スポンサーリンク


パリィ可不可一覧

パリィ可不可一覧

その攻撃がパリィ可能か、不可能かの一覧

パリィ可:○ 先端パリィ不可:△ パリィ不可:×

モーションが同じ攻撃:
・ダッシュR1とステップ
・ダッシュR2とジャンプ
・ロリR2とR2(2段目)

武器の片手持ち

片手R1R2溜めR2ロリR1ロリR2ダッシュR1ダッシュR2ステップジャンプガード攻撃
短剣××
直剣××
大剣××
特大剣××
曲剣××
大曲剣××
刺剣××
××
××
大斧××
××
大槌××
××
長槍××
斧槍××
××
ムチ×××××××××
××
××
触媒××
小盾××
中盾××
大盾××××××××

武器の両手持ち

つるはし(大槌)のR1R2はパリィ可能アップデートにより現在はパリィ不可
鴉羽、鴉爪のダッシュL1はパリィ不可。
グレートランスの最大溜めR2はパリィ不可。
ファランの大剣のL1はパリィ可能。
輪の騎士の双大剣のロリL1、ダッシュL1はパリィ不可。

双刀武器のL1モーションに関しては上記例外を除き、所属カテゴリ(双剣、特殊直剣なら直剣カテゴリ)のパリィ可、不可に準じる。

両手R1R2溜めR2ロリR1ロリR2ダッシュR1ダッシュR2ステップジャンプガード攻撃
短剣××
直剣××
大剣××
特大剣××××××
曲剣××
大曲剣×××××
刺剣××
××
××
大斧××××××
××
大槌××××××
××
長槍××
斧槍××
××
ムチ×××××××××
××
××
触媒××
小盾×××××
中盾×××××
大盾××××××××

戦技

リカールの連撃は最初と最後の一撃のみパリィ可能
風車輪は二段目以降の回転がパリィ可能

戦技単体R1派生R2派生
構え(直剣)
構え(大剣)
構え(刺剣)
ロスリックの聖光
獅子の構え×
裁きの構え
狼の剣技×
聖光と炎
嵐の王×
捨て身の剣××
結晶の刃
回転斬り(双剣)×
回転斬り(曲剣)××
回転斬り(双曲剣)××
回転斬り(大曲剣)××
連続回転××
回転殴打××
回転薙ぎ××
風車輪×××
舞踏の連撃××
冷気の刃××
竜巻××
踊り子の舞××
狼の跳躍××
炎のコマ×
断ち切り××
狂王の気紛れ××
踏み込み×
罪の火×
ローリアンの炎×
モーンの怒り×
我慢溶岩××
地鳴り××
岩呼び××
突撃
突撃(四又鋤)×
雷の突撃
灯火の突撃×
英雄の突撃
首狩り
冷気
エルフリーデの構え×
リカールの連撃
崩しの連撃
投げ羽×
貫通突き
闇朧
鬼切×
ましら切り×
死角の一撃×
猛禽の連撃×
エルフリーデの黒炎×
竜の力
デーモンの一撃×
落雷(大斧)×
落雷(槍)
火刑
吸精
月光の奔流
欠け月の刃
残り火(大剣)
残り火(直剣)
残り火(双大)×××
残り火(長槍)
居合
居合(綻び刀)×
神の怒り×
痛打×
食餌の枝
炎のムチ×
竜のブレス×
竜の咆哮×
盾攻撃×
シールドバッシュ×
運命の輪×
固く閉ざす×

一部の魔法

魔法通常ロリダッシュステップ
ファランの速剣
ソウルの大剣×
古き月光×
闇の刃×
炎の扇×
生命狩りの鎌×

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大剣構えが先端不可で嵐の王とかが先端可能なの違和感あったんで調べたついでに色々軽く検証
    2020-02-22 (土) 19:53:07[ID:KREp.44o4FI]
    • ちなみに検証方法はどのような?
      2020-02-22 (土) 23:57:53[ID:JvaaxIRT8QI]
      • 赤サインのフレと検証 両方ともにpro まだ全部は調べてないからもっと先端できないのはあるかもしれない
        2020-02-23 (日) 10:06:23[ID:KREp.44o4FI]
  • 盾の攻撃パリィできるわけないやろと思って試したらできた......まじか。
    2020-02-23 (日) 00:07:20[ID:JvaaxIRT8QI]
  • 特大剣の片手、先端不可だったんだ。前見たとき普通に可になっていた気がしたけど、見間違いだったかな?
    2020-02-23 (日) 18:58:51[ID:D.HTnTaNoEs]
  • ラージクラブ両手r1を、パリイされまくった。npcの性能ってすごいね
    2020-06-24 (水) 10:32:08[ID:AX4hzDZ6srI]
    • NPCのパリィは全部インチキだから、まぁ、多少はね?
      2020-08-02 (日) 12:13:03[ID:tp3Z046QbYI]
  • 両手特大剣R1パリィされたからxではない
    2020-09-21 (月) 23:38:52[ID:.f2ywOeyk5w]
    • ×だよ。双特大剣ならパリィされるけど。
      2020-09-22 (火) 02:09:30[ID:3pi8ONUxAT.]
      • ロスリック特大剣両手R1でパリィされましたよ?
        2020-09-22 (火) 18:55:24[ID:.f2ywOeyk5w]
      • ダッシュ攻撃かローリング攻撃をパリィされたってオチでわ?普通に振る分にはされないよ
        2020-09-22 (火) 19:11:29[ID:KSIN08Bk7DA]
  • うーんダッシュとロリはされるの知っていたのでしてなかったので両手と思って片手にしてたとか?とりあえずされないとのことなのでまたブンブンしますw
    2020-09-22 (火) 19:23:53[ID:.f2ywOeyk5w]
  • 特大両手通常ってパリィ不可だよな? さっきグレソの両手通常を何度も背面パリィしてくる闇霊が居たんだけど
    2021-07-21 (水) 00:39:26[ID:MddDOLyWHCA]
  • 大槌両手は基本パリィできないんだね・・・知らずにハベルさん第二形態にパリィ連打して無駄死にしていた・・・
    2021-07-31 (土) 09:31:19[ID:wVRDdBW5ps.]
  • とりあえず特大両手パリィされたって騒いでる奴はクリップ取って見返してくれよ 片手にしてるの忘れてたり、ローリングとかダッシュしてるかもしれんから
    2021-07-31 (土) 11:03:05[ID:YNe/LS9NJ8M]
  • 大剣の両手R1パリィって本当に出来るの?竜血騎士で練習しても全然取れない
    2021-12-26 (日) 21:24:11[ID:OmhxfWq6FAo]
    • 続き 戦技や両手r2は簡単に取れるんだけど
      2021-12-26 (日) 21:25:13[ID:OmhxfWq6FAo]
      • とりあえず竜血の両手から取ってみたいんなら、小盾構えて初段盾受け→二段目をパリィで練習してみるといい。慣れてくれば盾受け無しでも初段から取れるようになるし、セスタスとかに替えてもいける。
        2021-12-28 (火) 22:28:27[ID:HTBmxSw3nzg]
    • 詳しくないから違ってたら申し訳ないけど、少なくとも通常モーションの大剣R1は密着してると短剣並みに判定の発生が早いからそれでできないのかも?? あるいは距離離れすぎてるとか? 先端パリィできないみたいなんで
      2021-12-26 (日) 21:30:06[ID:vgcxywKSYz6]
      • そんなに速いのか...,ラグも考慮すると狙ってやるのはリスク高いんだね。
        2021-12-28 (火) 19:59:45[ID:OmhxfWq6FAo]
    • 人によって取りやすい攻撃と取りづらい攻撃があるから、どうしても無理そうならすっぱり諦めるのも手。どちらにせよ初段パリィ狙いは的確な読みか強い運が必要なので、二段目パリィとか取りやすい攻撃に狙いを絞ってもいいと思う。
      2021-12-28 (火) 22:34:49[ID:D8zdHtFir5U]
    • 木主だけどr1取れるようになったよ、振りかぶった瞬間に振らないと間に合わないね。実戦で決めるのは難しそうだ
      2021-12-29 (水) 15:52:18[ID:OmhxfWq6FAo]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください