▲
スポンサーリンク
パリングダガー
- どこかで拾ったような気がするんだけど思い出せない -- [ID:f8EQF3cLPoM]
- 今作はパリングダガーのパリィのタイミングがすっげぇつかみづらい!全く出来ないよ… -- [ID:rssw20kXNm2]
- パリィは発生早いけど持続が短い感じ -- [ID:WugzKydgU9.]
- クルン!ってやった後にシュパッ!ってやるけど判定ってクルンの時なのかな? -- [ID:rrcLTkR527o]
- 逆じゃね?中盾くらい発生遅い代わりにシュパッ!が出来るまで判定が残ってる気がする。 -- [ID:6Bj5UEQbKDc]
- 追加で言うと、セスタス、爪は発生早いけど直ぐ判定なくなるから直剣、刺剣、曲剣のパリーに向いてて、大曲剣、大槌見たいな発生遅い武器にはパリングダガーの方が判定置いて置けるから向いてる。(どっちも適応できるのが特殊小盾だけどスカしたとき隙がでかい) -- [ID:6Bj5UEQbKDc]
- 詳しい説明ありがとう、なんとなくイメージ掴めたよ! -- [ID:dWFsFuCgEWQ]
- 2の頃みたいにL1で攻撃、L2でパリィがよかった・・・パリングダガーでガードとか無駄の極み -- [ID:QsFYcd2oQlE]
- レイピアとか双刀とか左持ちで攻撃/パリィ出来るのに、なんでなんだろね -- [ID:TfmTu4o9rYA]
- 今日の占いに使っています。 -- [ID:9Udac/PZjuM]
- 小盾でよくね?ってなる -- [ID:g54yfDvJC6s]
- 盾持ちたくねぇ!っていう自分みたいな人間が取り敢えず左手に装備しとく武器。パリィ意外に使わないから気軽に愚者、祝福派生できるし -- [ID:wiYfbcEkzWg]
- これ派生先とパリィの性能って関係あるの?何も考えず軽めだから祝福派生させてしまった -- [ID:JwuHnkfYU7w]
- パリィ目的なら技量足らなくても特にデメリット無い? -- [ID:EPZNeP3TBCc]
- アルトリウス盾持って右手に仕込むのクソ楽しいな -- [ID:Sbby9MERorA]
- 双刀武器のお供に仕込んでみる → チャンスにL1でラッシュするぞー → 二刀になっておらずパリダガを無駄に見せびらかす。なぜガードなの・・・ -- [ID:wUw8LZERVCk]
- 小盾でよくね?って思いはするけどやっぱなんか違うんだよなぁ -- [ID:10fFbFmAeLE]
- 左で攻撃無くて小盾と同じ扱いにするなら、せめて物理カット値は50近くまで上げて欲しい…衝撃を受け流してるイメージで。属性カットは無くても良いから。 -- [ID:yBq8JfQGe/E]
- 左手に武器戦技盾を装備して右手にこれ持っている俺は異端なのかな? -- [ID:MlbGhke1HQo]
- 体勢が変わるので一部の攻撃を避けれたりする。主に飛び道具 -- [ID:p25RXEMHXlo]
- あと刺突系の武器を後ろ向きで完全に避けてパリィができる。使われない方の尻パリィ -- [ID:p25RXEMHXlo]
- 2みたく右手R2でパリイが出来れば魔術師系で使ったのになあ -- [ID:vkNc41mituM]
- ベルカ装備一式があれば使う -- [ID:OofFEsImXaY]
- 凄い初歩的な質問かもしれませんが、左手にこれを持ってパリィした時には右手に持った時のようにブンッという効果音が鳴らないのですが左手の場合は戦技としてのパリィではないのでしょうか? -- [ID:raOaGvJrenE]
- 受け値かカット率を他の短剣より上にして欲しかったな。セスタスでええやんってなる。まぁ拳パリィ修正くるかもしれないし、練習の為握り続けるけどさ… -- [ID:QysdT2EqTtQ]
- やっぱL1で攻撃したかったな。短剣でガードしたところで殆ど効果ないし・・・ -- [ID:vwxCD0pr18U]
- 愚者一択って -- [ID:u6ThU4rX0Js]
- 確定パリィがないからガン攻め脳死ブンブン相手だと何もできない -- [ID:npwtIBxob1E]
- 出が早くリーチが伸びる両手R1かロリ攻撃で当てて、攻撃力低いから相打ちでもダメージレースで勝てると思ってチェイン切れに攻撃してくる相手に、確定入る気がする。音も変わってただのパリィではなく戦技パリィ感が出ていい感じ。 -- [ID:20IIqAs5QMA]
- 何で左手に持ってL1はガードなの?これパリィ以外はガードしろっての?短剣で?レイピアみたいな感じで良かったのに調整不足にも度が過ぎんぞ。 -- [ID:iqdn9NdPl1k]
- よし戦技盾持って右手で使おう、うん…なんだろうこの虚無感… -- [ID:.fPRT9CdN1s]
- お団子ぶら下げるのはダサいから両手持ち専のキャラの腰に祝福派生させて持ってる -- [ID:wbM1iq4MwHk]
- くるんと回してる時だけパリィ判定がある? -- [ID:60RAJZqGZk2]
- これのパリィ判定って小盾と同じなの? -- [ID:Op3Q4bw8wGc]
- もっと遅いと思うよ。クルッと掲げてからふり払うまで(踏み出した爪先が方向転換するまで)の間くらいがパリィ判定だと思う -- [ID:Fwtm5WV/Qzw]
- クルッと掲げて→掲げきってから、かな?初動さえ過ぎればまあまあ長い気はするけど -- [ID:Fwtm5WV/Qzw]
- 発生は中盾と同じ、だけど持続最長 -- [ID:VtBpIA9y7Vg]
- 結晶娘がスタブを取れるAIだったら何回やられたろうか… -- [ID:kuD5vkhVGO2]
- 俺はパリィ後に結晶刺剣に持ち替えられて殺されました(半ギレ) -- [ID:Ctq187oRQ/.]
- ビビってすぐパリィしてしまうんだけどパリダガだと意外と決まる -- [ID:bLaIUfU2sS2]
- 今作の作りこみの甘さを象徴する1つ。 -- [ID:Rh5ocolXC5A]
- 右レイピア左これで中世決闘風・・・L1がガードのせいでなんか決まらない -- [ID:DWQ2Mwrk4Uk]
- 発動遅くて三段目も取れない、モーション長くて外したらバクスタ、左に持って攻撃できないから不死隊みたいな牽制もできない、開発はこれをどう使ってほしいんだ? -- [ID:CK3XHURkq4M]
- コスプレ用のただのカカシですな -- [ID:MMWgsXpsoYg]
- これの強みは戦技がパリィなことだと思う。戦技盾を持ちながら戦うとパリィを警戒させる事がない。まぁ、同じ相手に何度も通じる訳じゃないけどね -- [ID:fdSRzUHPLOs]
- 戦技盾の種類少ないから解る人には出オチ気味になるだろうね。 -- [ID:S3PoMNmHQQM]
- 銀騎士盾と黒騎士盾の受け値やらカットが今の逆なら霊体時の見た目そっくりだし、機能したろうけど…黒騎士の方が明らかに優秀だからな… -- [ID:ER4dIDXPz5s]
- これ中盾と発生同じ言われてるけど、微妙に遅いよね?中盾で間に合うタイミングで取れないことが多々ある。特にブンブンに対して3段目パリィとかパリダガで取れたことない -- [ID:cCpD7OAnPU6]