VP-44D の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- VP-44D へ行く。
- VP-44D の差分を削除
#author("2024-09-29T20:13:10+09:00","","") #author("2024-12-02T21:37:56+09:00","","") #infobox(head){{ name=&ruby(HEAD){VP-44D}; image=VP-44D.jpg ap=880 anti-kinetic=150 anti-energy=183 anti-explosive=172 attitude-stability=496 system-recovery=100 scan-distance=530 scan-effect-duration=14.4 scan-standby-duration=10.2 weight=3260 en-load=177 futai=ー bikou=ー }} #contentsx *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ アーキバスの開発した派生頭部パーツ ヴェスパー部隊への正式採用を見越したものであり 安定性能の更なる向上を目指している }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 チャプター5クリア後から販売開始 231,000 COAM *基本性能 [#je407866] 高性能で扱いやすい中量級頭部パーツ。姿勢安定性が非常に高く、ある程度のAPをも両立しており、その上で防御性能やスキャン性能も低くなくEN負荷も少ない。重量がやや重く低めの耐弾防御と復元性能を除けばほとんどが高水準にまとまっている。 特に対人戦においてはルールの関係で姿勢安定性とAPが重視されやすい傾向にあり人気が高い。 高性能で扱いやすい中量級頭部パーツ。姿勢安定性が非常に高く、ある程度のAPをも両立しており、その上で防御性能やスキャン性能も低くなくEN負荷も少ない。やや悪めの重量とシステム復元、軽量級以下の耐弾防御を除けばほとんどが高水準にまとまっている。 特に対人戦においては姿勢安定性とAPが重視されやすい傾向にあり人気が高い。 入手がチャプター5と1周目クリアが見えてくるほど遅い点を除けばあらゆる機体構成で使用を検討できる優秀なパーツとなっている。アセンブル初心者にもおすすめで、迷ったらこのパーツを採用してしまって問題ない。 ミッションで使う場合、スキャン待機時間が長い点には注意が必要。 ver.1.03.1で入った修正では頭部カテゴリー内で唯一、安定性がナーフされ、Ver. 1.07にて多くの頭部パーツの姿勢安定性が上方修正されたが、システム復元性能に難があるものの依然として高水準な性能を持つ優秀なパーツという立ち位置を維持している。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 姿勢安定性能 521 → 496 *コメント [#p4dd858b] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」