雑談掲示板/ログ5 の変更点

最終更新:

#author("2024-04-07T22:02:09+09:00","","")
#author("2024-04-13T12:07:50+09:00","","")
[[雑談掲示板]]

-ログ4でコメントしようとしたところ、容量超過を示すエラーメッセージが表示されたため、ログ5を新設しました
RIGHT:&new{2023-12-15 (金) 23:50:35};SIZE(10){ [ID:FLcezlqdqVs]}
--ご苦労様です
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 00:46:24};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--愉快な雑談の始まりだ!
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 01:31:13};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
--指定する掲示板に来てください……待っています、レイヴン
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 06:22:19};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
--新しいログの甘美な調べ・・・ ミルクトゥースも喜んでいます
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 13:22:41};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-自分の番が回ってきたら2回連続で番飛ばし喰らったのは恐れ入った。
強アセンとか使った覚えは無いんだがな。
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 00:52:50};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-何でハークラーのデータはアリーナに居らんのんじゃ??わしゃラミーのデータは健在なのに。
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 06:46:31};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--ハークラー密航の時点で死んでるし失効まで12時間とかだった気がするからそれでじゃないかな
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 11:27:02};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--ハークラー居たらどれくらいの腕前なんかな
新人っぽさの残るレッドくんより席次が下って事は、腕前か入隊時期か、何かしら劣るんだろうから大したことはないんだろうが
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 13:10:13};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---ヴォルタ君みたいな例もあるし番号があまり当てにならないんだよな
五花海とか経営手腕込みでG3名乗ってそうだし
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 18:17:20};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-野良犬、お前のような木端は知らんだろうが、俺達レッドガンはAC6立体化第二弾にアサインされている。鬱陶しい耳鳴りの立体化は慣らしだ。クリスマスに土着どもの靴下に俺達の機体のプラモを詰め込むのを、指を咥えて見ていろ
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 18:16:52};SIZE(10){ [ID:f1OAzASAnZ6]}
-久しぶりにAC6やると、近接武器の衝撃が気持ち良過ぎるな…
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 18:58:55};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
-「フォトモード入れましょう」って最初に提言したスタッフは誰なのかマジで知りたい。じかに感謝の言葉を伝えたくてしゃーないわ
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 21:10:34};SIZE(10){ [ID:EsCs7ISCXp6]}
-次回作は敵AC機体のAP倍にして回復無くすとかしたらいいのに。ヴォルタが強いのが単純にAP削りきれなくて回復されるからなんだよな。
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 21:36:32};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
--タンクのAP2000と中2のAP2000は価値が違うもんな
APの規模はネクスト機とそれ以外を見るになんとなく世界観作ってるだろうかそのままだと思うけど割合回復とかなら納得できる
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 23:29:29};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-ナーフ!ナーフ!さっさとナーフしろ!しばくぞ!
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 23:38:25};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
-封鎖機構「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!」
って咄嗟に思い浮かんだけどしばかれた後に真の被害者説出てくるという妙な類似があるな
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 02:01:44};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-皆は頭パーツって何にしてる?自分はSHADE_EYEが見た目も性能も良くていつも使ってるんだけど、やっぱもっと強いのとか対人で便利なのとかあるのかね?
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 02:39:34};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
--横長アイの見た目が好きでアッペティぜラー(?)使ってる。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 07:28:40};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--基本的にコアに合ったものを使っているけど特にこだわりが無いならVP44Dかね、最強の頭部だと思っている
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 07:48:51};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--アンテナ頭のスキャン性能を味わったら戻れなくなったわ。見た目も異形感出て良い。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 09:51:46};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--ABでバイザー?が前にでるのいいよね
対人意識ならVERRILLが好き。耐久性能が全部高く安定した強さがあって使いやすい
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 11:05:55};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--一周目にこれ性能いいな、ってKASUAR/44Z付けたら外せなくなって、それ以外の頭だと違和感を感じるように。なのでもう、これが自分の顔だと思っている
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 11:07:23};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--性能はともかくFINDER EYE好き。過去作と違って主人公=621って感じだから、あれが主人公ヘッドとして固定されてしまった
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 11:42:27};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
--大体VERRILLかアンテナ使ってる。
個人的にスキャン間隔長いのは抵抗あるのと他の性能も高めで色々なフレームと合わせやすい程よいサイズ感と異形感が良い。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 12:44:55};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
--初期頭性能アレだけど、唯一誰とも被らないヘッドなんだよな。もう一個ぐらい誰とも被らない頭あってもよかったのに
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 13:10:45};SIZE(10){ [ID:PJCTWP.HwGs]}
--おおっとC3を忘れないでくれよ 単眼イケメンヘッドの一つだしヴェスパー頭ほど採用されはしないが纏まった性能もある
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 13:13:39};SIZE(10){ [ID:1jEp7pT8Auk]}
--σ[ 目|目|目]<BASHOも愛して
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 13:50:49};SIZE(10){ [ID:wOSibIbIGcI]}
--マインドベータ頭。最初はダサいと思ってたんだけど、姿勢安定性と低EN負荷目当てで使ってたら、だんだんかっこ良く見えてきた
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 14:11:29};SIZE(10){ [ID:f1OAzASAnZ6]}
--ALBAとSHADE EYEとC3ばかり使ってるな。性能的にはアンテナ頭が良いんだろうけど、負荷がキツくて
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 15:51:09};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
--高負荷許容できればTかエフェメラで低負荷となるとシェードかメランダーになりがち
現状では復元性能低い奴は選択肢にも入れないこれだけは本当に誤魔化しがきかない
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 19:53:17};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--マインドアルファが1番のお気に入り。スキャン性能も防御も確保。滑らかか曲線デザインで非の打ち所がない
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 16:45:57};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
-今の環境四天王って重ショ重二とバズ車椅子と引き撃ち軽二とあとなんだろ(-ω- ?)
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 16:18:06};SIZE(10){ [ID:0K2ZCi.sF2Q]}
--ガチタンか逃げミサ?
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 16:31:22};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
---どっちも対面で出てきたら頭かかえるかなぁ。後はマップ次第な所もあるか(普段は燃料基地で部屋建ててるから逃げミサの方が苦手)
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 16:40:26};SIZE(10){ [ID:0K2ZCi.sF2Q]}
-みんなのエアちゃん攻略法気になる
ブレード振ったのを後ろに避けて両肩のキャノンをぶち込んでスタッガー→パイルしか安定しない
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 19:45:52};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--立ち回りは一緒だけど、Wマシプラミサパイルと4門パルスが一番楽だった。近接にAA合わせるのが良い感じ。他の立ち回りだと、安定のWランセツRFニドミサでブレードに逆足後ろQB合わせて引き撃ちとか、攻撃無視してガチタンW拡散バズ火炎放射も安定する。装甲積むか通常ブーストでレーザー避けれる程度に速度盛るかを選べば色んな立ち回りで安定すると思う
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 20:00:22};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
--パルスでアーマー剥いで近接撃ち込むが一番楽かな
パルスあるとスロー演出入るまでは滅茶苦茶楽だし何なら128か150ジェネ4門パルスで擦り潰せる
あとガチタン拡散バズでスタッガ―とってガトとか
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 20:02:38};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--エアちゃんに限らないけどとにかく速い相手(エアちゃん、戦友、アイビス等)は今のところハンミサと4連ミサの16連ミサオンスタイルでしかクリアできてない
水平ミサ自体は好きだからいいけど、いい加減他の武器でもやれるよう練習しなきゃなと思う
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 20:52:21};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--パルス3つとパイル
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 21:36:02};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
--WパルスガンとW重ショ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 01:52:40};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--ランセツRFとレーザダガー
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 09:00:38};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--腕はパルスガンにレーザーダガー
肩に単装の高誘導ミサイルと爆導索ミサイル
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 20:53:16};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-オールマインドと袋にしてるときは、動きもぎこちねーしこっちを見失うときさえあったのに
一対一になった途端、急に動きがよくなって攻撃もしっかり当ててきやがる
野良犬のやつ……チートでも使ってるんじゃねえのか?(ルビコン在住Iさん)
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 08:58:14};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--今作は割と1vs多のシチュエーションが多いのにレーダーが簡易的な物しかないのがキツい。
過去作のようなレーダーと探索ミッション用のマッピングが欲しかった。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 13:14:58};SIZE(10){ [ID:WJns0E.GJQY]}
-コーラルリリースをリペアなしでクリアするのクッソ辛かった・・・
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 12:16:25};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-さりか、六二一…汝にも友えきしか…
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 14:36:57};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-初期レギュかつ1週目でショットガン知らなかった頃のやりごたえが今の3週目終わった環境だと味わえないのが残念
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 15:29:06};SIZE(10){ [ID:rN.ETCfWD4Y]}
--記憶消すかDLCが出るかしないと一週目のやりごたえは感じられ無さそう
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 19:39:28};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
--タゲアシの使い方も知らないまま弱化前アイビスを倒しました(100敗)
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 21:35:26};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
---すごい
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 21:47:22};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--攻略見ずに最後まで行ったけど、武器試し打ちしながら攻略してたから、ショットガンと歌鳥とニドランが強過ぎてすぐ使ったからなぁ。タゲアシは最後まで分からんかったけど、バルテウスはパルスマシで、以降は上記で楽だった印象。ニューゲームしてみたけど、記憶消さないと手ごたえはないね
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:11:47};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--基本趣味機体だったけどアイビスとかにはWガトW歌鳥ガチタンでごり押ししてたなぁ…
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:20:44};SIZE(10){ [ID:M02izuGH/fQ]}
-アプデよ今月と共にあれ
駄目なら来月と共にあれ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 19:42:58};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
--良かったな、明日だぜ(23時速報)
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:03:56};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
---ランクマッチと共にパッチ1.05が来るのか、パッチとは関係なくランクマッチが追加されるのか、はたまたあの新パーツはそもそもガセか...気になるねぇ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:17:36};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]}
---スマン、トレイラーをよく見ていなかった - 葉
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:20:32};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]}
---クリスマスよACと共にあれ
フロム社員は休養の内にあれ(アプデありがとうございます。年末年始はゆっくりお休みください)
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:15:39};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-ランクマッチ実装?
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:03:58};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--ランクマッチ実装予告が出たな
そしてネームプレートの編集も実装
ランクマッチの報酬はネームプレートの装飾、つまり勲章のみってのが実に渋い
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:07:41};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--ランクマって実装しないんじゃなかったっけ?
方針転換したならランダムマッチもほしいな
しかし今の環境でランクマなんかしたらみんな同じアセンばかりになるんじゃないか
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:18:31};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---ランクマってそういうもんだろ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:32:43};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-ランクマ追加ページの画像が重二vsニドガン持った軽二なのちょっと笑う笑えないけど
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:24:01};SIZE(10){ [ID:ktFwYtAbhy2]}
-日本じゃ書いてないけど海外XだとNewACPartsって書いてるけど新しいパーツも来るのかな?
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:26:17};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
--ちょっと調べればリーク画像が見つかる。
しかしランクマ実装となると対戦派が今以上にパーツバランスについて色々騒ぎそうだな。
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:49:58};SIZE(10){ [ID:WJns0E.GJQY]}
--アナウンスのトレイラー映像にリークのあった軽四脚と武器映ってるね
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:52:01};SIZE(10){ [ID:kgNjXCQ.6QA]}
-軽量四脚か…バズーカ+近接みたいなのも出来るようになるかな?
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:51:56};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-対戦興味無いから、新パーツが楽しみ
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:56:46};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-新パーツ出すならそれらを装備しているキャラクターも欲しい、新しいキャラを出すならそいつらが登場するミッションも欲しい
RIGHT:&new{2023-12-18 (月) 23:59:43};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
-英語のサイトに調整内容来てるな大体リーク通り内容の他にしっかりバズーカのナーフとアラートバグに対する修正っぽい内容も明記されてる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:13:22};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
--ttps://www.bandainamcoent.com/news/armored-core-vi-fires-of-rubicon-patch-notes-v-1-05
ソース抜きもリンク直貼りももんにょりしたので一応。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:41:22};SIZE(10){ [ID:W4qetvzAorU]}
---見れなくね?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:51:29};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-もう間も無く年末の連休に入るだろうこの時期に、こんな大型のアプデして大丈夫なのか?という一抹の不安が…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:18:13};SIZE(10){ [ID:PgvmnM9bA02]}
-ちゃんと売り上げ出したからっていうのもあるだろうけどここまでこまめにアプデしてパーツの追加までしてくれるのが予想外すぎる。
今までが今までなもんで
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:44:48};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
-コラシLRA垂プラ弱体かー、重ショより操作楽で雑に強いからよく使ってたのに
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:52:49};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-19日って言ったから日付変わるの待ってたのに全然来ないやん
ルビコン標準時かな?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 00:53:17};SIZE(10){ [ID:W4qetvzAorU]}
-やっとこさオートマッチ来たか、ボコられてもいい、サクッと快適にマッチすることを願うぜ
最悪オンライン関係でバグってもオフに支障なければ暫く放置の精神の可能性はあるかもしれないけど、ダクソ3のように
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:17:24};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-四脚また弱体化!?前回の弱体化で重ニにほぼ喰われつつあったのにどうして…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:26:53};SIZE(10){ [ID:mxj8Zc4CEw.]}
--バーゼル弱体化でその重二でゴリゴリ突撃するタイプが弱くなるのを見越してじゃないかな
良し悪しどうなるかは自分じゃわかんないけどね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 04:38:43};SIZE(10){ [ID:bzgfVzR0yHM]}
-オンライン対戦のコメント欄さっそく不穏な空気湧いてる…
そのうちオペレーターもNPで買えるようにならねぇかなウォルター、エア、チャティから褒められたい…ブルートゥはなんか気が散りそう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 01:57:56};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-皆はランクマどんな機体で行く?私は最近使い始めたWランセツ軽二で参加するつもりだけどやっぱり重ショ重二が一番多いのかな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 02:28:17};SIZE(10){ [ID:ZRp5qpXRSw6]}
-マジで有料dlcじゃなく追加パーツ来るんか…
思ったよりかなり手厚くないか今回
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 03:48:15};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
-ランクをゴリゴリに追い求めるほどじゃない非ガチ勢的にもマッチング形式の対戦増えるのはありがたい
部屋形式オンリーだと1回だけちょっとやって寝よう見たいな遊び方難しいのよね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 04:35:41};SIZE(10){ [ID:bzgfVzR0yHM]}
-アプデpvで肩チェインガンらしきパーツが見えてやれ嬉しや
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 05:14:05};SIZE(10){ [ID:gpzWN6lWbH6]}
-飛ばしかと思ったらマジでパーツ追加ありのアプデ来たのか…

疑ってすまぬ…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 06:13:53};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-追加されるパーツの入手手段やタイミングが気になるな
追加ミッションをクリアすることでショップに並ぶとか?そしてその追加ミッションがどのタイミングで挑めるようになるのか(周回数等)が気になって仕事に手が付かない
もしすでに情報が出ていて自分が見落としてる情弱だったらすまない
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 07:27:06};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-キック後にすぐ動けなくなる情報が本当なら重ショキック重ショみたいなリズムコンボでハメられる心配がなくなるのかな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 07:28:54};SIZE(10){ [ID:StJN4RF7EhA]}
-タゲアシ無し部屋来ませんかね?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 08:04:58};SIZE(10){ [ID:0hsR.mfkfzU]}
--ほんこれ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 13:33:00};SIZE(10){ [ID:5Eiv.t3ilxk]}
-ヴォルタ先輩、なんで壁で沈んだのか謎だったけど、壁を探索すると四脚MTの残骸が14機もあるのね…。そりゃ援護もなく四脚を14機も相手させられたら誰だろうと死にますわ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 08:11:28};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
-バーゼルの懲罰めちゃくちゃキツくて草
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 08:12:00};SIZE(10){ [ID:n543YVnrKl2]}
--GP−02好きだからああ言うパワーで無理矢理動かしてる挙動好きなんだけどな。
重レザライW鳥で突っ込んでくる様はブラックサレナに見えたけど。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 08:54:13};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---ブラックサレナとは言い得て妙。実にいい例えだわ。重装甲高機動は正にブラックサレナのコンセプト
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 11:09:24};SIZE(10){ [ID:pl2PIa4WgeA]}
---ブラックサレナとかアルトアイゼンみたいな「前進速度だけは速い!曲がらない!止まらない!」な機体いいよね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 12:58:13};SIZE(10){ [ID:tPRDDJ0Ja56]}
---いいよね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 13:03:58};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-この時期に新パーツ実装とかあわてんぼうのサンタクロースかよ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 09:00:48};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
--「ク、クリスマスなんて…!!」
(ミラージュ高機動型がサンタの袋を切り裂いてる図)
「漢は黙ってゲームしろッ!」キャンペーン開催中!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 11:23:43};SIZE(10){ [ID:8jGpvULtJG2]}
--プレゼント開けてみたらパーツバランスぶっ壊し爆弾でしたとかにはならないでほしい
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 12:12:18};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
---フロムだしバランス悪いのはご愛嬌なところある なんなら4脚がさらなる弱体化でパーツバランスぶっ壊し(弱すぎて)が確定してるぞ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 14:19:54};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-なぜアプデの時刻が不明なのか...
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 09:04:19};SIZE(10){ [ID:5YB7JCexhVg]}
-いつも通りなら17時前後にメンテとアプデか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 10:37:44};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-デモエクは発売からしばらくして新パーツの追加が何回かあったからAC6も新パーツ追加は何回かあるかもしれないな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 11:07:52};SIZE(10){ [ID:pl2PIa4WgeA]}
-無料でパーツ追加とは嬉しんだけど個人的にコーラルと絡んでも死人が出ない更なる選択肢を有料DLCにして出して欲しい
無難にみんな助かるルート、ファーロン大豊に渡りつけてベイラム潰すルート、封鎖機構についてルビコン閉鎖ルートとか
後はボスと直ぐ戦えるモードやACテストで固定砲台みたいな出すの難しい奴以外の全部出せるようにして欲しい
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 14:35:51};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-SEKIROみたいに強化された追憶ボスラッシュは確かに欲しいな
せっかくパーツ追加されるんだしAC同士の対戦以外でも手軽に暴れたい
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 14:56:42};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
-エルデンの闘技場みたくわっと人口盛り返してサッといなくなりそう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:00:02};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]}
-メンテきたわー
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:02:48};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
--19時に明けるぜ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:04:00};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]}
--パッチファイルはまだかのぅ?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:34:10};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
---上方下方の修正で具体的に数値がどう変わるのか気になる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:39:34};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-ブラボみたいに技研都市の地下深くをコーラル汚染されたパーツを得る為に探索するコンテンツとか思い付いた
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:52:43};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--AP半減…道を塞ぐ大量の赤いシースパイダー…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 17:59:44};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
--入るには素材が必要だ
コーラルと寒天で赤いゼリーを作りたまえよ
…ドーザーなら普通に持ってそうだな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:08:37};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
--閉所にヘリアンサスがいそう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:14:51};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-PS5だけどアプデ来たよ。新しいパーツも買える
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:13:53};SIZE(10){ [ID:vZCCCcBNCpk]}
-これパルスミサイルやばくないか.....一瞬でロック完了するし弾速がぶっ飛んでるんだけど
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:18:27};SIZE(10){ [ID:vZCCCcBNCpk]}
--なんとなく光波キャノンの親戚っぽい気がする
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:34:03};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-朗報、分ミサがトレーナーACに当たる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:23:50};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
--やばい重機関銃超嬉しい
パルミサもかっこいいし肩ガトリングもあるしなんかデカいレーザーキャノンもあるし最高
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:51:04};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
---欲を言えばもうちょいSE重々しくてもよかったなぁ
両手と両肩でフルバーストするとめっちゃ楽しいけど
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:53:49};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-新四脚は空飛ぶ軽タンみたいな速度してるけど大丈夫かこれ?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:44:22};SIZE(10){ [ID:ld.SELinFXo]}
--APと積載がアレだからまあ平気ちゃうか?
知らんけど
にしても新四脚の変形ギミックかっけー!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:50:09};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
--新四脚のハッキリした弱点はホバリング中のQBに後隙があるな。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:52:31};SIZE(10){ [ID:u6d54IWqNYI]}
-新規パーツ大丈夫かこれ?肩武器と脚部にボチボチ環境壊しそうなの混ざってるけど
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:48:53};SIZE(10){ [ID:eG3MI7yTxIQ]}
-新頭部、「耐久性能は設計要件に含まれてない」とか書いてあって草 いいイカれ具合だあ...
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:53:08};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
--システム復元以外すべて最低ラインとはたまげたなぁ
見た目も頭無しの新しいデザイン組めてよし
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:55:58};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-武器入れ替えが分かりやすくなってるね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:54:06};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--おお!入れ替えでARMUNIT1と2で切り替え表示出てるやん!これは良調整やねえ!やっぱりこういうちょっとしたUIの改善は地味ながら嬉しいね
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:08:18};SIZE(10){ [ID:NZMWR10DYHI]}
-肩ガトリングと実弾オービットの比較、スペックはガトだけど近距離の当てやすさはオービットかな。浮いてるから体勢に関係ないのがいい、冷却の差はでかいけども…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 18:55:38};SIZE(10){ [ID:nknor7wsx26]}
-軽四脚やばそう
ホバリングするとブースト速度390とか出る
高速移動しながら3次元ヨーヨー投げできる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:01:47};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-新パーツ、どれこれも癖が強いw
おもろいわあ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:01:52};SIZE(10){ [ID:rCyg126l0gQ]}
-ランクマ開けたらから早速潜ってみるか
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:06:09};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
--ランクマはやっぱマップランダムっぽいかな
新マップしか当たってないけど
てか新マップ3つないか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:20:20};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
---あーやっぱランクマは新マップのみっぽい感じ
4つくらいか
広いマップ多いから引き撃ちされるときついっしゅ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:33:21};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
---なんとかDランクに上がれた
プレートはやたら種類あんねぇ
これ集めるのが当面の目標かな・・・
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:53:38};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-重機関銃に肩部ガトとか俺をんほらせにきてる。んほった。ンホォ〜
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:12:22};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-アセン画面からキーひとつでACテスト行けるの便利だわ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:20:06};SIZE(10){ [ID:rCyg126l0gQ]}
-四門ガトの直撃ダメ怖すぎる笑
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:21:13};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-新パーツ意外と少なかったのは少し残念。でも肩ガトとランクマのおかげで超ハッピー
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:28:28};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-新パーツの部位と個数を教えてクレメンス...労働中なのだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:44:06};SIZE(10){ [ID:cfwV2JldF1M]}
--腕武器2つ、肩武器2つ、全身一式(4脚)全部シュナイダー製
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:52:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
---肩ガトリングと腕の重機関銃は大豊とRaD製だったわ、すまん
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:53:24};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
---ありがとりんぐ!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:08:09};SIZE(10){ [ID:wsGUuzJLnVo]}
---肩キャノンはアーキバス先進製やよ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:39:26};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]}
-新しいレーザーキャノンは変形の仕方が面白いけどどう使えばいいのかわからんなこれ。
チャージ射撃に特殊効果ついてるらしいけど具体的に何がどうなってるんだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 19:57:40};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
-ランクマ切断厨いるわ、1勝されると切断してドローにしてきた。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:08:57};SIZE(10){ [ID:L/g9bOP2aIs]}
-シングルDランクに上がった途端に車椅子、グリウォ、バーゼルばかり出てくるような…?偶然?
ランダムマップといいつつ広い場所ばかりだから仕方ないけど
やっぱり強いのこいつらかよ!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:20:54};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-ランクマッチみんな強すぎるw
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:32:25};SIZE(10){ [ID:VEiMNmLvnO.]}
-ベイラム系列のパーツも欲しかったなぁ、少ないし。ファーロンか大豊あたり頼むよ頼むよ〜。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:35:19};SIZE(10){ [ID:wsGUuzJLnVo]}
--そこに肩ガトリングがあるでしょ!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:37:15};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---本体パーツが欲しいんじゃい!
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:42:51};SIZE(10){ [ID:wsGUuzJLnVo]}
-パッチノートに載ってたバランス調整は個別ページに反映した。不具合修正は無視。抜けあったらすまん
使用感の変化はわからんので説明文は変えてない。愛用者に任せる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:38:15};SIZE(10){ [ID:fEdll4pNx5.]}
-ランクマのニードルガン遭遇率バカ高くて笑った
強いもんな、うん。まあ俺も使うんだけどな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:39:19};SIZE(10){ [ID:41iUcr8Jp.g]}
-新フレームで全身組んだら「ちょっとの被弾で致命傷、空中ホバー機動力が異様に高い近接軽量4脚機」になって扱いづらいどころじゃないのだ。パーツごとに組み替えるが吉なのだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:42:23};SIZE(10){ [ID:B2EXid1xLxI]}
--軽4普通に貧弱すぎてノンチャLRA4発ぐらい掠ったらもうAP半分で重2に轢殺されたわ…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:45:12};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-シュナイダーの新型コア、けっこうエフェメラから乗り換えられそうな性能してるな
ジェネレーター周りの性能がかなり高い
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:42:42};SIZE(10){ [ID:41iUcr8Jp.g]}
--重量を重視するなら新コア、ブーストの燃費を重視or更にEN負荷重い武装を積みたい場合はエフェメラコア とかになりそうかな 重量を浮かせた方がアセンの幅広げやすいから新コアのが採用しやすい感あるけど
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:56:07};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
-たまたまなんだが先日また一から始めてて、アプデが来たんで一旦全クリデータで新武器見ようと思ったんだが、タイトルにLOAD GAMEが見当たらない。ひょっとしてセーブデータ一つしかないんか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:45:53};SIZE(10){ [ID:0hsR.mfkfzU]}
--セーブデータは一つまでだぞ…。むしろなんでNewGame始める前に確認しなかったんだ?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:53:55};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
---だってダクソもエルデンもデータいくつも持てるじゃん…
まじかー
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:57:52};SIZE(10){ [ID:0hsR.mfkfzU]}
--セーブデータひとつしかないのは発売当初から言われていたぞ…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:56:28};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
--セーブデータある状態でニューゲーム選んだらデータ消える警告出るんだからちゃんと確認しよう
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:15:07};SIZE(10){ [ID:NZMWR10DYHI]}
-あれ?ランダムマッチはなし?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:46:14};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
-射程は伸びたが…悪ぃ…ダブライやっぱつれえわ…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:54:17};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-アップデートしてからIB-07:SOL 644の動きがなんか変わってる気がするけど、自分の気の所為だろうか。遅くなっというか妙に足を止める様に感じる。チャージブレードの頻度が上がって分身切りが片側しか出てこなかったり…飛行突進も分身中々出してこない。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 20:56:40};SIZE(10){ [ID:LEQ7F3m7HpM]}
-バーゼルナーフして上昇性能据え置きは理解できん、引きミサ増えるだけじゃねぇか
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:21:00};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-軽四脚が控えめに言って頭おかしい変形の仕方と頭悪い性能してて大好き
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:32:52};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
-うおおお、Cランクにあがったぞー!
今日はもうやめじゃい
昇格戦で同じ人とばっかり当たるし
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:33:11};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-レザライマン、AB重二マン、バズーカマンがナーフお仕置きされたか
中々アグレッシブな修正だな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:35:44};SIZE(10){ [ID:SqWi3WMIezc]}
--言うほど変わってない問題
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:50:00};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
--ナーフされてもランクマだとうじゃうじゃおるよ
強アセンは相変わらずつえーですわ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:50:16};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
-引き撃ちってどう楽しめばいい?方法ある?あるなら教えてほしい。それに越したことはないから
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:41:43};SIZE(10){ [ID:KR9uJ1IR0/I]}
--相手が不快に思っているであろうことを想像してニチャるとか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:27:05};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ランクマ煽りカス多すぎて草なんだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:43:48};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
--一回も煽られたことなかったけどなぁ
なんか戦い方がアレだったとか?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:49:24};SIZE(10){ [ID:hxt6ZpD2JKw]}
---普通にガチタンなんですけど…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:55:30};SIZE(10){ [ID:wxkm/XnhjOA]}
---6のガチタンは嫌われてるっちゃ嫌われてるからしゃあない  軽タンクの巻き添えとも言えるが、正直俺も面倒いからあんまり相手したくないわ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:44:20};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-ガチタン遭遇率高い気がする・・・。一回捕まったら10000余裕で吹っ飛ぶやついたしどうなってんだよ(歓喜)
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 21:55:18};SIZE(10){ [ID:ypVvvZqd7yw]}
--今タンク同士の対戦起きたが、互いに火力押しでボロボロになりながら地上走破競うのメチャクソ楽しかったでな
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:02:02};SIZE(10){ [ID:5Eiv.t3ilxk]}
-ランクマでサクッとできるのは良いがランク上げるとネタ機を使えなくなるな。カスタムマッチ減ったし。チーム戦こそブレード機を出したいんだが。ランク狙いの人いたらと考えるとな。。
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:03:59};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--今ブレード採用はありだぞ、使ってけ使ってけ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:11:37};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-個人的に武器持ち替えしたのがわかりやすくなったのがクッソありがたいわ。持ち替えた瞬間に攻撃食らったりとかすると今ボタン入力入ってた・・・?ってわかんなくなっちゃうから
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:06:34};SIZE(10){ [ID:NTk7bzRLbfo]}
-分裂ミサイル結構使いやすくなった
双対ミサイルが中距離向けなら分裂は近中距離向けかな?
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:22:21};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-コア(コックピット?)って頭の下にあるんだ
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 22:22:36};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
-Cまで上がってきたが、もうWショ重二しかマッチしなくて雲行きが怪しい
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:23:45};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-このままあと2回ぐらいパーツ追加してほしいナ…
腕用物理盾とか右手ブレードとかとか…
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:35:58};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-このまま朝までランクマやりたい…が、あまり短期間でランクを上げると廃人ばかりとマッチしそうだから今日はやめるぜ(弱者の思考)
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:39:05};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-天敵弱体化したから軽二マジでヤバくなってきたな……重ショ重二相手だろうがワンチャン勝ちうる
RIGHT:&new{2023-12-19 (火) 23:51:38};SIZE(10){ [ID:naZgXcQwCZQ]}
--どのみち軽二は脆いしすぐスタッガーするし対策武器も多いからずっとよわよわだぞ(使ってる側の意見)
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:05:50};SIZE(10){ [ID:24ty.6mciJs]}
-新肩レザキャ悩む
LCSみたいに連射するかマイルドな天使砲としてチャージメインで運用するか…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:05:50};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-なんとかランクCに上がれて嬉しいけど自分の腕じゃこのあたりが限界だなと感じる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:12:18};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--というかCランクになるとほぼテンプレ機体としか当たらなくならない?
自分は10人ほどとやってAB力士、ガン逃げミサイラー、車椅子マジェとしか当たらなった。
うち3人は多分ラグスイッチも使ってたし(スタッガー取った時だけ時間停止ワープ)
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:39:26};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
-ランクマ、相手が放棄してなんでドローなんだよ・・・
こっちの勝ちだろう
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:15:11};SIZE(10){ [ID:q4N.MGNBFuw]}
--これ納得いかんよな…明らかな故意の切断にペナルティつけてくれないとマジメにやるのがバカらしくなっちゃうよ~
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:22:21};SIZE(10){ [ID:NZMWR10DYHI]}
---切断ペナもほしいけど棄権できるようにもして欲しいわ。アセンの相性上100勝てない相手とやってもどうしようもない
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:40:47};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]}
-シュナイダーイカれすぎてて草
今作はアーキバスがその枠かと思ってたけどアーキバスが引くレベルだった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:26:15};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]}
-久しぶりにやろうと思ったらアプデ来てるしパーツ追加とかありがとうフロムルドローも強くなった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:39:41};SIZE(10){ [ID:pjdpM2pxDcQ]}
-流石にBまで来ると人いないな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 00:49:43};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--早過ぎやろw
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:48:45};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-楽しいけどラグスイッチャーがジェネレータ無制限のネクストみたいな動きどころか壁にめり込み始めたのには通報待った無しだったわ
ミサイルロックでなんとか勝てたけど
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:10:57};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-パルスミサイルEN攻撃補正付かないんだね
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:24:55};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--ついたら流石に壊れがすぎる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 01:30:22};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
---オーロラと併用してニッコリしたかった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:11:24};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---今の状態でも十分強いから我慢してもろて
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:13:29};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-ランクマッチストレスフリーでありがたい
粗製だから低ランどまりだしあんまテンプレと当たらなくなればカジュアルに楽しめそう
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:24:20};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-ダメだ、自分の腕だとランクDより上がれる気がしない。どうやら私はレイヴンではなく、モンキーゴードだった様だ…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:32:10};SIZE(10){ [ID:hpN0wGPmUdw]}
--重ショとレザキャを持つのです…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:35:27};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--木主です。結構な人数の重ショ二丁持ちと当たりました。頑張ってはみたものの、ほぼ全敗…
そうか、今までストーリーで倒して来た相手はこんな気持ちだったんだなぁ…(無常)
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:43:06};SIZE(10){ [ID:hpN0wGPmUdw]}
-我慢してCまで来たけど、もうだめ。カスタムマッチの頃からまぁわかってたけど、たとえば格ゲーとかと比べて、対人戦としてのレベルがあまりに低い。スタッグがあっちでいうピヨリだけど、こうも簡単に高頻度にピヨらせて即死にもっていけるって純粋に駄目。対人ゲームってコミュニケーションなのに、相手に自分のクソをなすりつけたほうが勝つって勝敗無関係につまらない。格ゲーが進化してきた歴史あるのに、なんでちゃんと失敗例を学んで作らないんだ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:48:23};SIZE(10){ [ID:nbz6pPhyaMg]}
--そうなんだ。即死しないよう頑張ったら勝てるよ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:00:37};SIZE(10){ [ID:naZgXcQwCZQ]}
--わかってるなら何でやったのさ、自分からストレス貯めに行くのはあまり体によろしくないんじゃないか?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:02:34};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--解禁から24時間でランク分けがまともに機能するはず無いだろ
そもそもジャンル違いの格ゲー持ち出すのもおかしい
TPSとして見たらこれだけ弾食らったらそりゃラウンド取られるよ
今は解禁直後で上位も下位も一緒くたになってるんだから理想的なマッチングはもうちょい煮詰まらないと成立しないって
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:05:11};SIZE(10){ [ID:/iAO.1qQotE]}
--格ゲーだって自分の強い行動を押し付けて勝つゲームなんだよなあ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 07:23:24};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
--格ゲーということで言うと今度出る鉄拳8もヒートシステムとかいうアグレッシブに攻め続けた方が有利になるシステム搭載するらしいし、なんというか流行りのコンセプトなんじゃないかな。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 09:49:58};SIZE(10){ [ID:Er2s3qjrDy2]}
--そんなにバランス完璧な対戦ゲームやりたいなら、じゃんけんオススメだよ。

駆け引きとコミュニケーションできて、役の強弱ないし、なによりタダだよ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 10:04:16};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-LCB(新レーザーキャノン)対面して思ったけどノンチャの方が恐ろしくない?LCSと発射間隔、弾速同じくらいで衝撃150多いから即スタッガーから追加で撃たれて瀕死になるの怖い
あと警告音鳴りまくりでやかましい笑
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 02:53:50};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--誤字
×ノンチャの方「が」
◯ノンチャの方「も」
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:05:30};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-とりあえず解放戦線プレート買ったからランクマはもういいかな…
パーツが報酬じゃないからサクッと切り上げられるのはカジュアル勢にも嬉しい
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:01:58};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-ミサイル引き撃ちマン、大体脳死でミサイルばらまくだけだから丁寧に避ければ死ぬことはないんだけど、微妙に削られてタイムアップのAP比判定で負けるという
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:18:24};SIZE(10){ [ID:24ty.6mciJs]}
--まじでこれ
AB型がナーフくらったせいかすげえイキイキとしてるわw 奴らを確実に始末する方法知りたい
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 05:27:33};SIZE(10){ [ID:TokAYy6VaOs]}
--狭いマップならAB凸でなんとかなるけど封鎖ステーションで当たったら諦めるしかないかな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 11:25:57};SIZE(10){ [ID:08Ima5iW97Q]}
-OW民だからランクマという言葉だけで慄いていたけど
特にシビアなシステムでもなく念願の一期一会ランダムマッチという感じだった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:23:03};SIZE(10){ [ID:kzY9Bk7DLJE]}
-カタフラクトパーツは無かったかぁ…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 03:43:58};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
-ランクマ解禁でヴォルタ足のガチタン増えるかと思ったけど、Cまでやって1人しかいなかったな。ミサイル引き撃ちがきついからかな。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 05:36:17};SIZE(10){ [ID:pCdOWwkZm1Q]}
-ずっとやって指が痛い;
ここまでにしておくか
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 05:44:37};SIZE(10){ [ID:q4N.MGNBFuw]}
-シングルBまで中量で遊んだ
軽量ミサイラーはミサイル二つぐらい積んどいてミサイル避けるのに困らない推力の中量なら耐久差でむしろ有利まであるな
そういう中量はバーゼル重量に勝てなくはない程度の微不利って塩梅のパワーバランスになってくれたから中量が土俵に立てるようになったって意味ではかなりいい感じの調整 タンクはガチタンに一度当たっただけだから何とも言えない
まだ初日だしでこれからどう環境が動くかわからないが、ともあれ事実上のランダムマッチ実装だからいちいち気を使う部屋とは違ってポンポン連戦出来るのが何よりも楽しい
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 06:36:46};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-新4脚パルヴァライザーだこれ!?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 06:54:03};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
-エンフォーサーとかエアとか凝った変形ギミックを見て俺も使いたいと思ってたけど、
新レザキャやら新四脚やら無料でこんなすげーの来るとは思わなかった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 08:51:47};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-チームランクマは回転率早くてパパッとやれるのが良いな。
シングルランクマは強い人に当たった時は楽しいけど煽りと遅延行為に当たり続けると病む。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 08:52:35};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--かくれんぼで垂直プラミサ撃ってくる奴にはアンテナ頭装備してスキャンしながら奇襲掛けてやれ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 15:18:10};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-メリニット製のフレームも欲しい。具体的には対爆スーツみたいな丸くてずんぐりむっくりなヤツ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 08:54:16};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
--ACパーツ作れるのは専業か全工業分野網羅してる巨大企業ぐらいだから、メリニット製フレームは設定的に出てこなさそう。BAWSかベイラム(と大豊)あたりなら出てきそう。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 09:14:39};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-このゲーム煽り要素ある?俺が認識できずに済んでるだけなのかな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 09:30:55};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--リリースしたちょっと後にゴリゴリの環境機体で死体撃ちからの機体を前後に動かす様な煽りは見た、他人だたけど怖くてその部屋逃げたよ信じられん
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 11:33:33};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---煽りマンに対してファンメ含めメッセージやり取りする人はいるんだろうけど、よくやると思うわ。ゲームでわざわざ煽り入れるやつなんて100%やべーやつだから一ミリも関わりたくない
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 15:00:36};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]}
-ミサイルも試してみたがABwライフルとマシとショットガンが刺さるな。後はwニドガンか
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 09:35:31};SIZE(10){ [ID:n543YVnrKl2]}
-新パーツの追加タイミングってストーリー上いつなのかしら?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 10:18:52};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]}
-ランクマから壁はなくすべきだな、鬼ごっこはしたくない
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 11:00:30};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-PC版で久しぶりにやってるんだけど急にエラーも吐かずにフリーズする
前もこんな感じの不具合があったような気がするけど同じ症状の人いるかな?
グラフィックドライバーが悪さしてるような気はしてる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 11:27:14};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-ランクマ、フィールド広いのとAB弱体化で引ゲー加速しまくってんな  あとなんでTA据え置きなんだよゲロ過ぎるぞ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 11:58:55};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--新四脚がだいぶ悪さしてる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 12:16:23};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-軽量でも結構活躍できる環境になってきたんじゃないか?W重ショWスタンガンなんて化石みたいなアセンでも大分勝てる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 12:09:56};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-昔みたいにエリアオーバーしたら機体爆散したら引き撃ちもいなくなるかも
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 13:13:34};SIZE(10){ [ID:WEsBO/VOeKM]}
-ダブライみたいに射程が限定されてる武器で引き撃ちは離れすぎず近すぎずだから悪さしにくいんだけどね。ミサイルが悪いよ。どのFCSだろうと最長距離でロックオン始める上にミサイル個別にロック速度がある仕様が悪い。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 15:25:26};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-バーゼル全然現役だな 当然今まで以上に絞る必要はあるが
今B帯だが自分以外にも結構見かけるし、ミラーで有利って思考なのか絞らずにドスコイしてる人も偶にいるな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:16:08};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
--連投ごめんさい
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:16:52};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-バーゼル全然現役だな 当然今まで以上に絞る必要はあるが
今B帯だが自分以外にも結構見かけるし、ミラーで有利って思考なのか絞らずにドスコイしてる人も偶にいるな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:16:20};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-引き撃ちは別にやめろとは思わないけど上昇強化&対策(AB関係)はどんどん下方ってやり方にはモヤっとする
あと引き撃ちに物申してる人を煽るような事言ってる人いるけどほっといてやれよとは思う引き撃ち勢も前は「AB強すぎ引き離せない」って物申してたんだし
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:21:57};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--文句言ってるだけなら良いけど最近の重二グレバズオンリーで引き撃ち晒して叩かれてる奴みたいなのは自業自得としか思わんなあ 
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 18:15:32};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
---さすがにライン超えた過激な行動、発言は引き撃ち関係なく自業自得。ギルティ案件っすね笑
ID隠して「こうすると勝てる可能性あります」みたいな参考資料だったら大歓迎なんだけどね…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 21:15:06};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
---アイツに関しては自分も十分ゲームメタった厨アセンしてんのによくも言えるなって感じがある
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:37:46};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-まぁ引き撃ち自体は大体のアセンで使える基本戦術みたいな所あるし上昇推力やAB関係は初期の重ショ4脚やフワフワミサイラーの前例があるからその辺の調整は難しいねんな…
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 17:53:37};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-年末アプデ記念セールでもやって少しでも新規集めりゃよかったのに
パーツ増やして賑やかしにしたところでやること変わんないからどうせまたすぐ過疎る
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 19:30:50};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-めっちゃパルスミサイル見かけるな
俺以外5人Wパルスミサイルみたいな偏り重ショ全盛期以来だ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 19:34:52};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]}
-タンクでランクマ回してるんだけど相手にスタッガーさせられた時に今までなら絶対入ってたタイミングの近接スタッガー延長が入らないようになってるっぽいんだけどこれもしかしてタンクバグってる?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 19:40:27};SIZE(10){ [ID:M02ozJkyCWs]}
-タンクのスタッガー延長無効はバグっすね。確定発生でもないらしいですけど。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:19:43};SIZE(10){ [ID:tCvNYaedGhk]}
-以前はアーキバスのただの子会社のように思ってたシュナイダーが、まさか一夜の内に今作の変態企業枠に収まるとは……このリハクの目を持ってしても
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:33:08};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-ランクマより、3対3でMT100体殲滅レースとかの方が欲しかったなぁ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:35:51};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--弾薬費も採点要素に加算されると面白そう
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 21:09:37};SIZE(10){ [ID:n6vnC0eRDA2]}
--ルビコニアンワーム狩り大会だ!!!
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:55:31};SIZE(10){ [ID:JtxJ3il112g]}
-ランクマ修羅の国すぎてびっくりした
今はパルスマンに勝てなくて困ってる
反動凄いから引き撃ちが有効なのかな?
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:37:27};SIZE(10){ [ID:n6vnC0eRDA2]}
--特にクリスマスイブは修羅の度合いが増すぞ
脳を焼かれて闘争か空力の他は考えられない人間の集会になるから
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 20:46:00};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-やっぱりD上がったらもう同じようなアセンしか出てこないな
昨日1日だけだったけどいろんなアセンが久々に見れたのは本当に面白かった
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:16:15};SIZE(10){ [ID:4KyvFT.ZAYY]}
-シュナイダー本社は空飛んでそう
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:30:33};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-アリーナのスネイルちょっと雰囲気変わった? 前はよく残骸の裏に引っ掛かってたけど、開幕少し浮いてからABで突っ込んでくるようになってる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:32:10};SIZE(10){ [ID:NknrYGeY/bs]}
-オンラインとオフラインで武器調整分けてくんねーかな…
なんで対戦なんて一部しかやらないストレステストの為にバーゼルとかキック硬直とか増やされてミッション攻略の幅狭まれ無くちゃならないんだよ。一人で黙々とオフラインに浸っていたいのにナーフに巻き込むんじゃねぇよ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:38:17};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--これ言う人いるけど、多少弱体化されたところでミッション攻略程度ならなんも支障ないと思うんだよな。バーゼル弱体化やらキック弱体化で攻略幅が狭まるってのがいまいち理解できん。具体的にどんなミッションで困るんだろ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 22:51:17};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
---言わせとけ
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:05:26};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
---RTA勢はタイム縮めにくくなりそうではあるが、まぁそれはどのゲームもそうだからなぁ、ブレード機でもクリアできたし。変化ある方が良いな
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:46:10};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---各所にあるが狙撃系の敵にABで一気に距離詰めて倒すってのが難しくなった時点で割とナーフの影響はあると思うぞやり直して特に苦労したのは深度3とか
その上でミサイルはナーフされないどころか強化入るんだから遠距離からフワフワ攻撃する方が攻略ですら楽っていうのはスナイパーライフルとか奪っておいて本末転倒だろ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:03:34};SIZE(10){ [ID:LGDvcIizuA2]}
---今回のアプデでは思わなかったけど、重ショとワームの下方修正くらったときは、ちょっと思ったな。

プレイ時間を取れなくてサクサク進めたい勢にはあの壊れっぷりは楽で良かったんだよね。

まあ結局下方修正食らってもミッションなら全然頼れる性能だったから、無事3周終えたけど。

対戦しない人や初心者とか、巧拙含めていろんな人いるから、対戦都合でオフラインにも影響させるなっていう意見は分かるよ。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 12:20:43};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-思っていた通りガン引きミサイル軽二ばかり。さっさとナーフしろ。
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:22:21};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
-ランクCまで上がると引きミサ対策を完全に捨てた機体はほぼ見ないけど
たまに使ってる人を見かけるとさぞ辛いだろうなとは思う
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:41:02};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
-負けて負けて負けて勝って負けて最低ランクに落ち込んで何も失うもの無くなってきてから楽しくなってきた
もう何されようが泥臭く戦い抜いてやる
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:59:26};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-多重ダムALTのイグアスが暗号通信中ABで移動するようになってて驚いた
今までフワフワだったのに
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 00:13:16};SIZE(10){ [ID:n6vnC0eRDA2]}
-オフでは被弾上等の格闘機しか使ってなかったから、ランクマまるで勝てない。重ショ持つのはなんかズルい気もするし…Dから一生上がれん。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 00:31:19};SIZE(10){ [ID:yTnW7izOPA.]}
-なんだかんだ遠距離機←高速機←装甲機の三すくみにはなりつつある思うよ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 00:44:55};SIZE(10){ [ID:kzY9Bk7DLJE]}
--引きミサ←ab重ショ←ガチタン車椅子ってかんじ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 00:50:36};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-相手に不快な思いさせない機体作りたいけど加減難しい
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 01:13:45};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
--対戦で勝ち負けつく以上、不快に思う人はいるし、どんなアセンでも自分が苦手なアセンには環境だとかいう人もいるから、気にしてもしゃあないよ。

好きな機体組んで、勝つにしろ負けるにしろ勝負を楽しめばいいよ。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 12:31:27};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-頑張ってCランク行けたけど軽量機ばかりで中量機だと手も足も出ない。立ち回り研究するしかないかなぁ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 03:36:57};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--逆に軽量なんだがガチタンと重二が苦手だ
ふわふわミサイラーで対処可能だが今度はAB早い勢に追われて狩られる
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 03:40:31};SIZE(10){ [ID:n6vnC0eRDA2]}
---片手に火炎放射器握るとかAB機を追い払う手段増やせば勝てるよ頑張れ
まぁ端から見ると害悪アセンなんだけど
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:15:05};SIZE(10){ [ID:LGDvcIizuA2]}
--着込んで重ショもってABすればええんやで
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:32:34};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-一般規格量産機体な見た目もワンオフ主人公機なヒロイックな見た目も零細傭兵なオンボロな見た目もラスボス闇堕ち中二な見た目も好き好き 無限にアセン組める!誰にも見せないスクショが溜まる・・・だから私を見て!!(マイオナランクマ突撃)
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:08:18};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-ABナーフとキックナーフで重脚ABがミサ機に追いつけないし逆に軽脚近接機は蹴って追い払いながら中近距離戦やることが出来なくなったからふわミサ大正義なんだよな
何を考えてこんな調整したんだか
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:43:44};SIZE(10){ [ID:LGDvcIizuA2]}
-ここ書いても伝わらないだろうけどランクマチーム戦中に回線落ちたわ
申し訳ねぇ・・・
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 04:45:41};SIZE(10){ [ID:q4N.MGNBFuw]}
-ようやっと休み取れて久方ぶりのAC&朝っぱらから初のランクマ挑戦してみたけど、いや相変わらず引きミサイル居るしバリバリ強いね。ムキになってAB凸してみたけど、追いつけてもミサイルうまく避けられなくてやられてしまうわ。特にコーラルミサイルね、あれかなりのストレスだね。対処が難しい!笑
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 07:25:55};SIZE(10){ [ID:CHkMlP4dATI]}
-新機体出社に使いたいくらい速くて快適だわ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 12:17:54};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
--AC手に入れてなお会社員続けるのか…
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 12:45:49};SIZE(10){ [ID:kl54J.kii2U]}
---621、仕事だ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 13:16:27};SIZE(10){ [ID:DGN.oNOJdQw]}
---企業お抱えのACパイロットという可能性もある
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 13:55:45};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
---企業戦士621
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:01:11};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
---AC乗りが会計責任者だったりするし多少はね?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:22:24};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-パルミサのせいで諸君らが愛したイグアス盾は死んだ!何故だ!
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:10:34};SIZE(10){ [ID:hmhvfUBHRK6]}
-やっとこさシングルBランクまで行ったけど既に息も絶え絶え(´・ω・`) というか現状のCランク帯がCランクしてないからキツいことキツいこと.....
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:21:56};SIZE(10){ [ID:WBTaNHfQG12]}
--Dに入った時点でバリバリ対戦特化の環境アセンみたいなのが出始めるから、Cとか行くとそういった奴ばっかだろうな。シンプルに蟲毒。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 14:31:13};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--重2Wショ、Wスタンガン、Wニードルからのスライサー、引撃ちミサイラー、構え武器ガン積みタンク。
大体この辺が多いからこれらを立ち回り次第でメタ張れるアセンを研究中だ。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 15:01:56};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-シュナイダーの新型コアに合う頭部が皿頭以外だとALBAくらいしかない気がする
他にある?あったら教えてほしい
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 15:56:01};SIZE(10){ [ID:CbdmjhM8Xio]}
--621頭
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 16:03:16};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
--ALBAで似合う判定が出るなら、首が長すきなければ意外と何でも合う気がするけどなあ。アンテナ頭とかフィットするし、BASHO頭のポンコツ感も良い
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 17:10:44};SIZE(10){ [ID:49tbzZvL3ro]}
--木主。ありがとう、参考にして色々試してみる
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 19:08:16};SIZE(10){ [ID:41iUcr8Jp.g]}
-アリーナ眺めてみて戦友以外で部分的とはいえナハト使用者は第八世代のメーテルにペイターと第9世代の処置を行ったオキーフだけなんだな
あとドンマイのトンチキアセン企業こっちは人が介在してないので良いとしても
最高峰の強化施術受けた連中でも部分的にしか扱えてないとみるとナハトの時点で相当な際物だったのかな
コイツをフルフレームで乗り回して見せた戦友のヤバさが際立ってきた
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 17:36:41};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-本作移動距離長いミッション多いのにバーゼル弱体化はひどい
なんでおまけ要素であるオンラインで猛威を振るってるというだけでオフライン攻略勢がとばっちり受けなきゃいけないんだよ
新パーツ追加+不遇武器アッパー調整+バグ修正だったら神アプデだったのに
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 19:10:48};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]}
--そりゃランクマができた時点で対人はもうおまけ要素じゃなくてエンドコンテンツになったからだよ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:22:55};SIZE(10){ [ID:pv0omedW2iI]}
-今回のバーゼル弱体化で攻略に影響あるか?って思ったけど一部のミッションのS埋めは確かに難化してそう
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 19:30:45};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--そんな困るかな
燃費良くないALULAばっかり使ってたがS埋め出来たよ
BAWSとか燃料基地とかコーラル輸送は苦戦したけど、どっちも解法があった
脳タヒで突撃して重ショ垂れ流されるのは制作側としては本望じゃないんだろう
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:52:05};SIZE(10){ [ID:JHOqlAsWLRQ]}
---まあ、それはそう
ただ、自分がS埋めしたときより今のほうが大変そうだなと思ったから書いた次第ですわ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:33:58};SIZE(10){ [ID:pWF65KRD0lA]}
--言うてABの速度が下がった(それでもまだ他のより早い)程度でS取得の難易度なんて変わらんくね。
最大積載の重量機をバーゼルで無理やり動かしてたとかでもない限りは
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:20:07};SIZE(10){ [ID:XLGU.byz8So]}
--別にバーゼル以外でもAB速度は大概速いしそんなに難しくなるかなぁ?
バーゼルだとABが速いなんて気付かずにS埋め終えたぞ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:32:05};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--そもそもミッションのS取得は多少の弱体化で取得に影響が出るほどシビアじゃないと思うんよ。というかたかがパーツ一つ弱体化されたぐらいでS取得できないとかいうなら、そのパーツに頼りすぎだろって思う。弱体化前の重ショじゃあるまいし。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:45:49};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-地中探査進度2のイグピが出てくる熱交換室ってよく見たら開封済みの補給シェルパが山積みなのね
ベイラムの先行調査って結構時間かかってたんだなぁ
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 20:27:56};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-パーツ1つで抜け目ない立ち回りの企業から「自由に作らせてくれないのヤダー」してた空力狂って評価1800度ぐらい変わるの面白すぎる
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 20:40:31};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
--解放戦線に流したACってやっぱLAMMERGEIERだったんだろうか
アーキバスはああいうのに出資してくれなさそう
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:44:29};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
-ACの対人やると緊張して手足が震える。ダクソだとこんな事起きないんだが
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 21:57:35};SIZE(10){ [ID:ZDqeh0Hdw.6]}
-アサルトライフルがちょっと強くなってて楽しい
中距離でもギリ跳弾せず玉ばら撒けてある程度削れる良バランス武器になってマジでうれしい
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:50:58};SIZE(10){ [ID:ArNAnf8QBkI]}
-TA切れた対戦相手にパルスミサイルがノーダメになるバグのせいで何回もギリギリ負けて泣きそうじゃ…助けてウォルター…
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 22:58:44};SIZE(10){ [ID:NZMWR10DYHI]}
-八番目にSランク達成やったー!対ありー!
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:07:26};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-メランダー頭の塗り分けがとてもアファームドだったりすごいそれっぽいショットガンがあったり元々そういう余地があったけれどごんぶとレーザーが追加された今バーチャロン再現アセンがますます熱い。
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:09:04};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-シュナイダーの新ACって速さの限界を知る為の試験機っぽいけど…それを作るのは良いとしてなんでそんなものが流通してるんですかね…オールマインドさん?
RIGHT:&new{2023-12-21 (木) 23:40:43};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-フォトモードでブラーoffにしても消えないの俺だけ? せっかく新パーツきたのに悲しいぜよ
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:21:42};SIZE(10){ [ID:vxnm577jazQ]}
-ストーリーはまじで神ゲーなんよなぁ
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 00:54:32};SIZE(10){ [ID:0x5.LwzuFJk]}
-ランクマッチでなんだコイツ?冗談じゃないのか!?みたいなアセンな奴に結構追い詰められて焦ったわ純粋に腕が良かったんだろうなぁって
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:07:36};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-搾取されるルビコニアンのために涙を流す男、
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:20:08};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
-両手に持つ近接武器はまだだったかぁ…
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:21:25};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
--アセンゲーで両手武器は実装するのが大変すぎるからあきらめた方がいいぞ。俺も欲しいとは思ってるけど。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:28:33};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--レザショを忘れないで上げてください!
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:57:15};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-ランクマ、強かったなー。て思う人沢山いて凄い勉強になる。
もし可能ならリプレイ実装して、三人称視点とか、相手視点とか見られると尚嬉しい。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 02:54:10};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
-チーム戦であり得ないような速度で動いてた奴が強いのかチーターなのかわからん
そいつの方に武装無しで1人トコトコ歩いてるのがいて実質3対2だったのに1人で1100以上取ってった
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 03:32:32};SIZE(10){ [ID:q4N.MGNBFuw]}
-今度は相手の2体が動かねぇ;
この時間は止めといた方がいいのか?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 03:38:39};SIZE(10){ [ID:q4N.MGNBFuw]}
-全身パルスマンでランク戦挑んだら運良く盾持ちに遭遇
盾特効で衝撃値ガンガン溜まって行って勝利を確信した瞬間
通信切断されてしまった…
チートでもないし悪気も無いんだ、たまたま相性が悪かっただけなんだよ…
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 04:15:31};SIZE(10){ [ID:FQImQ1Xad.M]}
--パルスで固めた相手にシールド張って負けそうになったら切断って情けない奴だな
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 09:44:28};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-ギブアップ機能欲しいなぁ。足遅いアセンで行ったときに機動力で追いつけないミサイラー相手だと2戦目とかやるだけほぼ無駄だからさっさと負けたい。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 05:36:29};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-順調にBまで上がったと思ったらテンプレアセンとしか当たらなくなって草
まじでミサイラーと重ショにニードルガンばっかやん
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 11:00:39};SIZE(10){ [ID:TokAYy6VaOs]}
--テンプレ以外に人権がないのが本当酷い PSが勝敗に与える影響が少な過ぎて趣味アセンは死滅した
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 12:06:25};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
---ランクマのデータ見て調整内容判断、とかだったらいいんだけどねぇ。ただランクマ実装前から、タイマンやってりゃ分かるし改善出来るだろって要素が多いから、さっさと見限って別ゲーやる方がいいんじゃないかとも…
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 18:09:23};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
---どのゲームでもこういうテンプレ嫌う謎の人出てくるよね。不思議。
逆張りっていうのかなこういうの。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 20:51:24};SIZE(10){ [ID:naZgXcQwCZQ]}
-やっぱ火力こそ正義だわ、ガチタンは全てを解決する
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 11:49:42};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--ガチタンやってみたいけどふわミサ相手になぶり転されそうでなぁ.....
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 13:17:21};SIZE(10){ [ID:Re3Q0sDJty2]}
-辿り着いたぜチームランクマAランク帯…
初AC経験の新入りレイヴンはここら辺が到達点だな…この先にはやべーのしかいないだろうし…
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 13:12:52};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-今の環境、重ショ→引き撃ち→ガチタン みたいな三すくみ出来てる……
引き撃ち使いだけど重ショ持ちに突撃されると何も出来ない 対処法も分からん
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 14:09:17};SIZE(10){ [ID:rmdGOE.2wT2]}
--同じく引き撃ちメインでやってて、近距離機には蹴りと近接でカウンターを狙ってる。当たっても止まらない相手に追いつかれるなら速度不足、当たらないなら腕不足。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 15:19:11};SIZE(10){ [ID:LsNnyAyw88M]}
--Wハリス、肩ミサ込みで衝撃値上回るストロングスタイルでやってるけど重ショ相手は勝率2割くらいだわ。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 15:23:42};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-何かVDみたいな手数の増えたじゃんけんみたいになってるな。グチョパが無いのは良いことだ。あいこになったら単純な慣れと実力勝負になるのも良い。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 14:46:47};SIZE(10){ [ID:1s4fNwjpr16]}
-チーム戦の話だけど、パルブレコラブレのキカク二刀アセンってどうなんだろう?瞬間的なコンボ火力高くて可能性は感じるけど、上位帯で同じアセン見ないから強いのか弱いのかわからない...
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 15:38:15};SIZE(10){ [ID:yOxgbRAFOXs]}
--シングルでパルブレコラブレでランクマ潜ってるけど、Cまではいけた。ただ、他の射撃アセンの方が勝ちやすい印象。通常ブーストが遅いし、ブレキャンは早いがエネ消費多いし、どうしても直線で近づくのでカウンターが痛い、スタッガー取るまでに結構喰らう。ショットガンやレザキャは近づくのがしんどい。あとパルブレ2発目は届かずコンボで倒せないこともある。チームでは火力集中でわりと一瞬で削るので初動の遅いブレは実は削れずスコア低いことも多い。タゲられると遅いのでカモになる。ただコンボ決まると気持ちいいアセン。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 20:05:52};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--今のA〜Sは浮遊ミサイラー筆頭に軽2が多数を占めるので近接二刀流はかなり絶望的
両手ニドガンにハンガー近接なら実用性一気に爆上がりすると思う
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 23:36:13};SIZE(10){ [ID:fzSmGNRacCo]}
-PS版かな?やられた側としては少し面倒な感じかな、離脱が体力残して離脱出来たら良いと思う
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:10:57};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-ついにACVDのオンラインが来年3月に終わるとか。AC6の成功を見てやっと荷を下ろせるんやなって
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:33:13};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
--VDはオンライン要素がいっぱい有ったし次の作品でもアレくらい力が入ってるのを期待したい
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:58:39};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--むしろvdがまだ動いてたのが驚きだわ。もう10年前のゲームやぞ。それ思うと、ps4でまるまる作品が出せなかったのによく6リリースまでこぎ着けたよなぁ。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:14:50};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-AB凸重二でクアッドガトリングが意外と悪くない感じ。朝からチーム戦で使ってるけどBランク帯まではサクサク行けてる
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:56:54};SIZE(10){ [ID:1vB20NW/nIo]}
--そんなに強いのかそれ?4門ガトリングであった事あるけどさして苦労せず倒しちゃったぞ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:23:16};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-解放戦線「頃合いだな シュナイダー・バルテウスを投入する」
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 16:58:13};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
--パルスアーマーで守るんだから装甲とかいらないよなぁ!
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:15:07};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
---アクアビットさん!?まずいですよ!
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 18:04:21};SIZE(10){ [ID:MdF9ICMJFRQ]}
---(パルスアーマーも空力の邪魔になりそうなので)駄目です。
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 19:20:48};SIZE(10){ [ID:rxjXiZFjZ12]}
--人型じゃなくなってそう
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 17:18:40};SIZE(10){ [ID:QUHvsr3vGEU]}
---まるごとオミットしかねない
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 19:03:24};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
---真ん中のMTいらなくね?とか言いそう
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 22:56:35};SIZE(10){ [ID:ZDTmEfoljjQ]}
---翼付ける予定だったらしいしどすこいエアちゃん号張りの変型機構になりそう
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 23:21:50};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-両手両肩グレの爆発系実弾装備ガチタンと両手両肩ガトリングのニ脚でバカみたいに殴り合いをしてゲラゲラ笑った。負けたけどめちゃくちゃ楽しかった。カジュアルマッチングほしいなあ
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 20:45:20};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--うらやま
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:24:27};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-シングル戦でTA付けてる人見かけるけどそんなに有効なのかな?
TAが効果的なのはチーム戦のイメージあるけど
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 20:48:00};SIZE(10){ [ID:I0cteZorboM]}
-軽四思ったより難しいな、重ショ持ちに近づかれるとどうしようもない。aa積んだほうがいいのか?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 21:18:29};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--ゴリゴリの重二でもW重ショからの蹴りで大体スタッガーとれちゃうから・・・アホみたいに早いQBで避けれるんじゃない?それかLCSでも積んでやられる前に倒しちゃえ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:20:26};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-新武器新パーツ使ったNPCほしいな
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 21:58:12};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--あんなの使うのシュナイダー社員しかいねーよ!
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 23:39:31};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
-パルスハンドミサイル見て思った。 これナインボール完コス行けるくね...?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 22:10:55};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-アリーナのスネイルの対戦マップって今回のアプデでひっそりと改善された?以前はHUDの表示が見えないくらい雪の照り返しがキツくて目がチカチカしたんだが結構見やすくなってるような
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 22:25:18};SIZE(10){ [ID:4KyvFT.ZAYY]}
-引き撃ち機体試しに使っても結局途中から熱くなってガンガン接近戦しちゃう楽しい
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 22:58:23};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
-ランクマッチのチーム戦って中々マッチングしないんだけど人気ないんかな?
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 23:07:46};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-ランクマッチって楽しいな
こういうの苦手で本当に人生初くらいだけど競うのってこんなに楽しいんだな
RIGHT:&new{2023-12-22 (金) 23:18:40};SIZE(10){ [ID:LCHhZwB60iI]}
-sランクの人たちはちょいちょい現れてきたからアセン確認したけど割とバラバラな構成だよな
これ本当に勝てるんか?みたいなアセンも一部あるけど真似してみたら普通に強くて草生える
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 00:11:46};SIZE(10){ [ID:VD2Wba8CLMg]}
--最高位のSランクがいろんなアセンがいるってことは、引き撃ちだ、重ニ重ショだ、車椅子だ強アセンだ環境だって言ってる人らは、

単に自分のアセンを突き詰めてその強みを相手に押し付けて勝ち抜けないだけってことになる気が。

YouTubeでSランク帯の対戦動画探してみよう。イレギュラー多くて面白そうだ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 07:15:20};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
-ブースト速度1220kmのルビコニアン縮地決まったら楽しい
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 00:31:23};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-嫌いなアセンはあれど、なんだかんだランクマは楽しい。カスマじゃなかなか味わえない歯ごたえのある試合が短いマッチ時間でできるのはやはり素敵だ…。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:14:37};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
--わかる。嫌いなアセンはあるけど連続で当たることは稀だし運が悪かったで気持ちの切り替えができるのが個人的に大きい。後カスマと違って後出しじゃんけんされないのがいいわ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:50:24};SIZE(10){ [ID:nUmcIVUtfwo]}
-重ショ使うコツとかって無い?ランクマを機に触ってみたけど、他のアセン使ってる時より下手になる挙げ句煽られるんだわ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:37:34};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--余り褒められたものじゃなけどAB噴かして相手の目前で射撃する、間髪入れずにキックを入れる逆関節だと全部直撃すれば大体スタッガー取れるコーラルジェネがお勧め、ブースターは重量と相談なるべく速い方がいい
すこぶる強いので負けが込んだ時にどうぞ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 02:15:21};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---なるほど、けっこうシンプルな感じで良いんだ。強武器のはずなのに毎回ギリギリの戦いになってたから助かる、ありがとう
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 12:10:57};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-テンプレ強構成があるのはいいんだよ。今はそれが3種類しかねえからダメなんだ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 01:40:19};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
-ランクマ、緊張しすぎて手が震える
あと中々昇進できなくて焦る
こういう対戦ゲー初めてなんだけど対処法あるかな…
負けたら悔しがらないようにはしてるがすごく疲れる
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 03:56:03};SIZE(10){ [ID:I0cteZorboM]}
--対戦ゲーは基本やってれば慣れるからとにかくやり続けるんだ。慣れてくると冷静になって思考の余裕が生まれてくるから、勝ちを目指すのはそれからでいいと思う。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 04:49:44};SIZE(10){ [ID:TokAYy6VaOs]}
--アプデ前のバルテウスのときそうだったな。
負けると嫌気がさすし、勝てる気しなくてコントローラー持つ手が落ち着かなかった。

落ち着かない時は、この回は練習って割り切って、動き見るのに徹しよう、パルスアーマーの耐久の減り具合を見ようって感じに、課題決めてそれに集中してプレイしてた。

そうすると雑念取れて、落ち着いてプレイできるようになって、気づいたら倒せてた。

ノンペナルティの本編とランクマじゃ違うかもだけど、緊張って負けたらどうしようって雑念だから、何か別の集中するもの作るといいよ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 07:06:35};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
--ランクマはそもそも、自分のプレイスタイルで遊べるランク帯で遊ぶのが基本的な考え方ですからね~。
上位ほど遊びより勝ちに拘る性質な人が集まる所だから、無理して行くような所ではないですよ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:14:38};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
-B帯で厳しくなって厨武器アセンに手出しけど一瞬でA帯まで行ったが何のためにACやってるかわからなくなってきたわ。カジュアルマッチ実装してくんねえかな。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 05:41:44};SIZE(10){ [ID:TokAYy6VaOs]}
--何にせよ昇格おめでとう
俺は中2脚LRB2丁の見た目が好きで頑張ったが、B昇格直後に限界が来たよ…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 06:32:36};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
--ランクマは隔離カジュアルマッチだと思って、上げすぎないほうが良いかもな。上げると強武器の押し付け合いになって色んなアセン楽しめなくなるし。自分の気にいったアセン縛りの方が楽しいしな。ランク上げても貰えるものもないし。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 08:35:43};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--そりゃアセンゲーで勝ちたかったら強いものに手を出すのが当然だし……それで理由わからなくなるなら向いてないよ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 09:06:38};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
---いやぁ 仰る通りなんですがねぇ。もうちょい強いアセン達にも幅広さがあると良いなって
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 12:17:59};SIZE(10){ [ID:TokAYy6VaOs]}
-なんか上位はテンプレばっかで萎えるみたいなコメント散見されるが、別にAC6に限った話じゃないからね
どんな対人ゲーにも言えるけど、自分が好きなキャラ・装備、あるいはパーティ、デッキを組んだうえで尚且つ上位に安定して勝ちたいとか、そんなゲームないんだよ
好きなアセンでやってりゃある程度のランクで止まるから、そこで戦ってれば実質カジュアルマッチみたいなもの、くらいのノリでやるのがいいよ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 10:16:03};SIZE(10){ [ID:pv0omedW2iI]}
-厨武器アセンはクソみたいなマイオナ野郎にならなきゃなんでもいいよ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 10:18:23};SIZE(10){ [ID:2ZGw8D1aGho]}
-ランクはシングルとチームの両方同じ帯に揃えながら進めてる同士いる?片方だけ低いと気になるんだよね
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 10:35:42};SIZE(10){ [ID:Rm01UwdkcYk]}
-リーダーボード見た感じ上位は言われてるほど引き撃ち機いないね。むしろ弱体化入ってなおAB重ショ重2が強そうな感じ。引きう撃ちはパルスミサイルがもしかしたら弱体化されるかもな〜ぐらい
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 11:31:16};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]}
-リーダーボードって、使用率とかSランク到達時点じゃなくて最後に使ったアセンが表示されるんだよね?ナパームとコンテナでSまで昇った化け物がいると勘違いしてたわ…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 12:18:16};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--これ上手くやればS1のアセンがフロイト装備になったりする...ってコト!?
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 12:30:35};SIZE(10){ [ID:ruTlF3i/X.k]}
-パルミサ強いと言われてるけど当たり判定にバグがあるからまだ強くなりそう
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:16:36};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-ガチタン強いなどう対処すればいいじゃろ・・・
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:24:41};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--ガチタン対策はレザライ持つかパルミサが有効、基本的に実弾と爆発の通りが悪いから少し離れてEN武器で攻めると良いよ。
火力が足りないと思うならレザキャ積むと良い
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:29:54};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--ミサなどでスタッガーある程度貯めてから真っ向勝負って感じで戦ってる…んだけどスタッガーにバグあるせいで近接封印引き撃ちになって大体AP勝ちになってる
あとは上昇の弱さを突いて建物を盾に反復横跳びしながら攻撃してる
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:46:57};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--ガチタンには引き撃ち
グレネード系は地上で避けると爆風に巻き込まれるから注意
空に浮いてチクチクやるのが良いが…双対ミサイルなんかをぶつけられるとダメージレースで負けがち
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 17:26:57};SIZE(10){ [ID:3f9/YDhc37c]}
-読み合いが少ないから『この組み合わせガン不利だけど、〇〇が通ればワンチャン』が無いのが良くないと思う 勝っても負けても『何も起きない試合だった』ってなりがち
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:31:18};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--機体パワーの押し付け合いでしかないから、不利相性だとわかる相手には基本勝てないんだよな。勝敗は何度やっても覆らない感じ。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 13:41:42};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--読み合いが少ないのも、機体パワーで勝敗決まるのも、自分もそういう機体に乗ってるからじゃないですかね……それが良くないとは思わないけど、面白くないと感じるなら、武装4つ別々の機体とかチャージ武装を使った機体とか、距離と相手でやること変える構成でテンプレを狩れるよう考えてみたほうが楽しいと思うな。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:34:29};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
---逆にどんな機体なら読み合いが発生するのか教えて欲しい(切実) 『両対応困難な2択』ってこのゲームにあるのか?
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:57:42};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
---高誘導ミサイルとSG積めば高誘導から逃げ続けるかショッガンで即死するかの読み合いになるよ

読み合いというか押し付けだなこれ…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 15:45:47};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
---シュナイダーENショットガンでも持てば?チャージショット差し込むタイミングを見計らうひりつくインファイトができるよ。
盾持ち相手とか通常ショット撃ちまくって盾の上から潰す(もちろんその後チャージぶちこむ)かチャージで盾の隙を抜くか、どっちもできずに死ぬかの楽しい勝負になる。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 22:16:33};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
-最高に頭の悪いアセンでもエンブレムやデカールでRaD製を自称すればだいたい許される説
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 16:04:53};SIZE(10){ [ID:1xyX3PHM17M]}
--頭にエネルギーを回さず中身も軽い角皿の大豊、奇天烈なことばかりするドンマイ、そして最強の空力野郎
許される選択肢なら沢山あるぜ!
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 17:37:24};SIZE(10){ [ID:DJPIFKVw/76]}
-一回ぐらいブレード環境来ないかな
そして余波でテスターくんとドルおじが最強になるっていう…
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 17:41:52};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-ランクマついに頭打ちで中々上がれなくなった
自分の実力をヒシヒシと感じるな、辛い
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 18:25:46};SIZE(10){ [ID:3f9/YDhc37c]}
-神アプデ最高すぎ
バズーカ消えて接近しやすくなったのがやっぱ最高
あと近接武器の冷却早くするとかで近接が非スタッガー時にもうちょっと強くなればブレードも持ちやすくていいと思う
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 20:12:29};SIZE(10){ [ID:mDx7IHgm4Es]}
--全武器ダガーかレザブレ並に冷却されてほしい
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 20:58:00};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--近接の冷却早めるのは良い案だと思う。月光2種とダガー以外はもうちょい早めていいかも
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:26:51};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-個人的に引き撃ちと逃げ撃ちは別だと思ってて、大半の中距離射撃交戦距離が200m付近だから引き側も射程距離を維持する必要があって追う側からも射程圏内に入ってる(当たるかは別)って状況だから追う側にもチャンスがあるんだけど、ミサイル軽量は400mからロック出来て撃ちっぱなしにできるから引きと逃げの違いはここかなと
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 21:18:35};SIZE(10){ [ID:AjJRPfQDzl.]}
--ミサイルはエイム要らないから逃げに徹すれば良いのが割と終わってる。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 22:45:01};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-全身真っ赤の軽4にしてロゴ貼っつけてシュナイダーパンチすんの楽しすぎワロタ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 21:28:41};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-頑張ってwハンドガンでAまで上げたけどガン逃げ野郎しか残ってない...全く勝てん...
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:40:09};SIZE(10){ [ID:VsOJ5G98VYw]}
-珍しくパルスプロテクション使う人に遭ったけど、少し離れるとぽつんと置いて行かれてるパルスフィールドが物悲しい・・・。
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:52:00};SIZE(10){ [ID:mizwu3FeGcg]}
-人形ロボに格闘戦させたいのはわかるけど実質射程400mとかいう下手したら生身歩兵以下のド近眼欠陥ロボをコア理論とかいうふわっとした過去作擦りだけでゴリ押すの無理だろ 設定レベルで縛ってるのにミサイル万能論がちょっと通りかかってんの駄目すぎるわ
RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 23:56:36};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
--なまじac以外には長射程の武装があるせいで条約で交戦距離を制限されてるのかと言いたくなるほど歪なのよな。別にボトムズみたいな消耗品部隊ならとにかく突撃させるのもわかるけれどその運用はどちらかといえばMTでされている、という設定的な奇妙さはとても気になる。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 03:11:09};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---ACって移動が早い戦車枠じゃないの?ゲーム中だとAC +MTなんて構成もあるし それだったら最大射程400m前後でもあんま違和感ないんだけどな
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 05:46:09};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--AC世界でもアーキバスの先進開発部とか、長射程兵器だけでいいじゃんって思ってる。だけど大きな闘争の度にAC乗りのイレギュラーが1人で戦局左右しちゃうからやっぱAC使わなきゃ!となる。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 07:25:00};SIZE(10){ [ID:CcdegmMTlBw]}
-ランクチームって降格無いのか?
下手なのに強い人と同じチームになるから
Bまで来ちゃって、更に勝てないのだがw
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 00:20:32};SIZE(10){ [ID:WM94Bo5DXTs]}
--シーズン変わる時に一段階程度下がるらしいからそれだけじゃないかな。まぁB上位からって話だからB以下にはならなそうだけど。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 00:24:38};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
--負けた時にランクポイント減る時があったけど下がりにくいんじゃないかな
たぶん対戦中に稼いだポイントで増減決まると思うけど、下げるために八百長みたいな事したくないしなぁ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 09:45:08};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-まだCランクに上がったばっかりなんだけど既に重ショマン、ミサイルマンに加えて切断野郎と謎すぎるアセンでやたら強い奴にも遭遇したのでなんかもう怖い
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 00:58:25};SIZE(10){ [ID:IN6M5ikfgew]}
--Dからどうしようか考えてるけどそれ聞くと上げたくないな…。ランクどうでもええからマッチング方式これにして欲しいわ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 01:07:29};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---完全に俺の書き方が悪かったんだが、後ろ2つはDの時に遭遇したんだ。Cに上がるまでにも色々居たよという話のつもりだったので
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 01:34:33};SIZE(10){ [ID:IN6M5ikfgew]}
---切断はまだ未経験だけど、こんな低ランク帯でもいるんやね…。ミサイラーは開けたマップで当たることが多いのが辛い。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 09:33:37};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---Cまで上げたけど切断は一人だけいたわ、こんなランクから切断してたらこの先耐えられんと思うんだが。アセン褒めてくれた外国人も一人いた。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:38:39};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--ランクマッチはとりあえずまずは強アセンやっぱり強いなって言う確認をとる作業としてるから脳死でポイント取る。カスタムマッチでいろいろ試してるよ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 05:12:27};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--Bまで上がると更に魔境度が増すよ…
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:13:47};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-折角マシンガンとミサイルでスタッガー取って溜めパイル当ててもジマーマンニ丁に簡単に逆転されるの悲しい
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 01:18:21};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--ランクマで使われている、短時間で火力と衝撃値が出る武器のリロード時間が早すぎる所がありますからね~…
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 02:07:59};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
-PS5版でやってるけど初めてチーターっぽい奴とあたった。やたらロック範囲が短くて200メートルくらいでロックできなくなった。相手も短くなってたっぽいけど
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 03:05:28};SIZE(10){ [ID:ar0d6Jk0HOA]}
--ジャミング弾かな?と思ったけど違うんかな
たまに使う人いるし、パッと見だと急にロック外れて分かりにくい
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 04:04:48};SIZE(10){ [ID:3f9/YDhc37c]}
--相手も短くなっているなら、ジャミング弾だと自分も思います
ミサイル対策として使ってみたとかそんな感じなのではないでしょうか?
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 04:08:47};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
-ランクシステムというより、ランダムマッチ方式のおかげで対戦が楽しい。試合始めるまでのストレスがないのがいい。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 07:22:08};SIZE(10){ [ID:CcdegmMTlBw]}
-よう 野良犬 お前のような木っ端は知らんだろうがな
前にも書き込んだ通り俺たち負け犬は 「イブ越え」 にアサインされている
夜明けまでネストで寂しさを紛らわしにかかるのよ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 08:10:14};SIZE(10){ [ID:yEt72NOGy16]}
--イブとか関係ねえ。俺たちで終わらせればいい。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:36:25};SIZE(10){ [ID:1IJ2LoVffLw]}
--先走り友越えを果たそうとしたベイラム部隊は
ものの見事に玉砕しています
せいぜい犬死にしないように気を付けることです
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 08:32:51};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-引き撃ちは卑怯だぞ!俺はタンクだがお前も正面切って撃ち合え!
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 08:52:20};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
--アサルトライフル4丁持ちにしてくれるなら考えるよ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 09:13:12};SIZE(10){ [ID:yEt72NOGy16]}
--アンタみたいな奴が居るならタンクと遭遇したら回線切りする事にするわ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 10:24:29};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---明らかにネタで言ってるだろ…さすがに余裕無さ過ぎ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 10:31:08};SIZE(10){ [ID:n543YVnrKl2]}
---言っていい事と悪い事がわるだろうがッッッッッッ!!!
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 10:54:18};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--そっちが引けば追ってくるぞ、間合いは考慮されていない。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 10:59:30};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--両肩実弾オービットとかで来られると引く以外の択ないじゃんって思いながら引き撃ちしてる
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 12:17:54};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]}
--流石に草生える。まあタンク使いとしては引き撃ちはしょうがないと思ってる。重ショAB重量機でも真正面で撃ち合うのは結構リスキーなレベルで固いしね。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:22:17};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
-ミッション中の移動先を示す青マーカーって下のレーダーにも表示されてたっけ?
あと機体ダメージ表現がかなり変わってる気がする
気のせいかな
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 11:07:40};SIZE(10){ [ID:nElxV6yj35c]}
-これ思ったんだけどさ、ランクマ二本先取ルールならポケモンみたいに1人3機体選んでラウンド毎に選べた方がいいんじゃない?でないと詰みアセンの時無駄に時間かかって面倒いし、特定アセンの対策は捨てたゴリ押し機体で勝率のマージンを取れちゃうし  と言うかレザキャハンミサタンクで適当にポチポチするだけでランク上げるだけなら割と簡単にできちゃってるんだわ、完全特化ミサイラーか上手い引き撃ちマン以外に負けてない 第1ラウンドはともかく2ラウンド目以降は読み合いにもなるし
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 11:21:06};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--「ここは妥協してもいいな」というパーツ(おそらく頭部が多いと思うが)だけ変えた3機体を各自用意するだけになると思う
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:09:38};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--フォーミュラフロントがそんな感じだったっけな
パーツの被り無しで5機まで編成するヤツ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:00:46};SIZE(10){ [ID:K0B8axpNxQY]}
-Aランクまでいったけどチーム戦は余程上手い/下手な人がいない限り、フワフワミサイラーとエアショット担いでる人が多い方が勝つ感じだわ(もちろん他にも色々あるが)。エアショット系五門の相手と当たった時はもうそこらじゅうアラートまみれな上、一瞬でも地に足を付けようものなら爆撃の嵐で速攻ターミナルアーマーだったわ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 11:43:50};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
--大グレは重量増加と威力低減しても問題ないかな、あまりにもしょうもない
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:00:23};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-クリスマスなんだから対人なんかしてないで彼女たちを探せ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 12:46:13};SIZE(10){ [ID:T7xOB3NhsE2]}
--ゲーム雑談をするための場所でそういう発言するのはただの荒らしだよ。注意事項読みなおしてね。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:15:34};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
---私はカーラと二人でおもちゃを作ろうと思ってる。メリークリスマス!
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:38:37};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
--アプデで追加されたの知らなかったわ。一旦対人止めて探すからどこのミッションかだけ教えてくれ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:15:55};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--彼女?エアちゃんが居ますけど…
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:22:22};SIZE(10){ [ID:2CUPHOWxMr.]}
--ご友人、私がいるでしょう……?さぁ、共にダンスを踊りましょう!!
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:41:35};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
--今から探すなんてベイラム並みにガバい作戦だな。俺はネストに篭らせてもらうぜ。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:28:08};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--エアちゃんがいるからって調子に乗るなよ野良犬…お前のような木端は知らないだろうが俺達レッドガンはベイラムのクリスマス会にアサインされている…(震え声)
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:28:41};SIZE(10){ [ID:JIPgb1NTIGw]}
-チーム戦でガチタン使ってるんだけどタンクのブーストキック結構強いのに使わない人多いよね。下手に撃つよりこっちの方が早い!って感じで蹴ってる
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 13:45:13};SIZE(10){ [ID:ZF08PmQ6lyE]}
--頭から最後まで判定たっぷりだからな 遅過ぎて当たらないことを除けば強い
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:15:25};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
---判定の遅さは気持ち早めに蹴るとして、近距離での蹴り連打は近接武器並みの凶悪さだから愛用してる
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 14:26:30};SIZE(10){ [ID:ZF08PmQ6lyE]}
-勝っても26ぐらいしかポイント増えないのに負けたらマイナス50以上はどうかと思うよフロムさん
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:11:24};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--チーム戦の話だろうけど、26しか増えないパターンは勝利チームの3位で獲得ポイントと死んで相手に渡ったポイントの差異が概ねそのくらいだからだよ。接戦の場合とかで計算は変わるのだろうけど、死ぬと勝利時ポイントが減算されるのは間違いないと思うから頑張って活躍しよう。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:28:03};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
-タンクが環境かね殴り合いで勝てる機体が思いつかない
一発でも当ててあとは時間が終わるまで逃げ続けるしか無いのか・・・?
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:35:51};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-ラグの影響なのか回避タイミングが安定しないの辛すぎるのう。海外マッチ有りだとバズーカとかグレネードがアラート鳴った時には当たったという結果が先に来る時があるから恐ろしい。たまに国内マッチでもあるけれど…
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:37:43};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
--それを狙った二脚バズーカマンをチラホラ見かけるので、マッチ設定は国内にしてる
人が少ない時間だと同じ人と当たりがちだが、そこは仕方ないのかなぁって
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 15:51:03};SIZE(10){ [ID:AFlItJ4t4w.]}
-タンクでも引きミサに勝てるかも。Wオーロラとネビュラを永遠に垂れ流す構成ならNGI装備してる引きミサを削って行ける
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 16:03:30};SIZE(10){ [ID:n543YVnrKl2]}
-ナレーション「強化手術によって操縦以外の身体機能を失ってしまった621ちゃん。自由な体に思いを馳せ空を見上げる彼女の願いを叶えるべく、ある技術屋集団が勢い良く立ち上がった・・・。」ささやき声「プロジェクトエェス・・・」
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 16:35:25};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
--「これが今度の実験体かね?」 「はい、資料では元レイヴンだとか」
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:29:10};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
-ランクマ、ギリギリまでは趣味全部のせロマンアセンつかって、ランク落ちそうになったら右ガト左ハンドミサ、両肩レザーキャノンのガチタンで下がったポイントを回収して楽しんでる。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 17:00:43};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
--このガチタンは初期から使ってて今まで勝率9割はあるからどうしても勝ちたい時はまじで助かってる
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 17:02:41};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-AからSまで必要ポイント多すぎ。ちゃんと勝ち越せてるけど折り返しでもまだ50勝くらい要る。実力云々の前に歳か気力が持たないし腰も肩もいてぇよ……今なら面倒が嫌いな人がファンタズマと一体になって最高にハイな気分になってた気持ちが分かる。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 18:19:59};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--s昇格戦は10試合中7勝しないと行けないから今のうちに経験を積んどくんやで
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:16:06};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-カーゴランチャーで傭兵送れはすべて詐欺です
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 19:20:35};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--⚠️「ノーザークに現金送れ」は全て詐欺です⚠️
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 20:25:20};SIZE(10){ [ID:AFlItJ4t4w.]}
--君切断したまふことなかれ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 20:39:52};SIZE(10){ [ID:1IJ2LoVffLw]}
--スネイル「騙された大賞は私です。職場で嘘をつかれた、スパイ行為をされた、AC開発依頼をしたらアーマーの無い飛行用コアを送りつけられた。どいつもこいつも…」
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:36:00};SIZE(10){ [ID:yEt72NOGy16]}
-いや違うと思う、今録画取ってきたけど1デス445点取って25しか増えてないから活躍しようが関係ないんじゃないか?
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:32:12};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--もう訳わからん何したらポイント貰えるのか教えてくれ頑張っても意味ないは流石にきつい
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:33:09};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-軽逆近接特化アセンで四脚タンクに勝てた時の脳汁がすごくヤバい(語彙消失)
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:51:48};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-ランクマ実装されてからほぼ毎日やってるけど、意外と皆思い思いの頭部パーツ使ってるんだな…
自分も初期頭とか使いたいけど、今や復元性能の高い一部のパーツしか選べなくなってしまった
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:06:42};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-今のタンクってスタッガーバグ直ったんですかね?さっき妙に早く復帰するタンクと連戦したから気になる。まあセミオート2丁で連撃扱いになっただけかも知れないけど
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:37:49};SIZE(10){ [ID:FaFBYnB4x.w]}
-ランクマ、あまりにも勝てなさ過ぎて萎えてきた…
皆様モチベーションとかどう維持してます……?
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:42:06};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
--負け続けるくらいなら趣味アセンにする、んで勝てるようにする
環境アセンで負けた時の悔しさよりはマシだし勝てるようになると本当に楽しいから
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:45:09};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
---アドバイス、誠にありがとうございます。
気持ちが戦う前からはいはい負けますよね。
てかなり後ろ向きでしたので…
あまり気負いせずやらせていただきます。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:54:00};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
--ランク上げたいときは勝てるアセンでやる、趣味アセンでやりたいときはランク気にせずやる。趣味アセンでどんな相手も勝てる技量なんて欠片もないから気にしても仕方ない
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:48:25};SIZE(10){ [ID:9kW8fW3D.DM]}
---先の方にも申し上げましたが、気にせずやるスタンスでいきたいと思います。
私の力量だと恐らく環境アセンでも負けまくるのは予想つくので……
技量を上げつつ、力を抜いてやらせていただきます。
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:56:32};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
--自分のプレイを動画に残して、負けている要因を洗い出すか、上手い人の生配信を参考にするとかしてますかね?
なんで負けてるのかが分からない状態はやる気の低下に繋がりますし、上手い人から自分の知らないテクニックを盗むのも大事なことですしね
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 00:03:45};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
---重ね重ねありがとうございます。
強かった方ってコンセプトに一貫性があるといえばいいのか…
なるほど、これでスタッガーとってデカい一撃いれるんだな。と
お恥ずかしながら、自分は迷走に迷走を重ねてコンセプトぐちゃぐちゃになっていたので…苦笑
これからも勉強していきたいと思います。
改めて、ありがとうございます。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 00:23:36};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
-LAMMERGEIERフレーム縛りでストーリーRP楽しいわ。メタ的にもオンリーワンなACに乗れるから如何に621が頭空力を手に入れ乗りこなす事になったか考えるのも面白い
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 23:47:48};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
-ランクマ自体は楽しいんだけど、Bランク上がってから回線切り多すぎてやんなっちゃうよ~
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 00:03:48};SIZE(10){ [ID:bj46V5DHXg6]}
-ジャンクメランダー欲しい...欲しいよぉ...ほぎゃあ
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 01:55:39};SIZE(10){ [ID:rq4Z/rDD0Ak]}
-Sに到達したけど 前レギュではあんなにいた軽タンは数回しか当たらなかったし全く脅威じゃなかったから今のバーゼル現役っぷりを見ると重ショ重二を牽制する存在として存続してほしかった気持ちが出てくるな 相性最高だったバズの理不尽判定だけなくなってくれてれば十分だったのでは
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 02:40:10};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
--ランクマで軽タンク使ってみたけど、凹凸地形と狭いMAPで殺されるパターン多すぎな上に、タンク由来の3次元回避できないという縛りもあるのが猛烈な逆風になってると思うんよな。速度鈍化で引くにも詰めるにも中途半端になりやすい性能になったし…。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 03:07:56};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--軽タン自体がダメになった、というより使い手も役割も軽四にそのままスライドした感じがある
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 08:55:22};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]}
-エンブレム作成始めてみたけど、想像以上に難しくてハゲる。自分に絵心がないからかもだけど、キャラの顔を作るとパーツの大きさのバランスが分からなくなる
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 05:50:21};SIZE(10){ [ID:tEGx9vpeQ.s]}
--先に設計図を描く要領で紙に完成図を描いておくのはどうですか その方がプロポーションも把握しやすいし何パターンも容易に用意できる
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 10:04:49};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
---先に大雑把でもいいから全体像を掴んでおくのはかなり大事だよね。手を動かしてると違ったアイデアが湧いてくることも多いし。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 10:18:19};SIZE(10){ [ID:RyX35M.snqQ]}
-KIKAKU装備近接アセンこりゃ軽四ミサイラーの天敵だな、めっちゃ距離詰めるの早いわ
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 06:54:33};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
-新武器やパーツで遊んでまったくランクマに触れてない
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 08:57:02};SIZE(10){ [ID:x3M99pKNrdU]}
--逆に新パーツは欲しいものなかったからランクマばかりやってるわ。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 10:09:35};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-蹴りの硬直重量で変化するようにしてくんないかなぁ 重いほど硬直長いが威力が高く逆に軽いほど短いが威力も低いみたな
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 11:57:26};SIZE(10){ [ID:yAUON7Gg2TY]}
-アンケ答えてきた
タゲアシ無し部屋欲しいのと共闘ミッション欲しいの伝えといた
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 13:05:58};SIZE(10){ [ID:BG9IBHSqbLs]}
-自分の戦績にlosslosslossが永遠と並び続けてて、戦闘中に戦意喪失する。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 14:04:37};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
--今や相手に勝利を献上するために戦ってる。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 14:19:44};SIZE(10){ [ID:CQGLXNQAkDY]}
---(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:10:18};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
---クリスマスに何ブチギレてんだ?鶏肉たべようぜ
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:24:06};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-Cランク帯で対人してるけどSランクの人と当たることってあるんか?ネームプレートがSランクのヤツだからSランクには行ってる人だったと思うんだけど。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 14:15:14};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
--シングルとチームで分かれてるからそれと見間違えたとか?ちょうどC帯だけど、格上と当たったことないや。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 14:44:11};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---なるほどチームマッチでSランクの人だったってことか
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:50:35};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
-アンケートやってるから不平不満だけでなく、しっかりと好きなところも書こうぜ
でないと何が受けたのか公式が分からずネットで話題になった要素ばかり抽出して、次回作は敵も味方も全員ブルートゥみたいな奴になるかもしれん
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 14:56:43};SIZE(10){ [ID:yEt72NOGy16]}
-チームのSランク昇格だいぶ運ゲー入ってるな
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:26:07};SIZE(10){ [ID:8lXrz3Dsktg]}
--それには同意する。野良で勝率7割はちょっと困難だよな。
俺も大分苦労したクチなので、苦労はよくわかる。アプデで条件緩和があるかもしれんし、今は一旦離れてもいいかもな。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 19:09:23};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-サンタクロース風にペイントして煙突に見立てたウォッチポイント・アルファに降下するのがレイヴンのクリスマスよ!
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 15:46:24};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-チームはもうドスコイミサイラーで行くことにした。
俺がヘイトを買っている間にみんな頼む
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 16:29:57};SIZE(10){ [ID:gO9a7pL/z6w]}
--タンクでWレザキャWハンミサすると相手の殺意が高すぎる・・・
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 17:51:31};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-VDまで追加パーツなかったから6も無いって理屈が破られたんだから当然追加シナリオあるんですよね!?
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 17:50:16};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--正直なところあんまり無料でやられても逆に心配になるんで追加シナリオならDLCとかで金を払わせて欲しい。パーツ報酬なしならP2Wにならないしね。もちろんサービスしてくれるのはめっちゃ嬉しいだけど
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 18:48:44};SIZE(10){ [ID:iQ1ZBXNmTG.]}
---サービスもただじゃないしねぇ、相応のお金は払いたい。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 19:11:06};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--追加シナリオマジで遊びたい。
レッドガンの悪夢(誉め言葉)ルートやりてえ!
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 19:11:25};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-あくまで体感なんだけど、土日より平日の方がランクマ戦い易い気がする(相手の練度的な意味で)
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 19:32:26};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-昇級戦で切断されても対局数は減らないのね、良かった…でもやっとのことで迎えたBへの昇級戦で4戦中2戦が切断と放置ってこの先大丈夫か
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 19:37:47};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--まあせいぜい一月いっぱいな感じするよな
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 20:28:58};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
---恐らくランクリセットされる頃には今大多数を占めているであるカジュアル層がごっそり抜けて少数のガチ勢しか残ってないと思うわ。ランクマ実装前のカスタムマッチとかかなり過疎ってたし、まんま同じルートたどると思う。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 20:54:33};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
---対人はスプラ3等とユーザー層は歳以外被ってそうだからもっとペナルティは重くした方がいいし、本編と2大コンテンツとして協力戦(PvE)と月1でイベントマッチ的なのとかあれば人離れも延長できそうだけど・・・フロムにそこまでの企画力はなさげだしなぁ
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 21:13:45};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-アセン相性の有利差が大きいから、これまでよりもランクがプレイスキルの指標にならないはず。回線斬りしてもそいつのランク上げが遅くなるだけだし、相性負けならしょうがないくらいに思っても何も恥ずかしくない。アセン選びで自己ランクを上げる道筋を楽しむゲームと思えばいいのに。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 20:26:04};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-ブーストドライブ…ブーストドライブの復活を…何卒…!!(追加パーツよりハードル高いかもしれないが、追加OSもやってほしいな)
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 20:43:27};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
-ランカーの機体図面、プレマで使った機体図面でも最寄りの機体が表示されるっぽいのでアテにはしすぎない方が良さそうだな。自分のランキングを確認したらそうだったのでギョっとしたわ・・・。参考にしたいという人は、その点を注意されたし。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 20:46:32};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-ぶっちゃけランク前ので対戦は満足したし、やるほど格ゲーみたいな超反応勢と当たらされるならソロで遊んだ方がいい楽しいかなって
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 21:04:57};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
-とりあえずシングルチーム共にCランクまではランクマ色んな機体あってサクサク対戦出来て楽しいけどな。
自分の使いたいアセンでゆっくりやってるから、負ける時も普通にあるが。
理不尽な強アセンゴリ押しばっかってのはないし、超反応ってのもないね。
ランクマ以前は同じ人多い、待ち時間長い、リアルチーム組んで狩ってる部屋、マップとアセンで有利取って嵌める部屋、部屋キックする人など、ストレスフルだったわ。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 22:18:21};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-ACでふわふわミサイラーやガチタンが強いという事実は
なぜ現実世界で人型戦闘兵器が生まれないのか、という疑問に対しての
答えなんじゃないかと思う。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 22:51:48};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
--「足はついていない・・・」
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:16:59};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
--現実の厳しさを反映しているよな。
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:33:30};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
---ACってメーカーバラバラのパーツで機体組んでも全てのパーツがちゃんと動作するけど、これだけでもとんでもないよなあ。もしこれだけの重量の精密機器で実際にそんなことしたら動作不良のオンパレードだと思うわ…。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 11:30:53};SIZE(10){ [ID:TcvxL68wHf2]}
--やってることがまんま戦闘機と戦車だもんな
まあ仕方ない、これがフロムの作りたいものだったわけだし
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:59:24};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-sランクに昇格するまでは気軽にやってたけど、sランクに上がってから自分のランクが見える化されてしんどい。マグレでランク3位になったけどその後勝っても数十ポイント、負けると100ポイント近く減らされるから速攻でランク圏外まで落ちた。何とかランク圏内までは戻せたけど、ランク圏外に落ちるのが怖くて毎試合緊張する
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 22:55:56};SIZE(10){ [ID:fZp9aAFdh92]}
--それぐらい強くなっても怖いは怖いか・・・
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 01:03:17};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--凄いわかる、上に行けば行くほど勝ちに対して負けが釣り合ってないよね。これだけは萎える要因になるから改善してほしいわ
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 04:34:55};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-新4脚でバズーカとかリニアとか動きながら使って思うけど2脚で足止まる必要あったかこれ?
動きながらチャージショット撃てるのめちゃくちゃ楽しいんだが
2脚でも動きながらバズ撃ちてえ
RIGHT:&new{2023-12-25 (月) 23:18:40};SIZE(10){ [ID:nElxV6yj35c]}
-ニドスラっぽいけどそれよりもちょっと強そうな奴出来たんだけどやっぱタンク相手は無理だなぁ
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 02:33:17};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-くそー!残り254ポイントでチームSランク昇格できなかったー!
もうここらが止め時なんだろうな…A4で満足しておこうか…
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 02:34:39};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--こっちは残り234pで落としたよ。まぁチーム戦は運が絡むし多少はしょうがない。今回は運が無かったんだ。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 13:56:03};SIZE(10){ [ID:05XYC6Ezz4Y]}
-終盤イグアスって腕がマインドαになって武装もちょっと変わってるけど内装も変更されてたりするんだろうか
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 12:50:53};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--内装もジェネレータが内燃型から還流型に換わってるね
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 17:59:41};SIZE(10){ [ID:wP8y3kbDN9U]}
-ランク上がって来るとテンプレガチアセンばっかりで戦ってると疲れてくる…カスタムマッチでダラダラ戦う方が楽しいような気がしてきた
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 13:02:11};SIZE(10){ [ID:mxj8Zc4CEw.]}
-エネルギー武器使ってみたけど、あんまスタッガーしないから戦い方変わるね
距離とってばんばん撃ってるんで、ソウル系の純魔やってる気分になる
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 14:41:50};SIZE(10){ [ID:BG9IBHSqbLs]}
--イマイチEN武器が馴染まない人、ソウル系で近接ビルド説
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 14:53:48};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-限界高度付近でミサイルを垂れ流す、4つ足の害虫を重リニアで叩き落として、大グレをぶち込んでやったメリ
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 16:10:34};SIZE(10){ [ID:E71U8nSlIEs]}
-重二でAP1200超のガチガチアセンで挑んだのに普通にレーザースライサー等で10割されて萎えたよね
ダウン時間長すぎてスライサーフルコンボ+ドローン+右手の追撃まで入って一歩も動けずに逆転負けするのストレスきちい
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 16:12:09};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--じゃあそのガチガチ重二にスライサーつけて凸ってくればいいじゃない。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 16:29:07};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
--重量機で相手より先にスタッガーするほうが悪いわ 自分の実力とアセン見直そう
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:34:26};SIZE(10){ [ID:wj8w.YSoupA]}
-やっとシングルチーム両方Aランク帯になったわ。取り敢えず一段落した感じ。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 16:17:06};SIZE(10){ [ID:JMzr41p.XeA]}
-パルミサ新レザキャタンク強すぎんか B帯でもボタン連打で勝率八割行くわ 軽量はパルミサで死ぬし中量以降はレザキャで死ぬ頂点付近でフワミサするかミサイルとレザキャ全部躱してくるwライフルとかでも無きゃそうそう負けん シールドとPAすらパルミサで拒否れるの犯罪だろ
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 18:22:02};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--近づかないとミサイルで狩られるのは納得できるから(軽四ミサも極端な気はするが)、レザキャの迎撃性能が高すぎる方が問題かね
連射性能と弾速と当たり判定の大きさ、流石にやりすぎ感が…
まあ頭を使わずボタンポチポチでも勝てるって兵器としては優秀よね
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 18:56:33};SIZE(10){ [ID:yEt72NOGy16]}
---個人的にはノンチャージの性能が高過ぎるのが悪い気がしてる  軽中量ならノンチャパカパカでも致命傷になるから拒否能力がかなり高い  重量ならチャージも冷却もどうにでもなるし
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:14:26};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--まあどっちもびっくりするくらい強いからね・・・むしろヘビーマシンガンはなんであんなマイルドな性能なのか分からない。新武器だしもう少しはしゃいでもいいのよ?
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:18:33};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
-Sまで来るとほぼ実力は同じで相性じゃんけんに帰結してしまうことに気が付いた。そしてSと昇格戦のAと当たる以外マッチしなくなるので、面白みのない試合をゴールデンタイムにしかやれないという事実。なにこれ。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 18:27:00};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--初期の頃からガチファイトすると特化機体の相性ゲーで拒否れる相手拒否り会うだけって言われてたじゃんね  カスマ時代は「誉が〜」とか言ってネタ機体とか趣味機体とか自重があったからまだ戦いになってたけど、ランクマになって勝利is正義になったらクソ戦法擦り合うだけになるのは当然なんだわな
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:20:56};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-ウォルター曰くシュナイダー製MTがあるみたいだけどどんなのなんだろう
変形して飛行機になりそう
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:03:21};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
--量産型フラジールが変態…編隊飛行してきそう
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 21:37:05};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
-Bランク帯に行くとテンプレアセンが多くなるって話だからなるべく上がらないようにCランクで適当なアセンで遊んでるんだけど、今作極端な産廃って無いからなんだかんだランク昇格直前まで来てしまった。
ちなみに個人的に強くて驚いたのはパルス4門だった。近接機を引き撃ちで処理出来て結構強かった。なおタンクには手も足も出なかった模様。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:13:50};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
--ウォルターライフル+αで自分の腕前ならCランクくらいかなぁって始めたけど同じくBが見えてきた。出来ればAまで上り詰めたいけど、まぁ無理だろうなぁ。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:26:01};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---同じくウォルターライフル使ってる。Bの線4つまでは来れたから頑張って。Aは難しそうなのは同感だが、Bは色んなアセンでも気楽に行けて手応えもあるからここを保ってもいい気もする。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 00:11:58};SIZE(10){ [ID:C72/tIB0R.I]}
--今のBはアセン多様だから上がっても大丈夫。ランク勢はAに行った。強アセンなら時間かければランク上がっちゃうしな。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 22:16:30};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-ランクマ実装から一週間だけど楽しそうな人はもう少ないな
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 19:59:19};SIZE(10){ [ID:f1uHtr/Il9w]}
-正直1.04環境のままランクマ追加して欲しかった感はある
1.05のナーフ全部クソ寒いしパルミサとLCBが環境に蔓延しすぎてアメリカザリガニとブラックバスみたいになっとる
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 20:30:41};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
-この間の有吉のゲーム番組でAC6が取り上げられていたね
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 20:40:31};SIZE(10){ [ID:.eNV.SMGtZo]}
--youtubeにもピックアップ動画が上がってたぞ。知っているゲームがテレビに出ていると良いもんだな。
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 20:42:38};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-クリスマスはひたすらランクマ潜ってシングルとチームを共にAまで上げたからもう満足したし傭兵稼業からしばらく足を洗うことにしたよ
さらばルビコンまたアプデが来る日まで
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 20:49:54};SIZE(10){ [ID:X95IQqZ.R4s]}
-引き撃ち殺し目的でブレードアセン再評価されてきてにっこり
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 21:16:13};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-ランクマ真面目にsでやるよりも下のランクでネタアセンやってたほうが楽しいのかな
RIGHT:&new{2023-12-26 (火) 22:12:29};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-四脚相撲部こそ至高
ショットガン張り手が一番楽しい
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:10:30};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
-カジュアルに遊ぶならB,C辺りが居心地良さそうな感じか
ランクマ定期的にリセットしてほしいけど、仕様上トンパが大量発生しそう
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:12:37};SIZE(10){ [ID:gyyQXdIrmb6]}
--ランクリセットで下がる下限がBだから、Cで止めとけばカジュアルに遊べる説
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 11:10:03};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]}
---B後半以降はランクとポイントに応じて1ランク「程度」落ちるとあるから
Cまで落ちる可能性はあるのかもね、その時になってみないとわからないけど
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 19:19:57};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-ARに強化くれ…初期ARと軽マシの格差おかしいって 重量1.5倍と50mの射程と引き換えに衝撃PS6割以下は納得感ねぇよ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:13:56};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-ソロでの真シュナイダーマンの装備ってちょっと悩ましいな。超ペラいし速さで照準もズレ易いからなんだかんだWパルミサ両肩ミサのフルミサイラーになりがちだけど、ボスのスタッガーに重い1発が欲しいって言う
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:39:09};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
--そんな貴方に66E近づいてシュナイダーパンチを決めるのはどうだろうか
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:45:43};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--66E2つと肩パルス2つがmyシュナイダーマン。難関ミッションもこれで全部いけた。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:52:48};SIZE(10){ [ID:AXFirQghZ/Y]}
--66e良いな。散弾とチャージなら命中と火力の両立出来そう。コーラルジェネでも十分なダメージ出せそうだし
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 06:51:10};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
-全員ミサイラーとか全員ジマーマンとかできれいに揃う現象なんなんや
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 01:59:52};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-スチーム人口ダクソ3に負けてて草
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 07:50:17};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--エイムとか立ち回り、使いにくい武器とかps問われて成長を実感できる要素が沢山ないとオンは続かない気がする。ダクソはその辺多いけどac6はタゲアシが全てを解決しちゃってると思う。つかストーリー完全オフでオンはオマケってゲームだしそんなもんじゃね?
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 18:58:17};SIZE(10){ [ID:99cmpjz3Zxw]}
---武器ジャンケンとエイム力っていう、シューティングの楽しみである根幹が
このゲームは弱いからね。雑にクリアして終わった人が多そう。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 22:53:34};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
--対人要素は人を選ぶし…協力があるダクソ3と違って、ストーリークリアしたら後は放置のユーザーが大半じゃない?
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 02:26:59};SIZE(10){ [ID:fLBpbSCd4jI]}
--オンラインが売りのソウル系と比較されるくらいには、プレイヤーから重視されてるって事か。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 11:24:56};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-対人でスタッガー中の相手にパルブレの二段目が当たらないことが多いのはなんでなんだろ?ラグか?
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 14:50:56};SIZE(10){ [ID:41iUcr8Jp.g]}
-前半ルビコプターx3 、後半スマクリ&ジャガーノート&シースパイダー ミッションはよ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 15:02:06};SIZE(10){ [ID:42fuFRnSJAM]}
-バズーカと車椅子、LRAとコラシみたいなシナジーで強くなってる組み合わせの要素を同時にナーフすんの普通に寒いから勘弁して欲しかった
車椅子とコラシだけで良かったろ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 17:08:59};SIZE(10){ [ID:dr5dojgV0cs]}
--バズは世界マッチで異常すぎる当たり方して国内マッチ以外崩壊気味になる原因だったからだし、車椅子も引き撃ち脚として強過ぎたのが原因だから当然  そもそも今までおかしかったのが正常になっただけだよ
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 15:30:16};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-新パーツがどれも楽しい。既存パーツの調整も色々入ってるせいか元々あるアセンでやっても使用感が結構違ってて、延々フレと闘争してたわ。地味にコーラルシールドのバグも直ってるし助かるわ。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 18:21:39};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
-ラグとかもほぼないのに異常に早くスタッガー直る相手いるんだよあ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 19:48:21};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-ランクマに疲れたから次回パーツ追加の妄想に逃げるぜ
次は地上戦で活躍しそうな、水平跳躍性能にすぐれた超重量級の逆関節とか楽しそうだな
通常移動は鈍重だけどQB回避は優秀な感じ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 19:57:27};SIZE(10){ [ID:H19xRQ0k2OM]}
-やっぱQBとかジャンプとか落下で偏差射撃機能しなくなるのはあんま楽しくないな
チャティが線路またぐ度に照準ズレるとかラスティくらい速くなると段差+横移動だけで数秒間照準合わないとかストレスがやばい
オンラインだとこれにラグが追加されてミサイル以外は祈りながら撃つ必要あるんだよなあ
偏差射撃を見越して回避されるなら納得できるけどただふわふわ浮いてるだけで弾があたらなくなるのは次回作までにどうにかしてほしい
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 21:12:48};SIZE(10){ [ID:nElxV6yj35c]}
--それないといよいよ立ち回りで差がつくとこなくなりそうだが。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 21:45:10};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---もちろんアシストとセットでどうにかしてほしいけどね
機体グリグリ動かして偏差射撃ずらして避けるのが好きだったから(旧作プレイヤー並感)
機体制御で躱すんじゃなくてシステム的にロックが外れるのはあんま気持ちよくないなって
ゲームの肝の部分のABがナーフされたのも360°エイムアシストと自動QTで旋回戦の要素無くなって近距離でのテクニックの介入する余地が極端に減ったからだと思うし
この仕様があるからこそ近接銃撃機かミサイラーの2強みたいになってる気がするんだよな
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 22:42:10};SIZE(10){ [ID:nElxV6yj35c]}
---対戦的にはもうちょっと人によって差が出るような感じにした方が結果としては良かったと思うのよな。新ACとしてタゲアシは必須だったと思うけど、対戦ゲーとしてはやっぱおまけなんだなって印象がぬぐい切れない。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 23:32:12};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-ランク外のチーム戦でたまにシングルSの人が混ざるけど、必ずしもいるほうが勝つとは限らないね。
エースパイロットが戦況をひっくり返す、は噓だな…
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 22:08:16};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
-次回のナーフはLCB大グレ全ミサイル重2当たりかな?
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 22:47:23};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-軽2ニドスラアセンでミサイルの代わりに肩ガト積んだけどかなりいい感じ。 近づけさえすればものっそいスタッガーがゴリゴリ溜まってくし、肩ガトは長押しじゃなくて連打にしとけば、ニドガンが弾切れ起こしてもスタッガー溜めてくれて優秀。 ...え?引き撃ち機体相手をどうするかって?知らん。気合いで追いつけ()
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 23:00:13};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-なんか知らんがニードルガンには極端に負けるな。他とはまずまずだけどニードルガンが続くと戦績が負け越す。
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 23:53:42};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-sランク帯、勝った時の増ポイントが平均して大体20から40くらいなのに対して負けた時の減ポイントが40から60くらいあるからランク維持が難しい。sランク対だと猛者しかいないし、戦い続けて上位に居続けられる人達は真のドミナントですね。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 00:08:07};SIZE(10){ [ID:fZp9aAFdh92]}
-sランク上がった後の初戦、勝チームの得点一位だったとはいえランクポイントが400近くあがったんですよね。バグかな?
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 00:26:34};SIZE(10){ [ID:fZp9aAFdh92]}
--sランクのポイント変動はよくわかってないからなんとも言えないのよね、どんなに頑張っても20以下の時とかあるから。とりあえずそのポイントは大事にしたほうがいいと思う
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 00:58:37};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--シングル戦だとS昇格後の最初の2,3戦は±200と変動が大きくて、その後試合数重ねる毎に±20、±10とどんどん変動が小さくなる。チーム戦の場合は順位ボーナスがあるからさらにその変動が大きいんだと思う。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 13:32:18};SIZE(10){ [ID:D/0p9iuALCk]}
-今更得た気付きだけど、対戦だと撃たれたりアラート鳴ってからQBで避けるんじゃなく。撃たれそうな時にQBで二次ロック外して弾を外させるのが良いのね。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 00:50:52};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-スタッガー取られてスライサーだけで重量機体のAP8000近く削られるの結晶ダガーで致命取られるのに被るんだよな。
悪いとは言わんが気付くまではACやってるはずが別ゲーやってるような違和感が拭えなかったよ。
まあ4でマクロスやってたかと思ったらVでボトムズだったんで変遷は今更ではある。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 13:13:15};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--軽量、芭蕉腕で発生時の推進遅くて、全弾ヒットにも不安のあるあれでよくやると思う。
スタッガー取らずにチャージ射撃の硬直からチェンソー貯め撃ちを当てる人もいるから、そういうレベルの連中の話なんだろう
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 14:33:49};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--負けそうになってからカウンターでパチンコするアレとは一緒にしてるな、スタガしたら死ぬのはみんな平等なんだから
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 15:32:45};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--またミサイル加速撃ちしたい。交戦距離近い今作には全く合わんな
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 00:03:27};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-オールマインドはなんでステルス機のワープ機能を自分の機体に実装しなかったんだろ。あれ最強だろ。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 14:24:28};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
-やっぱただのクイックマッチの方が良かったと思うな  ランクマにすると勝利至上主義になっちゃうから、真面目にやる程幅が狭まっていく
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 15:37:10};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--ランクマとカスタムマッチ(部屋制)しかないのが目茶苦茶歪なんよな。ランダムマッチのカジュアルバトルをなぜ実装しなかったのか。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 16:54:14};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
---ランクマから逃げた負け犬のガチ機体がカジュアルに遊べると信じている可哀想なユーザーを萎えさせるだけだから
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 19:54:34};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
---フロムはそんな気を効かせた配慮をする企業じゃないことは過去作を見れば明らかやねんな…。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:33:38};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
-ランクマッチのランクが上がったら下がらないんですかね?もしそうなら次のバランス調整来るまでは別ゲーやるかな・・・
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 16:20:49};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
-エルデンリングとか安定して同接4万超えてるのにAC6は同接3千切ってる・・・もしかしてみんな対人より協力のほうがやりたいのか・・・?オレモソーナノ!だからみんなもアンケートの要望欄でPvEの協力マルチをねだろう!
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 16:52:44};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--過去作には協力プレイモードのある作品もあるみたいな話を聞いた事があるんだけど、あれって評判どうだったんだろ
ACシリーズと協力プレイの相性が悪いとかでないなら、次回作なりでいつか実装してほしくはあるけど
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 19:34:25};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
---AC5系は特別出撃(俗に言うレイドボス)があったな。ただ、報酬的にはやっても意味なしで、プレイするのにも期間限定なもんだからそもそもコンテンツとして成立してなかった。ガチのおまけみたいな立ち位置だった。
AC4faはミッションを協力プレイであそべただけやな。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:42:04};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
---なるほど。ミッションで協力できるだけでもちょっとやってみたいな
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 21:15:19};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
---でもACFAの協力プレイは協力することで難易度が高まるものじゃなかった。そしてあれはストーリミッションをクリアできてない人を助ける機能。ACシリーズのダクソマルチプレイで、クリアできてない人が捕まらないとプレイできない。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 00:19:21};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--だってビルドも周回もコレクションも無いし大半は「あー、ストーリー楽しかった!」でお終いよ
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 19:36:02};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
---確かにノベルゲーよろしくストーリー完遂したらあとは攻略見てちょちょいっと触れば実績もコンプできて全要素に触れられるから切りよく終われる作りだし、未だにやることも無いのに絞ったはずの雑巾を何度も絞り直して張り付いてるほうが異常なのかな
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 21:02:39};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--単純にロボゲーというコンテンツの限界を迎えてるだけだと思う
むしろ不人気ジャンルでありながら300万売ってるAC6がバケモノ
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:13:59};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
--あれ侵入来るようになるから呼んでるだけでPvEしたいわけじゃないと思ってたわ。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 21:28:50};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
-やっとこさ切断にペナルティが追加されたね。アプデから一週間で実装なら速い方か、最初から付けとけよと言われたらそうなんだが。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 19:12:09};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--単純に頭数の増えるチーム戦は回線切りいない事お祈りしながら戦っていたからありがたい。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 19:21:58};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--接続不良やサーバートラブルの確認のための一週間で元々付ける予定だったのでは?
ps版はアプデ無しで切断ペナルティオンになったし
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 22:48:31};SIZE(10){ [ID:Pl0va3sxV9c]}
-年末も仕事漬けとは相変わらずだな ハンドラー・ウォルター
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:05:21};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--去年までいた部下はどうした?辞めたか?
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:19:49};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---黙れスッラ 俺がACで出る
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:26:50};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
---不覚にも涙が出る程笑った
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 20:41:05};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-落下しながらpaできるのは修正されますか?(小声)
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 21:51:57};SIZE(10){ [ID:X2Ih6Q6B9CU]}
-そろそろACVIも知名度上がってきたから、
突然だけど、みんなが思うアリーナランクを教えてくれないか?
まとめたものをここに書いて置きます。

個人的な要望だけど、ラスティは今作の「9」ポジションだから9位固定にしてほしい。

ーFランクー
29:インビンシブル・ラミー
28:インデックス・ダナム
27:G6 レッド

ーEランクー
26:ノーザーク
25:V.VI メーテルリンク
24:リトル・ツィイー
23:V.VII スウィンバーン

ーDランクー
22:G3 五花海
21:リング・フレディ
20:V.V ホーキンス
19:G5 イグアス
18:六文銭

ーCランクー
17:G4 ヴォルタ
16:V.VIII ペイター
15:スッラ
14:チャティ・スティック
13:ミドル・フラットウェル
12:コールドコール

ーBランクー
11:V.III オキーフ
10:シンダー・カーラ
9:V.IV ラスティ
8:オーネスト・ブルートゥ 

ーAランクー
7:G2 ナイル
6:V.II スネイル
5:シャルトルーズ
4:サム・ドルマヤン

ーSランクー
3:キング
2:G1 ミシガン
1:V.I フロイト
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:00:43};SIZE(10){ [ID:O28aKiuTXWc]}
--僕が考えた最強のG1ヴォルタ(S/01)
頭:蜘蛛、体:天槍、腕:天牢、足:重戦車
武器:両手マジェ 両肩ソンバ
ジェネ:三台、FCS:P05
アサルトアーマー
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 05:08:27};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--メーテルリンクとツィイーがEランクはおかしいから、レッドとツィイーは入れ替えでいいと思う。
なんならメーテルリンクはEランクトップだわ。
後、スウィンバーンはスタンバトン誘発してバズーカ撃ち込めば楽だから、フィールドに恵まれてるノーザークよりは下だと思う。

ーFランクー
29:インビンシブル・ラミー
28:インデックス・ダナム
27:リトル・ツィイー

ーEランクー
26:G6 レッド
25:V.VII スウィンバーン
24:ノーザーク
23:V.VI メーテルリンク
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:12:11};SIZE(10){ [ID:jU.OVorvS1w]}
-よくランクマッチじゃなくてクイックマッチが良かったって言う人いるけど重ショとかLCBとかで相手を蹂躙したいだけの人がのんびりやりたい人を狩りに来るからあんまり対人の環境って変わらないと思うんだよね。むしろランクマは同じくらいの技量の人集まるから練習したいって人には悪くないんだと思う。まあ今のランクマはかなりランクが上がりやすいからあんまり練習にならないけど
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:13:55};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
--なんならそういう層の方がタチ悪いこと多いからな。好きなことだけしたいプレイヤーはどうあってもふるいにかけられる。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:28:01};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--×ランクマッチじゃなくてクイックマッチがよかった
〇クイックマッチ"も"欲しかった
そもそも勝ち負けを記録されるのが嫌だから、記録残らない形式の試合も欲しいだけじゃね。俺はそうだわ。B帯で珍アセン組んで遊んでる時とかに負け続けて蓄積してるゲージがもりもり減る様を見ると複雑な気分を感じ取るで。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:51:10};SIZE(10){ [ID:atGeWxp82gA]}
--Bランクって一番A,Sに行ったPS上位者とアセンセンスや知識の豊富な人、とにかくランク上げのためにいろんな強アセンを触ってる人で入り乱れてないか。別垢でもう一度Bに入って思う
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 00:28:47};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-調整は欲しいけど、とりあえずシングルのランクマのマップに高めの建造物いくつか置いてくれんかな。
RIGHT:&new{2023-12-28 (木) 23:57:06};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-リロードってボタン同時押しかと思ってたらボタン長押し+トリガーボタンで良かったのね
このゲームリロードシビアすぎる…とか今まで勝手に思ってたよ…
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 00:45:05};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]}
-初めて切断会ったけど〔自1-敵0〕でランクポイントこないのかよこれクソすぎる…笑
せっかく相性不利で必死に勝ち狙えてたのに「やっぱ無しで」とかえぇ…
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 01:18:36};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--切断ノーペナルティ状態のランクマに入れ込む方が悪いと思います。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 10:36:33};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
---誉れを捨てたランクマ勢はW重ショも車椅子も切断も戦術の内だからな・・・
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 10:52:43};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
---なんならスタッガーしたときに回線絞ってノーダメージにするのも戦術と言い張るからな
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 16:31:09};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-ワロタ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 02:00:15};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
-C帯とはいえまさかルビコン神拳の相手とマッチするとは思わんかった 久々にバカできて楽しかった
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 02:17:36};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-巡行型の高燃費ABブスと射程を強化されたスカダーやヘビマシの構成でABでサテライするアセンを試した人はいない?
自分はダメです。キーアセンからやり直さなきゃならない。つまり腕武器のトリガーをLRに変えなきゃ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 04:43:27};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-ダガーのエフェクトの色変えたい。青色ヤダ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 04:59:46};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--俺は青色じゃなきゃやだ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 08:25:26};SIZE(10){ [ID:BKszjunC6gU]}
--ブースターみたいにジェネで色変わったら面白いかもね
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 21:14:06};SIZE(10){ [ID:UOFasaPcJBY]}
-で?切断対策はしたけど昇格ポイントが足りなくても回数やらせる仕様はそのままってまじ?
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 11:31:33};SIZE(10){ [ID:7a1IqU4j2GU]}
-ガチタン対策のために自分でも組んでランクマ潜ってみたが…雑に使っても強いなこれ!
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 11:32:22};SIZE(10){ [ID:1DnM6znzelE]}
-ペナルティまだ実装されてないんじゃね?同じ切断厨に3連で当たったんだけど。2回目からは試合開始直後だし。通報もちゃんと3回したけど機能してるのかなー
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:19:01};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-担当のゲームプランナーを5日間ずっとランクマやらせ続けろ。ロックオンアシストからスタッガーの仕様まで、実態を認識できてるとは思えん。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 12:27:20};SIZE(10){ [ID:8puXVvoPSQc]}
--ほんとになぁ。というか5日もしなくても、まともにやればその辺り根本的な問題があるのを1日で実感できると思うんだけどね。もし現状のPVPが楽しいと思ってるなら、表に出てきてそれをユーザーに向けて語って見せてほしい。一体どんな哲学でこのPVPを設計したのか。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 13:46:47};SIZE(10){ [ID:nbz6pPhyaMg]}
---補足。別に叩きたいって意味じゃなく、純粋にどういう思想なのか知りたい、という意味で語ってほしい、と言いたかった。まぁ現実には荒れるだろうから難しいだろうけどね。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 14:04:18};SIZE(10){ [ID:nbz6pPhyaMg]}
--発売前からソロゲー基本で対戦は一応オマケで付けたって言ってるし、同じような対人はオマケのつもりだったソウルシリーズ初期やエルデも予想外の対人熱に押されて対人場所の拡張やら対人用スケーリングの追加はやってもやはりメインはPvEのつもりだからそっちに変更の影響の及ぶ挙動の変化はやったことなかったと思うよ。せいぜい聞いてもらえる話としては、PvEでも言えるようなスタッガーにも追撃にも向かない武器には居場所が無いとかそんなのくらいでしょ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 14:36:56};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]}
---ぶっちゃけ対人については、発売前インタビュー的にマジでおまけレベルの扱いなんだと思うんよな。「自分の機体の披露の場として用意した」的なコメントだったから、対人はそもそも重要なコンテンツとして考えてなさそうだとは思うわ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 17:45:02};SIZE(10){ [ID:7v1BTN6/fEE]}
--荒らす意図じゃなくてプレイヤー全員が嫌ってると思われると嫌だからわざわざ書くけど、タゲアシもスタッガーもすごい気に入ってるよ。AB特攻熱いし。近接で殴り合い燃える。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 08:19:45};SIZE(10){ [ID:Er2s3qjrDy2]}
-エルデンリングでもそうだったけど、今のフロムはまずシングルプレイの質を高めてからマルチプレイの環境を整えるようにしてるんだと思う。対人スケーリングも闘技場も発売数ヶ月たった後だったし。
特にAC6なんて最初からPvEメインって言われてたし、スタッガーやらタゲアシやら、vEではきちんと開発の意図通りの働きをしてくれたんだから、多少PvPに問題があろうと想定内のことだろうと思うよ。
まあ、今後のアプデで改善できるかはさておき。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 16:03:21};SIZE(10){ [ID:f6gt1NziK5A]}
--AC6もエルデンリングみたいに対人スケーリング入れればいいだけだと思うんだがな。
重ショなんてミッションではいい具合の強さに落ち着いてるのにコメ欄で対人勢が延々弱体化しろと言ってるし。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:29:46};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
-いまなんとなくランクマで使っている機体でミッション全部行けるのだろうかと試している。無論求められているものが違うのはわかるけれどそうやると物語の中の機体にもなれる気がしてなんかやりたくなる。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 16:20:33};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--逆にストーリーで重宝したランセツx2でどこまでランクマいけるか頑張ってる
弾が当たらねえ……
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 17:41:05};SIZE(10){ [ID:HgEbCc.aMzk]}
--息抜きに機体そのままでミッションやってるけど、ウォルターライフルが案外なんでもいけて楽しいわ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 18:05:45};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-ターゲットアシストに文句ある人ずっとジャマー軽量と鬼ごっこしてみてほしい
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 16:40:48};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
--てかタゲアシ入れてる時ってロックオンの精度が甘々だしQBでロックオンをズラせるからちゃんと立体機動して敵の動きを読んでQB使えばバズーカや重ショ等の一発デカ男の対処とかも可能だし言うほど糞じゃない、むしろアシストOFFでこっちを捉えながら攻撃してくる奴の方が恐ろしい
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 19:21:28};SIZE(10){ [ID:2IFhaKt3IZo]}
---昔、それこそPS2の頃ならサイトのヘリ、フチよりも中心に捉えると命中率が高いとかそんな仕様があったけど6はどうなんだろうな。サイトを手動で動かすほうが融通が効くのはそうだろうけどそもそもソレは推奨される程度には有意なんだろか。タゲアシ切りで精度が向上するのは腕部とfcsでターゲット追従に二重の補正がかかっていることに逆行している気がせんでもなくていつも疑問に思っておった。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 19:37:12};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---ニードルミサイルは自機の向きからしか出ないからソフトロックだと敵の移動方向に機体を向ければ置いて撃てるみたいね。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 19:41:14};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
---ABでできることの一部がタゲアシありきだから、これ使わないとAC6じゃないしなあ。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:17:13};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-ランクマ目標のSランク狙いで、チームSランカーになれたからソロプレイに戻り心穏やかに新年を迎えられる…
最上位ランカー…ううっ、素晴らしい響きだ…
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 18:41:52};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-A昇格戦で2連勝して幸先良いと思ったら、優勢な試合の切断3回にバグタンク4台も来て昇格逃してしまったのつれぇ!
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 21:37:31};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-そこの犬 お前には同情するぞ
勤め先が違えば もう少し休みも給料も増えたろうに
by 死ぬまで働き続けた第一世代
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 22:19:56};SIZE(10){ [ID:i1ukEAY.vXQ]}
--私こそが企業だ――ッ!(年末年始休みなし)
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 10:08:50};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
-某動画でランクマランカーの機体構成出たおかげで似たような装備増えてて草。
スープめっちゃ見るなあ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:10:16};SIZE(10){ [ID:mizwu3FeGcg]}
--近接機に乗せて包囲攻撃でもするのかい
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:18:04};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---元々のアセンがW嵐雪Wスープ重二だからかWスープまで同じで重二だったり中二で腕を重リニアなんかに換えてるアセンを見ますね。
近接型で真似してるのは逆に見ないので、動画で解説されてる通りに上下移動を主体とした中距離型が多いです
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:30:53};SIZE(10){ [ID:mizwu3FeGcg]}
---まえ軽量近接機で片方だけ乗せて試したことがあった。まだABも使いこなせない時だからそもそもが片手落ち以下の検証だったけど、がちゃがちゃ動きながら相手の近くで発射するスープが結構衝撃を貯めてくれた。
相手が近くにいる上下移動なら適当に動いても相手が勝手にスープ弾幕を視認できないキルゾーンに入りそうだし、Wスープならジェネの休憩のために距離をとることもできそう。
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:59:37};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-このゲームのチーム戦ってフレンドリーファイア?(同士討ち)みたいなのはありますか??
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:19:14};SIZE(10){ [ID:twccBO0ll2U]}
--ないよ〜
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 00:00:46};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-軽2使ってる時ガチタンが相手に来た時の絶望感よ
RIGHT:&new{2023-12-29 (金) 23:25:06};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-引きミサ「ライフル機はくそ!」
ライフル機「タンクはくそ!」
タンク「引きミサはくそ!」

地獄かな?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 01:05:34};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--ぶっちゃけタンクvsライフルは引き撃ちして逃げ回ってればライフル側が時間切れで勝てそうだけどなぁ
重い一撃一撃を確実に避ける必要はあるが、ストライダーの残骸が転がってるステージなら地形差凄いから逃げ回れる
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 01:33:58};SIZE(10){ [ID:9U./5M.hl2U]}
--ある意味、メタが回ってるってことではありますけどね
片方の意見を優先するとほとんどその機体構成としか当たらなくなりますし
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 01:46:27};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
--相性悪くて負けるのにそれをどうにかしようとしたら別コンセプトのアセンになってしまう

それと、ライフル機でオーロラどうすればいいか問題
オーロラ載せたタンクもまた、あるアセンに弱くなるわけだけど。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 02:15:14};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-オールマインド戦の松ぼっくりのビーム精度良くなった?やたら瞬殺してくるようになったんだけど
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 09:28:50};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-グレネードとバズーカの違いって何ぞや?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 09:51:56};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
--グレネードはドッカーンでバズはボカンよ
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 10:14:59};SIZE(10){ [ID:t.aMNEFPQ6o]}
--すっげー大雑把にいうと銃と同じように薬莢の火薬の爆発で弾を飛ばすのがグレネード、弾自体のケツからなんか吹き出してその勢いですっ飛んでくるのがバズーカ。acでもそうかは知らん。スラッグガン、チェーンガン。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 11:54:40};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--グレネードは爆発範囲、威力、衝撃がでかい
バズーカはリロード速度と直撃補正が強い
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 14:19:27};SIZE(10){ [ID:dX2d/XZdfVE]}
-今頃レッドガンは年越えの準備をしているのだろうか…
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 09:59:50};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
--年越えにアサインされている(ミシガン宅)
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 10:13:25};SIZE(10){ [ID:t.aMNEFPQ6o]}
--食堂のババアお手製の肉まみれおせちでイグアスもニッコリ
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 12:01:09};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--初夢はG13(悪夢)かな
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:23:56};SIZE(10){ [ID:dnBLuUPpAMg]}
-パイル使いこなしたいのに重ショW鳥からの持ち替えチャージパイルが出来なくてそもそもスタートラインに立てないの心が挫けそう…
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 11:35:40};SIZE(10){ [ID:QIEX43ETwms]}
--無理に持ち変えなくても左腕に装備して右腕と両肩の武装でスタッガー取ってパイルでもいいんじゃない?私はパイル以外全部ガトリング積んでるよ
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 14:32:21};SIZE(10){ [ID:/Os8Lypq45.]}
-攻略だと弱い盾だけど、シングルなら結構使える 上昇+盾でABマンいなしたり、IGでニドガンとかキック防いだり、肩キャと併用してカウンター取ったりで活躍した
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 12:24:51};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--火力不足どうしてる?
Wトリガーでスタッガー取って近接で殴るスタイルが出来なくなるのが辛い
この際近接は諦めるべきだろうか
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 14:22:45};SIZE(10){ [ID:dX2d/XZdfVE]}
---同じスタイルでやってたけどシールドはまずミサイル対策だった。でもシールドで近接防御もできるからダブトリも捨てて、チャージが早くて硬直も起こせるレザショを右手に持つ忙しいカウンター型のアセンに変えてしまった。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:38:29};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---↑は横からの報告になるけど、先にコメントしてたオーロラへの回答でシールド持たせたら自分はランセツを捨てることに。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:40:44};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-近接攻撃で前進する系ってたまに相手の体に前進が擦りつけられて、その分上に移動して攻撃当たんねって時あるのね
敵に前進部分当たった場合自分のACがゴリゴリって上に移動するのって最初からあったっけ?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 13:24:09};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--上にあがるってより、空中スタガ起こした相手が自由落下したケースだったりしない?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:43:11};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---地上だからそれはないな レザブレチャージ使ってて、ACテストでトレーニングAC相手に色々試したら、超至近距離とかになるとたまに相手止まっててもチャージ2撃目外してたから一回フロムにご意見として質問は出した 年末だしいつ帰ってくるのか知らんけど
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 17:42:12};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-重逆のキックに合わせて、重リニアのチャージ撃ちでスタッガー狙ってるんだけど、重2、タンク、四脚相手だとスタッガー取りきれない時があって、いっそ軽リニアとかに変えた方がいいのかな?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 14:51:01};SIZE(10){ [ID:t.aMNEFPQ6o]}
--蹴りをやめた方がいいのでは?重リニアの衝撃値なら蹴りじゃなくても他の部位武器でシームレスにスタッガーを取れる気がする
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:17:09};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--遠くから安定して当てられる武装で予め衝撃貯めたら解決。とりあえず今はパルミサが超優秀でいろいろできて便利
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 16:26:25};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--重で足りないのに軽に変えて良くなるとは思えない。通常射撃なり他の武器なりで負荷を溜めて、しっかりスタッガー圏内に収めてから蹴りに行こう。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 17:20:41};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--みなさんありがとう、負けが込んで迷走してました、もうちょっと腕と戦略を磨いてきます。
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 18:33:29};SIZE(10){ [ID:t.aMNEFPQ6o]}
-まじで切断ペナルティってなんだ?結局詳細は未だに出てこないし今までと同じく単にポイント減算だったら何も変わってないぞ
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 18:35:56};SIZE(10){ [ID:f5GFukisqew]}
-たまにあきらかにおかしいタイミングでアラートなってるやつは何なんだろうか? 対戦中なら見逃しもあるだろうが対戦前とか撃墜した後に何度もなってるの見たがラグ?
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 18:50:47};SIZE(10){ [ID:Srp6OwpJdFs]}
--アラートが鳴り続けるバグがあるというような書き込みを他のサイトで見た覚えがある
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 19:01:44};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-LCBやパルミサみたいな劇薬が定期的に追加されると思うとオラワクワクしてきたぞ!追加パーツ来年も期待してるぜ
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 19:04:38};SIZE(10){ [ID:X95IQqZ.R4s]}
--無理にバランス取るより環境を激変させ続けた方がコンテンツは長生きできるって事かね・・・
RIGHT:&new{2023-12-30 (土) 22:08:30};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--事実上蹴るためだけにあるような重逆とかマガジンなしで30発程度しか撃てないクセにフルオートの反動威力激強な速射砲とか実弾ライフルなのにチャージするとレーザーをぶっ放すようなトンデモ武器がほしい。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 00:53:03};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--AC6っていわゆるバイザー型の頭部パーツないよね
ください
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 03:30:14};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]}
---どういうのを求めてるか分らんけど、真レイヴン頭じゃダメなのん?
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 09:19:06};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-アプデで新パーツ追加は今後も期待して良いのだろうか?1回前例を作られてしまうと期待してしまうが。

個人的に過去作にあった手持ち拡散バズとジオマトリクスの重二みたいなオーソドックスなデザインの重二が欲しいんだけども
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 08:46:34};SIZE(10){ [ID:Sj.Oii5dIFM]}
--リボハンと核、エネマシもお願いします。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 10:17:12};SIZE(10){ [ID:t.aMNEFPQ6o]}
-年越し621の究極の選択。

レッドガンでワイワイガヤガヤするか。

ヴェスパーでお上品に年越しするか。

RADで脳みそパチパチするか。

ウォルターやエアと静かに過ごすか。

PLAY FOR ANSWER
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 09:10:04};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--ヴェスパーは年越し行事とかしなさそうレッドガンは年越えにアサインしてきそう
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 10:30:26};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--空力と初日の出を求めて雲の上まで飛ぶ選択肢はないのかね
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 10:31:17};SIZE(10){ [ID:f4C2xxGREHM]}
--惑星間の移動が当たり前になった世界って、日付とかどうなってるんだろ。地球時間とルビコン時間があるのか。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 11:18:17};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
---星や星系の単位で色々な暦がありそうね
〇〇日に金を返すとか言って日付の違う他の星に行く奴もいるかも?
いや、ノーザークは返金の必要性を理解してないから嘘をつかないか
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 12:45:14};SIZE(10){ [ID:z6Z.rLfjjLQ]}
---本初子午線みたいな標準時があるから人類の一番有力な政府が定めた標準時が第一基準としてあるんじゃないかな。そこから辺縁に行くにつれてその領域の標準時が、星系の標準時が、惑星の標準時が、国地域の標準時がと日常の活動に不都合がないように決まっとるんじゃないかしら。契約に履行は何処の何の時刻に準拠するって文言がきっとある。多分厄介なのは時効の中断とか。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 13:54:53};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-イヤーショットにまで文句言い出す輩が出てきて笑う。前回の上方修正から今までイヤショの性能変わってないよ?どうせランクマッチの為だけにタンクに乗り出したイナゴ達だろう。イヤショ撃ち下ろされそうになったら地面から離れろ。ジャンプしてそのままブーストふかして上昇し続ければ当たらん。これで避けられないのはタンクかブースターの上昇推力が足りてないだけだ。機動力を上げろ!無理ならグレネードに向かってアサブで突っ込め!武器に文句を言わず立ち回りとアセンを改善しろ!
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 12:41:00};SIZE(10){ [ID:LbsRRHahQuo]}
--まずここにその輩はいないし偉そうなご高説を垂れ流すならイヤーショットのページに書き込んで、どうぞ
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 13:20:38};SIZE(10){ [ID:ufrPPEsk/ao]}
---書き込んだぞ役立たず共
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 15:07:32};SIZE(10){ [ID:9rR69ylmQew]}
---ホントに書き込んでて草。それはそれとしてイヤショが嫌われてるのは爆発範囲が広いからだろうね。特にだと中量以下をほぼワンパンでスタッガーまで持っていくのは何とかした方がいいと思う。具体的には爆風の衝撃値を下げるとか
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 15:24:54};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
---枝主だけど本当に書き込んだみたいで驚いた。こっちも上から目線で言ってすまんかったわ。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 17:59:46};SIZE(10){ [ID:wNgDp2Y6Pg6]}
---(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 06:58:49};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--蝗まみれの砲身を綺麗にしてからだな。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 13:32:28};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--普段なら別段恐ろしい武器というわけではないけれどラグはもうどうにもならんな。オンラインの宿命か。でも対地だけじゃなくてコーラルジェネに嫌がらせできるから嫌いじゃない。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 13:40:08};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--90メートルとかQBでもキツイのに上昇推力だけで抜けられるわけないだろ。着地してなきゃいいって事ならコラジェネ以外はもう戦う権利ないですね。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 17:27:25};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
---4脚キック上昇とかなら或いは?
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 17:31:36};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---よう…野良犬ゥ…
お前のような木端は知らんだろうがな、軽量機や中量機ならジャンプから推力の高いブースターをふかし続ければ爆風を避けることが出来る…このコメントは慣らしだ、これが終わったらグレネード相手には常に空中に上がれるようにENを確保して警告音に耳を澄ますのよ…
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 19:15:42};SIZE(10){ [ID:9rR69ylmQew]}
--イヤショが嫌われてるのはLCBと同じでチーム戦での範囲外からの大ダメージ&確定スタッガーやろ、そりゃ嫌われるよね
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 19:16:39};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
---何で二回も書き込んでるんや
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 19:18:10};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--イヤショが嫌われてるのはLCBと同じでチーム戦での範囲外からの大ダメージ&確定スタッガーやろ、そりゃ嫌われるよね
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 19:17:34};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-パイル機で年内にA帯行けたぜ!!!
4回昇格落ちたけどな!!!!みんな良いお年を!!!
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 15:33:40};SIZE(10){ [ID:M7bLxwYlCPU]}
--おめでとう。そして来年も戦場で会おう。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 16:20:29};SIZE(10){ [ID:Srp6OwpJdFs]}
-AC2AAにあった協力兼対戦ミッション欲しいなぁ
協力しつつ裏切りを狙ったりが楽しかったんだ
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 17:44:09};SIZE(10){ [ID:.vfBXGOxYDs]}
--簡単にネット対戦できる今の時代こそ、ああいう対戦要素ほしいな。
あの当時、リアルなAC仲間がいて更に2台のTVとPS2を使って対戦できた人って、どれぐらいいるんだろう。分割画面だと見にくかった。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 21:04:01};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
-PC版だが今日いきなりチーム戦が全然マッチングしなくなった
ちなA
突然人口減るとは思えないし、なんでだろ
年末のアクセス過多とか。いやありえんか…
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 23:29:19};SIZE(10){ [ID:nZS.e1S6Z6c]}
--年越しの前後くらい大多数が季節感あるゲームとか行事やってそう。
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 23:52:32};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-b…賀正フレームの人対戦ありがとう!
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 01:02:21};SIZE(10){ [ID:IN6M5ikfgew]}
-2024年…うぅ…素晴らしい響きだ…
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 01:05:58};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
-ルビコンの大みそかはルビコニアンミルワームの天ぷらそば
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 04:32:07};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-「年越え」は成功だ
帰投しろ、621
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 05:54:42};SIZE(10){ [ID:9.3E/huyDvs]}
-ご友人、お年玉をくれるのですね…素敵だ…
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 08:45:53};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
-明けましておめでとう傭兵各位。ところで年末に珍しくフロムがやってたアンケートだけどお前らは要望何書いた?自分は「トンチキ奇形児パーツばっかりだとACがかっこよく組みあがらないんじゃ!」って内容を書いたんだけど、これロボットアクション言うからには本作の致命的欠陥だと思うんだよね。オンラインバランス云々の比じゃないくらいダメ。追加の軽4もあの見た目だし、次があるならまともな見た目のパーツが来ると思いたい。
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 12:26:13};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--ソロプレイ可能なエンドコンテンツほしい(ブラボの聖杯的な)、姿勢安定もシステム復元も低い頭部に使い道が無くて勿体無い、とか。
5個まで書けるから他にも書いたが、全部書くと長くなりそうなので他は割愛
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 13:49:09};SIZE(10){ [ID:8W20xPbxgRI]}
--似たような意見になるが樹大枝細みたいなキワモノではなく過去作にあったようなスタンダードな平面装甲重二が欲しいと書いたな
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 14:13:59};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
--協力オンラインとか四脚にデカール貼りにくいとか。
あ、誰かフォトモード時にエリア制限のバー非表示機能をアンケートで希望してくれ、忘れてた。
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 17:14:27};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---安心してくれ。去年の時点で書いておいたぞ
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 00:39:30};SIZE(10){ [ID:nQdDfzCB9TU]}
--装填数や冷却状況を表示するゲージが見づらすぎるからカスタムさせてほしいって内容を書いた
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 18:09:55};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
---近いとこだけど攻撃に使うボタンの配置を変えても画面中央のUIの位置が変わらないから表示位置変えられるようにしてほしいって送ったな。
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 18:15:11};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--とりあえず「ストーリートレーラーをゲーム内で見せろ」は入れたけどひょっとして皆これ書かなかったやつ?
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 19:00:08};SIZE(10){ [ID:IN6M5ikfgew]}
---意外と海外で言われてるよねコレ
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 00:23:27};SIZE(10){ [ID:DOzzhrbIq2M]}
--レーダーを見下ろす形の普通のヤツにしてほしいって書いたよ
他は大体同じようなことかな
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 01:43:59};SIZE(10){ [ID:uLaBh7pRCtw]}
--機体データの保存枠もっと増やしてほしいって書いたな
ランクマも追加されたし全然足りねぇ
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 12:17:42};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
-追加パーツというか最早DLCの話になるかもだけどBAWS製のMT使ったりしているルビコン内で燻ってる星外企業の戦力じゃなくてルビコン外のガチの主力部隊とぶつかってみたい。ルビコンに持ち込めなかった惑星閉鎖機構並のヤバい兵器が本来はあってもいいはずなんよ。
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 13:33:39};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-同一アセン近接武器縛りでアイスワーム以外Sランク達成!!年越しはコーラル輸送阻止でした。(5時間以上沼った)
途中から愛着沸いてきてランクマもこの機体縛りで並行してたけどAは無理そうかなぁ
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 14:00:29};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
-元旦から仕事始めとは相変わらずだな ハンドラー・ウォルター
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 15:57:56};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--そこの犬 お前には同情するぞ
飼い主が違えば もう少し長く休めたろうに
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 00:41:44};SIZE(10){ [ID:nQdDfzCB9TU]}
-ACハクスラしたいなぁ次作があるならパーツあさりしたいよ
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 17:25:00};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--ハースクラー?(難聴)
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 18:17:48};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
--ほんそれデモエク2待ち遠しいわ
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 19:35:41};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
---それだけで2000時間は遊べるね!
RIGHT:&new{2024-01-01 (月) 22:40:41};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---ダンジョン探索とか、左右の腕を別に出来たりと面白い要素がありましたからね
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 00:08:41};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
---デモエクは空中戦主体で背景オブジェが相対的にゆっくり動いてゲームのスピード感がむしろ損なわれてることと、大御所声優にべらべら臭いオマージュセリフ喋らせるのと、そんな調子なので即スキップされるムービーでしか見ること無いキャラのモデリングと、メカを無駄に人間臭く動かす努力さえやめれば、良いゲームなんだけどな。2はどうなるんやろな。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 11:21:38};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
---デモエクストーリーゴミ過ぎて途中でやらなくなったな…機体の動きの自由度高くて操作はしやすいけど、敵が硬過ぎて戦ってて怠い。射撃の有効範囲が狭すぎる
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 17:35:49};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
---デモエクのストーリーはカスだし声優ネタは露骨すぎてむしろ笑えたけどAC6はどこもかしこもオマージュだらけで「はいはい今度はこれね」って気分になっちゃったんだよなあ
最初はうおおおってなったけど大きすぎるとか言われて普通に失笑したわ シリーズ初見で遊べた人が羨ましい
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 18:34:46};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
---AC6の演出はオマージュというよりはいつものって感じだと思う。イレギュラー認定とか騙して悪いがとかは作品ごとにしてるからそういうのを過去作のオマージュって言うのはちょっと違うんじゃないかな
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 23:52:04};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
---他は気にならないし楽しめたけど、ケイトの「大きすぎる……」だけはなんか唐突であってない気がする。作中機体でカタフラクトがめちゃくちゃ大きいかというとそうでもないし
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 13:44:33};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-世界マッチのシングルAランク帯やっべぇなぁ。切断は日常茶飯事、勝ったら死体(爆散した機体の所で)の上で蹴り&シャゲダンも普通にいる。名前的に日本人や国籍問わずって感じで割と世紀末だわ。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 13:19:08};SIZE(10){ [ID:tH5jpK0QJQE]}
--こわいなぁ・・・
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 14:35:27};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--チーム戦、ミサイラーに良くポイント取られるけど、少し抑えたアセンでもシングルより戦える。
でも需給バランスが取れてるとするには足りないので、たまにABスタンでぷかぷかどもに冷や水ぶっかける。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 17:17:58};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-フロムのニューイヤーカード忘れてた!と思ったら1月5日までなのね、優しいねフロム
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 14:05:02};SIZE(10){ [ID:sCPrMkhoETw]}
-ランクマ解禁されたって知らなくて久々に復帰したけど当時使ってた4脚4門バズーカでも結構勝てるね
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 21:07:39};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
--ランクマBまではエンジョイ勢だから、自由なアセンで楽しんだもの勝ち。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 09:03:41};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-腕ミサLCBガチタンにボコボコにされた。どうすれば勝てるのかわかりません。悔しい。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 22:52:35};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
--恐らくシングルだろうけど今のガチタン相手には引きミサしかないよ
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 22:58:21};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--相性有利はなんぼかあるけどどのアセンでもレザキャ対処ミスると死ぬからね……軽量なら基本有利だけどレザ回避は前提だから大変だと思う。
RIGHT:&new{2024-01-02 (火) 23:52:32};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
--同じく引きミサ以外はかなりキツいと思う。イヤショを上空から撃ち下ろす戦法もタンクには有効だけど他の軽量機とかにはかなりキツくなると思う。俺は一応戦うけど勝つのはほとんど諦めてる
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 00:00:17};SIZE(10){ [ID:OdfyOShe5Tc]}
--その構成はW重ショブレ重2でやるよりは特化気味のQB短めのWブレ軽量機でやった方が勝率いいわ。重2Wブレの方がもっといけんじゃねえか
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 00:59:41};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---皆さんありがとうございます。枝主です。軽量機体で戦ってみます。感謝です。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 06:59:52};SIZE(10){ [ID:/15Bzd3cMcQ]}
-マイナーチェンジしたナイトフォールアセンでBランク帯闘ってる動画見つけて鳥肌凄かった...。 ほぼほぼ必中レベルでパイル当ててる...
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 09:33:53};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-近接するなら未だバショウ一択なの辛い・・・軽量機との見た目が・・・なんか近接適正130くらいのスマートなやつ欲しい
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 10:22:11};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
-引き撃ちの定義ってどれくらいから何だろう…軽リニアW鳥にコラブレ背負った軽逆で、基本中距離で時折コラブレ当てに近づくってやり方してるけどこれもやっぱ引き撃ちなのかな
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 10:25:56};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
--気持ちよく勝てない相手を罵倒するためのレッテルだから定義は無いよ
負け犬がウザいと思ったらそれが引き撃ち 気にするだけ無駄
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 10:42:17};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--引撃ち自体はただの回避行動だからそれ以上に特に意味はないよ。どんな相手に対しても引くしかないのが引撃ちアセンじゃない?
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 10:47:50};SIZE(10){ [ID:RMPbf7kZnBA]}
--別に一時的な距離の変化が引き撃ちか否かを分ける訳じゃないと思う。相手の接近に対してぶつかるのではなく基本的に引くのが望ましいのなら引き撃ちだし同じ引き撃ちが相手でもお互いの武装にまつわる得意な距離を押し付け合うならそれも引き撃ち機の作法なのではないのか。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 10:52:10};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--AB逃げ多様するミサイラーみたいな奴以外は相手と正対しながらだと後退速度が遅くなるんだしそもそも200m以上の中距離射撃なんてふわふわするだけで当たらなくなるんだからガチタンみたいな極端なアセン以外はABガン逃げミサイラー以外には容量デカいジェネ積めば追いつけないなんてことはないはずなんだけどな
逆に軽2ミサイラーに絶対に追いつけない重量ラインがあるからみんなも軽2ニドスラ突撃でミサイラー殲滅、しよう!
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 11:33:41};SIZE(10){ [ID:0nVBytryeLQ]}
---引きミサを駆逐してくれるニドスラ君いつもごめんな・・・
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 13:03:33};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--近接縛りの自分からしたらパルブレのブレキャン一回で届かない距離から撃ってくるのは全部引き撃ちだぞ(暴論)。多分自分の武装が届かない距離を維持する人を引き撃ちって呼んでるんじゃないかなぁ
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 12:03:40};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
--その構成だと今の環境じゃほぼ引くしかない。なんか言われても勝手を知ったうえで意地の悪いことをわざわざ言ってくるやつだから気にしなくていいぞ
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 12:17:04};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--罵倒で引き撃ちって言ってる場合は「距離詰められないから僕の勝てる距離で戦ってください」と言ってるのと同義。定義なんて無い。ライフル2丁持ちなら適正距離200前後だし、それを詰められない方が悪いから気にせんで良いよ。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 15:40:47};SIZE(10){ [ID:WpBTQkaHwww]}
---みんなアドバイスありがとう。引き撃ちしてても全然勝率も安定しないけどこのまま頑張ります
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:55:33};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
---アセンは別で、もうちょっと練らないと難しいぞ実際。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 23:41:50};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--基本的な移動方向が後ろの機体は引き撃ち扱いになると思うよ  例えばw重ショwミサとかでも後ろ下がりながらミサイルが基本なら引き撃ち機体になる   結局は運用次第よ 別にwライフルwミサでも凸は出来るっしょ?もっと強い選択肢が有るだけで
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 19:11:46};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--シングルAまで行ったけどラグスイッチャーに偶に当たるのがな。
通報してブロックしたけど普通に当たったしフロムも年始くらい休みたいだろうしで暫く居座りそうだわ。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 22:23:41};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---ごめん枝違い
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 23:18:19};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-YouTubeでも引き撃ちを悪し様にいう輩がいるが一体引き撃ちの何が悪いんだか
じゃあ重量重火力に対して紙装甲だろうとがっぷり四つでやり合えっての?正気か?
自機の得意とするレンジで戦うのは当然だろ
遠距離ミサオンが「重ショニドガンブレードは卑怯、距離を置いてください」なんて言ったら噴飯ものだろ
それと同じこと言ってんだよ、結局
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 15:49:32};SIZE(10){ [ID:cSqjarJKBZ2]}
-軽量のミサオン相手には通用するか分からんがKIKAKUの近接キャンセル連発で600~700ぐらいの速度出したら割と追いつけそうなんだけどどうかね重二とかでも行けそうな気がする
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:26:58};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--パルブレ、拳、赤月光のみの重量60000アセンでランクマ行ってるけど軽二や軽逆のミサオンは追い付けるよ。軽四はKIKAKUとSANTAIでも速いわ高いわでエネルギーがギリギリで直線で追いかけざるおえないからパルミサのいいカモになって無理。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:39:10};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
--近づければいいんだ肩武器と重ショが刺さればそのままスライス出来るPA貼られたらAAで対抗って感じって思っているんだけど
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:56:44};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-今の環境だと引き軽量が一番対応範囲広く勝てるからな…習熟は要るけど。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 17:44:43};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
--いや、ニドスラされても即死しなくて、スタンガンや重ショで撃たれても削り勝ちできて、実弾防御でライフル機に接近を強要させることが出来て、不利相手の引きミサイラーもオーロラとか分裂ミサに引っかけてキャノンぶち当てれば勝ちの目あって習熟も不要なガチタンがどう考えても一番対応範囲広いでしょ。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:10:58};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
---マジでガチタンはヤバいと思うスタッガーレースに勝てさえすれば1コンボで倒せるアセン作ったけどそもそもそのレースでぎりぎり負ける・・・
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:17:09};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---オーロラネビュラが一生空戦してる動画見てこれ勝てねえわとなった。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:23:10};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---出てくる機体が何だったとしても薄く勝ち目があるって意味で挙げただけだから、そら実際ランクマで回数こなすなら一番楽なのはガチタンだろうけど。
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:41:00};SIZE(10){ [ID:l.9UaZMfGRc]}
--wプラミサ新レザキャ  これで下がるか前出ながらボタン連打でAランク行けるからタンクのが安定して広く狩れると思う  天上付近フワミサとかですらABレザキャと地形次第でパチンコ出来るし
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 19:14:15};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-軽引きミサ対策としては、スープ(羽ミサイル)積めば良いんじゃないでしょうか?
下がる相手によく当たりますよ。 
ただ、この手の一度に数を撃つタイプって重量機向きなんですよね
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 18:55:51};SIZE(10){ [ID:O0gqrAAjqlA]}
--スープEN負荷がバカでかいんで積み難い引いてくれるなら軽量低負荷の3連双対のが良いかな
リロもロックも火力もあるから離れてくれる分には延々圧を掛けれる爆防固めてれば軽量にダメージレースで負けはしない
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 10:26:34};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-色々あるけどガチタン重2がイヤショやらLCB持つ限りは軽量は引きミサ安定になるわな。
爆風、レーザーに掠りました→スタッガーします→死にました。はあまりにもしょうもない、駄目とは言わないけどね
RIGHT:&new{2024-01-03 (水) 19:37:36};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--ワイLCB重2使ってるけど普通の引き撃ちはむしろカモだな
ABガン凸しながら適当にLCB撃ってるだけでダメージレースは確実に勝てる
対軽2でキツいのはラスティ足の地上QB主体で回避してくるタイプ
これは普通に負けることある
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 09:55:11};SIZE(10){ [ID:3zU1SSpQ22c]}
-レーザー武器の対処わっかんねぇ
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 11:07:44};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
--今はパルミサあるから過信は出来ないけどシールドで受けつつ応戦が無難かな
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 12:37:41};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-ガチタンキショ過ぎ
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 17:03:36};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-バグタンクだけでいいからフロム早く修正して欲しい
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 18:57:09};SIZE(10){ [ID:52EYkyd1NRA]}
-ランクとか関係のないカジュマッチ欲しいなあ、部屋に入ろうと思っても入れなかったり部屋が建たないと来ない人多いと思う
RIGHT:&new{2024-01-04 (木) 22:25:22};SIZE(10){ [ID:pjdpM2pxDcQ]}
-ただの興味で聞くんだけど、皆さんAC DATAっていくつぐらい保存してます?
自分は今のところあれこれ思いつくままに36機くらい作ってて、一戦ごとにとっかえひっかえして遊んでるんですが、そろそろ面白い、カッコいいと思えるネタが切れてきて……そんな折にふと、皆様はどれくらいの機体作ってるんだろうと思った次第です
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 00:32:55};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--意図を思い出せない謎保存を除いて25くらいだった。半分がネタ含めビジュアルアセンで半分が強いかはさて置きな戦術コンセプト有りアセン、対戦意識アセンが数機って感じ
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 01:54:17};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--とりあえずアセン組んで保存からのあーでもないこーでもないでちょっとだけ違うのが増殖、枝分かれ、ある時正気に戻ってボツ案を削除の繰り返しだから今は数だけはかなり溢れている。実際に使っているのは20案くらい。今はどうしてもランクマでkrsv使いたいけどなんか形にならないせいで散らかっている。ランクマでkrsvってランカーみたいでカッコよくね?
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 02:14:04};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---KRSVすごく使いこなしたい
けどコーラルレーザーもなんだけど、持ち出すと無理にでも最大チャージでぶっ放したくなるのでどうにも扱いが難しいね
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 00:10:34};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---KRSVは分からんけど、コーラルライフルは一段チャージと通常射撃主体で立ち回ると普通に強いぞ。コーラル属性だからタンク相手に跳弾気にせずパナせるのもでかい。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 14:23:22};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--枠は4×40あるから脚部ごとに分けて使ってる。2脚が操作しやすいのとヘンテコなビジュアル作りやすいことから40じゃ不足することもある。他3つは20個ずつ程度だけど、逆脚はほぼひと月整理もしてない。強みはわかっててアセンプランもあるけど後回し
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 12:59:17};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---総計100機以上はすごい。自分はまだまだ発想が足りないなあ
どうにも趣味の偏りがあって、逆足とタンク使って面白そうと感じるアセンのネタが全然浮かばないのが邪魔しているのか
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 00:21:59};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--気になる武器をコンセプトに組んだのと縛り用ので合わせて80機くらい。1/3くらいは強すぎるか弱すぎるかで組んで以来それっきりだけど
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 22:33:17};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
-よくよく考えたらsランク帯の昇格ボーナスが一番糞だな、最初の3戦だけやって後放置の奴がリーダーボード一位とかおかしいやろ。なくせなくせ
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 01:25:57};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-ダブルオーロラダブルパルミサのミサイルアセンだと同じ構成じゃない限りはミサイラーミラーマッチで有利取れるな

オーロラを避けようと前ブースト
↓
パルミサに引っかかる
↓
パルミサ避けようと後方ブースト
↓
オーロラに引っかかる

でどう頑張っても相手のミサイラーはジリ貧
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 09:57:58};SIZE(10){ [ID:POIIjBZSxvI]}
-お前のおかげで弦一郎は死んだ
御子様は書庫にこもって 書を読み倒しているが
あれほど気分の良さそうな御子様は見たことがない
用件はそれだけだ じゃあな
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 11:23:49};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
-ランクS帯まで行ってもオーロラプラズマタンクの高い汎用性が光るんだけど、これ命中性能高いけどダメージは少し有利とれる程度で動きが重いので一戦一戦がスゴイ大変。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 13:22:34};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--今は強化されてのもあってVccも悪くないノンチャの火力と負荷が軽めなのもあり重量機にも強気に出れる
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 14:53:01};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-エア役のファイルーズあいさんの他キャラ聞いても、別人にしか聞こえないな。エアの声がかなり加工されているのもあるけど、そもそもエアみたいなキャラが少ないのか。
RIGHT:&new{2024-01-05 (金) 20:45:16};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
--初めて知ったのはFGOの清少納言(パリピ陽キャ)で、その後艦これのホーネット(生真面目お姉さん)が同じって聞いて声優さんすげー!!ってなった人の一人
エアちゃんの演技は後者に近いんかね
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 00:02:28};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---調べてみたら、ホーネットの声が一番エアに近そう。ありがとうございます!
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 20:12:43};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
-エルデンで出来たんだからダメージスケーリング入れろ。対人調整に巻き込むなよ。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 02:23:30};SIZE(10){ [ID:DJKtHeAM31Q]}
--余りあったCOMの使い道として、オフライン限定のリミッター解除モードとか加えてほしいわ。数百万COM使って、パーツをナーフ前の性能に戻せるとか。
なんでオマケの為に本来のゲームモードで不便にならなきゃいけないんだよ。切断やラグもまともに対応してないし、少人数にしか需要のないストレステスト前提の調整なんかお呼びじゃないんだよ。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 12:11:08};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
---実際、現時点でソロプレイ(特にナーフの影響を体感できるほど発売直後からやってる勢)と対人勢のプレイヤー比ってどのくらいなんだろうな
本当に対人勢=少人数にしか需要がないないならその怒りもわからんでもない
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 12:31:54};SIZE(10){ [ID:pv0omedW2iI]}
---オフのリミッター解除と、それ前提の超高難易度ミッションとか追加してほしいね
実質的にエンドコンテンツが対戦だけになってるしオフでも何かほしい
まあ、自分はフォトモードをエンドコンテンツ扱いで楽しんではいるが
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 14:39:43};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
-ニドガン近接だとバグタンク辛すぎたけど、ニドガンに頼らずスタッガーしていようがいまいが直接ブッタ斬れば良かったんだね…ありがとうタキガワハーモニクス。ニドガンを他の武装にできるから対応できる幅が広がって改善した、特化過ぎるのも考えものだな。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 13:39:21};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-ランクマの息抜きにネタ機でカジュアルを〜と思って部屋を建ててみたものの、やってくるのはテンプレアセンや同じ武器ばっかりでランクマとあんまり変わらないなと感じた。まあランクマの仮想敵の練習台になると割り切るのが良さそうか。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 15:58:50};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
-割と接戦でいい勝負と思ってたのに切断されると悲しい...
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 18:09:58};SIZE(10){ [ID:CSROA/VN4OI]}
--接戦の場合はプレイヤーじゃなくてゲーム側の不具合な可能性あるから…(実際ロビーからゲームが強制停止することがあった)
対戦ラグいのもゲームの最適化不足が嚙んでるんじゃないかと個人的に思ってる
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 18:22:13};SIZE(10){ [ID:C05t31jKMVI]}
---最初はラグくなかったけど体力減ってきたら瞬間移動し初めて切断したから意図的だったと思うけどまぁなんともいえないか...。そしてたった今同じ人と当たってまたやられたからやっぱり故意に切断してたっていう。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 18:31:01};SIZE(10){ [ID:CSROA/VN4OI]}
-ちらりほらりとミサイル3箇所にブレード装備したアセンを見かけるわね。流行かしら。無闇矢鱈に追うとEN残量によってはブレードが避けにくいし距離を詰めきれないと引きミサとして動かれる良くできたアセンだわね。速度負けすると追い込まれるから軽量以外で相手をするのはなかなか不利だったわ。どこか重量機体とAB突撃への対策みたいな要素を感じる仕草ね。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 18:16:04};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--ミサイラーが護身用になんか近接積んでるのはテンプレっしょ。ミサイルの仕様的に脳死で腕バショーに出来るし。
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 20:35:18};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
-次のバランス調整は、ランクリセットがある2/29頃になるのかな
わざわざランクシステム実装したんだし、あと2回は調整来ると思いたい
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 22:45:59};SIZE(10){ [ID:o.2NI9BMecY]}
--今んところ1月に1回はアプデ入ってるし1月中にはアプデ来るんじゃないか スタッガーバグやらPFAUすっぽ抜けバグやら割とキツいバグあるしで
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 23:16:17};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--VDのオンラインが終わるしこっちを10年もたせるようにもうちょい調整するかもね
勿論続編作ってくれる方を期待したいけど
RIGHT:&new{2024-01-06 (土) 23:48:39};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-世界鯖と日本鯖、どっちが強者揃いなんだろうか
勿論より強い方へ参りたい次第
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 00:27:41};SIZE(10){ [ID:cA/0XUhXauw]}
--それは母数の多い方が可能性高いんじゃないか?
つまりは世界鯖の方が
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 01:07:53};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-一度負けると動きがカクカクするラグスイッチャーを叩きのめすのは堪らないな
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 15:04:12};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--わかる
「回線切り逃げやラグスイッチ、バグ利用は戦術です(キリッ)」
と本気で思い込んでる奴を倒すのは最高に気持ちがいい
自分のこだわりアセンでシングルA行けたし満足だ
それにA帯の連中も平然と回線絞りやってくるし、これ以上は真面目にやるだけ損するわ
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 17:47:56};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
---まあ勝敗関係無く通報してるから暫くしたら居なくなるのを祈っても居る。
わざわざ別垢をオンラインで使える様に課金してパーツ集めてチートしたいって奴ならご苦労様としか言えんけど。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 21:00:33};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-チーム戦Sランク取ってウォルターに報告して
「お前にはずば抜けたチーム適性があったようだな。これからは適性を活かせる仕事も回…」
そこまで言ってハウンズの皆を思い返して、もし617達と621が一緒に仕事をしていたら…と曇るウォルター概念を思いついた。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 17:54:56};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--あいつらも皆Sランクだったな…と昔のハウンズ達と621を重ねる展開もありだな
あいつらは敵機の攻撃を1回でも胴体に受けたら即死、腕に受けたら腕も武器も失う、とかいう条件で相打とは言え敵拠点壊滅させてるし強者揃いのはず
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 18:14:05};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--水を差す形で悪いが、本作の対人戦はオールマインドの管理するアリーナ内のシステムの一つで、エアのセリフを引用すると「非公開かつ暗号化された 特殊な傭兵支援プログラム」なわけで、ウォルターは把握していないんじゃないかなぁ
いや、むしろウォルターに内緒で自己鍛錬して、結果を示し褒めてもらうという展開もアリだな・・・
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:26:06};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
-実際切断されるとどんな感じになるんだ?
さっき対戦してたら突如としてPS5のメニュー画面になって、すわこれが切断か!?と思ったが俺が単に間違ってPSボタン押しただけだったっぽい。普通にAC6アイコン選んだら復帰できたし、その間棒立ちだっただろうにお相手さん待っててくれて申し訳なかったわ・・・
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:39:52};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
--接続が切れましたって出て試合終了、その時点で引き分け。ちなみに当然どっちが切ったとか切れたとか、あるいは落ちただどうだは表示されない。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:45:31};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---なるほどなー
Bランクまで来たけど1度も切断されてない俺は幸運なのかね
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 20:51:45};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
---自分も切断は一度しかねえですねぇ。自分もBだどもSとかになるとまた違うのかしら。
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 21:00:20};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---横からだけどチーム戦のsランクは切断いないな、殆どが接戦で最後の一秒まで気が抜けないからね
RIGHT:&new{2024-01-07 (日) 22:30:47};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-お気に入り重逆アセンでB帯までこれた!その過程で同脚部の人とほとんど当たらないんだけど、どんだけ人気ないんだこの脚部
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 02:12:22};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
--自分は単純な外見の好みの問題で「逆脚って直立したコア、特に大きめのサイズを乗せるとコケそうで似合わんなあ」とか思ってアセン組めてなかったんだけど、最近前屈型で小さめのナハトライアーコアが合うと思いなおしたので面白そうなネタは無いかと構想中
まあ自分Dランカーから抜けれそうにないので木主には会えないと思うが
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 04:33:06};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---キックの威力重視で軽量コア積む発想はなかったんですけど、フレームは軽くして重武装積むって選択肢も面白そうですね
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 10:06:55};SIZE(10){ [ID:FQ9dQDT2VKU]}
--重逆ええよね、これしかしっくりくる脚がないんよ。クソみてえなしごきを受けてA1半ばまで来たけどまだ五本の指に入るくらいにしか会ってないぞ。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 07:56:52};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---A1!目標としてAは踏みたいなぁと思ってたんで到達者がいて希望がもてました。ちなみにどんな構成ですか?自分は両肩ミサに重アサルト重リニアなんですけど
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 10:03:59};SIZE(10){ [ID:FQ9dQDT2VKU]}
---武器は腕がウォルターライフルと大豊バズ、肩は試行錯誤して現状2連8分裂と小型3連双対を積んでます。自分も重逆に軽量コアか重量コアかで悩んだけど、姿勢安定はともかく耐性は悪くないのでそっちを活かせてジェネ効率が高い重量コアを選びました。キックは強みと同時に負け筋になりやすいので、当ててスタッガーを起こせる(コンボに起点に出来る)時か、追いに回った時に使う感じで。
機動力も即死させる火力もないので苦手なアセンは多いっす。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 11:12:35};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---詳しくありがとうございます!蹴りに固執すると負けるのは重逆あるあるですかね、ランクマで相見えれるよう精進します。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 13:34:11};SIZE(10){ [ID:FQ9dQDT2VKU]}
---こちらもA4たどり着くことを目標に頑張りますぞ。A0から上がるまでの間がマジでしんどかった。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:58:08};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-正月だし久々にルビコンに帰省したら純戦闘民族になってる…
薩摩藩かな?
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 04:50:22};SIZE(10){ [ID:CODc90Z0xtI]}
-ごす、ランク人気のようだけど自分Zランク級の雑魚って自覚あるからオン触れぬぇぞごす
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 06:01:02};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
-アセンに傾向は存在するけど一強がいない環境ってのはそれはそれでいいと思うんだがな

引き撃ち&ミサイラー<近接軽ニ<タンク<引き撃ち&ミサイラー…以下ループ

この三竦みに色んな重ニが入り込む感じ。LCB凸とか重ショ凸とかwハンミサwレザキャ本当に色々
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 09:50:25};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--前のレギュで近接軽2をずっと使ってて、ダメだこれってあきらめたから、今の評価がとても信じられない。
ABブスの弱体化以外に何が変わったんだか。
ちなみに計2近接は重2でよく勝てるアセンになりがち。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:47:34};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---俺まだA帯だけどコーラルジャネとNGI、爆導索乗っけた引きミサ機で近接軽ニ相手にするとほぼ勝てないのよな。A帯でも特にA4とかだと昇格フェーズ落ちの隠れSみたいなのがうじゃうじゃいるからスライサーとかダガーでよく細切れにされたりする。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 18:54:46};SIZE(10){ [ID:qvF5RVe3ofo]}
---近接機では軽量はもちろん重量機であっても、すだんだーどなミサイル機って苦手アセンではない。自分がミサイル機試してて対策に考えたのが空中より地上で小ジャンプ繰り返しながら引くアセンで、緊急回避のQB連打を利用できるんだけど、特化アセンでありマップを限定してこその強さ。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 23:14:02};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
--近接軽2は実用的な最大射程が溜無しコラブレだから引き射ち相手はキツいぞ。冷却待ちで相手のスタッガーが非常に遠いし、上下移動に弱いのも辛い
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 16:37:21};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
---引きアセン相手に重2じゃなく速度出せる軽2ならいけるんか?って思うことはある。コラブレが基本だとすると負荷的にきついけど、少ない衝撃貯め能力をコラブレで補ってスタガ→ブッタが浮かんだ。でも負荷が高くて重2よりAB頻度が抑えられそうなので、対引きで考えると初期ブースターでEN回復を確保するか、キカクで持久力を確保するか。
後者の方が趣味に合いそうだけども、衝撃貯め用の射撃武器も省エネなのがいいし。
よく見るニドスラ軽2近接はパルミサ持ちかオービット持ちの二つが、タンクももちろんだけど重い機体によく対抗できるね
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 18:15:54};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-勝った後いい勝負だったら相手を称えたいんだけど、どんな動きしても煽りと捉えられかねないのがなぁ・・・
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 10:23:07};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
--スタンプでもあればいいのかな。
現場ファンメ送るくらいしかないね。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 10:31:49};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
--送り手と受け手次第ではGGすら煽りになってしまうからない方が平和かも知れませんね。自分の記憶違いかもしれませんが、fA時代は良い戦いした相手とは、アセンやエンブレムを送りあってました。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 10:45:46};SIZE(10){ [ID:FQ9dQDT2VKU]}
-軽四でWルドローW爆導索つんで近~中距離戦楽しいぞ~これ。皆も軽四は引きミサじゃなくて近距離戦しよう!
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 13:24:43};SIZE(10){ [ID:1Zr3M9/d43M]}
-低ランクだった頃はアセンがチグハグだったり見た目優先だったりしたけど、戦いを繰り返すうちにフレームや武装が自分のクセに応じて最適化されていく。闘争の中で磨かれていく感じがイイ…。勝ちたい。でも見た目も大事の間を今日も彷徨う
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:08:41};SIZE(10){ [ID:UPeJ/EtKBOs]}
--分かる。これ積めば楽なんだけど(見た目的に)積みたくねー、で他の装備を探る日々よ。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 15:28:14};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--自分が楽しむために見た目は大事よね
でもカーラやご友人の頭部を使いたくても「スタンガンにボコられる…」と考えちゃうからシステム復元どうにかして
あら、姿勢安定も低かったわ泣
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 16:15:58};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--タンクにバショウでランスとかやっても無理矢理押し込める速度差なら全然イケることに気づき申した。迷走から得る気づきでござるな。しかしてこれを強いとは言いませぬ。
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 17:03:29};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--そしてやがて気付くだろう   勝つだけなら自我なんか殺して強パーツの寄せ集めにした方が簡単で強いと  乗り手が自分である必要でなんぞ端から無いと
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:50:24};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-タキガワハーモニクスさん早くコーラルに波形があることに気づいてコーラルパルスガンみたいなトンチキ武器作ってくんないかな…
他のコーラル武器と同様発射する度にギョワワワワみたいな悲鳴を見せてほしい
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 17:43:12};SIZE(10){ [ID:JB9kP55fdGs]}
--商品名の親父ギャグは何かな
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 19:48:57};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
-アイサツ前のアンブッシュは1度まで許される(お願いグレキャ)
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 18:45:35};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
--ビーハイブのオジギ・ガトリングだ!
「世に平穏のあらんことを、イヤーッ!」
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 00:13:53};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
---ビーハイブ違いだ、ネオサイタマにお帰り  お前にはオムラが居るだろう……
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 01:02:48};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-旧作やりたい 改変なしの移植が欲しい
RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 23:39:06};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--PS4&5で動くようにしてストアに置いてくれると嬉しいけど難しいんかね
初代ACからディスクは残ってるけど本体の方がもう動かないからなあ
欲を言えばACEもまたやりたい
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 00:31:30};SIZE(10){ [ID:3psELA.VbZ2]}
--でもL2R2で視点上下させるのもうきついんで移動と視点はスティック使いたいっすね……
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 01:47:09};SIZE(10){ [ID:R.Aw1OcXjN6]}
-ストライダー撃破ミッションで開幕右にある多砲塔戦車みたいな残骸ってなんなんだろうな。多砲塔戦車は大好物なので気になる。
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 11:04:48};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-ああーデカールで時間が溶けてゆくぅー
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 14:05:12};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-もうそろそろプレイ時間が500時間になるけど皆はどれくらいやってる?
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 17:35:15};SIZE(10){ [ID:YpHXOwxKJ5s]}
--在宅勤務の力を使いその倍
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 19:48:10};SIZE(10){ [ID:5Eiv.t3ilxk]}
---1000時間は凄い。これが真のレイヴンか.....
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 21:34:59};SIZE(10){ [ID:ZDcstK7.RJI]}
---まず500にも達していないよ
俺の在宅勤務力では足元にも及ばないのか
プレイ時間を増やすためにもっと働かねば…?
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 21:59:01};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
--466時間。まだまだ行けるぜ
RIGHT:&new{2024-01-09 (火) 22:54:55};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
--俺は90時間くらいだな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 00:50:46};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
--756時間だった…!機体構築に対戦、楽しすぎていつの間にやらこんなにも時間をささげてた。。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 10:07:45};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--195時間、もう週1に少しプレイするぐらいかな〜
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 15:11:44};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
--見たらちょうど同じくらいだった。ランクマに疲れたらストーリーと機体弄りとで時間が溶ける。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 15:31:48};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-タゲアシのおかげなのかブレードやら近距離射撃の追従がなかなかにエグいな。前QBですり抜けたのに対して180度そのまま反転して切りかかってきた時は流石に驚いた。それとも画面いっぱいまで赤ロック判定だからこうなるのか。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 02:28:58};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
--ABですれ違うように回り込んで斬りかかるとラストレイヴンのオープニングみたいになってかっこいいよね
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 10:15:03};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
---めっちゃわかる
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 10:34:09};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-クソッ操作系統がイカれた!有線制御に切り替えるぞ!(ワイヤレス接続コントローラーの接続が切れただけ)
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 10:00:55};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]}
--ACの操縦ってブルートゥース使ってたのか
「ブルートゥ」ース…?
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 17:36:38};SIZE(10){ [ID:UsAMwDasCUM]}
-別ゲーにはなるけど重装一強だったエルデンよりだいぶいいのでは?ボブは訝しんだ
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 15:50:21};SIZE(10){ [ID:Uy8sTXE1JsI]}
--まあ対人でどっちがマシかは好みが別れるだろうけど、協力があるエルデンと対人しかないACじゃちょっとね
それにエルデンは手札が多いし最悪その場で装備変更戦技切り替えできて対人のクソゲー無理ゲー感は薄いよ
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 19:35:57};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--最新アプデ(なお去年の7月)で重装着てても、ちゃんと強靭機能させねえと短剣以外は耐えられなくなったぞ なので今だと直剣+中盾軽装が重装相手にも丁寧に立ち会いして技量もあれば勝てるようには改善されてる なんか戦技も強靭関連適応されてぶっ壊れたけどな!!
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 22:27:44};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
--軽ロリ魔術師と追いかけっこするのはもういやや...AC6はABがある分追いかけるのは楽しい
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 22:56:59};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--エルデンは攻略用、侵入用、対人用で分けられるくらいにビルドの幅が広いから対人視点でのみ語るのはナンセンスだと思う。対人に特化して複数戦に対応出来ないビルドは侵入で来ても相手にならないし、攻略マルチでいられると邪魔になるからビルドによる差別化は十分にされてると思う。何よりAC6と違ってその場で装備変えられるからムリゲーなんてことはほとんどない。ただし重装十文字二刀マンだけは勘弁な!
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 15:38:53};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
-えるでんりんぐは世界が広くて、武装が多くて、戦技も付け替え出来て、つかれちゃったなあ
DLC気になるけどダクソのビルドごとにキャラ作れる手軽さで1000時間遊べるのがちょうどいい。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:01:54};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-3周クリア後にカーラミサ、ジャベリン、Wランセツで初見2桁敗けたバルテウスに会いに行ったらボス戦で500ダメージくらいしか食らわなくて泣いた(ただしスッラのジャベリンは8割体で受け止めた模様)。 ボス戦だけできるモードくれないかな? なんかAMちゃんが既存兵器をちょっと強化したデータで新しい検証始めるっていう口上でどうよ。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:18:36};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
-アシストありだとたしかに右スティックが仕事しないし(アシストありでも相手が画面外に行くときはあるからワイは速度10でスティック使うけど あと雑魚散らしにはアシスト使わんけど)アシスト無しサイティングでがちゃがちゃしたい気持ちはあるけど脳みそと指が足りない(あとキックの誘導が皆無になって全然当たらん、かと言って距離が近い時だけアシストONにするような挙動するなら最初からONでいいやってなる)んよなってずっと思ってたんだけど(キックの誘導は一旦放置)解決法を思いついた。
コントローラーの背面にスティックを両方移動させればいいんだ。親指が担当するボタンが多すぎるのがいけない。
小指は固定、人差し指と中指でRL12、親指で〇×□△と十字、薬指でスティックを操作する(各々の直感に従って操作するためにはスティック操作の上下左右の反転オプションが要る)。
そしてAC6に関して言えばカメラ速度の最大値は15か20必要(エアやアイビスに近接しかけるなら現状の最大速度10でもカメラが追いつかない)だが常に20では制御不能なのでスティックの傾け具合でカメラ速度を段階的に変化させる。
問題は適当に探してもそんなコントローラーは(自作する時間とリソースと知識と設備も)ないこと。
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:32:10};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
--マニュアルエイムにFCSの値でエイムアシスト付けるだけで全て解決する
カメラ速度はMAX20くらいまで必要なのはその通り
現状じゃ「エイムする悦び」を奪われているからな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:41:08};SIZE(10){ [ID:qjW0s/LNM8o]}
---そう エイムにはエイムの快楽がある
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:55:33};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
---その悦びを忘れられないからずっとタゲアシなしでやってる
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 13:44:58};SIZE(10){ [ID:BG9IBHSqbLs]}
--と思ったらPS4コントローラーの背面にスティックをつけるキットを売ってる変態企業を見つけたぜ
素人が思いつくことは概ね誰かが実用化しているものだな
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:54:35};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
---と思ったらスティックを傾けてボタンとして使用するものであってアナログスティックではないみたいだ
他は今のところヒットしない
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 00:04:10};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
-やっとロックスミス縛りでB帯行けた まーじで禿げあがるかと思った 昇格戦跳ね返されまくってほんとキツかった
RIGHT:&new{2024-01-10 (水) 23:59:24};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
-こっちがWニドガン使ったら相手の軽二に横移動ピョンピョンで回避されまくったからへぇーそういう避け方があるのかと思って真似したら普通にWニドガンにボコボコにされた
なんかコツがあるのかな
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 00:27:59};SIZE(10){ [ID:pv0omedW2iI]}
--FCSと腕、あるいは5発連打するんじゃなくてちょっと間を置くとか、あとは照準が置いてかれた瞬間にアシストのONOFFを切り替えるとすぐに追いつくっていうテクニックもある
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 19:03:22};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]}
---小技助かる
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 11:12:49};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--被弾するのは総重量QB出力脚部水平跳躍性能が足りず相手の照準を振り切れていないのかも、てかラスティ脚以外じゃ厳しい
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 01:12:06};SIZE(10){ [ID:TcgF.Z61/C.]}
-バルテウスとカタフラクトみるとさ、こうなんか、自分のACの背中にあのユニットをくっつけて戦うイベントがもしかしたらボツになったのではないか、なんてそんな気がさ。だからさ、今からでも遅くないんじゃないかな。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 01:50:04};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--不明なユニットが接続されました
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 10:31:08};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-タンク消してくれぇ・・・あんなもの反則だボタンポチ~^p^で勝てるの最高に時間の無駄
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 12:43:37};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
--A帯だと地形で射線切りながらひたすら引き撃ちで割と楽に勝たせてもらってるわ。バズタンは無理。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 12:58:34};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---コーラルミサイルとかオーロラとかも厄介だぞ・・・バーズカ持っている奴結構多いし癌細胞みたいに使う奴が増えやがるから実質癌だろ
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 13:24:36};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---ちょうどオーロラネビュラとバズLCBにあたったけど前者はいけて後者は瞬殺でした。ワンチャンで全損するのはタンクに限らず楽しくないな。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 08:32:48};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---腕と機体の悪さを強アセンのせいにする負け犬
仮にタンクが消えてもどうせ次の流行りにヘイト吐くでしょ 無駄
タンクが癌ならお前は寄生虫だよ 消してくれぇとかわめく前にお前がACから出ていって消えればみんながスッキリする
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 13:09:17};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--近接機だとタンクマジできつい。特にLCBかネビュラ担いでるのはニドガン近接以外で何とかなったことないわ。イヤショはタンク相手以外だと腐りやすいし重いから持ちたくない。あと個人的はバズタンより分裂ハンミサの方が厄介に感じる。ミサイルの誘導を切りながらLCB避けるのが出来なくて結局スタッガーからのLCBで蒸発って感じ。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 15:24:44};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
--見かけたらルドロー装備してようが弾かれようが引き撃ちしてるわ。
装備によっては勝ったり負けたりしてるし昔と違って地下駐車場に呼び出されない分楽だからそこまで気にならない。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 17:12:25};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--障害物に弱いから建物の裏からミサイルペチペチ撃ってるな。タンクからしたらストレスしかないだろうがまともに撃ち合ったら勝てないからねぇ。
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 20:17:34};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--タンク側は細かいことを考えずごり押せばいいだけだし、相手取る側はひたすら不毛な戦いを強いられるからつまらないのが一番の問題に感じる。タンクももう少しマイルドというか欠点があって然るべきだとは思うんだが...
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 00:39:23};SIZE(10){ [ID:iL.Zx.cYSEw]}
---パッと思いつくロボゲーのタンク脚の弱点て硬いかわりに機動力が無い、小回りがきかない、辺りなんだけどこのゲーム軽タンは言わずもがな、重タンですら結構早いからなあ
小回りもタゲアシのおかげでFCSさえキチンとしていれば軽量高速機を追い回すのに不都合ないしな
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 03:22:15};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--つらいよねぇ〜
もっとガチタンはAP下げるか防御値下げて欲しいなぁ。軽量近接機じゃまともな勝負にならないよ…。
伝統だからとかそんな脳死じゃなくて、タンクにこそ専用構えモーションで大きな隙(ついでにかっこよく)作っておいて欲しかったな…
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 11:09:42};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
--タンク使ってる側からしたらちゃんと避けてくる軽量機はマジで辛いんだけどなぁ
まぁ大体は粉砕するかタンク対策の引き撃ちミサイラーなんだけど
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 11:30:26};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
---軽量機の回避がちゃんと成立するのはラグのない相手と集中力を最大限発揮できてる時だけなんだよね。。ちょっとでも手元が狂ったり、ラグで謎あたりが発生したらそれだけで大概の場合即死しちゃうけど、ガチタンは高いAP/防御値/火力/姿勢安定性で殴れるからインファイトの距離で戦う場合のタンク使いが言う「ちゃんと避ける軽量機はキツい」と軽量近接機の言う「タンクがキツイ」は天と地の差があると思うのです。

まぁ正面からガチタンに挑んでしまうような飛んで火に入る夏の虫の戯言ですわね。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:37:49};SIZE(10){ [ID:CKU7J19G9Rk]}
-畜生!連敗したからアセン変えた時に限って変えたアセンのメタアセンが来やがる!
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 17:25:04};SIZE(10){ [ID:NLo1GZyruq6]}
--スタンガンが嫌でアンテナ頭にしてたのに頭変えた瞬間にスタンガン持ち軽量機にあたってボコボコにされるの誰もが一回はあると思う
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 15:36:38};SIZE(10){ [ID:S9iJ9CmfdQU]}
-お年玉プレゼント、ハズレたよ。
当たった人いる?
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 19:32:00};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
--俺も外れた
マグカップ欲しかったなー
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 19:34:47};SIZE(10){ [ID:OuS93qySTiI]}
--ああ...俺も...オリジナルパーカーが欲しかったな...(爆散する天槍)
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 21:16:16};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-正真正銘のフルBAWSマン作りたいからDLCでブレードと肩武装お願いしたい
物理ブレードと嵐雪チェーンガンみたいなのでも良い
RIGHT:&new{2024-01-11 (木) 21:57:37};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--BAWS2脚のバズやグレとか四脚のブレードに多連装バズ欲しいよね
何ならあの脚転用してがちがちの重四欲しい
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 10:38:18};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
---輸送ヘリ破壊に出てくる四脚のちょんまげスナイパーキャノンも欲しい
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 16:05:21};SIZE(10){ [ID:0TriE4dtMEg]}
--物理ブレードならDMCのネロがブン回してるレッドクイーンみたいに
チャージで推進器による加速でバ火力叩き付けとかやりたい
無骨さならフロントミッションセカンドのキーンセイバー系
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 17:24:40};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-た・・・対人戦って疲れる!寿命縮むぞこりゃ
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 15:59:16};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
--強化人間になろう!
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 16:03:49};SIZE(10){ [ID:0TriE4dtMEg]}
--+800-400-400+800…賽の河原かな?
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 16:08:51};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
---賽の河原にいるなら死後だし、寿命なんざ気にせず闘い続ければ良いってことだな!
…正直、指とか手首とかに限界は感じる
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 17:36:50};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---積み上げた後も鬼(昇格戦)が控えてるしね!集中力がもたんわ。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 17:53:47};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--疲れるし負けるし機体の幅は狭いしラグいし切断だの煽りだのでめちゃくちゃストレス溜まるから実際何もいいところがない
やめておけ やめておけ オンラインはやめておけ
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 18:54:17};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
-やっぱ逆関節使ってる時のパルブレ2連斬りの挙動可笑しいわw 2段目が鬼追尾するからぴょんぴょん軽量機にも当たること結構ある
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 17:54:10};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-ランクマッチは必要だったんだろうか?リーダーボードに載りたいだけの人達勝てない来たいや武器に対するナーフだ調整だと騒ぐ。引き撃ちに対する論争が起きる。クイックマッチでガチ勢からエンジョイ勢までランダムに戦えるようにしとけば武器やパーツのナーフなんて必要なかったんじゃないか?
今AC6やってる人で心から楽しんでランクマッチしてる人がどれだけいるんだろうね
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:16:38};SIZE(10){ [ID:qNJmcTUX3Jc]}
--自分はパーツナーフさえ無ければ、対人勢とかいう限界集落のお山の大将決定戦なんて好きにやってろと割り切れたのに、ストーリーとミッションに関わるパーツがナーフされる羽目になったのが本当に最悪で不愉快だった。
鳴り物入りで追加されたからさぞ自信があるのかと思いきや、デブかカトンボかゲテモノのどれかに自分の機体を変えなきゃ存在価値すら無い自在なアセンブルから遠く離れた環境に、切断やラグやバグにまともなペナルティすらない、真面目な人間が損をしてズルをした奴が得をする現代社会の縮図みたいな地獄絵図のゲーム未満のオンライン環境。
自分の中でAC6の評価は最高から揺るがないけど、ランクマは悪い通り越して汚点だと思ってる。少なくとも切断回線絞りの違法行為が幅を利かせる様な現状では遊ぶ領域に達していないと言わざるを得ない。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:25:37};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
---ランクマに対する選評は置いとくとして、しかし今作の欠点は性能追い求めると見た目がヘンなのにしかならない所だなぁとは思う。エフェメラ一式だけならまだしも、頭空力だったり樹大枝細だったりコーラルキメてふざけてたり、個々の主張が強すぎる。リーダーボード見ても、カッコイイ!乗りたい!とはならんのよな。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:46:52};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--ナーフされたものって対人目線だと妥当なものばかり、ナーフするなって意見はそれらを使って気持ちよく勝ててた側の意見に聞こえる。
ランクマ追加前のルームマッチだって機体固定で部屋立てて、どんな相手でも受け入れるなら実質ランダムと同じようなもの(ステージは固定だけど)、心の底から楽しかった?
ランク分けて実質的に格上の隔離が出来るランクマで楽しめないならランダムでも大差ないと思うぞ。クイックマッチも欲しいなら同意。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:36:58};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---なんであなたは対人目線なんですか?ストーリーは攻略を楽しみたい人の意見は無視ですか?あなたと違いストーリーを楽しみたい人もいるんですよ。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:46:17};SIZE(10){ [ID:vVUngybYSEs]}
---攻略を楽しめなくなったナーフってなんですか?ナーフされても攻略楽しいわ。
性能上がった武器でアセン組んだり、いくらでも楽しめると思うのですが。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 20:14:24};SIZE(10){ [ID:Q.TiYhRPEUg]}
---ゲームで対人するよりレスバの方が盛り上がるとか終わってんなこのゲーム
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 23:48:26};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--だーいぶ前から言ってんだよなぁランクマやれるほどバランスいいゲームでは無いって  そもそもお互いのストイックさが一定以上無いと楽しいオン対戦なんか成立しないんだわ  だって対人戦の本質だもの、セコいほうが勝つって
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:44:15};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-対人目線でナーフするな、というけどさ。
別にちょっと武器の仕様変わったくらいで攻略できなくなるような難易度でもないでしょ。
俺の機体が!!!という気持ちには同情するけどね。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 19:50:08};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--ソウルシリーズで経験があるが、お気に入りの装備がナーフされてビルド(アセン)が崩壊したりすると目茶苦茶腹が立つんだよな。
産廃になったわけでもなし、まだ全然使える性能と言われてもそんなの関係無いというか…
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 20:32:26};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
--オフ専だけど武器は当然な調整ばかりだったからともかくパーツとかキック周りのナーフは対人と分けて欲しかったなあって思った。積載や負荷周りはナーフされてない(はず)だから組めてた構成が組めなくなったみたいなのは無いが、同じアセンで耐久力下がったとかは割とあるしな
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 21:08:47};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
-対人目線で調整するなと言われてもストーリーでも使えないレベルの産廃にされる事は無いし重ショットやワーム砲みたいな攻略面で見ても壊れ装備はどこかでナーフ喰らってそうだけどね。
しかもいちゃもんを付ける人って強化されているパーツがある事には全く触れないよね
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 20:55:01};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
--全盛期Wワーム砲&重ショはお手軽に強い上に雑にタイムアタックしてAM戦一分切れるくらいイカれた火力してたし使っててこれええんか?ってなるレベルだったしな
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 21:10:23};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
-お気持ちコメントたくさんで草生えますよ。
それはそれとしてアプデ欄見れば分かる通り、確かにパーツの下方修正はあれどどれも耐性や火力の低減であり、EN負荷や重量の増加等はなく軽くなったりして使いやすいパーツが増えたのは寧ろよい事ではないだろうか。
そもそもナーフの代表的な武器と言えば重ショ、スタンニードル、ソンバだけどこれは攻略でも明らかな壊れ武器で「〜で良くね?」の状況だったのは非常に不健全であり、同時に打つだけで確定スタッガーを取れるのは対人があろうとなかろうとナーフされる可能性は高いように感じる。
移動関連に関しては各ジェネレーターの容量やEN負荷の上方修正が入って使いやすくなり、ブースターも全体的に上昇推力の上方修正が入った。攻略勢ブチギレのバーゼルに関してだが、地中探査-深度2でのタイムを計測したので参考にしてほしい。
機体情報
二脚重量74440武装w重ショwLCSジェネレーターVE20CブースターBUERZEL
スタートからイグアスまで1分18秒
イグアス撃破20秒
イグアス撃破からバルデウス到着まで1分25秒
バルデウス討伐1分8秒
合計約4分で誤差込みでも大体4分30秒程度、これにロード等も含めると遅くても6分以内にはミッション完了するのではないだろうか、パッと見た印象でもそんなに長くはないと感じるがそこは人それぞれなのであくまで参考程度に。
まとめるとそこまで不便には感じないし昔に比べて攻略でも使いやすい武器は増えたので、今のバランスに問題はないと思う。長文申し訳ない
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 21:49:05};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-世界観考察についての疑問というか質問というか。
『賽は投げられた』ENDは最後に、今まで一度も描写されたこともないような青空を、(おそらく)コーラルを宿したACたちが見上げている図なわけですが、これは何を表現してるんでしょうか?
『ルビコンの人類は滅亡し、(AMが集めていた傭兵たちの意識を含む)皆が人とコーラルの区別がない自意識を保ったままの情報思念体へと進化し、その意識がACを体として空を見上げている』と個人的には解釈しているんですが…。
また、『AMがトリガーを引いたリリース』と『エアと621がトリガーを引いたリリース』はどう違ったんでしょうか? 今三週目クリアしてきたけどそこがはっきりしなくてもにゃもにゃしています。
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 23:06:15};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--最初の疑問に対しての素人の個人的な解釈としては、「青空」には元々「空に何もない状態」という意味なので、空に何も無い状態=遮る物はないという意味だとすると、恐らくこれから発展していくだろうコーラルの未来を遮る物はなく(コーラルにとって)自由な世界が広がってるって意味なんじゃないかな?
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 23:20:08};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--ストーリーが終了して青空しかない世界には拡散した621+エア=プレイヤーしかいないから後は対人してろっていうフロムのメッセージだと思います、体は闘争を求めるとかいうネットミームを擦った古参向けファンサの一環なんでしょう
コーラルリリースとかトリガーに限らずこのゲームのストーリーはまるではっきりしてませんし、好きに妄想してろっていうフロムのいつものやりかただと思います
まあAMがトリガー引いてたらAM+取り込んだ色々が拡散したんじゃないでしょうか 何も知らずに待ち合わせ場所に来たらAMがスティンガーのモノマネして殺しにかかってきたのでとりあえず返り討ちにして、なんかトリガー引き待ちのバスキュラープラントがあったから引いてみただけだと思います
RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 23:46:58};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
--そもそもなんのためにオールマインドがコーラルリリースをしようとしているのか不明なものだから本来起こるハズだった結末がわからぬ。集めて燃やすとアイビスの火になってみんな焼くけど集めて解放すると爆発的に増殖する以外どうなるのかわからぬ。少なくとも世界は焼かないのだから誰一人コーラルリリースでは死んでない可能性もあるしコーラルと接点のある旧世代型強化人間がみんなおかしくなったり死んだりコーラルになったりしても生身の人間と新型強化人間は平然と生きていて人類やっている可能性もある。最後のあれはAC乗りの621に感化されちゃったエアに感化されちゃったコーラルがACを使って闘争することを覚えて世界に立ってしまったくらいに思っていた。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 02:18:00};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---コーラルと接点のあった人間だけがコーラル化している…という未来は考えたことがなかったです。ありがとうございます。
イグアスがラストステージで別機に乗り移って第二ラウンド開始したことなどから考えて、作中世界の『人間の意識』は、『コーラルの波に同化し散逸できる』という前提で考えていたのですが、それも脳にコーラル制御装置を埋めこまれた旧型強化人間だけだった可能性は十分に考えられますね。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 13:20:56};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--そら621は普通の人生はハナから求めてなかったエンドよ。脆弱な肉体を捨て、人と戦う形をしたACに憑依して永遠に闘争END。最後に戦闘モード起動してたし、これからエア&621 VS リリースに生き残った全人類の戦いが始まるのかもね。AMの最後の嘆きから察するに、AMの目的は人類の意識を自分に統一させて新たな生命へ昇華させようとした。それに対しエアと621は自らの欲望のためといった感じか。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 12:17:34};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-みんな軽4ミサ引き打ちヤバい言ってるけど、こんなのVDのネリ砂とかに比べたら大したこと無いんだよな。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 05:46:05};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
--オーロラガチタンで勝てちゃうしな
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 08:38:47};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
---それで勝てるような奴だったらもう何出しても勝てるんじゃ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 17:37:22};SIZE(10){ [ID:R.Aw1OcXjN6]}
--軽四は追いつけるか、そうでないかで相性差大きいと思うわ。防御薄いしホバー中は三次元的な動きが出来ないので、追いつけさえすればほぼ勝てる。ヨーヨーとか太陽守持ってるのは分からん。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 11:58:56};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--軽四ミサって双対かハンミサ持ってたらこれら撃ってるだけで死ぬくね
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 13:44:04};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-Aランク帯に行けたけど、いきなり1度も勝てない。その中で何となくわかったけど、技量はもちろんコンセプトのしっかりした特化機体じゃないと勝てないと感じたな。自分の得意な距離、チャンスでいかに火力を吐くか。俺の機体はどんな距離でも、どんな相手でもそれなりに戦える機体だと思ってたけど、フレームから見直す必要がありそうだ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 07:55:43};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
--自分も上がって数日は全く勝てなかったな。Bまでは浅い考え方で好きなもの使って何となく上がってこれたけど、Aからは組んでるアセンの理解度と最適化で悩まされて、さぼってきた分のツケが回ってきたように感じた。各パーツの採用理由を煮詰めて、これだ!というアセンに仕上げてからは良いペースで上がってこれてるし、苦心の成果が目に見えてわかるのはとても楽しい。
特にフレームは見た目がモチベに関わるけど重要な項目ばかりで悩ましいんですよね。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 09:22:23};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--ランクマは全試合録画必須だわ。どんな状況でどの武装が役に立ってるか、相手のアセンに対してどんな動きが有効だったか、見返して初めて分かることばかりよ。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 15:01:16};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-A帯で格闘機担いで殴りに行くと脳汁やべぇんだ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 08:42:03};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-A4とやり合うのは割に合わない。何故なら昇格戦落ちのステルスSが紛れているからである。Sよりそら幾分弱いだろうけど少なくともA2A3が挑むには疲れる相手
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 11:30:46};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
-火を点けろ…燃え残った全てに…
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 13:20:59};SIZE(10){ [ID:sxbdQuEuj2U]}
--もうあらかた燃え尽きたよ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 18:07:20};SIZE(10){ [ID:yZ1dSMU5MD2]}
-聞くに耐えぬ不毛な論争、ブルートゥ口調なら仲良くなれる説
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 14:08:26};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--素敵なコメントです…ご友人。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 14:23:37};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--「ご友人!引き撃ちをさせてくれないのですか?」
「ご友人!撃ち合いに付き合ってくれないのですか?」
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 15:41:27};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--私はカーラのおっぱいが好きですよ…ご友人…
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 15:43:24};SIZE(10){ [ID:tqAbszZZSxQ]}
---ビッグ ビッグ スモール スモール ビッグ
大きさは分からないけれど素敵だ…
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 16:01:36};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---素敵な大きさです!ご友人!
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 16:31:01};SIZE(10){ [ID:tqAbszZZSxQ]}
---スロー…スロー…クイッククイックスロー…(意味深)
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 17:42:26};SIZE(10){ [ID:GOs9AxOa0do]}
-構えって近距離とか連射武器相手ではただの的だけど、慣性を殺せるから偏差射撃(特に単発)の回避手段には中々有用だよね。攻める時もキャンセルでQB吐かせたり盾構えさせたり格好よく戦えて楽しい。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 15:22:38};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-愉快な遠足な始まりだ!
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 17:39:28};SIZE(10){ [ID:GOs9AxOa0do]}
-ブランチのオペレーターってもしかしてACLRのオペレーターと同じ声優?有識者のご友人教えてください。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 17:40:36};SIZE(10){ [ID:GOs9AxOa0do]}
-対人で修羅道に堕ちて盤外戦術なのかナーフがどうこう言ってるけどランクAだろうがよく片手にアサルトライフル握るワイ高みの見物
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 17:51:02};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--度重なるアプデでライフルは結構良くなったよね。相手が引き機なら突撃してよし、近接機なら引いてよし。爆発力こそないが腐る場面が殆どない。欲を言うとTURNERと嵐雪ARも救ってあげて...
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 19:36:00};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-シングルやってる雑感としてはこんな感じかな。
ティアS(上手い人が乗るとどうしようもない):オーロラタンク LCBタンク ミサ軽4 
ティアA(メタゲーム的に見れる相手が多い):盾重2 浮遊重2 ミサ軽2 盾ミサヨーヨー
ティアB(刺さる相手には刺さるじゃんけん機):ライフル軽2 ニドスラ スタンガン 切り替えレザライ
ティアC(特定の相手しか勝てない古代兵器):重ショ4脚 バズタンク レーザーランスコンボ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 19:08:54};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
-ふと思ったがレールキャノンて、カーラ製だからチャティと兄弟みたいなもので、ブルートゥに攫われたり621に奪還されたり、そして最後はラスティの物として天寿を全う
よく分からんが夢女子の人達にとって随分と羨ましいポジションか?
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 19:59:07};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--お前は何を言っているんだ

と思ったがなんか腐女子極めた界隈だと無機物同士でもイケると聞いたし、夢女子も極めたら無機物への自己投影とか出来るんだろうか……
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 00:35:08};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-改めて自分で使ってみてWネビュラのオーロラタンクはほんと頭のおかしい強さしてんなと感じたわ
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 21:49:38};SIZE(10){ [ID:rW/eI8OjKnE]}
--武器だけならワンチャン勝てそうだけどタンクが悪さをしている気がする
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 22:34:51};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-メリニットと大豊が共謀してガトリングバズーカ、ガトリンググレネードとか造らないかな。新ACパーツは大砲の土台用みたいな物も。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 21:59:13};SIZE(10){ [ID:1o0dWHVQqS6]}
--メリニット製のアサルトアーマーとか撃った瞬間に起爆するグレネードキャノン欲しい。できればグレネードドローンと垂直グレネードミサイルも欲しい。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 22:23:27};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
---メリニットのアサルトアーマーとか爆心地になりそう…
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 22:34:00};SIZE(10){ [ID:1o0dWHVQqS6]}
---コアの中心部爆薬仕込んでただの自爆になりそう?いや流石にリアクティブアーマーみたいなものに落ち着く常識くらいは……性能的に最初は凄まじい装甲値だけど、AP減るたびに装甲も減るみたいな変わり種のパーツとか思いついた
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 00:41:34};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-ネビュラは1回大幅に弱体されたけど、それでも活躍してるの凄まじいなぁ。チャージ時間延びたからガチタンでないと活かしにくいんだろうけど。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 21:59:33};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-タンク使う奴は全員通報したほうがいいな。タンク使ってる奴でスタッガーバグ使わないやつ見たことない
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 22:57:49};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
--Wバズだけなのかな。ヴォル太しばいてても動き出すの早くない?って思うことが。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 23:04:38};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
---実態は全ての脚部で発生してるバグ構え武器の挙動が怪しそうだけど何がトリガーになってるか分かってない
こういうバグは早いとこ直して欲しいとこではあるがタンク=バグ使い認定で通報とかは行き過ぎた行為
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 02:10:02};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--まぁ不具合の悪用だからね。知ってか知らずかは分からないけどこっちからしたらバグ使いには変わらんし、通報理由に不具合の悪用があるから通報されても文句は言えないわな
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 10:46:45};SIZE(10){ [ID:fs3.2/rZQ2g]}
-初めてガチタンに勝ったWLCB、Wカラサワの化け物みたいな手合いだった・・・
こっちも近距離で殴り合うアセンしていたから確実に負けると思ったふるえがとまらない
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 00:29:40};SIZE(10){ [ID:H9YJ.OywlSY]}
-早くシースパイダー脚につけれるアプデ来ないかな〜
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 01:39:42};SIZE(10){ [ID:.lba7yrFfKw]}
-深夜テンションで二次創作にチャレンジしたけど「このキャラこんなこと言わねぇな」が頻発して挫折した
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 04:57:40};SIZE(10){ [ID:l68SWUbYV4Y]}
-ちくしょおおおおおおお切断するなぁぁぁぁぁぁぁ!逃げるなぁぁぁぁぁぁぁ!
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 11:07:50};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--いいや!限界だ切るね!今だッ!
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 11:20:22};SIZE(10){ [ID:fs3.2/rZQ2g]}
--不具合の悪用とかでガンガン通報してやれ
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 11:20:27};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-VCPLって他の企業に比べて些か地味な印象。
その内某空力みたいな一面を見せるのか、特徴が無いのが特徴なのか…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 11:33:37};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
--このWikiの企業の項目でも「作中で言及されることがなく影が薄い」って書かれちゃってるね
『VICE AND COHEN PLASMA LABORATORY』って正式名称らしいが、名前のとおりプラズマに拘ってんのかと思えばレーザーソードにスライサー、オービットも作っててメリニットの爆発ほど突き抜けてるイメージがない
そしてプラズマ武器でも目立ってるネビュラは技研に、ヨーヨーと、何よりプラズマとレーザーの合わせ技であるKRSVの開発をオマちゃんに持っていかれているのでますます立つ瀬がないのも痛い
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 15:51:41};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
-相手の機体名見るの好きなんだけど、頓着して無いのか機能を知らないのか半分ぐらいLOADER4のままだなぁ。多種多様なLOADER4で溢れている
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 17:22:30};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--あの辺割と探したり試さないと辿り着けないからその所為かも自分も最近になって漸くエンブレムとか機体名弄った
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 17:30:15};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---確かにUIが小さいのもあって気付きにくいかも
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 17:38:43};SIZE(10){ [ID:dTcFbrEs1AY]}
--名前思いつかない人や、デフォルトネームが気に入っている人とかいるからね
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:01:06};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
--機体のコンセプトに合わせてペイントと名前考えるのは楽しいから、どこかにそうやって気にかけてくれてる人がいると識るのは嬉しいね
本当は作ったそれぞれの機体ごとにエンブレムも凝りたいところだけど、そっちは自分用のエンブレム一つ考えただけで力尽きた
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:06:14};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-今リニアライフルタンクはアリかと両手ハリスで試してランクマで降格したわよー。引き撃ち対策としてもそんなに良くない、近距離ではタンクなのにスタンガンにも遅れを取るほど使いにくくて距離のペースをつかめない点が他をおいても致命的だわ。タンクはやっぱりfcsの弱い部分が誤魔化しにくいわね。
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 17:32:38};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--カラサワ天使砲2門持ちしようぜ
狭い場所なら無双するし、引き撃ち系も一発でも当たったら事故るゲーム強いられるのに対してこちらは前に詰めるだけだから精神的に楽
勝てるのかって?…さぁ?
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:47:12};SIZE(10){ [ID:JkWC14nKVDI]}
---カラサワLCBは強い。両手カラサワはちょっと自分のアセンには無理があったけど。LCBは当然カラサワのプラズマとレーザーの撃ち分けが噛み合うのはタンクならではだと思う。けど天使砲はな。取り回しが良くないせいでたぶん駄目かもしれんな。あと引き撃ち機相手だと素直には当たってはくれんだろうな。とりあえず後でやってみよ。
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 19:02:41};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---さてはその構成のタンクでシングル潜ってたな?見たぞ俺は
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 20:10:10};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-アセンって200種類あんねん
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:35:43};SIZE(10){ [ID:6ss9fGAZC9Q]}
--だが保存できるデータは160個しかない……

まあ自分はやっと、その三分の一ほどを埋められた所だが
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 18:54:18};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--暇だったので数えて計算してみた。以下長文失礼
右手武器47種、左手武器60種、右肩武器40+ハンガー47種、左肩武器47種+ハンガー60種、頭部23種、コア17種、腕部19種、脚部25種、ブースタ12種、FCS10種、ジェネレータ14種、コア拡張4種
組み合わせ総数は多分全部掛け算すれば出る
47×60×87×107×23×17×19×25×12×10×14×4=32763612339360000
つまり、たくさんです!
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 19:05:10};SIZE(10){ [ID:dLrPkinFNBI]}
---よし次はEN供給不足と腕部積載超過で駄目な組み合わせを除くのだ。たぶん1/3くらい減りそうな気がするけれど。
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 19:10:55};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---それならばランセツARやスタンボムを活かすアセンも数百種類かそれ以上に存在するはずですね…
素敵だ…
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 19:15:23};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---「素手状態も含めるとまだ増えます、総長!」
「その声は数学が得意なオオサワか!」
RIGHT:&new{2024-01-14 (日) 19:17:28};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-去年の大晦日辺りから「私は的!!!!」って名前のアセンで時々ランクマやってるんだけどそのまま容赦なく戦う人、どうしていいのか分からず困惑する人、ルビコンカラテに移行する人とそれぞれ反応違ってて楽しい。
もうちょっと的デカール凝りたいけど良いアイデアが思い浮かばん...。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 01:25:20};SIZE(10){ [ID:ydKLWPvex.I]}
--様子のおかしい人です…そりゃ明らかな“殺れっ!”って感じの見た目じゃないと困惑しちゃいそうだな
個人的にまんまスネイル機にUIのロックサイト的なマークあれば気持ちよくぶっ飛ばしに行くけど目的として硬いと困るのか
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 01:44:12};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---やっぱ殺意ないと駄目か...W重ショとか積んでみるよありがとう。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 02:23:27};SIZE(10){ [ID:ydKLWPvex.I]}
--なんとなく気になっていたから聞くけれど相手に何を求めているのかしら?何をして欲しくて何をするのが望ましいのか私わからないわ。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 02:04:46};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---目的も何もただのボーナス対象だから殴れ!ってだけだね...それだけじゃ物足りんからちょっと武装変えようか悩んではいるけどね。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 02:26:27};SIZE(10){ [ID:ydKLWPvex.I]}
---すねてひねくれた子供みたいな奴に捨てゲーされて勝っても、はっきり言って楽しくない
せめてちゃんとやってくれ 嫌ならACやめろ
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 15:11:54};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
---当てれるもんなら当てて見な!って感じで戦ってくれるとおもろいんだが。ただの的からポイントもらってもなんの価値もないし、ランクマまで来てやる事サンドバッグとかある意味煽りとか切断よりタチ悪いよ。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 17:18:33};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-やっとシングルS行ったけど対引き撃ち戦してる時だけスタッガーの存在が嫌いになってた笑ABして避けてたら着く頃にはEN少ない、避けなかったらこっちがスタッガーして相手はスタッガー回復しつつ距離とれる。結局こっちも引いて肩のみで戦ってAP勝ちしてたなもはやミサイルが呪いの装備で変えたら勝てる気しない笑
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 03:47:27};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-Wラドロー中ニ脚でW重ショ相手に引いても押しても勝てずマッチング時点で腐ってたが一度ヤケクソで相手が機体の腕を持ち上げる瞬間を見計らってQBすれば結構な割合で重ショをスカすことが出来た。
ほぼノーダメで1フェーズ取って強アセンなんざ知らねぇこっちの技量が上回ってればいい話だと調子に乗ってたら次フェーズ以降回避されることに気付いた相手が片手ずつ交互撃ちをしてくるようになった。
戦闘中に機体だけじゃなくプレイヤーの腕まで上げてくるなんて聞いてねぇ……。
最終フェーズはお互いミリまで消耗して結局負けたんだが白熱して楽しかった。対戦相手にこういう感想送る術が無いのが悔やまれる。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 08:55:18};SIZE(10){ [ID:I2zy5YaY1r2]}
-気分転換にランクマに盾持っていったんですけど、着地、リロード、ジャンプの隙に構えるのも良いし、LCB、グレなんかを盾で受けることで、精神的にもAP的にも余裕が出来てかなり戦いやすかった、最初は火力負けを懸念してたけど、意外と気にならかった、パルミサは滅びろ
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 09:40:30};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
-初期機体じゃない自機発進シーンが見れるミッションを教えてください
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 10:19:24};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
--グリッド086侵入は?カタパルト打ち上げからの着地のシーンはマジでかっこいい
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 10:44:10};SIZE(10){ [ID:OJHtXhhxAHU]}
--ウォッチポイントはアリ?
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 17:11:02};SIZE(10){ [ID:JNCaeyQLGDU]}
--あったあったw ありがとう
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 23:17:50};SIZE(10){ [ID:EqY.3tF8q2o]}
--う…海越え!!自機(の入ったカーゴ)が発射シークエンス付きですっ飛んでいくよ!!(違
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 01:50:41};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--1,3,4のチャプター最終ミッションはヘリから降りるムービー入る
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 17:30:27};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-今作でちょっとうれしいのは、PS2以前のタイトルでやってた機動ができて、それがかなり有効な場面があるところで。
その動きを忘れてしまってる人、まだそういう動き方があると知らないかもしれない人に勝てたんだろうと思って動画保存して見直してしまう。やってたことが無駄になってないなと。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 21:27:41};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-スタッガ―の爆速復帰バグについて
タンクで多いという事で構え動作周りが怪しいって事で試してみたけど再現出来なかった
姿勢制御低くした逆脚と車椅子でニドミサとイリジウムを装備ACテストで四脚くんに
撃たれてスタッガー間際で構え動作入れたりして見たけど爆速復帰は発生しなかった
ただテストの位置取り移動中に発生した事あるからもしかしてQB、AB辺りにも何かあるのか?
その辺もやってみたけど再現できず検証不十分ではあるけど如何にかならんかなぁ
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 23:13:44};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-新たな機体データ増やすべくハウンズの先輩方作るついでに、一人だけ不明な618パイセンのアセン想像してたんだけど
最初支援寄りなアセンのつもりだったけど、スッラに手強かったと認識されるくらいガチでやりあったならもっとタイマン向けなアセンだったのかななんて考えるのが楽しくてたまらない
更にムービーみたいに部隊での行動が基本だったなら、なぜ618だけスッラと戦ったのか、撤退するときを狙って追撃されたのを618が殿を務めたりしたんだろうか、それともまさか猟犬部隊4人全員相手して618を撃墜できるくらいスッラが強かったのか……などなど妄想がとめどなく溢れてくる
ああ、AC買ってよかった
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 23:58:55};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--スッラは掘り下げてほしいよな、死なずの半兵衛みたいにちょちょいとスピンオフしてくれないだろうか
なんなら褪夫路線でも良い
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 00:44:45};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---尻にリペアキットを装着したスラ夫
斬新な路線ですね…
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 17:38:01};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-スタッガーしたときに「がぁぁぁ、パワーが違いすぎる」って言ってくれるエクスパンションがほしい。
RIGHT:&new{2024-01-15 (月) 23:59:07};SIZE(10){ [ID:nxkzTSHGL.2]}
--粗製ルビコニアンACなbowsフレームアセンでプレイ配信してる時に使われそう
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 02:24:59};SIZE(10){ [ID:nqJtOiCfmMA]}
-ARはルドローのDPSを超えてはいけないみたいな縛りでもあるんだろうか…「負荷で劣る分射程で勝る」ぐらいの調整でも誰も文句言わないでしょうに
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 00:01:05};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-やっぱり軽量だけ異様にパルスミサの判定抜けるな、最悪
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 00:53:01};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--強武器持ってて最悪まで言う奴が居るとはな。
凄い奴だ、感動した。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 20:25:53};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-Wネビュラオーロラタンク強いんだけど開幕切断されることがめっちゃ多いんだよな.....
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 13:19:30};SIZE(10){ [ID:XzJ0ED/WiMA]}
--同じネビュラタンクでもランクや人の違いで操作技術に差があるから、戦ってて意外とおもろいわ。
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 13:29:28};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---そうなんだよねー。対策分かってる相手だと遮蔽物に隠れて避けたりして絶対に勝てるアセンじゃないからちゃんと戦って欲しいわ
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 13:33:25};SIZE(10){ [ID:XzJ0ED/WiMA]}
-芭蕉腕ならミサイル一択っしょ!→勝てへんな…バズーカは有りか…?
→タンクとバズーカ強いぜぇ!→引き機体に為す術もないな…いっその事軽二…パルミサも有りか…?
→軽二パルミササイコォ!!(今ここ)
RIGHT:&new{2024-01-16 (火) 23:39:06};SIZE(10){ [ID:cA/0XUhXauw]}
-ランクのリセットしたいわー同じような構成と同じ人ばかり当たるので意外性が見られなくて飽きそう
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 01:19:37};SIZE(10){ [ID:pjdpM2pxDcQ]}
--自分が独自性を持てばいい
ということで、俺と一緒にスタンボムw鳥で環境アセンを倒しに行かないか?(勝てるとは言ってない)
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 01:45:04};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--それこさランダムマッチが欲しいな
一応勝利を求めるのが正義のランクマとはそういう遊びは相性悪かもなる
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 01:48:17};SIZE(10){ [ID:KR9uJ1IR0/I]}
--一応独特な組み方はしてるけどまあ勝てるわけじゃないというのはお約束。カジュアルなランダムマッチとしてはSランクマッチは厳しいわ。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 01:52:20};SIZE(10){ [ID:pjdpM2pxDcQ]}
--構成はともかく人が同じなのはただの過疎だろ
低ランクに期待するのもやめておけ
一足先にNEWGAMEしたお前のような格下相手に気持ちよくなりたい高ランク崩れしか残ってない
うんざりするが、これがACだ
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 07:58:57};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--周りに変化を求めるならまず自分から、だな
手始めに何体かのタイプの違うアセンを組んでみて、それらをローテーション組んで遊んでみるのをお勧めしたい。似たようなアセンどころか同じ人とばかり当たっても毎回違うバトルが楽しめるようになる
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 20:01:16};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-チーム戦で何回も100Pも稼げない人とマッチングするの何とかならんのかな...1回や2回なら何とも思わんけど連続で当たるとな...
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 01:54:47};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
-なんとか、愛機の重逆でA到達できた!BからAの過程で、逆足使用者は数名で、重逆は一人もいなかったような、、、
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 03:29:15};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
--この前B帯行った人かな?その時A行けたよって言ってた者だけど、書いてたアセンでSまで行けましたぞ。
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 08:15:10};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---S到達おめでとうございます!こっちは軽ニにボコられすぎてA0沼にハマってます。多分、アセン投稿もされてる方ですよね?結構参考にさせてもらってます。
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 12:20:39};SIZE(10){ [ID:eZYGB5mLuBU]}
-テンプレにはテンプレなりの理由があるわけだなあとしみじみ感じるわいな。タンクがLCBハンミサでオセルスだったりネビュラオーロラだったりするのは必勝アセンというより必須アセンと言うべきかもしれない。TALBOTとかWLT001で全距離対応タンクとか作っても軽量機には攻撃が命中しねえわ。命中しねえわ。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 09:13:12};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-NESTにNPCが紛れ込んでるとかあると面白いんだけどな、流石に動きで分かっちゃうだろうけど。
自分のアセンと既存のNPCAIでいいから戦ってみたいんよな。あとアセンの調整にテンプレアセンNPC使いたい。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 12:57:05};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--無人ACだな そういう動きだ
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 14:45:11};SIZE(10){ [ID:YefozMgGD2I]}
--VDならできたんだけどね もうAC6はいいから移植してほしいわ
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 15:07:24};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--明らかにQBとかすりゃいい場面でも頑なに上下運動とミサイル垂れ流しだけをする機体とたまに会うけどちょっと疑ってる
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 17:22:16};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---アカウントが売れるソシャゲならまだしもなんの価値もないAC6のランクをBot使ってまで集める連中はいないよ
ただBot並の脳死ふわミサでいいとこまでいけちゃうAC6が単純に浅いってだけ
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 10:09:37};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--昔ラインの乙女というものがあってだな……まあそういう回顧はアレとしてそのうちルビコンにも出てくると思うよ、多分。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 18:28:47};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-メタを読まずにニドスラとは、感心しないな。
だが、分かるよ。近接は甘いものだ 
だからこそ、恐ろしい死が必要なのさ …愚かな誉を、忘れるようなね
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 17:35:18};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
-テンプレを嫌う人どの対戦ゲームでも出てくるから辟易してるけど、毎度同じのが出てきてうんざりするって点では自分も同じだなと思った。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 19:11:12};SIZE(10){ [ID:AaWv2gxBYpU]}
--おはオキーフ
テンプレ乗りって好き嫌い関係ないかと思ってたけど嫌われるの意外と気にしてんだね、気にすんなよ
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 19:27:54};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---ランクマまで来て流行りの構築にテンプレとお題目を唱えて非難するだけの人って対戦系だとどの界隈でも出てくるよねって話だよ。
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 21:13:17};SIZE(10){ [ID:AaWv2gxBYpU]}
--マイナー機だって余程変わったもの使わなきゃやる事大差ないしな。対人系でテンプレ嫌いだと延々文句言うだけで終わってしまうよ。
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 09:00:38};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-レーザーオービットで牽制しながら爆導策で不意打ちorQB誘発して隙を作ってカラサヴァ、AMバズ、ヨーヨーでスタッガーに追い込みもう片手で追撃すると考えれば、AM製品って対AC戦では相当に練られたデザインなのでは
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 20:43:34};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
--良い考えっスね〜。重量とEN負荷に目を瞑ればよぉ〜
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 21:38:46};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-もし武器一本だけでストーリー通すとしたら何がいいか
ルビコンカラテもいいが、こいつ一本というのもいいなと思ってきた
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 23:49:45};SIZE(10){ [ID:ryhc1b96Y9g]}
--武器一つ固定で他は自由なのか、あるいは本当に武器一つでほかは無しなのか。前者なら好きな武器を選んで他で補えばいいが、後者だと弾切れを考えると近接武器以外でイケるのか?
どちらにせよまずは導きのパルスブレードが一番無難そう。ウォルターに貰った思い入れも出来る一品だし
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 01:46:24};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---今初期パーツとOSチューニングのみで縛りプレイしてるが近接のみはやめておけ。
余程の腕前と根気が無いとアイスワームで詰む。
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 09:58:54};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---近接一種のみならコーラル輸送阻止のせいで月光二種とスロワー以外はほぼ無理だと思う。この三種類ならどれもワームは行ける(実体験)。どれも足を止める武装だから機体は四脚が一番楽で、ボス戦と道中が楽だがオバヒが長くて輸送阻止がきつい赤月光、使い勝手はいいが一部ミッションが属性でキツイ通常月光、回転早くて威力もあるが射程が短いスロワーっ感じ。キック・AAも無しならストライダー護衛がキツイんで実質赤月光一択かも
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 12:26:58};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
-次のアプデでボスラッシュとかないかね…
ヘリ、バルテウス、スマートクリーナー…と続いていって最後はエアちゃん、ウォルター、オマちゃんの連戦とかかなりヒリつくと思うんだけど
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 01:44:40};SIZE(10){ [ID:dNUoKaGbllw]}
--ボスたちと直で戦えるモードも欲しいし、以前から言われてる、弱体前のボスと戦えるモードも欲しいね
今の私なら弱体前のアイビスにも勝てる!!!
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 01:51:12};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---レッドガン部隊ガチ仕様とかやってみたい
G5、G3、G2、G4、G6&G1を60秒ごとに順次投入みたいな感じで
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 10:55:24};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
--アイボールとジャガーノートの砲撃が降り注ぐ中で解放戦線AC(7体)を排除する
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 09:21:46};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
--強化版ボスでも嬉しい
「どいつもこいつも本当にいい加減にしろ」って更にキレながら第二形態に移行するアーキバルテウスとか
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 12:35:45};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--ハードモードでルビコプター(3機)、バルテウス(コーラル仕様)、赤アイビス(弱体前+パルスアーマー装備)とか欲しい
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 13:56:37};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--高難易度シミュレーションという名のオマちゃんからの挑戦状
クリアしたら豪華な褒美がもらえます
(個人的には人型変形前のエンフォーサーと戦ってみたい)
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 15:09:59};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-霊台ジェネ積んで遊ぶと、普段三台ジェネで適当に動かしてるのが矯正されるような心地
好みや相性の良い装備と真逆なアセンを試してみると新しい発見がある…素敵だ…
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 09:23:09};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-試しにWネビュラオーロラをタンクから中二に変えてみたんだけどそれでも充分強いわ。これはこれで機動力も確保出来てグレネードやミサイルを避けれるから割とありか?
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 11:36:41};SIZE(10){ [ID:CPd8mPpdX56]}
-柔剣ドルマヤン「私はかつてコーラルの声を見た。お前の中にも同じものがいる。それを斬らねばならん」
RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 16:33:31};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-たまに肩武器をジャグリングしたいなと思う時がある
パルスシールド発生器×2で壁立てまくってとクラスターミサイル×2ばらまくとか、レーザードローン×2とタレット×2で射出しまくって一面眩しくしたりしたい
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 00:52:01};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--LCSとLCBのジャグリング機であらゆる敵を粉砕しよう。
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 21:39:43};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-wオーロラネビュラ強すぎて草、やはりパワーが全てを解決するのね
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 03:03:51};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
-初期ライフルはもう少し弾速と衝撃値盛っても怒られないと思うの。現状あと一歩が届かない性能
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 04:41:46};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
--実弾ライフル系列自体全体的にパワーが足りなくはある
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 07:21:44};SIZE(10){ [ID:1tTaySVtO82]}
--初期ライフルの個別ページでやったら?
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 08:27:23};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--あと一歩で済む気がせんな
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 09:00:52};SIZE(10){ [ID:WTwmTlJA5CU]}
-またその内に新パーツ追加があると期待しているけど、次はどんなものだろう
脚部は四脚のビックリ変形みたいな予想不可能なレベルかもしれないけど、他のフレームは何が来そうかな?
芭蕉くらい近接適正のある超重量級の腕とか面白そう
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 18:18:07};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--個人的にソウルと違ってACシリーズが妙にデザイン使いまわしを避けてるからあまり新規パーツは期待できないなぁ、勿論各企業を象徴するような変態パーツをいくつか実装してくれたら嬉しいけどそれ以上に次回作に注力して欲しい
でもバランス的に見た目も性能もキモい技研の遺産シリーズ来るんじゃないかとも睨んでる
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 18:57:01};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---特徴的な技研パーツ…
ABがエアちゃん方式で、頭ではなく股を正面にして突進する脚部orブースター?
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 21:36:33};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---それV系さん達の前でも同じこと言えるか?
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 20:51:09};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-DLCで追加ストーリーくるとしたらどうなるだろ?
真レイブンの本編の前日譚、本編のラスティ視点(ルート分岐あり)、のような本編の補完になるのか、それとも621の選択肢が増えて新しいルートが出てくるのか
RIGHT:&new{2024-01-19 (金) 23:38:04};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
--フロムの主人公は基本喋らないから恐らく621だと思う。
大穴で真レイヴン。
ただ真レイヴンはコジマより危険度高そうなもんリークしてたりで戦火の拡大くらいしか今の所目的が見えないから621の企業ルートとか可能性ありそう。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 00:58:43};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--フロイトがラスボスのルートとか欲しいねぇ。
だって、今のままじゃ…
最強みたいな設定なのに…
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 06:58:23};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
--ラスボスになれそうな格のあるキャラは誰かな
真レイブンとセリアが組むとか?
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 09:53:03};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-引き撃ちってバーゼル弱体、重量速度低下、AB衝撃軽減低下、上昇強化、軽四とここまでされてまだ凸強すぎ引き弱いって言ってるけどこれ以上なんか必要なのこれ?もうAB中射撃衝撃強化を弱体くらいしかなくない?
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 02:50:29};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--引き撃ちが嫌う凸機体ってそういう弱体を食らったバーゼル重二じゃなくてニドガン軽二だと思っていた。少なくとも自分はそう。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 03:51:24};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---流行り故の練度の違いや自機アセンの違いだろうけど、うちは硬いのが突っ込んでくるバーゼル重二のが苦手でニドガン軽二はむしろ冷静に対処したらなんとかなる派。凸機も技術が要るんでこれ以上弱くせんでもとは思う。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 09:46:41};SIZE(10){ [ID:kbM4T0a1.8.]}
--引き撃ちに限らずだけど有効射程はもうちょい差を付けて良いんじゃないかと思う。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 11:11:04};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-爆導索対策に六文銭と戯れてたら爆導索をスタンガンで撃ち落せた。出来るんだ...ACfaみたいだぁ
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 15:23:42};SIZE(10){ [ID:X2Ih6Q6B9CU]}
-ジャミングランチャーつかって煙幕タンクとか面白いと思ったけど何をどうすれば良いかコンセプトが迷子になった。引き撃ち引きミサをうまくやれば機能不全にはできそうなんだけどそうしたところで勝ち筋が見えない。
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 16:01:15};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--色々と隙がデカい武装を活かすという意味でコラミサとかオーロラとかチャージネビュラとかの遅い強武装軸にはならんだろうか
どうしたってジャミングランチャーは補助的な役割しか持てんし
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 16:50:27};SIZE(10){ [ID:kndCqrovzbU]}
---偶然にもシングルでネビュラ、オーロラ、ジャミングを試しているところだけど、そこまで強さを見出せていないなあ
苦手な引きミサに勝てるほどではないし、タンクミラーに弱くなったような
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 17:11:12};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--ジャミングランチャーといえば、コンテナミサイルがジャミングの影響をあんまり受けてない気がするので(おそらく射出後の親機からミサイル発射時に自動でロックするため?)何か面白い使い方出来ないかと思っているのだが、コンテナミサイル自体も扱い難しいなこれ
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 19:29:58};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-好みや思い込みをできるだけ捨てて、流行りの武装やアセンを試してみてる。徐々にAランク帯でも勝てるようになってきた。今までは重めの中二だったが、徐々に高火力高機動軽二になりつつあるのが面白い。ランクマ序盤に持たなくなったVP-60LCSに、今になって回帰しつつあるのも良きかな
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 17:10:14};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]}
-本編クリアした時からの疑問なんだけど、シールドが左肩武装なら近接武器は右側に装備した方がアセンの幅が出そうなのにそうしなかったのは何故だろう
自分が思いつかないだけで、何かゲームバランス壊すような組み合わせでもできてしまうんだろうか
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 23:11:10};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
--近接が左手なのはだいたいのシリーズ伝統だからでシールドを片側限定にするなら混乱しないよう同じく左限定にと考えたんだと思う
仮に左右でも近接とシールド併用できないだろうしね、パンチがそうだし
RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 23:24:26};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
---左右に剣盾を装備できれば、W鳥+剣+盾の組み合わせができたんだけどなぁ
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 00:15:16};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-Wアサライ&Wマインドミサとの撃ち合いに付きあってみたけどコレ只管つまんねーな
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 02:40:02};SIZE(10){ [ID:6c8P46/uKE6]}
--遠距離に打つ手がないから付き合わずにミサイル撒いてるだけで勝てるのは笑える。
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 02:58:42};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--つまらないのは全然いいんだけど、その手のアセンは今までのDRAWが全部その構成なぐらい異様に切断率高くてなあ。なんなら五部五部〜こちらがやや劣勢でも逆転の芽があれば切られるぐらいで…
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 03:02:06};SIZE(10){ [ID:kbM4T0a1.8.]}
--それならまだ勝ち目あるけどWパルミサWスタンガンの軽量ガン逃げ機体とか無茶苦茶怠かったぞ。
勝ったけど、そこまで強武器ガン積みでそれとカバー戦法取って負けたなら後する事無いんじゃないか?って思った。
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 03:55:33};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--引くなら相当引きに徹さないとニドガンや高火力重二に轢き殺されるし...
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 21:07:48};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--中距離で有利な距離の取り合いやってるのが楽しいWアサライ側もひたすら突っ込んできてバ火力ワンコンゲーから逃げてる時やミサオンガン引きを追ってる時とかクソつまんねぇって思いながら相手してる 結局お互い様なんよ
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 22:29:43};SIZE(10){ [ID:ffXas6NgJ5M]}
-今まで使ってないパーツでアセン試行錯誤してるのが面白いな、LINTAI逆脚無限QB可能性だけは感じる
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 22:29:40};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--その後強い武器や人気のパーツを使うと何故この武器は強いのかみたいな温故知新を感じてアセン試行は無限に時間が溶ける
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 22:55:52};SIZE(10){ [ID:IqLv0m7upv6]}
-正直ラグアーマーをまとったガン逃げミサイラーを相手にするのはacfa時代の苦い思い出が蘇ってしんどいので何とかしてほしいところ...こればっかりは好みだからしょうがないけど、近-中距離で有利な距離・地形を奪い合ってるのが一番好きだからいい感じの調整はいらないかな...ミサイルに関してはエクステンションとフレアを追加してくれれば最高なんだが
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 23:18:34};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
--ヒット判定はいっそV系みたいな方がラグアーマ無くなるけど今度はそれ当たったの!ってなる事あるから判定系は難しいね、あとシウスとか連動ミサとかフレア系はマジでよこせって思う、贅沢言うならフラロケとかも。え、チャフ何を言っているのか分かりません。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 02:04:17};SIZE(10){ [ID:Cu8KMPanW/.]}
-SNSでやれって話かもしれんけど、ゲーム内でアセン投稿してお互いの機体を閲覧できる機能とか欲しくなるな
使用パーツで検索したら出てくるとか、検索までいくとサーバー負荷が大きすぎるなら日替わりランダムで何個とか
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 23:34:16};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-チーム戦sランモドキ多すぎる
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 00:56:17};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-全パーツ揃ってるのにシールドがどこにも見当たらねぇ!と思ってたら右肩を必死に探してました。
大人しく寝ます…
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 01:13:13};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
--むしろ今アセンすれば普段は思いつかない尖ったものを作れるかも?
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 01:21:10};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---深夜に作ったアセンはね、起きたらACじゃないときがあるんすよ…
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 17:53:14};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
-もし、次もパーツが追加されるとしたら、スナイパーライフルかVDにあったスナイパーキャノンみたいなのが来てほしくはある。
欲といえば、武器腕シリーズの追加も…。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 04:52:06};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
-ジャグリング機に勝てねぇ、機動力ないと一方的だな。
スタッガーとる前に溶かされる、相性差てことで割り切るしかないか。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 05:46:50};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
-月末が近づいてきた…
アプデよ今月とともにあれ。無ければ来月の内にあれ
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 06:55:08};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--このままだと本当にランクリセットまでアプデしない疑惑が出てくる
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 12:16:27};SIZE(10){ [ID:zJ3mhYd877U]}
---前回アプデが12/19、前々回の11/07からほぼひと月半弱開いてるんでリセットあるという2月29日までなくてもまあそんなもんかとも思うけれどね?アップデート間隔自体徐々に長くなってるし
とはいえリセット来てもなお調整が無かったらさすがにちょっとと思うけれども
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 15:33:08};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---ランクマのシーズン途中だし、対戦に関わるアプデはスタッガーとかのバグ修正だけでも仕方ないと思う
でもソロプレイ用に何か追加してほしい
アリーナで任意のボスと戦えるとか
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 17:42:20};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
-一通り環境構成を触って思ったが中二はまじで肩身狭いな。軽量二脚には針まみれにされ、重量は姿勢安定で負け、機動力も並だからAB凸も振り切れずって感じ。引きミサあたりは相性いいぐらいか?
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 12:52:15};SIZE(10){ [ID:5RjRExta1fc]}
--あと環境構成はまじで操作に必要な脳のキャパ少なくてすむ。これが多分皆使う一番の理由なんだろうなと感じた。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 12:59:27};SIZE(10){ [ID:5RjRExta1fc]}
--自作機体でA4まで上り詰めたがこの辺が限界かな。
皆ありがとう、楽しかったよAC6
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 13:25:09};SIZE(10){ [ID:5RjRExta1fc]}
-今まで使ってきたアセンがドンピシャすぎて他のアセンを使っても全然馴染まない…重逆しか使えない体になっちまったよ。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 20:51:31};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-シングルなんだけど第2フェーズ開始時にボサッとしてた俺が悪かった。放置にしか見えんよな。俺でもそう思う。気分も悪くなると思う。まじで俺が悪かったんだけど死体蹴りせんでも。お茶こぼして焦っただけなんや。ここで言うことじゃないだろうけどすまんかった。
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 23:37:32};SIZE(10){ [ID:Ed1MlBaSL2A]}
-細かくいじってて知ったんだけどデカールって全部位合わせて20種類までしか貼れないのね。脚は両脚やらないとなのに上限40で厄介だなー思ってたら急に貼れなくなってバグったかと思ったわ笑。
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 00:06:07};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-下手ならチーム戦来ないでくれ、何回リーダーボードから落ちなあかんねん
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 03:22:49};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
--621落ち着いて対処しろ
らめえええ、レート落ちちゃううう、と上がる時も堕ちる時も楽しむ余裕をもて
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 12:26:01};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
--チームランクマは既にランクマじゃなくランダムマッチ代わりになってるよ、勝敗が所詮運ゲーなのと突き詰めるとアセン限定されるし。運ゲー要素のないシングルでランカー目指そう。
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 13:09:57};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--お前みたいな雑魚でもランカーになれるほど過疎ってるだけだぞ
口を慎め
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 13:47:21};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
--味方の腕が足りてないってか
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 15:21:47};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--落ち着きました色々意見ありがとう、それでも0点の味方を許すことは出来ないけどね
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 22:27:39};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-Wパルスシールド投射機のミラーマッチとか言う奇跡が起きて草。まだAC楽しめそうだわ。
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 08:36:52};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-なかなかシングルSランク昇格戦突破できないわぁ。落ちると残り4000ptからのスタートでポイントを溜め直ししなきゃだしこりゃ大変だ
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 14:36:22};SIZE(10){ [ID:MlGzDylp9dk]}
--シングルAは一勝で800点だっけ?
昇格戦に挑むまでに何試合もしなきゃいけないのか
チームは勝てば点数が一気に入るから、S昇格戦に失敗してもすぐ再挑戦できたけどシングルは大変そうね…
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 17:51:28};SIZE(10){ [ID:FawN/FisGXU]}
---そうそう勝って+800で負けたら-400だね。ストレートで勝てば昇格再挑戦まで5試合、そこから昇格に必要な勝利数8回をいれるとかなり試合をこなさないといけないから集中力もいるし結構体力使うわ.....(しかも相手の実力も同じか上だから尚更ギリギリの戦いっていう)
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 19:04:46};SIZE(10){ [ID:z9ZVeAOxdC.]}
-デカール100個位貼れるようにならんかな
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 19:15:57};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
-ルビコンの環境に合わせて迷彩を塗ると考えて、どんなパターンと色の組み合わせが合うんだろう?
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 21:30:28};SIZE(10){ [ID:JP0gm.yQRhU]}
--迷彩は周囲の地形の合わせるものだからステージ毎に違うものってのが正しいんだろうが
ルビコン3の大半イメージって荒野(礫砂漠)か雪原なので、砂漠迷彩か雪原迷彩辺りが汎用性高そう。あとはザイレムとか技研絡みで多めな街で使える都市迷彩か
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 08:44:15};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-もし今後更に新パーツが出るなら今度は内装系が欲しいなジェネは結構あるからブースターが欲しい
なんだったら左肩につける追加ブースターが欲しい
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 23:53:03};SIZE(10){ [ID:ryhc1b96Y9g]}
--左肩だけだとくるくる回るのでは?
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:50:22};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
---そうはならんやろ…多分
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:54:57};SIZE(10){ [ID:ryhc1b96Y9g]}
---レザブレの回転切りに更なる強化が⁈
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 00:56:26};SIZE(10){ [ID:YNIjnKwZj8.]}
---ゴウランガ……輝く竜巻じみたその斬撃の嵐、タツマキケンと名付けるにふさわしきワザマエ!!
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 08:54:57};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---BV141と言う左右非対称な航空機が昔有ってだな
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 15:08:08};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---形状は非対称でも、推力バランスがなあ… ACに自由におもり付けられるなら別だけど
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 14:05:44};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
--4脚MTが持ってるあのクソ避けにくい9連拡散バズーカが欲しい。重さ8000とかそれ以上でも総弾数3発とかでもいいから。
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 10:37:30};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---掠っただけでほぼスタッガー持ってかれるとかどんな衝撃してんねんマジで寄越せください
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 16:13:34};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-昨日シングルSチームSの方と戦って勝てた…確実にガチアセンではなかったと思うけど楽しかったなあ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 10:13:40};SIZE(10){ [ID:4GfSseYt28A]}
-やったー!シングルSランク帯に到達したー( ´∀`)
もう何度やったか分からないけどなんとかリセット前に到達できたわ
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 12:59:01};SIZE(10){ [ID:IRzi5X3szgg]}
-武器は色々豊富にあるけど、迷彩とか外付けブースターとかは無いよね 追加アンテナ(スキャン、FCS性能向上)とかあっても良さそうなのに
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 19:28:30};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-アーキバスって封鎖機構の兵器を使う時に機体の色はそのままにしてるよね
機体識別できるとはいえ、自軍なのか封鎖機構の残党なのか区別しやすい用に色を塗れば良いのに
てか、バルテウスを紫色にしたがってペンキ注文するスネイルが見たくなった
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 19:48:44};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--機種転換すら間に合ってないのにのんびり色塗ってる暇も資源も無いでしょ、かえって不自然だと思う
プレイヤーとしてもわざわざフォトモードで眺めなきゃ気付くか怪しいし、フロムとしてもせっかく敵を流用して工数減らしたのが無駄になる
AC用のペイントシステムだってパーツごとに塗り分け設定されてて流用利くもんじゃないだろうし
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 10:13:37};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-チームも記念にS行っとくかと脳死連打してたらチーム用機体でシングルやっちまった…まあ、-60ならすぐ取り返せるかとアセン変えて再出撃するも、世界マッチから変更し忘れてて異次元LCBからの-238。みんなはちゃんと機体と設定確認してから出撃しようね!
RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 23:46:03};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-建物を建築したり足場を形成したりできるマップクリエイトなモードが欲しい
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 01:32:35};SIZE(10){ [ID:oQC8ql1rEmk]}
-ザイレム全域使って30機くらいのバトロワやりてぇー
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 04:27:22};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-フロムのアンケ今日までやで。
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 10:39:22};SIZE(10){ [ID:BKYJjD6s3rc]}
--ありがとう 滑り込みで回答してきた
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 23:46:16};SIZE(10){ [ID:0TriE4dtMEg]}
--次回作はアリーナを実戦闘にして対戦相手からファンメ貰いたいっていう
俺しか得しないかもしれない要望送っておいた
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 19:31:44};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-PSなんだけど、今まで故意に回線絞ってる奴と、単にラグい人との見分けなんてつかんやろと思ってたけど、全然そんなことなかったわ、ACS蓄積したタイミングやリロードタイミングで明らかにワープしだして、戦いにすらならんかったわ。おかげさまで自信を持って通報機能を使えた。ぐやじい
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 11:46:00};SIZE(10){ [ID:5l4vFiZMHpw]}
-621 休みを取りたい時は早めに伝えてくれ
今のところ2月14日にお前の仕事は入れていない
休みたければ無理せず休め
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 18:34:35};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--不特定多数の621を曇らせるのはやめておけ、ンハンドラー・ウォルターァ…
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 19:13:23};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
---第1世代独居老人の生き残りだ
・・・やれ 621 さもなくばお前が死ぬことになる
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 19:22:10};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--「RaDのチャティ・スティックだ… ビジター 2月14日にグリッド086まで来てくれ カーラが面白い物を用意しているそうだ 用件はそれだけだ じゃあな」
「やあ戦友 今度の2月14日は空いてるか? たまには任務抜きで出掛けようじゃないか 連絡を待っている」
「レイヴン 2月14日に指定する封鎖ステーションに来てください」
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 19:33:23};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
---ACシリーズでよくあるセリフ改変だが、うまく表現してるな
そういう小器用なことができるようになりたいものだ
あと、パーティーに参加するならやっぱりレッドガンだな
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 19:12:24};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--バレンタインに夢を見るのは、やめておけ。オールマインドのチョコレートも、やめておけ。
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 08:37:04};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---美味しくない食べ物を受け入れてきたオキーフさんが拒絶するチョコ…
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 19:20:56};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
-暇つぶしにロックスミスでラスボスズ行ってみたけど割とウォルターが一番きついかもしれん
RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 21:25:51};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
-チーム戦A4帯で後1800くらいで昇格戦なんだけど世界でもマッチングしなくて全然進まないゾ
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 14:59:52};SIZE(10){ [ID:xWY8DbERVOk]}
--チーム戦過疎ってレベルじゃないからなぁ
世界でマッチしても超遠距離で当たり判定が1秒以上ズレたりする
RIGHT:&new{2024-01-26 (金) 19:28:29};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-ゲルググRみたいにマウントした手持ち武器を、そのまま発射できるようにならんかな。各武器のバランス終わりそうだけど。
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 11:43:23};SIZE(10){ [ID:5l4vFiZMHpw]}
--連射が効くレザライとかは確実に需要があるしダーフォンバズを背中に積んだタンクはなかなかのものになると思う。でもおそらく広く厄介なものになるのはパルスハンミサ。あとフベン。
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 13:26:17};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--素手だと銃身支えて精度やら反動が改善されるとか夢が広がるな
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 18:33:37};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--夢はすげーあるけど衝撃周りかなり見直さないとバズーカを両肩同事に撃つだけで4秒に1回衝撃2000が近接信管付きで飛んでくることになりそう
それに合わせてナーフすると今度は腕で撃つと弱いってなりそう
俺はリニアを肩につけたいよ
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 19:56:25};SIZE(10){ [ID:SjipMpMzzw2]}
-PAとAAって溜め?の時の音がもしかして違う? PA「バチバチバチ↓」 って下がって、AA「バチバチバチ↑!」 って上がる感じがする
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 17:56:08};SIZE(10){ [ID:jD5MKn1dL0I]}
-対人戦以外のエンドコンテンツがほしい
あまり強くなくてもずっと楽しめるものが…
(シングルAで限界の来た野良犬の泣き言)
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 18:53:39};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--ストーリー周回でええやん、それで気分転換してるぞ。AはA1まで行けたら昇格戦までは貰ったようなもん、単純に要求戦闘数多いから時間はかかるけど頑張れ。
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 19:49:12};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---ブラボの聖杯みたいなランダム性のあるミッションがほしいんだ…
深度5の僻墓はどこかにないのか…
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 23:04:21};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
---その欲をACで満たすのは無理やろ。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 00:51:20};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---9kvに帰ろう
3デブも君を待ってるよ
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 20:19:12};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--ルビコン探索欲しい、野生のヘリアンセスとかウィーヴィル狩りたい
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 23:51:28};SIZE(10){ [ID:jOk3uIMChtk]}
-両肩バックブースターでABも通常推力も近接推力もマシマシにできたらめっちゃ面白そうだな〜
火力はかなり下がるけど速いのもロマンだよな
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 19:59:52};SIZE(10){ [ID:SjipMpMzzw2]}
--あと高速ミサイル欲しい
まっすぐ速く飛ぶ単発か2連装ミサイル
ロケットみたいに使えそうだし
今の普通ミサイルちょっと遅いって思うこと多いし、それ以外は弾道にクセがあったり遅かったりで…
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 20:03:05};SIZE(10){ [ID:SjipMpMzzw2]}
---二ドミサと初期ミサの中間みたいなミサイルがあったら需要の隙間埋めに良さそう。あとは近接信管ミサイルが欲しい。
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 20:21:33};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-そういえば散布、ラージ、信管、高速無くなってるな。近接メインになってるからミサばっか増えてもあれだが
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 21:28:07};SIZE(10){ [ID:99cmpjz3Zxw]}
--どれもこれもできることの制限の強い今作だと悪さをする要素がありありと見て取れるのがね……昔のままの挙動で今に当てはめると引き撃ちキラーの有効射程の長いショットガン、追尾してくるグレネード、避けられないバズーカ、まっとうに遠近両対応のミサイルになりかねないものね。今のプラミサが許されてるのは絶妙な頼りなさと信頼性だからだと思う。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 01:30:22};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-スタッガーの為に犠牲にした物が多過ぎない?
構え撃ちも遠距離武器の少なさも衝撃優先で火力の無い武器も大体それじゃん
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 08:22:31};SIZE(10){ [ID:tOEtjilxxdE]}
--一応、衝撃値を溜めて直撃ダメージをとる戦法はVシリーズから続いているから問題ないと思う。まぁ、ミサイルの衝撃値が高すぎるとは思いますが…
どちらかというと、機体の機動力よりロックオンアシスト(機体の旋回性能も込み)が少し強すぎるから、攻撃が過去作より避けにくくなっている印象がありますね
エネルギーが地上でないと回復しない+ABも前方向にしか出せない為、Vシリーズのような回避も出来ないですし
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 09:40:28};SIZE(10){ [ID:VbUU1KuO52M]}
---実際あれもレザスピが大流行した流れというか初期のV系はそんなに衝撃偏重でもなかった。ショットガン撃ち込んて交差で別の本命を叩き込むとかもあったけど。だんだん装甲を超える威力を優先する方針から姿勢崩しで装甲を下げる手段に目が行くようになっていったというか。最初から衝撃主義というより衝撃というものがあるという前提で受け手の防御と姿勢安定が不可欠になっていった環境だった。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 10:18:30};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--スタッガーそのものは良いんだけど蓄積高過ぎない!?ってのが多い。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 10:25:40};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--ストーリーで見るとスタッガーシステムはすごい良いシステムなんだけどね。対人だともう少し蓄積量とか、安定性、直撃補正を見直して欲しい気はする。上でV系の話題が、で出るけど、個人的にはfAのPA周りのシステムは割とよく出来てたきがする。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 12:51:14};SIZE(10){ [ID:CYZ1HETYNGs]}
--EN武器ですら対戦で人気なのは衝撃高めで、低衝撃のLRやLRAは見ないからねえ
せっかくのスタッガーシステムを一切活用せずに低衝撃のレザライやパルスガンが無双して欲しいわけでは無いけど
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 13:53:27};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
---低衝撃でコツコツダメージを与えるよりさっさとスタッガーさせて大火力ぶち込んだ方が強いから仕方ない。ストーリーなら全然ありだけどPvPはスタッガーシステム周りを何とかして欲しいよ
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 15:35:45};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
-スタッガーは自分でボスに畳み掛けるのは楽しいけど対人で自分が食らって足が止まるのイライラするなぁ。しかも瀕死までもってかれるし。オートAIMで防ぐのは至難の技過ぎるし。まじ対人には向いてないシステムだと思う
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 15:51:48};SIZE(10){ [ID:99cmpjz3Zxw]}
--ソウルボーンの延長線にあるsekiroの更に先がAC6なのだなあとずっと感じているわね。フロムはもうAC屋さんじゃなくてすっかりソウルボーン屋さんになってしまったのかしらね。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 16:11:59};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-俺もACの姿勢安定は軽2も全部2000以上まで上げていいと思ってるよ
攻略でもアプデ前ジマーマンとか両手で撃てば一撃でACスタッガーしてたし、今作のストーリーでの対AC戦が簡単過ぎる原因にもなってる
過去作だと2枚抜きすらしんどかったのに今作はACが武器に比べて弱すぎて、対AC戦がなんか盛り上がんなかったな
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 16:30:58};SIZE(10){ [ID:SjipMpMzzw2]}
--対人はお互い一瞬で片が付く構成ばっかでオーソドックスな射撃戦、削り合いがほぼ見れなくて寂しいね
ランクマの時間短いしフロムも意図的なのかもしれんが
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 17:52:40};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--姿勢安定は全体的に上げて良い気はするけど、そもそもの武器スペックが高いんじゃね?って感じる。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 17:56:04};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-スタッガーで硬直するのはお互い様だから別にいいけど、装甲AP安定が現状すべて有効に働いてるから全部持ってる一部の重二とガチタンが相乗効果で硬すぎる(というか中量級と逆関節機全般が脆すぎる)のは辛えわ
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 19:32:09};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
--そもそも速度上げてもそんな避けられるもんじゃないから、単純に軽、中量機の耐久値上げて、重量機の耐久値下げて欲しい。軽中量はapと防御底上げ、重量はフレーム重量依存でスタッグ値の回復開始が30秒ぐらいとかで。それでも重量のほうが少し強いぐらいじゃない?
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 18:12:59};SIZE(10){ [ID:Ae4tHCh4l8U]}
-弾のスペックは既存のものと同一でいいから1発ずつ好きなタイミングで撃てるミサイルが欲しい
引き撃ちに圧力をかけ続けるには発射タイミングが分散している方が良い
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 20:59:02};SIZE(10){ [ID:5YB7JCexhVg]}
-購入者アンケート無いんだな,残念。
て思ってたら,やってるじゃん。
ひとしきり楽しんで離れてる間に...
回答したかったのに残念だ。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 21:10:21};SIZE(10){ [ID:g27bUjfAtUw]}
-追加ミッションが欲しい だれか斡旋してください
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 21:26:56};SIZE(10){ [ID:0TriE4dtMEg]}
-でも今更昔みたいな削り愛ってのもなー、試しにライフルでシングル行って偶々同じ構成で撃ち合ったけど只管だるかった
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 22:36:17};SIZE(10){ [ID:jOk3uIMChtk]}
-昔から脚部安定とかあって高衝撃武器で固めるみたいなのはあったな。今作みたいに長時間かつダメージ倍率増加とかはなかったけど。
RIGHT:&new{2024-01-28 (日) 22:52:45};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
-俺みたいな半端者がAなんて来るんじゃなかった。「Aの底で燻ってる」状態をようやく知ったわあ・・・
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 00:41:13};SIZE(10){ [ID:NTk7bzRLbfo]}
-つーかこれ不評な要素って大体Vからの引き継ぎなんじゃ……
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 07:16:04};SIZE(10){ [ID:q4WN4BTnERM]}
--待て!先走るな、ラスティ!
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 09:51:30};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
--スタッガーとかスキャンとかvと同じ名前のシステムってだけで中身は全然違うよ。普通に6のクソシステムなだけ
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 16:54:29};SIZE(10){ [ID:99cmpjz3Zxw]}
---いやぁ壁に隠れてチョン撃ちしては壁にまた隠れる戦法とかACVのシングルそのままでしょ
やらせたい事の為に出来ること狭くするやり方は完全にVの系譜
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 23:27:37};SIZE(10){ [ID:ysrroOQM/02]}
---PS2とかからその戦法あると思う。まぁレイヴンらしいね。遮蔽なしで戦うならリンクス戦争でも起こすしかない。
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 23:59:37};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
-ps2作品まではぁ一時砂やマシが台頭したのちマガジン制導入で寧ろライフル盤石なんて事あったね
Vの試みはまぁ良かったんだが他の問題が山積みだったというそしてある程度成熟したV環境を完全破壊したネリ砂・・・
今のフロムならどう創ってたんだろうVじゃなく5としてリメイクして欲しいなぁ
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 13:13:32};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
--(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 15:08:43};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-ヴェスパー伏撃みたいな敵味方両方いる複数ACの戦闘ミッションを追加してほしいな
フォトモードでAC多数の乱戦を撮れたら楽しそう
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 13:31:17};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
-(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 15:17:47};SIZE(10){ [ID:kHrUESVGxF.]}
-タキガワとかメリニットがACパーツ作るんだったらどんなの作るんだろうな…予想できんな
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 15:26:10};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
--タキガワさんはフレームパーツ名やAC機体名でもお洒落センス()を発揮してくれるのかな
作って欲しいね
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 20:34:19};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--メリニットは腕も脚も積載量がぶっちぎりで高いのに他じゃおいそれと載せられないような武装まで標準装備に作っちゃって全部メリニットで組んでも結局積載超過ギリギリになるイメージ。武装のためにACがあるとか主張しそう。
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 07:28:32};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---「腕パーツ?関節の構造とか考えるのめんどくさいメリぃ……。どうせ大砲撃つ以外使わないんだからもう指とか手とか要らないメリ?腕を直接大砲にすればいいメリ!!」
とか言ってでっかいキャノンくっつけた武器腕開発してくれると期待してるメリニット
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 20:19:03};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--タキガワフレームは性能が優秀だけど見た目の癖が凄そう(頭部がまんまパラボラアンテナとか)
メリメリはフレームに関して興味無さそうまである
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 12:08:31};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---メリメリは火薬の無いパーツは認めないとか言ってフレームにも火薬をしこんで、燃えながらタックルする機体とか作るのはどうか
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 12:33:03};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--タキガワがどんなAC作るかなあ?って考えるとき、参考にヤマハってどんなバイク作ってたっけなあって考えている
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 20:23:21};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-(利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
-残り1戦でSランキタコレからの回線ブッチでザッケンナコラーからの
鬼回避鬼シールドブレードマンに滅多切りにされて無事昇格堕ち・・・(´;ω;`)ブワッ
RIGHT:&new{2024-01-29 (月) 19:24:58};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-アプデよ来月と共にあれ
アプデよ来月の内にあれ
今月は期待するべからず(本当はすぐにでも来てほしい)
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 12:28:56};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--新レザキャとか逆足のキックの体感当たり判定が横に50mくらい長いの直してほしい
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 15:51:39};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
---逆脚のキックが強いこと自体は良いけど、当たり判定は気になるよね
「壁」とかの曲がり角の辺りで斜めに蹴ると、遮蔽物を超えて角を曲がった先まで判定が出てるような
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 17:59:15};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
-仕事中に思いついたアセンを帰ってから組み色を塗りデカールを貼りフォトモードで眺めてはグヘヘして電源を落とし眠りにつく毎日
ランクは低いが、彼は今、非常に満足している。
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 19:06:30};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--やあアーキテクト、また機体を組んではくれないか。君の発想がルビコンには必要なんだ。
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 19:46:57};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---最近は「やられ役の量産機」をコンセプトに色々弄ってます。
バショウ頭の安そうな感じがたまらんのだ…
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 20:56:07};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--とにかく思いつくままにアセンを考えるのは楽しい
実際に組んでみたそれを実践に持ち出してボコられて、そっから微調整を繰り返して組みなおすのも楽しい
まだ半分にも満たないが、何時か160機分の機体データを全部埋めてやりたい
RIGHT:&new{2024-01-30 (火) 20:27:07};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---分かり味を感じる、私も実戦レベルの機体が50機ほどいるよ、未調整の機体がまだまだあるし、友人の腕や特性に合わせた専用機を相談しながら組み上げていると気がついたら夜が明けてる
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 05:54:42};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--昔、父親がバイクばらしてパーツ磨いて組み立てて…っていうのをやっていて、
何が楽しいのだろうかと思っていたが
たぶん、これがそれなんだろうな。
飽きずにやってるし。
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 17:35:34};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
-もし新規パーツ追加が今後もあるとして、現行の環境アセン(引きミサとかガチタン)とは全く違う機体がこれから環境に食い込む余地あるのかな?
過去作を知らないけど、昔あったものの今作で消えた機体や戦術って色々ある?
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 18:39:59};SIZE(10){ [ID:YePjx.544hg]}
--遮蔽裏垂直ミサイル、武装がないって意味では全距離タンクと引きスナ。あとは何かなー
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 19:56:57};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---色々あるんだねえ
垂プラ弱体したから垂直ミサイラーをこれから成立させるか怪しいけど、過去作をやってないから昔の戦術も使ってみたいな
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 06:43:06};SIZE(10){ [ID:rFCoyaShG2g]}
---なんかごめんよ、その、これに関しては昔レールガンとかスナキャスナライがあったことを忘れられない自分がいるんだよお。どうしても過去に執着粘着している私を許しておくれ。
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 07:26:58};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-チームランクマ全然マッチしないんだけど
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 20:49:54};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-いろんなアセンを模索して初見プレイの最終的装備のWガトリングワーム砲6連ミサに落ち着く
そうかこれが俺の魂の場所…
RIGHT:&new{2024-01-31 (水) 22:39:53};SIZE(10){ [ID:IqLv0m7upv6]}
-有料DLCで良いから敵機体の技術を応用した新パーツとかあったら絶対買うのになぁ
バルテウスとかエクドロモイとかHCとかジャガーノートとか
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 13:25:27};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--次回作あったら持ち帰った封鎖兵器を解析した先進開発局のパーツ出てきそうだけど
ED後の世界アーキバスとベイラム消えてるとかもあり得る状況よねだよね

