▲
スポンサーリンク
カリムのイリーナ
- 点字聖書 -- [ID:p.UjgxI7hAs]
- ロスリックの点字書渡す前に全部奇跡買ったら廃人化しちゃって渡せなくなった -- [ID:ElaMOAwzHBU]
- 廃人ルートはロンドールの点字聖書の奇跡購入しないといけないってことは、少なくともユリアは出現させないといけないってこと? 穴あけたくないんだけどなぁ… -- [ID:yBq8JfQGe/E]
- 廃人にするだけなら深みの点字聖書の奇跡でもOK -- [ID:NVbNnK.uJPk]
- うん?ロンドールの奇跡も含めて全部買わないと完全廃人にはならんかったんじゃ?深みだけだと全部奇跡買っても、戻ってきてからの反応変わらなかったと思う -- [ID:ohdDAotUVcA]
- 灰の墓所の連れて行かれるイベントっていうから、実際連れて行かれるところが見れるのかと思ったら、移動してるだけだった。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 火防女になった後に移動した場所、足元の死体が全て火防女って気付いた時ビクッってなった -- [ID:QRUOgg4s3/.]
- 火防女を誤って殺しちゃったとき焦って急いで奇跡全購入してこいつを火防女火させた思い出。なおその後普通に復活し肩透かし食らった模様。 -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- 火防女になった後は味気無いなあ。狂ってもらったほうが愛着が湧く -- [ID:HFcw0.DVOK.]
- 2のアマナの回復巫女並に嗜虐心を煽られる。 -- [ID:.bS1PuKs.vQ]
- 火守女化まで行ったから遠眼鏡でよく見ようと思ったら操作慣れてなくてR2が出てやっちまった・・・OTZ -- [ID:nm2wwSwAunA]
- 彼女の夢を叶えてあげたら、まるで機械みたいに…。やっぱり、適度に関わる方がみんな助かるのか… -- [ID:QmwIREK2e7Y]
- なぜか塔の鍵持ってるから新キャラ作ったときに殺しちゃう -- [ID:rX1hoNIwIK.]
- いやーほんと嗜虐心煽られるわ。バックアップ取ってあの手この手で嬲り殺してる。か弱い設定+いじらしく塔の鍵持ってたりして余計嗜虐心逆撫でされるわ。なんで敵対してくれないんや。無印で素手レアを嬲り殺すの趣味だったのに。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- 蹴り入れながら素手で撲殺、会話中に神の怒りで不条理虐殺、ドーリスで虫〇、糞団子で毒らせる→治癒の涙→糞団子のループで凌遅刑、下指差し連発して反応が無いから(ある訳ない)モーン戦技で惨殺などいくら殺しても満たされない。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- はぁ、こちらゲーム内のデータになります。 -- [ID:99am1vOMh9k]
- 特に値下げとかも無いし口数も減るし暗い穴も癒せないし火の炉に呼び出せなくて場所も遠い。フードも取っちゃうしこれ火防女する意味なくないか? -- [ID:mKieR26G6aw]
- う〜ん、聖女が火防女化するところを見せるのが目的のイベントなのかな? -- [ID:b9sN9dJLQnE]
- 必要性は皆無だね。殺しても復活しない、暗い穴を治せない等を鑑みると真に火防女化したわけでは無いのかと。そもそも火を防るのが仕事なのに祭祀場にすらいない時点で火防女としてどうなんでしょう?笑 黙って幽閉されてりゃ良かったものを。だからこそ、恐ろしい死が必要なのさ。愚かな好奇を、忘れるようなね。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- イリーナ「お、おう…そうだな……」(連れ出したのお前やん…) -- [ID:mi2jrMvE0ak]
- しかも火防女って復活するから死んじゃった時の救済措置にもなってないんだな。あとやっぱりフード取るのがなぁ -- [ID:mKieR26G6aw]
- 廃人化した時の約束が見たいけれど廃人化させるとなんか心が痛くなるから火守女化ルートしかやってない、だっていい子やんイリーナちゃん、だってカッコいいやんイーゴンさん… -- [ID:G8vpU5WZplI]
- かっこイーゴン!かっこイーゴン! -- [ID:UyylpZEBTJw]
- 初見時は何も知らず点字聖書全部渡して廃人化。墓所で見つけてイーゴンから取り戻すも??ってなって2周目行く前にwiki覗いてぶわっ(´;ω;`)ってなった。雑魚とか劣化火守女と言われてもどうしても放っておけないNPCになっちゃったよ。イーゴンともども、何も果たせずに死んでいった無印のNPC達を思い出すんだよなあ。 -- [ID:gc5GRszIsWg]
