スポンサーリンク


鴉爪

説明

鴉人の騎士が用いたかぎ爪
五列の裂傷は大量の出血を強いる

修道女フリーデに心酔した彼らは
絵画を火から守るため
同胞の処刑者となった

戦技は「猛禽の連撃」
左右の爪を翼のように大きくひろげ
風を巻く連撃を繰り出す

基本性能

重量3.0と若干重い反面、かぎ爪系の中でも高い攻撃力と補正持ち。
片手時のモーションが拳仕様だったが、ver1.11から爪モーションに変更。
両手持ちのローリングL1・ダッシュL1が固有モーションになっている。
前者には爪を収束させるギミックが、後者は発生こそ遅いがパリィ不可となる。

戦技「猛禽の連撃」は軽く飛び込んでのラッシュ攻撃。
使用時の出血上昇値は抑えめだが、フルヒット時なら大ダメージが期待できる。
また、多段ヒットが老狼の曲剣、法王の右眼・左眼、カーサスの烽火に反映されるのも特徴。
戦技を含む固有モーションは総じて隙が大きいため、使い所を見極めること。

App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.21

基本性能
武器種
攻撃属性斬撃/刺突
戦技猛禽の連撃
消費FP15(-/-)
重量3.0耐久度65
物理攻撃力91物理カット-
魔力攻撃力0魔力カット-
炎攻撃力0炎カット-
雷攻撃力0雷カット-
闇攻撃力0闇カット-
致命攻撃力110受け能力-
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果3300
筋力技量理力信仰
能力補正EC--
筋力技量理力信仰
必要能力値61900
主な入手先
アリアンデル絵画世界の遺体
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目踏み出しながら上から下に振る
二段目左から右に振る
R2一段目踏み出しながら真正面を突く
二段目斜め上を突き刺す
ロリR1斬り上げる
ロリR2斜め上を突き刺す
ステップ走りながら左から右に振る
ダッシュ左から右に振る
ジャンプジャンプして突き刺す
両手
R1一段目右手の爪で右上から振る
二段目右手の爪で左上から振る
R2一段目少し溜めて上から振る
二段目左から右へ振る
ロリR1前転して突き刺す
ロリR2左から右へ振る
ステップ走りながら左から右に振る
ダッシュ左から右に振る
ジャンプジャンプして突き刺す
L1一段目左手の爪で突き、右手の爪で振り下ろす
二段目右手の爪で横に斬り、左手の爪で横に斬る
三段目右手の爪で下から斬り上げ、左手の爪で上から振る
ロリL1左手右手の順に爪で突き刺す
ダッシュL1ジャンプして後ろ方向に払うように両爪を振り下ろす

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし910000110------3300EC--
+110000001103300EC--
+210900001103300EC--
+311800001103300EC--
+412700001103300EC--
+513600001103300EC--
+614500001103300EC--
+715400001103300EC--
+816300001103300EC--
+917200001103400EC--
+1018200001103400DC--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---2100
+1楔石の欠片×2420
+2楔石の欠片×4504
+3楔石の欠片×6588
+4楔石の大欠片×2672
+5楔石の大欠片×4756
+6楔石の大欠片×6840
+7楔石の塊×2924
+8楔石の塊×41008
+9楔石の塊×61092
+10楔石の原盤×11260

