▲
スポンサーリンク
羽の騎士の斧槍
- 闇術師のメイン武器にしようと思って+10までしたのにルッツエルンのほうが強いという事実 -- [ID:wRw5R5TvtbU]
- 何故これを闇武器に選んだし -- [ID:qci..VYS1J2]
- FPめっちゃ食うじゃん -- [ID:MUGFhznXr6s]
- 戦技の発生を速くして欲しい -- [ID:szq5pXp9EPk]
- あれでええよ、永続系は確定コンボにされると辛いで -- [ID:dVg3P3ugE/U]
- 羽騎士コスでやると断頭斧にくらべて辛すぎワロタ 扱いなれてないのもあるが、断頭斧の使い勝手が良すぎる -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- カテゴリとして強い斧槍の最高火力なのにあまり見ないな。戦技コンボに群がってんだろうか -- [ID:muqO9VnsbT2]
- 重すぎだからでは?グンダも重いけど、あっちは戦技が強いから…… -- [ID:aQmrTbWXDH6]
- これ持って深みの主教でダークソウル無双するのが楽しい -- [ID:mLy9Z/nJxWU]
- 戦技の最初の回転をジャンプ攻撃でキャンセルできる -- [ID:AG1gq5hd61I]
- 大書庫のエレベーターで上がってきたホストに戦技ぶっぱなすの楽しい。 -- [ID:MRvvg/lk1P2]
- 最大火力出すなら筋技40欲しいし近接だから生命欲しいし必殺のぐるぐるやるなら持久と集中要るし重いから体力も要るしでステ振り悩むなぁ -- [ID:uXUtaTe6THo]
- 細い道で不意打ち戦技で半分ぐらい削れる時は削れる 自分は敵のHPを削り切ったと判断してドヤ顔で振りぬいたら惜別赤涙モーリオンでドヤってる所を切られて死んだが 惜別のエフェクト見えなかったんだがなぁ -- [ID:HoffTdOlxLk]
- 羽騎士コスしたいんだけどこいつが最大火力なるのって筋技どんくらいだろ。ドッスンは覚悟してるけど光柱も積みたいし一体何レベになることやら・・ -- [ID:8CTNxQQoiqQ]
- 最大火力ってんならそりゃ筋66の技99で熟練じゃない? 一応筋技70の熟練で火力597あると言っておこう -- [ID:HoffTdOlxLk]
- なにそれ低すぎない? -- [ID:EeKHb7.7DbA]
- リーチについてグンダとの比較検証してみた(協力;かぼたん)ところ、狙撃モードでのすり足一歩分グンダのが長かった。ついでに手前の最適範囲も検証したけど、両者変わらず。愛用者としてはちょっと残念。 -- [ID:bB15FI2z9iE]
- 熟練一択だな。火力の伸び幅が違う。筋技40両手で558ぐらいか -- [ID:EeKHb7.7DbA]
- そしてエンチャもできるのか。実質火力最強だなこれ -- [ID:EeKHb7.7DbA]
- 7色石でリーチ調べてみたけど、これグンダとほぼ変わらんと思うぞ -- [ID:EeKHb7.7DbA]
- 検証ありです。見た目上はグンダよりリーチあるのに解せぬ。あと、筋技40に祝福塗るとちょうど600でいい感じだよ。 -- [ID:bB15FI2z9iE]
- これ良いわ はまったわ -- [ID:meQT/fGzTKw]
- ↑ 斧槍で最大火力だしエンチャ可で攻撃力600簡単に超える -- [ID:meQT/fGzTKw]
- ↑なので黒グレもグンダも目じゃないわ コメ連投スマン -- [ID:meQT/fGzTKw]
- 手に入れるつもりなら最序盤から手に入るから意外と使ってる人いそうなもんだけどなあ -- [ID:coz86QEx3/I]
- ぐるぐる楽しいから使ってるが、下手な俺でもサリ裏で連勝できるぐらい強いんだが俺以外使ってるのはほぼ見た事ないのが謎 -- [ID:AgF1sQ48Bmc]
- 仕方ないのは分かるが、斧槍故の音の軽さが見た目の重厚さに合ってないのがなぁ…愛用してます -- [ID:DKixVYCEKUk]
- 見た目は好きなんだけどなぁ、使ってみるとただの斧槍の軽さで押入れ行きに・・・ズガーンドガーンって土煙あげて振り回したい -- [ID:UNe0B9Hh1iM]
- 大斧と同じか羽騎士本人と同じ音でも良かったよな。 -- [ID:rrg1RUGBnNI]
- 羽騎士のモーションって2の斧槍に近いから2のモーションで振れたら尚良し、両手ダッシュで三回転だしねw -- [ID:1kpKKQS5jF6]
- 知名度低いのは、厨武器でもないしそもそも存在を知らない奴が多いからだろ。ヘビークロスもそうだが一体しかいない上何度も通る場所でもないしな。 -- [ID:UhT4cfAfWF.]
- 4体も居るんですがそれは -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- 40体はほしい -- [ID:jSQi6eANp0U]
- ジャンプ攻撃は武器の長さを生かして薙ぐからやたら使い勝手いいな -- [ID:ShDF21XFMJk]
- 脳筋で使いたい見た目なのに技量16が重いなぁ、グレイブと比べて脳筋で使った感想教えてください。 -- [ID:xw/tE5IH.v.]
- グンダが目の上のたんこぶになるけど、火力は十分。戦技に期待できないから、左手にダークソードを持ちたいところ。 -- [ID:bB15FI2z9iE]
- 戦技はクイステで張り付いてバクスタ取ろうとする奴に唐突に出すとよく入る、使用者少ない上に固有戦技だからな、ただし2度目は対策される -- [ID:QY5o1aOuBPk]
- そもそもこの武器の補正的に完全に上質向けだからなぁ・・・筋技40の熟練で黒騎士剣並にはなる -- [ID:dBvvxCiYFfE]
- 技量を捨てた重厚派生なら、攻撃力はグンダと同じ。しかし要求技量はグンダよりも1多く、重量も1多い。うん。上質ステビルドでないならば、こちらを選ぶメリットは戦技以外ないな… -- [ID:Z7nVsqb0dfk]
- 上質で物凄い火力出るから上質一択だな。でも上質ステとこの重さでは強靭確保しづらいのがネック。戦技も使いづらいし黒騎士グレイブみたいにスパアマゴリ押し出来ないから、間合いを見て一発一発丁寧に入れていくのが大事。侵入してて思い知ったわ。 -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- これ使って主教の所で無双乱舞ごっこするのが楽しい -- [ID:Vz1U8g74Deg]
- 初めて見たときこの斧カッケーって思ったけど、実際入手したら斧槍かぁ、、、ってなったな。 -- [ID:ijOeLY5lNsQ]
- 建物の出口とか角に行くときこの戦技で露払いしてた白がいて感心した -- [ID:9bCL7al1whI]
- 普通に回転戦技でよかったんじゃ -- [ID:kfM7YkZOAy6]
- この圧倒的リーチと連続回転の相性の良さを理解していないようだな貴公 -- [ID:8a.vDovrYUs]
- これ火力上がってない? -- [ID:4xJ.KJsr0.s]
- この武器かっこよすぎない? -- [ID:Xs5M3ZOh8uA]
- スタブの威力が素晴らしい -- [ID:lXORkvRybGY]
- R1が手元に判定がない大斧モーションだったら良かったのにな -- [ID:heUqt5cSELk]
- これ名指しで下方修正されるんだね そんなヘイト集めてたのか? -- [ID:ecbSM2DSEKE]
- どう読んだらそう解釈できるのか。コレガワカラナイ… -- [ID:0nm/dweQf/M]
- 一部武器の変質強化「熟練」の補正値を下方調整(例:物干し竿・羽騎士の斧槍など) これでもか? -- [ID:ecbSM2DSEKE]
- マジで一部分しか切り出して読んでないのな… -- [ID:0nm/dweQf/M]
- 下方修正なのは間違いないよね? -- [ID:HUbuUfQSx6Q]
- いやいや、一部武器を俗に言う上質武器から筋力武器、技量武器に変えます。その一例が物干し竿・羽騎士の斧槍です。としか読めないんだけど -- [ID:Tsoe3rnoWQI]
- 熟練が下がる代わりに重厚鋭利の全般的強化があるんだからそれぞれの特化型が強くなるってだけの話だろ?調整の細かい範囲が不明だから最終的にどうなるかは不明だが少なくとも単純な弱体化ではない -- [ID:JlXO0h38ugc]
- 物干しとともに弱体化 -- [ID:yv6dsJigPog]
- 結局、筋力武器として火力は上方修正されただけだなw下方修正とか言ってたアホw -- [ID:yaXMZsA4gOM]
- 脳筋使いたい見た目のコイツが本当に脳筋武器になっちまった した捧げなきゃ -- [ID:Ii.Adn2PBs.]
- 技量いらなくなったから体力振って装備固めやすくなったな、特にこいつは重量で悩まされやすかったから恩恵高い -- [ID:EfmfGa2bmMo]
- これ地味に強いな -- [ID:AupiJpInrbo]
- 断頭斧も好きだが、こいつの連続回転は武器の見た目もあって大迫力だな。イカス -- [ID:AXkFO9OWWQA]
- 技量20筋力99で攻撃力575 -- [ID:cApmHuFBdWU]
- 重厚派生のこと書いてるなら技量20は意味ないぞ -- [ID:xYYUt2yIkCQ]
- 使ってると回転薙ぎがいかに仕事出来る子かを痛感する……そんな武器 -- [ID:30w4UJHSeas]
- これより軽い半葉になぜ火力負けするのか -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- リーチがあるのは良いんだけど、戦技チェインが無いからねえ。対人での瞬間火力はさらに……弱いとは思わないけど脳筋には葉っぱ、上質には黒グレとライバルが強烈過ぎる -- [ID:30w4UJHSeas]
- 乱暴に言ってしまえばネタ戦技が足を引っ張ってるなぁ モブ再現の戦技はいいけどなりきるにしても消費が多過ぎ、1回転につきFP1でいいよマジで -- [ID:LeMhLpYf4kM]
- 見た目はかなり好き。鉄の光沢が美しい。惜しむらくは戦技の発動スピードが遅すぎること。バレバレすぎて滅多に当たらない……
[ID:jzUyLCYhvk6]
- 分厚くて鉄塊感あっていいよね、いっそ縦振り特大モーションで使いたい
[ID:LeMhLpYf4kM]
- これの戦技って後ろへの判定ガバガバ何だよなwwタイマンでこれ使われたときにバクスタ狙おうと追いかけてたら、相手の背中を追い掛けるだけで回避出来てしまった。相手は攻撃辞めたら掘られるからずっと廻ってた。結局スタミナ切れて掘れたけど。
[ID:hurUZlLuNJQ]
- 初めて使ってみたら意外と強い。筋60重厚だとけっこうなダメ出るし何よりカッコいい。背中に担ぐと前が見えないけど…愛用させてもらおう。
[ID:UGbl5TdQPpw]
- 戦技の使い所さんを教えてください!!!!
[ID:35eiq6zHS.M]
- ジャンプ攻撃でキャンセルできるから、フェイントとか?
[ID:LSjiKJmpVVc]
- やっぱ見た目イケメンだよなぁ・・・大好き
[ID:Jzy8m5IVpbw]
- スタミナが179でスタミナが尽きるまで連続回転をした場合の総FP消費量は118。 ファランの指輪を装備してると場合は89消費!
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- 強化するの半葉とこれで迷って半葉にしたんだけど失敗したかも。こっちにすればよかった
[ID:DpcwZlYVu1Q]
- レベル1縛りの序盤の一発目でこれが出て、なぜか心が折れそうになった。他キャラは結構マラソンしたのにな・・・
[ID:/rJwcZgQM8A]
- その縛りじゃ絶対使えないのが余計にな···
[ID:wPGcVJtjZus]
- 敵が特大剣みたいな時に強い。丁寧に立ち回ればサブを(勿論戦技も)使わずに勝てる。クソ長リーチってだけで強い。
[ID:rZgv4j8RSHw]
- +10表を現行の数値に更新
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 1週目だけど早めに拾ってからずっとお世話になってる。諸先輩方は装備・強靭値・体力の兼ね合いどうしてますかね?
[ID:e.8KEszxbf.]
