ヴァレリー の履歴(No.6)
最終更新:
- 履歴一覧
- ソース を表示
- ヴァレリー は削除されています。
- 1 (2020-04-01 (水) 06:51:55)
- 2 (2020-04-01 (水) 06:59:34)
- 3 (2020-04-01 (水) 12:04:18)
- 4 (2020-04-01 (水) 12:08:51)
- 5 (2020-04-03 (金) 07:03:39)
- 6 (2020-04-03 (金) 07:17:10)
- 7 (2020-04-03 (金) 07:21:34)
- 8 (2020-04-04 (土) 11:29:00)
- 9 (2020-04-04 (土) 22:50:24)
- 10 (2020-04-04 (土) 22:51:35)
- 11 (2020-04-04 (土) 22:52:12)
- 12 (2020-04-05 (日) 19:01:52)
- 13 (2020-04-05 (日) 21:07:27)
ヴァレリー・ハーモン
Tag: #レジスタンス
特徴
役割はサポート・回復。
アイテム所持上限は10個。
スキル
フィーバースキル | |
スプレーヒーリング | 効果時間限定の救急スプレーで付近の仲間を治療したり、強化を与えたりできる。 |
---|---|
【治療】 負傷・感染した付近の仲間を治療する。 基礎クールダウン:150秒 |
パーソナルスキル | |
生存本能 | 仲間が見つけやすいよう、近くにあるアイテムや重要なオブジェクト、脅威を強調表示できる。 |
---|---|
【クリーチャーマーキング】 付近のすべてのアイテムやオブジェクト、クリーチャー、B.O.Wを強調表示し、強調表示された対象が受けるダメージを増加する。 クールダウン:30秒 |
パッシブスキル | |
生化学知識 | ユニークなスキルによりチームにアドバンテージをもたらす。 |
---|---|
【ヒーリングオーラ】 ヴァレリーおよび付近の仲間へのアイテムによるすべての回復効果を上昇させる。 | |
危険物知識 | 爆発系武器が使いやすくなる。 |
【余剰】 倒したクリーチャーが手榴弾または閃光手榴弾をドロップする確率が上がる。 |
解説
サポート・回復がメインのサバイバー。
フィーバースキル「スプレーヒーリング」はクールダウンが長いものの、周囲の味方を持続的に回復してくれるので役立つ。使い所は複数の敵との戦闘時、エリアの出口で集まる直前、次のエリアに入ってみんながショップで購入する時など。特にマスターマインドに部屋に閉じ込められた場合など、乱戦が予想される場面では強力な回復スキルとなる。
パーソナルスキル「生存本能」は便利なサポートスキル。
付近にあるアイテムの発見に役立つだけでなく、罠や敵の場所もわかるため、扉の先や曲がり角など死角になっている場所を索敵するのにも役立つ。クールダウンは30秒と短めで味方にも効果があるため、忘れずにどんどん使っていこう。
攻撃系のスキルがないため、基本的には鍵開けなどのサポートに回ると良い。
また、危険物知識の余剰では止めを刺すと手榴弾系がドロップする確率が上がるので、クリーチャーの止めには参加したい。初期の銃では心許ないので、近接武器か銃を1つ買うか拾うかしておきたい。
また、アイテム所持上限が他サバイバーよりも多い10個なので、スプレー系統など回復・サポート系のアイテムや手榴弾系のアイテムも持っていくと良い。
コメント
コメントはありません。 コメント/ヴァレリー
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」