スポンサーリンク


誓約

誓約

誓約アイテムを装備し、それぞれの誓約の目的に沿ってプレイすると、さまざまな恩恵を得ることができる。
ランクが存在するものもあり、対応する祭壇に特定のアイテムを一定数捧げるとランクアップする。
ランクが上がる際にはレアなアイテムや奇跡が貰え、それらはトロフィーの条件にもなっている。
全8種類。今作では装備品として身につけることで、誓約の切り替えが容易になった。

誓約アイテムのドロップ

名前場所落とす敵一周で獲得
太陽のメダルロスリック城"竜の練兵場"ロスリックの騎士4個
竜狩りの鎧前1
シーリスの協力要請2
アンリの協力要請1
約定の証アノール・ロンド銀騎士2個
冷たい谷のイルシールのヨルシカ教会1
アノールロンド1
青ざめた舌ファランの城塞"城塞外縁"ダークレイス3個
深みの聖堂2
不死街1
枷の椎骨カーサスの地下墓カーサスの剣士
(曲刀・大曲刀・鉤刀・弓)
1個
不死街の闇霊フォドリック撃退1
狼血の剣草ファランの城塞"城塞外縁"瘤角のグルー1個
ファラン城塞1
人の澱みアノール・ロンド主教1個
冷たい谷のイルシール1

トロフィーを狙うなら 太陽のメダル、約定の証、狼血の剣草、枷の椎骨を30個集め
人の澱み、青ざめた舌を10個あつめないとならない。
いずれもドロップマラソンするなら入手率が低いので、発見力をあげる 
金蛇指輪+2(100)、貪欲者の烙印(100)、錆びついた銅貨(50)、結晶古老の刺剣(50~100)など駆使しよう。

誓約の詳細

太陽の戦士

条件篝火"不死街"から広場を抜けた先の大量に吊るされた死体籠がある暗い部屋の床に穴が開いている
そこから降りた先に誓約"太陽の戦士"が落ちている。
効果誓約中は召喚サインが黄金に輝く。
協力者としてホストに召喚され、エリアのボスを倒すと太陽のメダルを入手できる。
また、赤い瞳のオーブを使用し、闇霊としてホストを倒すことでも太陽のメダルを入手できる。
捧げ物太陽のメダル
場所ロスリック城
その他比較的楽。ボス霧前などでサインを出せば呼ばれやすい。
マラソンをするなら篝火「ロスリック城」からすぐの所にいるロスリック騎士をバックスタブして戻る、を繰り返すと比較的楽。
副産物として熟練の貴石も手に入る。
ランク入手アイテム
110固い誓い(奇跡)
230雷の大槍(奇跡)

青教

条件ロスリックの高壁の祭儀長エンマに2回話しかけると入手。
効果闇霊に侵入された時、自動で"青の守護者"、"暗月の剣"の誓約者を召喚する。
ただし、白霊の召喚枠が空いている必要がある。
侵入された後に白霊が死亡し、枠が空いた場合も対象となる。
捧げ物なし
その他なるべく装備してあげよう。暗月と守護者は今日も待っている。

青の守護者

条件生贄の道の篝火"道半ばの砦"にいる沈黙の騎士ホレイスに話しかけると入手。
効果闇霊に侵入されている"青教"誓約者の元へ自動で召喚される。
闇霊を倒す、又はホストがボス部屋に入ると「約定の証」を入手。
捧げ物なし
その他約定の証は誓約"暗月の剣"の捧げ物。
青の守護者にはランクが存在せず、暗月の剣を結ぶまでは捧げる事ができない。

暗月の剣

条件篝火"アノール・ロンド"から手前にある螺旋階段を降りると奥側に篝火が見える。
見える方向にはなにもないように見えて透明な通路がある。
透明な通路を進み飛び降りた先の塔にいる"騎士団総長ヨルシカ"に話しかける。
※ジェスチャー"暗月の誓約礼"が必要。("暗月の誓約礼"は"夢追い人の遺灰"を侍女に渡した後、祭祀場に来る薄暮の国のシーリスに話しかけると入手)
効果闇霊に侵入されている"青教"の誓約者の元へ自動で召喚される。なお、自分がいるエリア以外も対象となる。
召喚先で闇霊を倒す、又はホストがボス部屋に入ると「約定の証」を入手。
召喚先の闇霊が誓約"神喰らいの守り手"だった場合、「特別な約定の証」を入手。
※神喰らいの守り手は自動召喚された者の場合は含まない
捧げ物約定の証
場所冷たい谷のイルシール(虜囚の塔)の騎士団総長ヨルシカ
その他トロフィー最難関。青教のホストが闇霊に侵入された時、白霊枠が空いていれば抽選で自動召喚される。
マラソンで稼ぐにしても銀騎士(アノール・ロンド)からのドロップ率が低く、運を底上げしても500~1000体は狩る覚悟が必要。
仕様上、積む者のようにフレンド同士で協力して稼ぐのも不可。
ランク入手アイテム
110暗月の指輪
230暗月の光の剣(奇跡)

ロザリアの指

条件深みの聖堂の篝火"ロザリアの寝室"にいる、"生まれ変わりの母、ロザリア"に話しかける。
効果青ざめた舌を集める闇霊の誓約。装備中は"ロザリアの指"という二つ名が付く。
闇霊として侵入し、ホストを倒すと「青ざめた舌」が手に入る。
青の守護者、暗月の剣の霊体を倒すと「青ざめた二枚舌」(通常の舌2枚分)が手に入る。
捧げ物青ざめた舌
場所深みの聖堂の篝火"ロザリアの寝室"
その他トロフィー目的だけなら根をいれて集めなくても周回でそれなりに数が集まる。
マラソンのドロップ率も他のよりはやや高め(発見率250で時給5個前後)。
生まれ変わりの実行時に1つ消費するので注意。
ランク入手アイテム
110幻肢の指輪
230蛆人の杖

積む者

条件呪腹の大樹で地面崩落を起こす前の場合
不死街の篝火から進んで橋を渡った先の裏路地から進んで屋根から降りた先にいる籠を背負ったエネミーに背後から近づいて「調べる」ことで亡者の穴倉へ移動し、NPCに話し掛ける
条件呪腹の大樹で地面崩落を起こした後の場合
シーリスのイベントを進め、冷たい谷のイルシールの最初の大橋にある召喚サインを調べ、シーリスの協力要請に応えて放浪のクレイトンを倒す。その後、祭祀場でシーリスに話しかける。
アノール・ロンドにてボス:神喰らいのエルドリッチを倒す。
その後、不死街の呪腹の大樹がいた広間の手前にシーリスの召喚サインが出現。サインで白霊となって共に聖騎士フォドリックを倒すと入手。
効果紫霊。敵味方の区別がない霊体。
赤い瞳のオーブ等で侵入する場合、ホストかどんな霊体でも○体倒せとのメッセージが表示され、ホストを倒す、もしくは闇霊・白霊等の区別を問わず侵入時に表示された数の霊体を倒すと「枷の椎骨」を入手。
白サインで侵入することもでき、その場合は白霊枠となり、モブも攻撃してくる。この場合でも上記の条件で「枷の椎骨」を入手できる。
捧げ物枷の椎骨
場所不死街(亡者の穴倉)の犠牲の祭壇
その他難関。カーサスの剣士は数はそこそこ居るがドロップ率がかなり渋い上にすばしっこい。要求数が多い為、オンラインプレイ可能ならそちらの方が楽か。
侵入してきた紫霊を倒す事でも枷の椎骨を入手することは出来るが、紫サインで呼んだ紫霊はホスト側が倒しても枷の椎骨は貰えないため注意。
対人で賑わう法王~エルドリッチや最初の火の炉あたりで侵入がオススメ。
面倒ならフレンドとサインを拾い合いてっとり早く集めるのもあり。
ランク入手アイテム
110血狂い(刀)
230ぬくもりの火(呪術)

