▲
スポンサーリンク
敵リスト
- モンスター図鑑欲しいよね。毎回攻略本買ってるけどゲーム内で敵の名前判明できないのは不満。キングスフィールドの真理の鏡みたいなアイテムあるといいのに -- [ID:sx/oViATXGw]
- 生贄の道の彼岸島軍団どもはヤバい。あんなヒョロいやつらがとんでもない強靭で丸太ブン回してやがる -- [ID:X0Vis3veir2]
- ??「みんな、丸太は持ったな!!」 まるでヤングマガジンの某漫画のようじゃないか!w -- [ID:u639Xw7RMyk]
- グルーがウーラシールの化け物にしか見えない -- [ID:IaGRFP/0Uds]
- 実際ウーラシール民の系譜なんじゃないの?ファランの不死隊や狼がアルトリから引き続き深淵を監視してるみたいだし黒い森の庭って元々ウーラシール周辺だったよな?勘違いだったらすまん -- [ID:dSY2ShZJxK.]
- 二刀流墓守BBAの強靭どうにかなんねーのかな。 -- [ID:wGi8L7FTVg6]
- ↑あいつは左右どちらかの振り下ろし攻撃を狙ってパリィすりゃノーダメ余裕だよ -- [ID:SxoiQrVwmEg]
- そういう意味じゃねえだろ・・・ 無縁墓地にいるやつの超チェインはマジでやばい -- [ID:nXdej5yaSC6]
- 深みの聖堂の芋虫人間、イルシールの貞子虫、地下牢のゴラムとかがキモmobの筆頭かね。あと罪の都にいる顔が触手だらけの巨人もキモいな -- [ID:QtetmSO2JBI]
- 正直、あの辺の「モンスター」然とした奴より、ナメクジがもう最高にキモい -- [ID:ySfCmoGhQyE]
- モデルとかじっくり見てみたいよな、よく動くのもあって敵として対峙してるときはよく見えないし、ダクソのテキスト面白いから敵図鑑的なのは欲しい 何よりどういう存在なのかよくわからない敵も多いし、装備がある奴らはまだしもね -- [ID:dSY2ShZJxK.]
- 敵図鑑欲しいよな。シャドータワーは敵図鑑あったんだけど。ゲーム内で敵名判別しないから毎回攻略本買ってる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- ボスで深淵の監視者だけ説明充実してて笑ってしまう -- [ID:CyqPqZCj2TA]
- ちょっとだけ説明追加&編集しておいたやで。神様がページのレイアウト変更してくれて見やすくなったからありがたいよ -- [ID:Re9.RZzdqVg]
- 銀騎士の超強化っぷりに対して黒騎士が全然進化してないな。悲しいほど弱い -- [ID:Y0xgz71mzoc]
- 攻略本待ちだけど体感でHP4倍位になってそう。無印はアス直パリィでも一撃だったからな。おまけに謎の超バックステップするし。 -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 貪欲者って何体いるんだ? -- [ID:Z9Yve1nSYgM]
- ロスリック(斧)深みの聖堂(聖典)カーサス(黒刀)イルシール(金枝)地下牢(エスト、雷矢、指輪)罪の都(盾、金貨)ロスリック城(太陽、楔ウロコ)の11体かな? -- [ID:Dt5EOpPLRPA]
- 知らない人が多いようなのでミミックに不死狩りの護符で眠らせて戦わずにアイテム取得できます -- [ID:1zueRAVQgnQ]
- 貪欲者が1と2両方の個体居るって言うのが何か嬉しかった -- [ID:665WkbEsQo6]
- 攻略本って今日発売だっけ?漸く正式名称判明するな。毎回買ってるけど、ゲーム内で名前位わかるようにして欲しいわ。 -- [ID:FKhzu.9gDaw]
- 糞犬やネズミは単体じゃ弱いけど集団かつタイミングずらして襲ってくるから一方的に嬲り殺される事が多い 回復も出来ず心底頭にくる -- [ID:vObaDpsN7tA]
- 分かるわ~ -- [ID:9ehh9p997gk]
- 巨大蟹ってハサミが頭扱いなのかな。体殴るより、ハサミを狙うと怯みやすい気がする -- [ID:iKRgyAcVPnk]
- 一番倒すのに苦労するのが、でかいゾンビ犬なんですけど。ヘタなボスよりかきつい -- [ID:1TBocSQldbc]
- わかる。甘く見ると事故るわ。 -- [ID:r8wqi3dw8Z6]
- 一応貯水槽も湖も安置あるけど、自分も初見では何もできずにやられた・・・。橋の上はスルー推奨 -- [ID:wJWxpT31Rx2]