- ①仕えさせることを断ると「元より闇は使命なので!w」的なことを言うも闇聖書を渡すとビビる上に廃人化する雑魚さ②火防女化させても篝火を守るどころか祭祀場にすらスタンバらない職務怠慢。おまけに暗い穴を治せず本家火防女のようなチャーミングさもない無口。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- そして最大の謎。イリーナは「塔の鍵」を所持している。(殺すとドロップする)このため、プレイヤーが達人奥の扉を開けていなくてもイベントを進めればそこに移動する。しかし、なぜ彼女は盲目であるにも関わらず高度な落下制御が必要な場所にたどり着けたのか。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- イーゴン死亡後でも発生するためこっそりイーゴンが導いた説は無し。手間暇かけて夢を叶えてあげても職務怠慢下位互換女になるだけ。オマケに謎も残る。もしかしてイベントに続きがあったり…?だったらとっくに解析されてるよなぁ。 -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- 同じこと考えてた。扉さえ開いてれば…と思ったけど、それはそれで達人が生きてても移動するのがおかしいね -- [ID:8lQZEyO4yYY]
- あの塔は役目を終えた火防女の墓なんだから、火防女になったイリーナが塔の鍵持ってても別におかしくないんだよなあ -- [ID:AW60YVbHYvc]
- コメント履歴でムチとカリムのイリーナが並んでて、ガチムチのイリーナに空目した -- [ID:qoVY/2vOSdA]
- 地味に深淵に呑まれてて草。オーベックとイーゴンが深淵に呑まれたのは可愛そうだけどシーリスとイリーナはなんか笑える。アルバは深淵に呑まれるのが似合う。 -- [ID:d5mXPGSF1kw]
- イーゴンさんが祭祀場に現れたところでイベントを止めてイリーナちゃんをずっと見守ってもらうプレイすき -- [ID:78uisgiYU26]
- 火防女化させると塔の鍵買ってなくても扉を開けてくれるみたいな流れがあれば火防女化イベントが充実すると思った。 -- [ID:d5mXPGSF1kw]
- イリーナの装備わかるかたがいましたら、教えて下さい。 -- [ID:oUbRaAqVq4k]
- いや、書いてるやんせめて読めや -- [ID:jJf/O/CCf.o]
- イリーナは飛び降りることで火防女になった、としたらどうだろうか。そもそもあの火防女の墓は、死んだ火防女を投げ捨てたような死体が積み重なった場所。そうすると順路は一つしかない。つまり上から飛び降りた。奇跡という奇跡を語り、とうとうイリーナは人ならざるものになったのだろう。火防女の墓の底で覚醒を迎え、死からの復活という奇跡を成し遂げた。 -- [ID:joh3nzOWWvk]
- イリーナは奇跡を購入するごとに口調が少しずつ変わっていくように思う。段々厭味ったらしいものの言い方をしてくるような。2のマフミュランを思い出す。もうあの時点で人ならざる者に足を突っ込んでいるのだと思う。しかし深みについては話が別で、深みに触れた瞬間にあるはずのない恐怖にとらわれてしまい発狂する。これは人の部分が深みのせいで壊れてしまったためと思われる。ただ、深みと闇はそもそもが違うのではないか、とは思う。闇の中に虫はいない。あるのは闇だけだ。虫がいるのは深みだ。 -- [ID:joh3nzOWWvk]
- この事実を会得したのでイリーナは死(=闇)へと旅立った。闇を手に入れ、火防女として重要な力を手に入れた。そうだとしたらこんな皮肉な話などない。火防女になって奇跡を成し遂げたところで救いなどどこにもなかったのだ。イリーナにとって救いとはイーゴンとの約束の方ではないのか。 -- [ID:joh3nzOWWvk]
- イーゴンがイリーナのいた牢で死んでいるのは、そう考えると実はイーゴンの苦悩を表しているのではないか。イリーナは再誕した。火防女として。イリーナはとうとう使命を果たしたが、同時にイリーナではなくなってしまった。イーゴンが塔の近くではなく、かつてイリーナが蝕みに気を狂わされていた牢の中でこと切れていたのは、まだイリーナでいたころのことを思い出していたからではなかろうか。イーゴンは救われたのだろうか、そうは思わない。 -- [ID:joh3nzOWWvk]
- あなたの考察好きだわ…よく思いつくな… -- [ID:yMR0GMkruCs]
- 奇跡を語ることで人ならざるものになるんて設定は存在しないし前例もない。口調は通常奇跡購入では一切変化しない。復活・再誕なんて概念はそもそもダクソに存在しない。そもそもイリーナは最初から闇を自分の使命だと自覚している。(地下牢で「助けない」を選択した際の会話)深みと闇が別の存在であることを臭わせるようなテキストは村zない -- [ID:E2yr8L4q8Cw]
- 失礼。存在しない。以上、致命的な洞察力と観察不足のため考察と呼ぶのは難しいため妄想談義板が適していたかと。 -- [ID:E2yr8L4q8Cw]
- 適当な妄想を語るなってことよね。考察と妄想を勘違いして話すのも捉えるのも頭悪くて困る -- [ID:SM21RD/SdpI]
- 口調についてはそう感じた(なんか白々しい言い方だな、と)だけなので主観だと思うけど、奇跡を語ることで人ならざる者になることはあると思うよ。無いと言い切る理由がないの。奇跡を語ることでその物語を会得しているわけで、それがソウルと関係ないわけではないと思うよ。物語を会得することで、確かにその力を使えるのだから。それが集まればデーモン(=人ならざるもの)に近づいていくといえる。深みの主教たちも魔力がどうだとか色々あるけど根本は深みの物語を会得しているからこその力だよ。奇跡ってそういうものでしょ? -- [ID:joh3nzOWWvk]
- 考察といっても殆ど妄想の域のパーツで補填したりするし否定する物でもないと思うが... -- [ID:RTiuX6qhkxM]
- 無いと言い切れないならぼくの妄想が正義!と言い出したらなんでもアリになるしな -- [ID:vMKtzoTNgD.]
- 主人公が一番初めに蘇ってるんだから復活の概念が無いって事はないだろ。あとイリーナは情報が少なすぎて妄想になりがちだから長文の考察なら妄想談義板の方が無難だと思う -- [ID:ZHS.pCHj5Gg]
- 塔の鍵持っている、つまり開けて閉めたのである。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ちなみに惜別があれば落下制御の代わりになるよね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- イリーナ関係ないけど、深みは澱み、闇は人間性から生じる。って貴石の説明にあるから同じでは無いように思う。始まりはどちらも人間から生まれるものでも行き着く場所が違う。 -- [ID:yuvQQ.o4ZN.]
- さぁ今日も俺のガゴ槍で突撃させてもうぜぇ〜、良い声を出してくれよ〜 -- [ID:FB/msBcpWpQ]
- ボス戦で勝った後に軽量ローリングで体当たりしまくるのがマイブーム -- [ID:Ct39cacUeVg]
- 火防女モドキにしてフードを取った顔をよく見てみるとブ…。私は声を大にして主張したい、火防女は顔採用であると。 -- [ID:OSD9S0YXe3o]
- 「せやろ?」by疲れたOL -- [ID:Cf1TnFhqSW2]
- この人ダジャレ言ってくるよね 虫(むし)が私を蝕(むしば)むのですっつってなw -- [ID:Uvi2F2W8wDA]
- そんなものは無視(むし)しろ! -- [ID:PayR.ZMXqCQ]
- 噛むとか苛むは言ってるけど蝕むは言ってないんだよなあ…というかダジャレというより重言 -- [ID:ZHS.pCHj5Gg]
- てかそもそもカリムってなに?国名?白教となにか関係あるの? -- [ID:aEbxUwkBtqY]
- 国。白教とは特に関係ないけどカリムの司祭は主神ロイドとロイド信仰に懐疑的。血筋が良かったらしいレアに比べてイリーナはどこにでも転がってる人。ちなみに不市街の地下に落ちてる聖女のタリスマンはイリーナの持ち物とみて間違いない。聖女のくせにタリスマンを捨てた模様。 -- [ID:BK8I29p2Cd2]
- 家路とか使って逃げないようにイーゴンが捨てた説 -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 多分そうやろな、目が見えないのでタリスマンさえ捨てれば何も出来ない女性だし。というか2のマデューラ底の連中もカリム出身なんだろうな配置した奴はそんなこと考えてなさそうだけど -- [ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 「カリムの上位奇跡」が記されているカリムの点字聖書を渡すことで追加されるのが結構ヘボイものばかりなのであまり信仰に敬虔な国ではないのかもしれませんね。初期記憶の奇跡がヘボすぎるのと祖国の点字聖書の内容すら記憶していなかったイリーナは恐らく聖職者としては底辺なのでしょう。そう考えると最高位の奇跡をぶっぱするリーシュは相当高位の聖職者だったのかも。 -- [ID:BK8I29p2Cd2]
- モーン槌の要求ステから繰り出される怒りの強さといい、抱かれ鎧の寵愛欲求+俺は愛されてるぜアピールといい。変にストイックな信仰心があると思ってるぜ。逆に信仰願望つよすぎカリムやべぇみたいな目で見られてそう。
[ID:rR4jLA4eE96]
- 中の人はルカさんと同じ人なのか(今更驚愕) -- [ID:L8/TE8zHu/s]
- 8月頃から不必要にけなす文章が追加されたため元に戻しました -- [ID:HIyv2D.ywPQ]
- なんかこのNPCあんまり好きになれないなぁ…
[ID:JvEuOqhVZxQ]
- 分かる気がする...
