▲
スポンサーリンク
死者の活性
- 闇補正触媒で使ってもお世辞にも使い難さに見合ったダメージとは言えない ゴミ -- [ID:93FymV/1dDo]
- 2の頃の死者活が生き返れ生き返れ・・・(届かぬ思い) -- [ID:.RJLjheHwvw]
- 触媒関係なく威力は固定の模様 -- [ID:zOh2/N5QpoE]
- ステータスかも? -- [ID:U2mZXOUElEM]
- 使ったら死体消えちゃうし一部死体の残るモブでも爆発しない場合がある。マルチでは死体の位置が違う場合が多々あり不発することもザラ。更に多段ヒットは(恐らく)なく威力は理信50のフルブーストでも精々1000届くか届かないか程度。つまり何が言いたいかというと…まごうことなきゴミ -- [ID:bLfczHBmeC2]
- 使ったけどゴミ、宴会芸です -- [ID:3ZEIKybatTs]
- めっちゃ叩かれて草 -- [ID:SdR.m.JL2TE]
- こいつの一番の使い方わかった MOB擬態で隠れんぼするとき成り代わるMOBの死体を隠せる -- [ID:EwwhVPBs0RE]
- 闇霊しか使わないのに闇霊が使えない謎仕様のゴミ奇跡 -- [ID:/c7aGi6spaQ]
- 今作は雑魚モブの数がとにかく多いから、現状でも幻肢装備の闇霊が使えたら強力すぎるのは間違いないので仕方ない -- [ID:iIH4rS3KRcY]
- これ2みたいに倒したプレイヤー爆破できる? -- [ID:EKrNGemjX9g]
- しない -- [ID:EwwhVPBs0RE]
- 2のコレはかなり楽しい使い方出来たな。死体の残らない敵も死んでから消えるまでなら有効だったし。プレイヤーすら爆破できてたからな。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- 敵の亡骸が固定されないため同期が取れないせいで闇霊は使えない… -- [ID:X7E6Vwivvoo]
- 多分敵対判定になってないから闇霊では反応しないように設定してるんだと思う。2では闇でも普通に爆破できてたから技術的に無理ってことはないはず。 -- [ID:ymqJpqTGUMU]
- 自分以外で使ってる人見たことない… -- [ID:9TCvxApEmnI]
- 侵入で使えないのかよ ホスト側がこんなん使うわけないだろ 威力もゴミな癖に2からのスペル弱体化したり無くしたりすんのやめろよな -- [ID:RAChW7SjcA6]
- コメ見て試しに種使われた時にやってみたけど使えた 使いドコロを探せば見つかるかもね -- [ID:zagU.HjBlRE]
- 死体が一回で消えるんだからダメージぐらいは2と同じくらい出て良かった…2をやってない人は動画検索してみれば以前はすんごい気持ちいいスペルだったことが分かるで -- [ID:jxWkcA2ElEI]
- 海外の動画で、侵入側で種使われてる時に適当な雑魚を倒して死体かき集めて、そこにホストたちおびき寄せて爆破して全員倒してたから死体の同期とかは問題なさそう。ダメージは見えなかったから爆発が重複するようになったのかはわからんが。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- ダメージによっては大書庫の最終決戦ゾーンとかでワンチャンある可能性が・・・? -- [ID:.RJLjheHwvw]
- FP消費が異常に激しいわりに威力も使い勝手も酷いな修正ぐらいしろよクソゲ -- [ID:euK674x17Hg]
- むしろFP消費はこのままでいいから闇霊側で常時爆破できるようにしてほしいわ、使いどころ完全に潰されててこのままの効果じゃたとえ消費FP0でも誰も使わんよ -- [ID:Jx/5pkOZv9Q]
- 本当に使い道ないよな。この前出町? -- [ID:fYK41JsSnLg]
- 誤送信 で使われたけど一回使えば弾がほぼ無くなるし、威力もかなり低かった -- [ID:fYK41JsSnLg]
- これまで多くのアプデが来たけど見事にスルーされてるよね。劣化させられるほど前作の方は高性能だったっけ -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 仕込みこそすれば即死級だったが、準備あっての火力だったな。 -- [ID:7/aBCWD6RY2]
- こっちの狙いがバレると中々当たってくれなかったし、前作のは良調整ったと思うんだがなあ -- [ID:U2A7R62Auuw]
- 前作は漂う火球で死体側に回避させて活性で攻撃とかトリッキーなプレイができたのに -- [ID:99iJqvuCkPk]
- ギンバサですが、蛆人等の視界から消し去りたい死体を掃除するために使ってます -- [ID:9BQHmpQnBt.]
