初心者向けガイド の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 初心者向けガイド へ行く。
- 初心者向けガイド の差分を削除
#author("2025-04-24T18:45:03+09:00","default:ussu","ussu") #author("2025-04-24T18:52:41+09:00","default:ussu","ussu") #contentsx *バトル関連 [#j8c490e9] **戦闘前にできること [#t020d892] :先制攻撃をする| 敵のシンボルと当たる前に先制攻撃ボタンで、敵に先制攻撃を仕掛けることができます。 **味方のターンですること [#v4600c05] :スキルを使う| ギュスターヴだとルミエール・アサルト→オーバーチャージの順番で使うとオーバーチャージのダメージが上がります。 ギュスターヴだとルミエール・アサルト(チャージをためる)→オーバーチャージの順番で使うとオーバーチャージのダメージが上がります。 基本的にはルミエール・アサルト2回でチャージが10になるので、強敵にはチャージ10にしてからオーバーチャージを使用すると良いです。 :QTEを成功させる| スキル使用時にはQTEが発生するものがあり、QTEに成功するとスキルの効果が上昇します。 画面に出てくるボタン表示の通りに押すとQTEが成功。 パーフェクトなタイミングで達成すると、より強力な効果を発揮します。 |120|c |&imgfile(qte);| |左上の黄色い部分がパーフェクト| また、オプション設定のアクセシビリティには「自動QTE」の有効/無効あります。 有効にすると''プレイヤー攻撃時のみ''QTEが自動で成功します。 :フリーエイムを使う| フリーエイムは飛んでいる敵や敵の弱点を狙うのにぴったりです。 ショットには1APを消費します。 :タイムラインを見る| タイムラインに行動順が表示されています。 行動順を見て次に敵のターンが来る場合は、回避やパリィに備えて準備しておくと良いです。 **敵のターンですること [#teba2bf4] 敵が攻撃するときには、「◯◯の遅い攻撃」や「◯◯の速い攻撃」などのように少しタイミングが読みやすくなるようなメッセージが表示されます。 このメッセージを見て覚えることでも、回避やパリィがやりやすくなります。 :回避する| 敵の攻撃に合わせて回避ボタンを押すと、回避が発動してダメージを受けずに済みます。 ギリギリで回避すると、パーフェクトドッジが発動。 基本はパリィよりもタイミングが甘い回避をするのがオススメです。 回避でパーフェクトが出せるようになったら、パリィを狙うと良いです。 :パリィをする| パリィをするとAPを得ることができます。 タイミングは回避のパーフェクトドッジと同じタイミング。 敵のヒットをすべてパリィすると強力なカウンターを行います。 *コメント [#p44f7439] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」