- 篝火が近いし、水場でもないから、できれば橋の上で倒してイルシール攻略中に来られるのを避けたい。闇霊も来てると死が見える。出血武器使えばかなり楽になるし。 -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- ↑に同意。初見スルーして後の水場で出てこられたときは難しい。橋の上で呼び出して攻撃→死にそうになったら逆走すればダメージを蓄積したまま消えてくれる。 -- [ID:PNR//4C6l7k]
- そうなのか。自分は橋だと負けるから水場のΩ型の窪みに篭って毒霧や槍でチクチクしてたwww これなら一応ノーダメでいけるから -- [ID:wJWxpT31Rx2]
- 宝箱にカメラがめり込むかどうかで判断できる。めり込めば貪欲者 -- [ID:TviYPqk6CAA]
- あとよーく見ると息する様に蓋が開閉してんだよな -- [ID:dHcXz2UEEQU]
- 鎖で固定されてるかされてないかでも一目瞭然。 -- [ID:RfoC/UHlLP6]
- 攻略本で名前反映して各エリアの方は修正されたけど、ここは変わってないね -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- スケさん等は打撃で攻略が一番。クラブでも一発で吹き飛ぶ。 -- [ID:RfoC/UHlLP6]
- 糞犬修正されればいいのに・・・。せめてノックバックはやめろよ -- [ID:/B1AGQ3AqgE]
- 弓チクお勧め。貯水槽でも可能 -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 黒騎士マラソンってどこが最適でしょうか? -- [ID:r4CsxEQdIuY]
- 無縁墓地にある英雄グンダの篝火がやりやすいと思う 自分は序盤でファランから生贄道へのショトカ使って装備集めたけど -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- 俺もファランから生贄でやったな。次点で燻り。どっちもNPC白がいるときにやっとくと楽。大体揃ったらソロでも良いけど。 -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 攻略本購入兄貴は弱点耐性とか追記してくれたらヒーローになれると思う(オナシャス) -- [ID:egBkNOvcZb6]
- それって無断転載になるじゃん -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 良いんだよ自分で見つけました!って言っとけば -- [ID:QRUOgg4s3/.]
- 全部の雑魚の弱点一々調べる奴いないだろ。とりあえず物理が弱点の奴が多いから、迷うなら粗製使っとけ -- [ID:U.RsMiyXjak]
- 深みの主教達まつ毛長スギィ! -- [ID:Cs62LbvJGIA]
- あのカーサスの地下墓にいる骸骨一人だけブラッドボーンやっててイラつくんだけど。俺らにもそのステップできるようになる指輪をよこせ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- カーサスの血環とかでモーション変わればな。カット率下がるリスクもあるんだし、それくらい許してや -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- 今作の敵のつかみ攻撃の判定厚すぎる気がする。 -- [ID:Q312RQ29EIc]
- 斧持ち奴隷嫌い -- [ID:1f5sbuJ0EDU]
- どうでもいいがしれないけど、近接職の誰もが苦戦するであろうロスリック騎士の割と安全で簡単な戦い方を紹介するよ! まず始めに中盾を持ってね! 直剣タイプは、初手縦振りをガードからのパリィ連打で、確実に二撃目横振りを致命とれるよ! 槍タイプは、自分から見て右斜め45°方向に回れば攻撃あたらないので、そのままケツ!バッシュは避けてね! 大剣タイプは正直高リスクだけど、二連横振りの二撃目か、戦技をパリィ! これで忌々しいロスリック騎士君も一捻りやで!! -- [ID:oUbRaAqVq4k]
- 大剣に関しては異様なまでに強靭が低いから、パリィするよりかは攻撃の隙見て直剣とかでボコボコ殴った方が安全かもね -- [ID:/B1AGQ3AqgE]
