AL-J-121/RC JAILBREAK の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- AL-J-121/RC JAILBREAK へ行く。
- AL-J-121/RC JAILBREAK の差分を削除
#author("2024-12-20T20:51:38+09:00","","") #author("2024-12-23T00:03:41+09:00","","") #infobox(legs){{ name=&ruby(2LEGS){AL-J-121/RC JAILBREAK}; image=AL-J-121 RC JAILBREAK.jpg ap=2000 anti-kinetic=351 anti-energy=315 anti-explosive=388 attitude-stability=658 load-limit=62600 jump-distance=132 jump-height=25 weight=18560 en-load=300 futai=ー bikou=ー }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 }} *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ BAWSの開発した旧型ACのジャンク2脚 RaDの技術者が技術都市に潜入して現地改修したもの 装甲の劣化は否めないが動作は保証されている }} *入手方法 [#he586cba] -チャプター5のミッション「脱出」クリアで入手 *基本性能 [#je407866] [[AL-J-121 BASHO]]から破損による能力劣化の代わりに軽くなった中量二脚パーツ。 重量と共にAPと姿勢安定性を大幅に削られ、共に軽量二脚すら下回る数値になっている。 EN負荷が低い中量級二脚パーツ。 元になった[[AL-J-121 BASHO]]から重量と共にAPと姿勢安定性を大幅に削られ、共に軽量二脚すら下回る数値になっている。 BASHOシリーズの中では重めだった足を[[LG-011 MELANDER]]や[[VP-422]]クラスにまで軽量化させており、それらと比較してオリジナルと一切変わらない積載上限・跳躍性能・EN負荷の点で優れている。 オリジナルと変わらない積載上限・EN負荷の点で優れているが、他の中量二脚パーツと違いver1.06,1.07で強化を受けられなかったため跳躍性能は没個性気味になってしまった。装甲は劣化しているとは言え爆発防御は高めで[[LG-011 MELANDER]]と総合値はほぼ互角。 装甲は全体的にやや削られているものの、そこそこの耐弾と重二に並ぶ耐爆の高さは健在。耐ENは原型と同じく苦手。 APと姿勢安定性の低さは決して軽視できるものではないが、BASHO脚の特性をそのままに2000近くまで軽量化しており、中量版の[[EL-TL-10 FIRMEZA]]といった性能になっている。 ジャンクパーツのなかではオリジナルからの自重に対する重量削減量が少なく、APと姿勢安定性のあまりの悪さから性能が重量に見合っているとは言えず一般的な中量二脚としての利用には向かない。ゲームのアップデートを適用している場合はオリジナルが重量削減と性能強化を受けているため素直にそちらを使ったほうがよい。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] -App Ver. 30 / Regulation Ver. 1.03.1 姿勢安定性能 608 → 658 水平跳躍性能 125 → 132 *コメント [#jcb4960a] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」