ファランの番人

条件ファランの城塞の篝火"ファランの老狼"にいるファランの老狼に話しかける。
効果ファランの森への侵入者を狩るために、自動で召喚される。
侵入者(ホスト)が死ぬと「狼血の剣草」を入手。
捧げ物狼血の剣草
場所ファランの老狼
その他難関。現状ほぼ呼ばれない誓約といっても過言ではないので30個グルーを狩って集めるしかない。
マラソンをする場合は篝火"城塞跡"目の前の3匹を狩るか"城塞外縁"~"深淵の監視者"が楽。(城塞外縁ならダークレイスから青ざめた舌も手に入る)
(Ver1.03にて話しかけられなくなるバグ解消)
ランク入手アイテム
110老狼の曲剣(大曲剣)
230狼騎士の大盾、狼の指輪

神喰らいの守り手

条件冷たい谷のイルシールの篝火"貯水槽"にいる大主教マクダネルに話しかける。
効果廃聖堂への侵入者を狩るために、どのエリアにいても自動で召喚される。
廃聖堂への侵入者(ホスト)が死ぬと「人の澱み」を入手。
捧げ物人の澱み
場所冷たい谷のイルシールの篝火"貯水槽"にいる大主教マクダネル
その他オンラインなら比較的楽。
闇霊・狂った闇霊にも攻撃があたるので彼らと共闘するときは注意が必要。
オフラインなら一周のうち一個しか落ちていないのでマラソン推奨。
エルドリッチの篝火からマラソンするのがいいだろう。
ランク入手アイテム
110強い深みのソウル(魔術)
230大主教の大杖(杖)

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 教会の槍のフラグって「儀式槍の欠片」を手にいれることな気がする。フラグが誓約アイテムと入れ替わってると予想 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-26 (水) 08:10:12
  • 数回呼ばれたけど「俺が王や!」って気持ちで頑張って阻止してるよ! -- [ID:Jwd20cpnLzs] 2017-04-30 (日) 01:37:08
  • ボス召喚懐かしい、デモンズだとラトリアだっけ?亡者化激しくて思い出せぬ -- [ID:5sAk1k9wDyY] 2017-05-01 (月) 05:36:18
  • 白サイン書いて待ってたら突然の槍召喚… -- [ID:ToGWvi0cAHU] 2017-05-04 (木) 01:20:18
  • 教会の槍楽しいじゃん。相手が白3人とかで勝った時はしびれたわ。誓約のドロップも3個だったしね -- [ID:Jwd20cpnLzs] 2017-05-04 (木) 01:42:15
  • 呼ばれなさすぎなんだが… -- [ID:FMaDgG63aFo] 2017-05-07 (日) 04:37:20
  • 白サイン書いてるのを呼び出すのは正直いただけない。誓約霊なのに誓約付けなくても呼ばれるって何の意味があるんだ?5/12の「その他いくつかの不具合現象の修正」に含まれていると思いたい。 -- [ID:N5d8houBPJI] 2017-05-11 (木) 18:11:01
    • 白サインだけじゃなく侵入でも拉致られる。というかソロで輪の都に居るだけで拉致られる。多分だが暗月の召喚システム流用して誓約アイテムというフィルタリングをつけ忘れてるんだと思う -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-05-11 (木) 18:20:05
      • なるほどなぁ。既に他のコメントにもある通りラトリアの翁オマージュなのかもしれないけど、槍の誓約を装備する意味が無いと感じてしまうよこれじゃあ。 -- [ID:N5d8houBPJI] 2017-05-11 (木) 18:32:44
  • 運を底上げしても500~1000体は狩る覚悟が必要?、50~100体じゃあなくて?。 -- [ID:M..15XJUR3Y] 2017-05-11 (木) 18:46:33
  • 積む者で侵入先検索中にいきなり教会槍として召喚された・・・他にも同じ人いるみたいだけど闇霊侵入先がなくて教会槍の誓約者もいない場合に闇霊してる人間から抽選で呼ばれるんだろうか・・・ -- [ID:O3zDFqt4QWM] 2017-05-12 (金) 16:57:16
  • 教会の槍修正後硬すぎぃ! -- [ID:uN1hhU2B67w] 2017-05-13 (土) 18:09:12

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください