DLCまとめ の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- DLCまとめ へ行く。
- DLCまとめ の差分を削除
#author("2018-04-25T17:18:20+09:00","","") #author("2018-05-04T17:05:13+09:00","","") #contents *DLCまとめ **武器 |120|500|c |名前|入手場所|h |~獣狩りの曲刀|遺体:灯り「狩人の悪夢」の側にある反対側から開く扉から進み、石橋の下の血溜まりを右へ進む。分かれ道を右へ行き、ハシゴを登って左奥へ飛び降りた先。| |~獣肉断ち|遺体:狩人の悪夢で大聖堂前の長い階段の途中で左側へ進み、下へ飛び降りた先にある。| |~教会の杭|敵:地下牢の鍵を入手後、狩人の悪夢の灯り「地下死体溜り」から進み、地下牢通路にある鍵のかかった扉の中にいる敵対狩人からドロップ| |~月光の聖剣|NPC:狩人の悪夢のボス「醜い獣、ルドウイーク」を倒した後、頭部だけになったルドウイークに教会の黒装束を着て話しかけるか、頭部だけのルドウイークを倒す| |~シモンの弓剣|NPC:狩人シモンとのイベントを進めて漁村の灯り「灯台脇の小屋」で会話後に入手するか、狩人シモンを倒した際のドロップで入手。| |~落葉|敵:漁村の灯り「漁村」から進んだ所にある井戸の中に出てくる敵2体のうち素手のほうからドロップ。| |~爆発金槌|遺体:狩人の悪夢の大聖堂の手前からヤハグル方面へ進み、建物の中に入って1階にある車椅子側| |~回転ノコギリ|遺体:灯り「悪夢の教会」から階段を降りて進み、短い木の橋から下へ飛び降りた先| |~瀉血の槌|NPC:地下牢最深の鍵入手後、灯り「地下死体溜り」から地下牢へ進み扉の鍵を開けた先にいるNPCを倒すとドロップ| |~小アメンの腕|遺体:狩人の悪夢の大聖堂からヤハグル方面へ道なりに進み、血溜まりになっている通路を右手に進んだ先の洞窟内| |~ゴースの寄生虫|敵:漁村のボス「ゴースの遺子」からドロップ| |~貫通銃|敵:狩人の悪夢の血の河の手前の建物横にいる狩人(獣の爪)を倒し、撃鉄の狩人証入手後のショップ| |~ガトリング銃|敵:狩人の悪夢の血の河から行ける洞窟内にいる狩人(ガトリング銃)を倒すとドロップ| |~教会砲|宝箱:狩人の悪夢と実験棟を繋ぐエレベーターを降りた先| |~ガラシャの拳|遺体:灯り「地下死体溜り」から進んだ先の地下牢| |~湖の盾|遺体:回転する階段の仕掛け作動後、研究室3階から出てすぐ正面の足場から螺旋階段に飛び降り、その階段を降りていった先| **防具 |SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):|c |名前|頭部|胴部|腕部|脚部|入手方法|h |~古狩人シリーズ|古狩人の帽子&br;古狩人のトップハット|古狩人の装束|古狩人の手甲|古狩人のズボン|遺体:狩人の悪夢| |~古狩人の細工シリーズ|なし|古狩人の細工装束|なし|古狩人の細工ズボン|遺体:実験棟| |~ヤマムラシリーズ|ヤマムラの狩帽子|鶯の羽織|古狩人の腕帯|紫黒の袴|落:ヤマムラ(狩人の悪夢)| |~官憲シリーズ|片目の鉄兜|官憲の服|官憲の手袋|官憲のズボン|拾:狩人の悪夢| |~ブラドーシリーズ|ブラドーの徴|獣皮の装束|血濡れの腕帯|血濡れのズボン|落:ブラドー(漁村)| |~腑分けシリーズ|腑分けの覆面|腑分けの装束|腑分けの手袋|腑分けのズボン|遺体:狩人の悪夢| |~肥大した頭部|肥大した頭部|なし|なし|なし|遺体:実験棟| |~やつしシリーズ|やつしの頭巾|やつしの装束|やつしの手袋|やつしのズボン|遺体:漁村| |~マリアシリーズ|マリアの狩帽子|マリアの狩装束|マリアの狩手袋|マリアの狩ズボン|啓蒙取引&br;(時計台のマリア撃破後)| **秘儀 |120|500|c |名前|入手場所|h |~マダラスの笛|カレル文字「淀み」装備時に、灯り「禁域の森」に出現する敵対狩人を倒す| |~夜空の瞳|実験棟1階の露台の鍵で開く扉の奥にある遺体| |~呪詛溜まり|カレル文字「苗床」装備時に、灯り「漁村」の近くを歩いているNPC蹂躙された漁村の住人に話す| **カレル文字 |120|500|c |名前|入手場所|h |~導き|実験棟の最上階の階段仕掛け近くにいる屍肉カラスのドロップ&br;醜い獣、ルドウイーク撃破| |~淀み|禁域の森で連盟の長、ヴァルトールと話す| |~獣の抱擁|狩人の悪夢のボス「初代教区長ローレンス」のドロップ| |~苗床|実験棟の患者アデラインに脳液を3回渡す&br;詳細は実験棟ページかNPCページへ| **全取得チャート :DLCエリア外(Ver1.07追加分)| +灯り「禁域の森」のすぐ右側の建物の中にいるNPC連盟の長、ヴァルトールに話しかけ、カレル文字「淀み」を手に入れる +カレル文字「淀み」を装備して虫を使用後に、ヴァルトールに話しかけて連盟の杖とジェスチャー「連盟の誓い」入手 虫は「淀み」装備時に協力プレイの成功などで入手可能 +カレル文字「淀み」を装備して、虫を5回つぶすと出現する灯り「禁域の森」付近の敵対狩人を倒して秘儀「マダラスの笛」入手 #br :狩人の悪夢へ行く| +教区長エミーリアを倒し、祭壇を調べてイベントを進める +狩人の夢の階段付近で''「血に酔った狩人の瞳」''を手に入れる +灯り「ヤーナム聖堂街」から左の出口へ出てすぐの狩人装束の遺体付近でアメンドーズに掴まれる #br :狩人の悪夢| +大聖堂まで 入手:COLOR(blue){古狩人の帽子、古狩人の手甲、古狩人のズボン、古狩人の装束} 入手:COLOR(blue){獣肉断ち、瞳のペンダント} +血の河付近 入手:COLOR(blue){古狩人のトップハット、爆発金槌、撃鉄の狩人証(店で貫通銃が買える)} 入手:COLOR(blue){ガトリング銃、小アメンの腕} 入手:COLOR(blue){官憲の手袋、官憲のズボン、官憲の服、獣狩りの曲刀} NPC:COLOR(red){狩人シモン(灯り「狩人の悪夢」とのショートカット付近で会話)} +灯り「悪夢の教会」付近 入手:COLOR(blue){腑分けの覆面、腑分けの装束、腑分けの手袋、腑分けのズボン、回転ノコギリ} +ボス「醜い獣、ルドウイーク」 注意:Ver1.07ではルドウイークが第2形態に入り階段上の出口付近で範囲攻撃を行うとヤマムラが死亡することがある(死ぬとヤマムラ装備一式が手に入る)。死んでも問題はないがセリフを聞くことができなくなる。 倒した後に教会の黒装束を着てからルドウイークの頭と会話して月光の聖剣を入手。 選択肢で月光の聖剣をもらえなかった場合は、シモンと会話していると狩人の夢に戻ってから来るとシモンがいて会話後に月光の聖剣が入手できる。 イベントを無視しても良い場合はルドウイークの頭を倒して月光の聖剣を入手するのが手っ取り早い。 入手:COLOR(blue){「導き」、月光の聖剣} +灯り「地下死体溜り」から 入手:COLOR(blue){ガラシャの拳、ローレンスの頭蓋、教会砲} NPC:ブラドー(地下牢最深の男)と会話、選択肢はどちらでも良い? #br :実験棟| +研究室5階のエレベーター作動まで 入手:COLOR(blue){古狩人の細工装束、古狩人の細工ズボン} NPC:研究室1階でアデライン(脳液を欲しがる女)と会話する NPC:狩人シモン、灯り「実験棟」まで戻る(ロードを挟む?)と出現するので会話する +研究室5階から 入手:COLOR(blue){肥大した頭部、湖の盾、地下牢の鍵、「導き」} NPC:COLOR(red){肥大した頭だけの患者(最上階と、階段の仕掛け作動後の5階から階段を降りるといる)を攻撃して脳液2つ入手} NPC:COLOR(red){アデラインに脳液を2つ渡す。2回目は3回ゲーム終了→コンテニューを繰り返すと渡せる。2回渡すと露台の鍵入手。3回目は更にロードを3回挟むと部屋の隅でアデラインが頭部だけになっているので、話しかけて攻撃し、脳液を手に入れてから渡す。} 入手:COLOR(blue){脳液、露台の鍵、「苗床」} +地下牢の鍵、露台の鍵入手後 1階の露台と狩人の悪夢の地下牢へ。 入手:COLOR(blue){夜空の瞳(露台)、ヤマムラ装備(牢屋のヤマムラが落とす)、教会の杭(牢屋の敵対狩人が落とす)} +ボス「失敗作たち」 入手:COLOR(blue){時計塔の鍵} +ボス「時計塔のマリア」 入手:COLOR(blue){星見盤} 入手:COLOR(blue){マリア防具(マリア撃破後に啓蒙ショップで購入)} #br :漁村| +灯り「漁村」まで NPC:COLOR(red){カレル文字「苗床」を装備して灯り「漁村」前の蹂躙された漁村の住人に話しかける。} 入手:COLOR(blue){呪詛溜まり} +灯り「灯台脇の小屋」まで 入手:COLOR(blue){やつし装備、落葉(後回しでも良い)} NPC:COLOR(red){灯り「灯台脇の小屋」にいる狩人シモンに2回話しかける} 入手:COLOR(blue){シモンの弓剣、地下牢最深の鍵} +ボスまで 入手:COLOR(blue){血塗れの腕帯、獣皮の装束、血塗れのズボン(狩人ブラドーを3箇所で倒す。 倒さなくても地下牢最深で倒せばこの3か所に落ちている)} 入手:血の岩 入手:COLOR(blue){血塗れの腕帯、獣皮の装束、血塗れのズボン&br;(狩人ブラドーを3箇所で倒す。倒さなくても地下牢最深で倒せばこの3か所に落ちている)} 入手:COLOR(blue){血の岩} +ボス「ゴースの遺子」 入手:COLOR(blue){ゴースの寄生虫} #br :狩人の悪夢| +地下牢最深の鍵 入手:COLOR(blue){ブラドーの徴(地下牢最深近くで出現するブラドーが落とす)} NPC:地下牢最深の牢屋にいるブラドーを倒すと瀉血の槌を落とす 入手:COLOR(blue){瀉血の槌} +ボス「初代教区長ローレンス」 入手:COLOR(blue){獣の抱擁} #br :備考| -狩人ブラドーの落とす装備は、地下牢最深でブラドーを倒した後なら戦わずとも出現場所で拾うことができる -片目の鉄兜と長の鉄兜 連盟の長、ヴァルトールは殺すと「片目の鉄兜」をドロップ、虫を5回潰してから話しかけてロードを挟んだ後だと「長の鉄兜」が落ちている。見た目と性能はどちらも同じ。 #br *コメント #pcomment(,15,reply,noname)
当ゲームタイトルの権利表記
©2015 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」