NACHTREIHER/44E の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- NACHTREIHER/44E へ行く。
- NACHTREIHER/44E の差分を削除
#author("2024-09-20T13:22:29+09:00","","") #author("2024-12-02T21:43:17+09:00","","") #infobox(head){{ name=&ruby(HEAD){NACHTREIHER/44E}; image=NACHTREIHER 44E.jpg ap=590 anti-kinetic=153 anti-energy=155 anti-explosive=152 attitude-stability=463 system-recovery=107 scan-distance=420 scan-effect-duration=13.2 scan-standby-duration=9.6 weight=2320 en-load=210 futai=ー bikou=ー }} #contentsx *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ シュナイダーの開発した軽量頭部パーツ 同社には空力特性に関する研究の蓄積があり 軽さと安定性能を高いレベルで両立させている }} *入手方法 [#he586cba] -パーツショップで購入可能 84,000 COAM *基本性能 [#je407866] 軽さと安定性能を高いレベルで両立させた軽量頭部パーツ。超低性能・低負荷な[[DF-HD-08 TIAN-QIANG]]を除けば最軽量で、重量の割に耐久力は高めで特に姿勢安定性に優れる。 軽さと安定性能を高いレベルで両立させた軽量頭部パーツ。皿頭二種を除いた現実的な戦闘用頭部パーツのなかでは最軽量で、重量の割に耐久力は高めで特に姿勢安定性に優れる。 スキャン距離が短い点とそれなりに高いEN負荷を除けば、高機動型の機体を組む際の優秀な候補となるだろう。 とはいえ対戦では姿勢安定とシステム復元が重要なため、少しの負荷増加と基礎防御を我慢して[[KASUAR/44Z]]を利用したほうが生存性が上がりやすい。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 70 / Regulation Ver. 1.07 姿勢安定性 422 → 463 システム復元性能 92 → 107 スキャン距離 280 → 420 *コメント [#kb7f6552] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」