ボーズ四脚をACナイズしたゴリゴリの重四フレームに
腕武器のブレードと3連バズ、肩武器の実弾キャノンと9連バズも出たらうれしい
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 14:21:11};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-迎撃ウェポンとして太陽守採用したけど、結構良い仕事してくれるな。ただ、仕様上ハンガーするとリロードに時間かかるのが難点だけど。
RIGHT:&new{2024-02-01 (木) 22:44:49};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
-チームランク、マッチ運のおかげで初回でS到達!徹底してミサイラー狩ってくるインファ機とかいたら一生上がれないところだった。
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 00:15:49};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--ところで、結局チーム戦のミサイラーって優先して殴るのか無視するのか、どっちが良いんや?
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 00:16:55};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
---チームは基本集中砲火で、他の人に合わせるしかない。タゲられてなくて近い間合いで、ワンコンボで逃げられず落とせる状態なら手を出すのもあり。引き撃ち追いかけっこになると損する。
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 08:32:33};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
---ABパイル機体でワンコンor撃破するまでパイル撃つ、リス待ち時間に他の人の相手してる、ミサイルオンリーは正面からでは当たらない動きができるなら良い鴨にしか見えない
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 17:58:11};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---その時々の状況と個人のプレイスタイルによるんやね。雰囲気でやってたけど言語化してもらうと勉強になる
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 18:13:41};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-求ム
チョコとアプデ
RIGHT:&new{2024-02-02 (金) 12:03:31};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--女621で逆チョコ狙うしかねぇ!
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 10:26:06};SIZE(10){ [ID:L/ZJcF5SqKk]}
---何かしらのルートで女621に逆チョコの見込みがある生存者…
フラットウェルおじさん⁈
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 20:54:56};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--チョコ貰えなくていいからアプデ欲しい…
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 21:48:41};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-シュナイダーとメリニットの陰に隠れてるけどアーキバスも中々の変態企業じゃないか?EN武器チャージ時とか肩武器の待機モード時の変形が凄く凄い
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 09:52:07};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
--先進開発局とかいう部門がある時点でね、そんなアーキバスでも手綱を握るのに一苦労?してそうなシュナイダーとかいう変態企業、しかも寝返るおまけ付き。
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 11:52:36};SIZE(10){ [ID:X7WFUFLSbnk]}
-手持ちガトと肩ガトのフレーバーテキストを読むと、ベイラム本社とレッドガンの距離感が・・・そもそもベイラムは何でレッドガンを創設したんだろう
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 12:18:31};SIZE(10){ [ID:X7WFUFLSbnk]}
--間違いなく汚れ役だろうなあ。本来は捨て駒というか物量の1単位なのに捨て駒にとってのカリスマが頭目になっちゃったから独自に生き残りを図るというか物を言うようになっちゃったというか。今回のルビコン派兵はコーラルすごく欲しい、死んでもいい奴に無茶させてでもやり抜くぞ、ついでに面倒な奴は処分しよう、が悪い感じで重なり合った結果な気がする。
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 13:21:53};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--基本物量押しがベイラムの方針だけど、ときおり物量を単騎でひっくり返す変態がAC世界には存在する
621やラスティなんかが顕著だが、そういう変態への対抗手段として「部隊の指揮を取りつつ単騎性能高め」なメンバーを集め育成してるのがレッドガン部隊とそのナンバーズなのかもしれない。現状その理想形ってミシガンとナイルだけだと思うけど
RIGHT:&new{2024-02-03 (土) 14:03:04};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-流行りの武器と戦法に切断ラグアーマーのフルセット。
匪賊には誇りが無い様だ。
生きやすそうで実に羨ましい。
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 01:27:24};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-ミサイルのロックオン可能距離据え置きで射程4分の1にしようぜ!推進剤をコストカットだ
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 04:53:34};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-ナハトライアー胴にフィルメザ足にするとなんかすごい猫背でガニ股に見えてきた
RIGHT:&new{2024-02-04 (日) 23:14:49};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
-近接武器のPA干渉を思い切って今の倍くらいにして欲しい
近づくリスクを犯すより射撃武器を撃ち続ける方がリターンが大きいのは良くない
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 02:47:39};SIZE(10){ [ID:rzjuoC.JGaA]}
--右手にパルスガンでも持ちなよ。
真改もマシンガンとフラロケ装備してたぞ。
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 09:31:03};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--近づかない選択肢を捨ててるんだからそらそうよ。ミサイラーがお手軽にバショーと近接つけれる環境で安易に強化されて欲しくないわ。
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 09:42:30};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--衝撃と直撃補正が半分になるならPA干渉倍でも許せるな
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 13:19:02};SIZE(10){ [ID:nXOVQ6h5C6Y]}
-最近話題のハズビンホテルのアラスター
吹き替え版がミシガン役の人と同じなんだけど印象違いすぎてビビる
というかこの人ターンAガンダムの「やったぜフラン!」言ってた人なのな知らんかった
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 14:50:13};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
--佐藤せつじさんだっけ、確かホグワーツレガシーで組み分け帽子もやってたハズ
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 18:06:53};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--自分はむしろ「やったぜフラン!」のイメージしかなかったので、
ミシガン役が佐藤せつじ氏と聞いて驚いたクチです。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 06:06:33};SIZE(10){ [ID:TkYeYJUJ88M]}
--ハズビン、ヴァギー役の種市桃子さんは軍隊風に喋るシーンでミシガン総長役の佐藤せつじさんに口調を教えてもらったってXで書いてたよ。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 08:37:16};SIZE(10){ [ID:RMPbf7kZnBA]}
-よう野良犬、お前のような木っ端は知らんだろうがな、LCS強いぞ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 02:24:43};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
--さすがドンマイイグアス情報が古い。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 02:27:17};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-個人的にはFA時代から対戦で高機動逆脚をつかってビュンビュン飛び跳ねたかったから今軽逆でとても幸せ。
AC5時代の逆脚は上半身だけマッチョにして凸ってアンプパルスぶっこんだり砂武器腕で地形戦しててそれはそれで楽しかったんだけどね。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 10:40:58};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--V系列はこれ持てばどんな相手にも優位取れるは無かったという点は良く出来てましたね
全てを破壊する糞脚部ネリスを除けば・・・
Ⅵで言い表すと車椅子の速さに四脚の滞空と軽逆のジャンプ力を備え安定1000を確保した排泄物
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 12:50:40};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
---環境を歪めたレザライ……ハバス……
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 16:01:38};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-アプデだ!アプデが来たぞ!パッチノートはまだなのか!?
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 16:04:46};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-お、バランス調整込みのメンテ告知や
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 16:09:55};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-LCB君、見た目も性能も良かったから産廃にならないといいなぁ…。LCSの方が良くね?なんてことにならないよう祈るか…
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 16:20:10};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
--LCBは現状強すぎだから性能保証射程120&異次元当たり判定縮小くらいされても十分脅威になりうるのよね
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 18:29:43};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-うおおおおおアサルトライフル強化!!アサルトライフル強化!!(素振り)
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 18:16:43};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-調整が見たいわ!
そのこのパッチノートを見せてちょうだい!
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 18:52:32};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-ついに近接ブースターに選択肢が出来た
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 18:53:34};SIZE(10){ [ID:OBO3Pj8pVGM]}
-621、俺はこれからしばらく野暮用で外す
バランス調整の件については、企業のパッチノートが公表されてからだ
アップデートの情報が出たら報告しろ
今はそれがお前の仕事だ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 18:57:06};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-調整は色々言われていた武器からインナー周りにも手が入っていて良さげやね。個人的には重逆(逆脚全般)が固くなっただけで満足。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:05:24};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-lcb当たり判定縮小キターーー(゚∀゚)ーーー!!!!!
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:08:14};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-・重ニとタンクへのお仕置き
・LCBはチャージの判定と連射がお仕置き
・ニドガンへのお仕置き
・ハンミサ系及びミサイルロックへのお仕置き
・オマバズ及びKRSVが多段ヒットでスタッガー解除されなくなった
・月光にEN補正が乗るようになった
・二脚と逆関節がかなりの数強化された
パッと見でデカそうなのはこれくらいかなぁ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:08:39};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
-調整されたパーツが写真付きになってわかりやすいの助かる
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:09:50};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--(写真)デカすぎんだろ…
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:16:04};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-さすがに追加パーツはござらんか
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:15:39};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-重逆、ハリス強化だと?勝ったな(エアプ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:17:16};SIZE(10){ [ID:nXOVQ6h5C6Y]}
--これでランクマを駆け上がれと言う意思を感じるわ、使ってるパーツ軒並み強化や。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:19:40};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-俺の愛用してる中二パーツがほぼ全部強化されて狂喜乱舞したわ
サンキューフロム!
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:19:07};SIZE(10){ [ID:266Bzn1Q6YY]}
-スタンガン無調整とかあほか、強制放電のダメージは下げられてるけど
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:19:48};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--正直なところ衝撃関連かリロードあたりはナーフされると思ってた
強制放電下げてワーム砲の攻撃力上げてバランスとろうとしたのは分かるけど強制放電のダメージどのくらい下がったんだろう
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:25:21};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
---下に書いてくれた人がもういるけど
強制放電ダメージは1600>1200
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:05:37};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
-ジャベリンβ弱体化かー、この機会にランセツ軽二の肩武器色々試さないと
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:21:15};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--実数値見たら全然許されてたわ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:52:44};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-写真付きで掲載してるのわかりやすくて助かる
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:23:18};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-放電のダメージがどのくらい減ったのか気になるねー
あとタンクは機動力下がるならAPまで下方しなくてもいいのでは?バグも治ったし
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:28:08};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
--放電は1600から1200まで下がったね
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:29:20};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
---結構減ったねー。今まで倒せてた所にもう一回放電させないと倒せない可能性が増えたって感じになりそうだな
教えてくださりありがとうございます
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:51:11};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-ハンドガンの内で唯一強化が入ったSAMPUはどんなもんになっとるかなー。なぜコレに強化が入ったかがわからんほど騒がれもしない空気だったからテコ入れして良かったのだとは思うけど。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:29:22};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-足の重量を上方修正→軽くなった 下方修正→重くなった って認識で合ってる?
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:29:47};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--あってるよー
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:31:50};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
---サンキュー!
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 19:32:42};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-月光にEN補正適用?ジャベリンαも軽くなったから二脚とかでも持てちゃうし割とYABAな上方修正では?
あとなんか軽くとばっちり下方食らってるのも散見する
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:15:35};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-カスダメしか入らなかった拡散レザキャのノンチャが衝撃威力共にいい感じになってて良いよ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:29:29};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
--当てやすくなっただけでノンチャの威力は据え置きやで
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:38:01};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
---当てやすくなったのが大事なんだよ!中距離でもちゃんとスペックに近い威力と衝撃が出せるようになったのさ
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:52:23};SIZE(10){ [ID:sJUR9DqpAik]}
-アップデートの度に強化される男 フロイト
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:41:23};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--今回はなんだ?と思ったら脚か
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:45:23};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
---ブースターも強くなってるよ。これからもっと面白く...
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 07:02:45};SIZE(10){ [ID:K144uZLwpDM]}
-アーキバスFCSがヤケクソ強化入っていて笑えるんだが
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:44:18};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-月光芭蕉20BでトレーナーAC相手にスタッガ―とってフルチャ決めたら8018なんておかしい数字出てるんだけど
芭蕉で近接1.25、20BのEN武器1.25直撃1.75だとしても多くない?自分の計算が間違ってる?
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 20:50:39};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--チャージは直撃補正上がるとかかね?それはそれでとんでもない倍率になってそうだが。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 21:02:51};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-公式サイトのアプデ内容にパーツの画像が添付されてて分かり易くなってるのが地味に助かる
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 21:42:36};SIZE(10){ [ID:yVjo92/vUXQ]}
-前からムーンライトってかっこいいなーって思ってたんですよねー^^
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 22:02:18};SIZE(10){ [ID:izLIO1ftSCo]}
-フォトモードでブースター炎写らないのバグだったんだ・・・仕様だと思ってた
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 22:06:16};SIZE(10){ [ID:mizwu3FeGcg]}
-重二大分エグイお仕置きされたねレッカー以外は大躍進かいや何でコイツまで巻き込まれた?
ハンミサ2種ジャベリンβのお仕置きとFCSが潰される結果にこれロック重いミサイル軒並み逝った?
ガチタンは大体6%くらいの弱体かなまぁまだまだ戦えるか?いや他の奴ら軽くなってるしきつくない?
あとスタッガ―抜けバグタンクだけじゃないんですけど・・・
ニドガンは確かに弱体してるけど体感はそんなでもないようなハンドガンの反動・・・
強制放電はダメージの問題じゃないし依然として高い
あとは痒いところに手が届いたかなARはもう諦めた表面上はこんなもんかな?
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 22:57:49};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--天牢脚の実装に向けたバランス調整だな。俺が要望送ったお陰だ。
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 23:14:32};SIZE(10){ [ID:.rBCSP6AGNc]}
-対戦が重ショ二丁だらけになってるぞ~
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 23:25:38};SIZE(10){ [ID:NTk7bzRLbfo]}
-アプデの総括:相対的に重ショが壊れに戻った。以上!
RIGHT:&new{2024-02-06 (火) 23:49:47};SIZE(10){ [ID:SCO2.YZYkqg]}
--まあ発売当時の重書よりはマシ、全体的に見ても少しづつ良くはなってきてる
ノンチャLCBに手が入ってないのはおかしいが
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 00:22:49};SIZE(10){ [ID:izLIO1ftSCo]}
---いやめっちゃ連射遅くなったけど。威力下なのにLCAよりも遅くなったぞ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 00:56:33};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-とりあえず個別ページにアプデ内容を反映した
一覧ページの表とか、解説の使用感とかの書き換えは誰かに丸投げする、頼んだ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 00:42:22};SIZE(10){ [ID:MbY6MwOPofc]}
-レッカー脚重くしたのとばっちりだと思うんですが…
はぁ〜そっちがその気ならこっちにも考えがあります。もしもしシュナイダーさん依頼があります。
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 00:43:49};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-ジャグリング機はナーフされてないか。ハンガー切り替えにリキャスト追加されないかな
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 02:26:38};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
-フロイトが良い動きをするようになった、脚の跳躍性能とフリューゲルの推力強化で明確に回避能力が向上、近接推力強化で鋭い踏み込みと燃費向上で格闘戦時もENが残って回避する頻度が増えた
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 02:57:57};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--ボーっとしながらフロイトと遊んでるとたまに溜めなしブレード喰らうなと思ったらフリューゲルだったのか…
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 06:10:48};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-セラピストめっちゃ強くないか…?盾重ショ機の重ショをそのままこれにしたけど全然勝てる
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 12:14:06};SIZE(10){ [ID:NknrYGeY/bs]}
--テストで使っただけだとピンと来なかったけどそんな強いんか…当たるのが楽しみや
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 12:28:44};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---近接信管のおかげで変な当たり方するからランセツとかネビュラの代わりにして引き撃ちするのが正解なのかも? きっとガチ勢の皆さんが開拓してくれるはず…
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 12:58:13};SIZE(10){ [ID:NknrYGeY/bs]}
-スタンランチャーがだいぶヤバいことになったな…。
衝撃450、判定クソデカ(多分ネビュラくらい)、射程400以上、リロード2秒、放電付き…。
射程と判定を手に入れた代わりにちょっと衝撃がナーフされた重ショみたいな感じだなコレ
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 13:22:17};SIZE(10){ [ID:jtf123Ntgcw]}
--単体での放電は望めないけど純粋なダメージソースとして十分
超回避のトレーナーACにバンバン当たるのは微妙にばらけて爆ぜるからかな?
真価はスタンガンとワーム砲の組み合わせかも逆脚が高性能化したから試しに
スタンガンx2セラピストワーム砲で上からスタンの雨降らせて
強制放電とったらワーム砲でおかわり放電以外のダメージもバカでかい
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 14:02:24};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-重量5万ちょっとの機体組んでみたけど、そこまで色んな性能犠牲にして軽量化してもなんでも避けられるって訳じゃないのがな。
武装も厳選すれば5万切るしブースターSPDでグリッドの落下戦術を横で出来そうではあるが。
RIGHT:&new{2024-02-07 (水) 13:36:47};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--自分の作った二脚の中で一番速いのが重量39970、速度408だなあ。車椅子なら412まで行くけどまあそこは好み
これで横に駆けQBで切り返しジャンプで相手を飛び越す、文字通り縦横無尽に走り回ればたぶんオセルスくらいの近距離特化FCS相手じゃなければタゲの赤丸振り切れる
APも防御も姿勢安定も無いから一瞬追いつかれただけでアウトだけど
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 00:21:20};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-セラピスト、白ロックでも当たるからランセツどころかミサイルの代用になるってマ?世界マッチの動画だったからラグもあるかもしれんけど
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 00:16:23};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--トレーナーAC相手だけどまじだよ 白ロックというか400mの距離でも当たる時あるよ
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 01:25:17};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
-アプデ来たのに持病の腱鞘炎が...
避けられる弾も避けられなかったし落ち着くまで我慢しよう
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 00:21:27};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-重二脚を弱体化は失敗だと思うなあ…弱体化すべきは硬くてジェネ補正も高い重コアの方でしょ中二脚が強化された事もあってこのままだと古のデビガン構成が復活しそう
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 01:21:55};SIZE(10){ [ID:mxj8Zc4CEw.]}
--重コアは迂闊に触ると積載オーバーやらEN不足でアセンの根幹に関わるから触りにくいだろうなあ。脚部の自重が増える分には速度低下と姿勢安定回復にマイナスがかかるだけでおさまるけれど。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 01:50:08};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-FCS関連が調整されて凄くいいバランスになってると思う
後は重ショやセラピスト、ランセツを弱体化すれば完璧だ
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 03:03:57};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
--そんなら次はバズーカ使いますねってなってみんながバズーカ使いすぎてコレも弱体化ってなりそう
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 03:14:11};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
---そのさらに次はダブルネビュラレッドシフト使うね、のイタチごっこですねわかります
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 03:28:07};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--ロック重めのミサイルが全部死にましたが・・・分裂とか漸く使えるレベルになってたのに
セラピストはバグの疑いがどうもFCS腕部適正無関係に追従してる疑惑あり
ジマーはリロ若干長くしても良いとは思うけどランセツ弱体は一寸意味がわからない
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 11:40:05};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
---分裂はリロードが長いから、長くて2秒程度のロック時間を短くしたところで大差なくね?普通に使えるレベルだと思うし使ってるが。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 11:55:32};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-月光は騒がれたわりにはあまり見ないな
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 03:26:57};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
--8000ダメ!ぶっ壊れ!とか見たけどその理論値出すには150ジェネにBASHO腕でスタッガー状態でタメを当てないといけないから...
ロマンはあるけど自分はムリでした
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 08:44:52};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
---妥協しても6000とか普通に出るから良い落とし所を見つけてアセン考えると良さげ。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 08:59:18};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---逆に言えEN適正無いと威力減っちゃうってことだからなぁ。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:33:39};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-スタッガー格闘機どうすっかな~って色々いじったが、サンプがニドガンナーフと相まってかなり強くなってる。盾削りも現状こいつがハンドガンで一番よくやる。のだが、連射が速すぎてブレが激しすぎるのと跳弾距離が軽ハンより短すぎてリスクが高い、重二相手までなら跳弾は気にならないがブレが激しすぎてロクに当てられない、ガチタン相手は跳弾がキツすぎて近づきすぎて狩られる、レンコンでも使った方が被弾が少なくて安定するんじゃないかレベル。エツジンもどっちかってーと引き撃ち向きの性能だし、重ショ使わない格闘機は全員冬の時代かもしれんな…
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 11:16:12};SIZE(10){ [ID:6Fy.Vxl/oww]}
-BAWS製の四脚ほしい
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 13:12:09};SIZE(10){ [ID:6ss9fGAZC9Q]}
-なんかメンテと微アプデ来てるな。やっぱセラピスト関連かな?
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 18:47:31};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--ログイン出来ないけどオフラインで確認したら実際セラピスト修正っぽいな。遠距離での偏差が明らかに低下してる。QB吐かないとまだ当たるけど。あと攻撃力と衝撃残留もアプデ前との中間くらいに落ちてるな。
流石にやりすぎだと気づいたか。対応が早かったのは良いことだ。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 18:54:26};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--もうパッチノート出てたわ、あー1回使ってみたかったなー脱法セラピスト
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 19:13:19};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
--脱法エステの摘発って言われてて笑った
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 19:19:00};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
---いかがわしいゲームと思われたら困るじゃないか笑
ちょっと向精神薬とか男婦とか出るだけなのに
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 19:26:29};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
---脳内彼女、月光沼の若き日のごすずんを撫でるカーラお姉さんの画像、リング♂フレディ、夢女子量産…
箇条書きマジックって凄いよな
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:10:59};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---いかん、脳内彼女とリング♂フレディの単語が並んだだけで男娼が男の娘化してる幻覚が……
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 20:14:53};SIZE(10){ [ID:bXdub1ehFTA]}
-あとはパンチからのコンボが一番しょーもないから早く消し去ってくれフロム
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:32:00};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
--パンチってことは、相手は武器捨ててるんでしょ?
そんなん当たるほうが悪い。パージからのパンチ絡めたコンボでトドメ刺されるなら、そこまで追い込まれたのが悪い
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:37:44};SIZE(10){ [ID:i3aN56seq8.]}
---肩に腕武器仕込めば銃とバンチ両立する影響で、例えばW重ショでスタッガー→パンチ3回→近接武器攻撃が可能だから当たる方が悪いわ無理があるかと というかたかがパンチでスタッガー延長できるのが納得いかねえ
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:44:17};SIZE(10){ [ID:1YAZ8Dyzja6]}
---そういうアセンも使える武器枠一つ潰してあえて近接特化にしてるのだし、そういう選択があっても良いと思うけどね
選べる選択肢は多い方が楽しめるよ
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 21:56:58};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---ミサイルとか積んだほうが圧倒的に対応の幅が広いのに、わざわざパンチ+近接武器にしてる時点で剛の者か気狂いな感じある
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 22:06:28};SIZE(10){ [ID:TZuSsgdllAc]}
-ああずっと、ずっと側にいてくれたのか、我が師、導きの重ショよ
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 22:11:09};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--最初期のぶっ壊れ具合と言い今の性能と言い、
よっぽど開発者等に愛されてるんでしょうな
その愛を他にも分けて下さらんか・・・
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 22:19:27};SIZE(10){ [ID:SSZl1UpakzY]}
---SWEET SIXTEENはもとよりHALDEMANも今となっては少しぼんやりしているからなあ。歴代ACでもカテゴリ間の優劣もさることながらカテゴリ内の優劣の方が熾烈だったしこればっかりは仕方ないのかねえ。
RIGHT:&new{2024-02-08 (木) 23:15:24};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-愛機(Wオーロラブレード)が今回の近適正下方のせいで右手武器が全然当たらなくなりすげぇ弱くなって辛い…ロック性能下方だけでよかっただろ…元々貧弱な適正さらに下げるのは余計やん
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 03:34:44};SIZE(10){ [ID:5scEk/3cYxA]}
-中逆キック→チャージハリス→単発月光→チャージパイルのコンボでAP10000近く持っていくのすげぇな。試合開始から10秒足らずでTA出たわw
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 04:48:17};SIZE(10){ [ID:LP1nsD0spmE]}
-ニドガンとか爆導索みたいな強武器を散々使っていてナーフされて勝てなくなったら文句言う人いるけどやめた方がいい。ナーフされるような武器を使ってたと自覚しなさい。文句を言う前に自分の腕を磨いてアセンを見直せ。これはアーマードコアだよ。ストーリーも楽しめ。対人ばかりするな。
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 06:23:49};SIZE(10){ [ID:Qxt9w5fHecQ]}
--ずいぶん意識が高いようで
SNSで発信したらいかが?
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 07:55:22};SIZE(10){ [ID:Z5Y5Pj.K9y.]}
--ナーフされてからが本番よ。
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 09:10:24};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-ミサ3とかミサオン、軽4、タンクはかなり減った印象。その分ハンドガン持ちと重SGコンボ機体と当たりやすくなったかな?
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:17:31};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-s昇格8回目落ちちゃった…何がパイルだ…俺は…弱いっ!!!!
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:18:45};SIZE(10){ [ID:M7bLxwYlCPU]}
-せめてAB中のタゲアシ無くならないかな
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 10:34:53};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
--絶対無くならないから諦めて
フロムとしても全体的な挙動をタゲアシ前提で調整してるだろうし、カメラ操作ができない人向けにわざわざ作ったシステムを今更消さんやろ
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 12:03:53};SIZE(10){ [ID:T0oF5hSdPj.]}
--折角カジュアル向けにしてユーザーも知名度も増えたんだから、わざわざ不便にはしないでしょ
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 13:28:56};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
--AB中にタゲアシあって困る場面ってある?ちょっと面倒だけどこまめに切ればよくないか?
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 13:38:15};SIZE(10){ [ID:tVa0Tm3WOqI]}
---自分の方のタゲアシ切る話なの?
てっきり相手のAB凸を咎めてる話かと思った
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 20:06:06};SIZE(10){ [ID:bXdub1ehFTA]}
--タゲアシ無いとキックが死にモーションになるんだが
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 17:19:57};SIZE(10){ [ID:lV0wNqzsLvQ]}
-ミサイルFCSだけ奪われた垂直ミサイルくんになにか言うことはないのかよ?
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 14:35:54};SIZE(10){ [ID:r/VlLiOpZy.]}
--垂直、重さはともかくEN負荷は軽くならないかね
攻略でも分裂とかが強くなったから担ぐ理由がなくなってる気がする
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 17:11:41};SIZE(10){ [ID:/iAO.1qQotE]}
--そもそもミサイルFCSいらん武器じゃない?
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 18:27:12};SIZE(10){ [ID:tVa0Tm3WOqI]}
---たしかにミサイルロックないと3秒前の敵の居たところに降ってくるけど、ミサイルロックしても0.3秒前の敵の居たところに降ってくるだけだもんな
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 19:02:04};SIZE(10){ [ID:jSAYJuBtfsw]}
--何よりも優先せよとは言わんけどきっと使用率が小数点以下な垂直は速やかになんとかしてやるべき。速度調整用のウエイトじゃないんだぞ。
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 22:07:25};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--その内に落下からの速度と追尾されて着弾値にバズーカ並みの範囲攻撃で爆撃ミサイルとして生まれ変わるさ・・・
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 01:11:34};SIZE(10){ [ID:2fIRRBME2f.]}
--8連12連垂直ミサイルは発射数が多すぎて、全部当たるようになるとぶっ壊れになるから、地面着弾時に衝撃2/3くらいの範囲10m爆風を追加して、地上にいると当たるけど空中にいると当たらないみたいな調整しかないと思う
今の性能でもバルテウスみたいなデカブツには効くけど、MTの貧弱ブースター移動にすら当たらない今の性能だと産廃もいいとこだよね
建造物壊すミッションとかあれば12連なんかは活躍しそうだけどなあ
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 02:37:36};SIZE(10){ [ID:oLwq5WGzl7A]}
---現実でも撃ち下ろす攻撃は戦車殺しなわけだけどそういう方向になるとタンクバスターが増えるだけで終わっちまうから散布界というか静止目標にも全弾命中はありえないけど動いても1〜2発はどうしても当たる程度にまき散らす感じでも良さそうには思ってる。あのムービーの表現的にも。
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 02:51:11};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-やっぱランセツはデブが持つに限るな!(大声)軽二で使っても初手地形戦のクソゲー。垂プラランセツ軽二のランカーいるけど肝心の撃ち合い弱いし常人には真似できんわ
RIGHT:&new{2024-02-09 (金) 19:53:50};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-ベイラムハンドガン2種とサンプは射程+50mくらい強化してもよくね
そもそも反動でかくてばらけるし弾速終わっててACとかには当たらないし、ミッションでも射程短くて使いづらさ感じる場面多いし
ニドガンが今の性能なら強化きてもいいだろって思う
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 02:43:15};SIZE(10){ [ID:oLwq5WGzl7A]}
-ルドローとかマシンガン系、というかセミオート系はQB中も撃てるようになるだけでだいぶ快適度上がるんだけどな、それくらいならジャグリングほどバランス壊す仕様でも無いしどうでしょうフロム様…🥺(次回アンケ用の素振り)
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 05:59:06};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--セミ☓ フル◯
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 06:06:12};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--QB戦術とバースト射撃の相性の良さという強みがなくなるのでNG、というか連続QB吹かしながら弾幕押し付けてくる空中要塞四脚とか相手したくない
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 08:16:44};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-チームマッチ全然しないのに同接数見たらいつもより増えてて謎だなと思ったら、steam,psで30%セールやってるのか
少しは新規増えて盛り返すと良いね
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 10:30:11};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--オンライン対戦過疎のことを指してるなら、ほとんど変わんないと思う
高難易度アクションノベルゲームとしてプレイして、シナリオクリアしたら満足して二度と触らん人が大半だろう
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 11:27:51};SIZE(10){ [ID:YVqua0A2h8Y]}
---本編だけやりきって満足してアンストしてくれたほうが最終的なこのゲームの評価は高いだろうし、買ってるれた人のことを思うとそのほうが良いと思う
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 13:34:55};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-使ってた装備が軒並み弱体化した上ランクマに人がいなさ過ぎてクソつよガチ勢としかマッチしないからひたすら屍を積み上げるマンになってしまった…
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 12:22:38};SIZE(10){ [ID:xXiJwFIaCCY]}
-贅沢は言わないから次のアプデで新パーツとメインミッションの協力プレイとオンライン用ミッションをください..
あとついでにDLCか次作の発表も
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 16:45:40};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--ついでにランクマとは別にクイックマッチ追加してほしい
ランクマみたいにポイントかかってると純粋に楽しめないのよ…
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 20:54:54};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
---クイマで得するのなんて格下狩りするようなヤツらが得するだけだしなあ
降格保証ついてるし、ルムマもあるんだから手軽な対人はそっちで十分だと思う
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 22:18:09};SIZE(10){ [ID:/iAO.1qQotE]}
---ただでさえ人が居ないのにクイックマッチ実装したら、人がばらけて余計にマッチしなくなるよ
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 23:48:06};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
---正直ランクとかレートとか必要だったか?って思う。負けないことが正義になったから時間切れドローとかざらにあるし、こっちも不利被ってまで仕掛けたくない。ゲームとして面白くはない
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 14:06:59};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
---ランク不要?そこに気づくとは賢いね。でももっと賢い人は去年にはこのゲーム見放して別のゲームに夢中になってるよ。残念ながら。まぁ同じAC6依存症患者orADHD同士仲良く辞め時を探そう。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 16:01:08};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-- FA みたいにメインミッションに独立傭兵(プレイヤー)を1人入れてやりたいよね、報酬は基本報酬の折半でいい
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 23:53:23};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-アーマードコアって9の数字が重要らしいけどアーマードコア9まで行ったらどうなるんだろうね?そもそもそこまで続くか知らんけど
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 23:28:54};SIZE(10){ [ID:fW021LuWpyY]}
--ナインブレイカー…Nice joke…うっ耳鳴りが
RIGHT:&new{2024-02-10 (土) 23:59:03};SIZE(10){ [ID:4KyvFT.ZAYY]}
--わしUNACで一時生活が破綻したからその頃にはもう一度出てくれねえかなあ。というのは別として、多分張りきりに張りきりって凄まじいものになるか、6以上の過去作オマージュてんこ盛りで初見バイバイ意味不明になるかのどっちかな気がする。
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 00:00:56};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-近接のクールタイムの長さと使用率が低い実弾武器の弾速と衝撃全般をアッパーしてくれないかな...
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 01:22:03};SIZE(10){ [ID:rzjuoC.JGaA]}
--近接振うよりダメージ大して変わらない垂れ流してた方が安全で良くね?ってなってる現状だからね…
接近するリスクとリターンが釣り合ってない
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 08:09:24};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
---ブレード1本しか積んでないの?あとは素手ってこと?重ショ積むのがおすすめだよ
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 09:47:18};SIZE(10){ [ID:CYIHZOEcZbQ]}
---現状の性能でも今以上にブンブン出来るようにするとかないでしょ。
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 10:01:31};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---BASHO筆頭に一部の腕だからこその近接という意味ではわからんでもない。あれもこれもを許容しにくいのはわかるし結局スタッガーを絡めたアセンになるという意味では不自由ではある。まあそのせいでスタッガーさえ取ってしまえば……という暴れ方をしているわけだけれど。
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 11:15:53};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--そしたら スタッガー→パイルAAパイル の近接コンボができて手軽にガチタン瞬○安定して最高だな
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 11:27:31};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-もしかしてこのゲーム軽量vs軽量が一番楽しいのでは
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 10:22:33};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-ランクマよりもMT100体殲滅レースとかの方が欲しい それだけだと爆風系一強になりそうだから何かしら調整要るだろうけど
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 10:28:05};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-最近は速度に拘らずに特性を活かしつつ保証重量に合わせたアセンを組み上げているのがなかなか楽しい、重量機体バージョンはQBリロードを 1秒未満にすると最低限の回避性能を維持できる、実戦運用出来る機体に絞っても保存出来るデータ枠が足りなくなってきたのが悩み所
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 14:35:38};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--実際機体データ幾つくらいまで出来ました?自分ももっと機体データ増やしたいけど、頭捻って今日でようやく81機、保存限界の半分を超えたとこでして
自分が面白いと思えるようそれぞれ違うコンセプトを考え、最終形が同じようにならないよう気をつけながら組み立て、実戦でもそれなりに動けるよう調整する。それが楽しいんだけど、そろそろアイデアや組み方のバリエーションのネタが尽きてきた……
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 15:19:52};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---数えてみた、シングル チーム での実戦レベルは80機体程で自分用のコンセプトorネタ機体を30機体程ある感じですね、同じ動きでも機体の背景設定を考えたりで勝手に増えてく、あと友人にベイラムとアーキバスにアレルギー持ってるルビコニアンがいるから彼に合わせた各種アセンが20機体、残りは各友人の専用機と初心者と戦う各種教導機体、残りは自称ゴミアセンアーキテクトの友人に送りつけられた用途不明機体が保存されてて其処に新型が置き換わってる
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 16:16:19};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---最近はタンク以外の脚の軽中重量のパイル機体を調整しながら使ってる、色々な武器はもちろん重量と各種ブースターによってパイルの当てやすいシチュエーションが違って楽しいんだよね
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 16:31:13};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-軽量機とか軽めの中二とかにNGIブースター合わせてる人を見る度に、ALULAとか、他のQB保証軽めのブースターの方が良い気がするんだけど、明確な利点ってなんかあるんですか?
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 17:24:08};SIZE(10){ [ID:CYIHZOEcZbQ]}
--軽逆に積んでるけど上昇能力も大きく回避力に関わるから積んでる。ブーストのEN消費増加のデメリットに比べてメリットが多いと思う
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 17:44:13};SIZE(10){ [ID:mqTdanZB/kU]}
--効率は悪いが燃費を犠牲にした推力の暴力を活かした圧倒的な瞬発力が利点
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 17:44:33};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--無理矢理コーラルジェネ載せたならブースタはもうNGIでいい気がする。アーキバスのジェネなら多分別の方がいいかもね。自分はもうガッツリ追うのではなくてガッツリ引くならNGIで良くね?ってくらいの雑さでいつも第一候補にしてる。
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 18:12:00};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--実は逆足ならば地上QBはQB噴射時間が長いほど高度が低くなる(つまり実質的に地上QBのリキャストが高速化する)っていう性質があるので、地上QBに限り連発したいなら噴射時間の長いNGIは有力候補になる
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 19:39:12};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--燃費は良くないけど推力に穴がないからね。明確な不利がないって方が合ってそう。
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 20:00:41};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--基本燃費は悪いものの万能な性能に加えて、上昇推力が全体2位なのが大きいかと
ひたすら後退するのも空高く飛んでいくのも、引き撃ち機体を追いやすいというのは利点なんじゃないかなって
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:07:02};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-ボナデア砂丘もっと狭くならんかな。
隠れんぼフェイズがダルすぎる
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 19:55:24};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
--あー、まあすれ違うと相手どこだって探す羽目になるのはちょっと思うところもあるかな……
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:00:58};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--チーム戦で奇襲しやすいし、引き撃ちもしやすいから好き
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:10:00};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--お互い同じ方向に周り続けてどこや!ってなったことある
でもアンテナ頭で位置把握して準備万端で後ろから奇襲とか駆け引きもあったり
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 23:45:55};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---1回W天使砲タンクにAP有利取ってからロック外までガン逃げして待ち構えてたらぐるっと回り込んできたのに気づかなくて背後からチャージ天使砲直撃くらったことあったわw めっちゃびっくりした。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 04:19:41};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
-デカールは武器にこそ貼りたいんだけどいつかアプデで追加されないかしら…。 
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 21:17:26};SIZE(10){ [ID:NTk7bzRLbfo]}
--武器は変形するものが多いからデカール難しいのかもね
自分としてはブースターもペイントやデカールの対象にしたいな
RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 22:00:55};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--太陽守に貼り付けたいとは思うね
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 00:32:34};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--ブットい砲身とか貼りたいねぇ
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 00:47:13};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--黄金に塗ってるアサルトライフルに汚いエンブレム貼ってギャング仕様にしたいわ
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 12:23:11};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-ソンバとか10連ミサとか重量4千後半から5千台の武装もうちょい使いやすくならないかな、レザキャを除いて
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 01:32:00};SIZE(10){ [ID:lLYKpAxq0Gs]}
-明後日に期待するとは・・・
相変わらずだな ハンドラー・ウォルター
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 04:18:07};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--この日付はバレンタインの・・・
計算しろ 猶予は?

47時間2分16秒

間に合う
一張羅を出せ!
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 13:40:57};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---…タイムスタンプによると記録されたのはバレンタインの日の2日前。あの災害が発生する直前の予兆について言及しているものと思われます。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 14:03:06};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---そこの服 お前には同情するぞ
飼い主が違えば 勝負服の本分を果たせたろうに
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 19:16:42};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-ダメだわ。
手首の痛みが気になってミサイルが見えなくなってる。
暫く休もう。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 16:59:59};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-ホバタンの今のトレンドは浮くんじゃなくてAB突撃らしいけどタンクといえどもキャノンを撃てばAB止まるしクソ重近距離武器というものもそう候補のあるものじゃない。いくらか無理して重二にようやく載る武装はあれどもタンクのペイロードを活かし切って強い武装はあまり無い気がして勿体ないよなって感じる。
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 17:41:35};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--バーゼル並に早いとはいえそれだけで元来の燃費や上昇性能は最悪の部類且つ
中二レベルの安定でAB凸は直近で自殺の予定があるとしか思えない
なんなら中二やスプチキにも撃ち負けそうだし重二やガチタン相手なら叩き潰される未来しか見えない
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 11:32:18};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-色んなアセンを組んだけどなんだかんだ最後には両手ライフル+EARSHOTの中2に落ち着く。
やっぱ中2大グレは正義だな!
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 18:37:09};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
-軽四ヨーヨーミサイラー、同じやつに3回マッチして負けたら急にラグスイッチ入れてワープしながらヨーヨー当ててくるのやばすぎるだろw
常に1敗したらラグくなるの確信犯だろ 死んでくれw
RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 21:22:38};SIZE(10){ [ID:cOhCfXo105Y]}
-よう 野良犬 お前のような木っ端は知らんだろうがな
俺たちレッドガンは 「友越え」 にアサインされている
この義理チョコ作りは慣らしだ
これが終わったら本命を作って明日は標的を落としにかかるのよ
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 08:22:04};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-餡子を小麦粉の生地で包んだ分厚い円盤状のお菓子「レイヴン 私たちは… 争いの火種でしか ありえないのでしょうか…?」
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 13:13:58};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
--よう御座候…
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 14:20:16};SIZE(10){ [ID:KCjdtu/GRhE]}
--『回転焼き』に絡むと死人が増える。過去から未来まで変わらない事実だ
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 14:24:46};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--観測者たちの結社 「オーバーシアー」
『おやき』以外の名称使用者の増殖傾向を測り 「破綻」 が訪れる前に・・・ 焼き払う
それが使命だ
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 17:41:40};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--登録番号 Rb23 強化人間 C4-621
オールマインドは貴方を『大判焼き』普及計画の協力者たり得ると判断しました
よろしければ これよりお伝えする任務を遂行ください
・・・オールマインドは 貴方に期待しています
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 20:34:14};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-TwitterとかでAC6の行動範囲見たけど思ったより行動範囲狭かったんだな 621が知らないだけで封鎖機構とアーキバスとベイラムでいろんな場所でドッカンバッタンしてたんだろうな
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 16:38:08};SIZE(10){ [ID:9uhhTl/RuYc]}
-ランクマ回してると頭に浮かぶ台詞「無人ACだな、そういう動きだ」「迷えば、敗れる…」「卑怯とは言うまいな」「ほぅら直撃だ」
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 18:56:09};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
--贈り物をくれるのですね…素敵だ…(爆散)、そんな…私は…企業だぞ…!?(爆散)
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 19:05:17};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--だんだん様子がおかしくなったかと思えば最後faやないけ。
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 20:18:58};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-軽二でWエツジン握れば重ショにやられ、重ショ握ればエツジンにやられ、エツジン握れば(以下ループ
何だったら勝てるんだよ
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 19:08:55};SIZE(10){ [ID:kY5bjSo7.tw]}
--重ショからは突っ込まれてエツジンからは引き撃ちされてる様子が見える
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 01:39:55};SIZE(10){ [ID:fO9MyzmQn5o]}
---割と実際そんな感じなのでAランクで行き詰まってます。
武器じゃなく自分の操作技術や戦術の問題だと思いますが、何を意識して戦闘すれば良いのか分からず。
軽二ならではの戦闘テクとか、この腕武器にはこの肩武器が良い、等有りますかね?
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 14:15:57};SIZE(10){ [ID:kY5bjSo7.tw]}
---そもそも軽2でそういう近距離射程の武器使うのが論外な気がするけど…
強いていうならブレード積んで爆発力で勝つしかないんじゃない?
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 20:18:51};SIZE(10){ [ID:6wpr/4CkivU]}
---木主です。Wランセツ、肩に4ミサイヤーショット担ぎます、ありがとうございました
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 10:01:56};SIZE(10){ [ID:kY5bjSo7.tw]}
---近接軽ニはニードルガンまたはハンドガンにスライサーか重ショに盾
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 08:48:21};SIZE(10){ [ID:Ksq7DLzD8T.]}
--軽四だぞ
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 09:34:42};SIZE(10){ [ID:t6Nt19OcdkY]}
-なにも考えずにKRSVを両手に持ってフルチャすれば全てを解決できる……
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 20:47:03};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
-ストーリークリアしてから触ってなかったけど久しぶりに起動して新しく来たランクマ行ったらどの試合も遠くから撃たれるだけで終わった…
RIGHT:&new{2024-02-13 (火) 21:33:22};SIZE(10){ [ID:q/zM.g83Ed.]}
--大丈夫! ガン詰めからブッタ切ってくる人もちゃんといるから!(吐血)
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 01:51:28};SIZE(10){ [ID:Gd3aQhwVzp6]}
--「新しく来た~」ってことはまだ低ランク帯だよね?土日祝日の夜辺りなら多少人増えて違った戦闘も出来ると思うよ(PC版話
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 01:59:36};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-ランクマに蔓延るW重ショをメタりつつ、その他にも勝ち越したい、そんなアセンに私はなりたい(惨敗
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 10:18:49};SIZE(10){ [ID:sUmSHIxpdxs]}
-なんで重量二脚でふわふわ浮いて引き撃ち出来るんだ皆さん……(追いつけず爆散
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 12:22:15};SIZE(10){ [ID:EC3DlO5Xc.Q]}
-エアとカーラとオールマインドとリングフレディから茶色くて可愛いエンブレムを貰えるアプデは来ないのか?
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 12:33:13};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-6連装ミサと分裂ミサ肩に積んだらかっこよくね~?ってホクホクしたけどちょうど弱体化くらったアセンなのよね~。
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 12:48:15};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-バレンタイン専用でチョコレートのネタ機体作ってシングルで遊んでたけど、いつも気に入って使ってる機体より勝率高くて悔しい…(いつもボロ負けしてるだけだが)
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 17:00:15};SIZE(10){ [ID:IcGgqd/Fts6]}
-求 エレベーター重2の倒し方 (ミサ3ネビュラ型)
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 22:05:49};SIZE(10){ [ID:cOhCfXo105Y]}
--オマバズで火力ゴリ押しか、屋根があるステージなら下に陣取って地形戦。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 08:38:10};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-クイックマッチ実装してくれよ~コスプレ機体やチグハグな機体でキャッキャッしてぇよぉ
ランクでガチガチな機体と戦うのはもう疲れたよ~!
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 23:06:52};SIZE(10){ [ID:RQiGeNsuuTA]}
--どうせそっちもガチガチなランクマ練習機体で溢れかえる未来しか見えない。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 07:47:15};SIZE(10){ [ID:RMPbf7kZnBA]}
--色々違うとこはあるけど、勝ち負け気にしなくて良いカスタムマッチはキャッキャウフフ出来ましたか?ランクマで勝ち負け気にせず好きな機体で遊んでる方が、機体パワー相応のランクにとどまるし気楽だと思うよ。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 08:48:39};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---頑張って作ったエンブレムやデカール、アセンを見せびらかす。つまり全くそれでいいのだ
ランクマのランはランダムのランだ(脳みそぱちぱち)
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 14:26:33};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---好き勝手なアセンで勝ったり負けたりしてる低ランカーだけど、負けても気にしないというのはガチアセンガチ戦術に蹂躙されたいわけではないからな。対戦に対する考え方の違い故の住み分けがランクの壁で出来てるのはこちらにとっては良いことだと思うよ

それになんというか、雑談板でもオンライン板でも、高ランカーらしい人らのぼやきや愚痴とか見せられるとどうにもこっちは平和で良いなと思ってしまうのが止められん
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 19:58:08};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--ランクマのシングルにおけるランクが反映されて+-1までしかマッチングしないか、
完全ランダムかを選択出来るならいいんですけどね。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 10:07:15};SIZE(10){ [ID:o5jE6u8dNn2]}
-オンライン対戦限定でいいから歴代ACのBGMに変更出来たりしないかな。6の曲も名曲と思うがずっとランクマに籠ってるとさすがに飽きてくる。試しにMrAdamとかに変えたらめっちゃ盛り上がった。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 17:11:41};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
-エツジン ハリス アタッシュ が アサルトライフル より弾速が速くなったのでアサルトライフルの存在価値が......
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 19:15:33};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--ARはどう強化すればいいんだろう…とりあえずせめて弾速くらいはアタッシュ以上になってほしい
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 21:43:21};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
---アサルトライフルはチャージを除いて弾速が最速なのが存在価値だった......、エツジン ハリス アタッシュ の弾速はいじらなくて良かった、エツジンは強化前からQB戦術と相性良くて射程と命中率のバランスも良かった、ハリスは単純にチャージでスタッガー取ってからのコンボが強化前から強かった、アサルトライフルは......中距離必中ってくらいにしろ!(強欲)
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 00:28:13};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---反動微減、マガジン装弾数と発射感覚微増くらいが現実的なラインか
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 08:15:54};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
---取り敢えず発射レートをターナーは7スカダーは5位にマガジンはそれぞれ二倍して欲しいなぁ
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 22:20:43};SIZE(10){ [ID:2IFhaKt3IZo]}
--アサルトライフルはレートとマガジンでマシンガンの上位互換にするんじゃなくて単純に弾速を ノンチャハリス アタッシュ エツジン より速くしてくれれば良い
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 02:47:11};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-セラピストの給料上がってんのに、クックは変わらんのかーい!!
お願いだから重量とEN負担軽くして…
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 19:28:09};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
-軽量近接死んでるのどうにかして欲しい。リスク取って軽量にしても高弾速広範囲の高火力武器避けにくいし、軽量機のQBもっと速くして欲しいよ…。
引き撃ち嫌いだからやりたくないし、デブアセンにして肉で受ける戦法も嫌だし…。
RIGHT:&new{2024-02-15 (木) 20:27:56};SIZE(10){ [ID:ZkDVObHIrYg]}
--パルスバックラー等のシールドで回避しきれない攻撃をIGしながら熱管理しつつ火力を押し付けるの強いよ、リターンあるなら操作難度が点元突破しても問題ないよね
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 00:52:44};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--軽量近接はスタッガーというシステムの根幹に関わって悪さをするとニドスラが証明してしまったからしばらくは浮かび上がらないと思う。結局スタッガー絡みのハメ殺しになるから抵抗とか対策とかの道を設けると必然的に性能差と機能差で押しつぶすか押しつぶされるかになる。
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 01:21:08};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--軽量近接強い環境は重量全般が死ぬからダメだろ
ワンコン即死ゲーでつまんないし
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 08:07:59};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]}
--軽量機はミスが許されない技量のいるカテゴリだし、それに今作はまだ簡単だけど、比較的扱いの難しい近接を合わせてるから、難しいのは仕方ない。頑張れ!
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 10:28:38};SIZE(10){ [ID:E.euRyyGZLo]}
--軽二近接機、私も愛用してるけど勝率は芳しくないから環境イナゴには負けると割り切って諦めよう・・・。ほぼかっこいいから使ってる所あるし、軽二か近接どちらか捨てられればいいんだけどなんせ軽二近接がかっこいいから悩ましい。
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 19:20:51};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
---リーダーボード見ても重ニ凸重ショか、軽量引きランセツ、次いで範囲系レザグレタンクって感じで、なんかハイスピードメカアクションをうたって近接も推した割に、キックはすぐに弱体化するし残念です。
個人的には重量系が玄人向けぐらいの調整でいいんだけど、今作にスタッガーシステムがある限り、軽量機で攻撃を避けながら突っ込める環境は来ないのでしょう…。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 21:50:38};SIZE(10){ [ID:ZkDVObHIrYg]}
-PC版とPS版でエツジンの強さが違うって噂をSNSで見たけどホントなんかな
フレームレートの違いで予測射撃精度とかラグ判定とか入力遅延とかがちょっと変わってるのか?
もしそうならPC版とPS版で環境アセン違うのかな
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 20:01:11};SIZE(10){ [ID:LwuWRtEaY6.]}
-LOCステーションで戦うガン引き軽二がクソほどつまらん。ぬりかべと天狗復活しないかなー
RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 22:03:16};SIZE(10){ [ID:9loxKeQJghQ]}
--河童「お忘れなく」
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 14:14:10};SIZE(10){ [ID:/V.itZ3YO1I]}
---天狗とぬりかべはともかく河童は戦闘MAPの根底から改変が必要になるので……(主にスッラの居るウォッチポイントや強制監査妨害あたりのミッションで)

AC6発売時にウォッチポイントまでシナリオ進めた古参が水に落ちるのを嫌って大苦戦したとかいう笑い話が現実になってしまう
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 19:50:43};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-封鎖機構機体のパーツ売ってくれるなら8桁9桁のCOAMをぶち込むぜ、EN無限ジェネと凸盾とフレア寄こせ
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 11:05:07};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
-ランクマ潜ってると機体名LOADER4のままの人結構多いね
折角の愛機なんだから格好良い機体名つけようぜ!
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 13:59:37};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
--それが良いって人もいるんだしいちいち口出しする方が野暮。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 17:32:49};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---書き方が悪かったかな
そもそも機体名というものを意識したことがないor機体名を自由に付けられることを知らない人に対してのコメントなんだ。怒らせちゃってごめんね
↓にいる人みたいに621として初期機体の要素に愛着を持って機体に取り入れ続けるのもいいよね
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 19:48:11};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
--今作は特に主人公=プレイヤーじゃなくて、主人公=621な感じなのもある。初見の時もあえて機体名・カラー・エンブレムは初期のままクリアした。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 17:52:45};SIZE(10){ [ID:7WqD9pAHEBI]}
--作ってデータ登録してある機体全部にきちんと名前つけてるから、ランクマでの顔見世での機体アップ時に出る名前欄もっと大きくなって……字が小さくて見えないんだよ
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 19:45:20};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--攻略用、対人用で機体データーの合計数40機近くあるのにいちいち機体名入れるのめんどいねん
後アセンブル名と機体名が別ってのも地味に混乱の元だと思う機体データーを登録する時に入力するのは機体データー名で機体名ではないって酷くね?
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 13:00:37};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---愛用してる何機かにだけつければいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 16:36:23};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
-秒間1発で2連射できてリロード5秒とかのダブルバレルバズーカがあったら良いのになと思わざるを得ない。重量1万超えでもいいからタンク用クソ重武器が追加されないかな。
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 16:57:06};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--それが肩口から生えてる武器腕なら賛同するぞ
ぶっちゃけ近未来的なホバタンはともかく、重タンクも軽タンクもキャタピラに手が生えてるのが我慢ならんのじゃ
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 19:47:02};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---内蔵ハンガー無いし背中武器は同時使用可能だから歴代の中で一番武器腕が輝く下地はあるぶん欲しいところではある。特に武器腕タンクは敬遠気味だったところ6はとても相性が良さそうな気がする。背部ハンガーが使用できないデメリットもジャグリング戦法がある以上意味のある負担にもなるし。
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 01:29:06};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-なんかオブジェとかステージ外壁に引っかかって負けること多いわ…
せめて外壁の赤いテープは遠目からでも見えるようにしてくれんかな
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 20:09:02};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
-跳躍性能全振りのドデカいブースターの着いた逆足とか実装されんかな。できればファーロン製で
RIGHT:&new{2024-02-17 (土) 21:46:52};SIZE(10){ [ID:E.euRyyGZLo]}
-やっとSになったがいつランクリセットが来るのやら...
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 02:58:13};SIZE(10){ [ID:khjc0lRMV.U]}
--29日のはず 29日になった瞬間か29日が終わった時どっちかはわからんけど
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 03:11:58};SIZE(10){ [ID:olrdrRN9SS2]}
---今までのアプデと同じなら18時-19時でメンテが入る感じかな?
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 15:38:25};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
-やっぱ上手い人らは皆SやA行ったんだな
2カ月ぶりぐらいにランクマBで復帰したけど勝率が全然違う
相手が回避をしない、こっちの嫌な距離に来ない、メタな動きをしないで40連勝ぐらいしてAになれた
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 07:47:03};SIZE(10){ [ID:hx83SDyMViU]}
--Bまでは前環境でもそうなんよ、んでAで叩き直される。
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 14:06:38};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-天槍はパーツ単位では好きなんだけど、フォックスアイやメリーゲートみたいな「重量級の手足に中量コアを載せたマッシブなシルエットの重二」が好きな身としては樹大枝細のモットーはかみ合わないな…。
エルカノさんそういういい感じの重二フレーム作ってくれませんかね
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 14:03:37};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
--純正ベイラム重二が待たれる
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 16:47:27};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-割りと真面目にゲーム内のステータス画面で弾速確認できるようにして欲しい
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 12:53:13};SIZE(10){ [ID:VeARcfghCLw]}
--録画して動画編集ソフト使わないと分からないのは不便を通り越していると思う
過去作は普通に見れたのに
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 22:53:59};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-初期ランク帯でもまだ人いるのね、放置してたPS版やってみたけど普通に対戦できる
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 23:06:57};SIZE(10){ [ID:2fIRRBME2f.]}
-ゆるぼ。皆さんの思うメインストーリー内のいい感じのスクショポイント、ミッションを教えてください
RIGHT:&new{2024-02-19 (月) 23:55:01};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--C3 旧宇宙軍港襲撃 戦友との共闘 弾け飛ぶ障害物 船の残骸 HC/LCに素ナイトフォールアセンで止めのチャージパイルを決めたときの夕日のライティングとシチュエーションが神、撮りまくった、ナイトフォールアセンで一通り戦ってフィニッシュパイル後の残心モーションを撮りまくってる
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 00:49:22};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--エンフォーサーを倒してから両手ナパームで周囲を燃やしてスクショ撮ると、大暴れした感じが出て好き
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 12:12:46};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-プラズマブレードが欲しいなぁ...出来れば縦振りで
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 05:39:07};SIZE(10){ [ID:RpPu1J4NIiQ]}
-どの発射武器にも弾速の数値をステータスに記述して欲しいな 体感でしか分からないし実戦で撃ってみないとわからないことも多いけどそれでも指標にはなるし何より弾速遅いけどリターンがあるとか初心者の人には特にわかりやすいと思う。
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 11:18:16};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--Vは開示情報多めで具体的に強いとこ弱いとこしっかり分かったてそこは良かった
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 21:56:25};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
---ジェネレーター関連が少し難しいだけで武器に関しては特にわかりやすくなった気がする。
実際ACシリーズ未経験の新規数人がやってた時にも説明する方もかなり楽だった。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 10:10:13};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-オールマインドボイスのカーナビがあったら多少ポンコツかまされても笑って許せそう
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 21:04:48};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
--何だかもうよく分かりません…案内を終了します。
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 21:14:46};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--オールマインドは 貴方に期待しています(自力で辿り着け)
RIGHT:&new{2024-02-20 (火) 22:33:07};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
--ルートを再計算します。イグアス、対処を
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 09:21:20};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-夢破れたりか(S昇格戦5連敗)…フッだがこの環境パーツで生まれ変わるさ
ナーフがなければ、ですが
ま、そういうことだな、始めようか
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 08:08:51};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
-意見・妄想募集。
一意見ですが、私は(特に対人で)両手に同じ武器を持つのって強みを押し付けるアセンに寄ると考えています。
ランクマを見てもW重ショ、Wエツジンを始めとして、両手に同武器を持つスタイルが圧倒的です。
どちらかといえば4種の異なる武装を使い分けるスキルが求められる方向にバランスの舵を取った方が奥深くなるのではないか?と考えています。

そこで意見や妄想を募りたいのですが 【同武器の二丁持ち】 を咎めつつバランスをとるには、どのようにゲームシステムを変えたら面白くなると思いますか?
私は、同時に装備している射撃武器の数に応じて、照準追従性能に100%→75%→50%…などと減算がかかっていくシステムなど面白いんじゃないかと思っています。(FCSの負荷が増すと解釈すればフレーバー的にも無理がないです)
ミサイルも同様にロック時間に減衰がかかるとか……。皆さんはどうでしょうか。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 19:02:39};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--パーツ単体で調整してくれれば良いかな。異種2丁より同種2丁持ちの方が負荷かかると思えないし、片方のために片方を潰す必要はない。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 19:31:45};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--アセンブルをする部分に重きをおいている作品でアセンブルに不必要な制約を課すべきではない。異種同種問わずあらゆる組合せは自由であるべき。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 20:07:08};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--わりと同意
別ゲーになりそうだから採用は次回作以降でもいいと思うし
さらに言うとミサイル、ドローンは複数同時にロックでロック時間増
射撃武器、オービットは2個以上同時にトリガー引いての射撃モーション(肩の構えも)時に追従性能ダウンとか
もちろん連射武器強化も一緒にしないと単発武器ゲーになるだろうから調整むずいけど
こうすると真レイブンとかロックスミスみたいなアセンが強くなりそうだし、撃つ度に毎回武器構え直すのも設定補完されてよさそうだし
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 20:33:37};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--->こうすると真レイブンとかロックスミスみたいなアセンが強くなりそうだし
すみません、私が言いたかったことをうまく例えで言語化してくれて嬉しいです。いろんな種類の武器を使いこなすのが上手だとかっこいいと思います。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 21:53:05};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--そこまでネチネチ制限掛けてくるゲームとかやりたくねえわw
何のためのアセンゲーなんだよw
あとFCSがどうのとか言ったら、同じ武器装備させた方が負担少ねえだろw
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 20:48:47};SIZE(10){ [ID:MZvTOMvntH6]}
---もちろん武器2本持ったほうが強いほうがいいと思うよ
やんわりロック性能上がるくらいでいいと思ってる
性能10%アップくらいでいいよ
それでアサライとか救える気がするし
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 20:55:22};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--正直自分の好きなロボットを作って戦えるっていうゲームで余計な制限増えるのは悪手だと思う。強過ぎるパーツがあるなら個別にアプデで調整すればいい
むしろ射撃武器4つの状態を100%として、そこから減らす毎にFCS負荷が軽くなった分照準性能が上がるというのならまあ…
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 21:24:46};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
--ランクで全武器の中で定期的( 1 週間とか)に更新する 1 つ禁止にするシステムとかいいと思う
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 21:56:01};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--昔のようにレギュ選択できるようにして、オンラインは最新限定。ストーリーの影響なければ大胆に修正できそうだし、毎月で使われてる上位武器を下方修正、使われてないのを上方するだけで良いのでは。もっと多くのパーツに変更が欲しいね。
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 22:33:27};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-とうとうCOAMが4億になってしまった…仮に1億で人生買い戻せるならもう4回買い戻してるぞ
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 20:52:16};SIZE(10){ [ID:Jv1.VwIw8gA]}
--ウォルターにもラスティにも会えない
カーラ絡みの話題でチャティとお喋りもできない
スネイル先生の下で学ぶこともできない
金があったとて、どんな人生を買い求めれば良いのだ…
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 23:43:24};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-盾WLRB重2のおかげで俺のような粗製レイヴンでもなんとかシングルSランクまで登ることが出来た
これで心置きなく今シーズンを終えられる
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 23:09:59};SIZE(10){ [ID:uLT7Y18MU.A]}
--ふらやましいよ
RIGHT:&new{2024-02-21 (水) 23:58:37};SIZE(10){ [ID:zFv5turRa52]}
--ある程度慣れの必要な盾使えてる時点で粗製ではないんだわ。S帯でもそれ盾要る?って立回りの人いるし
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 03:21:06};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-エルデンリングのDLCが6月21日なのは狙ってやってるな
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 00:06:53};SIZE(10){ [ID:zO5x0tnbDww]}
--621を話題にして、エルデンDLC待機組にAC6を買わせる戦法かな
2年待てばAC6にもすごいDLCが来る…?
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 12:51:41};SIZE(10){ [ID:XLej88Io4Tg]}
-気づけばずっとスタッガー値取り用の腕と肩と本命の近接+備え付けのミックス野菜みたいな6連ミサイルという構成なことに気がつく、いい加減別の構成も試してみるか…
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 05:01:50};SIZE(10){ [ID:yt4WznNlbF2]}
--あれこれいっぱい違ったアセン試してみたいと思ってるし実際作ってるけど、油断すると自分の好きな組み合わせや武器に偏ってるのはあるね
自分は4脚にグレバズミサイル太陽守な爆発武器まみれなのが5~6機いる。むせるの大好き
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 08:32:38};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--ブッタ斬りで移動してパルスブレードでスタッガー取って初期ブレでダメージ出す構成は楽しいぞ
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 08:57:56};SIZE(10){ [ID:ETw7Q6m25Lk]}
-BASHOフレーム一式が使い易すぎて前のフレームにもどれねぇー
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 17:01:32};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--じゃけんバーンピカクスに乗りましょうねー
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 23:33:27};SIZE(10){ [ID:Mu1dEgJ68fs]}
---内装と垂直ミサとリトルジェム買えればなんとかなる!(別機体
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 11:55:17};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-いや、2丁持ちは安易であるけどそこまで言うほどじゃないでしょ……
各武器の有効なレンジで戦う優先権は、基本的に機動力が高いほうにある。低速の機体なら武装のレンジをある程度ばらけさせた方が強いし一方的な状況も防げる。耐久が低すぎる引きミサイル機なんかも引く以外の選択権が無いからミサイルの種別分けて、あと引き切れない時のヨーヨーみたいな武装が要りようになってくる。
よくある重ショ2丁ですら、機動力の優位を取りすぎて脆くなったり、逆に固くし過ぎて引き殺されたり、盾にメタられて片方エツジンにしたりと、そんな感じに変遷してる。

本当に文句言うならフルオート武器がショボい、事前にチャージ動作の有無が選べない、レティクル周辺のゲージが見ずらい、FCSの性能が低い、とかそのあたりの武器種ばらけた時の火器管制まわりの不便さだと思う。
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 20:16:44};SIZE(10){ [ID:6wpr/4CkivU]}
-二丁持ちに制限かけるような調整したってランクマでは常に何かしらの最適解に行き着くだけ
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 21:14:35};SIZE(10){ [ID:Wj58i/oIfNc]}
-動きながら瞬間的に火力と衝撃出せる武器がショットガンしか無いのがほんとキツイな
2脚で真面目にアセンするとショットガン持ちたくなるもん
動きながら撃てるスナイパーライフルみたいなのあればアセンの幅めちゃくちゃ広がるんだけどなあって軽2引き撃ちして思った
近距離行かないと動きながら瞬間火力出しにくい(構え武器は動き止まるから近づかれる)+アシストロックでやっぱ重2つえーってなる
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 21:45:09};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--砂あったところでOCELLUSつけてAB凸が最適解になりそうね...
RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 22:14:21};SIZE(10){ [ID:dLPG0wC6A2.]}
--VD(過去作品AC)で初期から最終レギュになっても最強だった引き撃ち軽2砂の再来はあってはならない
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 01:35:21};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-動きながら気軽に撃てる爆発武器欲しいなあ
投擲銃みたいなの欲しいなあ…
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 00:19:14};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--いつものごとくロックできなくていいから肩ロケ欲しい。4系のロケットでもいいしv系のロケットでもいい。構えないものが欲しい。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 00:34:56};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--ナパーム弾ランチャーじゃダメですか!?
ダメそうだな…
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 16:15:18};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
---動きながら気軽に撃てる爆発武器 完璧に要望を満たしているな、もし新規実装するならバズの弾速ランセツRFの連射アサルトライフルの威力衝撃で衝撃比残留高めの直撃火力低めで近接信管無しの武器になりそう
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 17:49:16};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-DLCに備えて新しく育成始めたけどやっぱり一からやるの楽しいよなぁ
初めて速攻でゲール坑道行って薙刀拾って灼けた砥石刃取ってストームヴィル攻略してる時が一番楽しい
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 11:24:50};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--人生を買い戻して狭間の地に向うその姿…素敵だ…
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 11:40:51};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--っておもっくそ書くところ間違ってた、本当に申し訳ない(
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 11:53:15};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
---6月21日…
お前に意味を与えてやる
仕事の時間だ
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 12:03:38};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-軽量中距離撃ち合い機でSランク昇格した時、機体構成が偶然ファシネイターにみたいになってたのレイヴンとして嬉しく、同時に驚きもした(小並感)しかしS帯のガチ勢には辛い。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 12:36:00};SIZE(10){ [ID:o.5.QFmiNyE]}
-このゲームミサイルが機能する距離が長すぎるように思えてきた
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 13:24:00};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
-Sラン、耐久に物を言わせて重ショやらLRB押しつけてくるゴリ押し脳筋デブばっかりで辟易してる。
結局スタッガーシステムと旋回性能無視したターゲットアシストがある限り、近距離戦は動ける醜いデブばっかりになるんじゃなかろうか。。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 17:33:56};SIZE(10){ [ID:7Kg6GyOl68M]}
--軽量なら機動力差で引けばいいけど、同じ重量機体で近距離苦手なアセンだと圧が凄い。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 21:13:47};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--それ系は両手ネビュラか両肩LCDのガチタンあたり出したら「ソレケイリョウミレンノ?」って言いながら成仏するよ。
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 18:58:00};SIZE(10){ [ID:5fKnoS7DcR2]}
-生物が持っているアミノ酸のセットが一致していないと正常に消化吸収できないから、ミールワームはほぼ確実に地球由来
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 17:34:08};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
--戦闘妖精雪風で深井零がジャムの食べ物は受付なかったけど
「チキンスープ」は平気だった的な?
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 19:25:50};SIZE(10){ [ID:zCA8dlvVAYg]}
---バーガディシュ少尉か懐かしいな。
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 00:25:49};SIZE(10){ [ID:xkm063gPOuc]}
--万能物質コーラルを信じろ。アミノ酸の違いくらいなんとかしてくれる

……ワームを常食するルビコニアンたちは今もちゃんと人間なのだろうか?スネイルの「地を這う猿ども」の発言の真意はもしや!?
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 19:29:54};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--まぁルビコン開発の黎明期に人類が持ち込んだんだろうなと。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 20:19:03};SIZE(10){ [ID:iGyvpL7ueyM]}
--増殖させやすい昆虫食としてルビコン以外でも一般的だったりするのかも。

それはそれとして、フロム式食物連鎖において人間が食べるものは人間を食べているので、コーラルはやっぱり人血かもしれない。赤いし、燃えるし、発狂するし。
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 02:51:34};SIZE(10){ [ID:6wpr/4CkivU]}
-上手な人のプレイ動画見てるとターゲットアシスト使ってない事が多いんだけどもしかしてターゲットアシストってない方が良い?
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 15:50:39};SIZE(10){ [ID:2/FPJ31uTR6]}
--アシスト切るとロック速度にプラスの補正がかかるから、サイティングが上手なら切ったほうが強い。上手い人はターゲットアシストを切っているではなく、上手いからターゲットアシストを切れるってことよ
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 16:20:05};SIZE(10){ [ID:s.qPxp/fv9o]}
---いまだに「アシスト無し」と「マニュアルロック」がどれだけ違うのかよくわからないサンシタレイヴン