- ロールプレイにいいなそれ俺も真似しよう -- [ID:PbO6t6qOGh2]
- 馴れ合ったホスト爆破するのたのちーww -- [ID:sWIaLJQJUuU]
- 白サインの紫霊がホスト裏切る時ならまだ使えるかもしれなくもないと良いなぁって程度か……? -- [ID:4MHo07Hag1s]
- どうせ調整するならいっそバフの一種として自分に掛けて死ぬ時に自爆できるとかに調整してくれれば良かったのに。 -- [ID:oTp0/Jm1DuI]
- さよなら、天さん・・・ -- [ID:szW0TelDWXk]
- 奇跡の産廃ブラザーズにすら入れないゴミ -- [ID:1EO8nM2UnD2]
- だって試しに使うことすら困難なんだもの -- [ID:fHwccdpWW/c]
- 絵画世界の村侵入で使いたいよね? ね? -- [ID:LNKkX4AIjxs]
- 死体をすぐ爆破じゃなくて、一定時間後か敵の接近で爆発するセンサー爆弾にする魔法だったら攻略で活躍できたかもしれないかな。なんにせよ現状では使い道がなさすぎるよ -- [ID:OUX5VctMMk2]
- 第一の爆弾!ギュイィィン!!! -- [ID:kALliHBG1U.]
- お、それ良いな、吉良吉影コスに使えそうだ。実践には使えんが……。 -- [ID:BV9pCZrxTAE]
- 威力が信仰10刻みでしか上がらず、長子等のブーストも不可…この奇跡を担当したのは誰だぁ! -- [ID:flzqrhwOtu2]
- 最初は闇術の仕様を理(魔術)信(奇跡)それぞれ10刻みで威力を上がるようにしたとか…? -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 発売日購入、今日まで50キャラ近く作って遊んできたが未だにエフェクトを見てないことに気付いた。ステ的に使用できるビルドは軒並み完成レベルでこのスペルは購入していない…… -- [ID:LPERX6QVm8M]
- せめて魔方陣の範囲を広げてくれませんかねぇ -- [ID:vjwnAS2aGQY]
- 一応魔方陣の範囲外、広範囲で遠隔爆破は可能、威力と範囲は然程ない -- [ID:tYv.Ozbup42]
- 調整に全くやる気が感じられないと痛感させる逸品。カッコいいポーズやイカリングはまだ可愛げが有る -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- ホストも白霊もどんな霊体も詠唱できるけど最近アプデで変わったのか? -- [ID:1OKyv0U86HI]
- 死体のグラ マルチで互いに同期してないと記憶してるけど、死体サッカーしてるうちに使用者側から見える死体、他の霊体側から見える死体、同じ死体が別次元で離れるよう蹴った後活性したら判定はどうなるん?各々の次元の死体しか爆発しないならば活性の使用者側から相手に当たってるように見えても相手は被弾してくれないみたいになるん? -- [ID:ETThjGj2aXU]
- 使い方が分からなくてスロットに入れた事すらない -- [ID:sYy3iwb4EhA]
- 効果範囲内で死んだmobを制限時間付きで蘇生させて、時間経過及び撃破で爆発する奇跡だったら良かった。 -- [ID:IyKGx0bWyZw]
- 深み聖堂の爆発亡者だな -- [ID:ETThjGj2aXU]
- いっそのこと呪術として全身に火を纏って自傷前提の超追尾性能突撃自爆やりたかった。自爆後、自身はhp1になる。的な -- [ID:6X6unPM3M56]
- それか自分に自爆エンチャをして死亡時周りを巻き込んで自爆とか道連れは闇の勝ち、死にながら舌をもぎ取るんや -- [ID:ETThjGj2aXU]
- この使いにくさで消費45ってどうなのよ -- [ID:ETThjGj2aXU]
- 白専ならばつんどくだけで相手の予想外の攻撃ができる。それだけ -- [ID:N0ZIW4gZ8ZY]
- ボツになったと噂の篝火作成システムは死体を運んでいたからもしかしたらそれを想定した性能だったのかもな -- [ID:ETThjGj2aXU]
- あぁ…こんなスペルの為に周回してレベルを5も上げなければならないなんて…(買い忘れ) -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 今作の奇跡の中でダントツの産廃、暗霊でも使用可能になるだけでかなりマシになるはずなんだが…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- マジで闇霊は使えないのか(驚愕) -- [ID:2RcjWftwIcw]
- 消費FPが20くらいになればまだ使おうと思えるんだけどね…45は重過ぎるなんてレベルじゃないよ… -- [ID:batSJeWDOT2]
- 木の実死んだから侵入側の使い道は無くなった -- [ID:HhebUy65KQE]
- そういえばそうなるのか…、というか今まで使われたことないんだけど…ある…? -- [ID:batSJeWDOT2]
- フロムに上方修正の要望を出したいけど、問題点が多すぎてどこを直せば良くなるのかいまいちイメージできない。大幅な仕様変更はたぶん無理なんだろうし、仮に火力が上がっても、消費FPを下げても、そもそも当たらないし使えるタイミングもあまり無い -- [ID:42UgowLtSc6]
- 必要理力消してFPを下げて、死体が反応する範囲をフィリア鈴で拡大できるようになれば或いは…もしかしたら…多分…ツカウカモシレナイ -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- この当てにくさのリターンとしては超火力のロマン奇跡にして欲しい -- [ID:GZtpRZ45YN.]
