▲
スポンサーリンク
炎の扇
- パリィ可能っぽい 盾受けから2段目で取れました -- [ID:VW7Wd1VsbQI]
- 意外に強かったが、2段目を振る(一定の距離にいたから1段目止めをするか未検証)から空振り後に攻撃するの繰り返しでノーダメ可能。ソロだと奴隷に処理ミスが怖かったが離れても急いで追って来ないため案外楽だったり -- [ID:6tTY5oGfGhI]
- 使ってみたけど発火より少しダメージ高いくらい?2発当てて罪の炎と同じくらいのダメージ。速剣みたくロリやダッシュから繋がらず、発生の割にリーチも短いので「混沌ロンソでよくね?」と思った。ただし消費FPに対するダメージは高いので使い道はなくはないかも知れない -- [ID:1TEbZWUak12]
- 「混沌ロンソ」ならFP消費0だし記憶スロットも消費しないじゃん! -- [ID:H40SBfOuGq6]
- そう。だから使い道が分からない -- [ID:1TEbZWUak12]
- ハーラルドのデブが二発で怯むくらいの強靭削りがあるのと蹴りが当たった時みたいなよろめかせ効果があるので岩吐きに引っ掛けれたりすることがある。 -- [ID:1NaW7yViTsc]
- 強靭削りか!なるほど。闇が通りにくい相手に黒炎の代わりに使う感じか。 -- [ID:1TEbZWUak12]
- ゾーイが使ってたのは二発連続で食らうとなぜかカウンターダメージ確定だったんだけどどういう事なんだ?バグ? -- [ID:batSJeWDOT2]
- 扇にはのけぞり効果がある -- [ID:7BfuYeIEDK.]
- 卑小なもの達の女王となったって、こいつ普通に優し奴だったんじゃないのか。敵を目の前にしたら、傷つけたくないのか崖から身を投げ出すし。 -- [ID:ddPAQiNGnSM]
- マ? 俺の知ってるゾーイは全力で殺しに来たんだけど -- [ID:nzf8jm7i6MA]
- 自ら落ちた上にデブまで侍らせる悪女やろ -- [ID:1WtOEVc6GmI]
- 混沌派生闇派生が筋技補正まで微妙なせいで扇の強化がまたれるゾーイ -- [ID:epI1le8yrBo]
- 混沌、闇派生大量絶滅で価値が上がった…? -- [ID:qi0uXBLIWbY]
- 黒炎がある以上ね... -- [ID:He0NUkVpJW6]
- 対戦で使うと 敵をひるませる事ができるのでたまに役に立つ -- [ID:idyTGbi4yf6]
- 検証動画みたんだけど、これってゾーイのやつはパリィできるけど、プレイヤーのはできないっぽい? -- [ID:nmUkvusfiTE]
- これ盾剥がせる?少盾結構剥がせるんだが -- [ID:WpBZkyqrCAU]
- デモ爪のせいでイマイチスロに入れようとは思えない。指輪2ブーストしてるのに理信42の爪一発と20前後しかダメージ変わらない上に詠唱速度どうにかしないとアカンしな。 -- [ID:NygI1ab3cH6]
- パリィ出来ますね。フレと軽く何回かやったんですが、初段は無理なのかな?二段目は気持ち早めにパリィすると二段目は気持ち早めにパリィすると取りやすい感じしました。 -- [ID:.F9Qzr816vY]
- 横が広いのでロリを狩れるかと思いきやノーロック黒炎のほうがマシだった -- [ID:0Xzt7CQHLZU]
- 深みの聖堂の椅子で範囲を見てみると驚きの狭さ -- [ID:ycFMiLCxNyE]
- コレってFPとスタミナが続く限りハメハメ出来る感じ? -- [ID:VpID8c.k9.2]
- 攻略中は、雑魚相手にメラゾ○マとかフ⚪︎イガ使うの勿体なくてメ○ミやフ⚪︎イア使う感覚で使ってる -- [ID:D4nvzXJ2LJk]
- 使われた側の感想だけど強靭によってはこれからの黒炎がつながるかもしれない、後一発当ててすぐの攻撃がカウンターになる -- [ID:Z9GMwVenp6E]
- 左触媒で使うと3回目で必ず止まってしまうけど、右触媒で使うとスタミナとFPのある限り連続で使えるようだね -- [ID:T/aEltYEDww]
- 次のアプデでパリィ不可になるっぽいけど、黒炎があるから結局使う人増え無さそう -- [ID:nNqpqbC8CIs]
- てかパリィされんの不具合だったんか、と驚き。強化して欲しい所もソコじゃないし -- [ID:qoK5AgFAS1w]
- 普通に「上方修正」って書けばいいのに、なぜかフロムは不具合って書くんだよねぇ…。扇なんだし正面から飛んできた魔法とかはじき返すとからなら宴会芸的にも面白かったかも -- [ID:jJf/O/CCf.o]
- 扇パリィ不可になって速剣の居所は完全に無くなっちゃったな…次週は呪術師やります -- [ID:2MfUmj3CA9s]
- おまえは何をいってるんだ? -- [ID:By0c6cdoxdc]
- 速剣と発生速度も硬直時間も何もかも違うことちゃんとわかってる?あっちはリーチも触媒によって変わるし -- [ID:nNqpqbC8CIs]
- ダッシュ斬りも出来ない、遅い、リーチ延長も無い。扇とかパリィ不可貰ってもなお速剣には及ばない -- [ID:/hCegm9.Y/Y]
- コメントありがとうございます。もうちょっと長い杖持ってみます -- [ID:20wRRZsmhmc]
- 扇なんだし風圧起こせばよいのでは、とふと思いついた。要望送るべ -- [ID:epI1le8yrBo]
- 風圧なんてしょぼいこと言わずに竜巻起こすくらいの要望で頼むわ。もう全部ぶっ壊しちまおう -- [ID:/0HmeNEAIVI]
- 竜巻は無理でも竜巻と似た嵐ならそこにあるぞ? -- [ID:tzxryhUytKw]
- 風圧や純粋な嵐は古竜達の技だから設定的にちがくね。 -- [ID:TrjdFkB6N8s]
- ダメージ判定のある部分とダメージ判定の無い広めの風圧部分とかあっても面白かったかもね、せっかく扇なんだし -- [ID:STKSNnrAv5c]
- ゾーイにヘビーボルト叩き落とされてワロリッシュ -- [ID:q/satQbV0p.]
- 発生早くドラゴン系のブレス被弾時のよろけダウン効果とかあれば面白そう -- [ID:oJXWjerhJVU]
- 色々頑張って使い道を模索してるけどなかなか有用と思える使い片がわからんわ…解説にあるように燃費がいいから長期戦や攻略に向くってくらい? -- [ID:nNqpqbC8CIs]
- デーモンの爪痕で使用するとR1から無理なく繋がるので引っ掛けに使えるのでオススメ -- [ID:.D/nw0Pa5WM]
- 見た目より判定残るからクイステ狩りに使えなくもないね -- [ID:zSAVwXBxfVg]
- ロリ狩り性能結構高いから、武器持ち変えですぐこれを出せれば良い感じ。 スタミナ消費キツイけど燃費良いので協力なら黒炎より入れてる場合が多くなった。 一応対人でもパリィ読みで持ち替え炎の扇なんてこともできたのでポテンシャルの高い呪術だと思う。 -- [ID:nXZhgcbAZoI]