- つ 誘い頭蓋 -- [ID:8RqBwg9TkYw]
- 今更だけど銀騎士(槍)の突撃モーションが初代のデーモン槍の突撃モーションとそっくりでちょっとだけニヤニヤしてる -- [ID:OfQHBUPcqSs]
- 最近サーバーが安定してないのか、倒れたmobが超スピードで起き上がる。 -- [ID:5Qn7B3VP//w]
- 銀騎士って修正で怯みやすくなったって本当?修正必要になるほどの強さでもなかったろうに -- [ID:8CTNxQQoiqQ]
- 深みの主教デブのしりもちでチビとノッポまで吹っ飛ばされたのは笑った -- [ID:ECpG83ughwc]
- 狼憑きは魅了が効いたような -- [ID:mLy9Z/nJxWU]
- エルドリッチの腐肉ってどれのこと?あとカークって生身で出たっけ? -- [ID:dip/WdQPBt2]
- 墓守も魅了きいたはず。 -- [ID:fQ5i/GKQ4ms]
- 無縁墓地で、墓守に魅了使って攻略しているので、効きますよ。間違いないです。 -- [ID:Xu9/nV6LFzM]
- 聖堂とロスリック特大剣はバクスタ狩りの振り向き斬りが結構パリィ取りやすい気がする -- [ID:hxAir9O5SOg]
- デーモンの助祭の火の玉 破壊できなかったっけ? -- [ID:ylcf0gMJ2yQ]
- 火の玉は普通に攻撃すれば破壊できたはず -- [ID:lTDnREHueHA]
- デーモンってやっぱ火属性効きづらいのかね? -- [ID:1SN94W3jx2U]
- 聖堂前の墓エリアの亡者は有限。 -- [ID:F8xjypWqFro]
- どれ位狩ると居なくなるんや? -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- マルチやってると火の魔女がほんと嫌いになる。火柱でホスト白3人同時攻撃の嵌め殺し、超追尾&謎の多段ヒットで固められたまま即死する火蛇、モーションくっそ早い突き刺しの後場外放り投げ…アマナの巫女より殺意が沸く。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc]
- 森の大蟹みたいにプレイヤーが離れる行動すると離脱するmobって面白くて好き。dlcでもこういうmob出ないかな -- [ID:Awjg2U6/AF2]
- いつの間にか全項目が埋まってる…!!ありがたやありがたや。それにボス欄の解説が特に丁寧で愛を感じるわ -- [ID:rrg1RUGBnNI]
- 個別にページは作らんの? -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- アルバさんの弱点クッソワロタwwwwwwwww確かにそうだけどさwww -- [ID:uUNMMIAkTjg]
- 火の魔女滅ぼしたい 同僚白霊の方向いてるのに火柱がこっちに飛んできたりタゲがフワッフワしてたりもういやだ -- [ID:vQ8NUX.B7NU]
- 恐らくだけど、あいつ単純に最短距離にいる奴に攻撃してるぞ。自分はそれを利用して仲間が狙撃してるときに近くに行って、タゲを自分に集めて狙撃しやすいようにしてる -- [ID:SBtIkcA6tF2]
- 罪の異形にトゲ装備つけてローリングしてると、掴み攻撃の時に怯むからとても楽しい -- [ID:Zlz8QrzkdUI]
- 納期のデーモンは草。さては解説とか言っといてこれがやりたかっだけだな? -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- 羽騎士の物理弱点は刺突の模様 -- [ID:/yrTe2kJTpk]
- いつの間にか完成されていると思ったらなんだよッ!このユニークなwikiは!納期のデーモンに草 -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- 銀騎士って薙ぎはらう炎で燃やすと黒くなるんだね。 -- [ID:vJ111spG9O6]
- 何発か当てると黒騎士みたいに真っ黒になるっぽい。既出ならごめんよ -- [ID:vJ111spG9O6]
- 納期のデーモンってどのシリーズに登場してたっけ? -- [ID:aOnzISN1k0w]
- 冗談だよ。ゲーム業界を風刺したネタ -- [ID:hK4VTrc0DXg]
- 全シリーズにいるけど、今作が1番強い気がする -- [ID:UJFBARwf.Xc]
