初心者向けガイド の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 初心者向けガイド へ行く。
- 1 (2025-04-23 (水) 23:38:27)
- 2 (2025-04-23 (水) 23:39:52)
- 3 (2025-04-24 (木) 02:37:04)
- 4 (2025-04-24 (木) 18:52:41)
バトル関連
戦闘前にできること
- 先制攻撃をする
敵のシンボルと当たる前に先制攻撃ボタンで、敵に先制攻撃を仕掛けることができます。
味方のターンですること
- スキルを使う
ギュスターヴだとルミエール・アサルト→オーバーチャージの順番で使うとオーバーチャージのダメージが上がります。 - QTEを成功させる
スキル使用時にはQTEが発生するものがあり、QTEに成功するとスキルの効果が上昇します。
画面に出てくるボタン表示の通りに押すとQTEが成功。
パーフェクトなタイミングで達成すると、より強力な効果を発揮します。 - フリーエイムを使う
フリーエイムは飛んでいる敵や敵の弱点を狙うのにぴったりです。
ショットには1APを消費します。
- タイムラインを見る
タイムラインに行動順が表示されています。
行動順を見て次に敵のターンが来る場合は、回避やパリィに備えて準備しておくと良いです。
敵のターンですること
- 回避する
敵の攻撃に合わせて回避ボタンを押すと、回避が発動してダメージを受けずに済みます。
ギリギリで回避すると、パーフェクトドッジが発動。 - パリィをする
パリィをするとAPを得ることができます。
タイミングは回避のパーフェクトドッジと同じタイミング。
敵のヒットをすべてパリィすると強力なカウンターを行います。
コメント
コメントはありません。 コメント/初心者向けガイド
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」