▲
スポンサーリンク
固い誓い
- 待機中のエフェクトが綺麗 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 集中26で3回使用可。大回復と消費が同じなのでFP計算もしやすい。 -- [ID:okuNux8P686]
- 持続時間とかカット率とかもうちょっと詳しく書いてほしいわ 深みは具体的に書いてあるのに -- [ID:zs/xBlo9kG6]
- ん?攻撃力いくつあがるの?書いてないけど -- [ID:M7qM7PFeTuQ]
- ちなみに深みの加護は共存できるが太陽の誓いとは競合する、書いてないので一応 -- [ID:WXKmZ3q1Zyo]
- スペルにも威力強化が適用される。消費は大きいが杖の追加詠唱の真似事が可能。 -- [ID:PLaNHf6a4Xw]
- 太陽の長子(無名の王)と、その筆頭騎士(竜狩りオーンスタイン)そして竜狩りの剣士(←誰のことだ?) 長子の名前が消された件で一緒に歴史から名を消されてしまったんだろうか -- [ID:pSxSJIo2dQ2]
- 大書庫前にボスがおるじゃろ? -- [ID:sym32jvhswk]
- 竜狩りの鎧って中身空洞の傀儡だし、斧だから剣士じゃなくて戦士じゃね? -- [ID:wW0Dr0Alysk]
- 斧でも剣士って言い方はあるらしい、そして多分竜狩りの鎧は無名の王の昔の鎧 -- [ID:/8OfpySteYc]
- 無名王は昔っからあの剣槍使ってたぽいし、防具はともかくあの武器の説明がつかない。やっぱり筆頭騎士なんじゃないの?ハベルの息子とか -- [ID:TKh3ux67mEY]
- 消費65って重すぎないか。ソラール剣の優秀さがわかったわ -- [ID:.djPxR9f69A]
- FP消費よりスロットのが辛いかな。こっちは佇む指輪で効果時間が太陽直剣の2倍になるからFP的には釣り合うようになる。後は惜別を上書きしないから諸々の理由で殴りメインのアンバサや筋バサ向き。太陽直剣は最大FP少ないか愚者戦技頼り、惜別併用しない、武器としても有用に使える上質戦士向き。 -- [ID:EMGADrgy3d.]
- エンチャ系しか使わないなら上質ビルドで愚者太陽の直剣連発した方がいいのかな。集中、信仰に振らなくてすむし灰エストもいらない -- [ID:sOpRMf/boVM]
- 太陽ならカット率上昇値は下がるけど、攻撃力の上昇値は上がるしね -- [ID:q029z1lA4GQ]
- エンチャ系だとどうしても雷剣優先だからこいつに回すFPはない両方使うと灰瓶1本で3分しか持たないウルトラマン野郎になっちまうし。 結局はコレ使わず雷剣オンリー。 -- [ID:PmN97XtPGUA]
- ウルトラマン野郎で緑化草に花生えた -- [ID:XmFE2vecgTQ]
- エスト尽きたウルトラマンがお か さ れ る -- [ID:r44NjZuPxak]
- 誓いかけてから雷、暗月エンチャすると上昇分増えてない。魔法威力修正も上がる? -- [ID:nXTtqjnFv86]
- 効果は中々良いけど、やっぱり消費でかいな せめて55ぐらいにして欲しい -- [ID:nyG.oGQftoA]
- もしくは同じ消費で120秒持続とかな。大抵ボス戦の途中で切れて、以後掛け直しする余裕なんて無いのがちょっと。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ]
- 佇むさんが味方にも効けば完璧だったのに… -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
- 通常は攻撃チャンスのタイミングでボスに密着して使うと、攻撃しに寄ってきた近接職の人だけでもかけなおせるよ。タイミング見極めて躊躇なく詠唱に入らないとかなり危険だけど、竜狩りの鎧とかの横振り多めで攻撃読みやすいボスならわりと余裕でできる -- [ID:gXe24LVjgD6]
- 闇霊時にMOBも強化出来る -- [ID:P6zs9BsrVZI]
- 深みと誓いで15%アップは凄いな。祝福エンチャで更に物理火力上げれば下手な属性エンチャより断然強い。その分バフエンチャかける手間がかかるが -- [ID:/lQ6E4R6c8Y]
- 闇霊同士は効果無し 同じ契約霊同士は有り -- [ID:8UbjInrGmDQ]
- MOBに掛ける場合、円の大体2倍ぐらいの距離まで届く -- [ID:DZXW6KX/PIs]
- 個人的には無印ダクソのDLC主人公だと思ってる。深淵歩きもアルトリウスの功績になってるわけだし、黒龍が古龍の頂に祀られてるところをみるとこの世界では長子も黒龍に関わりがあったのかも。 -- [ID:Q4rr.6tSVls]
- 枝選択し忘れた。奇跡説明文の竜狩りの剣士の物語の話です。 -- [ID:Q4rr.6tSVls]
- 売ってしまったんですけど再入手できますか?また、トロフィーは他が全部集まれば取得できますか? -- [ID:qOMust3kZos]
- トロフィーは確か、入手したタイミングでフラグ取ってるから大丈夫 再入手は・・・ -- [ID:MMiO5/8XiXc]
- 今さらだけどロスリック司祭の誓いって強力なんだね…魅了かけてバフかけてもらったらカット率10%前後の貧弱キャラが45%前後の筋肉もりもりに… -- [ID:WyZM2YG1X5Y]
- ロスリック侵入限定とは言えほんと凶悪性能なのに此方ときたら… -- [ID:35yWZuJ4uBM]
- 協力プレイで使う前提の性能だからね。複数人にかければ十分元は取れるし、太陽誓約で取れる事を考えても世界観にあってる。これはこれでいいと思うよ -- [ID:QVmvzL0hpA6]
- ロス司祭verの編集してくれた人ってもしかしてスレで募集かけてた人かな? -- [ID:PP2m.hzEFhw]
- 対人だけ考えるとしたらバフはこれ一択なのか? 深みと太陽剣合わせてもこれの与ダメに届かないし -- [ID:hOrkBiBBTF.]
- 対人半減の代わり威力補正乗るとかすれば良いのに、なんで奇跡ばっか割り食わにゃならんのだ -- [ID:L6E/g2udtiE]
- バフなんて決闘当たったら消えちゃうんだし、指輪や丸薬含めて対人補正だなんて小賢しい真似しないでほしかったな。HPが低いのだなんて向こうが押し付けたことだし -- [ID:YF4b9nD4GFg]
- 男攻略勢三人組篝火囲んで固い誓い♂ -- [ID:ETThjGj2aXU]
- やりますねぇ -- [ID:yohmsE8vTwk]
- 3人はどういう集まりなんだっけ? -- [ID:1H70sNVvHjk]
- 既出かは無も知れんが、筆頭騎士とは竜狩りの剣士の事では無く別にもう一人いるって事であってる? -- [ID:GxsyCGNHbRo]
- あってる。多分筆頭騎士はオーンスタイン -- [ID:jobr8ERLpxU]
- ロスリック司祭ver.について再調査。 -- [ID:whsLskkUGU2]
- フィリ鈴のおかげで少しマシになった。戦旗とセットでどうぞ。 -- [ID:o1e9bFfwffY]
- 長い硬直と2スロットとFP65も払う性能ではないんだよなあ -- [ID:bXC8Si.ovHs]
- 普通に妥当な性能だと思うぞ、対人はともかく攻略でこれを使う使わないでパーティの生存率は大きく変動するよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM]
- 太陽直剣が純バサ向けに変更されたから持てるなら太陽直剣の戦技で良いってなるのも使われない原因の一つやな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM]
- あっちは惜別吹っ飛ばすから純バサで運用するとなるとFPが大変な事になるゾイ。時間も短いし -- [ID:.D/nw0Pa5WM]
- スロ2が重くてあんまり積む気にならないけど味方に使用者がいると頼もしい。そんなスペル。 -- [ID:30w4UJHSeas]
- 侵入されてるときに回避できないタイミングでこれを使うのは止めてくれ。理由が分からない奴はそもそもこのスペルを使うなよ。 -- [ID:pEeeae7Se/M]
- 負けたらすぐ文句、自分がいやならすぐ文句、文句言うやつ増えたよなほんとキッズおおすぎ -- [ID:qcpZglzbyDg]