▲
スポンサーリンク
ウィップ
- 地味に斬撃属性 一応ムチカテゴリの中では物理最大火力・・・といってもそこまで差はない -- [ID:INiz2Ix7XkA]
- 技40の鋭利派生と筋技40の熟練派生の攻撃力が両方307で全く一緒 -- [ID:OMxDZMemEC.]
- それ聞くと技特化の鋭利でよさそうな -- [ID:BOYYMiqf.a.]
- 数少ない純技武器だからね。筋に振る必要ない -- [ID:UYJt7E2WJiM]
- イバラムチよりこっちのが脳筋には向いてるとか…ない? -- [ID:.UewKwBOM.g]
- 混沌派生は完全に下位互換だった最大強化で黒髪に100も負けてるとか -- [ID:GuoTXgqOAvI]
- 槍のサブに使ってる。パリィされないって素晴らしい -- [ID:j7egC7zp0q.]
- 鋭利派生技量40理力50で結晶エンチャを施すと黒髪より15%ほど表示攻撃力が高くなる。見た目もかっこよくて素敵 -- [ID:kUbu0DCKO/6]
- 技量40の低理信だったら流石に黒髪よりこっちの鋭利のが与ダメ高いよね…? -- [ID:XdZJdWyRCWU]
- かぼたんに使用すると君の中の何かが目覚める -- [ID:Xj/9yC8Dm76]
- かぼたんに使用すると君の中の何かが目覚める -- [ID:Xj/9yC8Dm76]
- 使ってみたけど結構強いねこれ -- [ID:SsFwOKMzW9A]
- 大短刀をサブに持ち中距離と近距離で戦える -- [ID:SsFwOKMzW9A]
- 技量40+薬包でそれなりの火力が出るし槍みたいなパリィが恐い武器のサブマジで便利。戦技の射程を把握してない人にはガシガシ当たる -- [ID:iY/Mtb1aJo.]
- 戦技連発してるようじゃウィップ使いとは言えないぜ? -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 誰も言ってないぞ -- [ID:PJecmK0TTBQ]
- 言ってないな -- [ID:LwE0Yc5MMvg]
- 戦技連発してるだけで勝てるわ今日から俺もウィップ使いだな -- [ID:bXNzWgzgcCw]
- 両手R2(特に2段目)をどう使いこなすかとかにウィップの面白さはあるんだけどなぁ。戦技だけに目を向けるのはもったいない。 -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 違うね片手R1を置きながらジャンプR2で詰め寄って直後にロリ状態のR1が撃てる片手持ち戦技盾こそがウィップ使いだ -- [ID:bXNzWgzgcCw]
- ↑そうそうそういうのがいいんだよ。戦技は確かに強いがそれだけじゃないんだ。 -- [ID:iqY2QsDOOdE]
- 魔法剣士キャラの待ち大剣対策に握ってみたら想像以上に強くてワロタ、無印2と鞭を使ってきたがシリーズ重ねるごとに別ベクトルで強くなっていく鞭には好感が持てる -- [ID:NQnDcbcGWlQ]
- 使う人はかなり少ないけど、片手両手R1R2と戦技の使い分けはかなり楽しい。上手く組み合わせるとチェインとは違うけど相手の行動を制限して連続で攻撃入ったりもするし。 -- [ID:564Otub7eMg]
- 鋭利派生どれくらい表示火力伸びる?筋12技60の予定なんだけど -- [ID:zNjTXL.BfP6]
- えーと、俺の記憶が正しければ350とかそのあたりだったぞ。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU]
- 今回のアプデで筋技40で重厚鋭利熟練の差がほとんどなくなっていて草 -- [ID:IBuAT8m3FP6]
- 言われてるほど斬撃って布系の敵に効果あると思ってなかったけど、5周目火防女を引っぱたいたら350台にしては高い数値が出た…気がした。イリーナをシバいたら2発で死んだ。思ってるより効果的…かもしれない。 -- [ID:d5mXPGSF1kw]
- 木主の背後に忍び寄る激おこイーゴンさんの影…… -- [ID:cBYZ1JZ.4tw]
- ゾーイさんがお持ちのウィップがやたら火力が高くて泣かされたDLCの思い出 -- [ID:YeDwHHfGPrU]
- わかる。こんなに強いなら私もムチ使ってみよう! ってなるけど案の定うまく使えなくてそっと木箱にしまった。 -- [ID:/aZRi157LVs]
- 鎧相手に結晶派生ムチが2桁しか出なくて草 でも使う -- [ID:GtnVnKclkG2]
- 結晶エンチャが似合う数少ない武器 結晶の茨のようでかっこいい え?イバラムチ?知らんな -- [ID:MK2J/d4npis]
- 左に鋭利レイピア持つスタイルがラッシュ力、リーチ、範囲、パリィ、を兼ね備えて最強に見える 特大によくすり潰されるが・・ -- [ID:OnRunQA6AfY]
- 120帯でも十分通用する、技量特化なら裏にパリィ対策として常備しといて良いレベル 軽いし -- [ID:OnRunQA6AfY]
- オマケに盾貫通もアルヨ! -- [ID:OnRunQA6AfY]
- なぜか結晶派生が埋められている...そんなに見た目カッコいいのか...使ってみようかな... -- [ID:Bgu/wo2OEdU]
- 特大相手ならクッソ強いな、完封余裕だった。 -- [ID:agozFJLV1UU]
- 炎のウィップで黒髪とかわらんじゃないか!!
[ID:ifWsx3/SnfQ]
- 「ウィップ」を血派生+10にした時の運と出血値の上昇値メモ。
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- [運,血][7,52][13,53][19,54][22,55][24,56][25,57][27,58][29,59][30,60][32,61][34,62][35,63][37,64][39,65][41,66][43,67][45,68][48,69][50,70][67,71][90,72]
[ID:Zp7wqBBTxxU]
- ローリング後の攻撃が以外に強い よけた後あたる
[ID:EoilUpb8ZMk]
- 慣れるまで時間かかりそう
[ID:Z4xT0hGd1mc]
- 重厚+10で筋力補正Aになるね
[ID:hSeN1EkaH4U]
- +10表を大まかに更新しました
[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 某ヴァンパイアハンターキャラを作ってみたけど、序盤と鎧系の敵が辛い……でも横範囲の片手R2、縦範囲の両手R2の使い分けが出来ると楽しい……辛い
[ID:P7HwlPtfsUI]
- サブ・サポート用として使うと右に出る者はないくらい優秀なんだよな。サポートはぶっちゃけホストの後ろからR2や戦技やってるだけでかなり脅威。リーチ・パリィ不可・盾貫通・モーションの見分け辛さどれをとっても申し分ないが致命不可も含め決定打がないからメイン武器には向かない。どの武器と合わせてもうまくメイン武器の弱点をカバーしうるサブ界最強武器
[ID:43xz.7KJTq2]
- 技量80のキャラでサブに鋭利ウィップ持たせてるけど、片手R2やロリR1、戦技の有能さよ‥ホスト白でも闇でも壁が多いところとか角待ちの牽制、溜R2当たると牽制で済まないダメージがほぼノーリスクで出せるのが本当に強い。なんでこんな強いのに話題にならないのか‥
[ID:Qjnc04QFSzI]
- 重くないし良いサブだよね…。自分が侵入側で、白の上手い人がウィップ持ってると本当に想定外のタイミングでダメージもらう。でも、侵入側としては倒しきれないから候補に上がりづらい。決闘だとウィップのモーション一通り知ってたら見てから回避もそんなに難しくない。話題になるほどの性能じゃないと思う
[ID:DwM77CG4jfk]