▲
スポンサーリンク
鎧貫き
- 致命用としてはダガーと比べてどうなん? -- [ID:BxwsDjCfLRw]
- ダガーの方が使いやすいと思うんダガー… -- [ID:wKrdkRakan.]
- ダガーは技量寄り(鋭利+10で技量S)だけど鎧貫きはステ補正低いから持ち手を選ばない -- [ID:fCB3uTeiCtw]
- 貫通突きは盾貫通じゃなくて防具のカット率無効にして欲しかった -- [ID:Pz5YxMonPM2]
- 低SL帯で粗製にするとスズメなしでも十分なくらいスタブダメージ出るな。戦技も使いやすいし意外とメインにしてもいける感じ -- [ID:mTpP/X7qyrA]
- ショートソードをさらに軽量化した感じで使いやすいね -- [ID:PZXCBKv9Y1I]
- 道中拾った祝福の紅白円盾はパリィに使えるが祝福鎧貫きとかどう使えってんだシーリスちゃん… -- [ID:x45GT0XGI0E]
- 自分でも使ってないような要らない物を押しつけたんだよ。 ・・・まぁ両手に祝福装備して微妙なリジェネ代わりに…なったらよかったのにね。 -- [ID:P8Jf0PpdTLk]
- き、強化したら少しはリジェネの量が増えるから(震え声) -- [ID:f77thWJw.w6]
- 筋技20までなら鋭利ダガーより粗製鎧貫きの方が火力でるな どの辺で逆転するはわからないけどね -- [ID:QL8vCPf3MEs]
- 鎧貫き君、刺剣から短剣になったのね -- [ID:wW0Dr0Alysk]
- 魔術師で始めた時に一番の衝撃となるのがこれ -- [ID:7V.qPs.TK0w]
- 刃のない刀身で斬撃…? -- [ID:xw2EC.38PIM]
- 魔術師で始めたんだけど、この武器でプレイするなら結晶派生か粗製派生で魔法の武器エンチャどっちがいいだろう -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- 全く筋力と技量を振らないなら、魔力カットの高い相手用に粗製の方が役に立つ -- [ID:BKR1kNXdkrg]
- ありがとう。筋技には振る気無いから粗製にするよ -- [ID:z7lcmTKIvMg]
- こいつの戦技使う人とかいないと思うけど中々の産廃だと思う モーション他の武器の貫通突きとほぼ変わらんけど手数でダメージ稼がないとどうしようもない短剣で単発の攻撃出されてもな しかもモーション値たぶん他の武器の貫通突きと変わらんから表示攻撃力が低い鎧貫きは断トツでダメージでないし 鎧貫きのイメージにはあってるんだけどね貫通突き -- [ID:Yxgy6OkvR3M]
- 短剣カテの致命強化が来るなら、これを裏に持つ人は増えそうだな -- [ID:ug5uW283Adg]
- これの致命も上がるんかね?今でも粗製で結構な火力出てるけど持つ人かなり増えそうだな。 -- [ID:QykiyneH0Z2]
- 致命は物理に反映されるから派生は計画的に -- [ID:/L2yy7Oj5GQ]
- いやこれ持つなら特大でよくね? -- [ID:Jf/xrYtEfVY]
- まぁ重量の分を工面してでも特大持つわな -- [ID:6oY7DQYgIGM]
- 戦技の盾貫通、Ⅱの強攻撃みたいにポンポン出せれば良いんだけどね、現状は貫通しても威力は低いし前後の隙もデカイしで使い道無さそうだね……。 -- [ID:54lWkhTGyow]
- ↑の続き、せめて発動中は怯まなければ一か八かで使ったりとかも出来るんだけど、簡単にキャンセルさせられるw -- [ID:54lWkhTGyow]
- この武器の亡者派生ってどうよ? -- [ID:Qbumh1DLdgE]
- これが刺剣でステップ使えたら良かったのに。威力は低くていいからさ… -- [ID:JMlQE0GE/CE]
- 刃のない刀身による斬撃とは一体… -- [ID:YhOFABDSS5k]
- 十手敵打撃アタック -- [ID:UvaPcnnxrOs]
- 何故に刺剣じゃないのか。未だに謎 -- [ID:LbVArLQKROY]
- 貫通突きって100%貫通じゃないのか・・・いらない・・・ -- [ID:W7EyzIHY8NU]
- これとダガーだったらどっちが致命威力高いかな?どっちかを筋10技12運45だから炎か深みにしたいんだが -- [ID:sHgE4bDWJNk]
- その二つならダガーのほうが高いはず 炎ダガー120/120 炎鎧貫き115/115 どちらも最大強化、補整140 -- [ID:x07C486gQHA]
- おお、ありがとう!さっそく作ってきます -- [ID:RnS4tNgDA2E]
- ダガーより基礎攻撃力の高いコッチのが強いかと思って作ると、補正なしの炎武器でもダガーに攻撃力の数値で負けるレベルだからな・・・果たして鎧貫きを使う意味があるステ振りは存在するのだろうか -- [ID:H23qENAnO.Q]
- 技量12あればどんなステでも使える。逆にこいつにぴったりのステはない。サブに持つとしても、他にもっと強い武器や陰は薄いが弱くない武器があるのだから使う奴はいない。 -- [ID:FHybvfv3CJM]
- ごめん嘘言いましたすみません。sl低くても粗製派生でスズメバチ指輪なら十分火力出るみたいです。sl高くなると意味無くなるらしいですけど。なので初見狩りやタイマン、周回の少ないスタブの入るボスなどでで活躍できるそうです。 -- [ID:FHybvfv3CJM]
- ダガーよりリーチがやや長いから、粗製変質してエンチャブンブンするには悪くないよ。クイステ無くなるのは辛いけど・・・。 -- [ID:rAJo3w6H.LM]
- 通常強化+10で160筋技ED・熟練派生+10で144筋技DD。 -- [ID:FHybvfv3CJM]
- 粗製+10で攻撃200まで行くのな。エンチャ前提の運用なら結構使えそう -- [ID:PTavTrgfa56]
- 素性魔術師で初めてスタブダメージの高さにビビった。実は初期装備で物理最高ダメージ出せる武器な気がする -- [ID:HHxQCwK7bP.]
- 強すぎて誰も使わない伝説の厨武器 -- [ID:Aolb3JiDubM]
- 理60の魔法剣士で致命用に採用したいのだがやはり結晶ダガーのほうがダメージ出せるんだろうか…。二属性複合250程度と単物理200だから微妙なところだよなぁ。見た目好きだから採用したいのだが。 -- [ID:cxv1aZ2vkxQ]
- 俺は理20と理30の魔法剣士キャラ作ってるけど、両方愚者ダガーにしてるわ。FP回復用にもなるから左に装備して、致命の時は両手持ち -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- 俺は右両手持ちの時に腰にぶら下げてる時の見た目でダガー選んだから、見た目重視で良いと思うけど、魔法剣士なら結晶より愚者の方が便利だと思う。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo]
- 致命が125になってるな -- [ID:wJWxpT31Rx2]
- 粗製強化でダガーをこえれるかな -- [ID:EHtf41DgE4w]
- アプデ前の攻撃力225なら行けたかも -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- もうダガーに勝つことは不可能 南無〜 -- [ID:EHtf41DgE4w]
- アプデでこいつは救済されるのかな... -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 火力はないけどダガーよりリーチがあって戦技が後ろロリ狩りにも使える鴉短刀の死角の一撃の方がパリィされない分便利だがこっちは強靭が軽量武器くらいには機能するため止めの一撃にはこっちが向く戦技盾装備ならサブの選択肢になる -- [ID:9JL5uklIjQA]
- 無強化粗製派生の基礎攻撃力が通常派生以下で草生えるwwwww -- [ID:2bMFwgX2ikw]