VP-40S の変更点

最終更新:

#author("2024-09-20T13:42:26+09:00","","")
#author("2024-12-09T16:36:50+09:00","","")
#infobox(core){{
name=&ruby(CORE){VP-40S};
image=VP-40S.jpg
ap=3160
anti-kinetic=427
anti-energy=436
anti-explosive=389
attitude-stability=446
booster-efficiency=102
generator-output=111
generator-supply=102
weight=15030
en-load=337
futai=ー
bikou=ー
}}

#contentsx


*PARTS INFO [#a080d71b]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
アーキバスの開発した量産コアパーツ
優秀な基礎設計に対して適宜アップデートを重ねており
第2世代パーツの傑作と見なされている
}}


*入手方法 [#he586cba]
-パーツショップで購入可能
354,000 COAM

*基本性能 [#je407866]
序盤で購入可能な中量級コアパーツ。対実弾・対EN寄りの防御能力を有する。

その性能は「無難」の一言に尽き、突出した個性はないが欠点もなく、能力バランスの良さが光る一品。さすがは傑作と言うべきか、値段も相応に高く、駆け出しの頃では手を出しにくいのが唯一の難点だが、長く使っていけるだろう。

もとが優秀な部類であったためか、ver1.07で強化をうけた中量コアの中では強化幅が小さめ。
*バランス調整履歴 [#f7501aa5]
-App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07
ジェネレータ出力補正	106 → 111





*コメント [#h491d061]
#pcomment(reply)