▲
スポンサーリンク
致死の水銀
- 黄金のスクロールしか渡してない状態でも出たで -- [ID:R3CAUN/uNCI]
- 説明文的にも指輪もらったあととかに解放じゃないかな? -- [ID:bzZY8t1RqHU]
- これ攻略で凄い仕える。ミミックとか巨人とか起動させないで殺せるし、雑魚も当てても気付かないから、よけいな雑魚に気付かれないで暗殺できる。ただし燃費は悪い -- [ID:R3CAUN/uNCI]
- 直接ダメージだから耐性無いのか。毒の方が要求ステ軽いしーと思うがどっちがいいんだろね -- [ID:TfmTu4o9rYA]
- これ買った後にオーベックと「話す」と専用のセリフあり?「お前はみだりに人を殺すなよ」と -- [ID:ZT6rqcWdedQ]
- それがフラグだったの?てっきりユリアに、オーベックを排除するように言われることがフラグだと思ってた -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- その台詞はオーベックを祭祀場に呼んだ時点で出来るから魔法を買う必要はなかったはず。ただオーベックがなにか訳ありだってことを匂わせる会話。 -- [ID:zZOBqZd7vWY]
- 同僚が惜別使った敵PCに特大致命入れたらこのスペルをそっと重ねてあげれば良いんです? -- [ID:kR7yVIA9H3w]
- 結構持続長いね。細い道なら嫌がらせになりそう -- [ID:bkuBC6h54vA]
- 踊り子にも効くらしいね。理30ないから使えないけど -- [ID:YLMaLwVmiEs]
- 固定ダメージだからウォルニールやヨームなんかを無理やり削り倒す時にも使える。対人だとハナクソダメージだから持続を生かして煙幕代わりにするしかなさそう。スタブ後の惜別狩りには使えなかった。 -- [ID:ymqJpqTGUMU]
- 相手惜別効果発動したのにこれの効果で自爆してびっくりしたわこういう魔術あるんやね… -- [ID:GV5hPN.RR5o]
- 惜別狩りにも使いずらいし理30に見合った性能なのだろうか? -- [ID:tiUXAJQgexQ]
- 惜別狩りは短矢で十分・・・これにスロット割く用途を見いだせない -- [ID:.GmulaqJOs.]
- 重ねた分だけ効果アップ...とかないよなぁ -- [ID:0EzxATCuHyc]
- 要求理力と性能がかみ合ってなさすぎる…あとよくオーベックさんが自分の水銀で自滅するのを何とかしてください; -- [ID:eoFKIh/v.0c]
- バランス難しいんだろうけどもうちょいダメージ欲しくなるよなこれ -- [ID:rfsAszro1HU]
- これ展開されてたらわざと入ってダメージもらいに行ってるわ、それくらいダメージ低い。オスロエス並の火力出れば十分使えると思うんだけど。 -- [ID:sOpRMf/boVM]
- 追加詠唱してもダメージ、時間共に変化ないんだね。残念 -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- 1週目踊り子の後ろにまわって水銀試したけど9ダメ×46で合計414ダメだった。手前にいるロスリック騎士は4ダメだったから敵のHPから割合なのかね -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- 持続時間がぼちぼち長いから必要理力が高くなければ煙幕代わりに使う人もいくらか増えそうだけど、これだけ必要だと他の攻撃魔術使った方がーってなりそうなのが惜しい -- [ID:qxrg.V619YQ]
- 秒間40ダメージになった・・・らいいなぁ -- [ID:ucCwNiquRIU]
- 闇術師での対人で、追うものを貼り直す時の壁に使ってる。 ダメージ低いとわかっててもわざわざ入ってくる奴はいない。 -- [ID:sRLWQP15pqE]
- コレ使うと自分が設置したぬくもりの火が消える。同じ枠なんだな。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- もう少し性能上げてくれればぬくもりのダメージVerとして面白く使えそうなんだけど -- [ID:ia05wGstsw2]
- もうちょっと威力か範囲を上げないと他の魔術でいいやってなるな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 何体かのボスは気付かれずに倒せるから、威力と範囲にはテコ入れされない気がする -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- 地味にボス嵌め出来るからな。これ以上火力上げたら、マルチもこればっかりになっても困るし、ソロで詰まった時用程度の性能に抑えられてるんだと思う。灰瓶多目に用意して見えない体とセットなら使える -- [ID:sx/oViATXGw]
- ロスリック兄弟の暗殺に使ってるけど、カンストでも結構早めに倒せてびっくり。 -- [ID:XtfXfyKd/1g]
- 最近積極的に侵入でこれを使ってるけど、割りと使えるね。語り部の杖の毒霧と合わせて使ってるけど攻略勢がモブと戦ってるトコに置いて毒らせながら水銀で削ったりとか面白い。その隙に自由に動けるから強矢や結晶槍とかで追撃も可能だし。 -- [ID:2/HFuFYp42g]
- これ位置固定で出てくる敵にはいいかも、イルシール橋の犬とか出て来る前に使っとけばちょっと削れるし。一定ダメージ入ってから頭なり攻撃すれば直ぐスタブとれる。 -- [ID:mwtBv0iUUZA]
- これって設定的には闇術に近いのかな。さっき気付いたんだけど魔法のアイコンの背景が闇術のスクロールなんだよね -- [ID:j7egC7zp0q.]