グレとかジャミングランチャーとか使うのは好きなんだけどマニュアルでターゲッティング出来る気がしない
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 19:42:19};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-AMって可愛いよな、自分の専門分野以外でポンコツなところとか、カッコつけてるけどすぐボロが出るとことか、アリーナのランクが上がってくると定型文の祝辞に熱が入っていくとことか、これが萌えか......
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 18:52:09};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--擬人化があまりにもAMすぎて幻視が見えてくる…もうミッションもAMにオペレートして欲しいぞ。
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 19:07:30};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---他の擬人化というか妄想で描かれたキャラは結構十人十色なんだけど、AMちゃんはアーキ坊やとベイ太郎に並ぶくらいファンアートの姿にブレが無い気がするね
「黒髪ショートボブと緑色の瞳に黒いスーツ」のキャラ見た瞬間にあ、AMちゃんだって脳が理解するもの
RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 19:40:12};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-3連装4分裂ミサイルほちい…見た目が好きなのにマルチロックでの雑魚処理に使いにくいのが不憫だ…
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 00:01:31};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-steamに遅れてついにpsでもレート2500現れたな…箱版はどう?出そう?(イレギュラー)
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 05:40:57};SIZE(10){ [ID:0JfmB8gZZXs]}
-自分のガチ機体が自然とヘッドブリンガーと同じ構成(同一カテゴリ武器のシールド中2)になってしまった......
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 15:44:22};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-エツジンLRBなるものが開発されたと聞いたが、実際どうなの?
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 20:18:31};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]}
--reg1.3時代から使ってたけど近中距離なら火力とスタッガー両立できる。エツジンというかマシンガンでスタッガー蓄積を重ねつつ、LRBで火力と蓄積の加速をするみたいな。スタッガー後はLRBの直撃とマシンガンで4000~6000くらいは削れる。僕は軽量機だから重ショ、ニドハンの処理きついけど重量機とかなら削りも強いしミサイルとかで展開作りやすいんじゃないかな。
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 20:53:58};SIZE(10){ [ID:KhGDhCTma2w]}
-広いマップなくして狭いマップいれて欲しい。
RIGHT:&new{2024-02-25 (日) 20:39:24};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
--重ショ重二優遇ステージ増やしてどうする?
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 09:43:15};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---重ショ、ナーフしてくれ。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 10:52:27};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
---重二も。
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 18:10:33};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
--広くて高度もあるのがよくないから少し下げてくれれば…
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 11:22:50};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-天槍シリーズが好きすぎる・・・頭部含めて一式じゃ無いと気が済まない!
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 08:08:28};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
--わかるよぉー
天槍ヘッドを採用する負い目の無さが勝ちを呼ぶんだッッ
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 13:12:39};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-垂直ミサイルのリロード爆上がりしないかな
動くと全く当たらないんだからめっちゃ撃てて足止める武器の牽制くらいになって欲しい
ミッション用にもいいしさ
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 20:58:31};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--一応発射直後?くらいにタイミングよくスタッガー取れればAC戦でも当たる。ショットガンとかがやりやすいか
12連とかぶち当てるとそこそこだけどまあ労力に見合うわけではないな
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 00:32:51};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-ランクのレートってどういう基準で変動するんですか?
勝っても2とか4ポイントしか貰えへんのに負けたら70くらい取られるって普通ですか?
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 01:22:33};SIZE(10){ [ID:0LVAt.IknXI]}
--保有ポイントが増えるほど増減に補正が強くかかるってことじゃないか?
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 03:36:18};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-PC版はウルトラワイド対応してたのか・・・
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 14:15:50};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-公式サイトよりランクマッチの期間更新に伴うアップデートはないとのこと。
次回の更新は5月17日。
...3月中のアップデートに期待して良いんですか!?
RIGHT:&new{2024-02-27 (火) 23:58:46};SIZE(10){ [ID:FGTH/hyjqho]}
--ここまでのアプデ間隔見るに、次は3月末から4月の初め辺りじゃないかねえ?
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 00:34:49};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--シーズン切替時に環境変わらないのはなー。。最悪次の切り替えまでないかもしれん。
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 11:26:20};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
-WディズィーにWイヤーショットたまんねぇぜ、やはり火力は全てを解決する
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 10:43:56};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-パーツのアッパーナーフはこの際後回しでも構わないから早いとこSランクのポイント増減の歪さは解消してあげないとシングルガチ勢すらやる気無くすだろ…とは今シーズン見てて思った
あとチームランクマのマッチングと試合で貰えるポイントを弄って何とかしないともう既にSランクが限界集落村社会でそれ以外はほぼ廃村状態になってるぞ
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 15:38:00};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--気が向いたらやろうかな、とAの中程だったチームランクが上がらないゾ……

あとみんなもう時間経って忘れてるかもだけど、シーズンスタート初動でSになると、SかA4昇格戦しかマッチしない都合上、人数少なくてシングルマッチすら機能しなくなるのがね。
大型DLCでも出さない限り人口は減ってくもんなんだから、ランク別マッチ制限はなくして欲しい。
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 15:52:52};SIZE(10){ [ID:6wpr/4CkivU]}
---えええ・・・ランク別にマッチングしないんだったらランクマの意味ないじゃん・・・
Sの側はいいだろうが、BやCなのにSと戦わされるって人がこれ続けようって思うかな?
自分なら即刻投げると思う。
ランクマとは別に完全ランダムマッチがあるなら、住み分け出来るしランクマで人が集まらない時の暇潰しになるし良さそうだけど
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 21:31:25};SIZE(10){ [ID:UP.smsisM2o]}
---ガチメタ構成ばっか追いつけない分かれば逃げに徹するつまらん戦闘、そんなのばっかなSランク対と下位ランク帯とマッチなんてしたらそれこそ人消えるだろ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 09:51:54};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
---例え負けても下位ランク側は与えたダメージ量に比してポイントが貰えるとか、ラウンドを一つでも取った場合は同ランクとの対戦での勝利と同じだけのポイントが得られるとかで勝敗とは別にポイントを貰える仕組みがあれば格上とのマッチングも極端に忌避はされないだろうな。
まぁそんな面倒な仕組みをフロムが今からわざわざ作るとは思えないけど
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 15:17:24};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
---ポイントの上下とか、何なら勝ち負け以上に上位勢と下位を分けて欲しい理由に『対戦ゲーム』に対する考え方の違いがあると思う
対戦ゲームで勝つためにあれこれ考えるというのは一緒だけど、『対戦』なのだから勝つために最適なアセンと最適な手段を模索し実行するというガチ勢と、『ゲーム』なのだからまず自分の好きなやり方にこだわるエンジョイ勢では対人戦に臨むものがまず違ってる。そして実際両者が戦えばまずガチな方が勝つだろう
そうやって出来たランク差が壁になってガチな人はガチな人と、エンジョイな人はエンジョイのままに戦える人としかマッチしないようになってるのだから、現状のランクの壁は有用なんだよ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 19:35:06};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-地上戦もっとやりたい、空中戦だと浮き続けることに意識が向きがちでスピード感が足りない
そのためには地対空の手段が少なすぎる。相手が空飛んだらミサイルかディズィー辺りがないとこっちも空飛ばなきゃやってられねえ。あっても手数が少ないと空中の相手を咎めるのは厳しい
もっと使いやすい対空砲か、垂直ミサが対空ミサを兼ねて一定以上の高度での誘導が爆上がりするとか、なんかいい対空手段増えてくれ
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 19:28:52};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-そういや自分で確認したことないんだけどプラズマじゃない方の垂直ミサイルって射出から着弾までずっと弾体が存在してるんだっけ?
RIGHT:&new{2024-02-28 (水) 20:35:01};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-対戦とか関係なく好きな機体って軽量中量重量どれが一番多いんだろうね?
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 14:10:56};SIZE(10){ [ID:Jv1.VwIw8gA]}
-NPC機体のウェザリング見てると色々妄想が捗る...スッラは武器だけウェザリング着いてない(劣化してない)からほんとにバルテウス狩りにきたのかなとか、ペイターくん、オキーフ、コールドコールetcは全身武器まで劣化加工無いから被弾が少ないorコロコロ変えてんのかなとか、デフォのC4-621は武器劣化してないから逆に機体はお下がりなのかな...とか。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 15:17:52};SIZE(10){ [ID:RpPu1J4NIiQ]}
--フロイトはフレームが汚れてるけど武器はピカピカだから今日のアセンは無いにしろ武装は頻繁に変えてそうと妄想してみる
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 04:39:56};SIZE(10){ [ID:qlB1.3qCsNw]}
-惑星封鎖、アイビスシリーズって辺り規模のデカいサイレントラインって言うのが脳裏をチラつく
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 16:54:41};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-とりあえずランクマッチお疲れ様でした。また遊ぼうぜ。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 17:02:58};SIZE(10){ [ID:Kqt/BQHVU3s]}
-スチーム版のチームランク、ランクリセットされてもやっぱりマッチングしねえ!
悲しい
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 20:44:21};SIZE(10){ [ID:XCNf6EvPxbk]}
--だって純粋に人いないんだものチームランクマ…シーズン代わり前に一番人がいたのがSランクでそのガチ勢たちが揃ってAに落ちて来たところで人口が増えたわけじゃないから……
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 13:14:37};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
-実弾近接が癖強しかないから実弾版パルブレ欲しい
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 11:59:07};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
--フロントミッションにあったのロッドみたいな金棒に鋲の付いたあんな感じので
攻撃控えめだけど衝撃高めでしっかり3回殴れる感じのがあると楽しそう
あとはボウズ四脚をAC規格化してほしいガチガチ重四でホバー機能が無い代わりに機動面以外のステータスが高めな感じだと良い
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 12:31:15};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-HAL 826が第一助手が作ったものだとしたらウォルターは父親が作ったロボットに乗るという昭和のロボットアニメ的なことしてるんだな
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 17:16:39};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-別にアセン変えるわけでもないけど、新しいパーツ手に入れたりショップの品揃え増えたりすると異様にテンション上がるし一頻り新パーツを眺めて悦に浸る病気を患ってるんだ
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 21:41:50};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
--実際には変えずとも「何か新しいことが出来るかもしれない」可能性が増えるのはテンション上がるよね
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 22:42:16};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-実弾タンクがレーザータンクに勝てる方法教えてくれ・・・超キック連打ヤケクソブッパが今の所七割削れるけどダメージレースでどうしても勝てん・・・
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 10:05:12};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
--そらガチタンは最高レベルの実弾防御なんだから相手が苦手なEN武器積んでたらダメージレースで勝てる理屈が無い
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 22:59:01};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
--盾パイルタンクとかネタでやってたら偶々レザタンに当たったけどギリ勝てたな、右はバズ+イヤーショットで。
まぁレザタンに勝てても引き撃ち機にはなにもできんのだが
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 09:43:32};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-ウォルターのエンブレムって普通の手じゃなくて義手なのね
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 18:13:25};SIZE(10){ [ID:0TriE4dtMEg]}
-ミサイルの弾薬費安すぎて驚く、ミッションで赤字も逆に大変で使い道が無いよね
RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 20:25:20};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-steamの連射設定が有効にならないがアンチチートで弾かれてる?
RIGHT:&new{2024-03-03 (日) 14:49:20};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-AC6が出てしかし身体は闘争を求める構文は終わった
↓
しかし身体は闘争を求める
↓
AC6のDLCが出る
RIGHT:&new{2024-03-03 (日) 23:58:32};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-steamの同接推移見ると、ソフト値引きしても、シーズンリセットも盛り上がりなく減ってるし、もうエルデンDLCに集中で積極的なアプデはないんじゃないかと思ってしまう。
今のアセットでサクッと続編出して欲しいけど、ストーリーとちょっとパーツに手を入れるだけでいくらでも擦れる
RIGHT:&new{2024-03-04 (月) 11:22:21};SIZE(10){ [ID:CehjsZuGSdk]}
--ランクリセットがタイミング的にいい辞めどきになってた感じある。あとさすがに新規パーツも無しじゃ見栄え変わらなすぎてきついっす…大陸ゲーのシーズンパスの価値が理解できたよ。
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 09:54:05};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-とうとう機体データが100機の大台に乗った
途中もう何度も「無理だ、これ以上アイデアなんて出ねえ」と思ったもんだが案外なんとかなるもんだ
あと60機分、頑張ろう
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 00:26:15};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--すげぇ…自分なんか1つのコンセプト擦り続けて満足しちゃうわ。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 12:05:16};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-シュナイダーが空への飽くなき探求心の為に、各脚それぞれで出してたらどんな感じになるのかと妄想するだけでご飯が3杯はいける
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 11:56:58};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--スネイルがいない隙を狙ってフロイトに話をすれば、ヤバい空力試作パーツ全部「面白いな」で承認してくれそう
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 15:28:13};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---フロイトは仰る通りで、オキーフはそもそもいない。ラスティは戦友繋がりで懐柔。メーテルリンクはそもそもわかってない(V上位ががOKしたと言ったら確認せずにサインしそう)。スウィンバーンは裏金。ペイターは「これを使えば上位になれる」って説得。実質精査しそうなのがスネイルとホーキンスぐらいというザル部隊な勝手なイメージ。
RIGHT:&new{2024-03-05 (火) 16:44:26};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-アルバフレームでダブルランセツRFを試しに運用し始めたんだけど肩武器に悩む
この場合はスダッガー中のダメージソースはRFに任せてミサイルでスタッガー蓄積を狙った方がいいのだろうか
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 07:19:32};SIZE(10){ [ID:fXNyLbjf5pw]}
--ほぼアルバフレーム(脚以外)ですが、追撃火力や対重量機適性が欲しいならレザドロ、追撃火力が欲しいけど通常の火力もそれなりに欲しいなら分裂ミサ、迎撃性能を高めつつバースト火力と機体重量の削減なら実弾オービットって感じで使い分けてますね。ランセツだけでも追撃が十分と考えてるなら引き撃ち迎撃重視のジャベリンBですかね。追撃意識するならニドミサもありです。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 09:07:14};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--Wニードルミサ、単装8分裂&通常6連装、盾&連装6分裂、とかを使ってるかな、盾&ニドミサもありだね
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 17:13:24};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-レーザーランスが好きで愛用してるんだけども、二脚で使うより逆関で使う方が命中率が良い。上下移動が弱い印象だから普通逆なんじゃねって思うんだけども、実は下方向だけは誘導強いとかあったりするんかね。
RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 14:12:23};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
--対ランスは上昇で逃れようとすることが多いからそこに逆脚のジャンプ力での高さ合わせが刺さるとか?
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 01:54:33};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---経験で無意識に上昇回避してしまう人とかには当たりやすいって感じなのか…?ともあれ性能面じゃない所で良い相性かもしれないってのは聞いてて思った。他装備も載せてなくて状況想像し難い中で回答貰えて感謝する。
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 15:09:35};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
-VDももう終わるのでPS3起動したらディスク読まなくてオワタ
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 21:38:19};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-前からレザプラとかのガチャ機に数秒で溶かされて強すぎwwとか思ってたけど、よくよく考えたら4つの武器フル活用してるんだから当たり前かと思ってきた。
RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 04:10:41};SIZE(10){ [ID:Kqt/BQHVU3s]}
-求ム エフェメラ腕をカッコよくする方法(ただし頭はベリルとする)
RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 20:23:40};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--エフェメラ腕の肩キモいってのは定番だけどわしには革ジャンのスタッズに見える。まずは黒く塗りたまえ。
RIGHT:&new{2024-03-09 (土) 20:52:00};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--格好よく、というと方向性がずれてるかもしれないが
ウチのベリル頭にエフェメラ腕機体はナハトコアとマインドβ逆脚にして外側の装甲を金属っぽく、内側全体をこう、肉々しい感じのペイントして「装甲を纏ったバイオハザードのB.O.W.っぽい怪物」をコンセプトに組んでいる
もともと「自分の機体をさらすスレ」みたいなやつで紹介されてた他人の機体コンセプトの真似だけど、割とそれっぽくグロカッコいい?感じに仕上がったんじゃないかと考えている一機
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 04:20:29};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--全身エフェメラのWオーロラパイル機体、頭はベリルでも問題ない
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 04:46:14};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--肩とかの丸いぽつぽつを鋲に見立てるか、ボルトに見立てて情報量増やせばそれっぽく見えるかと
鋲のパターンなら ジャギとかをモデルにして ベリル頭を黒メットぽくすれば らしくなるかと
ボルトパターンなら 拡大して〇に斜線を入れた物を上から貼り付けるとかですね。
(反射光沢をMAXにするとデカールにも適用されるので、ボルトのぎらついた感が出ますよ)
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 12:02:03};SIZE(10){ [ID:COO3Q68yWSw]}
---ブツブツ部分にデカール貼れないです…縁取りすると目玉じみてさらにキモさに磨きが…
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 17:23:08};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-カラワサW耳鳴り砲重2アセンくっそ楽しい。 軽量スタンガンとWエツジンスライサーはくたばれーーーー!!
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 12:14:35};SIZE(10){ [ID:HmrtMvYwrRg]}
-右手専用武器が欲しい…。下手に強い射撃武装を実装してもソレ2丁でいいじゃんってなるから制限の意味でも右手にしか装備出来ない武装が欲しい…!
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 07:24:53};SIZE(10){ [ID:rCrrIA9mZpM]}
--KRSVがあるじゃないか(一応両手に持てないこともないが)
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 12:43:44};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
--実はシリーズで左腕射撃武器が初めて実装されたAC3やSLでは右手武器と左手武器はそれぞれ専用だったんだよねぇ、特徴としては左手武器は右手武器と比べて総火力がちと低かったり装弾数少なく持久力に乏しい物が多かったから案外バランスは取れてた、まぁそれでもW鳥の瞬間火力は凄まじかったからレザブレ全般肩身が狭くなってしまったが……利点が使用回数無制限で弾薬費が掛からない位しか無かったしね
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 12:45:40};SIZE(10){ [ID:VR0DnYNNI1M]}
-チャージリニアって思ったよりスタッガー硬直短いのか...? リニアでスタッガーとってQBパイルに繋げようとしても避けられる
RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 23:22:48};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
--何でスタッガーとっても硬直は変わらないけど、チャージリニアは構え硬直あるから間に合わない。
近接攻撃でキャンセルできるから、チャージリニア→ノンチャパイル→前QB→チャージパイルなら間に合う
RIGHT:&new{2024-03-13 (水) 10:16:28};SIZE(10){ [ID:Sb6ubcZkfyI]}
-誰でも参加可、賞金もらえる大会あったら面白そう?
1dayか2dayトーナメント、国ごとに。
RIGHT:&new{2024-03-13 (水) 20:08:16};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
--スマブラとかと違ってそもそもソロプレイがメインな以上そんな大規模にはならならそう
RIGHT:&new{2024-03-13 (水) 23:04:48};SIZE(10){ [ID:Jv1.VwIw8gA]}
--金が絡むと死人が増える
RIGHT:&new{2024-03-13 (水) 23:47:43};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
--ガチアセンでフレームは似たりよったり、武器はテンプレ全員ほぼ同じみたいなつまらなさで盛り上がるか怪しい。マイナーアセンが勝ち残ってくれれば多少は見られると思うけど。良くも悪くもv系みたいな盛り上がりは期待できないと思うな。
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 02:05:32};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--金が絡んだら残念ながら同じ様なテンプレ突撃アセンで相撲するか高度限界軽四脚にAP有利取られて全力逃走される冷めきった展開になるだけだ......
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 02:54:09};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--初代ガンダムVSガンダムの全国大会決勝みたいに
「逃げないで戦ってください」とまで言われたクッソ寒い内容になるわ、予選から
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 07:04:51};SIZE(10){ [ID:bZurckBiLeM]}
--試合開始早々、相手も見ずに遥か上空まで昇って降りて来ない奴vsそれをひたすら追おうとしてコラミサとヨーヨーでボコられる奴、って図が大半になりそうだけど、
あなたはそれ見て面白いって思えるクチかい?
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 08:40:56};SIZE(10){ [ID:Qhbo.9X.Duo]}
--全身ランダマイザー大会ならアリだと一瞬思ったけど、EN負荷オーバーは出陣出来ないから厳しいか。
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 09:26:40};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
---それか予選はエアちゃんかウォルター討伐のタイムアタックにして、そのアセンで本戦やってもらうとかなら行けないか
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 09:33:19};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
---ランダムは流石にぐちゃぐちゃすぎるし運の要素強すぎると思うから、『全パーツ一回きりでアセン複数用意して毎試合違う機体使ってください』みたいな縛りならありかなあ?
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:30:17};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---予算設定してその金額以内でアセンを組むとか?
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 10:49:10};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
-今のままの環境じゃちょっとつまらないかも。
見る側も。

もしやるなら狭いマップ用意したり、
同じメタだらけにならないように
武器の修整、いろいろ調整があった方がいいと思う。
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 19:12:34};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
--投稿間違えましたw
賞金大会のコメですw
RIGHT:&new{2024-03-14 (木) 19:16:57};SIZE(10){ [ID:M93uP2ZR8l.]}
-アサライゴミなのはそうだけど。自分の指を動かさずに強くなるって虫の良い話では? エツジンはまぁ……色々フロムが探ってるような気もしなくもないけどね。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 00:04:01};SIZE(10){ [ID:Kqt/BQHVU3s]}
-ブレキャンめちゃくちゃ速くてウケる
ABより圧倒的に速いから追いつくのに使うならこっちかもしれん
ブレキャン横QBで追いつきながら回避できるからABと回避率あんま変わらんし
移動手段として使うもよし、パルブレハリスとかでワンパンコンボ狙うもよし
バルテウスやエンフォーサーに張り付けてめちゃくちゃブレード当てられるからボスにもいい
おまけにブレキャン何回かやると高度も合わせられる
踏み込みの早いブレードと近接推力あるブースター使うなら使わない手は無いくらい強いと思う
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 01:06:38};SIZE(10){ [ID:DREBepz1fs2]}
--今や下手にハンドガン系持つより強いと思う。まあ要求練度かなり高めでそれなりに場数踏んでないと引き機を捕まえるのは相当難しそうだが…。。
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 07:26:48};SIZE(10){ [ID:jf.chDGxqsw]}
--ブレキャン速いのは確かなんだけど爆発軽武装持ってるとリズムが一定になりやすくて当てやすかったり、通常武装でも衝撃軽減がきいてないから結構スタッガー結構溜まっていくのよねぇ
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:15:44};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--EN消費も相応にあるので敵機接近までAB、そこから肉薄するまでブレキャン1~2回程度な感じの使い分けするなあ
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 08:32:22};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--正直ブレキャンダッシュはこっちもQBで突っ込んですれ違えば案外避けられるし敵もそれを多用してたらすぐにガス欠起こすからそこまで強いとは思わんな、更にその隙を突けばバズーカや重ショ叩き込めるし
RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 17:33:49};SIZE(10){ [ID:C87CWy8nsB.]}
-パイラーの皆はハリスの他にはとっつきのお供に何持ってってる?
RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 22:32:42};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
--気分で何でも持ってくよ
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 11:09:58};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---バズミサオーロラガトカラサヴァ......
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 12:16:14};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-ブレード持ってってる時スタッガ取った相手へ詰める時、ブレキャンまいかい失敗するなって思ってたら、私QBボタン押す時移動スティックから手ぇ離れてたわw
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 10:51:31};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]}
-ARの強化として『AB中のみ弾速大幅強化』とかどうだろう 衝撃とか諸々据え置きなら悪さはしなさそうだけど
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 17:08:46};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--引き四脚を撃ち落とすという必要とか需要は別として、能動的にABしながらアサルトライフルを撃つっていうビジョンが思い浮かばんですな。それに衝撃据え置きなら突撃してくるライフル機はマシンガンショットガンのカモです。両手ライフルならなおさら。
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 17:59:26};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---WマシやWショに衝撃レースで負けるのはそれでいいと思うんだ、中距離武器だし ただ『最後の一押しを確実にしてくれる』とか『引きに強い』とか何か差別化して欲しいなって
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 19:00:02};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
---それはつまり中距離武器を中距離で使う時なんの強化も受けないということです。そしてアサルトライフルで勝ちが見えたならそれは大抵引き撃ちが有効だったということなので最後の一押しでも近づいてはいけません。あと引き四脚を追う場合は衝撃が足りません。ハリスランセツは長射程と言えども交戦距離が被っていて、その強化ならハリスランセツ側から後退をやめてしまえば強みを潰せます。
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 21:26:01};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---最後の一押し云々は2枝さんの言う通り 引き軽4相手に衝撃が足りないとは思わないけどなぁ 火力ARのW鳥なら39×15×2で残留でも1000は超えるわけだし2マグ+ミサでスタッガーなら十分だと思う
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 23:46:57};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
---その強化案は恩恵受けるのがエレベータ―重2ライフル機だけなんだよな。むしろ最後の詰めというよりエレベータ―が不利な相手にAB凸することがあるけどそもそも上にあるように軽2や中2が引きを成立させてる時に自分から攻める利点が全くない。
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 08:13:51};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--アサルトライフルでAB突撃自体はよくやるよ!中距離でミサイルと一緒に撃って衝撃を溜めて、スタッガー直前にAB突撃して衝撃ボーナス乗せた連射で仕上げ&そのままキック等で追撃って感じだな、というかそれをやらないとなかなかまとまったダメージ取れん…
悪くないアイディアだと思うけど、AB撃ち自体は現在でも適正距離なら割と当たるからそこの強化されても…という気はするんだ
差別化言うなら個人的にはもっとマガジンリロード短くして気兼ねなく垂れ流し続けられる武器にする方向とかがいいかなーと思ってる(それとは別に弾速はもうちょっと欲しいしランセツARちゃんは基礎能力が足りなさ過ぎ)
RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 22:20:58};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
--衝撃据え置きなのだから上昇重2はランセツから乗り換えないでしょう 自分は高速重2が使う想定で強化案を挙げたつもり 引き4には装甲とDPSで勝てて、リニア軽2には衝撃で負けるけど姿勢やAP、肩武器次第で戦える、みたいな それでもそこまで強くはないと思うけど、『低負荷長射程フルオートで刺されば割と強い』なら十分かなって
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 13:00:55};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-アサルトライフルをいくら強化したところで、アサライのマガジンが撃ち切る前に、マシンガンやショットガンからは何発弾が撃てるでしょうかと考えたら、アサライに希望を見出す試みは無謀だと思うんですけど(凡推理
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 00:58:16};SIZE(10){ [ID:caLF4HzGx.6]}
--DPSは弱くて良いから弾速をノンチャージ最速で命中率最強にしてくれれば良い
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 01:03:40};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--アサルトライフルは中距離メインで場合によっては突撃もいけなくはないぜ的な武器だから、近距離武器より単純なDPSとかは低くて当たり前なのでそこは問題じゃないんだ
エツジンじゃ跳弾祭りになる距離でも安定して装甲貫けるフルオート武器ってことで使い心地自体はなかなか快適なんだけど、問題は現状利点がそのくらいしかないのに弾速まだ足りなくてその距離が得意とも言い切れないところっすね
ハリスランセツよりは乱射できてQB連打や小ジャンプ回避してくる相手に強気で行けるのも利点のひとつだけど、弾速足りなくて機動戦に向いてるとも言い切れないどころか軽二には基本あんまり当たらん問題もあるのでやはりまず弾速ですかね…
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 09:55:54};SIZE(10){ [ID:psJnBtYaRKM]}
-射角外でもないのに完全に足が止まった標的に対して弾外すことあるのなんなんだろう
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 03:31:09};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
--腕に反動が蓄積しててレティクル開いてるとかじゃ? そういう話じゃなくて?
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 06:47:57};SIZE(10){ [ID:555HauHPoDA]}
---開いてないね
相手が諦めて自由落下したところに撃った2、3発が横に外れた
相手着地して動かなくなる→自機QB→射撃するが外れるって流れ
勿論ロックオンカーソルも相手を捉えた状態
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 14:23:21};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
--構えの減速で偏差避けれるから、相手の武器によっては意図的に狙ってるぞ
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 07:07:21};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
---いや、相手の挙動見る感じ完全に何も入力してない状態だった
割とよくある現象だから仕様かもしれんな
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 14:31:12};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
--自機の速度に腕の動きが追いついてないとか?
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 16:58:24};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
-最近プレイし始めてチャプター1クリアしたところなんだけど、軽量逆足が快適……というか、他が辛くない?
壁超えとかウォッチポイントとかのボス相手は、肉薄しないとダメージまともに与えられなかった
重量級攻略とか、どんな風にやるんだろう
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 17:22:16};SIZE(10){ [ID:EM7Gj/lGXrU]}
--むしろ自分は軽量機を全然扱えてないなぁ。つい重二の耐久力に甘えてしまう。ガチタンまでいくと流石に動かし辛くなっちゃうけど。相応にクリアランスは低くなっちゃうけど、攻略する分には関係ないしね
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 18:23:16};SIZE(10){ [ID:Nn0wMgZ2Kwg]}
--重量だけど逆関節の跳躍力に慣れると他の脚に戻れなくなる。
RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 18:41:39};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
--チャプター1で使ってたとするともしかしてそれNACHTREIHERと違う?俺もそれ初見で軽逆だと思ってたら軽2だったんだわ。なんか形が逆脚っぽいよね。
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 01:59:28};SIZE(10){ [ID:RMPbf7kZnBA]}
---壁超えの時点でKASUAR/42Zだったよ
テスターくんから融資してもらった金でNACHTREIHER/42Eも後で試してみたけど、目に見えて勝率が下がってびっくりした
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 06:04:35};SIZE(10){ [ID:EM7Gj/lGXrU]}
-追加パーツのリークとか無いんですか?怒
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 04:13:29};SIZE(10){ [ID:fzQ..Oo0E0Y]}
--リークは普通に悪いことなんだから我慢しなさい
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 12:13:03};SIZE(10){ [ID:Jv1.VwIw8gA]}
-気まぐれに再開したけどやっぱメインミッションをオリジナル(ビジュ重視)機でスクショ撮りながら進めるのが一番楽しいねんな
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 15:28:20};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-初期機体の内装をまともにして左にランセツ吊るすだけで妙に強いなーって思ったんだよ。コンセプトがスティールヘイズと全く同じになるんだ。機動力を活かした距離コントロールと強烈な一撃…そりゃ強いよなぁ
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 16:15:31};SIZE(10){ [ID:nbYUqGZu1lU]}
-やっぱオートでブーストOFFになる仕様いらん希ガス
RIGHT:&new{2024-03-19 (火) 17:14:32};SIZE(10){ [ID:NGCVUjv053o]}
-チームのランクアップフェーズに入るといきなり味方が雑魚まみれになるのあるあるだと思う
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 02:28:38};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
--マッチ相手のプールが変わるからね。強弱はともかく質が変わるのは当然っちゃ当然。
あとSランク昇格限定の話で、Sランク戦ってレートのバランス多少取ってるっぽいんだけど、昇格戦中のA4ってたぶん初期値である1500くらいのレート換算で戦力比割り振られてるっぽいから低レートのSランクより強い扱いみたいなんだよね。
現状のチーム戦で1500レートって割と高めな方なので、相方に低レートが割り振られやすいって状況はある気がする。
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 03:25:56};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---なるほどなー
中々、チームSランクに上がれない身だから、心に留めておこう
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 04:34:14};SIZE(10){ [ID:BqxdcVnICvw]}
-初期ライ・ランセツARでランカーの重量重ショを4割しか削れないから、アサライの威力を2倍にすれば対戦環境に食らいつけるとは思ったりする。
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 09:18:11};SIZE(10){ [ID:caLF4HzGx.6]}
-チーム戦でふわふわ浮きながらコラミサ垂れ流す軽量機ってどう対処してる?追いかけると他の奴に背中撃たれるしほっといても無視できない火力垂れ流すもんだからどうしたもんか。やはりチーム全員で鳥葬するしかないかな?
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 17:57:01};SIZE(10){ [ID:Phr5Sanm2pE]}
--自分の場合は機を見て普通に背中撃たれながら一回の突撃でスタッガーとってパイル当てて落としてるよ
RIGHT:&new{2024-03-21 (木) 06:32:05};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---やだ・・・超カッコいい・・・
RIGHT:&new{2024-03-21 (木) 08:36:42};SIZE(10){ [ID:qdw8DUK0Qck]}
-プラモ第一段はナイトフォールとスティールヘイズか。アーキバス武器セットまで同時発売とは...。やってくれる
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 22:33:32};SIZE(10){ [ID:mya2E4SLoDI]}
--シリーズ続いて自分のアセンが作れるようになるとクソ楽しいだろうな。底なし沼には頭から入ろう。
RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 23:08:06};SIZE(10){ [ID:67wqGtypA9U]}
-30mm版はてっきり穴だらけでお出しされるモンかと思ってたから穴の位置ちゃんとAC準拠になってて嬉しい誤算だわ、安いし良いな。
RIGHT:&new{2024-03-21 (木) 05:17:48};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
-パイルあんなに伸びてるとは思わなんだOPのラインナップ見るにロックスミスは確定かな
RIGHT:&new{2024-03-21 (木) 23:09:49};SIZE(10){ [ID:7KAK0Wbt4LQ]}
-溜めパルブレから重ショでスタッガー取って総ダメージ10000出すのって悪質かな?
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 18:17:45};SIZE(10){ [ID:EteATQJoFsU]}
--やられる側としては惚れ惚れしちゃうくらい好き
不具合の悪用ならともかく仕様の範囲内で技量で実現できるシナジーは悪質でも何でもない
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 20:36:04};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-デカールでスミ入れしてると40枚制限が疎ましい あと接合部とかにデカール貼れないのも不憫だ…
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 20:14:02};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
-こっちがちまちま1000ダメ出してるのに、相手は数発で2000ぐらいダメージ出してくるからアサライ勢はきっついのう。もういっそのことアサルトライフルに5000AP増加能力付けろ(暴論
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 21:33:53};SIZE(10){ [ID:caLF4HzGx.6]}
-パーツ個別記事にも書いたりしたんだけど、パーツ毎のアッパーナーフよりシステムレベルの手入れでの調整のほうが多様性が出ると思うんだよね。
・照準速度の計算式の変更:照準速度に対するFCSと腕部の射撃適性の比重を変える。FCSの影響を下げ、逆に射撃適性の影響を上げたら実質死にパラメーターになってた射撃適性に明確な意味が出てナハトやアルバのような射撃適性の高い腕部も選択肢に入ってくるようになる。
・射撃武器によるスタッガー延長の削除:主に重ショに対するナーフにはなるが、ストーリー面での影響を最小にすることを考えるとほぼPvPのみでのナーフになるはず。そもそもスタッガー延長は平時に当てにくい近接武器のみでいいはず。
・一部近接武器の四脚タンク使用時の移動削除:ヨーヨーと太陽守(近接武器?)が該当。ミサ四とやり合って、或いは自分で使っててこれはダメだろって思ったところ。そもそも月光ですら足が止まるのにこれらが動けるのはおかしいというかバグ挙動の類だと思っている。
・ブースタ効率補正のQB以外でのEN消費ブースト行動への適用:ブースタ効率が100以上のコアは中量以下で、安定性等で重コアに大きく遅れを取る分、回避しやすいようにすることでバランスを取る案。よく言われる軽量機で強い装備を重量機で使えばもっと強いに対する一種のアンチテーゼ的な調整。



とはいえ、システム面での調整でも上手くいかないと思うところはあって、アッパーが欲しいなと思うのは
・VPやホクシのような高出力型ジェネのEN補充性能は容量型ジェネより高くして(地上QB→着地から直後に爆速で回復くらい)ほしい。高出力というのもその方が説明が付きやすいし、容量が少ない代わりに地上主体でQB連打のような運用なら息切れしにくい高出力型(4系のアリーヤなんかのイメージ)、AB凸のようなスタミナを求められる場面には強い容量型のような差別化にもなる。
・ナハト頭等の全く強みのないパーツのアッパー。

長々と書いて申し訳ないが、こういうことを思いながらプレイしてます。
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 23:40:09};SIZE(10){ [ID:M2iJbFt7P4U]}
--射撃パラメータは死んでない、FCS距離適性70未満のロック補正がかなり違う距離適性70以上はあまり差はない、ヨーヨー太陽守はガードできるし至近距離にいなければ回避できるので相手にしても脅威とは感じないし重量機体の近距離のアドバンテージを取り上げたらゴミになるのでいけない、ブースター効率補正はクールタイムの無いABQB押し付け張り付きが強くなりすぎるから無理、何故ホクシ等の強力なジェネを上げるのか理解できないが霊台等の最軽量級のジェネの補充遅延強化は良い、射撃のスタッガー延長は害
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 12:47:55};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---射撃適正はタルボットくらいのFCSだとありがたみが解るよね。というかタルボ以外じゃ大抵必要な距離の適正70以上なので殆ど分らん
ヨーヨーの脅威は主に引き機の近接拒否にあるので、追いつきたい側がガード可とか至近距離に居なければってのは無理がある。そこは構えアリにしていいと思う
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 14:04:45};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---無理か?100m~200mでスタッガー→キカクやフリューゲルでの近接追撃 とかしていればそも当たらないよ、ヨーヨーの距離でしか戦えない機体が悪いとしか思えない、私はフリューゲルで150mから近接追撃する機体を使ってるから驚異にならない、近接張り付きだけで勝てるゲームよりよほど良いと感じるよ
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 19:50:13};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
---200m入ったら軽4ヨーヨーの致死圏内だよ。200mからハリスで鴨撃ち狙った俺の軽2がQBヨーヨーで何度爆散させられたことか。
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 01:25:28};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
---ヨーヨーと太陽守ガードできるし至近距離にいなければ当たらないから無問題、ってことならすべての脚部で足止まらないようにしても大丈夫ってことになる。そして剥げる。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 16:19:22};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--太陽守は左腕にしか付けられないとはいえ武器タイプのところに近接ではなくセミオートと書いてあるし、近接適性も乗らないから構え武器ということで4脚とタンクが止まらないのは全然納得できる。逆にヨーヨーは武器タイプに近接と書いてある上に近接適性もちゃんと乗るからまあバグだよね
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 18:49:06};SIZE(10){ [ID:WPb2RX1JX3I]}
-一年生になったら新しいご友人が100人できるでしょうか 心配だ……
けれどそれより ずっと楽しみです
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 18:00:29};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]}
-ネストの対戦BGMの種類追加してほしい〜
さすがに聴きすぎて飽きてきた
サントラも出したことだし
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 21:24:56};SIZE(10){ [ID:02/sEUeNDBk]}
-密度3倍レッドガン迎撃を3人でやるオンラインミッションとか欲しい
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 00:05:19};SIZE(10){ [ID:WrqE.MWxMgw]}
--ミシガンも3人で
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 14:53:11};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
--DLCを念頭に考えるならウォルターの手を離れた後日談にしてしまえばPVEの共闘ミッションもできそうではあるけど今のシナリオの中だとどんな理由で肩を並べる味方を出すことになるんだろか。他プレイヤーという別の可能性のヴェスパー○○とかガンズ○○と連携するミッションになるのかしら。
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 17:34:42};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---一応ランク外の傭兵も居るらしいので野良傭兵をホスト621が雇う体なら矛盾はないかな?
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 17:28:59};SIZE(10){ [ID:v04YBMUthX6]}
--在りし日のウォルターの猟犬って事で617,619,620の3体のチームと戦ってみてぇなぁ
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 17:52:46};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-ちょっとした段差とか斜面で機体が浮いてen回復鈍化するの勘弁してほしいわ
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 00:30:03};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-ああもう、肩武器チャージ中にふわーって勝手に浮き上がるのなんとかならねえかなあ
これ昔バグかなんかの報告上がってなかったっけ?主にコラミサかなんかで。いまLCBのチャージでも意図せずなんか浮いたんだけど
こっちは地上戦したいんだよ、浮きたくねえんだよ
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 00:41:40};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
-アリーナのランカーの中で一番ひどい機体ってどれなんだろうね?やっぱユエユーとかマッドスタンプ?
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 15:57:48};SIZE(10){ [ID:Jv1.VwIw8gA]}
--装備がそもそもカスなのはその二大巨頭でしょうな。昔はサーカスも武器がほとんど死んでたけど今は垂直ミサイル以外使えるし。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 20:42:44};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--パージしてカラテで戦っていいならユエユーのが強い。パージなしならマッドスタンプの方が僅かにマシ。
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 09:20:44};SIZE(10){ [ID:ln47zDDWOPo]}
-メインはオフラインだからあまりこちらの都合で数値やら仕様を振り回すのも良くないとわかっていつつもそろそろ対戦になんらかの味変が欲しい
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 02:56:05};SIZE(10){ [ID:kzY9Bk7DLJE]}
--そろそろパーツ追加が欲しいけどエルデンのDLC開発で忙しいだろうから望み薄かな…
実体剣とか焼夷ミサイルとか腕ファンネルとか実装してくれんかのう…
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 07:43:20};SIZE(10){ [ID:k/TuxFBhXPU]}
-肩レーザー系って射撃する時に発射準備みたいな動きが挟まるけどチャージ中なら射撃ボタン押してから発射されるまでのラグを減らせるんだね。今更気づいたよ
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 17:45:03};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]}
--半チャージ撃ちって言われるテクだね。チャージしながら接近して速射したり、あえて即撃たずに長押しして相手の交差QBの終わりに照準が追いつくまでディレイかけるとか、盾のタイミングずらしとかで結構大事なテク。
ちなみに肩だけじゃなくて腕のレーザーもチャージしとけば最初の射撃の腕上げモーションを先にやっておける。まぁ連射してれば以降はずっと腕上げてるんだけども。
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 19:05:08};SIZE(10){ [ID:mxBbjNVGs1.]}
--チャージ武器はチャージ時間=通常攻撃にディレイをかけられる時間って言う見かたが出来るね。自分はウォルター砲でよくやるけど、弾速があるからAP僅かな相手を詰めるのにかなり役立つ。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 13:17:47};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-VDついにオンラインサービス終了か
メカデザとオーバードウェポン好きだったなぁ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 13:05:40};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]}
--この先も同レベルの物が出てくるのかってくらい大量のパーツがガショガショ可動しまくっててデザインモデリングは今でも最強と断言できるね、期待はしないけど死ぬまでにリメイクしてくれないかと思うわ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 16:12:28};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
--俺のUNAC部隊よ……相手全員有人こっち全員UNACの戦いがたまらなく好きだった……
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 19:58:15};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
--自分もてっきりオンラインサービスそのものが終了かと思っていたが、どうやら勢力戦要素が終わっただけでフリー対戦は存続してるみたいやぞ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 22:11:10};SIZE(10){ [ID:7S.UXu28irs]}
-アップデート12月と2月は火曜にあったから来週か再来週あたりに来るのかな。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 09:50:35};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
--わからないけど希望でも書こう。当たったら予言者気分になろう。
明堂ジェネの容量3200、復元700になって
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 14:12:43};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---リトルジェムとXUAN-GEがリロード早くなったぞ(素振り)
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 14:20:55};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
---垂直ミサの爆発範囲がすごいことになった
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 15:46:25};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
---ARの弾速が2倍になって威力&衝撃が1.2倍になってマガジン容量が3倍になって威力保障距離が250になったぞ!
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 16:21:46};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
---ランセツARとチャンチャンが超強化されて環境入り
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 19:28:40};SIZE(10){ [ID:5IyVjtS1m2A]}
---VERRILLのAPだけを元の値(6850)にして申し越し頑丈に、VP-424の重量を2000ほど減らして水平跳躍を180程にして地上での機動力上げて欲しい
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 19:39:21};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
---ロックスミスのジェネレータが大幅アップデート
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 19:44:09};SIZE(10){ [ID:WpBTQkaHwww]}
---うおおおお新武器!新フレーム!新インナーパーツ!
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 20:19:53};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
---ACテスト内で機体データ読み込めるようになって欲しい
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 17:11:28};SIZE(10){ [ID:RWMnQUgKQaQ]}
---クラスターミサイル(DELIVERY BOY)がチャージ済みコーラルミサイルをばら撒くようになったぞ!
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 19:35:08};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
---セーブデータ分けられるようにならないかな・・・
もう一辺全データ消して最初からやりたいんだけど、
そうすると当然パーツ類も無くなるから、再度集め直すまでは今使ってるランクマ用の機体が組めなくなるのがね・・・
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 15:48:51};SIZE(10){ [ID:m7qpqxxvEKM]}
--フロイトコス以外使ってる人見たことない肩バズ。使用率が低い軽量ジェネ、使い道がよくわからないブースター等々アッパー欲しいものは多い。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 11:25:13};SIZE(10){ [ID:XQWZVq/40yM]}
-COAMのような非中央集権で匿名性が高い決済手段は設定ができた時はSFだったけどブロックチェーンで現実になったな
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 00:11:24};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
--本来は反社会的運用や脱税等もやりにくいクリーンな仮想通貨を目指してた筈が寧ろアングラ連中が使いこなしてるのもSF感あるな
ルビコンとかマグリブの解放戦線連中が窮地に見えて割と運営できてるのもそこがミソな気がする
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 01:40:02};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-さっさとレギュレーション更新してほしいんだけど、やっぱスタッフみんなエルデンリングに行ってるやろな
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 12:52:48};SIZE(10){ [ID:WoHPJqlJiz.]}
-そろそろアプデ来ないかな
ずっと環境変わらんしモチベが…
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 18:55:29};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-エルデンDLC用に新キャラやったり侵入キャラ整え直したりしてお茶濁してたけど、確かにそろそろ変化が欲しいところ。まぁあんまり期待してないけど……
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 02:26:29};SIZE(10){ [ID:6wpr/4CkivU]}
-敵のステータス全部倍みたいなクソ雑ハードモードでいいからなんか欲しい
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 08:38:18};SIZE(10){ [ID:Ynxau.QYIws]}
-重ショとオセルスはそろそろ弱体化してくれないかな
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 08:44:12};SIZE(10){ [ID:5JcxeX5HgxY]}
-駐車場が恋しいな…
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 09:17:22};SIZE(10){ [ID:RynizDZRV9w]}
--どうせならLCBタンクが現役のときに欲しかったわね。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 13:03:55};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-ライフルとミサイルがあるならあとはコーラルキャノンっていう肩武器があってもいいと思うんですよ
あの真っ赤な光を肩から撃ちてぇなぁ……
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 13:26:31};SIZE(10){ [ID:AZN.0KvMIlY]}
--赤ネビュラは当たれば強いが腕武器は競争が激しいから選びにくいんだよね
腕武器を邪魔せずにあの威力が2門同時撃ちできたらどれほど便利だったことか...
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 17:57:34};SIZE(10){ [ID:anTqAjI44qo]}
-300時間くらい遊んだけど流石にもう飽きたなぁ……
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 13:49:30};SIZE(10){ [ID:Gh0VasG6rQs]}
--アプデで環境の味変が欲しい頃合い
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 14:06:55};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-チーム部屋でテンプレに頼りきった相手にチャージパイル当てまくってカスタム部屋から帰ってもらうの楽しいわ、勝てない相手だったら上手くなれるからむしろ嬉しいし、AP1でパイル当てに行くスリルと決まった時の快感は病みつきになる
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 14:35:02};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-ACTESTのトレーナー機体をカスタム出来るようにしてくれないかな
まあでも今作AC毎に個別でAI設定してるみたいだしやっぱ技術的に難しかったりすんのかな……
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 14:36:35};SIZE(10){ [ID:wA69KS2F6AA]}
--トレーナーはもうちょっと動きもカスタムできたらなと思うことは多い
ジャンプから飛行みたいな上下の動きを全くしてくれないので、新型機作ったあとのテストは結局アリーナへフロイト殴りに行くことになるのが手間だ
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 16:55:38};SIZE(10){ [ID:TEoAfXaBC3k]}
--ガワは別に構わないけどトレーナーACなり試験標的なりの防御数値はいじらせてほしかった。数値の兼ね合いを実感として知りたいところ。
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 19:02:07};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
-いつ見てもインフェクションのデザインは美しいな… いい匂い(パルスで敵を焼く匂い)もする…
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 21:23:03};SIZE(10){ [ID:sa6LttFJAXw]}
--わかる…
アリーナで初めて見てからずっと好き
なんかヌメヌメテカテカした色がめちゃくちゃかっこいい
高機動と盾でダメージ軽減しつつパルスとプラズマでダメージフィールド展開してじわじわ殺してくるの好き
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 21:49:01};SIZE(10){ [ID:Gi2mIc9vcy.]}
---カラーリングいいよね…高級感のある紫がいいんだ…後機体フレームの構成も良い…頭と腕がナハト、コアと脚がアキバの基礎フレームと、シンプルだけどカッコいいんだ…(早口オタク)
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 22:02:09};SIZE(10){ [ID:sa6LttFJAXw]}
-今作武器を4つ同時に撃てるのがアセンの悩みどころ
今までは同時に2つまでしか撃てなかったから遠中近に対応できる武器色々持っておけば対応できたけど、今作だと一点特化した機体に火力負けしちゃう
FCSも一点特化したほうが強い仕様だし
そうなると全距離対応できるミサイルが腐らなくて強いんだよな
もしくは一点特化で全力で強い距離を維持するか
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 12:07:50};SIZE(10){ [ID:zoDUQDKbeAM]}