AH-J-124/RC JAILBREAK の変更点
最終更新:
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- AH-J-124/RC JAILBREAK へ行く。
- AH-J-124/RC JAILBREAK の差分を削除
#author("2023-09-23T04:23:31+09:00","","") #author("2024-12-20T23:41:37+09:00","","") #infobox(head){{ name=&ruby(HEAD){AH-J-124/RC JAILBREAK}; image=AH-J-124 RC JAILBREAK.jpg ap=1000 anti-kinetic=181 anti-energy=159 anti-explosive=182 attitude-stability=302 system-recovery=60 scan-distance=400 scan-effect-duration=6.0 scan-standby-duration=10.8 weight=4250 en-load=95 futai=ー bikou=ー }} #contentsx *PARTS INFO [#a080d71b] #style(class=box,style=font-size:13px){{ BAWSの開発した旧型ACのジャンク頭部 RaDの技術者が技研都市に潜入して現地改修したもの 装甲の劣化は否めないが動作は保証されている }} *入手方法 [#he586cba] -チャプター5のミッション「脱出」クリアで入手 *基本性能 [#je407866] 最低EN負荷の重量級頭部パーツ。EN防御・姿勢安定性・システム復元性に難を抱えながらかなりの重量を持つため、それらが重要となる重量級機体では可能なら採用したくないパーツ。 かといって重量故に軽~中量の機体構成では更に採用が厳しい。EN負荷が非常に低いものの扱いは難しい。なお、壊れたようなカメラアイの割にスキャン性能はそこそこ。 ジャンク品の重量級頭部パーツ。BASHOから破損により性能劣化した代わりに軽量化したもの、と思いきやストーリーの都合上スキャン性能のみ強化されている。 EN防御・姿勢安定性・システム復元性に難を抱えながらかなりの重量を持つため、BASHO譲りの長所を考慮しても採用は難しい。 ver1.07にて[[HC-2000 FINDER EYE]]の強化によりEN負荷最小の座を奪われた。 *バランス調整履歴 [#f7501aa5] *コメント [#i53ad98d] #pcomment(reply)
当ゲームタイトルの権利表記
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」