- そういえば2の闇の霧に 効果が似ていることから毒とされるが 実際はより本質的なものが蝕まれているって文章があったな -- [ID:XEBbhfChNWI]
- 隠密や音送りは竜学院の代名詞で裏では暗殺者御用達の魔法だったからな、無印からのちになって生まれた魔法からすると継承していたのかもね。人間性から生まれた闇が具現化して染まるならそう闇術に近くはないけど、暗殺者が使う魔法なわけだから闇は相見える -- [ID:6wvCv2WwuPM]
- 上方修正ってどうなるんだろう? -- [ID:Uwn5bGOW7yY]
- 昨日白さんが地下牢で籠城する赤さん相手にこれ撃ってて惚れた。上方修正楽しみ。 -- [ID:bVzHWyUVFwg]
- 上方修正か……ボス暗殺が捗るな -- [ID:1uYQCjfrs.A]
- 上方って書いてあるから、固定値じゃなくて割合ダメージのままってことだもんね -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 複数個展開できるようにならないかなぁ。霧の持続が15秒程度とそこそこ長いから複数置けたらウザいだろうな~ -- [ID:YMy5pR8m/9E]
- 指しゃぶ闇でやったら同僚が本気で殺しに来そう -- [ID:fURBNJLPExI]
- 語り部戦技と同時に運用してるけど多分クソウザがられてると思う。 -- [ID:CZ9y5p.lA12]
- ロックオン時はロックオン対象の足元に霧が発生して発生ポイントをある程度変えられるようにならんかな。性能の上方修正だから望みは薄いか -- [ID:qw0xroXbLg6]
- 以前は霧に触れても離れたらピタッとスリップなくなったけど、今回のアプデで霧に触れて離れてもスリップが少し続くようになったね。一度触れたら80前後はダメージ確定ってところかな。 -- [ID:nyG.oGQftoA]
- 魔術師殺した過ぎオンラインが強化されるな -- [ID:yVIGA0aPTfo]
- 強くなったのはいいが、使いどころが難しい魔術だね。なかなかうまく使えない -- [ID:FdkJwbEoVq6]
- 盾や牽制として使うと楽しそう。戦略幅が広がる。 -- [ID:RuSb9sghNIQ]
- 語り部の戦技と併用して通路閉鎖楽しいです -- [ID:YMy5pR8m/9E]
- ●1周目のロスリック騎士に使って検証。●前回までは5ダメージで最大230。●今回から11ダメージで最大781。●ダメージ量どころか、ダメージを与える間隔も短くなって強化されてるっぽい -- [ID:nSaJX.tBA6A]
- 死に至る(確信 -- [ID:KfYu7tIXxJM]
- ところでなんで水銀なんだろう、いや凄い身体に悪いってのはわかるんだけど -- [ID:CpabrK5QsFQ]
- 水銀は錬金術の重要な要素のひとつだから、魔術として水銀を扱ってもあまり違和感がないと考えたんじゃないかな -- [ID:YMy5pR8m/9E]
- モブとの戦闘中に使われると厄介この上ない。そのまま戦い続ければ水銀で大ダメージだし、水銀から離れようとすればモブと赤から追撃を受ける。水銀のエフェクトが見えた時点で後退するのが無難。 -- [ID:KN48wyjkK3o]
- 水銀ある状態だと擬態音が聞こえにくくなるのと水銀エフェクトに自然と目が向くから擬態不意打ち結晶槍が面白いように当たる -- [ID:QGVdO6iSR7c]
- 不死闘技で執拗に柱の周りをグルグル逃げる相手に通行止めすると効果抜群。柱さえなければあとは深みと強矢でトドメをつけれる -- [ID:zOFpeHtSf1c]
- 最近はじめてこれ使ってる。ソロには最高。背中見せてる相手に隠密で近付きぶっかける。ミミックにぶっかける。踊り子を柱でひっかけておいてぶっかける。もう外せない。 -- [ID:Zn5ceCLyiZY]
- 昔のコメ見て思い出したけどいつの間にかぬくもりと一緒に置けるようになってたみたいだな。そういうコメあったの忘れてて無意識に乱闘でどっちも置きまくってたわ。 -- [ID:7Sf4cPceucs]
- 不用意にDR1するやつにカウンター水銀脳汁ぷしゃあああああ -- [ID:gHvbCvO.ajI]
- 篝火(祭祀場)にこれ使って休憩したら途中でHP0になって操作できなくなった… -- [ID:MsTfp45FoRU]
- フリーズとかじゃなくてメニュー消えるのな。PC版だけど再起動したら篝火の位置で即死んで復活できた。 -- [ID:qqtyFc02yKQ]
- 魔法耐性高い敵と戦うときに重宝してる。フリーデがゴリゴリ削れてうれしい。 -- [ID:bBP71Kf5Or2]
- 攻略だと視界塞いじゃうんじゃ、と中々使えない… -- [ID:SJt19vb8wLc]
- あんまり動かないボスとかに使ってるんだけど、やっぱり視界を遮るからやめた方が良いのかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- 老王で使ってる人いたけど、小型のボスならともかく、大型のやつなら苗床みたいに完全に見えなくなるわけじゃないし別に大丈夫だと思うが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- 毒霧もそうだが毒らせようとする意図が見えて近づく方にも問題があるから気にせんでもいいと思うよ、苗床は戦闘中常時こちらのことを考えず撃ってるから問題になってるんだし -- [ID:uWH8zVv20UU]
- これ佇む竜印でも効果時間15秒から伸びない感じか -- [ID:4yQGud8TafQ]
- ケイネスごっこするのでアーバレストで撃ち抜いて下さい -- [ID:OZmpt/7QFqg]
- そこはスナイパーワロスだろ!! -- [ID:SeoBvaSwFJc]