スポンサーリンク


大鉈

説明

不死街の作業具のひとつ
斬撃属性を持つ巨大な鉈

解体用の道具であり
本来は戦いに用いられるものではない

戦技は「刃研ぎ」
包丁の刃を撫で研ぐことで
切れ味を高める

基本性能

唯一、攻撃が斬撃属性になっている大斧。
リーチはそこそこ。エンチャントや変質も可能。戦技で物理攻撃力を上げる事も可能。
大斧の中では必要な筋力や重量が最も抑え目で、技量補正も比較的高い。
両手持ち限定なら素性:騎士の筋力に1振るだけで条件が満たせる。
ただ、この武器の価値は筋40まで振らない上質ビルドでも高い火力を出せることにある。
変質次第でグレートアクスでも運用は出来そうだが、
重量とヨームの大鉈に次ぐリーチを理由に、武器の差別化は充分になされていると言える。

問題は、斬撃属性だという事と筋力40技10での攻撃力が大斧の中で最も低い事。
それなりの筋力が確保できるなら、別の筋力特化武器を選んだほうが無難だと思われる。
また、入手には序盤の強敵を武器を落とすまで倒し続ける必要があるので、
大斧にこだわらないなら、武器の繋ぎは他のものをお勧めする。

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06

基本性能
武器種大斧
攻撃属性斬撃
戦技刃研ぎ
消費FP20(-/-)
重量14.0耐久度85
物理攻撃力167物理カット50.0
魔力攻撃力0魔力カット40.0
炎攻撃力0炎カット35.0
雷攻撃力0雷カット35.0
闇攻撃力0闇カット40.0
致命攻撃力100受け能力35
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DE--
筋力技量理力信仰
必要能力値241000
主な入手先
下男亡者のドロップ(不死街)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし167000010050.040.035.035.040.035000DE--
+1183000010035000DE--
+2200000010036000DE--
+3217000010037000DE--
+4233000010037000CE--
+5250000010038000CE--
+6267000010039000CE--
+7283000010039000CE--
+8300000010040000CD--
+9317000010041000CD--
+10334000010042000CD--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---3950
+1楔石の欠片×27901185
+2楔石の欠片×49481382
+3楔石の欠片×611061580
+4楔石の大欠片×212641777
+5楔石の大欠片×414221975
+6楔石の大欠片×615802172
+7楔石の塊×217382370
+8楔石の塊×418962567
+9楔石の塊×620542765
+10楔石の原盤×123703160

変質強化

重厚な大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし163000010050.040.035.035.040.035000C---
+1178000010035000C---
+2192000010035000C---
+3207000010036000C---
+4221000010036000B---
+5236000010036000B---
+6250000010037000B---
+7265000010037000B---
+8279000010037000B---
+9294000010038000B---
+10308000010038000B---

鋭利な大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし158000010050.040.035.035.040.035000DD--
+1173000010035000DC--
+2188000010035000DC--
+3203000010036000DC--
+4218000010036000DC--
+5233000010036000DC--
+6248000010037000DC--
+7263000010037000DC--
+8278000010037000DC--
+9293000010038000DC--
+10308000010038000DC--

熟練の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし158000010050.040.035.035.040.035000CC--
+1172000010035000CC--
+2185000010035000CC--
+3198000010036000CC--
+4212000010036000CC--
+5225000010036000CC--
+6238000010037000CC--
+7252000010037000CC--
+8265000010037000CC--
+9278000010038000CC--
+10292000010038000CC--

粗製の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし217000010047.538.033.233.238.035000----
+12370000100000----
+22570000100000----
+32770000100000----
+42970000100000----
+53170000100000----
+63370000100000----
+73570000100000----
+83770000100000----
+93970000100000----
+104170000100000----