[ID:HXTOw2T07ZM]
- 正直火防女だと思ったことは無い
[ID:zFoIkx69EQw]
- HPは全NPCの中で群を抜いて低い231。プレイヤーの最低値である生命9の381を下回る驚異の弱さである。
[ID:X1lJ.jhaQyE]
- ちなみにこれはファランのナメクジと同レベル。
[ID:X1lJ.jhaQyE]
- やめて差し上げろw
[ID:jSuoPmseR1c]
- まじで糞雑魚ナメクジかよ…たまげたなぁ…
[ID:KjRyCyUYUj.]
- 231(負債)! 231(ブサイ)!
[ID:hdKQuCAxTyM]
- 今は亡き大槌二刀流の構えでダブルモーンイーゴンさんが貴公の後ろに…
[ID:jSuoPmseR1c]
- カルラのHPが931でない以上、その理屈は崩壊している!
[ID:PLyAdEMMBJU]
- 攻略本のカルラはそんなに臭そうじゃないのにイリーナは割とブサい事実
[ID:AHevS.ClIHc]
- 最初に牢で「私は目が見えません、どうか私に触れてください…。」みたいなこと言われた時、同人誌みたいな展開が脳裏をよぎったのは私だけではないはず…。
[ID:b4hVT4YI2yI]
- 一時期イリーナの周囲が同人誌みたいな下ネタを思わせるメッセで一杯だったことがあるなぁ
[ID:sYy3iwb4EhA]
- いきなり触れるよう乞ってくる上に火防女がダメだったからしゃーなしで仕えさせてくれと懇願してくるおこがましいNPCだと感じた初見時…。
[ID:CzA.eMz7Rxw]
- πタアァァァァッッッッッチ!!!!.!!
[ID:jSuoPmseR1c]
- 何周やっても意味もなく助けに行くよ!誰よりも祭祀場に来れたことを喜んでくれるし
[ID:zzAgwKnwh8U]
- 身も心も弱くて火防女にはなれないし、点字聖書を読むと廃人化するしで能力が極めて低い。でも人格には問題がない。恐らく現実だと一番接し方に困るタイプ。
[ID:LSu.i/kLvms]
- 火防女になると、不死になったりしますか?
[ID:IK3xYEbk3K2]
- 殺害しても復活する本家火防女と違って普通に死にますよ〜。残念ながら火防女化させる意味は皆無です。特に特殊台詞やイベントがある訳でもないので余興みたいなものでしょうか…
[ID:LSu.i/kLvms]
- 瞳の火防女と関係ありそうで特になにもない。火防女の素質がなかったからこそその先を見てしまったとか面白そうなのに
[ID:son/IFKML2Q]
- なぜかコメント欄での風当たりが異様に強い聖女、弱く素質にも乏しいが主人公を英雄と呼ぶシリーズでも類をあまり見ない人物
[ID:HTYY33snOV2]
- イリーナには熱心なファン(意味深)がいるから…
[ID:n7gD80rxkWw]
- 必要以上にけなす人がいるんだよね…自分はこういう弱々しいキャラは嫌いじゃないんだが。
[ID:f4ker.LC4ko]
- あれ?二重投稿になってる、失礼しました。
[ID:f4ker.LC4ko]
- 必要以上にけなす人がいるんだよね…自分はこういう弱々しいキャラは嫌いじゃないんだが。
[ID:f4ker.LC4ko]
- イベント関連で好かれる要素がないとは思うんだけど、そんなに嫌われるほどでもないと思うんだけどね ストーリー考察での貶されっぷりはちょっと異常
[ID:/rUCk6CAaek]
- 火防女ルート考察も否定は懇切丁寧に細かいのに、じゃあ何?って結論はメタネタでしょって投げっぱなしなの笑える
[ID:EFJwu5ijEds]
- 知らずに闇落ちルート進んじゃった人がなんかけなしてるっぽい
[ID:FUvic2kDwe6]
- 才能はあるのに心が弱く次いでに畜生から命狙われてて助け続けても最終的に志虚しく亡者化したどうあがいても悲劇なレア様と違って見せ場という見せ場がないのがね イーゴン兄貴のがキャラ濃いいし
[ID:3eiRRIABKuw]
- まあ断片的には瞳の火防女と関連してるし納期のデーモに見えてしまったのかも知れない…
[ID:s2diDA/6WGA]
- (ぶっちゃけ納期のデーモンに
[ID:j2CYBdD4B/o]
- 弱い女だの壊れた女だの言われ放題なんで、竜狩り斧持ち前提の筋バサイリーナコス作って遊んでみました。思ったより楽しかった
[ID:tp/Gqt7AKUg]
- イリーナさん弱いって言ってるが仕方ないじゃないか…聖女だぞ?どこぞの女騎士とは違って抵抗する事すら許されない立ち位置なんだからしょうがないじゃあないか…
[ID:SANEGq7FXOA]
- 敵を見たら自分から突っ込んできて素手でぶん殴ってくる聖女も居るのにのに無抵抗で倒されるようなイリーナさんは実際聖女の中でも弱い
[ID:QKXog.aVVY.]