- 地雷を作る地雷闇術という奇跡 -- [ID:USzpO8D7p1k]
- 悲しみの低性能 -- [ID:W7Ev6KdXlO6]
- ようつべで、根性でこの魔法で勝ってる動画あったけど、冒頭に英語で「フロムは死者の活性に親を殺されたのか?」って言ってて笑った。 -- [ID:bMOqZPGaBqQ]
- 2の時は反応範囲も威力も優秀で死体も消えない良闇術がどうしてこうなってしまったのか -- [ID:oJXWjerhJVU]
- 目隠し、狂王、祝福派生等強化。これは実質活性強化ということでは? -- [ID:bCwAN6Gw.pU]
- これさ、一回爆弾に生成した後、後は自由に起爆出来たらかなり有能になりそう。????「死体を爆弾に変えた…」「点火ッ!」(お前が使いたいだけだろとは言ってはいけない。) -- [ID:0HJ6uk/8GmY]
- シャブシャブチュバチュバペロンペロンペロン・・・できたら侵入側の新しいスナイプの形になりそうやなって一瞬思ったけど闇霊使えんかった -- [ID:ftOvfYlN/Ok]
- 狂王の気まぐれ呪詛を見かける度に、なんだか羨ましくなってしまう -- [ID:U2A7R62Auuw]
- 威力と最大爆破数だけ増やしてほしぃ・・・あとはそのままでもいいから・・・ -- [ID:LP7EVhLX9/.]
- ギンバサ作って、なんとなーく思い立って、初めてこいつを使ってみた。……うん、封印!当てにくさと威力はトレードオフじゃないのかよ!!(パイルを見ながら -- [ID:377hmAY8J3w]
- 設定もやってることも非常に冒涜的でイカすんだけどなぁ・・・勿体無い。威力と爆破数だけとか言ったけどこれ範囲ももうちょい無いと使いにくすぎるわ -- [ID:LP7EVhLX9/.]
- せっかくフィリア鈴で範囲広げるとかできそうなのにそれすら無いっていうね。見て見ぬふりしてるんじゃないかな…これに限ったことじゃないけど… -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- なんで闇霊も使えないんだよ -- [ID:fkIZqii2YyU]
- すぐ爆発じゃなくて触れたら爆発ならまだ使えたのにな -- [ID:LP7EVhLX9/.]
- ハハハッ分かったッハハハッ!!こいつの使い方がやっと分かったぞ!!これは紫白で使えるんだ!!紫白はFFに気をつけるため離れる!!つまり見えていないかもしれないことがある!!そこでたくさんのmobの戦っているときにドカーンと死者の活性をやるんだよ!!また、回復の詠唱待機→バックステップ→死者の活性で最高だ!!ハハハハハッ!!やはり人はロンドールの道を歩むべきなんだ!!(呪い99) -- [ID:MMxl2mBR8j6]
- 紫白イベントとか頻繁にあるなら専用キャラつくるんだが…なぁ…。 -- [ID:DwM77CG4jfk]
- 2の狂った性能は割りと好きだった。今回は見かけることすらないなぁ -- [ID:bFIdDprRgPs]
- オンライン半年間以上やってるけどこれ使ってる人一度も見たことないや
[ID:5T/cC7mdo2U]
- 発売日から猿のようにやってるけど同じく見たこと無い……使ったことあるけど仮にFP消費0になったとしてもスロットが勿体なくて積まないだろうなってくらいの性能だからねコレ
[ID:l2ur4pEqmBA]
- リリアーネのロールプレイしている人が使ってたの見たけど一、二回ぐらいしかなかったね。複数のmobと闇霊と戦っていた状況で使って闇霊倒してたな。
[ID:m20kRamDyw6]
- いいや!限界だ!押すねぇ!