結晶の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし11011000010047.540.033.233.238.035000DEC-
+111311800010040.4000DEC-
+211612600010040.8000DEC-
+311913400010041.2000DEC-
+412214200010041.6000DEC-
+512415000010042.0000DEC-
+612715800010042.4000DEB-
+713016600010042.8000DEB-
+813317400010043.2000DEB-
+913618300010043.6000DEB-
+1013919100010044.0000DEB-

愚者の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし11011000010047.540.033.233.238.035000DED-
+111311600010040.4000DED-
+211712200010040.8000DED-
+312112700010041.2000DED-
+412413300010041.6000DEC-
+512813900010042.0000DEC-
+613214500010042.4000DEC-
+713515100010042.8000DEC-
+813915700010043.2000CEC-
+914316300010043.6000CEB-
+1014716900010044.0000CEB-

炎の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし13201320010047.538.038.533.238.035000----
+114301430010038.9000----
+215401540010039.2000----
+316501650010039.5000----
+417601760010039.9000----
+518701870010040.2000----
+619801980010040.6000----
+720902090010041.0000----
+822002200010041.3000----
+923102310010041.7000----
+1024202420010042.0000----

混沌の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし11701170010047.538.035.033.238.035000EEDD
+112001240010035.3000EEDD
+212301320010035.7000DEDD
+312601390010036.0000DEDD
+412901470010036.4000DECC
+513201540010036.7000DECC
+613501610010037.1000DECC
+713801690010037.5000DECC
+814101760010037.8000DECC
+914401830010038.2000DECC
+1014701910010038.5000CECC

雷の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし11000110010047.538.033.235.038.035000DE-C
+111300118010035.3000DE-C
+211600126010035.7000DE-C
+311900134010036.0000DE-C
+412200142010036.4000DE-B
+512400150010036.7000DE-B
+612700158010037.1000DE-B
+713000166010037.5000DE-B
+813300174010037.8000DE-B
+913600183010038.2000DE-B
+1013900191010038.5000DE-B

祝福された大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし117000010047.538.033.233.238.033000DE-C
+11240000100000DE-C
+21320000100000DE-C
+31390000100000DE-C
+41470000100000DE-C
+51540000100000DE-C
+61610000100000DE-C
+71690000100000DE-C
+81760000100000DE-C
+91830000100000DE-C
+101910000100000DE-C

深みの大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし13200013210047.538.033.233.244.035000----
+114300014310044.4000----
+215400015410044.8000----
+316500016510045.2000----
+417600017610045.6000----
+518700018710046.0000----
+619800019810046.4000----
+720900020910046.8000----
+822000022010047.2000----
+923100023110047.6000----
+1024200024210048.0000----

闇の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし11700011710047.538.033.233.240.035000EEDD
+112000012410040.4000EEDD
+212300013210040.8000DEDD
+312600013910041.2000DEDD
+412900014710041.6000DEDD
+513200015410042.0000DECC
+613500016110042.4000DECC
+713800016910042.8000DECC
+814100017610043.2000DECC
+914400018310043.6000DECC
+1014700019110044.0000CECC

血の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし150000010047.538.033.233.238.0353300DE--
+116100001003300DE--
+217200001003300DE--
+318200001003400CE--
+419300001003400CE--
+520400001003500CE--
+621500001003500CE--
+722600001003500CD--
+823700001003700CD--
+924700001003700CD--
+1025800001003800CD--

毒の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし150000010047.538.033.233.238.0350330DE--
+116100001000330DE--
+217200001000330DE--
+318200001000340CE--
+419300001000340CE--
+520400001000350CE--
+621500001000350CE--
+722600001000350CD--
+823700001000370CD--
+924700001000370CD--
+1025800001000380CD--

亡者の大鉈

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし158000010047.538.033.233.238.033000DE--
+11740000100000DE--
+21900000100000DE--
+32060000100000CE--
+42220000100000CE--
+52370000100000CE--
+62530000100000CE--
+72690000100000CD--
+82850000100000CD--
+93010000100000CD--
+103170000100000CD--