- 一作目は拳で抵抗する不敬者、二作目は最高位奇跡ブッパBBA。聖女様(笑)だからと言って抵抗が許されてない訳ではなさそうです。
[ID:JQUDVyl3EMQ]
- 2の守銭奴などは最強NPCとまで言われてたしまあ
[ID:OzBoXiPS0iU]
- 結論ありきの考察に随分と苛められてしまっている可哀想な子
[ID:Nxm.acbgjHE]
- あれは本当に気持ち悪い、自分の持論を押し付けたいだけで考察にすらなってない
[ID:DsczwUJqIoY]
- 火防女状態の方が亡霊の操り人形になってる感じで闇落ち状態よりヒドい気がする
[ID:zslEKU90abE]
- 闇落ち後、殴り倒すと「触ってくれてありがとうございます」って言うんだな
[ID:RVzhYi81LlI]
- これ信仰戦士の人は、初見だと絶対闇落ちさせちゃう、、、、よね?
[ID:YvyhXCocwp6]
- 初見でロンドールイベントに気付くのか問題。自分はきづかなかった
[ID:GwziD/bH9kc]
- 深みの聖書の入手タイミングとカルラ救出の時期からして、うっかりイリーナに渡し忘れるとかがないと渡しちゃうわな。私は当然のように渡しました。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 「いっぱい触って♡」とか「私はもうあなたのモノです♡」とかエロアピール強いから俺は好き(断固)
[ID:wjk11wa2nCY]
- 火防女を殺したら復活するってのは単なる今作のシステム上の仕様でしかないと思う、1と2の火防女は別に復活しない、それに深い穴とかも癒しない。だからイリーナもちゃんとした火防女です。強いて言えば単に今作の火防女は規格外なだけ
[ID:Z/NAhK1RBq.]
- 火を防らず闇を恐れる火防女とな?ご冗談を…
[ID:ddZMUeaScwY]
- 火防女になっているということはもう恐れていないのでは? あの暗いところで堂々としているし。
[ID:3.HZ96iO/3o]
- 「蝕み蠢く暗闇を愛した者」っていうのは、火防女になるための条件ではなくて…薪の王達に寄り添って正史に深く関わってきた火防女達の魂を受け継いでいる 「偉大な火防女」に与えられる黒い装束を着るに相応しいかっていうだけなんじゃなかろうか (アノールロンドの火防女は蝕み蠢く暗闇に苦しんでいたし、シャナロットに至っては作り物とはいえそんなものとはまるで縁がなさそうで…盲目なのかすら怪しかった)
[ID:j9tFHEZCFWk]
- イリーナは何者の魂も受け継いでいない無垢な状態の火防女だから、不死性もなければ守る火もない・・・と自分は解釈してる
[ID:j9tFHEZCFWk]
- イリーナはもっとイベントがあったはずやと思う。イベントの傾向やキャラ自体は魅力的で消化不良なるし中途半端に残すぐらいなら削除しとけと思うわ生殺しやんこんなん。無印からやってればどうしてもアナスタシアがチラつくし下手したらイリーナか祭祀場の火防女かでエンディングが変化したりもしたんじゃなかろうか。それとも祭祀場の火防女=イリーナで火防女になる過程や葛藤を見せるためのNPCだったりしたんだろうか。最終作なのに何でこんな中途半端のままDLCで補完もなく放置されてんだろダークソウルを総括する上で結構重要なキャラだと思うんだが。
[ID:Q3P.nPIZIPM]