- それこそ装備との兼ね合いだから何とも言えない羽騎士コスするなら防具がスモウ・ハベルに次いで重いから相当体力振る事になるけどコス抜きにしても優秀
[ID:6mclgoeNdm2]
- 戦技だけじゃなくて両手R2も壁貫通するから取り敢えずブン回しとくと精神衛生によい
[ID:hmbpYD23Ab6]
- 見た目最高よね。威力もリーチもあるし追い討ちが格段にしやすいのも良い。ただやっぱり戦技が...強靭弱いし発生遅すぎて酷い。結果的に戦技絡めて攻撃あてやすい他の斧槍のが総ダメ高くなるっていう
[ID:i0dQz7fuRzA]
- コイツの強みは遠間からのR1やダッシュR1よね…戦技はモブ込み乱戦状態になった時に発動するとR2派生で死ぬまで入ったりするけどタイマンとかでは存在を忘れた方がいい
[ID:fWE.afvBak6]
- 能力優秀ゆえ宛がわれた戦技感。羽騎士系列ユニーク戦技で愛着が湧くのは良きかな
[ID:pMB94Ynikxs]
- 火力とかリーチは優秀なんだけど、戦技が弱いから怠慢だと攻め手が単調になりやすい
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ほんとソレ。結局グレイブの方が使い勝手がいいってなる。見た目がいいから愛で使うけどねw
[ID:YM0P1dUBaHw]
- でも仮に通常の回転あげちゃったら結構他を食うから難しいな
[ID:c/bqY6OMtWA]
- 他を食えるような軽い負荷じゃないからもっと強くても良かったけどな半葉とかぶっちぎりの壊れ武器もあるし
[ID:6mclgoeNdm2]
- サブに断頭斧が相性いいぞ。相手が密着してきたら断頭斧L1、退いたら斧槍で追撃…つまり君、羽デブになりたまえよ
[ID:UmzKFdWcEJ.]
- そこまでするなら羽斧使わんと、羽騎士関連装備悉くクソ重いから体力ガン振りハベル寵愛グンダくらいやらないと厳しいし宴会芸導入も出考えたら禿る
[ID:6mclgoeNdm2]
- 斧槍は最速R2派生で4hitで吹き飛ばし無くてもう1回転追加して5hit目でフィニッシュすると吹き飛ばし付与されるね
[ID:dzaBTeTOla2]
- 見た目ほんとすこ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 斧槍カテゴリで一番イケメンだと思う。装飾もない実用一点張りなのに美しい。
[ID:Q7x13.t2UOY]
- 見た目好きで使ってるけど、戦技はダメだしリーチもいうほど感じない....筋技信40/16/40の雷派生だけど、致命の火力も微妙...
[ID:7flzkEiTngY]
- 俺は結構リーチ長いの実感するなあ
[ID:UzM1AxkCwGs]
- R1振ってると「今の当たるんだ…」って感心するくらいには長いけどなあ…特大剣相手だと一方的に殴れたりするくらい
[ID:gEH.NrvaWzw]
- リーチ把握してないってことなんかな....もうちょっと意識してみますm(__)m
[ID:7flzkEiTngY]
- まず、そのステなら重厚派生で雷エンチャした方がいいんじゃないの?この武器で属性派生は補正低いからあまりオススメしない
[ID:rKJfJxqTF/6]
- 侵入で我慢多様するから、エンチャだと合わなくて....大人しく物理単一派生+薬包エンチャに変えようかな。
[ID:7flzkEiTngY]
- 筋力71の重厚派生と筋技信40/16/40の雷派生だと、R1は重厚>雷、致命は重厚<雷でした。(霊廊の竜血調べ)たくさん返信ありがとうございましたm(__)m
[ID:7flzkEiTngY]
- 自キャラ属性戦士型アンバサのお供。属性変質した斧槍最高火力&リーチが頼もしいわ。
[ID:H8cEsFBA0AE]
- これとロス騎士大盾にロス騎士装備が重装騎士っぽくて最高
[ID:Z5pvjwZEQiE]
- 18.80鋭利でも570届くんだなこれ
[ID:f518b.bSvK.]
- 一発で2発当たったんだが
[ID:O5vmFWKC2X2]
- 戦技は使いづらいがこのリーチと威力は頼もしいなぁ...戦技でグルグルしてると以外とロリ連打してる相手が引っかかるのも楽しい
[ID:UiEp2d15NH.]
- リフトや隘路といった狭い場所でグルグルするとフルヒットすることも多い。奇襲効果は中々の物よ。
[ID:XS3PDCpNg7o]
- 早期入手可能とコスプレと属性使い分け以外に半葉じゃなくこちらを採用する理由が見つからない
[ID:iWXurUu8xng]
- リーチの差と閉所での制圧力の差かな..
[ID:6LcuQ122hyc]
- 多分みんな思ってるけど、もっと端っこ持てや!
[ID:b1qN0L94kGU]