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 色々使って攻略中やけど、予想以上に強くてメチャクチャ捗ってる。縦振りやから雑魚狩りに適してるとは言い難いけど、ボスに対してはしっかり当てれるし何より火力が高い。ただスタミナ消費がエゲツないからスタミナ管理が慣れるまで難しい。まあ緑化+3付ければかなり改善されるけど。属性派生も結構火力高いから使ってて楽しい。
    2021-08-12 (木) 21:31:41[ID:0BVKypV2LhM]
    • カンスト一周回したけど、道中でもボスでも攻略においてはかなり使いやすかった。ただロリR1のリーチが短いから、回避してからの攻撃にロリR1が暴発するとスカるのが難点といえば難点か。後は大槌程ではないけど硬直も長いから、反撃貰わないよう差し込むのがちょっとシビアな感じ。使ってて楽しかったね!
      2021-08-13 (金) 16:02:46[ID:0BVKypV2LhM]
  • 戦技にも書いたけど、大鉈の刃研ぎって「物理攻撃力のみ1.1倍」やね。属性派生させたので使用しても物理分しか上昇してない
    2021-08-15 (日) 19:39:42[ID:0BVKypV2LhM]
  • 見た目が好きで呪術師で使ってるんだけど延々とデモアクとの差別化に困ってる いやまぁ素だと大鉈は属性無くてエンチャント出来るって利点はあるけど
    2021-09-10 (金) 03:38:27[ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 脳筋以外の(ヨーム鉈適正の低い)ビルドで左に持つのかなり強い気がする。
    2021-10-14 (木) 12:39:03[ID:80dviXAu7rs]
    • 筋バサで雷派生のこいつ右に左薔薇鞭も良いかも。ヨーム強化クラブの脳筋より火力は低いがパリィ不可の鞭殴りが光る。
      2021-10-14 (木) 13:01:51[ID:/X.y/TngZvo]
      • その左右なら重厚大鉈に薔薇でエンチャかけても強そうやな。
        2021-10-14 (木) 15:34:13[ID:MxWcZotDPFc]
  • これに原盤突っ込んで一周目駆け抜けたけど無名だけはどうしても無理だった。それ以外でなら楽しかったよ。
    2021-12-05 (日) 10:34:02[ID:Gst3oRcHm2U]
  • やったー!序盤に大斧手に入れたぜ!これで侵入されてもパリィされませんねぇ!→ファッ!?これ両手R1チェインせんやん!あっ、待ってください!今武器替えるんで、アッ(絶命)
    2022-05-02 (月) 22:01:02[ID:3p7jpe7igxg]
  • 鉈好きなんだけど出血ないのがなぁ
    2022-11-11 (金) 11:05:13[ID:jIIuCqFM8fw]
    • 赤ずきんちゃんのは大ノコギリやからなぁ…欲しかったわ
      2022-11-11 (金) 12:03:54[ID:1gRuhz33NiM]
    • 出血ない斬撃武器って事で大樹戦なら大活躍なんだけどねえ…
      2022-11-11 (金) 17:09:45[ID:hsqgGMzIsvA]
  • 肉断ち包丁やこれといい⋯この手の物は見た目的には大剣か大曲剣っぽいよね。今更ながらとはいえ
    2023-07-01 (土) 12:11:47[ID:2R6gebrTQxY]
    • 武器の用途からしから仕方が無かったんじゃないかな。大剣の様に斜めに振って絵物を解体しますか?と言われるとウームだし。特に不死街とか綺麗に解体というより埋葬しやすいように細かくする目的だろうから、大鉈なんかは地面や作業台に乗せた獲物に向かって思いっ切り叩き付けるだろうし。
      2023-07-01 (土) 13:46:48[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • 普通って感じ
    2023-10-16 (月) 13:56:15[ID:7h141GwaUn6]
  • 入手性が……
    2025-01-21 (火) 09:59:11[ID:1EnYUByZou.]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください