfpjmA]
-これに直剣でゲール爺行けました!
RIGHT:&new{2020-12-06 (日) 22:50:59};[ID:DIgRm2Ar/RM]
-間違って戦技してはいけない場面で戦技して詰んだのは俺だけじゃないはず
RIGHT:&new{2020-12-07 (月) 12:06:27};[ID:sTy2seN3HIE]
-これと直剣持った相手に対して「距離をとって動かない」から隙を突いて勝ったら非常に申し訳ない気持ちになった。そういうたぶん無敵!みたいなアイデアを持ち込む亡者が好きなだけに尚更
RIGHT:&new{2021-01-03 (日) 06:25:35};[ID:Wt8Py7oE/GU]
-フルハベルの高周回攻略で武器として輝く。両手持ちならほとんど割られないし、攻撃モーションも割と短い。8週目英雄グンダもこれで殴り倒したよ。
RIGHT:&new{2021-01-18 (月) 10:39:19};[ID:FeT/RHvfSLE]
-岩の体の効果が切れる時の音、いつ聞いても心臓に悪い…
RIGHT:&new{2021-02-22 (月) 18:31:45};[ID:W6i241N9kCE]
-重量超過縛り攻略で非常にお世話になった
RIGHT:&new{2021-09-29 (水) 00:36:56};[ID:EpPVM6wP4lE]
-このゲームの脳筋は大型武器じゃなくて大盾に活路を見出す方がいいんじゃないかと最近思った
RIGHT:&new{2023-11-10 (金) 20:49:52};[ID:qEeeOlqsL/k]
-脳筋初心者特大剣プレイしてたけど双王子と無名の王にどうしても勝てなくて避けられなくて…スタミナ振って一番頼りになるこの盾構えて重厚ブロソでザシュザシュしてたら楽に勝てた…そらマレニアはこの戦法封じるわなってぐらい楽だったな
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 21:36:05};[ID:vwIg4OyVJus]
-2週目まではこの盾で余裕だった 3週目は今プレイ中
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 01:04:55};[ID:42NvVuIgrQU]