▲
スポンサーリンク
パイク
- 波をー呼ぶーのは秘密のパイク! -- [ID:XWnalwHfdog]
- ヒカシューとか歳バレるぞ -- [ID:uCxk/VVcpp.]
- 最近リメイク?されたし、若い人も知ってるんじゃないか?ビロービロー -- [ID:mvLS8kCgOyk]
- 今日も長槍は平和です -- [ID:x11lpwwp8Nk]
- ほっこりした -- [ID:t72LrzWHem.]
- ぬーすんだパイクで人撥ねる -- [ID:BcrjQ4YzBKE]
- パイクを読め -- [ID:cVdit1wl0D.]
- パイしゃクしてやる -- [ID:DG3O2IHgBwc]
- あの亡者ドロップ何故パイクなんだ。丸太槍使わせてよ。彼岸島ごっこさせろ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- ちなみに生贄の道にいるボロ盾持ちの槍亡者もパイクを落とす。どうみてもスピアなのに。 -- [ID:TKh3ux67mEY]
- 大剣の突きにリーチで負けたぞ どうなってんだふざけんな -- [ID:bxXaLnHt/KY]
- パイクって本当は端を持って上から集団で叩きつけたり地面に刺して斜めに構えて騎馬兵を迎え撃ったりするものだからな、ダクソだと中の方を持っています突くから長さの意味がイマイチ -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- スパルタごっこが楽しい! -- [ID:RQHs5z7FmNo]
- パイク名乗るならもっと長くせいや!後片手持ちは振り下ろし、両手持ちで突きだとなお良い -- [ID:/hj6a6vuImk]
- ま ん な か 持 つ な -- [ID:2XV55m1TfAc]
- ホントこれ、長さを生かせよ!と -- [ID:zS4vCLsX.fk]
- そもそもモノ自体がパイクを名乗れるほどの長さじゃないんだよなあ。ダクソ世界のパイクがこれならサリッサくれサリッサ -- [ID:lW335CObiRg]
- 君の手で切り裂いて~♪ 遠い日の記憶を -- [ID:Cr5f60/lIXI]
- パイク名乗るなら最低でも身の丈の二倍ぐらいは欲しい、実際は最低4mは有ったらしいし -- [ID:v7UbeqvsiLQ]
- パイクって対騎馬兵用だよね?このゲーム騎士は沢山いるのに馬が… -- [ID:UdkvciTWBgs]
- 氷馬「呼んだ?DLC出演予定だからもうちょっと待っててね!」 -- [ID:i4q45.mqMM.]
- 一応隊列組めば対歩兵にも使えたぞ(集団で上から叩きつける超シンプル戦法) -- [ID:B.wNyaxkX7s]
- 磔の森の亡者「みんな丸太は持ったか? 行くぞ!」 -- [ID:XTowshUskwM]
- 丸太亡者は並みの闇霊より火力があるのにパイクときたら...... -- [ID:bwyn0hly1CA]
- パイク使ったらケツ掘りしかしてなくてわざわざパイクを使う意味はないことに気づいた -- [ID:T/F9/pjUfGY]
- ロス槍じゃなくてこっち選ぶ意味をくれ。リーチ伸ばして… -- [ID:N/ACekc6UlI]
- 丸太期待してたのに -- [ID:W6qMzBYV8k.]
- もはや説明不要のパイク() -- [ID:bXNzWgzgcCw]
- ジャベリンにリーチ負けしてワロタ。振りが遅くてコンマの差で刺さらなかっただけですよね…?長槍?長…? -- [ID:EA7H29cclz2]
- 強靭を強めることが重要になって左ロス槍って選択の価値が上がり…こいつの強みって一体…大竜牙とグレメイ神みたいな関係になってないか -- [ID:v6TMda956Rc]
- 見た目を尖った丸太にするって言うアップデートはまだですか? -- [ID:MjlGIzg/NRo]
- 超低レベルでどうしても長槍持ちたいときにって感じかな? -- [ID:51XJD2CuNQQ]
- 技量14は分かる。すげー分かる。槍だから闇雲に突いても隙晒すだけだしな。理解出来る。でもよ、なんでこんな棒が筋力18もいるんだよ!!!こんな短けぇ棒持つのに力なんて要らねーだろ!!!!訳わかんねぇ。 -- [ID:oflbGa.u/Bo]
- 粗製戦士用になかなかいいねこれ。まあ槍で良い気もするが、使い慣れたカテのがやりやすいしな、うん -- [ID:iBNjdSZUDUQ]
- この槍を選ぶ理由をやっと見つけたよ。無印のロートレクの横にいた白霊コスだ -- [ID:51XJD2CuNQQ]
- 言わざるを得ないだぞ〜言わざる負えないは誤用だぞースマホで編集できないから直しちくりー -- [ID:PGak3Q93.hU]
- あとこれは解釈によるけど、ざるを得ずは機会がなく、しないことができない、を強調しているから、仕方なく、とかの消極的なほうで使う言葉なのですよー -- [ID:PGak3Q93.hU]
- よって、「通常攻撃に劣るため、使い勝手が悪いと言わざるを得ないが、〜弾かれない攻撃は、状況によっては有利に働くだろう」あたりが良いかな?連投ごめんねー -- [ID:PGak3Q93.hU]
- みんな!丸太は持ったな?(持ってない) -- [ID:b84gpmPGf72]
- 先生!!そもそも丸太がありません!!!!(血涙) -- [ID:g276863nZ96]
- 性能低くして重量上げてもいいから、見た目を丸太にしてモーションをあのモブ達と同じにしてくれたら添い遂げるのに… -- [ID:.LWlxEsK1AY]
- 間違えて原盤使っちゃったハハ… -- [ID:ETThjGj2aXU]
- ところで俺のパイクをみてくれ、こいつをどう思う -- [ID:BmYGP6LVNoE]
- パイクを読め、介錯してやる -- [ID:ETThjGj2aXU]
- すごく…短小です……。 -- [ID:Yqwa71dOoPU]
- おうその折れた直剣しまえよ -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 使えないことはないんだけど、重さと見た目以外ロス槍の下位互換なんだよなぁ…。戦技を変えるとか何か工夫してほしかったな… -- [ID:xuP8NFS7RM.]
- 脳筋でどーしても長槍が使いたいならって時に選ぶ……かな? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- この武器を使ってるひと見たこと無いし、これからも見ないだろう。見た目のロス槍、ネタのグレランに挟まれて凄い不遇 -- [ID:kipmFM3csFw]
- ロス槍と重量がほとんど変わらないしね…装備条件が緩いといえばまあ緩いので、粗製で使えるかもしれない。僕は使わない。 -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- モーション自体は優秀だし普通に使えるよ。ロス槍よりスッキリしたフォルムだからファッションによってはこちらの方が合う。 -- [ID:MuPdB9auanE]
- これの重厚か鋭利って補正いくつになりますか? -- [ID:xZX13hTbRRc]
- これの使用者を増やすには重量が直感並に軽くしたらワンチャンあるかも? -- [ID:ckk2EhSStlQ]
- 必要能力値を下げる、重量を6.0以下に調整、属性派生の補正を上方修正…など、何かテコ入れしないと無理そう -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 重量下がるのは実際ありがたい -- [ID:hW8DjQQUKZI]
- 技量の要求値を12にしてほしいところ -- [ID:hW8DjQQUKZI]
- これの一番の利点は知名度のなさだな。普通の槍と間違ってんのかロス槍よりR2引っかけやすい気がする。特に最近ロス槍人気だからね。今まで外人15人、日本人4人くらいにその武器何なの?って聞かれたよ -- [ID:b22yCtfXOtg]
- 今日までパイクの存在知らなかったw早速ゲットしに行くわ -- [ID:aR6EIFlbF3k]
- こいつを運用するにあたって火力をどうにかしたい。亡者派生させたらどうなるん? -- [ID:xZX13hTbRRc]
- 複合・その他近接ビルド向けの情報まとめのページに亡者派生+10の火力載ってるよ。ロンドール万歳! -- [ID:KNHeJASAbUs]
- ネタ言われてるけど個人的に使いやすい。厨武器みたいにぶっ飛んだ性能は無くても安定して運用できる -- [ID:JgaTULAGJEQ]
- 長槍 ぱいく「僕って長いの?」 -- [ID:ETThjGj2aXU]
- グレートランスよりも軽くロスリック騎士の長槍より技量要求値が少ない、ってところなのか… -- [ID:hW8DjQQUKZI]
- 筋/技60/14の脳筋でたまーに長槍が使いたい時に使う...なお火力 -- [ID:Uw9x9HGWTQw]
- 無印から槍四天王にリーチ負けしてたし特に気にならないけどロス槍との差別化が少し雑だよね -- [ID:q029z1lA4GQ]
- 無印で専用ステでやってたが探したぞ。こいつが持っもったんかい -- [ID:ei/zV6WhjCE]
- 混沌、闇派生AAになるね -- [ID:y4kcbUlK7/c]
- 「遠間から突く事に"特化"した武器」長さを活かして叩きつけも出来る歩兵戦最強なのですがそれは -- [ID:KoeXZpi/C1.]
- 訂正、当時の歩兵戦最強兵装なのに… -- [ID:KoeXZpi/C1.]
- 粗製パイクで攻略しているが結構楽しいゾ -- [ID:GgRepHBv0t.]
- 魔力盾で受け値100にしつつ射程外からチクチクやる。魔力盾が保つ内は結構安定する。惜しむらくは火力の無さ…。
[ID:JrcoiqMBfpE]