スポンサーリンク
残り火を使用した状態で、特定の場所へ行くと闇霊・狂った闇霊に侵入される。
ただし、エリアのボスを倒していると侵入されなくなるので注意。
なお、干からびた指の使用を問わず、NPC闇霊が2体同時に侵入することはない。
名前 | エリア | 場所の詳細 | ドロップ | 備考 |
黄色指のヘイゼル | 生贄の道 | 篝火"磔の森"近くの沼地中央付近 | ヘイゼルのつるはし 黄衣の頭冠 ※入手は両方の場所で可。2回倒しても1回のみドロップ | ロザリアに青ざめた舌を捧げた後は出現しない (生まれ変わりはApp Ver. 1.04で対象外となった) |
---|---|---|---|---|
ファランの城塞 | 篝火"ファランの城塞"から右側の祭壇の火がある島付近 | |||
ロンドールの白い影 | ファランの城塞 | 篝火"ファランの城塞"から沼地へ出て右手の壁沿いを進む(複数のバジリスクが襲ってくる辺り) 検知範囲が狭いので見落としに注意 | 傀儡の鉤爪 | ヨエルを殺害、ユリアを攻撃して敵対または殺害、暗い穴を5つ所持+アンリを殺害、暗い穴を癒やす、のいずれかを満たす |
中指のカーク | 深みの聖堂 | 聖堂の中、巨人が2体いる水場に入った所付近 | トゲの直剣 トゲの盾 | |
騎士狩りゾリグ | カーサスの地下墓 | 篝火"カーサスの地下墓"から骸骨大玉の通路奥の水路に出て右前にある行き止まり通路あたり | ジェスチャー"感謝を!" 騎士狩りの指輪 | 燻りの湖にいる実体の撃破は影響なし |
放浪のクレイトン | 冷たい谷のイルシール | 篝火"ヨルシカ教会"裏口から出て右にある墓辺り | 竜断の斧 | シーリスイベントでクレイトン撃破後が侵入条件 |
忌み探しのアルバ | 冷たい谷のイルシール | 篝火"街はずれの廃屋"から下へ降りていった場所 | ムラクモ | 法王サリヴァーンを倒した後でも出現 巨人ヨームに対応するエリア(イルシールの地下牢~罪の都)の闇霊として扱われる |
ロンドールの白い影 | 冷たい谷のイルシール | 銀騎士地帯を抜けた先のエレベーターのショートカット辺り | 傀儡の鉤爪 ※ファランの城塞で取得済の場合は無し | 暗い穴が0~4つ、ユリアを攻撃して敵対または殺害、アンリかロンドールの老婆を殺害、のいずれかを満たす ※放浪のクレイトンの侵入条件を満たしている場合、先にあちらを撃破する必要がある |
結晶の娘、クリエムヒルト | 無縁墓地 | 篝火「灰の墓所」があったはずの崖付近 | 大書庫にいる実体の撃破は影響なし |
名前 | エリア | 場所の詳細 | ドロップ | 備考 |
聖騎士フォドリック | 不死街 | 篝火"ボロ橋のたもと"の近く | 枷の椎骨 | 誓約"積む者"の捧げ物 |
---|
名前 | エリア | 場所の詳細 | ドロップ | 備考 |
聖騎士フォドリック | 生贄の道 | 篝火"磔の森"のすぐの建物の左手 | 紫サインがあるため呼び出して戦う |
---|
名前 | エリア | 場所の詳細 | ドロップ | 備考 |
中指のカーク | 深みの聖堂 | 篝火"ロザリアの寝室"付近 | トゲの装備一式 | |
---|---|---|---|---|
放浪のクレイトン | 冷たい谷のイルシール | 篝火"冷たい谷のイルシール"から進んだ先の大橋 | クレイトンの鉄仮面 ミラのチェインメイル ミラのチェイングローブ ミラのチェインレギンス | シーリスのイベントで撃破後、自分の世界での被侵入時に撃破する |
忌み探しのアルバ | イルシールの地下牢 | 獄吏が大量に存在する場所付近 | アルバ装備一式 | |
ロンドールの白い影 | 火継ぎの祭祀場 | ロンドールのヨエルがいた場所のそば | 白い影装備一式 | ファランの城塞・冷たい谷のイルシールの両方で倒した後に追加 |
聖騎士フォドリック | 不死街 | 篝火"亡者の穴倉"のそばにある遺体。 | 黄昏の装備一式 | 薄暮の国のシーリスのイベントで聖騎士フォドリックを倒した後 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照