- 白四人、ファランの幽鬼コスプレで監視者に挑むと史実を再現しているような気分になれる -- [ID:3LNlQ2Hl5EE]
- 特大剣持ちの聖堂騎士の攻撃って本来の強靭削りじゃないんだね。全然軽い。強靭チェックに使おうと思ったけどこれじゃダメだ -- [ID:scRBg.RJYuY]
- 湿り人とハーラルドは深淵扱いっぽい -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- 湿り人マジ?俺が調べたときは判定なしだった気がするのだけれど… -- [ID:5/vkYxMrrSY]
- ハーラルドの攻撃って他エネミーに当たるんだな、弓で遊んでたらハーラルドの振り下ろしが湿り人に当たって死んだわ -- [ID:3NDkeKHQQmY]
- youtubeにMOB同士の対戦動画上がっててむっちゃおもろいな -- [ID:5/vkYxMrrSY]
- 書籍によるとDLC2のエネミー名は輪の都の亡者、輪の都の聖職者となっています。 -- [ID:mVKq/g2blcU]
- 情報ありがとうです。法官の巨人、ハーラルドの戦士、輪の都のスケルトンの名称は問題ないですかね? -- [ID:5/vkYxMrrSY]
- アルバの有効属性が崖でワロタ -- [ID:/LyulFMBJfU]
- 今更だけど聖堂騎士の体幹ヤバイ、レド槌最大溜めR2で背後からぶん殴ってもビターン!ってならずに「なんだぁ…今のは…?」って感じで振り向いてきて恐怖を感じた -- [ID:ESlTtTr/d9E]
- サンプルで吹いたw -- [ID:Z7/gTWNzEwU]
- 設定画の法王騎士格好良すぎない?でもプレイヤーが法王騎士シリーズ着るとヴェール付いてないんだよね・・(´・ω・`) -- [ID:mmCDDVUjuFg]
- ハーラルドで闇の貴石マラソンが捗る。輪の都の聖職者は罪の炎とフォースで簡単に引っ繰り返せて楽チン。 -- [ID:ID6BaxYHKFw]
- 大槌ミルウッド騎士だけはどうしても苦手だ…ディレイのかけ方が多彩だからブンブンされてるだけでも辛い -- [ID:2d8QZbK.iVg]
- 教導師が火達磨抱きつき攻撃の時に唱えてるのって「A fire linkin' curse 」で合ってる?
[ID:Z1uQ5OTJh4g]
- oh child! comes meじゃないのか
[ID:FPjYb7o3zhc]
- Ah, cleanse the bastard's curse って調べると出てきますよ
[ID:JoIBbVIzBEA]
- 不死隊前の短剣持ちのグルーに尻向けてエスト飲んだら掘られたんだがこの情報既にでてる?
[ID:3gmQ4BL.NaI]
- 納期のデーモンの設定がオドンみたいでワロタ
[ID:eZFzqvssZjI]
- 今作の敵って足元ターンテーブルでもついてんじゃないかってぐらい攻撃しながら追尾してくるの辛すぎる
[ID:Mu3LYaS9jJU]
- 大きくひるみながらもキッチリこっちを向いてくるやつ多いよな。個人的に膿と岩トカゲがやっかい。
[ID:e4cwZza8gNE]
- 非常に今更だけども、DLC1の死臭蟹がブレスモーション中攻撃判定発生前に概ね正面から殴ると、怯ませなくても致命が入るようです。なお、他の蟹は面倒くさいから確認してないです。
[ID:8..o5qmQ/GE]
- と、Wikiの小ネタみたら普通に書いてあった。恥ずかしい…
[ID:8..o5qmQ/GE]
- 大半の敵のクソモーション削除すればもっと色んな要素盛り込めたと思うんだがなぁ…今更がすぎるけど
[ID:0pb1L/01UqU]
- デモンズと無印に比べてホントに糞過ぎるモブしか居ねえよな。どいつもこいつもアホみたいな手数とディレイしてさ、雑魚は一ヶ所に密集してるし、大勢が高速で詰め寄ってきて袋叩きなんて当たり前。とくに外征騎士が最クソゴミ。
[ID:LT8THCEX7EA]
- 外征騎士くん普通にボルドより強いと思う。
[ID:GiZ6J34AJFI]
- lv1未強化縛りやってるけど外征騎士ノーダメ出来たから一応攻略できるようには作ってあったぞ、発狂グルーの方がクソモブだなあと思う
[ID:QlK4.F1j/J2]
- 小教会の付近にいる墓守おかしいだろ、なんで大槌で怯まないんだよ、こっちはスパイクメイスだぞ
[ID:ixTnrp5Kz8U]
- 兄王子ローリアン、直立すると長子よりもデカいな
[ID:b4AFxxXdarw]