変質強化

重厚な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10168000EA--

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 魔法剣士でフリーデ三連戦越えれなくて困ってたんだけどコレのL1と戦技が謎に刺さって勝てました感謝
    2021-06-20 (日) 11:40:27[ID:SA8QSloVb4g]
  • 魔法剣士でフリーデ三連戦越えれなくて困ってたんだけどコレのL1と戦技が謎に刺さって勝てました感謝
    2021-06-20 (日) 11:40:28[ID:SA8QSloVb4g]
  • これ重厚派生じゃ使えん?
    2021-08-29 (日) 16:37:36[ID:1xZJUrutkTU]
    • そもそも技量が19いってなかったわ
      2021-08-29 (日) 16:40:22[ID:1xZJUrutkTU]
  • ローリングL1が爪を閉じての突き刺しやけど、どういう原理なんやろ。見た感じグリップ握ってるだけでシザーマンみたいに指一本一本に爪を装着してる訳じゃないのに。不思議
    2021-09-01 (水) 01:00:43[ID:0BVKypV2LhM]
    • 鴉人の手の筋肉ごともぎ取ってる説
      2021-09-01 (水) 07:40:12[ID:/XOs2v.TL6w]
      • えぇ…そんなの屋根の上に有るからって拾ってたんですか…灰の人も武器選ぼうよ…
        2021-09-01 (水) 10:54:28[ID:0BVKypV2LhM]
      • 糞塗れの遺灰を拾う奴等だからなぁそれこそ説教者の腕だって拾ってるし
        2021-09-01 (水) 12:44:20[ID:6mclgoeNdm2]
      • 言われると確かに…何なら左右に右手装備も出来るし、謎のウンチも持ち歩くし投げるし倉庫にしまうしヤヴェな灰の人
        2021-09-01 (水) 16:03:31[ID:0BVKypV2LhM]
    • 鴉人の手の筋肉ごともぎ取ってる説
      2021-09-01 (水) 07:40:48[ID:/XOs2v.TL6w]
    • 細かい造作がわからないから想像だけど、握り込んだり手首をひねると爪が閉じるギミックが仕込まれてるのかも
      2021-09-01 (水) 11:04:48[ID:D8zdHtFir5U]
    • これよくみるとグローブによくわからん付け根の肉塊ごと包帯で縛り付けてるだけなのか・・・
      2021-09-02 (木) 18:47:03[ID:O9Ji0EtucNU]
  • L1ラッシュで火力も出せるし出血含む状態異常にもしやすいから、攻略してて楽しかったーーただし主教たちは相性悪い。周回少なかったらまだ良いんやけど、カンストやと特にデブ主教の体力が高くて中々倒せん。でもある程度周りを削がないと安全に主教本体を殴れない。そうこうしてるとまた湧いてくるの繰り返しでかなり手こずった。まあ誘い頭蓋投げれば済むんやけど、無しでの討伐は厳しかったわ。逆に主教以外のボスはかなり倒しやすい。
    2021-09-02 (木) 03:23:13[ID:0BVKypV2LhM]
  • 今これの戦技で第三形態のゲール怯ませて致命ループを繰り返している人と出会った。できるの?
    2021-09-03 (金) 11:57:47[ID:1xZJUrutkTU]
    • てか鴉爪じゃないかも。別の爪かもしれん
      2021-09-03 (金) 11:58:54[ID:1xZJUrutkTU]
      • かぎ爪「おう、それ俺や。戦技でヘッショすれば出来るで。ほな。」
        2021-09-03 (金) 13:10:03[ID:203kCzn8Rs.]
  • この戦技、猫指輪で落下死するところも降りられるから便利武器だからみんなもポーチに入れような。梯子に籠るクソホストもこれで落とせるし近い道は無限大
    2021-09-28 (火) 13:15:49[ID:Bap8XPqe2FM]
    • それマジ?サリ裏貯水槽の梯子も降りられる?
      2021-09-28 (火) 13:48:22[ID:WYD7/PEDJUY]
      • サリ裏貯水槽はギリギリモーション足りなかったとかで無理だった気がする。2人で素手パリィ致命ならいける。
        2021-09-28 (火) 19:42:31[ID:Bap8XPqe2FM]
    • あれ?羽じゃなくて爪だっけ?動画見たから知ってるけど、もしかして爪もってやつか?
      2021-09-28 (火) 15:24:10[ID:fgbTM0T36Q.]
      • かつて存在したらしい鴉羽バグは修正済みのようだが、こっちは飛翔しないし勘違いなんじゃないかな…
        2021-09-28 (火) 19:23:06[ID:XS3PDCpNg7o]
      • 検索してきたら鴉羽バグは見たら4年前だったわ。そっちに隠れて修正逃れた感じかな?
        2021-09-28 (火) 20:18:04[ID:RTlaDnV2pGY]
      • 鴉爪 落下死で動画出るぞ。2021年の動画だから修正はないと思う。サリ裏の貯水槽で無事だった
        2021-09-28 (火) 20:22:32[ID:NO68j9Ib19c]
      • 見てきた。やり方もわかったけど途中のそれはおかしいやろwっていう戦技使うタイミングの方が衝撃的だったわ
        2021-09-28 (火) 20:42:00[ID:RTlaDnV2pGY]
  • 老狼、右目を併用し戦技をフルヒットさせると攻撃力が一時的に16%弱増加する。攻撃力上昇が抜けきるまで十数秒。多段ヒットの途中から攻撃力上昇が現れ、戦技のダメージが無条件で10%ほど向上しているように見える
    2021-10-10 (日) 09:30:52[ID:ykdXejRZa/6]
  • ロリR1が32fって絶対嘘やろ
    2025-02-04 (火) 23:14:13[ID:A9B.Ffut2b6]
  • カタリナ一式で両手持ちダッシュL1やるとちょっと面白い
    2025-03-20 (木) 08:00:14[ID:Uu2ikhlIEHM]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください