コメント/黒獣パール の履歴(No.36)

最終更新:

黒獣パール

  • 何度も何度も死んだ結果今では一番得意なボスだ。 -- 2015-05-17 (日) 00:28:37
  • ローランの奴やっと勝てた、こっちが瀕死のときの追い込み厳しすぎるわ -- 2015-05-16 (土) 03:22:23
  • まずカメラが糞なのは大前提として、ローランのこいつは更にステージ外に出てしまう致命的なバグもあってストレスしかないわ。他のボスは面白いのにこいつだけ特別に糞 -- 2015-05-12 (火) 12:29:44
    • 八割がた画面外に出て帰ってこなくなるのなんとかしてほしいな… -- 2015-05-12 (火) 12:54:45
  • 銃槍で殴ってるのは時間の無駄だった、ロックオンして溜め攻撃頭に当てたほうがいいわコレ、勝手に頭に当たる。 -- 2015-05-08 (金) 02:56:52
  • 身体の下安定とか聞くけど正面のが回避しやすいよね身体の下だとカメラ荒ぶって攻撃当たらないわステップ途中で変な方向行くわでかえってやりにくかった印象 -- 2015-05-07 (木) 12:21:33
    • 同意。腹に飛び込むより顔面至近距離にとびこむのが一番だな。 -- 2015-05-17 (日) 00:27:12
  • 何度も死んだのちに前足に攻撃するのをイメージしながら冷静に戦ったら、びっくりするほど簡単に倒せて開いた口が塞がらずにポカーンとした -- 2015-05-06 (水) 23:46:36
  • こいつのバックストーリーって、ヤハグルにさらわれる→穴あけて必死で逃げる→扉閉まってんじゃんよ逃げられねぇふぁぁー→獣化 ってことでいいんかね? -- 2015-05-05 (火) 00:03:47
    • 攫われた人が獣化したんじゃなくて、ローランの黒獣としてどこかにいたのをアーチボルドなりが研究のために連れてきたんじゃない?で、パールと名付けたとか。聖杯ではローランの黒獣としか表示されないし -- 2015-05-05 (火) 02:30:28
    • 誰かがローランで黒獣発見→とりあえず旧市街に幽閉→実は病気持ちで旧市街壊滅、みたいな。ヤハグルとは偶然道が繋がっただけ? -- 2015-05-06 (水) 22:43:06
      • コレはありそうだ。旧市街の惨事の元凶の一つ。想像だけどね -- 2015-05-06 (水) 23:55:37
      • なるほどデュラさんと和解できるのもパール遭遇がキーになってるみたいだし本当にそうかもしれませんね -- 2015-05-07 (木) 02:04:58
  • 銃パリィ一回で7割くらい減らせてワロタ 一周目だからか -- 2015-05-04 (月) 17:02:27
  • マジ開発はどう戦わせるの想定してんの??前いたら電撃ブンブン下潜ったら即放電で糞ボスとしかいいようがないんだけど -- 2015-05-04 (月) 15:38:05
    • 放電回避しろよ -- 2015-05-04 (月) 16:32:24
      • その放電も処理落ちでタイミングずれるんだが。 -- 2015-05-04 (月) 18:30:22
      • それくらい想定してロリれよ -- 2015-05-04 (月) 18:33:00
      • お前あのクソなカメラワークの上処理落ち想定してロりしろとかもうすでに想定された難しさじゃないことに気づけよw -- 2015-05-10 (日) 12:39:13
  • 無能フロム極まれり -- 2015-05-04 (月) 15:34:22
    • こいつに限っては同意 -- 2015-05-12 (火) 12:35:43
  • 白でこいつの雷撃を回避完璧にしたとき思わずテレビ越しでドヤ顔してしまうのは俺だけじゃないはずちなみにエーブリのレーザーにロマのメテオでも同じことになるよな -- 2015-05-03 (日) 01:27:22
    • 白道はまだまだ果てしなく遠いぞ。達人は海外・無線の糞ラグまで読んで回避する。精進されよ。 -- 2015-05-04 (月) 13:11:05
      • はい師匠!精進します -- 2015-05-06 (水) 19:57:50
  • ヘンリック装備がこいつ専用状態 -- 2015-05-01 (金) 01:40:55
  • 弾幕シューの自機判定みたいなボス -- 2015-04-30 (木) 15:57:38
  • 強い強いと聞いていたからどんなものかと思ってたけど聖杯でも一回目で倒せたけどなぁ。倒せないのは低PSなだけだと思うが -- 2015-04-29 (水) 08:03:13
    • 倒せた自分を褒めてほしいなら素直に言いなさい -- 2015-04-29 (水) 09:12:11
      • 「僕一発で勝ったよぉぉぉぉ!すごぉぉぉいでしょーすごぉぉぉいでしょぉぉぉぉぉ」 -- 2015-04-29 (水) 10:01:17
      • あほか -- 2015-04-29 (水) 12:25:14
      • 素直に言ったら言ったでこれかよww -- 2015-04-29 (水) 14:49:51
      • こいつは火力あるかないかで難易度が雲泥の差だからレベル書かないと自慢にならんよ。 -- 2015-04-29 (水) 22:35:06
      • 深度5の深きローランの黒獣の事か?それを100レベ以下で初見なら凄い認めるわ。 -- 2015-04-29 (水) 22:49:29
      • レベル100で一発クリアはそう難しいもんじゃないぞ -- 2015-04-29 (水) 22:54:10
      • レベル60以下でも可能だろ -- 2015-04-29 (水) 22:55:53
      • 上にはなんぼでもいるよな、てかくっだらないツリーだな、ようは自慢してるだけじゃん -- 2015-04-29 (水) 22:59:14
      • 本当その通り、この手の恥ずかしい奴って必ずいるよな。みんなクリア出来てるんだから倒せて普通。敢えて書かないだけ。ヘタクソ僕ちゃん一発で倒せて大喜びで書き込んじゃったかな? -- 2015-04-30 (木) 14:18:44
      • 俺なんて初期レベで倒したぞ。なんて口だけでは何とでも言えるからなw 本当だとしても嘘だとしても証明しようがないからこういう自慢自体がア○らしいけど -- 2015-04-30 (木) 15:51:04
  • ローランのはこの手のアクションゲーの能力を痛感させられる酷いボス。自分の場合は、100回以上やられて試行錯誤と感覚的な慣れで、酒使いまくって5回に1回倒せるかという感じ(終盤はガクブルでした) -- 2015-04-29 (水) 07:48:30
  • 呪いでMAXHP255だと黒獣先輩なかなか倒せん、後半の雷飛ばしきつ過ぎワロタ -- 2015-04-27 (月) 04:40:26
  • 戦ってて楽しいのは楽しいんだが糞みたいなカメラのせいで良ボスになりきれてない感 -- 2015-04-25 (土) 22:13:57
    • ただでさえ攻撃当たりづらい上にあのカメラだからな -- 2015-04-25 (土) 22:18:14
    • 楽しいかこれ?w 白でホストを出荷したときは嬉しいけど、好きではないなぁ・・ -- 2015-04-29 (水) 01:58:44
  • 人それぞれだけど、頭ロックして戦うのが安定したよw放電だけロック外したけどw -- 2015-04-25 (土) 15:41:54
  • 最初は「やべえ...こんなの勝てるわけがない...」などと思いつつ50連敗ほどした後やっとこさ倒し、今では大分パターン化できるようになり周回や新キャラの時も安定して倒せるようになった、ソウルシリーズらしい良ボス -- 2015-04-25 (土) 15:23:10
  • 匂いたつ血の酒と発火やすり使いまくって無理やり勝ったわw どこがやさしいパールだよ… -- 2015-04-25 (土) 04:09:30
  • 深きローランのパール強すぎやろ。ふざけんな。ディスク叩き割りてえ。何回やっても勝てん -- 2015-04-23 (木) 02:19:13
    • あー。そういうのわかるわー。ダクソ無印のとき実際ディスクへし曲げたったことある。このシリーズ、達成感すげえけどストレスもすげえわ。 -- 2015-04-25 (土) 05:20:04
      • それを快感に出来るのが私です(マジキチスマイル) -- 2015-05-04 (月) 11:55:19
  • 呪い黒獣倒した。HP半減で後半の範囲放電はほぼ即死。雷対策しても、たまに生きる程度。さらにステージによっては黒獣に移動させられ、自分がどこか見失う。ただ、放電を確実に避けれれば、楽勝かもしれん。放電でいつも死んでたし。 -- 2015-04-22 (水) 22:52:35
  • ノーロックでパールの行き先追いかけるのがめんどくさい -- 2015-04-22 (水) 19:39:29
    • モン○ンのターゲットカメラの要領でカチカチやるといい -- 2015-04-22 (水) 19:41:12
    • 攻撃が見えれば勝てるのにくそー -- 2015-04-22 (水) 20:09:15
  • ただ顔に向かって突っ走るだけで当たらなくなるし、それで攻略すればいい。「敵の懐に潜り込んだほうがかえって安全」これを最高につまらない形で作ったレールの上を歩くだけさ -- 2015-04-22 (水) 18:56:16
  • ローランのこいつ逃げ腰過ぎんだろwwウロチョロすんじゃねえ! -- 2015-04-21 (火) 09:29:28
  • 顔がジジイというかババアというかなんか気持ち悪い -- 2015-04-21 (火) 08:10:17
  • ここで白してるけど遠くに離れて傍観のホストが多いんだけどなんなん?そら白は招かれてる側だから文句言うなって言われたらそこまでやけどさぁ -- 2015-04-21 (火) 07:36:51
    • 怯ませたらダッシュで駆け寄って来てボコり始めるけど調子に乗りすぎて反撃食らって溶けるまでが一連の流れ -- 2015-04-21 (火) 08:04:28
  • 見た目ほど強く無いよね、コイツ -- 2015-04-20 (月) 19:56:47
  • 範囲攻撃絶対よけられないから修正してくれ -- 2015-04-19 (日) 22:10:38
    • タイミング覚えたら範囲内でもステップで回避できるし、むしろ放電後の硬直が絶好の攻撃チャンスだよ。パールが頭を上げた瞬間にステップすれば大抵避けられる、少しでも遅れると食らうから気を付けて。タイミング覚えるまでは苦戦すると思うけど諦めず頑張れ! -- 2015-04-19 (日) 23:11:41
  • 最初は滅茶苦戦したが、タイミング良く避けて懐に入って叩いてを繰り返したら大丈夫だった。その時は数を重ねて上達したんだなと思ってうれしかった。しかし、カメラもうちょっと何とかならんか。 -- 2015-04-19 (日) 20:47:10
    • さぁ、ローランに行こうか!黒獣がまってます -- 2015-04-19 (日) 20:56:28
      • 行ってきたぞ!一回やられたがぼこってきたぜ!呪い?やめてください禿げてしまいます。 -- 2015-04-20 (月) 19:35:59
  • 火炎瓶当たるじゃんか。壺と瓶交互に投げるだけで霧入った瞬間からビリビリ消えてて楽勝。戦闘開始直後アイテム帰宅安定ですわ -- 2015-04-19 (日) 11:01:22
    • 前も言われてたけどね…どうせ雑魚の方でしょ? -- 2015-04-19 (日) 11:03:11
    • 雑魚の方で慣れとかねぇと後悔するぜ -- 2015-04-19 (日) 11:26:37
  • パールって弱くないか? -- 2015-04-19 (日) 07:28:39
  • パール苦手な人多いのかな?LV100でパール前で鐘鳴らすと速攻で呼ばれる -- 2015-04-19 (日) 05:18:22
  • シャカシャカバックステップすんな無放電状態がハゲにしか見えんぞハゲパール -- 2015-04-17 (金) 23:49:35
  • 俺が死にかけたら放電してくれる優しいパールに出会ったわ・・・厳しいパールに勝てる気しねえ・・二度と聖杯で出てくんなよ -- 2015-04-14 (火) 04:36:26
    • 厳しいパールで笑ったわ -- 2015-04-16 (木) 13:47:56
  • 怯ませた後にエリアの端に追い込むと楽な事に気づいたらすごくかんたんに感じるボスだよな -- 2015-04-13 (月) 14:55:30
  • カメラクソだし攻撃当たらないしつまらん -- 2015-04-13 (月) 03:20:07
  • 新キャラ作って白呼んでやってみるとヘンリックで固めてる人より人形とか全裸みたいな変態白がやたらうまくて笑える -- 2015-04-12 (日) 22:40:52
  • 聖杯の黒獣は雷光の深遠血晶のドロップ率高し。 -- 2015-04-12 (日) 11:18:54
  • 放電をステップ回避出来るようになると超楽しい。 -- 2015-04-11 (土) 06:37:06
  • 両手斧タメで放電を阻止出来る時と出来ない時があるが違いが分からん。攻撃当てる部位なのか、単純に運か。 -- 2015-04-10 (金) 15:19:50
    • ダメージ量じゃないかな -- 2015-04-10 (金) 16:06:31
    • こいつ倒すために最強なのは車輪かなぁ。2週目でもハメハメできるし -- 2015-04-10 (金) 17:00:14
  • パールってホストが倒せなくて困る部類のボスなの? -- 2015-04-09 (木) 21:06:52
    • 2周回と聖杯はやりづらい -- 2015-04-09 (木) 21:09:22
  • 高速移動する巨体とかいう最悪の組み合わせ -- 2015-04-08 (水) 03:17:30
    • 両手斧R2で延々とハメられるパールくん -- 2015-04-08 (水) 09:25:58
      • ハメられるのは1周目だけなんじゃないのかな -- 2015-04-08 (水) 09:30:29
      • 聖杯版はハメられんよ -- 2015-04-08 (水) 09:34:12
  • 血の酒使えば一方的に殴れる -- 2015-04-07 (火) 18:51:02
    • 確かに血の酒使えば気はそらせるが放電しまくりで攻撃出来ませんな。 -- 2015-04-08 (水) 01:04:56
      • マジか、俺のときは放電なんかあんまりしてこなかったが、運がよかっただけなのか・・・ -- 2015-04-08 (水) 09:23:44
    • こいつ血の酒効くのかw -- 2015-04-08 (水) 01:16:09
  • パール未討伐キャラで白霊やって討伐した後に骨片使ったらなぜかまだ灯りをつけてない黒獣の墓地の場所に転送されたw当然パール倒してないからそのまま奴がいて攻撃しても無抵抗で且つ普通に倒せたwトロフィーも取れたw既出のバグだったらスマソ -- 2015-04-06 (月) 13:40:39
    • なんだ骨片って -- 2015-04-08 (水) 18:55:59
    • なんだ骨片って -- 2015-04-08 (水) 21:58:38
    • ダクソ2の帰還アイテムだな -- 2015-04-09 (木) 20:48:48
  • どうしても勝てない人へ。霧前からアイテム投擲出来る。油壺と火炎瓶交互に投げれば戦闘開始時には帯電解除・虫の息。アイテム当たると身を捩るから石ころでヒット確認した位置から投げれ。白も投げれば倒せるだろうけど霧潜る前に倒すとどうなるか分からんからそこは自己責任で。 -- 2015-04-05 (日) 00:27:12
  • 皆さんご存知だと思うが放電攻撃はタイミングよくステップをすると無敵で喰らわない -- 2015-04-04 (土) 20:55:29
  • ロックしてるとこいつ全く攻撃当たらないんだよな -- 2015-04-04 (土) 20:42:07
  • 二周ともこいつ居ないんだが白痴の蜘蛛ロマ倒しちゃうともうパールには出逢えないのかな? -- 2015-04-04 (土) 20:38:30
    • ロマ後にも戦えたぞ -- 2015-04-05 (日) 03:06:14
    • 初対面がロマ後だったんでそれはないかと -- 2015-04-08 (水) 02:07:26
  • 2周目はなかなか帯電解除できなくてひじょーにつらかった・・・ 雷光纏いの放電が即死レベルだし -- 2015-04-04 (土) 16:53:46
  • 杖を鞭にして懐に入ってR1連打で終わるboss・・・(つд`) -- 2015-04-04 (土) 06:57:10
    • 試してみた。マジだった。 -- 2015-04-08 (水) 03:48:30
      • 鞭はよく効くなぁ。ロックしてても当たりやすいし -- [ID:dDAvGTr1v26] 2016-01-29 (金) 22:26:03
  • 杖を鞭にして懐に入ってR1連打で終わるboss・・・(つд`) -- 2015-04-04 (土) 06:27:40
  • 正面から近付くと高確率で右振りか左振り、その時ロック外してローリングで懐へ足殴るの繰り返し。高レベならごり押しで大丈夫 -- 2015-04-02 (木) 14:32:07
  • ノーロックで後ろ足殴りまくって、帯電解除したら頭殴る。 -- 2015-04-01 (水) 22:59:17
    • これ繰り返せば簡単に倒せるのでオヌヌメ -- 2015-04-01 (水) 23:00:00
  • 強すぎてやる気失せるわ。再挑戦する気力すらなくなる -- [ID:GNUkC.tKkHg] 2015-11-10 (火) 01:37:15
    • 全身ヘンリックにして放電だけ離れて避ければなんとか…低体力だと辛いし部位破壊意識しないと長期化して輸血切れるけど -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-11-13 (金) 21:14:04
  • 血の酒、ノコギリ、発火ヤスリで攻めるのオススメ -- [ID:h/WWKg/ijUg] 2015-11-28 (土) 18:25:07
  • 聖杯で初めてパールソロで倒した・・こいつのジャンプ攻撃が避けられん。運いいと胴体抜けられるけど、横ステ→即ジャンプ攻撃だと絶対当たるんだが?高難易度だと詰むだろこれ -- [ID:v9ufbfEHfPk] 2015-12-01 (火) 21:13:13
  • 敵の攻撃の当たり判定がクソで、こちらの当てた判定もクソ、視界もクソ  -- [ID:o2vud9Z6X/M] 2015-12-11 (金) 19:34:39
    • それ君が下手なだけや。普通に後ろ足に鋸鉈ブンブンしてたら簡単に倒せたで。 -- [ID:G4Bc4a3zCKQ] 2015-12-13 (日) 00:49:56
    • 部位破壊の重要さを教えてくれるから好き。カメラは全ボス中一番酷いけど -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-12-24 (木) 02:37:21
    • 聖杯の黒獣は今作のボスの中で一番つまらないボス。他の獣ボスとは偉い違いだ。 -- [ID:RsxKITaiN7s] 2015-12-26 (土) 03:22:28
  • 今作はカメラどうにかして欲しいボスが多いな -- [ID:AGYOzOdIKVE] 2015-12-28 (月) 15:09:11
  • 放電 -- [ID:9AA2.qdMvBc] 2015-12-31 (木) 02:31:48
  • 処刑人の手袋で頭に撃ちまくったら黒獣死にかけてたんだけど。ちなみに一周目で神秘は30 -- [ID:QxyH48stHGE] 2015-12-31 (木) 12:51:55
  • 雑魚 -- [ID:W7aYdFg517k] 2016-01-06 (水) 01:36:24
    • こいつ自体は慣れれば弱いけど、カメラ味方に付けてる聖杯黒獣嫌い -- [ID:48RuHQLT9IY] 2016-02-15 (月) 12:33:31
  • こいつ重打効かないんか…w骨っぽいからぼきってのに弱そうな印象だったw -- [ID:QqgOq.y0WIg] 2016-02-15 (月) 19:13:52
  • こいつマジで今作で最弱だと思う -- [ID:JQb2VJz9jNI] 2016-02-16 (火) 20:33:46
    • 強くはないけどマルチ的には結構楽しいなぁ〜聖杯ゲストでこいつに招待してもらえると好きボス故にテンションあがる -- [ID:K5uYvgcXcDI] 2016-02-17 (水) 12:09:39
      • チキンな自分は黒獣に呼ばれたら慌ててフルヘンリックに着替えてる…放電は怖いけどスリルあって楽しい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-02-18 (木) 20:10:30
  • こいつと戦い始めると性欲が押さえられなくなる、内臓入れるたびに自分のチ○コいじってるわ。 -- [ID:4lkzOaSbcxo] 2016-02-25 (木) 23:23:45
  • 当たり判定がクソ過ぎるので得物によっちゃ最クソボス -- [ID:ioqiH6tacFc] 2016-04-29 (金) 22:38:51
  • ローリングで懐に入るより頭ではなく背中にロックオンしてステップで懐に入るほうがかなりやりやすいボス -- [ID:mS2CckQ0E62] 2016-06-30 (木) 00:25:23
  • カメラさえしっかりしてくれりゃ強さの半分は消えると思うんだがなぁ -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-09-12 (月) 19:44:45
  • 久々にブラボ起動して聖杯黒ハゲやったが相変わらずの糞さだな。新ps4でフレームレート低下なくなるか? -- [ID:NiXSG1PnRW6] 2016-09-23 (金) 08:54:26
  • ロックオンしてられない、懐入ると顔でカメラ潰される。マラソンしててイラッとするわ。 -- [ID:a8E9gHHDBE2] 2016-10-03 (月) 14:15:02
  • 救いようのない糞ボスだな -- [ID:pwdYoUae3T6] 2016-10-06 (木) 21:30:55
  • こいつの糞たる所以は自分は当たり判定スカスカの癖にやたらと地面を凪ぐような攻撃はばかりする。カメラの糞さも手伝って今糞がどんな動作をしているか判別が困難。スカスカの当たり判定の癖にやたらと動き回る。極め付けは後半戦においての雷光飛ばしやそのエフェクトによるフレームレートの低下。これのせいでただでさえボタンリリースで回避のゲームなのにさらに回避を難しくさせてる。全てにおいて糞の中の糞 -- [ID:pwdYoUae3T6] 2016-10-06 (木) 22:00:34
  • 生まれるべきではなかった 本編にしかいないとかなら許容できるんだが聖杯に出張すんの勘弁して欲しかったぜ -- [ID:pqob5pLqoTk] 2016-10-06 (木) 23:04:44
  • ヒット&アウェイしようと思ってもロックするとぐちゃぐちゃになるし、しないとカサカサ横移動しまくるせいですぐ視界から外れて事故る。結局懐潜って放電を目押しローリングでかわし続けて倒すことしかできなかったわ。 -- [ID:jEcFmItgZ6w] 2016-10-19 (水) 10:25:00
  • 開幕事故多くて嫌になる。 -- [ID:/LI38uL/QPY] 2016-11-13 (日) 00:58:24
    • 途中送信してしまった。なんか開幕で攻撃食らうと高確率でよろけ復帰のタイミングに合わせるように二撃目きてトドメさされる。 -- [ID:/LI38uL/QPY] 2016-11-13 (日) 01:02:44
  • 他もそうだけど一見無茶苦茶に見えて慣れると割とイケるもんよ。上にあるように懐潜って後ろへ抜ければ結構被弾しない。雷光解除後はガンガン攻める。慣れるといける。 -- [ID:FJV7IJ9zbOI] 2016-11-13 (日) 13:34:51
  • 救いようのないクソボスだな。戦ってて何も面白くもない。画面ぐちゃぐちゃにされてストレス溜まるだけだ。少しは恐ろしい獣を見習ったらどうだ? -- [ID:V68h7Oakjek] 2016-11-16 (水) 21:58:41
    • まずノーロックで足に変形攻撃決めます、ダウンします、立ちあがります、別の足に同じ事をします、ダウンしま(以下略 -- [ID:ZAcOZSD0qp.] 2016-11-16 (水) 22:54:03
  • ↑のコメのおかげで苦戦してたのが嘘のように勝てたよ -- [ID:38B3XaOa.zg] 2016-11-18 (金) 13:09:35
  • 千景だと武器のモーションもあいまって足に当てづらいし、重打系の武器に比べればダメージも通りづらい。聖杯でめちゃくちゃ死にまくってファ○ク!ファ○ク!言いまくってた。すべて骨髄のおかげだった。カメラもクソだし足速いし切っても骨だから戦ってる実感も味わえねえし・・・。懐はいればある程度安全だけど、カメラが安全じゃないんだよなぁ -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-11-26 (土) 19:42:46
  • ほんとすげえわこいつ。ノータゲだといったん画面外に動いてからの一撃が飛躍的に増える。画面外に行かれると右手親指でついカメアン合わせてしまうその隙を突くようにつくられてるんだな。タゲロックすると面のあたり判定の攻撃を出しながら同時に下がったりする動きが頻発するようになる。でかいくせに追いかけると妙に逃げ腰でロック中だとしっかり下がりながら薙ぎ攻撃がきたり。大ジャンプきたり、見失わせたいフロムの意図がありありと感じられる。 -- [ID:Uwtes1jyk3w] 2016-12-05 (月) 15:50:00
    • 獣狩りの曲刀はこいつを狩るためにあったんだと痛感。ロラ黒獣と曲刀のR1が相性よすぎてアクションを楽しめる戦いになるw -- [ID:Uwtes1jyk3w] 2016-12-05 (月) 21:05:36
  • カメラガーな方は右手モンハン持ちとか練習してみては -- [ID:CmZVA2av5fM] 2016-12-06 (火) 02:41:53
    • 懐に潜ればもはやカメラをどんなに弄っても無駄っしょ。懐に入って足切って放電攻撃をロリで焼けるのを繰り返すのが安定だけどカメラぐちゃぐちゃで事故もたまに起こる。まあ上で言われてるけど切ってる感じも無いし間違いなくこいつが今作最大のクソボスだよ。 -- [ID:No/Yyw4GTp.] 2016-12-09 (金) 20:53:05
    • 基本ロックでステップで懐入る時にカメラ切ることで落ち着いた。今はカメラよりも暗いとこでピカピカして動きが分かり辛いことにイライラする -- [ID:D92CvroagIo] 2016-12-09 (金) 21:06:47
  • こいつ毛でもっふもふしてる割に判定骨にしかないからリーチない武器だと当たんなすぎて面倒くさい、んでリーチあっても振りの遅い武器だとシャカシャカ移動して逃げられる。せめてもう少し肉厚にして辺り判定大きくしてくれよ… -- [ID:4r4Kgg1RThk] 2016-12-10 (土) 02:50:59
  • 何このクソボス!何このクソボス!?キヒイイイイイイイイイ!足にロック付くならまだギリギリ許せる。だが、浮いている顔面胴体がロック場所なんだよおおおおおおおお! -- [ID:wjogpnoeJHw] 2016-12-10 (土) 11:53:34
    • ブラボにおけるベストオブクソボスだから少しは多めに見てやりなされ。懐に潜るまではロックして相手の初撃に合わせてステップで潜り込みつつロックを外しグチャグチャカメラを回避。後ろ足を攻撃してくんだけどノーロックとほっそい脚が相まって中々当てにくいとは思うけど慣れれば当たるようになる。あとはその場放電攻撃を確実に避けれるようになれば倒せるようになるはずだ。まあ不意の事故率も高いから安定して倒すまでいくのには…まあ頑張るんだ! -- [ID:ap/2KmcX79.] 2016-12-11 (日) 03:38:38
  • ローランの黒獣強かったー。仕込み杖でガンガン頭しばいて内臓攻撃まで行けるかどうかが肝かな。こっちが攻勢に回れば怯み取れたりで何とかなるけど相手にペース握られるとダメだね。吠えてる時にどれだけダメージ与えられるかが味噌な気がする -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2016-12-13 (火) 20:33:33
  • ローランのコイツ全然ダウンしないんだけど。石槌+7だからか?血の塊もっと集めよと?再び雷纏う時に頭にMAX溜めR2入れてもダウンしない。 -- [ID:BpYq5p4p7v6] 2016-12-15 (木) 20:14:21
    • ローランのはなかなかダウンしないよ一度ダウン取れれば大分こっちのペースに持っていけるから頑張れ -- [ID:2AvIG4GhvqQ] 2016-12-15 (木) 20:37:27
      • たった今倒せた。指南あんがと。ステップ回避が苦手な俺は咆哮を湖の盾で防いだらスタミナ全部吹っ飛んだ。でも小ダメージで済むし、いちいち奴から離れずに済むのでその分楽だった。 -- [ID:BpYq5p4p7v6] 2016-12-15 (木) 22:09:41
  • ローランにしても通常にしても中距離を維持して腕の前フリを誘発させその後に攻撃するよう心掛ければ割と楽に倒せる -- [ID:8Z/qrR6cS1g] 2016-12-17 (土) 17:03:23
  • ぐううおおおおー(轟炎)&メガンテ!!頭部ダメージ蓄積で内臓可状態になって脳みそ潰しにいったらカメアンぐちゃぐちゃになって内臓のためのR1がブンブンで大爆笑wこいつ(ローランの黒獣)は、明らかに血晶石マラソン解禁の最後の蓋になってるから、あまりストイックにならず、協力を仰いだ方が結果的にブラボ聖杯がきっと楽しいものになりそう。 -- [ID:Uwtes1jyk3w] 2016-12-19 (月) 01:16:55
    • 慣れると結構避けやすい攻撃ばかりなんだがなー。こちらの攻撃も当てづらいけど -- [ID:qoK5AgFAS1w] 2016-12-19 (月) 04:04:36
  • 黒獣パールの行動パターン変わってないか?参考動画をたくさん見たが明らかに動きが変わっているんだが。 -- [ID:kpGXuOq.Jp6] 2017-01-02 (月) 23:46:20
    • すまん、ローランの黒獣の方だった -- [ID:kpGXuOq.Jp6] 2017-01-02 (月) 23:48:09
  • レベル271 防御力269 HP890ちょい 雷光防御430ちょいで第二モード放電を喰らうが八割持ってかれる、ステップ状態で喰らえば95%失う、ほんとひで -- [ID:e2DXCCHDiWI] 2017-01-16 (月) 19:20:47
  • ロック外しててもカメラヤバすぎるでしょ、回避してるのにカメラ動かないからどっち行ってるのかすらわからんし。ローランでやってるけど中央の段差でステップズレるしイライラするわ -- [ID:LkAQbAA6Dqs] 2017-01-24 (火) 18:30:12
    • 結局倒せたけどうんざりだ…、攻撃避けても着地地点ズラされたりダウン追い撃ちされたり、ひたすら回り込みながらなぎ払われたり -- [ID:LkAQbAA6Dqs] 2017-01-24 (火) 19:08:34
  • 呪いアメンよりも呪いエブたそよりも嫌過ぎる上に手に入る血晶も攻略で余り使う予定の無い雷だから深きローランはイズとトゥメルイル終わった後でも全然ええわって思うような相手 -- [ID:LW6vvJtrtls] 2017-01-26 (木) 20:12:21
  • ソウルシリーズのヨツンヴァインボスとは違って懐が全く安全じゃない。崩しを取るまでが鬼門すぎてソロだとやる気しないわ。 -- [ID:1IgOkxsxfz2] 2017-01-26 (木) 20:22:34
    • むしろ懐に入って放電を誘発、放電きたら脚を殴る。同じ脚を殴ってればダウンするし、一回でもダウンさせたらダウン中に他の脚を殴ってずっと俺のターン!で楽勝だよ -- [ID:1Me5p0pSNCU] 2017-01-26 (木) 20:34:15
      • 放電が安定して避けれないんですよー…甘えたステップするとカウンターダメージで瀕死、そんで焦って退けば引っ掻かれてア"ァ"ァ"〜‼︎てなるのが定番なんですよ… -- [ID:ERKfMlg0Zpo] 2017-01-26 (木) 21:20:23
      • 後ろ足くらいまで懐に入って黒獣がステップするかどうか見たら良いよ。ステップしなかったら放電が来るのでダッシュで逃げる。放電の当たり判定が消えるくらいに飛び込んで脚に一発当てる。これの繰り返しでダウン取る。もし押し切れずに発狂モード突入しちゃったら、お酒投げると良いかも。 -- [ID:1Me5p0pSNCU] 2017-01-26 (木) 22:45:46
  • ワンピースに出てくるパールさんとどっちが強いかな? -- [ID:V7Aj79dkd/g] 2017-01-27 (金) 11:57:47
  • 自身の火力が高いとパターンを知る前に倒してしまう糞雑魚ボスで、自身の火力が低いとパターンを知る前にぶっ殺されまくる超糞ボス -- [ID:LW6vvJtrtls] 2017-01-27 (金) 21:48:53
    • 何も考えず攻撃連打してるリアル脳筋ってよくわかるコメントですね。攻撃パターンを見極めるのに火力なんて関係ないでしょうに -- [ID:3FAIsxX0fJI] 2017-01-28 (土) 08:36:22
      • 高火力だとダウンのとりやすさとかの都合でパターン知らないままでも倒せちゃうような仕様はいかがなものかって話じゃね。実際にほぼダウンさせっぱなしで倒せるようになるまで血晶石集めた狩人ならまともに戦っても大して問題なく倒すだろうけどさ。 -- [ID:sOjStPbaQkk] 2017-01-28 (土) 09:17:09
      • ダウンがまともに取れないと一方的に嬲られるだけの人多いじゃん? -- [ID:LW6vvJtrtls] 2017-01-29 (日) 06:45:24
      • 正面から戦えば一発ブン殴って三発殴り返され懐に入れば放電するわ動き回られて見失うわそして極め付けが火力高い+攻撃判定でかい癖に自身の当り判定は小さいやらでTHE初見殺しの塊みたいな相手だし実際コイツを相手にした感想で糞雑魚か糞ボスかで他のボス以上にやけに二極化する傾向があるからね、ダウンが取りやすいなら連続ダウン狙えばいいけどやっとこさダウンしたが次のダウンまで繋がらないならかなりキツイからなぁ・・・ -- [ID:LW6vvJtrtls] 2017-02-03 (金) 17:40:02
    • 攻撃パターン少ないしわかりやすいし、ちゃんと見れば簡単というシリーズ的な良いボスだと思うんだけどなあ。アメンドーズのノーモーションアタック(腕ぶっちのときに頭に大ダメージ与えるとやってくる)みたいな理不尽な挙動もないし。と言っても、キャラのステータスと出会い方次第では絶望的な感じになるのは違いないんだけどw -- [ID:1Me5p0pSNCU] 2017-02-04 (土) 13:31:44
  • 物理系キャラだと丸薬のんで崩しハメで行けるが、神秘マンはどうするべきか…ウ~ンウ~ン -- [ID:7xKBnrg/6Bs] 2017-02-01 (水) 03:51:01
    • ロスマリとか聖堂街の結晶つんで炎鋸、鞭とか -- [ID:jbvFRPE0sVE] 2017-02-01 (水) 06:47:57
      • スマン、パール君ではなくローラン黒獣君の事を言ってたんだ。神秘マンの属性ノコで崩しハメできるかきになったんだ。分かりにくくて申し訳ない -- [ID:7xKBnrg/6Bs] 2017-02-01 (水) 07:43:26
  • ローランクリア出来ない人は、酒を壁に投げれば放電もしないから楽 適当に酒を投げる人いるがやめてくれ -- [ID:Zf/2f/q6wx6] 2017-02-04 (土) 15:05:19
  • 何故かこの子と獣血の主には余裕で勝てるんだが、相性がいいのだろうか。恐ろしい獣やらアメンボには毎回ボロ負けなのに… -- [ID:dCuZAQ7plnY] 2017-02-04 (土) 22:13:41
  • んんん??聖杯のコイツもパールって名前じゃなかったっけ。それで今、恐ろしい獣って書いてあるのがローランの黒獣って名前だったように記憶していたんだが、勘違いだったか?なんにせよ、聖杯のコイツってもしかして旧市街のより大きい? -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-05 (日) 11:34:55
    • ↑誤情報です。 -- [ID:zsEqfwP0y0w] 2017-02-05 (日) 12:49:45
      • あ、やっぱ勘違い?悪いね。 -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-05 (日) 13:50:56
  • 勘違いじゃなくてわざとでしょうに  -- [ID:GyqmX7Sskfc] 2017-02-10 (金) 14:56:41
    • いや、信じてくれ、マジでそうだと思ってたんだよ。初期パッチ以降で名前変わったのかと思ったんだ。初期パッチと比べていろいろ中身変わってるだろ?そもそも祭壇に置いたときの聖杯のグラフィックが最初は全部トゥメル聖杯だけだったのが今は例えばローランとかはちゃんと頭蓋骨みたいな見た目になったりしてるし、アイリーンとかのNPCの非ダメージボイスがちゃんと本人の声に変わったりしてるし。(前は主人公ボイスだったな。ヘンリックに殺された時の声を聴いたときは驚いた。)オレがこのゲームをやり始めたのがもうDLCが発売された後だったし、買ってからしばらく初期パッチのまま遊んでたんだよ。だからよく覚えてる。数ヶ月で一通り遊んだあとDLCを導入して、そん時修正パッチも導入した。だから聖杯全部終わらした頃なんてオレまだ修正入れてなかったし、そのときどうも恐ろしい獣なんて名前の敵はいなかったと記憶してたんだ。んで、聖杯でもこいつパールって名前で出てきてた気がしてな。言っておくがマジで勘違いなんだよ。ただ単にオレの勘違いなのか、本当に初期パッチのときは聖杯のコイツがパールだったのかはっきりしたかったんだ。探し方が悪いせいか大して当時の動画も見つからなかったからな。気を悪くしたなら謝るよ。 -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-10 (金) 22:36:28
    • ↑非ダメージ× 被ダメージ あと大きさが大きく見えたって話は、正直本当に旧市街より大きく見える。大きく見えないか?ステージが狭いせいなのか...? -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-10 (金) 22:41:20
      • 聖杯は祭壇のグラフィックどころか中身が全部トゥメルになるバグがあったな。 -- [ID:sOjStPbaQkk] 2017-02-11 (土) 10:48:32
  • 攻撃と同時に回り込むのだけはプレイヤーを楽しませる気はあるのかと問いたい -- [ID:.apmGUmUbDA] 2017-02-19 (日) 14:39:29
  • こいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソこいつマジクソ -- [ID:zBN/xMY1/y2] 2017-03-14 (火) 01:10:41
    • 落ち着けwww -- [ID:pwczB05l/pk] 2017-03-14 (火) 07:51:04
      • 申し訳ない。今更の新規なんだけど、シナリオのこいつはともかく(周回はわからない)、慈悲の刃をメインで使ってるともうね・・・あんなににデケーのに当たらねーわカメラワーク最悪だわで・・・ -- [ID:zBN/xMY1/y2] 2017-03-14 (火) 21:20:32
      • 聖杯だと回避できても場所の所為か、段差か腕か何かでこっちが倒れ込む時があるからな。色々文句がでるボスではある -- [ID:WPgbCAEWqWU] 2017-03-14 (火) 22:06:42
  • 恥ずかしながら、こいつに酒が有効だと初めて知った…ボスには効かないもんだと思い込んでた。まさか他の獣系のボスにも効くのか!?思い込みっておそろしいな… -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-03-15 (水) 01:18:56
  • 苦戦した腹いせで強化したパイルハンマーで挑んだらあっさり勝ってしまった・・・。 -- [ID:j.FyTIFpX2U] 2017-03-18 (土) 03:35:43
    • 一旦雷光解除したら再展開時に前足とっつくだけの簡単なお仕事状態でしたとさ。 -- [ID:j.FyTIFpX2U] 2017-03-18 (土) 03:37:21
  • ローランくん放電ロリ回避できると仕込み杖で楽だわね -- [ID:mT5lpGkQcAE] 2017-04-06 (木) 08:32:33
    • 放電の回避をマスターしたら最早武器なんてどれ使っても楽に勝てるレベルな気がするぞ。 -- [ID:sOjStPbaQkk] 2017-04-06 (木) 15:25:53
      • チカちゃんの攻撃当たんないれす^q^ -- [ID:7zrv7doP6OA] 2017-04-25 (火) 08:23:29
  • 重打効きそうな見た目してるのに効き目薄いのかよって -- [ID:24iKfLCcgGk] 2017-04-12 (水) 17:37:29
  • 何がクソかって負けそうになったときに起こす放電で処理落ちすること -- [ID:eOGKLzJhM1I] 2017-04-24 (月) 10:27:45
    • PS4proのブーストモードなら処理落ちしないよ(ニッコリ -- [ID:yaLjxon.PDI] 2017-04-24 (月) 15:53:09
  • 商品価値に一点の貢献もしてない存在 -- [ID:swPakKCF8Uk] 2017-04-24 (月) 21:42:53
  • ある意味「消える」ボス。擁護し難い攻撃がいくつもあり、低火力だときつい。勝てなくてローラン初期レベノーダメクリア動画を参考にしたら80lvのこちらより火力がはるかに出ててなんの参考にもならなかったのは良い思い出 -- [ID:W2bKLBRGjoU] 2017-05-01 (月) 01:37:13
  • そこそこの火力さえあれば楽しいボスなんだけどな。そもそも攻略するタイミングなんていつでもいいんだから、きつかったらクリア目前に行けばいいのに、と思う。自分で勝手に火力やレベル縛ってる奴は知らん -- [ID:yaLjxon.PDI] 2017-05-01 (月) 16:34:05
  • 17年のGWセール購入組みなんですけどクソ過ぎやしませんか?シャカシャカ足動かしてここまでのクソボスはデモンズ~ダクソ3までで見掛けたことがありませぬ。ゴース数回で勝てたのにこいつには2桁突入ですわ。なんなのさ -- [ID:KqC.1Vwmi7g] 2017-05-03 (水) 17:40:14
    • ゴースは強いけどちゃんとロックしてれば当たるし実は行動パターン覚えれば楽な部類なのよね。このクソザコナメクジは只でさえ当たり判定極小な上にステップが適用さらてるからクソ避けられまくるっていう。四人ハムを上回るクソさだと個人的に思うわ -- [ID:TFi.iqO4dhw] 2017-05-05 (金) 05:11:36
    • 慣れるとそこまで強くないけど、クソカメラと小さすぎる食らい判定と見た目より大きい攻撃判定で萎えるボスだね。攻撃を当てにくいのは体が細いからまあ許すとしても、敵の攻撃範囲ははっきり見えるように描いてくれと思うわ。まぁ充血も同じか… -- [ID:GNV3OAP0Kxw] 2017-05-07 (日) 23:20:06
      • 当たり判定の分かりにくさは悪い意味でデモンズ臭を感じる、あそこまでではないけど -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-05-21 (日) 10:04:15
  • 脳筋とか上質だったら変形後回転ノコギリが非常に相性が良い気がします。ノーロックで後ろ足殴ってダウン→帯電始めたら今度は前足殴ってまたダウン。この繰り返しで結構楽に勝てました…が、やっぱりパールは動きもトリッキー?だし、処理落ちもかなり酷いし、体が大きいから画面すごく見づらくなるし、そういう面だけ見るとでは糞ボスなのかも…( ´・ω・`) -- [ID:/ANswtsamjg] 2017-05-05 (金) 06:56:13
  • 地底で何十回も戦ってるけど、慣れれば獣血の主とこいつは足元行ってバンバン攻撃出来るから楽しいぞ。ただ根本的に見にくいとは思う。ローランの暗いステージで処理落ちしてガビガビの雷光見るの疲れるし動きが分かり辛いわ。それだけはホントクソ。無駄にストレス溜まる -- [ID:c2vJwSbwlYw] 2017-05-05 (金) 14:11:22
  • 火力かダウン攻撃が無いと、カサカサとしぶとい黒光りするアレを相手にしてる錯覚が -- [ID:3v5IbTmKES2] 2017-05-07 (日) 12:08:35
  • 気になったんだけどカンスト本編verと聖杯verどっちが強いんだろう -- [ID:nwOdQaCspAs] 2017-05-17 (水) 06:34:35
    • 全盛りゴキは火力ヤバく感じるね。 柔さは変わらないわ。血晶揃ってるならすぐダウン取ってそのまま削り切れる -- [ID:7kpe77cM0rA] 2017-07-01 (土) 15:28:31
  • ノーロックで懐にローリングで潜りこんで後脚を狙え。酒は投げるな。爆発は避けろ、欲張るな。ヴィート呼ぶな。これらを意識して戦うと安定して倒せる。 -- [ID:KXbtJjOOXe.] 2017-05-20 (土) 22:24:28
    • 大体その通りだと思うけど、敵が一度ダウンしたあとは2回充電するまである意味チャンスタイムなので、積極的に殴って再ダウン狙うのが楽。ここで再ダウンできないような低火力ならチマチマ戦法するしかないが -- [ID:yaLjxon.PDI] 2017-05-21 (日) 00:40:02
    • この前偉そうに書いたけど後脚じゃなくて、潜りこんだ後は縱振りの攻撃で胴体を狙った方が安定するかもしれない。神秘ノコ鉈の変形後なんか良いだろうし、DLCアリなら月光変形後も弱点にあっていて良いと思う。 -- [ID:KXbtJjOOXe.] 2017-05-23 (火) 02:22:43
  • 雷纏ってる方が挙動見やすくていいな、こいつ。ロック外して腹下に入っては攻撃、大抵放電に繋げてくるから走って逃げてまた腹下にって感じでパターンが組みやすいわ -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-05-26 (金) 23:11:09
  • 600個の輸血液が何回無くなったか…… -- [ID:I79LsBrYTsw] 2017-06-29 (木) 16:44:22
  • 上の表を見る限り、こいつの弱点は炎ではなく神秘ってことですか?ゲーム内では炎が有効だとメッセージあるのですが。 -- [ID:5karEyFCGFs] 2017-07-01 (土) 05:57:09
    • 一番効くのが神秘で二番目が炎だよ -- [ID:vR.8RpgZ87w] 2017-07-01 (土) 06:34:40
  • とりあえずこのボス作った開発に発狂するまでこいつと戦ってほしいわ -- [ID:th3lgfLBCeQ] 2017-07-07 (金) 20:52:53
    • ぶっちゃけ発狂するほど強い敵じゃないと思うのだが。貴君の戦い方の問題だよ -- [ID:LyoXbKVKwoc] 2017-07-12 (水) 11:15:40
    • こいつの難易度は動きの慣れ以上に武器の強さで倍々で増減するからね -- [ID:GaNicgcHyCA] 2017-07-25 (火) 08:13:22
  • 横に範囲の広い武器使うのと、放電を前回避で避けられるようになれば殴りチャンスが増えてある程度楽になるな。それでもキツかったけど。 -- [ID:f1AbTYTIzVE] 2017-07-11 (火) 21:05:07
  • 神秘マンの場合はダウンさせた時にスタミナ切れるまで殴って至近で彼方ぶちかましてやると良い -- [ID:RQMBzrMl3wY] 2017-07-12 (水) 17:30:04
  • 発狂してる人多くてコメント見るの楽しい -- [ID:8Pl9bK4d162] 2017-07-12 (水) 19:25:44
  • ルド剣縛りでやってたけどルド剣+6でいけたわ。+6ぐらいあれば余裕かも(一週目) -- [ID:yUeBlu/XDZ.] 2017-07-12 (水) 21:45:51
  • 何体かのキャラがいつの間にか雷光深淵持ってて何処で拾ったんだっけ?って思ってたけど、ローランの黒獣も深淵落とすんスネ…あっ僕は恐ろしい獣君でいいです -- [ID:B96.1JjT6d.] 2017-07-15 (土) 18:43:30
  • 1戦目、あと3発で倒せたのに攻撃食らって死んだ。1戦目以降~ 最初の飛びかかりで死んだり、開始早々死ぬ。5回くらいやって全然うまくいかなくなったからもういいやって思う。そして次の周回へ...。それをくりかえしてるw -- [ID:mwWLAgCdpQs] 2017-07-18 (火) 20:10:58
  • +5聖剣に火ヤスリ、獣丸薬で挑んだら一切の反撃の余地を与えないまま瞬コロできて申し訳ない気持ちになった -- [ID:SdDB1JN1Ie.] 2017-07-24 (月) 10:24:55
  • 聖杯でやる時、最大帯電状態だと重すぎてまともに動けんのやが・・・ -- [ID:htRvNQNg3Rg] 2017-08-01 (火) 22:46:17
  • 全然部位破壊できねぇ -- [ID:0D/8cOIRCj.] 2017-08-03 (木) 21:23:15
  • 壁に酒投げつけて最大強化した相棒で頭と脚を殴りまくれ。うまくダウンし続ければ表示火力400くらいでも10個以内に終わるぞ -- [ID:Yb0w8yflFpc] 2017-08-13 (日) 10:28:32
  • このボスに限らずだけどロックやノーロックで懐時入ったり避けてもボスの押されてカメラがグリンってなったりするのが多いからカメラが難易度を3割ほど上げてるってのがよくわかる。ダクソ3みたいに懐入ってもちゃんと透過してくれたら難易度激減するでかいボスがいっぱいいる。2が出るならカメラを改善して欲しいと切に願う -- [ID:9tuqm6bSsT2] 2017-08-20 (日) 15:03:37
    • 私はそれならんから、多分カメラの位置が高い癖でもあるんじゃない? -- [ID:BAYg2BYGapg] 2017-08-20 (日) 15:20:44
  • こいつを倒すためだけに長い武器用意しないといけないのが最高に面倒くさい。瀉血とか杭あれば楽だけどDLC配信される前はみんななに使ってたんだ…? -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-09-16 (土) 01:26:44
    • 鉈、斧、杖はどれも変形後だと戦いやすいと思う(´・ω・`) -- [ID:KigMOxFn0uc] 2017-09-16 (土) 08:45:34
    • 俺は頑張って慈悲で倒したぜ -- [ID:0jJMSGAiIhQ] 2017-09-16 (土) 11:01:17
    • こいつ頭ロックオンしてても勝手に胴体ロックに変えてくるんだな。常に頭に戻すように気を付ければ慈悲刃でも爪でも余裕で倒せるようになったわ。これならカメラもほとんど荒ぶらない -- [ID:VceeiIgfwDk] 2017-12-07 (木) 08:45:07
  • なんでこんなダカダカ動くのにヒットする箇所極小なんだこいつ -- [ID:bOuVzZWbgxM] 2017-10-04 (水) 21:07:20
  • 手段選ばなければノコギリ鉈にエンチャして足殴ってるだけでOK -- [ID:DfqPGWAIt8c] 2017-11-04 (土) 11:18:58
  • 汎聖杯は検索のみなら不吉で代用できるから別に倒さなくても平気。寧ろ深度5のボスは血石の岩を確率でドロップするから放置しておいて、有志聖杯で血晶を揃えて黒獣をカモにできる火力を確保してから、バックアップ岩マラソンした方が良い。 -- [ID:N.7GU5g8Gis] 2017-11-04 (土) 20:17:09
  • 聖杯のこいつは本当に強い!神の怒りみたいなやつタイミングよく回避したいが、失敗したらほぼ一撃死だからリスクが大きい。でも距離をとると接近してくる攻撃が避けづらいし、うーむ・・・。 -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-12-30 (土) 02:59:02
    • アタックチャンスは減るけど放電は距離とる派だなぁ事故が怖いし。できるだけ近くで猫パンチさせて順番に脚壊すのが確実 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-01-07 (日) 01:03:19
  • lv4、武器無強化、結晶禁止、カレル禁止、アイテム(エンチャ、丸薬、酒)禁止でやってるんだけど、勝てる気がまったくしない。酒解禁しようかな… -- [ID:ItkNKh0o.5U] 2018-01-08 (月) 02:35:53
  • 「脚を狙おう」とか書いておきながら「頭を狙おう」とかいう矛盾した攻略法。 -- [ID:Zg8lOtS9n0A] 2018-01-17 (水) 01:54:19
    • 足狙ってダウンとって頭狙って内蔵攻撃決めるって話じゃないの?特に文章に違和感も覚えないんだが… -- [ID:Aon1ZzQdF8Q] 2018-01-17 (水) 02:06:37
    • ダウンさせたら、他の脚を攻撃して次のダウンを取りやすいようにしてるなー。うまくいけば足腰立たないようにして封殺できるんだが -- [ID:3tymZz685jk] 2018-01-17 (水) 14:23:37
  • クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ!クッッッッッッソーーーーー!アァァァーーーー! -- [ID:76fg2ZZdpGQ] 2018-01-18 (木) 04:46:26
    • イキスギィッ! -- [ID:5YmRItw/Qws] 2018-01-31 (水) 15:26:05
  • 血の酒投げるとクッソイージーになるけど、それ故に投げて良いのか悩む。苦手な人が多数だろうから投げた方が良いかもだけど、俺がホストの時は投げない派なんだよね -- [ID:L8GafR2PLtw] 2018-01-18 (木) 07:35:23
    • ゲストのときはホストが投げるまで投げない。苦手な敵だけどホストが普通に戦うならあわせないといかんかなと思ってる。 -- [ID:Aon1ZzQdF8Q] 2018-01-18 (木) 10:22:48
  • 離反者アンタル呼んで、血の酒ポイポイすると楽ちん -- [ID:9.30rEw3wHk] 2018-01-18 (木) 09:22:33
  • ボスの半透明化があってFPSが安定してたら楽しかった -- [ID:O49zjQPPu/M] 2018-01-18 (木) 20:23:53
  • ...久しぶりに「信長の野望(天下創世)」やろうかなぁ...。 -- [ID:76fg2ZZdpGQ] 2018-01-19 (金) 09:00:52
  • 深きローランで酒投げまくってもたおせないよっ!あーあっ! -- [ID:o6Dfkj7asMU] 2018-01-28 (日) 04:54:02
  • 淫 獣 パ ー ル -- [ID:jSuoPmseR1c] 2018-01-30 (火) 00:37:54
  • 如何に続けてダウン取るかだから、火力が一定以上ないとこいつは辛さが跳ね上がるよねー。やたら動くしデカい穴あいた場所だと精神力がゴリゴリ削れる -- [ID:gypmaUXriSM] 2018-02-19 (月) 15:48:17
  • 正面に立って蛇尾丸(獣肉断ち)変形後を縦振り2回でダウン→内臓攻撃を繰り返せば倒せます。 -- [ID:oyHlRQqt2Y2] 2018-02-20 (火) 04:29:21
  • 黒獣血晶マラソンしてるの自分だけ? 最大値じゃないけどふつうに貞子のより強いけど -- [ID:P/L.iesROUc] 2018-03-02 (金) 01:21:54
    • 深淵愚者全強化とかじゃないと3デブかおそけもでいいやってなるからしょうがない -- [ID:ZluDXoPfGVk] 2018-03-02 (金) 01:45:36
  • 他の方も言ってたけど、放電をロリで回避できるようになれば股下でペチペチするだけの作業ゲーだね -- [ID:R1J1i3Bo1oM] 2018-03-05 (月) 12:39:48
  • 全盛りだろうがリーチの短い武器使っていようが、こいつはもう怖くないな。最初はどうやって倒すんだこれ…ってなったが、成長を実感できる良いボスだ。火力があればそら楽にはなるが、攻撃食らわなければ低火力でも全然問題ない。ちなみに放電をロリでかわすことはしてない。出来れば有利だが、やはり失敗はあり得るので。 -- [ID:UYMuxEROX8Y] 2018-03-06 (火) 08:57:46
  • パールで人呼んだら何故か霧の内側に白が召喚されて動かないパール君をそのまま白がボコボコにしてた -- [ID:gRuH3BpctEQ] 2018-03-10 (土) 00:10:41
  • 海外Redditだと大体こいつが総合点で一番くだらない開発者のサボり丸出しの安っぽいthe cheapestボス認定されてるけど、個人的には冒涜の全ボスのほうがもっと低俗だと思うんだな。 -- [ID:9y.fPKYl6pU] 2018-03-10 (土) 08:12:27
    • 自己訂正。勘違いだったわ。この認定対象は獣血の主だった。あと死体の巨人も悲惨な評価だな。 -- [ID:27BNlLp7Cn6] 2018-03-12 (月) 19:38:11
  • レイパラで挑んでるんだが当たり判定小さいわやたら動き回るわで当たらない上ロックしなくても視界ぶっ壊されるし押し出されて攻撃喰らったり謎落下で攻撃消されたりしてイライラ度が半端じゃない… -- [ID:2nMktHOB32c] 2018-03-10 (土) 20:52:37
    • 攻略法はある。そのうちあてれるようになる -- [ID:UjKPUyZxKlw] 2018-03-10 (土) 22:23:29
    • 引っ掻きを前ステで潜り込んだらこいつ放電か引くかしかしないじゃん ちょっと硬いモブみたいなもんだよ -- [ID:sOdmbDbExbA] 2018-03-11 (日) 10:19:15
      • その引いてくるのもゴミだけどな この巨体でグチャグチャにステップ移動する上に一瞬で振り向き引っかきに繋げてくるからロックしてないと反応できない挙動の時もある 判定スカスカなのと合わせて、相手の機嫌によっては攻撃を当てられる機会がほとんど無いことも -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-03-15 (木) 16:50:31
  • 最初どうすんだこいつ・・・と思ってたけど、前ロリでふところに潜って、脚殴ってたら簡単だった -- [ID:4hCICOfweRU] 2018-03-10 (土) 22:44:47
  • 最初っから攻略見ててノーロクで足をって言われても全然出来なくて、ロックしてブンブン振り回してたら勝てた。やっぱ自分なりのやり方じゃないと駄目だね -- [ID:UwENY.ly6uU] 2018-03-12 (月) 09:48:22
  • 右手武器縛りしてるけど全然勝てねー。懐に潜り込めないとかなり辛いボスなんだな。 -- [ID:lW5URUXg9GU] 2018-03-12 (月) 16:37:19
  • どんなにやっても勝てなかったから豚の -- [ID:gpcqko0CPjo] 2018-03-13 (火) 00:19:14
    • ミス。豚を出荷しまくってスタミナを140位まで上げたらあっさり勝てた。要は股下へ潜り込む時と逃げる時のスタミナを上手く温存して攻撃出来てなかったって事だろうな。苦労してる人は自分の様にスタミナ上げて挑んでみてはどうだろう? -- [ID:gpcqko0CPjo] 2018-03-13 (火) 00:22:11
  • こいつまほんとうにいつまでたっても無理…ガシャガシャ移動に判定スカスカ、体に生えてる毛のせいでロックしなくてもカメラがオダブツ。聖杯の深層で出ると倒さずに破棄する選択が頭をよぎるよ… -- [ID:eCI2z0nhE/g] 2018-03-15 (木) 22:42:29
  • くっそ、半分削ったところで死んだ。ダウン取って雷纏いを何とかしたかったけど、ダメージ出なくて無理だったわ -- [ID:KO2C8yHI4CY] 2018-03-15 (木) 23:23:50
  • 後ろに抜けるにしてもクソみたいなカメラでなにがどうなってるかよくわからん 俯瞰カメラでもないとまともに戦えないのでは? -- [ID:BU36sJ3hv7w] 2018-03-16 (金) 01:06:39
    • ステップ引っかきやられたら絶対に攻撃当てられないんだからせめて頻度落とすか範囲狭くしてくれよ このゲームのボス出し得攻撃多すぎて本当イライラするわ -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-03-16 (金) 02:35:21
  • 股下に潜り込むタイミングがわからない…腕振りかぶったときに腕の下抜けようとしても攻撃喰らってしまう -- [ID:491Z2kuSm6M] 2018-03-17 (土) 16:51:27
  • どうしても勝てないなら協力者を求めろ。・・・と言いたいところだが、こいつの場合は助っ人が十分な火力を持っていないと人数増えた分、動き回って余計に当たり辛くなる→戦闘時間が長引く→乙・・・な悪循環の可能性が大。結局、動き覚えて自力クリアーが一番安定するかも。とりあえず観察出来る時間を稼ぐ為にも体力かスタミナを上げてみれ -- [ID:gpcqko0CPjo] 2018-03-18 (日) 14:54:14
  • 久しぶりに戦ったら拐われた時のレベルでも余裕で勝てる序盤専用のクソ雑魚ボスって感じだった -- [ID:itiVcT78lWU] 2018-03-18 (日) 16:01:37
  • 今さっき深きローランで倒してきたけど、腕振りの隙に後ろ足殴ったら確かにダウン狙いやすかった…(後半の咆哮は回復してHPで受けたけども) -- [ID:7s6IuZmy7iM] 2018-03-18 (日) 21:56:10
  • 懐もぐってR1ブンブンで勝てるとか1,2発殴って尻抜けるとか顔前で殴れるとか書いてあるけどほぼ100%何の武器使ってるかすら書いて無いやんけ なんの参考にもならんわ -- [ID:NdkKL3VQGWE] 2018-03-20 (火) 17:37:06
  • こいつに限らず戦い難い上に攻撃が厄介なボス本当にただただ精神すり減って疲れる。。。 -- [ID:zcWHOSHRDRo] 2018-03-20 (火) 21:36:08
  • 聖杯のこいつは頭使って上手くやろうとするより、雷は体力で受けてゴリ押しでダウン取ったほうが楽に倒せた……虚しい -- [ID:z7Ie.J1tvtw] 2018-03-20 (火) 23:12:45
  • 酒が有効なんで壁に酒投げて後ろから適当に斬るだけの作業。武器は別に関係ないかなと。 -- [ID:RvvcC8ivmOw] 2018-03-21 (水) 15:06:52
  • 受けるだの何だのが言える人が羨ましい 何くらっても一撃で死ぬワイは残り2割くらいまで削ってそっと電源消した -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2018-03-25 (日) 00:59:34
  • 言われた通りに血の酒投げて殴ってたらあっさり勝てたわ。ありがとう -- [ID:BLXpI4ZVCbk] 2018-03-25 (日) 03:32:16
  • 2周めのこいつ訳わかんねーレベルで強化されてるんだけどなんでだよ -- [ID:R8kqDqrUyJg] 2018-03-26 (月) 07:58:36
  • 聖剣ブンブンしてたらえらい苦労した。やっぱり斧だね。基本は「胴体をロック」で回避中心。パールが踏み込んできたら「前ステ2回」で懐に飛び込みカメラがグルンと回り込む間に「R2を1発」そして「バクステ2回」ボタン先行入力がとにかく敵だった・・・  -- [ID:uDKOkviqees] 2018-03-26 (月) 19:10:18
    • そして「バクステ2回」で離脱、ね。うまく行けばダウンしてスタブ狙えるけど2割持っていく位の火力なので過信は禁物。輸血袋ごっそり減ったのでまたヤーナム市街行ってきまーす -- [ID:uDKOkviqees] 2018-03-26 (月) 19:13:07
  • アメンドーズで何度も死ぬとこいつが優しく感じる。 -- [ID:UwENY.ly6uU] 2018-03-26 (月) 22:27:29
  • 輸血液 -- [ID:KZabTC0JRe6] 2018-03-29 (木) 16:21:53
  • 手足を狙えば確かに楽だけどチョロチョロ動き回るからストレス溜まる ロマを除けば一番嫌いなクソボス  -- [ID:jwsvyOtDIXk] 2018-03-29 (木) 18:23:50
  • 酒投げまくって、杖でブンブンくそ戦法でやっと聖杯黒獣勝てたけど本当につまらんボスだな・・・マリア様の後だったから糞っぷりが余計に際立ってたわ -- [ID:LOD6pFRZols] 2018-03-30 (金) 21:20:36
  • 股潜ってるだけですげぇ楽みたいな書き方だけど全然無理だ。ダクソ通じても一番嫌いなヤツだこれ -- [ID:eJC9g6oQRg2] 2018-03-30 (金) 21:32:53
  • こいつ強いな。もぐっても爆発するし攻撃当たりにくいし、どのボスもこれくらい強くないとやりごたえない -- [ID:CGKhsXyoCvM] 2018-03-31 (土) 11:51:03
  • 禁域の森で雷5%カットのカレル文字拾ってくるといいかも -- [ID:zQDLFif67pU] 2018-04-01 (日) 09:19:24
  • カメラロックしないで引っ掻きに合わせて股下に潜ったらだいぶ楽だった。2戦目ってのもあっただろうけれど、ロックして振り回された初戦より安定してた -- [ID:vI4Z0eLY/Ec] 2018-04-01 (日) 21:38:21
    • あと雷は頭を上げる瞬間に回避すれば食らわないで済むから狙ってみるのおすすめ -- [ID:vI4Z0eLY/Ec] 2018-04-01 (日) 21:39:43
  • こいつに限らないけど開幕接近攻撃止めちくり。とくにこいつの場合ステージも暗いし何が起こってるのか分かんねーです -- [ID:Cal09eg9J3I] 2018-04-01 (日) 21:48:01
  • こいつ雷纏った後の隙がでかくて雷纏い➡みてから走り込んで溜めr2➡致命➡雷纏うまで眺める だけで倒せるんだが既出? -- [ID:n6wVELOeP.g] 2018-04-04 (水) 13:22:02
    • うーん聖杯パールでもいける?R2溜め一発でダウンさせられるなら本編だと思うけど、本編はテキトーに殴っててもダウンしたまま起き上がれずに死ぬからなぁ。 -- [ID:pUd3dB9y86Q] 2018-04-04 (水) 14:12:56
      • ああ、聖杯だとそこまで違うのね。DLC終わったら潜る予定なんで行けそうならまた書きます -- [ID:n6wVELOeP.g] 2018-04-04 (水) 14:25:31
    • こいつは火力や手持ち武器による当てやすさでかなり難易度が変わるから戦った時の状況で印象がめっちゃ変わるね -- [ID:7cBxk19/H8c] 2018-04-04 (水) 16:50:26
  • ロマ撃破前後で強さ変わったりする? -- [ID:O99PmIX36/U] 2018-04-04 (水) 23:04:30
    • 変わらんよ -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-04-04 (水) 23:13:27
  • 何回倒してもクソ以外の感想が出ない程度にはクソ そびえ立つクソ -- [ID:dDw9TpWxAP.] 2018-04-05 (木) 01:18:54
  • やっと倒せた。本体の性能もさることながら、煩雑なカメラ操作を強いられ回避の反応が遅れる+処理落ちによって放電のタイミングがずれる。等の技術以外の部分で苦戦するからイマイチ楽しめない -- [ID:SMokzH0HS3E] 2018-04-05 (木) 07:41:31
  • 剣を振っても降ってもスカッスカッスカッなんやこいつはぐれメタルか -- [ID:HflZd3ykzOU] 2018-04-05 (木) 23:37:47
  • モーション自体は良いと思うのに、デカさのわりに肉がスカスカで攻撃当たらない、ちょこまか動き回るから酒も効果薄いと他の部分がクソオブクソのそびえ立つクソのような奴。理不尽と強いは違うんだよボケ -- [ID:jZUlAJeSWa.] 2018-04-06 (金) 17:39:34
  • 足元で殴って雷光爆裂きいても鏡の盾で9割カットしたら安全やせやろ?と実践したらガー不謎判定なのか普通に10割即死ですわ。やっぱり盾はあかんなこのゲーム -- [ID:cqFY.3lstwk] 2018-04-06 (金) 20:49:19
    • 「盾はよい。だか過信することなかれ」だからな -- [ID:7qvkWpz/njg] 2018-04-06 (金) 21:24:40
    • 盾は正面からの攻撃しか防げないし少しでもずれるとガードできないんじゃ -- [ID:5CuoG9OL66s] 2018-04-07 (土) 21:35:57
  • やっとローランおわたわ。酒投げては呼び掛けの繰り返し。 -- [ID:6QIY95JETbg] 2018-04-07 (土) 17:01:51
  • ロックせずに足を狙って剣ブンブン、ある程度ダメージ受けるとコケるからまた剣ブンブン、距離を取られたら引っ掻きに合わせてローリングで足元まで行って剣ブンブンですんなり倒せた。運が良かっただけだろうか? -- [ID:APy6rQheM6s] 2018-04-09 (月) 14:16:29
    • 本編のパールはある程度火力あれば作業になるけど、聖杯のパールはある程度火力あってもダウン取るための蓄積値が高いからダウンとりにくくて大変なのです… -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-04-09 (月) 14:57:25
    • 脚砕くのは正解。各脚を順番に壊して何回もダウンを取るのが理想、でもやっぱり火力無いと難しい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-09 (月) 15:30:50
  • ロックしててもとりあえず腹下粘着して爆発する時は体力あるなら耐えるゴリ推しでやったら勝てた -- [ID:Wqvv9aM/xSw] 2018-04-10 (火) 00:26:13
  • なんかローランのパールは本編のより一回り大きくない?本編のはロックしないほうがやりやすいけど、こっちのは頭がちょうどいい位置にあるので、頭をロックしたほうが楽 -- [ID:JGuIWH771Ns] 2018-04-10 (火) 04:30:23
  • 股下もぐろうとする時に顔面でブロックしてくるのクソ腹立つ -- [ID:etXM0LOMVj2] 2018-04-15 (日) 16:20:55
  • クソ爆発嫌過ぎる -- [ID:Ds2jch61gQ2] 2018-04-15 (日) 18:38:25
    • 顔の方に逃げたら範囲広いから駄目だよ。回避もミスしやすいから避難するのが無難。股間から後ろに逃げればモーション始まってからでも余裕で回避できる。バカメラで方向見失うのだけ注意すればどうということはない -- [ID:gHGOlF71Ox6] 2018-04-16 (月) 16:16:14
  • こいつは炎効かないの?どっかのサイトは効くって書いてあるんだけど? -- [ID:qR.2McLpgT.] 2018-04-18 (水) 18:45:18
    • 効かないってことはない。神秘の方が通るってだけ -- [ID:sDCLz2bFVks] 2018-04-18 (水) 18:59:33
      • ありがとう -- [ID:qR.2McLpgT.] 2018-04-19 (木) 15:51:46
  • 余りにキレてこいつのせいでPS4殴って壊したわ。また新しいの買って挑戦します。 -- [ID:.PiYMtHzGlk] 2018-04-21 (土) 14:04:20
  • 聖杯、本編関わらず相手の攻撃を見てから足元に飛び込む。帯電解除した後もこれの繰り返しでダウン取りまくって倒せる。再び帯電されても焦らないのが大切 -- [ID:zQDLFif67pU] 2018-04-21 (土) 15:48:35
  • 懐潜ると脚が見えなくてこの当たりだろうと武器を振っても当たらない振っても当たらない振っても当たらない。なんだコイツ…。キチンと脚をカメラに捉えて順番に脚を殴っていくと連続でダウンを取れる。ダウン中に次の脚を攻撃して蓄積させるのがいいのかも?雷光爆破はタイミング良くローリングで避けれる。変なディレイもないのでタイミングさえ掴めば容易に攻撃チャンスへと変わる。 -- [ID:bIPEvzsk1h6] 2018-04-24 (火) 01:14:19
    • 武器によって難易度が大きく変わる模様。なにせ巨体の割に線が細いから、+10や+9の手数が多い武器より、+6でも攻撃範囲が横に広い武器を優先して使った方が、一度のチャンスで与えられるダメージが多くなりがちな印象。 -- [ID:vokKahO3GpI] 2018-04-29 (日) 06:53:43
  • 俺の中で禁じ手のルド聖剣使ってやっと倒せたが、ローランのこいつだけは本当に擁護のしようのない、そびえたつ、最たるクソだな。難易度云々より、こういう奴の排除に努めてほしい -- [ID:gmxWBYng2bs] 2018-04-25 (水) 19:14:44
  • イライラが蓄積されすぎて無と化した頃に内蔵攻撃で最後の一発キメたときは脳液が溢れ出た…。恐怖心を克服して雷光爆発をステップorローリング回避できるようになると難易度がガラッと変わりますね!!!…ローランなんか二度と行かねーぞ! -- [ID:3m8BhDgl7yM] 2018-05-03 (木) 00:40:59
  • 積極的に攻撃するとかダウンで帯電解除で行動がちょっと変わるとか、そういう要素のあるボスは大抵好きになるのにパールは好きになれない…もう少し攻撃当てやすくてカメラが荒ぶらなければなぁ -- [ID:KoyostRXs3.] 2018-05-03 (木) 01:10:54
  • 虎の体に猿みたいな顔… そして雷を纏うとなれば間違いなくこいつは鵺だ! 日本からヤマムラが退治しに来たのかなと妄想。 -- [ID:Sia/sA0eLKI] 2018-05-04 (金) 16:45:07
    • なるほど、パールがヤマムラの仇の獣だったのかー!納得!(*´ω`*)。ブラッドボーン ヤマムラ -- [ID:lajoLnw0HtU] 2018-05-04 (金) 18:47:18
    • 故に、ヤハグルでヤマムラを召喚できるのか。なるほど -- [ID:XJ2GS8ZhkLs] 2018-05-08 (火) 23:34:02
  • フリプが来てたの思い出して久しぶりにここ見たら案の定荒れててワロタ 俺もそうだったけど自分の弱さが認められずにカメラのせいにしちゃうんだよなぁ笑 -- [ID:q5MhuQ2anW2] 2018-05-13 (日) 21:59:13
    • 僕は神の怒り雷バージョン連打してきた事にブチ切れでした -- [ID:5m5SgHSPQII] 2018-05-14 (月) 00:07:59
    • 荒れてはないと思う。ちなみにロック派?ノーロック派? -- [ID:spss.jRq.cg] 2018-05-14 (月) 01:42:25
      • 大きくて挙動のやかましい手合いには王道を往く、ノーロック、ですかね。ピンキリですよね。 -- [ID:5m5SgHSPQII] 2018-05-14 (月) 02:09:52
      • 荒れてるというか荒んでる だなw こいつ自体は強くないけどカメラが強い!wとか言っちゃうんだよね -- [ID:q5MhuQ2anW2] 2018-05-15 (火) 21:14:28
      • カメラが強いって言ってる人はそんないなくないか??カメラが荒ぶって見にくいって意見は多いと思うけど、だからカメラのせいで勝てないって結論付けてる人は少数じゃないか?勝てないって言ってる人は爆発に苦戦してるように思う。 -- [ID:2AJymzB3zfc] 2018-05-15 (火) 22:18:04
      • 印象論は水掛け論になりやすいからあまり喋りたくないけどどこを見て言ってるのだ… -- [ID:q5MhuQ2anW2] 2018-05-15 (火) 23:12:59
      • カメラがどうかは知らないけどフリプ配信期間中は大体の人が苦戦するであろうボスページに小学生並みの感想(暴言)を書きなぐってる人がそこそこいたからソレを見てじゃない? -- [ID:rz5UU2BEIU.] 2018-05-16 (水) 00:57:55
      • カメラがどうかは知らないけどフリプ配信期間中は大体の人が苦戦するであろうボスページに小学生並みの感想(暴言)を書きなぐってる人がそこそこいたからソレを見てじゃない? -- [ID:rz5UU2BEIU.] 2018-05-16 (水) 00:58:02
      • 熱い連投申し訳ナス! -- [ID:rz5UU2BEIU.] 2018-05-16 (水) 01:20:48
    • 簡易でマッチした勝てないホストは大半がロックしてるような動きだったな。ちな私はノーロック杖or斧派 -- [ID:GdB1IfGjLh2] 2018-05-14 (月) 01:48:24
    • いやあこれはカメラクソだと思うよ…強い弱い以前に見づらい! -- [ID:Dbe6YLYVClU] 2018-05-14 (月) 14:40:50
      • ロック外したうえでカメラがクソっていうのは、多分カメラがぐわってパールの超背後に行くアレのことを言ってるのかな。あれが発生する人はカメラ位置が高いのが原因だからカメラをもっと下げるといい。クソ自体は否定しないけど恐らくカメラのめり込み防止の策だろうし仕方ない -- [ID:5FffNa.ghrc] 2018-05-16 (水) 01:00:06
  • 四肢にロックオンできたらよかったな -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-05-16 (水) 00:40:01
    • 出来ても腕ブンブンしてるから、ブラボのロック仕様だときつそうだな -- [ID:5FffNa.ghrc] 2018-05-16 (水) 01:01:49
  • とにかく攻撃を掻い潜って、内側に入って足を攻撃の繰り返しだった。 ノーロックじゃないと無理だわ。 -- [ID:ztFBsqESEz.] 2018-05-24 (木) 05:17:15
  • 2周目でやっとソロで倒せた。一度内蔵できれば頭集中攻撃である程度嵌め殺せるね。しかし黒獣と聞くと某鬼畜エロゲを思い出す… -- [ID:udlVMhxZGaM] 2018-05-26 (土) 01:03:23
  • ノーロックで足チクチクすると今度はステップからの即ひっかきが反応できねえんだよなぁ -- [ID:WTofFvnK2Ik] 2018-06-23 (土) 09:09:03
  • ノコ系で足ぶん殴ってく方が早いんだろうけど懐に潜ったら潜ったで足見失うの辛い そんな僕を助けてくれたのは爆発金槌でした -- [ID:3aqaTwj3NLY] 2018-06-24 (日) 07:39:10
  • ステップで潜り込んで石鎚R1してたらダウンしまくりであっさり勝てました(なお1周目 -- [ID:exo5k2VZATs] 2018-06-28 (木) 13:12:18
  • 後ろ足二本の怯みループが一番楽かね?前足は当然攻撃のたびに振り回すし放電を後ろに避けたら殴りに行けないし -- [ID:tLwTgOYG/0k] 2018-07-14 (土) 17:28:59
  • 懐入ってもすぐ軸ずらされて前足攻撃被弾するか放電被弾するんだけど、みんなどう立ち回ってるの?俺は顔面から5mくらいの距離を保つように下がりながら引っ掻きを後方ステップ回避→一瞬の隙をついて顔前に入って一発食らわす→すぐに後方ステップで距離とる、地道にこれの繰り返しでしか勝てたことがない -- [ID:w7h2c2kFyGU] 2018-07-15 (日) 00:08:45
    • とにかく懐で暴れて、危ない攻撃とか放電が来たら反射で適当にやっちゃってますね。特に放電回避はマスターさえできればカモですからね。しかしマルチ放電は例外に距離を取って確実に避けてます。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-15 (日) 01:06:29
      • おじさんの俺には適当に反射で回避ってのが難しいんだよなぁ…カメラで追い切れないし、急に距離取って引っ掻きとかしてこない?まあルドウィークとかも頭前派と脇腹派がいるし、色々だよな -- [ID:w7h2c2kFyGU] 2018-07-16 (月) 12:27:32
    • でしたら既にかも知れませんが、雷耐装備&盾ですね。上記戦法を合わせて私は全部乗せで黒獣にいつも挑んでます。というのも結局オフでもアイツは自分のエフェクトで処理落ちして放電のタイミングがズレたりしますから、まあ適当にですね。因みに放電はリズム避け・頭がちょんと持ち上がるのを見切ったり -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-16 (月) 13:56:27
    • 諦めてひたすら酒投げてるけど、あとは足殴ってダウン狙うだけ。ただ酒投げても結構暴れるから殴るの大変だけど。 -- [ID:.PlpCiMKWyY] 2018-07-16 (月) 15:46:52
    • あ~酒か。酒使うと全然違う戦闘になるから、勝手に縛って助言の時でさえも存在を忘れてしまうw 連続で同じホストにあたって何回も負けてたら思い出したように使ってる。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-18 (水) 00:08:16
  • レベル25だとどう頑張っても倒せなかったのに40にしたら糞余裕だった -- [ID:G5b1Zx8Rrwk] 2018-07-16 (月) 12:12:30
  • 新キャラ育てる度にローランラストのコイツだけは未だに緊張するは、獣性溜めて足ペチするだけなんだけど でかい、はやい、(リーチが)ひろい、(判定が)せまい、欲張りなやつだよ -- [ID:Mu3LYaS9jJU] 2018-07-17 (火) 21:53:26
  • 勝てるときはサクッと行けるんだが、ハマると5回以上死んだりする。初見の時から思ってたが、やっぱりコイツ嫌い -- [ID:wFaxXoEjJeI] 2018-07-22 (日) 07:52:20
    • 何もさせてもらえずに何回も死んだあと、上手く攻撃が決まって1度ダウンを取れたら今度は相手に何もさせずに完封できた・・・。正直闘ってて楽しいボスではなかったね -- [ID:Rea3w0bSs4M] 2018-08-02 (木) 23:26:41
    • やたら逃げ回るアクションが豊富すぎるせいでほんとストレス溜まる。無駄になった発火ヤスリ5個返して -- [ID:1Eahyhx5qWc] 2018-09-21 (金) 11:42:00
  • こいつと戦う時にいつも協力者呼んで落葉炎エンチャで -- [ID:ZvLglRsQXWg] 2018-07-22 (日) 20:32:34
    • ミス、L2で足攻撃して怯ませてる。長物が絶望的に外れまくったからこれにしたらあっさり -- [ID:ZvLglRsQXWg] 2018-07-22 (日) 20:34:00
  • ローランの黒獣も倒したし、周回パールも倒したし、ロックオン戦法もノーロック戦法も試したけど、どうも長い武器に勝たせてもらってる感じが拭えない。上手くなって勝てた感じがしない。こいつ以外は全て腕をあげて勝てた実感があるけど、こいつだけはどうしても大味戦法になってしまうので -- [ID:Da.7VaA4hBc] 2018-07-23 (月) 00:58:21
  • パイルなら1度ダウン奪えばほぼ完封できる。雷光纏い咆哮の直後、頭が下がった瞬間に頭部にパイル最大溜め喰らわすとほぼ確実に再ダウンするから、あとは繰り返せばOK。 -- [ID:PLzwtbxFVlg] 2018-07-25 (水) 23:36:00
  • 雷光にも重打にも強いって耐性表にあるけど固定深きローランのコイツに興味本意で雷光属性派生させた獣肉断ち使って変形後R2で殴りかかったらダメージが600~800程(頭で800位)入ったんだが…ちなみに攻撃力は表示攻撃力は601重打、雷光耐性の二重のカット率をも貫くノコギリ特効恐るべしってところか… -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-19 (日) 09:30:44
    • 雷光属性にしてたら重打属性は消えてるだろ・・・。まあ雷光単体でそこそこダメージ出ちゃうのも、雷使う敵のくせにどうかと思うけど(笑) -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-08-19 (日) 09:52:30
      • 言われてみれば確かに雷光派生してんだから重打属性は発揮されてませんわな…でも尚更雷光属性でまあまあダメージ入るってやっぱりノコギリ特効強しってことですかねぇ…血に渇いた獣が劇毒耐性180しかないってのは遅効毒と劇毒が違う種類ものだからって脳内補完出来ますけど雷使ってきてきながら雷光属性でもノコギリ特効あればそれなりに戦えてしまうってノコギリ特効ってやっぱり強いですねぇ…電気と言えばデンキウナギは絶縁体で覆われているから自分の放つ電気では感電死しないそうですけど…なんか皮肉ですね。 -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-19 (日) 10:40:37
      • ノコ特攻はただの1.2倍なんだからそこまで影響ない パールは重打以上に雷光が通らないはずだからなんかの間違いじゃないの -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-09-08 (土) 04:14:45
      • 気になって再検証した所同様の条件(雷光攻撃力601の獣断ち)で深きローランのパールに攻撃すると変形後R2通常のヒットで459ダメージR1の通常ヒットでダメージ266…どうやらマルチでプレイしといた為に見間違えたようですね…しかし個人的には意外に耐性による減少率が低いのに驚きですね。 -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-09-10 (月) 18:06:10
      • わかる。番犬に炎とかパールに雷とか、もっとスライムの物理耐性みたいなのを想像してたら全然拍子抜けしたわ -- [ID:cQnX6AmsdUE] 2018-09-10 (月) 20:53:17
  • ステップ踏まれて当てにくいしステップ直後の攻撃受けるし、アンタルはまめに回復せず前半で乙るし最悪だ... -- [ID:qY56/jHKKZM] 2018-08-20 (月) 15:17:27
    • 寄ってきた時の右手引っ掻きを前に避けて後ろ足狙うと当てやすいぞ アンタルってNPCだっけ?黒獣くんはダウンとって速攻かけた方が安定するから体力少ないソロでやってみては如何かな? -- [ID:1ZTmMP7mC.I] 2018-08-20 (月) 18:07:18
    • アンタルに限らずNPCはホストが動き見切れてないのに呼ぶもんじゃないよ -- [ID:42Dawr2ABY.] 2018-08-20 (月) 18:36:50
  • このゲームのカメラの仕様考えた奴はこいつの存在を知った上で考えてたのか -- [ID:FgoQuoUCkys] 2018-09-07 (金) 15:58:54
    • こいつと戦う時のカメラは敵に近い -- [ID:FgoQuoUCkys] 2018-09-07 (金) 16:01:01
      • 敵は己自身という教訓を教えてくれる先生やぞ -- [ID:T2jN7ptzvI.] 2018-09-07 (金) 19:10:14
      • けもけつ「せやな」 -- [ID:3hXKWZ4WHKc] 2018-09-08 (土) 09:35:16
      • 獣血「わかる」 -- [ID:9CAWUEucGLQ] 2018-09-08 (土) 10:15:58
    • 別にカメラを使え!とも書いてないからセーフ -- [ID:0lFCtsajwk6] 2018-09-08 (土) 14:18:38
  • 苗床寄生虫マンでやったらメチャ楽だった。ステップ攻撃の出が早いから相性良かったんだな -- [ID:xNQa1AEGRlw] 2018-09-08 (土) 15:23:51
  • 詐欺判定、起き上がり狩り、細いあたり判定と戦っててまったく楽しくない。 -- [ID:4mj1EHxCMcU] 2018-09-10 (月) 16:38:30
  • 変形後獣肉断ちがとっても好相性…肉無いやん! -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-09-15 (土) 12:53:03
    • なんかほら、野生でも骨同然の死骸にわずかに残った肉を小動物が食べたりするやん。ハゲが毛の一本一本を大切にするように、パールも微量な肉を大切にしていて、それをこそぎ取ってダメージ与えてるんだよきっと。 -- [ID:dlotN3mzgwA] 2018-09-15 (土) 13:25:50
      • 禿よりパールの方が、ふさふさよの…。 -- [ID:XJ2GS8ZhkLs] 2018-09-21 (金) 14:00:48
  • 個人的にはロックオンした方が安定しますね、頭ロックして縦モーションでど安定 -- [ID:LzBNd22Qd3s] 2018-10-05 (金) 09:35:08
  • 発火やすりと鋸鉈である程度ループできそう?電気剝がす→殴る→パール君バックステップで逃げて放蓄電→放電硬直を狙って殴る→電気剥がす……。これのループが一番簡単だった -- [ID:DibxBEz0cGg] 2018-10-18 (木) 06:12:23
  • 仕込み杖の変形後の状態で行ったら頭と足に多段ヒットして結構ダメ与えられた 獣肉断ちの変形後も同じだと思う -- [ID:gLhwgUTo83Q] 2018-10-22 (月) 19:08:27
  • 仕込み杖の変形後で挑んだら頭と足に多段ヒットして結構ダメ与えられた 獣肉断ちの変形後も同じだと思う -- [ID:gLhwgUTo83Q] 2018-10-22 (月) 19:09:45
    • 仕込み杖で大きな獣狩るの楽しいよね。こいつとかエミーリアとか。炎エンチャすると猛獣手懐けている気分 -- [ID:FhrX6XYC0RY] 2018-10-22 (月) 19:34:15
      • 我が師、導きの杖よ······ -- [ID:UBJ6kocumtA] 2018-12-29 (土) 17:54:37
  • どうしてもゴリ押しになってしまうな…ローレンスとかはパターン化できたんだけど -- [ID:.iwfkZ2AqgM] 2018-11-05 (月) 06:01:29
  • 懐に潜ろうとしてんのに毎回顔面ブロックすんのやめろハゲ -- [ID:qWpIJoa5xCE] 2018-11-10 (土) 03:49:43
    • あー、顔面にぶつかるまでまっすぐ走って、顔面ブロックされながら前脚の振りに合わせてローリングで割と安定する、っぽいな。潜ったら速攻反復横跳びで逃げるのやめろハゲ。 -- [ID:qWpIJoa5xCE] 2018-11-10 (土) 03:55:41
      • やろうとしたらジャンプ暴発で死にました(半ギレ)。回避が重要なゲームで無敵のないアクションを回避ボタンで出させるなよって毎回思う。 -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-12 (月) 10:00:00
      • なんで大ジャンプに無敵時間設けなかったんだろうね。モンハンの緊急回避みたいに隙は大きいが無敵時間も長いって感じのアクションでよかったのに。 -- [ID:xJzhzGIZrMw] 2018-11-12 (月) 10:07:44
      • バクステに無敵クレメンス -- [ID:f3k0gVHdTXU] 2018-11-13 (火) 23:00:21
  • 何回やっても勝てなかったから色々整えて行ったのに普通に戦ってたら向こうが壁にハマって動けなくなって楽勝という… -- [ID:DGqrTs4g2pI] 2018-11-12 (月) 05:52:36
  • マルチだと楽かと思いきや、連撃喰らうとあっという間に4んじゃう。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2018-11-13 (火) 22:47:32
  • お前死体の巨人みたいなワンパンジャンプ攻撃持ってんのかよ…。開幕それやられてソウルロストしたわ…。どんどん嫌いになっていくモンスだなこいつは…。 -- [ID:EY6Eihfok2M] 2018-11-14 (水) 10:45:26
    • モンスって略し方きらい(小並感) -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-14 (水) 11:00:55
      • あーごめんねぇ。5ちゃんでモンハンスレに出没してた頃の癖がまだ抜けてない…。 -- [ID:EY6Eihfok2M] 2018-11-14 (水) 11:50:52
      • モンスでも問題はない気はするがモブ、ボスっていう方が本作はメジャーな気がする。いや本当に呼び方自体に決まりは無いし全く自由だ -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-11-14 (水) 12:26:24
      • あ、そんな強く否定したわけじゃ無いよ。「少し落ち着け」程度の気持ちでまったく本題と関係無い事言っただけです。 -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-14 (水) 15:52:22
      • あ、そんな強く否定したわけじゃ無いよ。「少し落ち着け」程度の気持ちでまったく本題と関係無い事言っただけです。 -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-14 (水) 15:52:24
      • フォアアアア!!!!もおおおおおおなんで二重投稿なるんや!!!ンンンンンン!!!!! -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-14 (水) 15:53:20
      • 少し落ち着け -- [ID:a1IKhIv2Ldg] 2018-11-14 (水) 18:13:00
  • 困ったときの放電がリーチあるし火力高いしでストレスたまるな。連発すんなアホ -- [ID:xOy1I845zZA] 2018-11-18 (日) 03:24:55
    • 盾使ってみたらどうかな?効率は落ちるけどストレスフリーにはなる -- [ID:OEih4y1hIA.] 2018-11-18 (日) 12:08:56
      • おお!なるほど。ありがとう! -- [ID:mRNbZcdbxcI] 2018-11-21 (水) 18:47:26
  • 個人的パールくんのストレスの貯まるポイントはこっちの攻撃が当たらない所に集約されてる。もっと肉付けろ -- [ID:yh/Yise21RA] 2018-11-18 (日) 04:16:54
    • やっぱダイエットって大切なんだな -- [ID:F0Ur3/4P25k] 2018-11-18 (日) 09:04:07
      • 僕は痩せすぎの子より健康的な身体の子の方が好きです!!! -- [ID:UPKqLj8uIaA] 2018-11-18 (日) 11:51:06
    • やっぱり皆デブが好きなんやなって -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-11-18 (日) 13:05:02
    • シューティングの自キャラかよって位密着しても攻撃当らない事も多々あるのに相手はい次元リーチで次元断かましてくるからな。理不尽すぎる -- [ID:df/Ghw3ELBg] 2018-11-23 (金) 08:31:41
  • 糞カメラのせいでなんも見えんわハゲ -- [ID:SCMXX8TeqSs] 2018-11-25 (日) 03:44:50
  • 炎鋸鉈だとあっけなく沈んだ、武器は選んだ方がいいな -- [ID:OvALIAcp6jw] 2018-11-25 (日) 08:26:14
    • わかる。わかるよ。炎鋸鉈ならパールはすぐ倒せる、なんだ騒ぐほどじゃないじゃないかって。だが聖杯になると・・・ -- [ID:NiOH5lJJfZw] 2018-12-10 (月) 14:16:55
    • わかる。わかるよ。炎鋸鉈ならパールはすぐ倒せる、なんだ騒ぐほどじゃないじゃないかって。だが聖杯になると・・・ -- [ID:NiOH5lJJfZw] 2018-12-10 (月) 14:16:56
    • 二重投稿した。すまぬ -- [ID:NiOH5lJJfZw] 2018-12-10 (月) 14:17:38
    • ヤハグルパールで炎ノコ使うなら鉈より槍のほうがいいと思う 攻撃当てづらい時はリーチの長い変形後をノコ特攻残したまま使えるし溜め二連がダウン取りやすい -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-12-14 (金) 15:26:53
    • コイツに炎って効果あるの? ページ上の方見てみたら炎じゃなくて神秘が刺さるっぽいんだけど -- [ID:UBJ6kocumtA] 2018-12-29 (土) 17:58:34
  • 固定なので呪いが付いていないですが、LV55体力20ヘンリック装備+雷5%減で放電耐えられたので、頭ロックして身体の下に潜り込み、回避を捨てて裏からノコで殴ったら、頭と前足一本を同時に叩けて2回目の放電前にダウン取れました。放電直後の振り向きなぎはらいさえ意識して躱せば大分安定するかと。 -- [ID:yzUbN.HL7hI] 2018-12-14 (金) 16:20:17
  • なんかやたらダウンしてハメみたいな倒し方になったけどそうか、四肢が部位破壊なのか・・・腹下入って仕込み杖ジャラジャラやってたのが全部四肢に当たってたのか -- [ID:KPQB45XI.b6] 2018-12-27 (木) 22:19:41
    • なにそれすっげぇ楽しそう。俺もやるか(聖杯初心者) -- [ID:fJEn00x9G.Y] 2018-12-29 (土) 18:58:53
  • クソカメラと詐欺判定のクソボス -- [ID:vTB71f4hBsI] 2019-01-26 (土) 10:45:52
    • そのクソも知識と技術で攻略できるのだ。だから君、トライアンドエラーを受け入れたまえよ。 -- [ID:OkpGN1E8V6c] 2019-01-26 (土) 10:48:00
    • 糞下痢のプールで糞の塊を批判するのか(困惑) まあ勝てない内は糞なんだろうなあ -- [ID:/rUCk6CAaek] 2019-01-26 (土) 10:48:45
    • ブラボで防具は飾りって意見は結構嘘だから、アルデオ・以下ヘンリックで耐性メタるといいよ -- [ID:vVb65.tpyUs] 2019-01-26 (土) 12:17:49
      • コメ主じゃないですけど、その防具一式でローランの黒獣初撃破。杭だったので部位狙いはしやすかったのですが、後半は攻撃辛すぎて遺骨と輸血でゴリ押し。レベル30だったので、後半の放電被弾で即死しないのは大きかったです。 -- [ID:BicyFQCI6gI] 2019-02-04 (月) 20:09:07
  • 固定聖杯のこいつに50回殺された記念に。後ろ足に攻撃する暇なさ過ぎて…攻撃しようにもすぐに距離取られて引っかきでこっちの攻撃をつぶされる。 -- [ID:eDYeEZih.AQ] 2019-02-04 (月) 12:11:39
    • 俺は結局聖杯はパール攻略は通じなかったので立ち回りを完全に変えたね。放電見切れるまでやって顎下に潜り込んで顔攻撃でどうにか倒した。俺も一度MAXまで貯めた輸血がカラッポになったがどうにか倒せた。諦めなければ勝てるぞ -- [ID:x7PZwV3iuuE] 2019-02-04 (月) 14:09:44
    • かっ勝てた……!私はやったんだぁ! -- [ID:eDYeEZih.AQ] 2019-02-08 (金) 12:54:36
  • こいつのストレス、モンハンの獣竜種と一緒だわ -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2019-02-06 (水) 21:56:46
    • どっかで味わった萎え方だなと思ったらまさにそれだった、聖杯血晶と丸ノコあればカンストでもある程度ごり押してるうちに終わる程度の体力なのが救いだな -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-07 (木) 15:03:04
  • 今日もイライラして固定聖杯から帰ってきました…。判定頭おかしいぜほんと…。 -- [ID:mVihreemDFw] 2019-02-08 (金) 01:13:14
    • レベル最低全ボス撃破だとゲル爺よりキツいからな -- [ID:HAaMmb9CeKQ] 2019-02-08 (金) 03:58:25
  • いい加減死にまくったから相手の攻撃タイミングで来る!ってわかるんだ。でも指が反応してくれないんだ…… -- [ID:FMYV6rv7XdI] 2019-02-08 (金) 11:47:33
    • このゲームは×ボタンを押したタイミングじゃなくて離したタイミングで回避するから気持ち早めにね -- [ID:luorzOcNdfo] 2019-02-08 (金) 14:22:14
      • これ重要。慣れてくるとXを押した直後に速すぎたことを自覚して、ボタンを離すタイミングを遅らせる。とか出来るようになる -- [ID:KxqP6kGb24g] 2019-02-08 (金) 18:20:51
  • なんやねんこのカメラのデーモン -- [ID:p6ZLZ0k.9c2] 2019-02-10 (日) 06:10:45
  • 炎よりも神秘のほうが通りが良いっぽいけど、精霊の抜け殻で倒したって話を余り聞かない -- [ID:lwv8iYR/k5E] 2019-02-14 (木) 10:07:38
  • 新キャラで深ローのハゲ倒してきたけど、呪われてない深淵結晶なんてあったんだな(無知)。なお性能 -- [ID:SCMXX8TeqSs] 2019-02-17 (日) 20:53:38
    • 見た目はきれいなんだけどね… -- [ID:HqpTQLFNAVQ] 2019-02-17 (日) 22:24:33
  • ノーロックで腹の下に潜って鞭剣ブンブンしてれば、簡単にダウン取れまくれる。ダメージ怖かったらアデーラから血を貰って飲んでおけば良い。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-02-24 (日) 06:43:28
  • 穴マップ、全盛り、体力20でも慈悲の刃で倒せた…人気なさげなボスだけど接近戦するの楽しいと個人的には思う。 -- [ID:HqpTQLFNAVQ] 2019-02-28 (木) 15:58:33
    • 個人的に、全盛りで人を呼んで共闘したいボスNo.1、一人より楽しく感じる、特にダウンしてる時の皆でボコるのが笑える。そして、瀕死の時、ゲストは大体彼方ぶっぱするw -- [ID:JSgdwDCAPPM] 2019-02-28 (木) 17:30:25
      • 分かってくれる人がいて嬉しい…いいですね~協力掲示板とかもっと使ってみようかな。 -- [ID:HqpTQLFNAVQ] 2019-02-28 (木) 22:46:20
  • こいつクソクソ言いながら死にまくってたけど古狩人呼んだら一発で倒せた。ありがとうヴィート君! -- [ID:JDxHlAezpLU] 2019-03-03 (日) 08:22:57
  • 強化の関係でまともに使える武器が千景しかないから攻撃が当たらないったらありゃしない… -- [ID:z4EnGSpUo76] 2019-03-03 (日) 19:12:00
  • 二度と会いたくないと思いつつ、爪痕30を拝領する為には必須… 気づけばキャラ作るたびに戦ってる。 自分は頭ロックしてノコブンブンか、聖剣で手足壊すのが安定した。一番楽だったのはやっぱ回転ノコごり押しだったな。 -- [ID:0DM6wwF.ylY] 2019-03-05 (火) 23:20:54
    • 実は第3層で不吉な汎聖杯を買えば通常の汎聖杯を検索できるようになるからコイツ倒すのは必須ではないんです・・・ -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-03-05 (火) 23:46:51
  • 攻撃当てにくくて苦手だったけど、落ち着いてBGM聴くとめっちゃカッコいいな -- [ID:hBjFQonujfc] 2019-03-06 (水) 07:53:58
  • 低レベでやるとキツイけど面白い狩りにはなるよね。倒しがいのある獣というか。 -- [ID:0l5etlzqUJ6] 2019-03-08 (金) 14:54:14
  • 横ステ連打するのやめて... -- [ID:exo5k2VZATs] 2019-03-10 (日) 17:48:39
  • 破壊部位の回復って行う?部位破壊によるダウン5回来たんだけど。致命取れるダウンモーションじゃ無かったから頭部破壊じゃないと思う… -- [ID:eDYeEZih.AQ] 2019-03-21 (木) 12:03:24
    • 足を攻撃してダウンした直後は内臓攻撃できない。頭を攻撃してダメージ与えると内臓攻撃できる。ダウンしなくても、頭を直接攻撃しても内臓攻撃できる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-23 (土) 06:13:47
      • 内臓攻撃の条件は「頭に一定以上ダメージを与える事」。「足を攻撃してダウン」は放電を止める条件で内臓攻撃の条件じゃないんだよね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-23 (土) 06:16:24
  • 聖杯の方だけど、武器の攻撃力にもよるけど、後足を攻撃して一度ダウンした後は前足を攻撃した方が連続ダウンが狙えることが多い。足の耐久度は前足の方が低い。後足ばかり攻撃してると全然ダウンしないので大変。攻撃力460の仕込み杖でも可能だったから、他の攻撃力高い武器ならできると思う。動画見てるとひたすら後足だけ攻撃してる人が多い。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-23 (土) 06:19:40
  • いや、精霊の抜け殻とプラス6獣狩りの斧で二分以内には倒せる。神秘が効きやすいし、自分的にはロマよりも倒しやすくて楽しかった -- [ID:3hd3omxvpnM] 2019-04-13 (土) 16:50:48
  • コイツのステップ無敵時間ついてない? -- [ID:jXspsfuyyzk] 2019-04-13 (土) 19:08:25
  • 炎の欄が棒線になってるけどパールさんって炎弱点じゃないのかな -- [ID:au99f2gOF3s] 2019-04-14 (日) 10:42:40
    • 物理よりほんの少し通りやすい、神秘の方が効果的ってかんじ -- [ID:LzQNp.ZqTGY] 2019-04-14 (日) 10:46:34
  • 合間合間に大砲系撃ち込んでると結構ダウンしてくれる…気がする -- [ID:pkb3sAzzbfc] 2019-04-19 (金) 22:53:44
  • レベル24のお助けキャラ作ってて無理だろこいつって避けてたけど、炎血晶ノコ鉈片手に3回目のトライで何故かいけた。最初の脚破壊から流れでもっていけるかだな。 -- [ID:euX3/pV2N4A] 2019-05-07 (火) 08:23:36
  • 4周目のレベル30だけど、パール君は相変わらず足腰弱すぎ。ローランの黒獣を見習いたまえ。 -- [ID:ujRDtBfZvVY] 2019-05-16 (木) 08:21:43
    • パール君はみんなから嫌われ者なので、足腰が弱いくらいが丁度いいのかもしれません^^; -- [ID:GQkTHPYm8xs] 2019-05-16 (木) 13:17:32
  • 再誕者にしろこいつにしろプレイヤー側の火力で難易度が違い過ぎる 初見で大苦戦したのでローランは割とすんなり倒せた -- [ID:kzY9Bk7DLJE] 2019-05-19 (日) 17:53:25
    • 一気に畳み掛けれたら本当に弱いよな 逆にそれが出来ない低火力だと実に強い -- [ID:Eofl8WrcYLo] 2019-05-19 (日) 18:45:36
    • 火力が高くなるとダウンさせやすくなるんで、今まで手こずってたのが嘘のように楽になる -- [ID:GpfkoeprM.6] 2019-05-20 (月) 07:51:14
  • 体力46技術50ルド聖+9あるけどこいつには3桁あった輸血液が空になっても尚勝てる兆しすらないわ -- [ID:0.dT1iiM9MU] 2019-06-01 (土) 10:03:44
    • ノコって名前の武器つかえば勝てるかもしれない -- [ID:/Kg.nmCdJLI] 2019-06-01 (土) 12:21:00
    • 正直、黒獣に聖剣は相性悪い気がする。素早く横に範囲の広い攻撃を出せる武器、鞭、小ア腕、斧とかいいかもしれない… -- [ID:KphWsUZYc/2] 2019-06-01 (土) 12:57:39
  • ありがとうノコ槍も+9持ってるけど俺はノーロックがどうしても出来ないんだ 変形後L2でチクチクやり続けてたけど放電で体力満タンから即死して何かもういいや -- [ID:0.dT1iiM9MU] 2019-06-01 (土) 14:34:06
    • 変形前R1で丁寧に足を1本ずつ狙うんだ。まずは後ろ足の一方を集中的に狙って、ダウンさせたらもう一方の後ろ足も集中的に狙う。ダウンすると吠えて雷光を纏うので、その間に攻撃すればすぐにダウンを奪えるはず。そうしたら今度は前足を1本ずつ。上手くいけば、最初のダウン後は何もさせずに倒しきることもできるはず。血の酒も有効なので、壁に向かって投げるといい。床ではダメ、必ず壁にぶつけること。 -- [ID:5yMKnBQqkxI] 2019-06-01 (土) 14:58:27
    • 頭アルデオその他ヘンリック装備も着るといいよ -- [ID:IqCw9Rcj2iI] 2019-06-01 (土) 15:28:51
  • すまねぇありがとう練習はしたんだけどやっぱりどうしてもノーロックで足を狙う戦い方は俺には出来なかったから結局ルド聖L2でボディを狙い続けて何とか勝ちました。俺が無下にしてしまった古狩人の知恵はきっと俺以外の若い狩人を救いますありがとう -- [ID:0.dT1iiM9MU] 2019-06-01 (土) 16:00:26
  • 久々に新キャラで固定ローランで挑みましたが、相変わらず安定しない...SL100の体力50でも10回位ヤられてようやく突破しました。他の聖杯ボスならもう少しレベルを下げてもいけますが、こいつだけは体力50ないとキツいなぁ -- [ID:x9CGbJO/4Pc] 2019-06-07 (金) 11:03:47
  • 勝てない人は頭アルデオヘンリック一式着て、常に仕込み杖変形状態で片手に湖の盾装備して頑張れ。このやり方なら放電回避できなくても回復薬使い切る前に倒せるぞ -- [ID:8yYJ58dJEj6] 2019-06-29 (土) 19:31:36
  • 放電の時だけロックしてステップで回避する方法凄い安定する 導きのヤーナムステップはいつも我らのそばに -- [ID:cr6rkhBB5.s] 2019-07-20 (土) 23:46:54
  • 雷光纏いすると勝手にダウンして内臓攻撃できたんだけど、これってバグ? -- [ID:Mzp0l3ox44k] 2019-08-01 (木) 07:58:19
  • 黒獣パールの纏ってる雷光ってトニトルスで殴ったら消えて、ダウンする気がするんだけど。これって気のせい? -- [ID:c4sQf.QTAZQ] 2019-08-26 (月) 19:18:49
    • 試してみよう(*´ω`*) -- [ID:FfNYEQJZqr.] 2019-08-26 (月) 20:33:50
  • それで超楽に倒せたんだけど -- [ID:c4sQf.QTAZQ] 2019-08-26 (月) 19:21:53
  • Lv縛りでもない限り安定して倒せるまでにしたが、放電エフェクトで処理落ちディレイしてくるのはいつ見ても笑う -- [ID:Qh2IZLpCTfY] 2019-08-26 (月) 19:27:40
    • これな。素の放電を安定してコロリン回避出来るようになっても帯電時の放電は回避出来ずに必中祭り。帯電したせいで重くなり処理落ちが発生して、回避タイミングが数フレーム分ズレてるとか、そりゃそれまでのタイミングで回避してたら当たるわ……ホントマジでクソ -- [ID:gpcqko0CPjo] 2019-10-29 (火) 13:50:35
  • 変形後仕込み杖で潜り込んで攻撃すれば攻撃が必ず当たるから楽 -- [ID:jKyr/Jv8j8Y] 2019-08-30 (金) 20:02:21
    • 自分も仕込み杖で倒した。リーチがあって範囲攻撃だから攻撃が当てやすい。試してないけど、獣肉断ちも同じ理由で当てやすいと思う。そういう意味だとヴィートの武器のチョイスは正しいと思う。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-11-10 (日) 07:01:12
  • ローランの方のバカ犬。放電でHP9割持ってかれたぜ… -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-09-10 (火) 04:22:37
  • やっと体力初期値の神秘マンで倒せたぞ・・・。2日かかるとは。 -- [ID:YgHEPfkc2Ws] 2019-09-18 (水) 13:01:54
  • 白呼んだら霧の中に召喚されたらしく、自分が霧に入ったのと同時くらいにパール倒されちゃった…。 -- [ID:o9fWTuuhok.] 2019-09-23 (月) 11:53:56
  • ローランのバカ犬重打で殴ってもほんと怯まないな…何発当てれば怯むとかあればいいのにな、多分ダメージ量なんだろうけど。 -- [ID:HPsGc4ZQbG6] 2019-10-10 (木) 13:34:19
  • 黒ハゲって誰だろうって思ってたらコイツなのか…頭皮どころか肉が無いからもう生えないね… -- [ID:1vCJIRqem2M] 2019-10-29 (火) 15:03:58
  • 大型敵の視認の悪さが難易度につながっている最も悪い例、死闘感以前に不快 -- [ID:xNpDxy5Po.M] 2019-10-29 (火) 19:35:18
  • やっぱブラッドボーンでNo.1糞ボスだと思うわ -- [ID:ZaPdY0gZwYM] 2019-11-08 (金) 21:14:39
    • 今後の予想、トゥメルの末裔で「こいつがブラボNO.1のクソボス」→獣血の主(首なし)「こいつがブラボNO.1のクソボス」 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-11-10 (日) 07:03:56
      • 聖杯ロマ上げない辺り、その予想は 的中するだろう -- [ID:87vVdKDjwPc] 2019-11-10 (日) 08:20:42
  • リーチ短い武器だとただただカメラが糞 -- [ID:AQNvGDg1Hcc] 2019-12-06 (金) 22:54:19
  • 血の酒を壁の高めの場所にパリーンして、放電攻撃に注意しながら仕込み杖等のリーチが長くて広い武器でペチペチやるだけで攻撃力次第で酒使い切る前にそのまま倒せる。 コツは低めの場所に投げるのではなく、カメラを出来るだけ上に向けて高めの場所に投げつける。そうすればあまり黒獣も暴れなくなるぞ。 -- [ID:wTX1fVBqRAo] 2020-01-02 (木) 23:04:48
    • 血の酒必死で投げてるのに行かないじゃないかーって思って使わなくなった原因は高さだったのかwありがとういい勉強になった -- [ID:6QdyfJCXkzA] 2020-01-15 (水) 16:27:48
  • こいつ対策徹底するとただの貧相なハゲだな -- [ID:VUx9EMMu0to] 2020-01-14 (火) 22:20:52
  • 攻撃した部位が揺れて攻撃が当たらないのムカつく -- [ID:jKyr/Jv8j8Y] 2020-01-21 (火) 19:07:57
    • やっぱり仕込み杖変形後だな。すごくスムーズに倒せた -- [ID:jKyr/Jv8j8Y] 2020-01-21 (火) 19:35:37
  • 作ったものの本編に出したら不満噴出するから寄り道ボスとして出した感あるなこいつ。こいつだけはカメラワークの振り回し酷すぎて戦闘が楽しくない -- [ID:lsLFwv4xe22] 2020-02-07 (金) 21:54:54
  • こいつのインチキ放電はホントムカつく -- [ID:ey5p5/YGV5o] 2020-02-20 (木) 00:37:01
  • 数多の夢を見てついに9割パターン化させたんだがそれさえ出来れば末裔やエブリよかよっぽどマシ -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2020-02-22 (土) 21:03:36
    • ちなみにノコ鉈だからどんなビルドでもできるぞ! -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2020-02-22 (土) 21:07:55
  • 足にロックオンできるようにしてさえくれればよかったのに・・・ -- [ID:nUY.ucmotuU] 2020-02-28 (金) 00:07:03
  • 仕込み杖は確かに当てやすいけど、却ってそのせいで、一度ダウンする前に後半戦に移行してしまうことがあるのが面倒。四肢を少しずつ削って後半戦を避け、ダウンハメで一気に倒してしまうのが楽な感じ。 -- [ID:blY4d5xh0Fc] 2020-03-22 (日) 15:35:44
  • 1周目はロマ撃破してからあったせいで捻りつぶせたけど二週目で強さを思い知ったわ。放電の回避タイミング覚えるぐらいやり直した -- [ID:jF71hZ1cwlk] 2020-04-03 (金) 01:43:14
  • フロムは何で必要以上に判定薄くしたんだろうな? -- [ID:tX6fjCXQ7kQ] 2020-04-19 (日) 20:17:18
  • 骨しかないのになんでノコギリが効くんだろうコイツ -- [ID:zVuhuN6HUrc] 2020-04-23 (木) 23:32:11
    • 現実でも牛や豚の骨切用のノコギリとかあるし、本来のノコギリらしいとも言えなくもない。個人的になぜ打撃耐性が一番高いかの方が不思議だったり -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-04-24 (金) 00:05:40
      • 確かに。重打か刺突かで言えば刺突の方が耐性高そう -- [ID:Glt7M9RPNW6] 2020-04-24 (金) 10:18:25
  • こいつのせいで右手親指カメラ人差し指回避、中指薬指でr1r2とかいうよく分からん持ち方になった -- [ID:gsL8doo1ulM] 2020-04-24 (金) 10:07:38
  • ロックオンしてるとカメラぶん回されるわ足を狙いにくいわでデメリットしかない。初心者時代こいつにしこたま絞られてノーロックの立ち回りを叩き込まれた。挑戦できる時期も早いしそういう意味では脱初心者のための登竜門かもしれない -- [ID:j.Y7.sxUcgs] 2020-04-24 (金) 10:55:38
  • 放電のタイミング掴んで、ステップ回避できるかどうかが勝敗を分ける。 -- [ID:rV8GYUXmuFE] 2020-04-25 (土) 22:57:52
  • 放電のタイミング掴んで、ステップ回避できるかどうかが勝敗を分ける。 -- [ID:rV8GYUXmuFE] 2020-04-25 (土) 22:57:53
    • 放電ラグとクソカメラでそんなもん安定しないし勝敗も分けない。インチキ判定とラグ攻撃を回避するより如何に効率よく四肢破壊できるかにかかってる。しかし判定が薄いため中々当たらない。地下牢の大したステじゃないからどうにかなるがローランのは普通に事故死が多発する -- [ID:VDCAd.WXXKQ] 2020-04-30 (木) 18:59:31
    • PSの低さをゲームの仕様のせいにしてるヘタクソはほっとくとして、でも実際放電をステップ回避できるようになるとダメージ効率が一気に上がる。放電準備中に攻撃叩き込んで放電を前ステ回避、後隙をさらに追撃できるようになる。タイミング外したらカウンターダメージで即死しかねないからハイリスクだけど -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-04-30 (木) 21:00:58
      • 実際にクソラグもクソカメラも普通にあるだろ(笑) -- [ID:qtqRZpf.IZY] 2020-05-04 (月) 02:11:49
  • ルド剣の変形後で瞬殺できてワロタ。ノコ鉈で50回近く死んだのに -- [ID:3jfkfbKiox6] 2020-04-26 (日) 14:54:08
  • 地下牢で欠片集めてたらマトモに戦う前に勝手に死んだんだが -- [ID:jeizZyZhwAs] 2020-04-30 (木) 14:16:42
  • その2つプラス四肢にまで当たりづらいとまできてるんだから正直な話PSとか関係ないと思うんだけどな。。。これでヘタクソって煽るのは可哀想だろまあ2chレベルのブラボのコメントなんかに品度求めてないけど最近マウントとったり多すぎやろこのコメント欄。。。 -- [ID:qtqRZpf.IZY] 2020-05-04 (月) 02:16:54
    • その2つ→クソラグ、クソカメラ 引用みすった -- [ID:qtqRZpf.IZY] 2020-05-04 (月) 02:18:13
    • VDCA君は他の板で吠え散らかしてヘイト溜めまくってたから、まぁ多少はね? -- [ID:sR1YBChAaGY] 2020-05-04 (月) 02:26:48
    • 勿論普通のプレイヤーにはこんなこと言わないけど、上記の通り自分が下手なだけなのにやれ仕様が悪いだのとあちこちの板を荒らしてる人は相応に扱うよ。ところでクソカメラはわかるけどクソラグって何?ソロでやる分には発生は一定ですけど。足への攻撃はノーロックで横凪すれば当てられるし、幸い初期武器3つとも横凪モーションある。ただ、VDCA氏への反論のために強めに出てるけど、実際激ムズボスだとは思う -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-05-04 (月) 02:48:41
    • 少なくともラグは全くの見当違いだろうに…。あとPS関係無いは大げさすぎて明確に間違いと言える領域になってる。このボスの糞さは理解するとこだけど誇張しすぎはNG -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-05-04 (月) 04:14:51
    • FPSが落ちまくるから(ラグ)ということなのかと。確かに若干速め入力じゃないと当たるかも。 -- [ID:2lbonKZAlXU] 2020-05-04 (月) 09:58:33
      • フレームレート低下のこと指してるなら日本語が違うじゃあないか…。だとしても帯電時フレーム回避せず離脱すれば良い話。ここパールの発売当初からのコメ全部見てもでラグなんて言ってるのここだけだぞ。…と2lbon氏に言っても仕方ないが -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-05-04 (月) 11:41:16
  • 真正面からステップで顔に引っかかるのはクソだけどしょうがないとしても乗り上がって高い高いされて間抜けに落下しながら引っかきチェインでワンパンはホントげっそりした -- [ID:wi0jH59rbmc] 2020-05-13 (水) 13:37:40
  • いつもなんかよく分からん間に倒してるボス -- [ID:OXAo3Tcf4jE] 2020-05-13 (水) 14:40:57
  • 勝てなくてつらい -- [ID:wDREkpwVxSQ] 2020-05-16 (土) 21:59:17
    • 頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れーーー!!(手足を順番に破壊して、最後に頭破壊からの内蔵が決まればいけるはず) -- [ID:Pvo9LdhXdk.] 2020-05-17 (日) 12:05:24
      • 無事勝てました。ありがとうございます。 -- [ID:wDREkpwVxSQ] 2020-05-22 (金) 16:48:14
  • 狩人倒すとわざわざカメラにどや顔しに来る煽り禿を許しはしない -- [ID:NHd/xH0hjNA] 2020-05-22 (金) 11:57:10
  • アンタルさん呼んでひたすら後ろ足を切ってるとなんか死ぬ -- [ID:tkO4ffqlyI2] 2020-05-24 (日) 18:45:39
  • こいつも番犬と同じように前足と後ろ足の耐久違うのだろうか?放電範囲の関係上、後ろ足の方が殴りやすいけど -- [ID:i83SH1F05sE] 2020-05-29 (金) 12:20:30
  • ノーロック苦手 こいつ大嫌いだったので全盛聖杯で練習を繰り返して理解したのは、回転ノコギリの火力にものを言わせてダウンとればええんや!でした。火力は正義。 -- [ID:HXs3HItD1wk] 2020-05-30 (土) 06:40:59
  • 湖の盾の使いどころなのかなぁ -- [ID:DHDU5n4EgYA] 2020-05-30 (土) 10:30:11
  • エリア入ってすぐ左の隅に詰め込んで腹の下入ったら、暴れるだけで攻撃してこなくなったので棒立ちザクザクで終わっちゃった・・・1周目は放置してたせいで火力ごり押しで勝ててしまい、2周目はハメて。なんか正当に勝った気がしない・・・ -- [ID:QTD.yqIUvlw] 2020-06-11 (木) 14:34:33
    • そんなあなたにローランの黒獣。 -- [ID:jAEC.9ICGag] 2020-06-11 (木) 15:27:09
      • うぃ、楽しみに聖杯ダンジョンも進めていくわ -- [ID:QTD.yqIUvlw] 2020-06-12 (金) 09:33:14
  • こいつのことクソだと思ってたけど、腹の下に潜り込んで放電する度にローリング回避チャレンジやってたらかなり楽しかった。寄生虫L2で咆哮バトルするともっと楽しい。 -- [ID:DEZNDEc6QHQ] 2020-07-07 (火) 03:20:50
  • こいつは単純に武器によっては攻撃当てるのに苦労するのが嫌いだ -- [ID:lByyWuw1F/Q] 2020-07-07 (火) 23:25:40
  • 全盛りローランで出てきて全然勝てない…懐に入る→放電で即死、距離を離す→飛びかかりで即死、どうすりゃ良いの…。というか全盛りでこいつ倒す必要ある? -- [ID:tCyTRMuJmm2] 2020-07-10 (金) 15:58:53
  • 全盛りローランで出てきて全然勝てない…懐に入る→放電で即死、距離を離す→飛びかかりで即死、どうすりゃ良いの…。というか全盛りでこいつ倒す必要ある? -- [ID:tCyTRMuJmm2] 2020-07-10 (金) 15:58:55
    • 大人しく鐘鳴らして血酒ハメだぞ -- [ID:JZwlW9flwMU] 2020-07-12 (日) 00:23:43
    • 全盛りって事は自主的に回してる聖杯なんだろうから良いんじゃ無い?深淵結晶も恐獣のが楽だし。そこが3層で4層が気になってしょうがないなら倒すしかないけど。お好みでどうぞ -- [ID:85xgB/NSzcg] 2020-07-15 (水) 17:33:47
    • 個人的な倒し方は飛び込んで後軸足ハメが基本。攻撃はR2メインの方が欲張らなくて済むのと衝撃力が高くて有効。放電は黒獣の後方は判定が後脚から1.5ローリング分くらいだからそっちに走り抜けてシャトルランで後脚にDR2→軸足ハメに戻る。あとダウン後は一回だけ攻勢→逃げ帯電だからそこ含んで攻撃組立てれば効率良いよ。飛び込み後、後脚への攻撃がどうしてもスカるなら飛び込み→振り返り攻撃で頭や前脚殴れば?武器は意外とノコ槍が楽。まぁ杖の変形後が主流かもしれんけど。 -- [ID:85xgB/NSzcg] 2020-07-15 (水) 17:42:18
      • ダウン時と帯電時以外は一度のタイミングで一回しか殴らない事。無理に放電をロリ、ステップで避け無くて良い。あとジャンプも慣れないと避け難いからそもそも距離を離さない。壁際はカメラが暴れたり、放電を黒獣後方に避けられ無くなったりするから避ける。回復は攻撃一回分のタイミングを消費する。この辺が大事なのかなぁ。とにかく欲張らない、後半の大帯電後は特に距離を離さない、真後ろにステップしない。諦めが感じ。以上だと思います。あとリトライの為にSSD換装 -- [ID:85xgB/NSzcg] 2020-07-15 (水) 17:58:50
  • カンストパールよりローランの黒獣のほうが強い気がする。パール君足腰弱すぎんよ。 -- [ID:0VJwsOYsCkY] 2020-07-15 (水) 12:17:36
  • 亀かも知れないけど、しばらく放置して丸ノコ手に入れてからガン積みして参考にしながら力押ししたら勝てました、ありがとうございます!あと汎聖杯は無理にしなくてよかったのね、ブラボ初心者だから知りませんでした… -- [ID:tCyTRMuJmm2] 2020-07-24 (金) 16:02:43
  • ローランで全然勝てなくて、救援で来てくれた恐ろしい火力の月光剣士のお陰で倒せた後、それでも苛立ちが収まらず愚痴メッセを書き残したら結構高評価貰っててやっぱ皆黒獣嫌いなんやな、って。 -- [ID:ah2Fa1bRfXI] 2020-07-30 (木) 06:29:05
  • 苦労して倒しても血晶がゴミ、産まれるべきではなかった -- [ID:QLFuxsjxyCc] 2020-08-07 (金) 13:35:20
  • こいつが大暴れすると処理落ちしてガクガクになったり体毛と電撃で画面が見えねぇ -- [ID:qOB7YJvh6jU] 2020-08-15 (土) 03:42:33
    • 同じ状況@ローランで全く勝てません。ボタンの処理落ちも併発するし、ローラン黒獣本体よりも勝手に移動するカメラと処理性能が最大の障壁になってます。誰かお助け〜(ぴえん) -- [ID:nVHS9b2OmMY] 2020-08-23 (日) 22:28:22
  • 聖杯でこいつ倒した後の灯りに悪口や愚痴メッセが溢れてるの好き -- [ID:qOB7YJvh6jU] 2020-08-30 (日) 08:16:16
  • ノコ鉈が倒しやすいかな 変形後はリーチがあるから当てやすく、かつスタミナ消費も少ないから避難もしやすい -- [ID:JQeWD4bL1RA] 2020-09-07 (月) 03:23:55
  • 慣れると全盛りローランの黒獣でも、頭をロックして真正面から車輪で倒す事も出来るんだな。レベル130のキャラの話になるけど、割とまともに戦えた。ノーロックよりもストレスがだいぶ少なかった。低レベルキャラだったら杖やアメン棒の方が良いのかな。杖は変形後で、やはり真正面から倒したことがある。 -- [ID:dDP5UuImOuc] 2020-10-10 (土) 23:38:21
    • 長年、ノーロックじゃないとまともに戦えないと強く思い込んでいたから、軽い驚きがある。 -- [ID:dDP5UuImOuc] 2020-10-10 (土) 23:39:22
  • コイツやたら攻撃スカルから嫌、ガイコツだけに -- [ID:hn6KBL34dRw] 2020-10-24 (土) 09:43:58
    • ああ、お寒いでしょう狩人様… -- [ID:6kP6O/QcIv2] 2020-10-24 (土) 10:22:20
    • 飛び込み→後脚殴りが骸骨るなら飛び込んだら振り向いて前脚や顔を殴ってみよう部位破壊も早いし -- [ID:lvIOp6S69Cs] 2020-10-24 (土) 19:51:18
  • コイツは火力あればどうにかなる。精霊の抜け殻付けて足ぶん殴り→即ダウン→ダウン中に再度ダウン。これを繰り返せば楽勝。カメラの糞さを克服すれば雑魚ボスよ -- [ID:Cf7PUzePpr2] 2020-10-25 (日) 13:40:13
  • 何にも見えん -- [ID:Kuh/cMtkOZU] 2020-11-08 (日) 20:19:11
  • クソボス枠 -- [ID:.CK8Lk2irNo] 2020-11-23 (月) 07:50:53
  • 狂ったようにムチふってたらかてた。 -- [ID:FzNYQwHJc9w] 2020-11-23 (月) 15:38:15
  • 潜って後ろ足殴って退避のループはいくらでもできるんだが、時々前引っ掻きじゃなくてステップしやがるから絶対パターン抜けられてしまい崩れて死ぬ・・・ -- [ID:jgfFETDtNVw] 2020-12-02 (水) 03:52:45
  • 全盛り真ん中穴あき黒獣君が聖杯最強ボスだと思います……… -- [ID:IuuzgCWZeZY] 2020-12-14 (月) 01:58:52
    • 最強は普通に三デブでしょ -- [ID:J3rf4M.B3zg] 2020-12-14 (月) 10:02:57
  • クソ判定でただでさえイライラするのに倒されたらわざわざ走り寄ってきて咆哮からのドヤ顔ドアップの煽り三段仕掛けてくるの本当にブチ切れる -- [ID:iaSOzoUpyww] 2020-12-15 (火) 17:58:15
  • 正面から顔殴るとすぐ怯んだり結構カワイイとこあるけど、やっぱマラソンする意味無いのが一番の問題だな、イズに出て放射固定くらいサービスしてくれないとどうしようもない -- [ID:lQyHNujau1k] 2020-12-15 (火) 20:28:46
  • 戦っててそこそこ楽しい分おそけもよりはマシ -- [ID:XlGQmcAM/fw] 2020-12-16 (水) 09:10:09
    • ヤハグルのはまだしも聖杯のこいつの何処が楽しいんだよゴミだろゴミ、二度とやりたくない。何の修正もなく放置した意味が分からん動きとカメラがあわさって酷過ぎだろうが。こいつのせいで初期SLクリアする気しねーんだよ -- [ID:Qxo2sdCbTXE] 2021-01-04 (月) 04:39:04
      • クソけもと違って回避不能のカウンターも無いしローリングで潜り込んで右後ろ足シバいて転けさせてハメハメっすよ -- [ID:XlGQmcAM/fw] 2021-01-04 (月) 10:14:41
      • 低Lv聖杯攻略で戦う必要がないよ!さては叩きたいだけなw -- [ID:YBtQmFRIbTI] 2021-01-07 (木) 14:56:01
      • 深ロー汎聖杯取れないジャーン -- [ID:jgk/NwOdVLM] 2021-01-07 (木) 19:45:41
      • 不吉で全盛はプレイできるけど、自作するとなると困るわけか… -- [ID:wwAN7WaPp/s] 2021-01-07 (木) 20:21:43
      • 確かにレッドゼリー取るだけなら戦わなくて良いけど、固定でもどうせなら最後までクリアしたいんだよなぁ。僻墓?知らない子ですね… -- [ID:P10reoa.yGQ] 2021-01-08 (金) 15:29:39
      • 素直にへたっぴだから初期レベルやりたくてもできませんって言えばいいのに。 -- [ID:zp0XapmkrzM] 2021-04-04 (日) 01:29:53
  • ローランから出てこないのだけが唯一の評価点 -- [ID:slym6Cpfi1o] 2020-12-27 (日) 23:07:55
  • 誰か黒獣が出る呪いの聖杯文字を教えてくれないか?貧者チャレンジしてるんだがなかなかいる聖杯を引けないんだ -- [ID:00UqpKWpRxQ] 2021-01-09 (土) 02:58:42
    • 自己解決した。すみませんでした。 -- [ID:00UqpKWpRxQ] 2021-01-09 (土) 03:03:19
    • 自己解決した。すみませんでした。 -- [ID:00UqpKWpRxQ] 2021-01-09 (土) 03:03:20
  • 処理落ちでタイミングズラししてくんのやめてくんないかなぁ -- [ID:UyMxocJ6a2k] 2021-01-27 (水) 21:08:57
  • ロックオン無し、ボス前に発火ヤスリに獣血の丸薬使って足を狙ってスタミナ注意しながらボコしてすぐ倒せましたーありがとうございます -- [ID:YIz62lqwvik] 2021-01-28 (木) 09:35:20
  • こいつほんま糞やな -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-02-10 (水) 07:40:04
  • 血の酒使えば割と安定して勝てる。それが楽しいかと言われれば全く楽しくは無いが。 -- [ID:OmBemk0I4Sg] 2021-02-15 (月) 12:33:05
  • 部位破壊後、その部位が回復するまでに攻撃入れると以降部位破壊できなくなるのって、パールにも当てはまる? -- [ID:isF7RrduaVA] 2021-02-18 (木) 19:54:22
    • たぶんそうじゃないか?本編で右後脚を2連続で部位破壊した時はそれ以降できなくなってた 深きローランの個体は連続では部位破壊できないから、右後脚→左後脚→右後脚→...ってループしたら部位破壊できた 仕様はよく分からんね -- [ID:.yBN94oXgaI] 2021-02-18 (木) 23:40:08
  • 聖杯のこいつマジでクソボスじゃん 下潜ったらドヤ顔咆哮で吹っ飛ばされて また潜ったらドヤ顔咆哮の繰り返しで潜れないぞ -- [ID:.g5dyUpWZ/o] 2021-02-20 (土) 01:27:28
    • 放電攻撃は腹の下潜りへの対抗行動だから、あたりまえ。本文中の攻略法にも書いてある。「腹下に潜りたくなるが、潜ると範囲の広い放電攻撃をしてくるのが厄介。」 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-02-20 (土) 01:58:38
      • 当たり前とかそういう次元じゃないと思うがね黒獣の糞さって、テストプレイしてないレベルのクソボスだと思うよ黒獣に関しては。初プレイ時あまりにひどくて止めようがと思ったよこいつで -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-05-10 (月) 19:11:27
      • 黒獣のクソっぷりに関しては枝主は触れてないぞ。『潜ろうとしたら放電連発するのは当たり前』とは言っているが -- [ID:BLm/P5Fu9m6] 2021-05-10 (月) 20:55:06
  • パターン化も簡単で低レベルなら三デブの方が苦戦する -- [ID:xnzPP.VoaOM] 2021-02-23 (火) 09:45:08
    • 簡単てあのパターン見つけた人の賜物だろ感謝しかないがそれで簡単とかマウントとるのはどうなんだ。 -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-05-10 (月) 21:09:15
      • マウント取ってないよね、本当のことでしょう? -- [ID:YBtQmFRIbTI] 2021-05-14 (金) 03:07:54
      • きちんとやればパターン化可能な黒獣と、銃デブに気を配りながら食らいパリィ禁止でチマチマ殴るなりしなきゃいけない3デブとなら、前者の方が簡単というのは全くもって間違ってないと思うが -- [ID:M95AJRwh.Ek] 2021-05-14 (金) 07:22:21
  • 糞カメラ糞判定糞エフェクトとブラボの掃き溜めのような糞 -- [ID:1TvO3UHpf/k] 2021-03-14 (日) 12:51:14
  • ローランのと戦ってると謎の接触判定で自キャラが押し出されることがあるんだが。どうにも色々調整不足感のあるボスだな -- [ID:2w7TQwExQBU] 2021-03-16 (火) 18:50:19
  • 2周目以降のこいつ無理ゲーじゃね?フロムゲー最強ボスまであるんだが -- [ID:dAiI8wP05zU] 2021-04-01 (木) 13:33:56
    • ダウン取って雷消すことを徹底すればらくちん。逆に消せないと攻撃範囲も頻度も強すぎて消すこと前提な感はある。 -- [ID:zp0XapmkrzM] 2021-04-04 (日) 02:02:49
  • 放電されること覚悟で腹下潜って1発、放電後に1発って感じでやるのが地道だが安定するな。ダウンしたらハメられる限り頑張る。 -- [ID:LzfzXw9MS3k] 2021-04-04 (日) 14:10:30
  • やっと倒せたけど不快感がすごい -- [ID:47M1.zybM5w] 2021-04-16 (金) 22:29:54
  • 咆哮は避けずに殴り続けるのオススメ。モーション長い割に雷光対策してれば痛くない ※体力45 -- [ID:X4Dv205zQpI] 2021-05-09 (日) 02:04:02
    • 忘れてた、深ローの黒獣ね -- [ID:X4Dv205zQpI] 2021-05-09 (日) 02:05:12
      • 深ローで体力50のヘンリック一式でもHP半分もってかれたんだけど、なにか装備がちがうのでしょうか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-09 (日) 17:35:04
      • 普通に回避した方がいいぞ何装備しても痛くないとか無い -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-05-10 (月) 21:14:25
      • 下手に避けてカウンター判定よりは合理的だが、せめて盾でダメージ軽減したいけどなー -- [ID:jyGfQvkhIAc] 2021-05-11 (火) 12:59:56
      • 装備はヘンリックに右+湖2種。咆哮は輸血一発でほぼリカバーできたんで、思いのほかゴリ押しが安定した感じです。 -- [ID:X4Dv205zQpI] 2021-05-11 (火) 19:47:04
    • 呪い聖杯じゃないとか? -- [ID:d5HshxmdI7U] 2021-05-11 (火) 10:16:47
      • レベルによる防御力上昇とかあるし、同じ体力50でも例えばレベル70と200とかだったら全然受けるダメージ量も変わったりするんじゃないですかね? -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2021-05-12 (水) 07:48:57
  • ロックオンはしないで足元に潜り込んでそれなりにリーチの長い武器で殴る、咆哮に注意して欲張らずにすぐに離脱できるようにしておく これを根気強く繰り返すってのが基本なのかね、やっぱり -- [ID:p6fpfMQU7U2] 2021-05-12 (水) 09:02:46
  • 赤子の手を捻りたい奴多すぎじゃない? -- [ID:HypFLx.4THY] 2021-05-17 (月) 02:40:06
  • ノーロックゼンゼンウゴケナイ…最初のジャンプ攻撃にすら狩られる… -- [ID:dNwuRzqsCxo] 2021-06-08 (火) 04:33:47
  • パターン簡単とか言ってる人は現人神を超えてるわ。 -- [ID:HovXC234VTI] 2021-06-17 (木) 04:14:00
  • 聖杯のをやっと倒せたけど何なんこの手足の生えた汚物は?倒しても何の達成感も得られんクソだわ こいつだけはチートでも使ってワンパンでやった方が精神衛生上よっぽどマシまである -- [ID:4wi4bnSyTUI] 2021-06-28 (月) 01:59:10
    • 分かる。新キャラのときはもう倒さずにショップで聖杯購入してスルーしてる。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-28 (月) 02:56:39
    • 俺も苦手だけど、言うて血の酒有効だったりダウン簡単だったり獣だったりでごり押しも利きやすい部類だからましな方だと思ってる。 -- [ID:zZMk3hmcn3I] 2021-06-28 (月) 03:49:46
    • 例えるならGだよな。四つ足の黒い体でちょこまか動いて、倒しても達成感というより徒労感が先に出る感じ -- [ID:hug8HK.bbIY] 2021-06-28 (月) 09:08:56
  • 他のサイトだと炎も有効っぽいけどこっちは無効ではないけど有効でもないのね -- [ID:IM9nCjh6fBc] 2021-06-28 (月) 21:39:08
    • 試してきたよ。エンチャ無し:1021 神秘脱け殻:1047  炎ヤスリ:1043  雷ヤスリ:1031 でした。    -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-28 (月) 22:09:22
      • ありがとう!微々たるものだから神秘でも炎でもどっちでも良さそう -- [ID:IM9nCjh6fBc] 2021-06-28 (月) 23:00:13
  • 跳躍移動したときにカメラがぐちゃぐちゃになって何も見えなくなるのやめてほしい… -- [ID:Z9o3HH3b8yU] 2021-08-09 (月) 04:07:00
  • 沼に浸かり最早見えぬ勝機、黒獣よ!やがてこそ唇を噛み、倒れ挫こう、挫き倒そう… -- [ID:0cyh4/CXCsQ] 2021-08-16 (月) 17:54:46
  • 大ジャンプ攻撃の当たり判定微妙に持続してるの腹立つ -- [ID:5qW44fm2N9Q] 2021-08-16 (月) 23:44:19
  • 筋神データで戦ったが、やっぱ燃えるノコギリよ。技血だとNPC含めて数え切れないくらい死んだのに、ヨゼフさんも元気一杯で生き残って撃破出来た。警戒すればするほどドツボにハマってやられるな。 -- [ID:bHYYoCYJu8Y] 2021-08-18 (水) 21:11:22
  • 相手の懐に潜り込む→相手の攻撃モーションが見えない→大ダメージを受けるの繰り返しで全く勝てる気がしない。アクションゲー向いてないんかな・・・ -- [ID:r9EySnE299I] 2021-08-21 (土) 20:43:02
  • 事実上このゲームの最強ボス。周回してるけど、戦いたくないボスNo1 -- [ID:t3Pvit6CcsA] 2021-08-25 (水) 22:19:46
  • 15回くらい死んだけど、溜めてる間に逃げるじゃなくてこかすの繰り返しでいけるな。帯電してなきゃ雑魚だったわ -- [ID:t3Pvit6CcsA] 2021-08-25 (水) 22:30:46
  • 血の酒ホントに効くのか?前投げたのに全然そっち向かないから効かないと思ってた。 -- [ID:iVhRuzFHl36] 2021-08-26 (木) 22:53:14
    • 着弾点から本体が遠ければ反応しないし、地面に着弾すると暴れるから投げる時は頭の近くの壁に当てるのが正しい酒の使い方 -- [ID:PQG1KnjxVdM] 2021-08-26 (木) 23:40:23
  • ローラン固定のこいつ、ユゼフ呼んで壁酒試したら勝てた…初期レベ、武器は放射と雫の神秘加算ノコ槍+9、炎婆産+24.8%+6.8の短銃(最後の削りに使用)、謎物理演算で腕に乗り上げたり踏まれたりしてたが…すべて長い夜の夢だったよ… -- [ID:.NIC6aPFYvc] 2021-08-29 (日) 04:57:02
  • 久しぶりにやったらめちゃ苦戦した。再誕者と同じでこちらの火力次第で化けるボスですね。 -- [ID:yYYSdLqhe4U] 2021-09-05 (日) 22:26:35
  • 低レベルで挑む呪い付きローランの黒獣はヤバい 主にストレスがヤバい なんとか倒せたけど黒獣ヘアーになっちゃいそうだった -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-06 (月) 02:14:50
  • 神秘キャラが色々と有利。ダウン時の追撃に秘儀やファブリーズを絡めるとスタミナ回復を待ちながら削れる。充電妨害追いかけっこでもスタミナが尽きやすいので秘儀が輝く -- [ID:ykdXejRZa/6] 2021-09-10 (金) 10:55:39
  • ぶっちぎりの不評ボスで笑った、コツはノーロックで懐潜り込んだ後に振り向いてから1発当てること。頭側は後ろ足側ほど判定スカスカじゃない。 -- [ID:5L7rVz0EyWI] 2021-10-07 (木) 09:01:18
    • 頭側を1発殴った後は高確率で放電使ってくるので、ケツ側から離脱。放電終わりに後ろ足を1発殴れるので、それの繰り返し。武器は変形後ノコ鉈、杭のR1や変形後葬送のL2などの縦振りできるやつがおすすめ。 -- [ID:5L7rVz0EyWI] 2021-10-07 (木) 09:06:10
  • マルチでラグひどい時の絶望感 -- [ID:S.mLzHCbXpc] 2021-10-10 (日) 11:56:12
  • クソ -- [ID:Xmb7ob7cg0Q] 2021-10-10 (日) 13:37:43
  • まI -- [ID:jwuSwzUWqx6] 2021-10-13 (水) 16:14:03
  • マジ不快だわこのカス -- [ID:jwuSwzUWqx6] 2021-10-13 (水) 16:14:42
  • お前神秘弱点なのかよ!騙された! -- [ID:EtzbE1SYNwc] 2021-10-13 (水) 22:05:16
    • かわけもやおそけもに炎効いてなんでお前効かないんだよふざけんなってなるよね。多分もう骨しか残ってないから炎効かないんだろうけど -- [ID:gOPexyO6cvg] 2021-10-13 (水) 23:09:29
  • ブラボ一不快なクソボス ロマは事前の準備で瞬殺できるし古老もハメられるけどこいつは延々クソに付き合わされる -- [ID:71QnuAZdW8U] 2021-10-14 (木) 10:23:39
  • 横振りできて火属性がついてて重打属性もついてる武器で挑むと、当てやすいわ怯みは取れるわで楽やで。つまりアレだ、爆発金槌を持つんや。 -- [ID:OQIogLHw3HY] 2021-10-17 (日) 18:03:30
    • こいつの弱点炎じゃないから火属性である必要はないけどね。まぁ、油壷投げればいいけどそれさえも当てにくいという… -- [ID:PQG1KnjxVdM] 2021-10-17 (日) 22:30:55
  • こいつに関しては特に顔と前足の接触判定が苦手だな。カメラと位置ズレで予想外のスカや被弾が多い。慣れてくしかないか……。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2021-10-17 (日) 23:29:04
  • 世界一クソボス -- [ID:3vQL3cF06CE] 2021-11-03 (水) 10:18:14