ジャニアリー の履歴(No.2)
最終更新:
- 履歴一覧
- ソース を表示
- ジャニアリー は削除されています。
- 1 (2020-04-01 (水) 07:16:49)
- 2 (2020-04-01 (水) 12:06:03)
- 3 (2020-04-01 (水) 12:06:43)
- 4 (2020-04-02 (木) 13:17:02)
- 5 (2020-04-02 (木) 13:17:49)
- 6 (2020-04-03 (金) 07:05:24)
- 7 (2020-04-03 (金) 07:07:20)
- 8 (2020-04-03 (金) 07:07:42)
- 9 (2020-04-03 (金) 07:17:20)
- 10 (2020-04-03 (金) 07:22:31)
- 11 (2020-04-04 (土) 11:34:53)
- 12 (2020-04-05 (日) 21:07:48)
ジャニアリー
Tag: #レジスタンス
特徴
役割はアタッカー・ハッキング。
スキル
フィーバースキル | |
EMP | EMPで監視カメラの機能を弱め、マスターマインドの行動を妨害できる。 |
---|---|
【妨害工作】 15秒間、マスターマインドのスキルコストを大幅に上昇させる。 基礎クールダウン:180秒 |
パーソナルスキル | |
オーバーロード | 干渉装置を使って監視カメラを無効化し、マスターマインドの行動を妨害できる。 |
---|---|
【インスタント】 素早く起動し、標的の監視カメラを即座に無効化する。 クールダウン:60秒 |
パッシブスキル | |
放電弾 | 放電弾を使用して、監視カメラに大きなダメージを与えることができる。 |
---|---|
【大口径】 ジャニアリーが監視カメラに与えるダメージが大幅に増加する。 | |
サイバー・マンデー | 武器ボックスをハッキングし、在庫数と価格を改ざんできる。 |
【バーゲンセール】 ジャニアリーが武器ボックスで購入する銃器以外のアイテムの価格が低下する。 |
解説
アタッカー・ハッキングが役割のサバイバー。
フィーバースキル「EMP」はマスターマインドの行動を妨害できる。
クールダウンが長めで、使い所が難しいが、忘れずに使っていきたいスキル。
使い所はマスターマインドの行動が予想される鍵がある場所付近、エリアの出口付近など。
パーソナルスキル「オーバーロード」は監視カメラを無効化できる。
クールダウンは60秒とそこそこ長めなものの、監視カメラを無効化できるので積極的に使っていこう。
特にマスターマインドにマシンガンを使われた時、即座に無効化させられると被害を最小限に抑えられる。
パッシブスキルにより監視カメラを破壊しやすい。
監視カメラが複数ある場所ではオーバーロードと銃での破壊でマスターマインドの邪魔をしよう。
特に出口やキーアイテムがある場所付近ではマスターマインドの妨害が予想されるので忘れずに。
コメント
コメントはありません。 コメント/ジャニアリー
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」