[ID:GWhAEoA2NKc]
- やりますねぇ!
[ID:xBxzxbhOdnw]
- ここまで産廃なら喰らった相手のモーション遅くなっても文句言われなさそう
[ID:JLT8Z5k1yvU]
- 押してやる…今だ!押すんだ!今!スイッチを…押すんだ…(元の世界に帰ります)
[ID:i4CIA6KbXJc]
- 理力15という絶妙さと闇霊で使う条件の厳しさで初期理力騎士で闇霊メインの自分には試し撃ちすらままならなかった
[ID:tw2bSTdulic]
- 高壁の最初の場所で雑魚10匹以上集めて使ったら闇の体力7割くらい削ったわ。無制限帯だからそこまで生命低い訳じゃないと思うけど・・
[ID:tT79kwrDQak]
- 簡単に死体処理できるので観光するためにステージを綺麗するのに便利
[ID:tw2bSTdulic]
- 2では使えたのになぁ...術に関しては2から劣化し過ぎなんだよなぁ
[ID:q/vX4aSFlC2]
- 闇は使えないんか...せっかくキャラ作ろうと思ってたのに
[ID:91eNwLbb4c.]
- 死者を冒涜する禁術の癖に味方に配慮してんじゃねーよ
[ID:SQao9SoYYPw]
- ラグドール化したモブ死体って独立して処理されるけど、ならこれの判定はどういう処理なんだ。ネタ動画でホストか死体集めて闇を陥れてたけど、やはり闇視点だと何もない所が爆発してるのかな? ということは闇視点の死体は静かに消滅、もしくは爆発?爆発なら2重に判定出ちゃうからやはり消滅かな? 検証する気は毛頭ないが
[ID:aAIK.9421LY]
- 活性って言うくらいならゾンビ化して向かって行くくらいしろよ、発動条件が異常に厳しいダウン取れない単発闇の嵐じゃねーか
[ID:0xm9F0okNR6]
- ほんとそう思う。呪術の魅了があれだけお手軽で強いからそれくらいしてもいい気がするんだけどな。
[ID:ztQxH.f.sJA]
- ダクソ2の時は発動条件こそ厳しいけど死体の数次第で一撃必殺が可能な上に死体が残るなら同じ死体で再発動出来てたんだけどね。なんでここまで弱体化したのか。
[ID:UshnwZQ9C82]
- 動画でこれ使って踊り子ワンパンしてたけど、下準備が面倒臭すぎる
[ID:yGg79sC1/IQ]
- 紫白なら活用できる可能性ある?
[ID:k0iJHz2C4JU]
- 不死街の無抵抗な亡者が侵入先で爆破できることを確認 どこかで役に立つかもしれない
[ID:KREp.44o4FI]
- それを発見したって事は、つまり侵入先でこれを唱えて回ってたって事か…?貴公、もう狂っているぞ…
[ID:Ccmpu0HgkF.]
- ズモォォォォォッ(啓蒙の増える音)
[ID:1FSp5FCisHs]
- 絵面がど外道すぎてお草が生えましてよ。
[ID:eegV.eBlbaI]
- ふんどし奴隷頭巾の狂霊がホストガン無視で活性を唱えてまわってる姿を幻視した。
[ID:5wL83zq38yg]
- おお、貴公………それはもはや奇行というほかあるまい
[ID:XIURUvinfk2]
- これを使った白霊が帰る、または撃退された場合でも効果は残ってるのかな?
[ID:eNHm/3J84ns]
- 祝福を躊躇う必要がどこにあろうか?じゃないんだよ祝福する必要がどこにも無いんだよ。何ちょっと遠慮して「祝福できるのは3体まで」とか制限設けてるんだ躊躇するなよ
[ID:SvYwpkXaiH.]
- 正直闇霊にもう少し配慮して欲しかったなぁ…
[ID:FGkcs8MQbMI]
- ページ違いを覚悟でここで訊ねてみるのですが、ダクソ世界に置いて死体が残る敵と消える敵がいるのはなぜなのでしょうか。消える敵に規則性があるような、そうでもないような。フロム脳の先輩灰の方、教えて貰えませんか?
[ID:duPMSlPulKo]
- 恐らくデータ容量的な問題だと思われる。デカい敵がやたら消える辺りと移動から読み込みで敵の死体が初期位置に移動するからそこからの推測だけど。
[ID:XvQDHq1o6dM]