スポンサーリンク


大木槌

説明

不死街の作業具のひとつ
木製の大型槌

埋葬用に骨肉をすり潰すための道具であり
本来は戦いに用いられるものではない

戦技は「回転殴打」
大きく回転しながら敵を殴りつけ
またその勢いのまま
振り下ろしの強攻撃に繋げられる

基本性能

多少の筋力と重量で装備可能な筋力特化武器。
この武器最大の特徴は刀系ぐらいの重量で大槌の恩恵が受けられる事。
大槌の中で最も軽く、スタミナ消費量も抑えめ。リーチも同重量武器と比べれば大差なし。
両手持ち攻撃はパリィ不可。強靭やガードに強く、相手を怯ませやすい打撃武器。
攻撃中の強靭や貯めR2の強制ダウン効果、骨対策などかなり優秀な部類に入る。

最大の欠点は、大槌どころか同重量武器と比べてもあまりに低い攻撃力。
……だったのだが、いつの間にか大幅強化。強化+10で攻撃力206⇒250まで上昇。
筋力40で通常410。重厚で442。粗製で390まで上昇するように。

強靭を捨てる事になるが軽いので一応フリンの指輪との相性は良い。
スパイクメイス同様R1→L1→R1がチェインするのでこれが攻めの基本となるだろう。
かつてはR1→L1→R2がチェインしたが現在は最後の振り下ろしが抜けられやすくなっている

序盤とはいえ入手できる場所と確率の低さが問題だが、挑戦する価値はあるだろう。

以前の性能

この武器最大の特徴は刀系ぐらいの重量で大槌の恩恵が受けられる事。
…と書くと中々の性能にみえるのだが、実際には深刻な問題を抱かえている。
第一に悲しいほど低い攻撃力。
重量の低さ故か非常に火力が低く抑えられており、
ステータスによってはなんとダークソードに負ける事も。
そして大槌カテゴリなのでスズメバチの指輪の倍率が1.25倍に落ちている。
よって直剣や曲剣に致命威力で負けやすい。
常用するなら相当な思い入れが要るだろう。

第二に序盤とはいえ入手できる場所と確率の低さ。
場合によっては存在すら知らない人も………
加工して作られた武器なのに只の丸太であるグレート・ラージクラブより弱いとはこれいかに。

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03

基本性能
武器種大槌
攻撃属性打撃
戦技回転殴打
消費FP13(-/10)
重量6.0耐久度135
物理攻撃力103物理カット50.0
魔力攻撃力0魔力カット35.0
炎攻撃力0炎カット30.0
雷攻撃力0雷カット30.0
闇攻撃力0闇カット35.0
致命攻撃力100受け能力40
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正C---
筋力技量理力信仰
必要能力値18000
主な入手先
貧民亡者(木槌)のドロップ(不死街)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし125000010050.035.030.030.035.040000C---
+1137000010040000C---
+2150000010041000C---
+3162000010042000C---
+4175000010043000C---
+5187000010044000C---
+6200000010044000C---
+7212000010045000C---
+8225000010046000C---
+9237000010047000B---
+10250000010048000B---
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2440
+2楔石の欠片×4528
+3楔石の欠片×6616
+4楔石の大欠片×2704
+5楔石の大欠片×4792
+6楔石の大欠片×6880
+7楔石の塊×2968
+8楔石の塊×41056
+9楔石の塊×61144
+10楔石の原盤×11320

変質強化

重厚な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+102310000100000A---

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101900000100000EB--

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101900000100000CC--

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+103900000100000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+1097133000100000C-B-

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10103118000100000C-B-

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10169016900100000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10103013300100000C-CC

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+1097001330100000C--B

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101330000100000C--C

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10169000169100000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10103000133100000C-CC

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+91857100
+1000001003800B---

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+91850940
+1000001000380B---

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+101950000100000B---

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 緩い装備負荷で大槌の特性を持ちつつ、戦技も優秀…って言うと強そうに聞こえるけどやはり火力が伸び悩みすぎる 新規キャラやら初回攻略で出れば…
    2021-10-31 (日) 12:26:39[ID:f5qF71nFxCk]
  • この武器は毒派生が一番向いていると思うけど運50で毒125超えてワンチェインで相手を毒状態に出来る。軽量武器と違い強靭で強引に毒状態に出来る強みが素晴らしい。
    2021-11-03 (水) 12:36:07[ID:9l8SJPKXSFE]
  • 大木槌使ってから侵入で勝てるようになった。やっぱこの武器何かあるよ
    2021-11-21 (日) 01:02:03[ID:vEM9DO2dCmk]
    • 他の大槌だと火力警戒して強靭勝負に乗ってくれない事多いけど木槌さんは火力舐めプされて殴り合いに乗ってくれる人多い気がする。
      2021-11-21 (日) 01:24:18[ID:7Gxy1tVC6z6]
      • 戦技チェイン込みの火力はバカにならないってのは前から聞いてるけど、具体的にどのくらい持ってけるんだろ。
        2021-11-21 (日) 12:09:19[ID:B3h/Ficlf2Q]
  • さっきこいつに毒化されたけど、毒派生優秀なのか。
    2021-12-17 (金) 02:28:07[ID:.okxXauKj9I]
    • 亡者ビルドだとほぼ確定でチェインで毒入れられるから有能よ。
      2021-12-18 (土) 00:58:34[ID:7Gxy1tVC6z6]
  • 正月ネタ装備と思って大木槌+ふんどしでクールポコ、大木槌+カタリナで鏡餅。こんな感じで侵入したんだけど存外強いね。
    2022-01-02 (日) 21:48:12[ID:aqTpWQwpOtg]
  • これ担いでる奴に遭遇してネタかとナメてかかったらR1食らったあとに飛んできた苗床が回避できなくて食らったんだけど確定してんのか? それともラグ?
    2022-01-26 (水) 11:05:42[ID:3pYbR2Z2MQE]
  • 不死街のNOUGUはどれもなんでこんなに……
    2022-03-30 (水) 13:55:00[ID:VYAkuhN4rBs]
  • この武器を相手に見せると手鎌マンでさえ動きを止める…やっぱ強武器のオーラってもんがあるんだな(多分ネタ武器使ってきたことに驚いてるだけ)
    2022-05-06 (金) 21:29:13[ID:VhMsHql0iJw]
  • いや、分かち難く
    2022-08-06 (土) 21:21:27[ID:tXGuNPOgt2w]
    • 玄人 of the abyss
      2022-08-06 (土) 22:11:29[ID:QuEjPa6RyBg]
    • そーゆーことは動画配信サイトに書き込んで、どうぞ
      2022-08-06 (土) 23:21:29[ID:VhMsHql0iJw]
    • どういう意味それ?
      2022-08-07 (日) 00:14:20[ID:AGg2NYfA54w]
    • わざわざ攻略wiki開いて、わざわざ大槌ページ開いて、わざわざ大木槌ページ開いてゲーム実況者の話してるのシュールすぎるやろ
      2022-08-08 (月) 11:53:14[ID:oeRHxw7t0G6]
      • 所詮は糞、好きに使うのがよいだろう
        2022-08-09 (火) 18:44:52[ID:lpPCoyGUHbQ]
  • 低筋力ビルドで一本は欲しいなと思っていたが、ちょっと攻略してた程度で3本出たときはさすがにもういらねぇってなったよ。物欲センサーバグってる
    2023-10-22 (日) 19:35:46[ID:/DdCqtqbvgU]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください